X



オイルフィルターを語ろう! Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 17:31:28.71ID:DaC9QvgM
741です。
今日無難にHAMPのオイルフィルターを買いました。
安いってのもあるし!
また何かあったら教えて下さい。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:32.35ID:uNieU6fX
カートリッジオイルフィルターの内側のパンチングパイプの
穴径だが、同じ車種用でもφ4位の大き目の奴からφ2位の
小さな奴まで穴の数含めてメーカーごと設計がまちまちだが、
穴小さい奴は流量の面ですごく不安に感じる。問題ないんだろうか?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 22:12:20.70ID:PwYQqxrT
>>738
工場でジャッキで上げてやる時と、家でやる寝ながら車の下に手を突っ込んだ状態からだと力の入り具合が全然違うから不安。
寝転んだ状態だと力が入らないからな
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 07:02:24.34ID:8Ug7Y+IE
前回訳あってディーラーでフィルター交換した車のフィルターを交換しようとしたら、案の定糞ほど締め付けられてたわ。
アンギラ(W/Pプライヤー)で無理やり回したよ。。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 16:59:41.67ID:M0SG2yC7
キッチンテープに締付けトルク書いて貼っておくのがいいけど彼らにもプライドがあるだろうし
万が一取れてクレーム言われるより取れないようにしておけの気持ちが強いんだろう
自分はディーラーの担当に規定トルクで締付けてオイル漏れしても文句を言わないから規定で。と頼んでる
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 16:01:10.64ID:317zerbc
>>764
ググってワロタ

性能:
濾紙式のオイルフィルターでは、オイル交換直後の排出公害ガスが最も少ない。
しかし、その状態と比較しても、PECS MARK-IVを装着し4,800km走行した時の方が、
排出公害ガスが少ない。(UCR CE-CERTによる排気ガステスト結果より)

なにこの謎性能
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 23:04:46.16ID:e291ImCE
>>764
値段ww
5000キロ毎に純正フィルターを交換しても10万キロ到達時にその値段にならないと思う。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 23:07:39.07ID:KDYR2xc0
マツダ車には効果があったみたいだぞw
http://brog-camel.camel-auto.co.jp/archives/52112769.html

鋳鉄エンジンの廃油を工業用のマグネットフィルターにかけてもほとんど鉄粉なんか付かないし
マグネットって意味あるのかね
まぁ自動車用のフィルターより遙かに細かいフィルターにかけてもほとんど目詰まりしないので
オイルフィルター自体必要なのか疑問
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 12:39:36.27ID:V8m9Vasi
>>764
昨年春から使ってる。

月に8,000km〜10,000km走るので150,000kmくらい。

オイルが汚れるのが遅いというだけで、燃焼ガス由来のカーボンはどうにもならん。なのでメーカー推奨5,000kmでのオイル交換インターバルを10,000kmに変更したくらい。(継ぎ足しだけで5万kmとかも試したけどw)

燃費は3%〜5%くらい向上。季節ごとに何度か濾紙式に戻して燃費を取った。冷間始動直後の回転数も濾紙式より上がるし濾過抵抗が減った分?だと思ってる。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 16:41:30.73ID:48O+MYrK
スズキの軽を乗り替えて、先日オイルとフィルターを交換したら、フィルターが小さく(短く)なっていた
とりあえず手持ちの従来品を付けておいた
交換したフィルターを良く見るとアンチドレーン弁が無くなっているみたいだ
下向きに付いているからそれでも構わないのかも
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:57.08ID:Ua7x3ZDN
「粗大ゴミ」の定義は自治体によって異なり、そもそも「粗大ゴミ」という言い方をしていない自治体もある。
ほとんどの場合「粗大ゴミ」には大きなゴミが含まれるが(物干し竿とか自転車など)、たいした大きさでなくても破砕処理しなくてはならないものは「粗大ゴミ」となるなど、「粗大ゴミ」とはいったいなんぞやという感じ。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 14:52:21.88ID:uLBjhF89
オイルフィルターのネジがバカになる経験した人いる?

もちろんネジピッチUNFなんとかで完全一致してて締め付けも手締めでバカみたいに締める事もやってない

100km程度走る → 家戻ってちゃんと締まってるか緩めそして締めをしたら無限に締まる側に回るようになりボロン
オイルプシャー!!

オイルフィルター再利用(脱着)のなにが怖いってこのネジがバカになって外れる怖さだと思った
調べてみるとフィルターのメーカーは不明だが走行中外れるケースもあるみたいである
ずさんな取り付けにより外れるケースもあるみたいだが完璧に付けた自分はフィルター側のネジ品質を疑わざるえなかった
自分のは某スポーツチューンナップメーカーのフィルタなんだが一気に信用無くした
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 10:57:37.55ID:SkDrN1aR
一台の車で50回以上は脱着してるか緩んできたこともネジがバカになったこともないけど
トルクなんて緩めるつもりで反対に回してオーバートルクとかちょー適当だけど
オイルブラケットの素材が関係してるのかね
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 17:09:44.94ID:B8Ojf8aa
ショップブランドのシールを貼っただけの粗悪品もあるから
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 01:57:51.31ID:aojElilv
そもそも磁石で取れるのは磁石に吸い付く金属粉だけ。
つまり鉄粉は取れるがアルミや軸受合金などの金属粉は取れない。
つまり磁石でなくフィルターで取れなければあまり意味がない。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 08:39:59.27ID:UI4n9lGK
免許取ってから若い頃は、オイル交換の時にオカルト自覚ありでエレメントに
ブラウン管の磁石付けてアイドリングしてから外して、交換してた。
ブラウン管の磁石が簡単に手に入ってた世代。
ばらしたりしてないから効果は不明のまま。
少し後の世代の車になったら電気(電子?)系統に異常が発生とか出てきたから、
何となくそんな若気の至りをするのを止めた。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 10:03:08.03ID:Ro3AVlLy
どうしても磁石を付けたければドレンボルトに付けるのがいいと思う。
フィルターに付けて見もせずにポイとかアホ過ぎて意味なし。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 11:05:40.71ID:K3oXF2BP
>>810
ブラウン管の首に付いてる偏向コイルのさらに左右に付いてる磁石のことなら普通にフェライトでは?
そもそもネオジウムのような強力な永久磁界が周囲にあったらまともに電子ビームがシャドウマスクまでたどり着かない
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 16:16:49.15ID:hseBchJk
(軽自動車板にはオイルフィルタースレが無いのでこちらで相談させてください)
自分が乗っているダイハツ車は純正オイルフィルターが中国製なんです。
皆様なら
・純正品(ただし中国製)
・社外品(東洋エレメント製、つまり国産)
の2つから選ぶなら、どっちの方が良いと思いますか?
ちなみに価格は同程度です。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 16:51:41.65ID:q4damzK7
>>814
私個人の意見ですが、東洋エレメント工業は立派な会社だと思います。
値段も同程度でしたら、自分が安心出来る方を使った方が良いと思います!
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 17:05:07.63ID:3zwHWL+K
東洋エレメントってカーショップやホームセンターで売ってる?
探したけど見つからなかった  モノタロウにも売ってないよね
整備工場の補修品みたいな需要が中心?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 17:14:19.23ID:RV6d3luP
社外品のメーカーでも自動車メーカーの純正品も作っていたりするようです。
比較的有名なメーカーの物であれば問題は無いでしょう。
私はBOSCHブランドの社外品を使っています。
箱に日本製と書いてありますが、どこのメーカーがOEMで作っているのか知りません。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 22:55:09.67ID:JNeHP/HS
ドライブジョイだったりユニオン産業だったり適当に使ってるけど、
適合形式だからとドライブジョイの買ったら純正は64なのに
ドライブジョイのは60でこれは失敗したなってなってw
まだもう1個在庫あるんだよね・・・。(´・ω・`)
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 04:15:23.32ID:eMEQpooz
>>824
適合ってケースの外径とネジの径が合ってるものが適合品でしょ
それって適合形式ではないのでは・・・
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 15:41:18.54ID:i55fMwB/
老婆心ながらパッキン形状も重要なんだなと失敗してみて分かった。
当たり面のパッキンが平形のフィルタの代わりに普通の円形パッキンのフィルタを使ってみたことがある。
低速運転では大丈夫だけど、高速で合流ダッシュや料金所ダッシュでレッドゾーンまで回したときに
油圧に耐えられなかったらしくパッキンが損傷し、エンジンオイルお漏らししながら走ってしまった事があるよ…。
走行中エンジンの異音で気付いたんだけどね。PAに停めてオイルゲージ抜いても先端に全然オイルが付いてなかった(´;ω;`)
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 19:44:59.04ID:E/Y360I5
中古車買ったら68のフィルターが付いてたな。本来は65のはずなんだけど。
68のカップレンチを買ったんだけど、それを外す1回しか使わなかった。
最初65のレンチで外そうとしたらはまらないから焦ったよ。全く意味わからん。
中断してレンチを買いに行ったわ。
オイルを抜いた状態だったから、車を複数持っててよかったわ。1台しか無かったら
悲惨だった。自転車で買いに行くか、フィルター交換をあきらめるかだな。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 19:49:27.60ID:E/Y360I5
思い出したわ。
ネットでマイナスドライバーを突き刺せば回るってあったからやったら、
フィルターが裂けて悲惨な状態になったんだった。
慌ててカップレンチを買いに行って事なきを得た。

それ以来2ちゃんでドライバー突き刺して外せるって書き込みを何回か見たけど、
そのたびにやめとけって言ってる。フィルターが避けるのは怖い。
あれで緩むのはもともとが手締め+αとかだろうな。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 22:10:17.39ID:E/Y360I5
>>835
どんどんと裂けていくだけだからめっちゃあせるw

>>836
ウォーターポンププライヤーでカップレンチを挟んでみたけど、挟めるんだね。
フィルター自体はレンチの内径の大きさだから、レンチが挟めるって事は
フィルターは余裕なんだな。
まさか挟めるとは思わなかった。ウォーターポンププライヤーが自分が思ってたよりも
大きかった。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 22:12:31.56ID:4+Yh2zW3
カップ麺のダシの袋に切れ目がついているように、オイルフィルターにドライバーをぶっ刺してしまうとそこが切れ目となり、回しても千切れていくだけで緩まない。
池沼の考えることは本当にクソ。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 21:10:17.02ID:zomK2EC5
当たり前だがドリルで孔を開ければ破片が出る。
オイルはオイルフィルターの外側から中心に向かって流れるので、破片がブラケットの中心部に入るとそれはエンジンに流れて行く。
池沼の考えることは本当にクソ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 10:17:40.95ID:Pd8BV11V
粗悪フィルターのなにがやばいって
フィルターの面積が少ないとか全然いいんよ

パッキン品質やばいとオイル漏れてくるし
ネジ品質やばいハズレに当たるとフィルター落下してオイルドバドバ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 14:11:33.46ID:WlmpFgFu
軽自動車のフィルター変えようとして、昔乗ってたディーゼル車の
巨大なフィルター余ってたの思い出して、そのままは付かないけど
転がってたオイルブロックはさんだら取り付け可能だった。
Oリングの寸法も範囲内。これって問題ある?下向き取り付けだから
冷間時はオイルはフィルターに溜まってくれる。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 19:15:15.70ID:XKrcIQ47
ガソリン用は単体エレメント方式
ディーゼルはフルフロ+バイパスの2種類のエレメントの組合せが多い

組合せの場合、それをガソリン車に取り付けたとすると
濾過能力が高いバイパスは使用されず
フルフロのみにオイルが流れるため
多分濾過能力が、専用のものに比べ低下する思われる

ディーゼルでも単体エレメント方式なら、そう気にするほどでもない……かな?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 22:50:22.21ID:dVLib5tr
忘れがちだけど、いい加減なメーカーだとネジ径とネジピッチと
座面径だけで同じ商品を適合としててリリーフバルブの動作圧力
ガン無視とかあるから要注意。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況