X



自転車でキャンプツーリングに行くぞ42
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:22:16.21ID:7U/XQ/AT
■前スレ
自転車でキャンプツーリングに行くぞ41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658540603/

■過去スレ
自転車でキャンプツーリングに行くぞ40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646819973/

自転車でキャンプツーリングに行くぞ38(実質39)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633602278/

自転車でキャンプツーリングに行くぞ38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633602276/

自転車でキャンプツーリングに行くぞ37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617735797/

自転車でキャンプツーリングに行くぞ36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581393414/

自転車でキャンプツーリングに行くぞ35
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567310655/

自転車でキャンプツーリングに行くぞ34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557725057

自転車でキャンプツーリングに行くぞ33
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549043630

自転車でキャンプツーリングに行くぞ32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539503987
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:51:44.77ID:nKtPQwPu
旅人特に自転車旅行人は身ぐるみ剥がされたらそこから身動き取れなくなって非常に困るだろうと想像できるから手を出してはいけない
昔からの悪人は相手がどうなるか想像した上で悪さをするからそれなりの矜恃やルールを持って相手や手口を選んでた
今は想像力のない素人が犯罪をするからそうなる
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:49:42.28ID:KZ1xAnOH
チャリパクは平成15-20年くらいの美観と防犯を兼ねた駅前駐輪の徹底根絶によって昭和脳が気軽にやってたちょっとそこまで他人のチャリで案件が減ったからな
うちの区も駅前駐輪場ができるまでは一日に50台ペースで盗まれてたぜw
しかもこれ防犯登録による大本営発表だから実際はもっと多かっただろうよ
昭和生まれは手癖が悪かった証拠
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 20:00:12.67ID:7NZ3pXWh
昭和生まれがってまさか平成生まれが来てるのか
ておもたら今は平成換算で37年にもなったのか歳をとるわけだ
てか平成10年代中盤まで地方ではネット疎い子ばかりだったのが東京帰省した時バスの中で高校生が昨日2チャンで書いてあったて言ってたのを聞いてびっくりしたなあ
東京は子供もネットみてたんだよな地方ではこういうサイト禁止だったのに
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:06:52.18ID:CmCuwLK1
うちの地元は工○会が組長宅とパチンコ店に週に一回実弾を撃ち込んでたから間違いなく昔のほうが治安悪かったわwww
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 22:37:21.54ID:SICgnrga
80年代のオートバイでのロングツーリング中の話だけど、野宿して朝起きたらテントの周りの荷物を全て盗まれた奴に会ったことがある。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 08:34:08.76ID:fnJbU7nB
オレも昔サバイバルナイフを盗まれた
同じキャンプ場に
林間学校のガキが来てたから
あの中の誰かやろな
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 10:52:47.51ID:xVnP2Uf6
ひでーな旅人がその先どうなるとかには頭回わらないのかよってそんなことする輩には通用しねーか
頭に血が回ってない底辺犯罪者の仕業だなぁ
ておもたら、子供かぁ
うん。たしかに盗るんだよ彼らは
中には何十センチかのチェーンカッター持ち歩き市役所の駐輪場まで物色してMTB盗って近所の自転車屋に売る奴が
捕まってみるとまだ中学生
自転車屋も盗品買うなよ
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:21.92ID:fLGti5oN
>>847
盗難予防は盗人の目から物を隠すことが大事。荷物全部をテント内に入れるのはそのため。
防水バッグだからとテント外に置いていればバッグごと持ち去られる。
置き引き犯の手口、(中に何が入っているかとか確認はせず)盗める荷物は盗む。盗んで盗難現場を離れてから中を物色し金目のモノを抜いて残りは証拠隠滅で川や海に投げ込む。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:44.66ID:xVnP2Uf6
昔輪行袋盗られ探したら小学校校舎裏にチャック開けられ捨てられてたことある
中坊「ちっ、なんだよこれ金ねーじゃん。なんで袋の中に袋だよ」
輪行袋とか未だに知名度ないものな
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:00:25.89ID:6iYsz1Ew
自転車旅行の人のことは修験者のような畏敬の念をもって・・・
とか、
旅人から物を盗むって発想は普通にない・・・
とか、
悪人は相手がどうなるか想像した上で悪さをするから・・・
とか・・・

どんだけ平和ボケしてるのよ。
泥棒は、盗品が金になるかならないかしか考えない。
テントの外に金目の物が放置してあれば、それこそカモ。感謝感激よ。

テントの外に金目の物を放置するような奴は、害獣に餌を与えているようなものだぞ。盗みを奨励していると言っていい。
自分の身は自分で守るという意識のない奴は、身ぐるみ?がされて世間の世知辛さを知ったほうがいいな。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:03:56.78ID:7geBxkBI
ヤンキーからしたら地元民のオッサンはどういう繋がりがあるか分からんけど余所者のチャリキャンパーなんてシガラミのない格好のオモチャ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:40:24.21ID:1FDn3dJk
人様の物を盗る気持ちが十分わかると宣う人はたまに居るけど
中坊時代に万引きとかしたことがあるのだろうな
思春期には皆して中二病に罹るから仲間でつるむ集団心理も働き犯行へのハードルがグッと下がる
誰も絶対に白状しないけど社会のそこらじゅうに潜在し職場でも形を変えて何かしらやってるに違いない
ちなみに中坊時代の同級生のそんな1人は今では銀行で立派なポストについてたりするから恐ろしいw あれ職場の誰も知らんだろ
サイコパス気質と呼ばれるもので気持ちが理解出来ん
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:07:49.28ID:efVru50Y
海外で死んでくればいいのに
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:19:01.17ID:tifWYh9s
折りたたみ自転車が無理なく前室に入る、収納もコンパクトなテントほしい
ドマドームとか理想なんだけど初のテントには値段がたかすぎる
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 01:23:24.43ID:08KafXVE
>>869
キャプテンスタッグ エクスギア ソロテントUA-19は?
収納サイズはクロノスドーム2ぐらいだが実売1万円以下で前室に自転車が入る
マウンテンハードウェアの廃番テントのパクリだけどな
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 06:04:10.86ID:tifWYh9s
>>870
それも候補のひとつではあります
あとはドッペルのパイクツーリングテント
収納サイズ47cmてことは、多分ポールの最短が45はあるてことで躊躇
ハンドルバーバッグの下部にくくりつけとかでいけるかなぁ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 11:10:42.41ID:oQG962qb
>>872
YouTubeでは、ロードは前輪外していれてた
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:25:56.12ID:wXRdh/DX
山小屋で登山靴の盗難があるんだってさ
盗む人間は、盗まれる人の迷惑なんて考えんよ
そういうのが正常者の仮面かぶって普通に登山してんだわ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:45:42.33ID:wXRdh/DX
>>865
俺の会社にも、人格わかる程度の接触ある範囲で、最低3人はサイコパスがいたよ
どの程度悪い事するかは、人それぞれさ
猟奇殺人から万引き、人に嫌味言う程度まで

銀行なんか、サイコパスが出世しやすいだろうな
というか、銀行自体がサイコパスだもん
ユダヤ商人の系統汲む順守
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:46:30.32ID:wXRdh/DX
ユダヤ商人の系統汲む人種
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:47:52.97ID:wXRdh/DX
昔の話だが、
トライアスロン大会の駐車場で、参加者がテント泊してたんだわ
どこからともなく自転車が出てきた
みんなテントに入れてたんだってさ
大きなテント持ってんのね、それ用に
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:42:59.42ID:K5yAhySa
>>874
こえーな。下山できないじゃないの

>>877
テント(2人用)の中に自転車入れると寝返り打ったときに上に倒れてそれはそれで恐ろしい
でもキャンプ場で自転車を外に停めてると自分の自転車について「おっ、チャリやんここまで来たんかな」とか人々がトイレまで往来の度に一々コメントしてるのが聞こえてすごく気になるんだよな
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:45.24ID:bATMCW4w
登山口まで自転車で行って置いて山登って降りてきたらライトを外そうとしたり
フレームバッグなかを触った形跡とかあるんだけど山登る人って手癖が悪いんかな
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:58:45.37ID:K5yAhySa
どこにある登山口かによるな
普通の人でも通り過ぎられる平地なら人を選ばないから誰彼も通るし
そこそこ険道を標高上がった先にある登山口なら志を同じくする選ばれし者だから確率は低いし
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:13.07ID:FvrgEE3w
自転車なら良いけど
歩きの人達はよく雪山とか行けるな
普通のライドで山を登るだけでも怖くて仕方ないのに
降りられなくなったらと考えると同様するし
装備を充実させないと安心できない
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 23:08:16.70ID:g179OjH1
テン場でアタックザックに小物移し替えて山頂アタックして帰ってきたらテントごと無くなってました

なんて昔から稀によくある
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:14:39.42ID:tOjx1osz
壁のあるところなら、壁に自転車をたてかけてテントをぴったりつけて張れば、そうそう盗もうというヤツはいない気がする
電線を車輪フレームに通してテントに引き込んでおけば尚よし
この方法はどう?
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:16:37.37ID:tOjx1osz
>>884
そういうのは、何度も経験をつんで「これくらいは大丈夫」な範囲を毎回少しずつ拡げていくんですわ
自転車でもそうだと思うがなあ
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:19:53.92ID:rUICqfYk
最近覗いてそれなりになったつもりかもしれんが
山板でパンパカって言うやつは糞野郎だけだよ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 13:42:16.65ID:0nLKFBfs
まあ山岳会が日没ビバークで要請とか計画が滅茶苦茶で山岳会名乗っちゃいけないレベルのとかもあったし、全く擁護できないんだよなぁ
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 14:00:45.94ID:rUICqfYk
>>892
盗難防止対策の話してたのに君一人が勘違いして粘着ネタ見つけたとはしゃいでるんですけど
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 14:11:09.64ID:RiLa9e7S
爺ちゃん血管切れるで
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:45.99ID:rUICqfYk
>>894
悔しいだろうけどスレ違い板違いだから
必死でネタ集めした山板に帰りなさい
あっちは糞野郎率が高いから居心地良いかもよ
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 17:32:36.13ID:cyLXBnOU
ワッチョイのない板でそんなこと言われても
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:29:11.78ID:tOjx1osz
性格悪い人間を苦にする人は、匿名掲示板は合わんなぁ
SNSで仲良しごっこやってなさい

俺はSNSの綺麗事しか書かれないのが好きになれなくてここにいる
本音を隠し、本質的な議論を避け、慣れ合い優先するSNSは嫌い
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:41:13.92ID:5hbD27ke
せやなぁ
折りたたみ自転車買うので、ハンドルバーバッグ検索しまくってる
芯芯38cmのドロップハンドルだと、ロールバッグ式はきついかな
テント入れたい
0904鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 07:56:14.63ID:MOC/XH39
3/15開催、なるしまフレンド明日を語る会

テーマ「女性天皇は中継ぎか」に、続々と応募がきています!

応募理由をご紹介します。
0905鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 07:56:28.49ID:MOC/XH39
奈良県50代男性 会社員

今の日本に最も重要な皇統に関し、住んでる土地の奈良で開催されるとのことで是非参加したい。
0906鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 07:56:39.17ID:MOC/XH39
奈良県40代男性 畳製造の正社員

明日香村の生まれです。
かつての大化の改新のような皇室の政変が近づいているのであれば、蘇我氏のような勢力に国体を潰されてはいけないと思い、応募しました。
0907鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 07:56:50.48ID:MOC/XH39
奈良県30代女性 秘書

奈良市内での開催とのことで参加を希望いたしました。
0908鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 07:57:03.58ID:MOC/XH39
京都府50代女性 看護師

関西での開催ならば行くべし!絶対行きたい。今からワクワクしてます。
0909鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 07:57:16.91ID:MOC/XH39
長野県40代男性 会社員

奈良に行くのは何十年ぶりですが日本の未来に関わるイベントをその目で見てたいと思います。
0910鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 07:57:30.56ID:MOC/XH39
東京都40代男性 会社員

「中継ぎ」は決して優劣をつける言葉ではないと勉強したいのと、久し振りに奈良の鹿に会いたくて応募しました。
0911鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 07:58:05.59ID:MOC/XH39
奈良県50代女性 介護施設アルバイト

昨年、コロナ勉強会に参加させて頂きましたが、この度、私の地元奈良で初の明日を語る会ということで、是非また勉強させて頂きたいと思って応募させて頂きました。私自身は女性天皇の陵は孝謙天皇陵しかお参りした事がありませんが、これを機会に他の女性天皇陵にもお参りしようかと思っています。
0912鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 07:58:55.06ID:MOC/XH39
奈良県50代男性 会社員

奈良で開催されるのと、これからの皇室がどうなるのか?感じてみたいからです。
0913鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 07:59:14.16ID:MOC/XH39
福井県50代女性 臨時職員

女性活躍、女性活躍と騒ぎ立て、女性役員の率が低いとか言っているわりに「女性天皇はダメ」とかダブルスタンダードすぎやしませんか?
古来より日本は「女性」が活躍できる国だったのに。いつの間にかキリスト教や儒教の考えに蝕まれて「男尊女卑」「オンナは家に」がスタンダードになってしまったようです。
女性天皇の方々が活躍された「奈良」で「女性天皇」を盛り上げる道場が開かれるとあれば参加しないわけにはいきません!
0914鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 08:00:22.77ID:MOC/XH39
たくさんの方が、多くの女性天皇が活躍した地・奈良での開催を楽しみにしてくれているようで、

本当にうれしいです!

なるしまフレンド明日を語る会の先行応募は1/10(火)正午まで!

応募はこちらから↓↓↓

FAX 0426235863
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:56:02.73ID:Mqc1Isrz
>>901
そうでもないよ
たまーに機能すれば十分
普段は雑談に使ってもいい
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:06:57.55ID:Mqc1Isrz
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>916
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 性格悪いヤツが居座れる環境でなければ、本音が書かれることはないだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 本音や真実が隠れる原因は、暴露されたら困る人がいるからだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   
0918鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 16:19:05.05ID:99mf1hlB
>>917

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  んでコロナワクチンはいつ効くのかな?
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0919鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 18:07:18.71ID:iTlfuiPU
意見広告運動を見ていて、なるしまの客がこんなに金持ちが多いとは知らなかった。

 

なるしまクラブ員ってみんな貧乏人だと思っていた。

 

クラブ員が社会の中核を占めているのも感慨深い。

 

そして「貧乏人とて、公に関心を持ち続ける」のも素晴らしい。

 

それは、とても良いことだ。
0920鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 18:08:04.67ID:iTlfuiPU
軽症が多いはずのオミクロン株で、新型コロナ死亡者数が過去最多 理由は?

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20230107-00329719

 

基礎疾患を無視して死後検査して陽性なら、全てコロナ死という規定は明らかにおかしいでしょ。

 

その規定をなぜ異論を唱えないのでしょうか。

 

この倉原優という医者はアタマイカれてる。
0921鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 18:08:24.18ID:iTlfuiPU
>新型コロナのもっともタチが悪いところは、「ただの風邪」「ワクチンは無効」と思わせることで人類を油断させ、最終的に死亡者数を増加させるという、社会的なクセの悪さなのかもしれませんね。

 

 

これは我田引水どころか盗人猛々しいです!

 

「コロナ陽性の死者は全てコロナ死でカウント」というルールがインチキでデタラメですよね!

 

コロナ死者の平均年齢は平均寿命とほとんど変わらないんじゃないですか?

 

>オミクロン株による死亡者数が4万人を超えています。ほとんどが高齢者の死亡であり、重症としてカウントされずに軽症中等症のコロナ病棟で亡くなられています。

 

 
0922鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/08(日) 18:08:40.78ID:iTlfuiPU
なんと、自分で告白している。

 

まさにそれこそが「コロナが死因ではない証明」じゃないですか!!

 

「コロナ陽性の死者は全てコロナ死でカウント」というルールがオカシイとなぜ認識しないのでしょうか?

 

 

倉原優という医者が、どういう利害関係を持つ者かまでは今の時点では分かりませんが、ミスリードする医師こそが「社会的なクセの悪さ」です!
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:18:27.14ID:W2BqFYWo
基地外を刺激するから荒らしになってしまった
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 05:30:02.97ID:44kGYpeU
ワイは野宿チャリ旅でほぼ自給自足。
人との接触はほぼ無いからコロナとは無縁。
ま,ワイの風体はホームレスそのものなので人が近寄って来ない/www
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 06:09:22.98ID:sPACsLiJ
自給自足ってことは、そこらの野草食ったり動物や昆虫捕まえて食ったりしてんの?
0930鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/10(火) 07:45:03.02ID:DocTub+i
>>926

         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
0932鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/10(火) 09:58:25.88ID:DocTub+i
「情報の取捨選択」が非常に重要な時代が来ている。

 

どの情報だったら採用して、どの情報だったら信用できないか。

 

そのバランス感覚が重要であって、知識人も政治家もそこが狂っている。
0933鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/10(火) 17:20:30.97ID:o+UX59GW
超過死亡は、3回、4回目接種後、急激に増加しており、厚労省のHPでグラフの確認が出来ます。 これが報道の自由度ランキング71位の日本 自分で情報収集し、自分の判断で選択しないと、国に人生台無しにされますよ。
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:35:18.77ID:DYouqpA3
>>924
すまんね
わいに歪んだ愛情示す輩が多くて、行く先々に現れる
日教組の付属団体みたいなもんや

ところで、わいが応援すると勝てないんやけど、何で?
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1673343255741.jpg
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:16:11.67ID:y42DJAfl
雪林道の走行動画見たけどペダルが積雪に干渉する深さが限界なんだな
電動でもあの深さはダメだ
動画の人はラッセルして進んでたけど
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:18:26.81ID:DYouqpA3
>>927-929
補給なしでいくってことじゃないの?
俺も4日くらいは、トイレと水のみのことが多い
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:20:35.65ID:DYouqpA3
>>936
車の通行で踏み固められたか、除雪後か、降り積もったのが少ないか、走りやすいのはそんな状況でしょ
雪走行は楽しいけど、走れる状況は非常に少ない
多すぎか少なすぎがほとんど
0940鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/11(水) 08:13:20.21ID:kYg0BBRk
久しぶりにコロナのグラフを製作して、ため息が出た。日本は、新規陽性者数が、欧米諸国をぶっちぎりで引き離して増加しているのに、1日のワクチン接種回数もまた、超ぶっちぎりで多いという摩訶不思議……。
そもそも、世界各国ではコロナに関する計測を終えた国が増え(陽性者の全数把握を終了)、ワクチンブームもすっかり下火である。各国が脱コロナ・脱ワクチンに舵を切ってしまうなか、クソ真面目に「コロナ怖い」を普及してワクチンを打ち続けようとしてくれる、製薬会社にとって格好のお金持ちのお客様が、日本ということだ。だが、実際の接種率は伸びておらず、日に日にワクチンは余り大量廃棄されている。この莫大な税金の無駄遣いと、隠される接種後の副反応被害から、目を背けてはならない!
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 16:46:11.71ID:EgCHyazd
コテハン使ってる時点でバカ丸出しw
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:04:05.24ID:kNpExsoH
>>942
名無しってのはどこまでいっても単発の意見の垂れ流しでしかないんだわ
それに対してコテハンは人格を持つ
作りキャラとはいえ、一応の人格があるわけだ
俺は人格を持ちたいからコテハンにしている
その違い
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:38:18.32ID:IrViczxo
名無しで低レベルな煽りをやるよりはマシかと
具体性の無いことならどうとでも書けるんだから
0949鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/12(木) 05:32:10.10ID:hR6/cuHM
コロナの問題は「5類」に変更して全て解決するかどうかが論点ではなく(全て解決と主張している人は稀と思われます)、弊害を少しでも改善するという視点での議論が必要です。現状維持より変えた方が少しでも良い方向になるなら「変えても無駄」ではなく積極的に変更することを検討すべきでしょう。 「指定された病院だけで対応する体制を続けるのか」「無症状者や濃厚接触者の隔離を続けるのか」「緊急事態宣言等の行動制限の発動権限を残すのか」などの多くの論点がありますが、これだけ医療逼迫が繰り返し叫ばれているので1つ目がやはり重要だと思います。 大阪府は公的病院はほとんどコロナ入院患者を受け入れているのに、民間病院(診療所を除く)は4割しか受け入れていないと公表し、位置付け変更を求めています。「5類にしたところで同じ」との指摘もありますが、全国保健所長会は「特別な病気」扱いが診療拒否を生むと懸念を示しています。
0950鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2023/01/12(木) 05:45:12.88ID:NoMJRyXj
財政の視点でみれば、できるだけ早い段階で5類に移行したほうがいいのではないか。   2類相当になっていたこれまではコロナ関連の医療費(検査や治療費、ワクチン接種)の大半が(国民の税金を原資とする)公費によって賄われていた。2021年度はワクチン接種事業だけでも2兆3千億円余が投入されている。  このため日本の国家財政は非常に厳しくなっており、いつまでも公費負担を続ければ、いずれは増税というかたちで国民に跳ね返ってくる可能性が高い。  ワクチン接種については、公費の補助がなくなれば1回につき9600円の費用がかかるとみられるが、現在はそれだけの費用をかけても接種を希望する人と、無料でも接種を希望しない人で二極化が鮮明になっている。そうであれば5類にして公費負担をなくしたほうが予算の無駄遣いの解消につながるのではないか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況