X



【JBCF】【JCL】Jプロツアー part39【自転車競技】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 22:56:47.50ID:IgKnlvq5
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
新規のJCL、トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
JCLホームページ
https://www.jcleague.jp/
※前スレ
【JBCF】【JCL】Jプロツアー part37【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644648218/l50
【JBCF】【JCL】Jプロツアー part38【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649028809/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:03:15.33ID:27pSOp4P
ちーむかーw
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:05:44.75ID:fMKktcVl
前回の全日本でもボロいミニをチームカーにするとかいう意味不明なことしてたよな
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:07:44.83ID:lpnalBUG
いちおつ!


あのボロカー、シマノカーに追突されてスクラップになればいいのに
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:24:09.05ID:rMOGphUW
自転車レースに使う車両、加減速かなり急で結構パワー無いとダメだからあのクラシックカーマジで邪魔だったんだろうな。
JCF側からしたら同じ事される可能性高いから試合中止するわな。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:31:18.96ID:fMKktcVl
あの車使うこと自体当てつけというかなんというか毎度子供の駄々みたいなことしてるよね
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 03:18:47.03ID:hhA0AgfX
女子に限らず全部UCIのインディヴィデュアル・レースだ、ってしてしまえばいいように見えるけどそれだとなんか問題あるの?
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 07:24:39.38ID:qc0ic9Lr
海外かぶれか知らんがクルマ認めろといってるのは男女合わせてコイツだけ。大会開催出来るだけありがたい現実だから協会嫌いはいても今回誰もコイツの要求には共感してない。運営からみれば大会なんて儲かるわけでもなくやらなくても困らない存在。中止になること想定できず更に訴えてるけど笑える。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 07:30:29.16ID:85R6TfMn
このままでは国内で居場所なくなるから何としても開催したいんだろ
車付きで
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 07:36:03.89ID:QvNehrmz
なおツィタでは女性差別とされている模様
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 07:45:21.95ID:JM4YDP+i
>>14
武井一派のこと知ってる人らと全く何も知らない(最近自転車興味持ちました)って人たちと武井一味で分かれてるよな
カメラ使えへんだけで役員の顔に唾吐くコーチやのにな
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:03:59.24ID:ThswLcnJ
>>16
シクロのあれって顔にツバはいてたん?wwwww
心までブサイクやがなwwww
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:06:14.58ID:YWd9u3Z+
>>16
それやって何で出禁にならないのか不思議だわ
それこそ海外なら処分されそうなのに
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:08:06.23ID:YWd9u3Z+
しかしJCFはMTBの全日本延期から立て続けにこういう事してるイメージが付いてしまったのはなぁ
それも狙いだったのかもしれんが
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:11:50.36ID:3lSsutVb
訴えた選手A側も音頭取って根回しもなんもせず自分たちの都合で訴えたんだから正直どんな大層な大義があろうと支持する方がおかしい。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:13:40.44ID:cX3M2Maf
広島しまのあんな狭いコースでやるのが意味が分からんわ
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:18:49.87ID:MXGOYxD/
オリンピック前に何処ぞの団体かやらかして、海外のメディアに調べられたら腐っている組織の上位にJCFランクインしてたな(うろ覚えでスマヌ)
誘致した地元も何も言えないんだろうな、同じムジナか?
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:21:06.77ID:ZW5+/a/O
>>21
一度罰金を払わないでいたらコーチ資格停止されたことはあったな(速攻で支払ったヘタレ)
スポーツ仲裁機構はこいつらがやらかしてきた事を知らんから困る
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:23:31.82ID:3lSsutVb
>>25
人の入替が少ないからだろうな。要は誰もリーダーシップはっきしたろってのがいないって事。
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:25:17.45ID:40vHv3d9
>>24
公道でやるのがベストなのは分かってるんだが、許可がおりないんだよ
実際JCFもコース立候補募集していたらしい
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:49:31.59ID:N2pAWAvq
JCFが腐ってるのとこのレースをチームカーありで強行開催させるのとは別問題
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:55:13.44ID:gz7SQjxC
安全性よりUCIルールだって
こんな意見支持されるか
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 09:05:41.27ID:tHL2EIOp
そもそも問題としてサポートカーを安全に運転できる技量のある奴が国内にいないw
マビックカー運転してる連中を引っ張ってくるつもりなのかな?でもそれも何十人もいる訳じゃないし…

あと車問題。
マツダ6かレヴォーグを今から購入してチームカラーに塗装ってかなり手間だわw
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 09:33:50.76ID:yzLAfSC4
>>29
あなたの家の近く4日間通行規制します。なんて受け入れてくれるところはそうそう無いよなぁ
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 09:41:23.17ID:od6FKjSb
ロードの喧騒をよそに女子のトラックは絶好調だね
近いうちにロードを盛り上げて欲しいね
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 09:59:39.76ID:4YDW8Bpd
すまん、素人なんで聞きたいんだがこのコースでチームカー入れるメリットってある?
アップダウンのあるクリテみたいなもんだと思うんだが
あとチームカーが認められたら、全チーム入れなきゃいけないの?
現実は当該選手だけチームカー付きで走る感じ?
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 09:59:44.08ID:sXH1nUrK
某女子選手のコメント
「もしそれでもどうしてもチームカーを走らせたいなら、このタイミングでの訴訟ではないですよね。広島での開催が決まった地点でチームカーは走らせられない事は誰もが分かる事実なのですから。」
まさにその通り。全日本の準備が整ってから難癖を付けたのは予定通りか?弁護士共々広島で開催が決まってほそくえんだと想像すると陣営以外はやるせないな。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 10:15:19.75ID:40vHv3d9
>>39
クリテリウム方式のレースにはメリットあまりないよ
ただチームカーあるとトラブル発生してもその選手に合った対応できるからそこだけがメリット
1人がチームカー導入すると、他の選手も導入するだろうね
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 10:29:01.78ID:4YDW8Bpd
>>43
となると、やっぱりなんでこんな訴えをしたのかが分かんない
中央森林公園でチームカーが何台も走るなんて危ないし、現実的じゃないよね?
youtube見る限りは安全かどうかじゃなくてUCIレギュに沿ってるかどうかが問題って言ってるし、どこにも落とし所がない気がする
あとはUCIレギュの解釈を争点にして別の場所にで争うぐらい?
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 10:39:46.56ID:N2pAWAvq
何が目的なのかを隠してるから受け入れられないんだよね
UCIレギュ云々なら訴えるタイミングがおかしいし
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 10:55:36.20ID:Eobyom+e
正直JSAAがあれほどアホだとは思わなかった。
とは言えそんなアホな素人にちゃんと理解させられるだけの抗弁を用意していなかったJCFもそうとうなマヌケだとは思う。

結局はそういうマヌケな組織と反目しているコーチが嫌がらせしたいだけとしか思えない。
危険かどうかどうでもいいなんて言うような、安全を蔑ろにするようなコーチは永久追放するべきだと、かなりマジで思う。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:17:50.16ID:UM+31tFh
まあこうなるよな問題はこの後どうするかだ
きちんと教訓にして前へ進めるといいけどな
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:18:56.05ID:iV9yCyf2
コーチ個人を永久追放しても、抜け道探してちょっかい出してくるでしょ
JCF自体がまともな組織になるしかないよ
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:23:40.76ID:wsrocMhe
女は利根川でポールでも立てて周回やっとけ
1km周回ならルール上車いらんやろ
それで十分
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:32:47.75ID:nepUe7t1
毎度問題起こして責任誰も取らない
どうやったら良くなるのかと
どうにもならんからJCLは分裂したんだし
JCFの言うこと全て飲み込めってフミの意見も選手ファーストから遠いな
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:33:56.83ID:40vHv3d9
そうなると、男子同じ形で開催しろ!っとジェンダー問題()を持ち上げて訴えてくるだけだよ
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:41:07.12ID:4B4l9k8T
全日本始まる前から大盛り上がり
流石、急にMTB日程潰してシクロクロスにぶつけてくる糞団体なだけある
このタイミングで開催できなくていつできんのよ、女子だけでレース開催なんか無理
UCI何とか言えって
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:45:58.66ID:fDdQ6QYP
もうトランスチンポさんたちに駆逐してもらうか女子レース?
欧米にならうとそうなっちまうぞマジで
女同士で視野の狭い足の引っ張り合いしてる場合じゃねーぞ
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:48:40.19ID:ITWGDIfd
>>17
ロードレースを広めたいって尽力してきた人だからレース潰されたら怒るだろ
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:59:42.17ID:TC5U/px1
>>53
もともとコースは男女で違うから問題ないでしょwwww

まったく同じルートで男女なんてないよwww
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:03:16.24ID:Eobyom+e
JCFが組織として糞なのは同意する。
でもだからといって安全性を蔑ろにして、大会を混乱させて今後実施しづらくするのが良い方法なわけない。
それに日本のようなロードレース後進国が競技開催続けていくには、いろんな事を妥協していかないと立ち行かないのが実情。
理想に向けた改革をするには綺麗事だけでなく、金を集めないと話しにならない。
片山さんのように有言実行するか、別府のように飲み込んで耐えるか。
まぁそれもこれも今回の騒動でかなり面倒なことになりそうだけどね…
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:59.45ID:3YUkkCL/
このままだと本当に男子も中止になりそうだな
女子開催を求める、男子も同様だ、安全対策はJCFの責任!
と言い出したらJCFとしては大会まるごと中止以外に打つ手が無いんじゃね?
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:49.78ID:c/JDlCbf
コーチがあれな奴とはいえ訴えるのは当然の権利
こんなこと訴えてないで仲良くしてきましょうって日本人らしい考えが大半てことかな
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:41.08ID:8Zps6I7l
過程はどうであれ、一旦は中止の判断となったけど、有名女子選手達からの発信とかがほぼないのが不思議
個人やJCFに喧嘩売れとまでは思わないけど、アピールしなきゃ何も変わらんで

擁護しているわけではないけど、叩かれようが何言われようが、自分達がNOと思った事をアピールしたり実行に移したりしていることだけは評価する
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:21:28.80ID:N2pAWAvq
大会直前でコース変更もしくは拡張工事なんて不可能でしょ
中止or強行して大事故のどちらかしかない
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:21:52.66ID:04768BlP
>>62
訴えるんならもっと前にやれ
それで納得いかないなら参加辞退でもしてsnsで勝手にイキってろバカ
って大半の人は思ってるよ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:22:55.95ID:40vHv3d9
>>65
もっと早くから訴えていれば判決を受けてJCFも対応できただろうけど、ギリギリで判決来るようにやったせいで危険を承知で開催するか中止にするかの2択しか残されなかった
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:23:19.53ID:c/JDlCbf
以前から揉めていたでしょ
一個人が訴えたからレースそのものが中止になったって他の競技あった?
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:25:38.10ID:ITWGDIfd
>>64
走りでアピールしろよ
レース潰す為のアピールだから評価より批判に値する
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:25:44.33ID:uvA4n06D
だな。訴えの内容がクルマ認めろだからだれも支持してない。社会に居場所がなく相手にされてないからスポーツ仲裁しか方法がない底辺
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:27:31.28ID:BD0AOXLN
金曜のTTは女子も予定通り実施するらしいが
TTはチームカーの伴走OKだよね?
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:33:51.56ID:/rWHmCZ5
これ他の女子がかわいそうだよね
問題選手以外で開催できれば男子と同様問題なく開催出来るだろうけど
何とかしてほしいね
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:41:17.87ID:+4JfAuPD
東京オリンピックでは上手いことやったけど、今回の騒動は残念。運営スタッフの問題じゃないみたいだし来年また頑張ってとしか
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:42:11.38ID:kEMLOxvU
個人と組織だと組織の方が権力も責任も大きいのだから、
個人がテクニカルに仲裁申し立てても良いと思うがな
JCFちゃん困っちゃうから手ごころ加えて申し立ててねってのもおかしいだろ
安全性の担保も組織の責任って判断も真っ当、そりゃ主催なんだし
選手A陣営が心理的に許せないのは、選手ファーストな考え方じゃないからで、別問題よな
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:47:59.39ID:Eobyom+e
>>64
広島にサポートカー無理ってのがアンパンマン陣営以外の共通認識。
「UCI規程に準拠したコースで開催しろ」って意見も有ったろうけど、じゃあ代替開催地を見つけて来いよって話し。
賛同者がいない上に、実現不可能な事ばかりをずっとアピールしてもそんなの評価出来ないよ。
そして大会実施を人質にとるようなタイミングでの提訴って悪意以外の何ものでもないだろ。
公益を無視したこんなやり方は欧米でも評価されんよ。

まぁもっと早くにあいつらを排斥しておかなかったJCFの無能さには腹が立つ。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:49:16.96ID:PaYiuCeZ
チームカーなしでのレースが当たり前になった方が面白いな
絶対パンクしないタイヤや丈夫なフレーム、コンポの開発競争
無線もなしで殴り合いみたいな実力主義のレースが見たい
金がなくても参加できるしね
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:49:48.27ID:ZW5+/a/O
>>75
屑コンビ以外に極秘で〜月〜日にやるよって個別に連絡入れて
海外のレースに出て帰国出来ないタイミングで全日本やるしかないか
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:55:08.41ID:I5AkL1WM
>>64
JCFよりあのコンビの方にイラつくだろ普通
ただ声上げると粘着されるから上げないのだと思うぞ
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:55:59.44ID:ITWGDIfd
>>74
潰したのはKTやろ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:56:34.80ID:qwBfX6xx
TKがTKCの動画で言ってたホイール交換して失格になった選手って当時愛三の住吉宏太のことだよね?

https://jcf.or.jp/download/communique30_%e7%94%b7%e5%ad%90%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%88-%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%ab%e3%83%88/?wpdmdl=68872&refresh=62b2927b318871655870075

Disqualification Rider #8(SUMIYOSHI,Kota),Aisan Fine 100CHF UCI regulation 2.12.007-4.8 Changing wheel other than from neutral service or outside authorised zones.

チームカー無いとホイール交換は定められた場所でしか出来ないの?
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 13:02:03.19ID:tHL2EIOp
>>39
無い。

>>48
JSAAの裁定の文書 を見る限り、JCFの主張に穴無ンだわ。
そもそものUCI規定もチームカー絶対入れろって事じゃ無い、道が狭くチームカー入れるのは困難、諸外国のレースでもチームカー絶対って事は無いってちゃんと書いてるのにJSAAがそんなん知らんがなって論理拒絶してるのが問題。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 13:04:34.19ID:tHL2EIOp
>>88
(チームカーが無い場合は)ニュートラル(マビックカー)か規定の場所以外では駄目
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 13:09:43.76ID:gz7SQjxC
UCI公認コースで開催するのが不適切とはこれいかに
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 13:11:08.97ID:BD0AOXLN
>>89
チームカーに積載した代車に乗り換えOKなら
だいぶメリットあるんじゃないの?
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 13:21:43.38ID:UM+31tFh
マラソンみたいにいろんな場所で結構な数
開催されるわけでもないのに困ったもんだ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 13:53:21.75ID:tHL2EIOp
>>93
そういう時の為にニュートラルの黄色い自転車があるんやで。黄色い自転車乗ってる間にチームで修理して許可ゾーンで交換や。
チームカーに予備自転車積むとそのまま乗り換えれるってメリットはあるが、正直自転車壊れるレベルの故障だったら頭部打撲もしてるからリタイヤした方が基本的には良いわw


>>95
UCI(とそれに準拠したJCFの)ルール見直してみたけど暗黙知や常識に依存する所結構多いから、常識も良識もないJSAAには理解出来ないんだと思う。
UCIルールってレースディレクター・コミッセールが柔軟に判断して運用ってのが前提条件にあるんだよね。
逆にそうじゃないと伝統あるレースが開催出来ない問題起きるしw
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 14:02:04.91ID:dc/2dTUn
メジャースレでも書いたけどなんでダイレクトにUCIに聞かずに判断してるんだ?聞けば一発で終わる話だろこんなもん
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 14:21:52.07ID:kedCe09g
まぁJSAAがかなり無能なんだろうな。
とは言え、提訴が受け入れられた時点でJCFはそう考えて
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 14:24:15.04ID:kedCe09g
準備すべきだったと思う。
普通の裁判でも信じられないようなアホな判例山ほどあるんだから。
そこはJCFのミスだと思う。
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 14:27:31.86ID:7odu9YXh
>>53
男子はチームカー禁止の規則を残した上での開催
男子と同条件で良いなら開催できるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況