X



【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:06:32.14ID:wxYQJPhg
ワイヤー引きで作動する、いわゆる機械式ディスクブレーキについて語るスレです

ブレーキだけでなくレバーやケーブル、パッドとディスクの相性などなど
ノウハウや使い勝手について語り合ってください

なお油圧式ディスクについての話題はこちらへ↓
油圧式ディスクブレーキ part22
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632973449/

前スレ
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part16
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633404319/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:38:59.94ID:Vs+YqBdb
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:08:21.45ID:qrbojrMI
リムにブレーキシューを押し付けたくないからディスク化するのは理解できるけど
油圧化はほとんどのホビーサイクリストにとってはモデルチェンジ商法でしかないと思う
業界の過剰なワイヤーディスもそれを物語ってる

ワイヤー式のディスクブレーキがゴミなら今までお客様が使ってきたリムブレーキに関してはどう答えるんだよっていう
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:40:59.46ID:11nZZ5ag
いつの間にかイコールディスクのFMにシルバーが追加されていた。
新懐古向けなのかもしれない。
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:47:16.30ID:HlWcz4No
フラットなら油圧一択 安いし良く効く
油圧STIが高すぎるのがいけない
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:54:53.92ID:cGUTLMOH

フロントディスクのリアリムみたいな仕様作ってクレメンス
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:01:44.21ID:A4+jHrVL
過渡期のMTBで普通にある組み合わせだな 個人のカスタムとか
リムのロードでも単にフォークと前輪替えれば良いだけだけど
雨で乗る奴しかお勧めせんわ
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:17:47.62ID:dcj1FxU4
某レースのあれはどうなんだ?
つーかグラベルレース向けじゃないのはそりゃわかってんじゃん
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:34:25.75ID:GQMzkixw
>>9
店のメカが止めるべきだった
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:19:12.05ID:HVHBMw/Q
>>6
フラットなら紐でも軽い引きで十分効くんだよね

結局のところ完成車向けに採用されるかどうかで価格設定してるんだろうなと
mt200がついてる完成車って紐でも全く困らないようなのばっかだし
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:21:27.58ID:TicRQA4Y
高岡がEqualはグラベルに向いてないみたいなこと言ってるがなんでなん?泥詰まりに弱いの?
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:55:54.72ID:DzV0RMML
>>13
雨と泥でパッドの減りが想定を上回ったんだとか
減るのは承知でチェックポイントで調整するつもりではいたみたい
ドライなら問題なかったんだろうがね
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 11:28:35.08ID:DzV0RMML
300km超の泥んこレースに片引きメカディスクは厳しかろうって話
まさに>>11

equalの採用はsramのレバー使いたいがための副次的なものだったらしいけど、そのeTapも動作不良起こしてるっていうね
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 11:49:33.21ID:2AHLpQ5c
泥んこでメカはただのバカだな
何のためにフル油圧があるんだっつうの
泥で制動力落ちるのに180とか200の選択肢がないのもFM規格の欠陥
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:21:21.09ID:shHv+hMv
なんでISマウントじゃダメだったんだろね
200まで付くし加工もしやすいのに
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:43:29.54ID:7eXQzLft
FM規格自体ロード、軽いXC向けだろうから160oに最適化されてるのじゃなかろうか。
いまだMTBだとPM主流けど、そのうちFM+みたいな規格出してきて混乱しそう。
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:46:22.95ID:k/VrJ3Ok
ですね。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:29:48.34ID:yvdI9HuE
IS+PMアダプタの方がPMより好き
フレームにネジ切ってないからネジ山の劣化を気にしなくていい
ディスクマウントアダプタが豊富
リア台座がシートチューブ側にあるから着脱やメンテが楽

アダプターの分だけごちゃごちゃするという欠点はあるし
見た目や重さを重視する人にはアレかもしれんけど
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:59:56.42ID:/KhCkl54
グラベルはFM移行しないでPMかISで良かったと思うんだが今は皆無なんだよな
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:42:35.99ID:IDcdkoUv
TCR Advanced のCX はジャイにしちゃ奇跡な位カッコ良くて完成されてた
あれでよかったんだよ ホリゾンタルに15mm
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 15:36:48.86ID:n+AqVx3G
>>18
今はリアキャリパーの設置場所が寸法的に余裕の無いチェーンステー上なのが殆どで、
特にロードだと細くてしなるシートステー上には置くわけにいかないからね
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:21:59.65ID:aaofLjYG
ロードのシートステーは意図的に剛性を持たせない設計にしているし、
MTBでもフルサスでチェーンステーがピボット可動になっている設計だとキャリパーとローターの位置関係が変動する
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:22:55.60ID:aaofLjYG
× フルサスでチェーンステーがピボット可動
○ フルサスでシートステーがピボット可動
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:58:53.36ID:hIGEGDLN
確かに、うちのフルサスはピボットがステーの付け根にあるなと思ったけどブレーキマウントからアクスルまでは一体だったわ。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:31:47.11ID:1E4lntHj
NGワードが出てリンク貼れないんだがアリのセンターロックアダプタは
ロードでもMTBでも付かなかったんだが
設計がおかしいのを製品化して売り続けるとかあるんかね?
シマノの奴より部品点数少ないから無理っちゃむりなのかもしれんが
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:30:00.31ID:zOEIXVwg
そりゃ中華なんだからなんでもありよ

でもね
リンクは貼れない
画像も貼れない
設計がおかしいとしか言わない
>>33にも問題あると思うよ
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:32:59.06ID:219oP8nw
商品名でもコピペすりゃいいのにね
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:14:56.01ID:/T7NcczM
ああいった所のは盛大なくじ引きの様な物だし
仮に使えたとしてもブレーキ関連でそれはやばい
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:52:05.64ID:EEQQlOc0
Tanke-自転車ハブ用センターロック,6穴アダプター,mtbハブ,中央ロック,
変換シート,ボルト,ディスクブレーキ,アクセサリー

てやつ
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:53:06.39ID:EEQQlOc0
6穴のローターは精度出てるし普通に良さそうなんだがなあ
なんでアダプタのコピー程度が欠陥設計で売るんだろう
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:53.90ID:EEQQlOc0
割高なFMFM180買って前のローターを180にしたら凄い良くなったわ
中華の安メタルでも良く効くし
これで105以上のキャリパ+スイス/クールストップよりやっと優位性が出たかな
まあウェット雨以外はリムに乗るけど
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 00:40:34.72ID:QKRpVGl9
アリは売り手側の都合でできたECサイトだからな
他所じゃ売れないものがアリでは売れるのがアリがたい
学習能力や記憶力に欠ける多数の買い手を相手にする上手いやり口
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:04:30.93ID:zplLzZ24
そもそも、ディスクブレーキのキャリパーはマージンが狭すぎるのよ
新型Duraでやっとマージン広くしたけど、それが下に降りてくるのは何年後なんだという話

設計したやつの頭が悪すぎる
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 00:36:13.62ID:Kk6PhZTx
>>46
安いディスク付き完成車の調整をしたことがあるなら自由自在なんて感想は出て来ないな
レバー握った時にパッドが動く量が小さすぎるから、歪んだフレーム、剛性のないブレーキ、精度の低いローターでキチガイみたいな調整をしなければならない
フレーム側の台座削ったりなんてざらにある

位置調整ボルト緩めまくってスカスカでも正常と言い張れるならまぁ自由自在かもな
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:07:18.86ID:pXDAT9G5
安物の精度の低いフレームの問題点はブレーキの問題と別でしょ
機械式も製品によって調整幅が違うので一般化するのもどうかと思うけど
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:34:08.32ID:kv3sZgAn
パッドの動く量が少ないからこそ強力な制動力が得られてるんと違うか?
新デュラがその辺どう解決してるのか興味あるが
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:48:53.07ID:hQ+WEraB
つか、ディスクブレーキ持ってないんじゃね?
と思わせる書き込みのような気がするんだけど・・・
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:16:38.75ID:kdbSE3bA
>>47
キャリパーと言うかパッドとローター間のクリアランスって言いたかったんだろ
良くは知らんけど新型デュラはクリアランスが広くて且つキャリパーピストンの移動量も多いって事なんじゃね
何がマージンなのかは意味不明
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:16:37.76ID:pXDAT9G5
DuraaceのR9200の説明をざっと読んだけど10%パッドクリアランスが向上とあるね
油圧式としては画期的なのだろうか?
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:07:51.74ID:tFCRSGB9
油圧キャリパーの仕組みって原始的なもんで、ピストンの移動量は単純なゴムシールの伸び縮みに依存してるからなあ
単純故にピストンのリターン量を増やすのが結構難しいのかね
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:17:45.98ID:Kk6PhZTx
>>49
安いディスクは安くて精度の低いフレームにつくんだから、
安いディスクほど調整できる幅が大きくなければ話にならない

安いディスクがゴミなのは全く同意見
そんな物を出すShimanoもまたゴミ
105未満のディスクなんて売らない方がいい

>>60
こんなことも知らん奴らが玄人ヅラして語ってたのか
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:58:12.65ID:OzgIyUzG
>>60

10パーセント程度では ID:Kk6PhZTx みたいな組付けや調整が下手くそな人間だと焼け石に水だと思うわ
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:42:38.68ID:pXDAT9G5
機械式で満足してるから油圧のしかも最新Duraaceなんてチェックしないよ
あとシマノのエントリーのディスクキャリパーは優秀だよ
ディスクで105とか的外れもいいとこだわ
ろくに使ったことがないのがバレバレだね

そもそも精度の低いディスクフレームなんてまともなメーカーは作らないから
そんな返品物のフレームを工夫して使うとか意味がわからん
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:48:58.63ID:YQCz6nvv
うんそうだね
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:52:04.56ID:rGxSm/qZ
言い訳ばっかしてんな
知ったかで恥かいてんのに引き下がれなくなってるオッサンてほんと見苦しい
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:36.78ID:f45QUfLQ
油圧のパッドクリアランスを広くしたいなら
ピストンのシールリングを今より大きくして、レバーのてこ比も大きくする
そうすればレバーの動きによるピストン移動量が増えるのでクリアランスも広くなる

代わりにローターとパッドが接してからのコントロール性が犠牲になる
コントロール性を維持したいならレバーの支点を2段階にすればいい
ある意味サーボウェーブ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:19:13.27ID:PR1txAvh
ギロチンカンチに比べたら
どんなブレーキでも調整は楽だべ
頑張れば一応正解は出るしな
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:11:06.16ID:h3TIJ5Re
サーボウェーブって昔不評だったからとっくに消えた機能かと思ってたら
普通に今の油圧レバーにも採用されてたのか
全然知らんかった
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:30:11.56ID:8ZRGeq+G
スパイヤーSLCの効きで大満足
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:29:16.70ID:dqXTZvnw
寿命2倍にしたと豪語するシマノの新作B05Sパッド
お前らの辛口レビューはよ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 07:08:47.00ID:5NB9CUJz
梱包が紙だった
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:22:30.51ID:9QAtKS42
>>74
ローター200以上にしてるんだろうな
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:59:10.22ID:9QAtKS42
ヅラとかアルテとかのアホみたいな梱包は要らんな
あれがボッタクリ価格かどうかの目安になる
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:58.94ID:Nd0YSrUD
前後ディスクブレーキの電動自転車を買ったのですが(25年振りの自転車)
ブレーキの鳴きがすごいです
今住んでるのが住宅街で坂の多い所なんでかなり困っています
ざっと調べてみたらブレーキをバラしてパッドに紙ヤスリをかけるのが効果あるみたいです
できたらバラさないでやる方法ってないですかね?
詳しい方いましたらアドバイスよろしくお願いします!
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:25.97ID:hd78Ptjy
パッドとローターの平行をきっちり出して当たり具合を左右均等にするだけでも鳴かなくなることがあるけどバラさないのが条件だから無理か
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:03:47.11ID:9QAtKS42
スクーターも油圧じゃないブレーキのなかったっけ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:05:09.97ID:cPI6KGC9
パッドとローターの組み合わせを替えない限り何をやってもすぐ元に戻るよ
ちなみに分厚いDH用ローターが鳴きの少なさに関しても至高だよ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:04:51.57ID:Uul5vh8e
間違って買ったspyer-cのフラットマウントをインターナショナルのマウントに変換するアダプターってありますかね
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:54:30.28ID:GP4xSGHU
あるあるww
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:57:05.24ID:79ATs52j
フラットマウントはどうしようもない
1個50ドルくらいするフラットマウント→ポストマウントアダプタが輸入すれば手に入るくらいよ
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:58:39.69ID:lRwXAb/w
ttps://www.assolutions.ca/shop/adapters/flat-mount-adapter-for-is-frame/
すまん、貼り間違えた
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:28:38.99ID:yK2ABEeT
俺もIS or PM→FMは無い(無理)と思ってた。
これがあるならさらにPMへもいけるのか。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 07:20:04.68ID:1KcgPWrc
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:20:21.27ID:f/CG4B4E
香り
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:50:27.85ID:JYmBsWOm
>>102
あの形状で構造が同じならmd-c550で問題ないっぽいな
md-c550、TR24-160mm、適当なメタルパッド
これ全部揃えてもspyreのキャリパー単体より安いやん

とりあえずリムブレーキをやめたいだけのロード乗りならこれでいいな
ケーブル類込みでも前後あわせて2万かからんやん
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 06:10:08.22ID:RodX5QWV
MTBはVとディスク、QRとTAの混在期が暫くあったが、
ロードはそういうのがなくて一気にディスク & TAに入れ替わっていっているからね
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 06:18:02.39ID:vbtY6Uqm
そういや俺が乗ってたMTBはディスクブレーキだったけどV台座も付いてたな
ホイールはクイックリリースだった
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:28:29.55ID:OCHchvK8
>>104
Spyre使う位なら105リムの方が遥かに良いぞ
雨で乗りまくりますとか言う奴以外は
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:56:07.68ID:XoGCDyom
シューの掃除しないとリムがガリガリ削れていくからもうリムには戻りたくない
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:14:47.88ID:FPq7NtfY
でも新品のシマノシューをいきなり交換するのはかなり変態な行為だと思うけど
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:36:08.62ID:d+sW949n
そうかな
俺は速攻で交換するけど
シマノ製品は優秀なのになんでシューはあんなにひどいのか不思議で仕方ない
グレードにかかわらずみんなダメだから話にならない
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:43:41.64ID:OCHchvK8
CXで泥でもない限りシューの掃除なんてしないしリムも削れない
シマノのだってウェットが弱い位だろ 
>>110
お前のSpyreはゴミだよ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:47:05.77ID:J5KD5ln0
シマノの不可解なラインナップの理由は大抵の場合何かを買い換えさせたいから
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:25:09.29ID:Z7X/cyoA
ディスクは効きすぎるから、雨降りのコーナーでブレーキをかけると怖い
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:27:35.57ID:iHq58xZ7
ディスクは効きすぎる?

ご冗談を
DH用でもンなことねえよ
ママチャリみたいに全力でレバー握ってるのか糞運動音痴なのか知らんけど
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:53:57.61ID:RyBqHAx0
Vブレーキの自転車に初めて乗ったときに下り坂でいつもの感覚でブレーキしたら前輪ロックして吹っ飛んだの思い出したw
でもいっぺん慣れちゃったらもう効かないブレーキには戻れないわ
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 01:38:43.86ID:kpOA8jUr
zoomのspyreコピーいじってみたけどピストンが平行に出ない固体がある原因はスプリングの精度が原因っぽい
ピストンの出が遅れる側のスプリングの反発を弱くすれば調整できる
キャリパー上部に露出してるスプリングの頂点をポンププライヤーで閉じるだけ
強引だけどこれでほぼ修正できる
副次的に引きが軽くなったけど引きを軽くするだけならスプリング取り出して削ったほうが確実
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 02:00:53.12ID:kpOA8jUr
nuttのDA6Sもさわってみたけどパッドとピストンの当たり面が大きくzoomよりカッチリ効く印象で引きの重さはzoomと同じくらい
パッドのクリアランスは片側しか調整できないけどセッティング時にセンター出せばあとはワイヤー引きでの調整になるのでさほど問題ない

使用感はzoomより良く個人的にはいいキャリパーだと思うけど不安要素を挙げるならリターンスプリングの構造
アームそのものがスプリングを兼ねていて、スチール製のアームが外側に開くバネの力でベアリングを回してアームを戻す構造になってる
アームの動きにそのものに不安は感じないけどアームを閉じて固定してあるナットがそのうち吹き飛ばないか心配

なんで大丈夫だとは思うけど念のため固定を外したアームを内側に潰して反発を弱めるかたちで再組み付けした
アームは自力で最後までは戻らなくなったけどセッティング時にワイヤー引いて調整する範囲内なので実質的に何の問題も無かった
引きは軽くなった
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 02:58:10.05ID:cnmEUkPb
Aliにあるような中華モノは自分で加工して完成するものが多いな
それができないやつは安いからといって手を出すべきじゃない
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 07:48:59.16ID:JCXUEmIo
>>127
Vは普通に超強力だが 今でもアクション系でDeore使ってる奴沢山いるし

前はAliでMT200 だか400だかが前後5000円位で買えたんだよな
Merocaとか言うののパクリの4ポット油圧を6000円位で買ったけど良く効くわ
安物はメカより油圧の方が良い
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:34:55.60ID:maZkfR1p
>>127
ドライの効きだけだったら自分の機械式載せたツーリング車より
Vのクロスバイクの方が制動力高かったりするよ

ウェットの安定性と、それまでリムブレーキで考えなければいけなかった
組むときの制約から解放されたんでディスク使ってる
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:43:55.92ID:JCXUEmIo
ディスクは泥つまりと荒天でのパッド激減りだけだよ利点は
ゴリゴリMTB/CX/DH以外には無用
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:00:15.96ID:maZkfR1p
>>131
サイドプルだったロードがディスク化して同じようなフレームでも
28Cとか32Cが普通に履けるようになったのは大きいし
カンチかVかでごちゃごちゃ頭悩ませることもなくなった

つかMTB系とロード系の垣根がなくなりつつあるけど
良くも悪くもディスク化が前提
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:32:21.48ID:JCXUEmIo
32C履けるってロードバイクらしいビタっとした接地感がなくなる
どれ乗っても同じ
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:22:19.08ID:/H+O7YOw
また始まったみたいですね
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 13:12:09.87ID:Z766mWYZ
太いタイヤ履くためにカンチ主流だったツーリング界隈にとってディスクは大正義よ
このままガンガンディスク化を進めてって欲しいな
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 13:40:50.30ID:JCXUEmIo
カンチはゴミだからな
>>134
死ね
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 16:07:52.38ID:o5TwbnLg
>>136
その「カンチはゴミ」て主張と「ディスクはMTB以外不要」て主張はどう両立するの?
まさかVブレーキ至上主義者?
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 16:09:55.91ID:o5TwbnLg
つかいまままでVで干渉しないように泥除けや荷台付けるために
どんだけ頭使ってたと思ってるんだよ
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:34:33.75ID:riwN0P5x
海外だと機械式ディスク使ってる人間が日本に比べて多い印象がある
リムかディスク(油圧)かというよりディスク前提で油圧か紐引きかって感じ

油圧システムでロングライドしてトラブって現地で復旧できなかったら割と命に関わる確率が日本より高いのかね
タイヤにしてもシュワルベのマラソンシリーズとかすげー売れてるね
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 02:16:36.54ID:xe3tzCYV
日本の一般道の舗装の質やコンディションが向上したのが大きいかと
平坦で道路の継ぎ目や段差が少なく、異物によるパンクのリスクが少ないので
25cなど細いロードタイヤでもトラブルなく運用できてしまう
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:52:01.47ID:6pB1R5rp
メカニカルディスクブレーキって名付けがよくないわ
それまでのリムブレーキと同じくワイヤーで引くってイメージから遠ざけてる
「リムにシューを押し付けるこれまでのブレーキからリムを傷めずウェットコンディションでも安定したシステムに変わりました」ってだけなのに
油圧じゃなきゃ出来損ないみたいな印象を押し付ける業界関係者の多いこと

少しでも多くの部品を買い換えさせたいだけ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:18:25.97ID:qM3GXLj7
>>142
いや実際出来損ないやんw
油圧の廉価版
MTB乗ってるやつに機械式最高とか言うてみ?
笑われるぞw
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:04:19.77ID:+3V7hwwf
機械式が最高なんて全く思わないけど俺には機械式のほうが合ってるな
要は自分の使用目的に合ったものを選べばいいだけだね
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 04:49:39.12ID:X40sggDV
廉価版というか油圧の方が安いじゃん
ケーブルのメンテナンス性とか
フラットバーだとタイコ外せばハンドル外しやすいとか油圧にないメリットがある
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 05:00:30.98ID:M6dyClEX
リムブレーキでのコンポを流用したいから、という理由で機械式を選ぶのが大半なのでは?

新規のバラ組でわざわざ機械式は選ばないと思う
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 10:15:29.98ID:lZ6j6gXe
どうしてもどっちが強いみたいな思考の人が多いんだよね
どちらにもメリットとデメリットがあるのに
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:09:03.50ID:5xsDmTqh
油圧
・メリット
性能バツグン
タッチ感が良い
安いやつでも十分効く
一度セッティングすればしばらくメンテフリー
・デメリット
セッティング、オイル交換が面倒
出先でオイル漏れたら悲惨
ロードの場合ブレーキ単体のレバーがほぼない

機械式
・メリット
セッティングが簡単
出先でワイヤー切れても部品があればすぐ交換できる
ブレーキレバーの選択肢が多い
・デメリット
油圧よりは性能悪い(リムよりはマシ)
タッチ感悪い
安いやつは微妙
パッドの減りに合わせてこまめな調整が必要

こんなもんか?
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:28:32.61ID:CzmnUpnj
Di2じゃないと油圧STIが重いとかそもそも9速以下は油圧STIが無いとかもあるし
積極的に選ぶ人が少なくても紐引きの需要はまだあるんだよな
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:30:21.62ID:FZSMRfTc
>>139
海外ではシティサイクルでも油圧ディスクブレーキだったりするけどね

機械式ディスクブレーキを使う理由はただの予算制約だよ
油圧技術がターニーレベルまで降りてきたのは最近なので、それまで売れていた廉価車は機械式ディスクブレーキだっただけ
ディスクブレーキであることが前提になる理由は>>141
海外では石畳や未舗装路も多いから、細いタイヤしか使えないリムブレーキキャリパーロードバイクの需要が少ない

もっと言うと、ロードバイクに乗るのはメジャーではない
主流はトレッキングバイクや安いMTBだ
日本で言うところのママチャリ・パパチャリや前サス付きクロスバイクが主流だからこそシュワルベのマラソンシリーズが良く売れる
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:55:40.34ID:2IuwUVM2
こいつ金儲け野郎じゃん
メーカーからタダでもらってたりしそう
有料記事とかマジうぜえ
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:19:54.74ID:yHBVG4gc
>>150
ツーリング派の話抜きに話されても困る
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 14:50:40.55ID:oVEuW1Y3
リムブレから移行するハードル低いし紐だしメンテも取っ付き易い今どきのフル内装欲しいってなら知らんけど
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:09:18.58ID:FZSMRfTc
>>153
ツーリング派こそ油圧ディスクブレーキの方が良いぞ
握力消費が圧倒的に少なくて済むし、なにより油圧の方がトラブル起きにくいからな
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:11:19.55ID:TWv9pH5V
長文忌避、短文誘導は愚民化
馬鹿は騙しやすい
ゴイムの知能を低下させ搾取支配に気づかないようにする
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:25:11.70ID:zxdYDxQc
自転車があまり仰々しくなってくの好きじゃないんだよなあ
せっかく100年間シンプルなシステムでやってきたのに
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:54:16.65ID:FZSMRfTc
>>159
>>160
油圧システムが低〜中価格帯に普及していなかった10年以上前ならともかく、今の段階で機械式ディスクブレーキに拘る必要なんてないよ
そもそも油圧ホースが切れるようなトラブルなんて滅多に起きない
そんなことよりも機械式のワイヤー切れるトラブルの方が起きやすいのが実情だ

機械式のデメリットである引きの軽さを軽減できるパーツもあると主張する>>151みたいな人もいるけど、そういう専用ケーブルが出先に在庫あると思うのか?
そんなの期待する方がムチャだろう
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:11:17.33ID:+RQKCkf0
出先のトラブル時は普通のケーブル使えばいいだろ、油圧ホースよりよっぽど手に入りやすいし
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:34:05.27ID:FZSMRfTc
2年も3年もノーメンテのまま使っているとかでなければ油圧システムがトラブルことはまずないよ
自動車やオートバイを見れば理解できると思うけど、定期的なオイル交換するだけで油圧ブレーキは何も心配なく使える
トラブル嫌う人こそ油圧ディスクブレーキにしておいた方が良い

危険性としてはケーブル使うしピストン自動調整のない機械式ディスクブレーキの方が出先でトラブってしまうリスク高いからね
それでも出先で治せる可能性あるから機械式ディスクブレーキは優位性あると主張する人いるかもしれないけどさ
そんな僅かな危険性を恐れるなら、ローター歪んだら車輪が回らなくなって走行不可能になる可能性のあるディスクブレーキなんて使えないはずだろうw
というか、何年も自転車屋でメンテ受けられないような世界一周旅行でもするつもりなの?
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:47:25.27ID:z7JJ2kfw
そりゃ舗装路で2年も3年も走ったところでトラブルなんて起こらんだろ
これ以上無知を晒すな
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:47:41.93ID:49y7nOci
油圧のほうが総合的に優れてるのがわかってる上で機械式のメリットを重要視するからあえて機械式を使ってる人に対して
油圧こそ正義!機械式使ってるやつは馬鹿wwwww
みたいなこと言う人って…
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:09:55.32ID:D7GtUch2
てゆーかブレーキありきで自転車組むか?
俺はフレームやコンポありきで組むから油圧引けなければメカニカルになるっつーだけだけど
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:19:09.62ID:FZSMRfTc
>>151
いや、舗装路しか走らないブルべマンこそが機械式ディスクブレーキ押しの>>151だろう?
予算が足りないのでなければ油圧式ディスクブレーキを忌避して機械式ディスクブレーキを選ぶ理由ないのが実情じゃん
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:25:19.12ID:wZkwflkO
すぐ上に機械式選ぶ理由の一例が書いてあるじゃん
ちゃんとリロードしてから書き込んだ方がいいよ?
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:37:50.91ID:FZSMRfTc
>>170
コンポの都合っていう理由こそ予算制約の最たるものじゃんw
海外では機械式ディスクブレーキが多いように見える理由がそれ
一昔前までは廉価帯の完成車は機械式ディスクブレーキしかなかったから、そのまま機械式ディスクブレーキを使っているというパターン
完成車のパーツ弄る奴なんて少数派だからな
日本だって実際に走っている自転車の大部分はリムブレーキ車だ

あと、フレームの都合ってどういうこと?
リムブレーキ用フレームだからディスクブレーキ使えないというパターンはあるけどさ
フレームがディスクブレーキ用なのに機械式は使えるけど油圧式は不可なんてフレームある?
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:42:22.71ID:49y7nOci
そもそもまともな機械式キャリパーはそこらへんの油圧キャリパーより高いのに機械式使ってるのは貧乏人って…
人の意見をまったく聞かずに自分の思い込みを押し付けてくるの本当嫌い
これ以上世の中に迷惑かける前に速やかに自害してくださいお願いします
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:43:25.27ID:nobRmSNH
フル内装なら油圧は使えるけどルートの取回し的に機械式は無理ってのはあるけど逆は聞いたことないな
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 04:47:15.02ID:SlMW3hNv
どっかのケーブル内装ハンドルで油圧で使うなって書いてあるのは見たな
primeだっけ
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 09:05:45.54ID:GQdkx0nq
>>172
貧乏煽りは反吐がでるが
イコールのキャリパなんてのは激ボッタクリなだけだぞ
昔Avidでも凄いボッタクリのVのキャリパがあって確かに作りこみは凄くて今でも使ってるが
定価じゃ絶対買わないし買わなくても良かった Deoreでトライアルしても殆ど変わらん
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 09:12:16.80ID:GQdkx0nq
油圧の方が良く効いて全てが上 
ロードだと
シマノが足元見てSTIが高い・安グレードはない
内装で自分でやると組んだりブリードが糞ダルイ
これ位テンプレに入れとけよ 同じことばかり何度も復唱して
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:24:30.06ID:+yN0eCce
メーカーやショップが儲かるのは油圧
油圧と機械式どちらもいうほど尖ってないし不便でもない
どちらもリムブレーキよりは楽な面が多い

ホビーサイクリストの殆どは機械式で困らない
機械式で困らないゾーンにどう油圧システムを売り込もうかってのが今のシマノの値付けやんな

個人的にはオフロードでダウンヒルするなら油圧、舗装路で長いダウンヒルするなら油圧か機械式なら2ピストンのメタルパッド
それ以外はどちらでもいい
ただ街乗りとか都市や暮らしに密着するような用途だと機械式のほうが精神的に楽
MTBは競技でもない限り割とどちらでもいいかなってことが多い
ミニベロでディスク使うなら機械式のほうが好み
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:49:38.05ID:z5H5byMQ
油圧のケーブルってどれくらい丈夫なんだろ

カッターとかで切られても簡単には漏れないくらいには丈夫なのかな
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:58:58.82ID:DQ4rMHUq
equalキャリパーの値段が高いのはわかってるよ、それでも欲しいから買った。

ぼったくり!とか言う奴って貧乏かよ。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:10:02.26ID:GQdkx0nq
バカかこいつ イコール買う金があったら油圧STIと油圧キャリパ買うだろ普通
それをしないのは電動に大金使いたくないとかしみったれた考えの癖に
動作原理で他のメカと同じ限界は同じなのにたかがメカに2万とかつぎ込む知恵遅れはどうしようもないな
2万出すならまだ4ポットハイブリッド油圧買った方がマシだわ
バーーカ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:11:07.35ID:GQdkx0nq
>>179
お前自分で組付けしてないの?
油圧ホースなんてカッターで10秒で切断出来るぞ
つうか油圧ホース切るのに普通にカッター使うし
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:48:00.72ID:m5tnOXME
>>179
ホースカッターの刃はカッターの替刃使ってる製品もある
そういうの使ってるけど指2本でホース切れるよ
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:03:35.80ID:z5H5byMQ
そんな脆いホースで山下りとか大丈夫なの?

ちょっと鋭い木の枝に引っ掛けたら終わりじゃない?
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:14:29.86ID:2LUlbW2D
ホースがさっくり切れるレベルの枝ならその前に人が怪我するねw
まあそこまで心配ならホースに厚手のステンレステープでも巻いてなよ
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 15:29:29.09ID:z5H5byMQ
普通に枝で腕切れるとかウェア切れるとかあるけどね

それでブレーキ逝くってやばくない?って話し
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 15:34:02.70ID:2LUlbW2D
腕やウェアを引っ掻く程度の枝で切れるホースとか聞いたことないけどね
山奥のけもの道とかまで行く人ならしらんけどさ
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 16:05:27.27ID:m5tnOXME
>>188
ホース切れるような枝ならホース関係なく路上にあったらヤバイ
耳や脇腹くらいなら切断できるよ

カッターを舐めすぎ
日本式カッターは切れ味のみを追求する構造になってるから刃物でもトップクラスの切れ味やぞ
だからこその使い捨て構造よ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 17:09:13.21ID:iKeC8akQ
油圧ホースが切れるほどの凄い枝と速度だったら、機械式ディスクブレーキのケーブルも当然のように切れるよw
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 17:30:48.63ID:kBfhs/8d
>>171
ツーリング車だと8/9速わざわざ使ってる奴なんかたくさんいるぞ
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 18:52:48.60ID:GQdkx0nq
8速の稼働コストは最強だからな
チェーン代が安すぎる
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 00:56:12.28ID:WA6Xrng9
今のロードはハンドルまわりのケーブルルーティングの関係で油圧以外使いにくくなってるけど
ケーブルを外に出してでもハンドルの形状を進化させたほうがいいんじゃねって思うこともある
油圧STI握ってるとどっか間違ってるんじゃないかという気がしてくる

数年後にはケーブルがまたハンドルから飛び出してそう
モデルチェンジ商法
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 02:31:56.58ID:WA6Xrng9
>>196
仮にそれで速くなるのならプロのレース用機材としてならアリだけど平時の公道で走るにはリスクが大き過ぎるかもね
無線ブレーキの車両が公道走行を許可されたとして、事故多発で規制される未来が見えるし
一般サイクリストが使えないようなものを売り出しても儲からないからブレーキの無線化は無いかもね

何より電力がないと走行できない自転車ってナンセンスだし
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 08:04:56.03ID:vQWBkkmI
なんで自転車乗ってるのかときどき原点に戻るためにはリムブレーキ
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 08:34:34.13ID:EEZuBSPE
>>197
電動変速はバッテリー空になっても変速できないだけで走れるやん?
通常のクラッチ式自転車でブレーキないのはさすがにね
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:28:57.36ID:ZXHmgJWC
>プロのレース用機材としてならアリだけど平時の公道で走るにはリスクが大き過ぎるかもね
プロ用のレース器材を民生でレジャーに使うなって言う。
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 13:44:31.43ID:Stwe2ZLK
車のブレーキバイワイヤは非常時に備えて油圧管も通ってるみたいだけどな
てゆうか自動車に対してフライ・バイ・ワイヤって車で空でも飛ぶ気なのかw
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:06:55.96ID:ZXHmgJWC
フライバイワイヤのフライってワイヤで繋いでる部分を「飛び越して」なのかと漠然と思ってた。
そしたら直訳「電線による飛行」が結構そのまんまで、他に応用する時はちょくちょく先頭が変わるのな。
ドライブバイワイヤ(スロットルバイワイヤとかブレーキバイワイヤとか)
203の言で少し利口になったわ。

でも言い回しがくどいねぇ。
日本語でサクッと言うなら電動○○の方が楽?
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:32:50.37ID:W+HBHQGl
定期的な車検制度すらない自転車ではブレーキは電動化すら無理でしょう
油圧はホースに一箇所でも漏れが出れば圧力低下でダメだけど
ワイヤーはアウターが傷ついたくらいでは問題ないし
インナーが完全に破断しない限りは機能するから耐久性は一番だろうな
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 15:42:21.31ID:BhsY6fHz
油圧vs機械式vsリムでわちゃわちゃ盛り上がってるところ悪いけど

シマノ純正パッドが入手困難なのでオススメのサードパーティ教えて
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:47:24.31ID:97M7ekqW
中華の糞安いパッドでも良く効くし減りも変わらんぞメタルなら
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:41:31.98ID:97M7ekqW
DH・エンデューロやらないのにパッドに4000円てのはどうかなあ
物理的に効くようにして最後にパッドで良いと思うけどね
ローターを200にしとけば安物でも良く効くよ
DHで評判良いNukeproofからアリの糞安い4ペア1200円送料込みたいな価格のメタルにしたけど
1ペア300円でも全く問題なく気持ちよく制動する シマノのレジンみたいに減らないし雨でもパオーンしない
最近のシマノはボッタクリが酷いしProも結構設計不良品多いからな
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 23:51:30.08ID:BhsY6fHz
>>211
前後で3200円だった
ちなローターは160

シマノレジンのパオーンが酷くなってたので気分転換
子供乗せ付けてるから下り坂での制動力も欲しかったんでなw
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 05:07:50.36ID:TP7Xwi2A
aliの安いメタルとかセラミックいいよね
ローターも安いステンレスでいい

メーカーは完成車にシマノのレジンパッド専用ローターつけるのやめてほしい
メタルパッドポン付けできん
センターロックとレジン専用ローターの組み合わせが害悪過ぎる
なんでワイドローターでメタル使えるようにしとかないの?
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 06:49:07.20ID:YUxXZ2Qy
需要がないから
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:42:47.06ID:VZHrnHW/
>>213
そんなの欲しがるのお前しかいないから
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:15:42.63ID:wYKUPk6T
完成車によくついてくるmt200でメタルパッドを使いたい場合
社外のワイドローターの他にセンターロックアダプターも買わなきゃならん
機械式のキャリパーがついてきたときも同じことになる

それなら最初からメタル使えるようにしときゃいい
シマノのラインナップにワイドのメタルパッドだってあるのに
レジン専用にする意味がわからんしメタル対応のワイドローターを出さない意味もわからん
RT56をステンレス一枚抜きにすりゃいいだけだろ
下位グレードと機械式効かせたくないだけのグレード商法でしかない
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:41:17.59ID:9ET5VoLn
ナローのパッドにワイドのローターって何か問題出るのかな
シマノは互換性なしと言ってるけど、不具合の起きそうな要素が思いつかないんだよね
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:44:33.82ID:/KvgwcO6
交換めんどくさいからそれやってる
メタルpadのがローターをすり減らしやすいから柔いワイドローターだとすぐに減って地金が出て危ないってことでは
数千キロ走った今のところ何ともないけどな
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:52:46.31ID:573qSz5A
MT200ってレバー比で効きをもともと弱くしてるんじゃなかったっけ?
それにメタルパッドを使うぐらいならキャリパーからアップグレードしたほうが良くね?
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:59:01.27ID:/KvgwcO6
ホイールを2つ持ってて片方がメタル用のナローディスク、もう片方がレジン用のワイドローター
他方でキャリパーに付けてるパッドはメタルていう
ホイールかえる度にパッド交換するのめんどくさくてそのまま
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:32:47.44ID:Xz8lHNLD
>>220
B01Sのメタル版E01Sがあるよ
ローターにレジンメタルの区別が無かったころのパッドだけどまだ売ってる
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:39:41.71ID:MrR1CyCF
ゾウさん降臨
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:39:52.52ID:MrR1CyCF
ゾウさん降臨
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:10:18.09ID:IV7P5exg
やはりAliはシマノとかSramとかの正規品(?)を買うところではないな
前もシマノのチェーンが偽物だったとか報告している人がいた

Aliはそれっぽいノーブランドの激安の「なにか」を買って楽しむところ
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:02:27.61ID:XFPdl3hr
今のとこ変速関係とかスプロケがフェイクだったことは無い
チェーンも普通の価格で売ってるのは基本本物
あとはバルクだとちょっと安いくらい

明らかに値段が安いものはほぼフェイク
BB7とかBB5も精度高いコピー売ってるよね
0234フェラしてノム
垢版 |
2022/07/17(日) 22:08:24.60ID:9nN3eIOG
おいっす 俺 フェラしてノムや

ここじゃないのかな?

いちおーカキコしとくわ
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 08:28:45.95ID:f9kqI1qH
HyRdは日本の定価 CRCとかの価格 アリの価格
で松竹梅位全然違うがアリの奴でも正規と区別付かんぞ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 04:40:19.38ID:2gi1Cslr
age
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:15:39.14ID:OqWcxn9C
アリは質の良い謎ブランド品を買うところだな
なお、品質は買ってみないとわからない
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:08:54.92ID:5+2Ky28d
アリの品質良いんだけど
ステムとかポストはいつまでも6061なんだよなあ
あれが7050とか出てくればいいのに
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:15:21.64ID:lqvDQFnK
中華ナロワイリングは7075が結構あるね
Kalloyのステムを長さ別に何本か買ったことあるけど
溶接もうちょい奇麗だったらなくらいで特に問題はなかった
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 10:18:06.98ID:eTeXkKa1
equalのリアのアウター配線やらかした…
フロントのパーツが幾らか余ってたんで、ソフト→ハード→ソフト→ハードとケーシングを細かく使い分けたらかえって引きが重くなったorz
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 11:18:15.19ID:GwO61UbA
ワイはエアロ内装フレームでハードアウターで全通しいけた
案外曲げてもどうにかなるもんで
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:22:44.18ID:sbDiEePe
内装は電動+油圧の為のもの
安くあげたいとか自分でメンテするなら昔ながらが一番
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 00:33:27.63ID:EcjVFkzE
そもそもワイヤー操作って、
真っ直ぐ張った部分がインナーだけで軽量に成立するのがメリットだからなあ。
フルアウターを曲げて使ったら重いし遊びは出るしであまり良いことない。
真っ直ぐなルートが取れない場所や泥汚れのひどい場所でもなきゃ使う意味ないんだがな。
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 02:04:09.60ID:uIdASCHJ
例のGROよりもJagのコンプレッションレスのほうが屈曲性と圧縮剛性のバランス良いとおもうけどな
ただしJagのは今はほぼほぼ売ってない
数年前は普通にケーブルセットで買えたのに
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:02.85ID:AOq0cov4
まだそんなキモイ言葉使ってるのかよ
ヨボヨボならまだしも 電通とか洗脳にすげー弱そう
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:18:27.17ID:/xWEGYGn
SPYRE/SPYKEのクリアランス調整ネジ改良版出してくれればそれで満足出来るんだが
AVIDみたいにクリック感あってちゃんと止まるやつにして欲しい
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:58:11.53ID:HwgfgV6Z
ネジロック剤の青と赤混ぜて塗って固まり切る前に軽くネジを回しておけば大分マシになるよ
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 12:53:56.85ID:O2xg/cfs
>>251
こいつ糞すぎるな
意味のない駄文をどんだけ書くんだよ
時間取らせて検索の上狙うとかそういうのか
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:50:05.57ID:TTjgmhq6
>>257
日本でもFJTとか内容のない長文ブログをダラダラ書くやつが検索トップになるし、業界関係者からITさんとか言われて持ち上げられてるじゃん

同じ傾向のある安井なんたらも有料ポエムサイトはじめたな
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:58:24.04ID:Ufxq8R09
報酬が一文字いくらのネットライターは、まず文字数膨らまさないと仕事にならんからね
一握りのピザ生地をどこまで薄く大きく拡げられるか、腕の見せ所
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:13:00.93ID:0GqN1wIv
いかに回り諄く書くかだよね
ワイもある分野の専門誌に書いてたことあるから分かるけどさ
人の文書読んでると、はよ結論(結果)書けやクソが!って思うw
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:02:28.61ID:O2xg/cfs
長文書いてタダで機材もらえるならラッキーだよな
つべでもPC関連はガンガン高級機材プレゼントとか
自転車ブロガーも結構タダで機材もらったり貸与とかやってるな
自己顕示欲の強い奴は良いんじゃないか
俺は自腹で安物で構わんけど
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:52:52.77ID:kEw/TdrF
>>264

フェラーリムに写真アップするなんて永遠に不可能
何年もスレに粘着して他人の写真加工した物しか見せたことないだろ
そりゃ持ってなきゃ見せられるはずもない
ヴェンジの人の写真お気に入りで使いまわしているしな
恥ずかしい奴
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:06:06.40ID:O2xg/cfs
? なんだこいつ
頭おかしいのかな
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 08:27:18.32ID:UOj2zntB
フラットバー用のかっこいいブレーキレバー教えてくれ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:27:21.21ID:8xBduJDt
フェラリムとペンシルハウスマンまだ戦ってたのかよwww
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:04:39.29ID:GhS7wIG8
spykeのレバーかっこよくね
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:31:14.17ID:PJHL+/0I
パッド交換したどー
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:01:34.04ID:fLLtyA3k
Avidはローターのコピー品も放置されてるしなあ
中華もロゴレスで作り分けするくらいの遠慮はしていただきたい
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:38:45.96ID:Xm2G9y30
偽物って性能悪いんか?
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 14:54:38.34ID:A9BVzVWe
ヤフオクで偽物っぽいBB5をずっと売ってる人いるよね
ローターは明らかに偽物だけどキャリパーも偽物なんだろうか
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:37:53.78ID:civM3yEK
BB7フラットマウントはいつ出るんだ
どうせ開発すらしてないんだろう
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 07:47:17.20ID:IUca5IUZ
HY/RD使用して2年、度重なる不具合に嫌気がさしてシマノBR-R375に交換したよ。
ちゃんと効くしパッドのシャラシャラもないし安いしこれで良いわ。ディスクは203mmだけど
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:24:30.41ID:yuNX8wWg
7年くらい前ハイロード使ってたけど ダウンヒルで
いつもどおりの握り加減でブレーキ効かず さらに握ると
身体が前のめりになるくらいドガンって効くようになって
ブリーディングし直したけど結局その後使用中止したな
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:48:19.23ID:8tCbATaX
紐引き油圧は構造上オイルシールの劣化が絶対に避けられないからいずれオイル漏れorエア混入してブレーキ効かなくなる
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:32:28.49ID:8tCbATaX
>>284
紐引き油圧はキャリパーにシリンダーが組み込まれてるわけで、ブレーキ熱でオイルシールが劣化するんだよ
これはコントロールレバー内にシリンダーがある普通の油圧ブレーキでは一切起きない劣化要因
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 05:52:09.43ID:+lw9OoZB
>>286
充分だね。BB7と比べるなら、数年ごとに新品交換しても安くつくね。
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:18:55.43ID:j6XiGGTU
>>290
コントロールレバー内の温度が100℃超えることあるの?
ディスクキャリパーはそのくらいまで上がることあるんだけど
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:55:14.38ID:N2mkBnGV
>>294
コンダクトブレーキね
パーツとしては有るけどこいつが着いてたクラスの完成車は105とかテクトロ辺りの油圧に仕様変わったよ
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:07:46.18ID:j6XiGGTU
>>295
生命・安全に関わることだから注意喚起してるんだが
実際紐油圧キャリパーのオイルシール劣化でブレーキ不能になった事例はそれなりにあるぞ
そっちはそういうふわっとした反論だけでまともな反論一切してないじゃん
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 07:46:20.65ID:ULBxN3Qb
天候問わず市街地を毎日30キロほど走っているのですが、機械式のパッド調整頻度ってどんなもんですか?
固定側のパッドを押し出さないと、斜めに削れていくのは知っています。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 08:41:35.81ID:KKyIUZ6X
>>301
市街地なら200キロぐらいで少しパッド削れてきたかなってぐらいになってくる
400キロぐらい走ったら明らかにスカスカになってくるからその間ぐらいじゃないか

雨が多かったり峠下ったりしてるともっと早いけど
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:43:40.74ID:WkwUKF0D
>>300
オイル漏れが報告されてるJuin Techは台湾のメーカーだよ

というか中華かどうかって話じゃなくて構造的な問題の話
完全耐熱なオイルシールが存在しない以上、遅かれ早かれブレーキ不良を起こす
しかもユーザーが分解することを想定してない設計(シールの劣化確認が不可能)なので、その不良がいつ起こるかは全く予見できない
使うなとは言わんが、その危険性は認知していた方がいい
少なくともダウンヒルすることがあるならオススメしない
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:15:26.70ID:9SRIQuQR
レバー側にあたる方のシールは熱で劣化するのにキャリパー側のシールは劣化しないんだ?
熱でシールが劣化するから危険って言うなら油圧自体が危険だな
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:50:33.54ID:1onAzkYa
>>304
キャリパーに組み込まれてるオイルシールが危険だとずっと言ってるんだけど、ちゃんとレス辿って読んでる?
通常の油圧ブレーキにあるレバー側のシールはブレーキ熱で加熱することはない
(通常のレバーから油圧引かれた油圧ブレーキはキャリパーにシールが存在しない)
だから紐油圧特有の危険性と言ってるんだが
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:51:26.62ID:X2IE//j5
>>299
こんなの動画のネタ扱いでまともに使ってないだろ
ヤフオクでもネジがぶっ壊れたHyRd売ってる奴とかいたけど
バカなユーザーが使ってこれダメ!とか言ってる方が多い気がする
そんなに信頼性無かったらとっくに廃盤になってるっつうの
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:54:07.15ID:EQg6CWgm
まるで通常の油圧ディスクブレーキのキャリパーにはシールが存在しないか様な言いぶりだなw
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:56:43.55ID:X2IE//j5
DHで紐油圧とか言ってる事が眉唾くせぇーw
DH=フラットバー フル油圧 200mmロータ
ドロハンの救世主的な紐油圧の出る幕じゃねえじゃん
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:00:20.89ID:X2IE//j5
モンスタークロスで狭山湖外周とか7トレとか走っても今まで不具合起きてないぞ
HyRd 不具合 ブレーキ とかで検索しても全然出てこないんだが
不具合多発するなら完成車でつけないよ リコール費用大変だし
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:26:02.09ID:X2IE//j5
そもそも金型作ったり大量生産するのに莫大な金かかるわけで
お前らみたいなショボユーザーより遥かに過酷なテストを事前にしてるっつうの
DH含めてな 
ユーザーの大半が日本人より重くてパワーある外人なんだし
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:36:49.30ID:X2IE//j5
HyRdのパッドとロータはガチでゴミね ちなみに
使わずに売るかあげるかした方が良い
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:51:25.75ID:S/Hqdgjj
なんかうぜーのが湧いてんな
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:08:52.09ID:X2IE//j5
>>316
こいつな
早く死ねよ
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:19:21.25ID:VP1K3HWf
>>311
全く影響が無いとも言い切れんけど、
油圧ブレーキの作動油は循環してるわけじゃないから
熱対策としてはあまり効果無いと思うぞ。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:59:02.76ID:8+LP0bI1
俺304だが、まさか普通の油圧のキャリパーにはシールが存在してないと思い込んでるなんて想像もつかなかったわ
何か途方もなく恐ろしいものの鱗片を味わったぜ…
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 06:48:40.60ID:1X9jH8GX
>>301
バッドやローターや乗り方による
レジンパッドはモノによって減り方とか効き方の性質の違いがメタルより大きい印象
ローターとパッドの相性もあるかも
自分の経験だと明らかに減りの早い組み合わせもあった

自分が普段乗りで使ってるミニベロの場合は3000キロ程度走った時点で3〜4回くらい調整してフロントのパッドを交換した
キャリパーはテクトロMD-M280でパッドはテクトロのレジンでローターもテクトロ 雨天時はあまり乗ってない

まあメタルパッドのほうが確実に持ちはいいよ
MTBでメタル使ってるけど明らかに減らない
特に雨天で乗るならメタルにしといたほうがいい

毎日それだけ乗るならaliで売ってる安いメタルパッドとステンレスローターをいくつかまとめ買いしておくと幸せになれるかもしれない
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:48:52.70ID:pGhh1VF+
>>321
丁寧な解答ありがとう
メタルパッド、検討してみます。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 07:56:02.01ID:uZqwEONp
片押しキャリパーだと、可動する方のパッドがもりもり減ってる気がするのは俺だけ?
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:03:58.07ID:LL6pzMjb
片押しの場合

稼動パッドをディスクに押し付ける→ディスク押し出される→ディスク固定パッドにだんだん押し付けられる

だから、稼動パッドの方がディスクに強く押し付けられる頻度が多い
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:05:11.96ID:7Yg0MGVm
メタルは良く効くしパッド減らないけどローターの減りが凄い
使うならセンターロックアダプタ+安いAliローター必須よ
シマノのローターは高すぎる
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:37:29.46ID:7Yg0MGVm
? 意味不明
超簡単だけど 
メタル使える高い奴買ってくれるならシマノも大喜びだろうな
そんな奴がまさかメカユーザーにいたとは
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:58:20.19ID:9lQwMu2z
ゆうほどローター減る?
hyrdやspyreだとワイドパッドだからかシマノ現行ロード用より長持ちに感じる
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:34:44.76ID:7Yg0MGVm
アリのメタル Hyrd 
でシマノの一番安いレジン専用ロータ使うとフロントはすぐに触って分かる位減る
荷台・センターロックアダプタ・リムで擦るLEDライトは大活躍の超便利アイテムだ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:36.76ID:PaENJlSM
そりゃあレジン用ロータにメタルパッド使ったら減りやすいだろw
何が言いたいのかよくわからないな
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:44:23.36ID:7Yg0MGVm
>>331
それの180mmワーサイで2200円
アリだと180oは800円
安さのレベルが正に桁違いだぜ アリメタルの価格なんてシマノメタルの1/8とかだからな
バカらしくて正規の消耗品は殆ど買う気にならん
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:50:31.55ID:7Yg0MGVm
>>333
センターロックで
メタル使える一番安いシマノ 2700円
レジン専用一番安いシマノ 1150円
2倍以上持つどころか耐久性5割増しもないんじゃないか
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:55:45.68ID:tzkTRWCq
アリエクの安パッド安ローターが好きなのはわかったから
もうここで延々書き込むのはよせ
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:23:22.51ID:7Yg0MGVm
tzkTRWCq
お前の書き込み全く価値がないよな
何か面白い事 価値がある事書けよボケ
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:15:57.75ID:vBjnXFOE
初めてパソコンを買ってもらって海外通販童貞をAliに捧げた貧乏学生だと思えば許せるかもしれない
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:23:14.70ID:tzkTRWCq
今時アリエクのノーブランド品に固執するのってむしろ50代以上の老害じゃねw
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:26:03.47ID:+OghOrjw
携帯の乗り換えで付くポイントで、ビックカメラにてポイント使用購入すれば、只みたいなもんよ。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:01:58.99ID:/64lVdtz
シマノのマニュアルにはレジン専用ローターとメタルパッドを組み合わせるとメタルパッドが減る
って書かれてるけどなんでだろ
ローターが粘るのかな
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:55:36.16ID:SHFtyAdM
駆動側をメタルな
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:32:37.89ID:1CaRVchd
普通に使って減ったら両方メタルでええやん
レジンの良い事なんて特にないよ
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:29:45.31ID:1CaRVchd
メタル鳴かないよ
むしろレジンで雨降るとパオーン
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:07:47.22ID:cLCthshO
やっぱりequalの調整面倒い〜
特にホイール交換したあとー
同じハブなのにいぃ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 13:33:54.65ID:XtIxCdpN
ドロハンは養分すぎる
フラットバーならVでも油圧でも超安くて効くのにな
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:34:19.35ID:XtIxCdpN
パなら油圧一択だし
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:54:32.88ID:DFVqo7zY
メタルパッド云々でシマノのローターの話がちょろっと出てるけど
シマノでメタルパッドに対応しているローターはナロータイプしかないから気をつけろよ
機械式のキャリパーってどこのも大抵ワイドなパッドだからナローなローターだと性能出なかったり変なジャダー出たりで色々あかんからな

なので機械式でメタルパッドを使うならローターはシマノ以外ってことになるんだけど、シマノのローターがついてるハブって大抵センターロックなんよな
他社のセンターロックタイプのローターは無駄に高額なものばかりだし6ボルトローターを使うとなるとセンターロックアダプタとかで無駄に金がかかる
センターロックってほんとクソだわ
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:23:52.13ID:krud7C6n
アダプタなんて前後で3000円くらいやん
センターロックのほうがメンテしやすくて楽だし
まあシマノはメタル用のワイドローター出せってのは同意だけど
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:21:21.56ID:FmTCzr7m
アダプタ+6穴で維持費ガッツリ安くなるからなあ
山行ったら強力DHパッドでブレーキかけまくりだぜ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:55:01.47ID:P8j1OrrU
レジン専用ローターでメタルパッド使ってもいいんやで?
シマノは丸い穴のやつはレジン専用にしてるけど他社は似たようなデザインでも特に気にしてないから使えないってわけではない
鳴きやすさとか放熱性とかの差はあるんだろうけど

シマノのステンレスローターはレジン専用もそうでないやつも硬さは変わらんし
ちょくちょく話題に出てくる中華ローターとかシマノより硬度低いし
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 05:16:24.68ID:qAoOHqFi
サンドイッチローターは歪みやすくない?

無垢ステンレスローターに変えたら
音なりが消えて幸せになりました
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:02:51.22ID:hOBxmb6q
メタル対応かどうかは焼入れの差
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:14:06.49ID:sib3fya4
◯数年前のレースにアラフィフカテゴリーでエントリーしている


◯自宅内外は綺麗にしている反対に自家用車は酷く汚れている 配偶者子供がいれば私用にも使うはず

◯プレハブ小屋自転車保管に使っている
配偶者有りなら大抵土足厳禁にする
女性の感覚の存在が車といい感じられない


◯大胸筋の全く無い上半身裸画像 腹を引っ込めている?


◯ipodの画像にクリニックサイトの案内
厚労省未認可薬剤は使わないの文言→たぶんメンタル系のクリニック エッチ系はこんな宣伝しない
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:28:33.56ID:TmFXg0CG
まあそもそもがレジンパッド専用という規格自体が要らんのよな
ならなんでそんなものがあるのかというと
低グレードのローターでメタルパッドを簡単に使わせたくないだけなんだろう

センターロックアダプタ、メタルパッド、メタル対応のローターが存在するグレードのキャリパー

これらの価格設定からなんとなくそのあたりの想像がつく
mt200でそのままメタルパッドを使えたらどうなるのかってこと
ならmt200をなんであんなに安くしたのかっていうと完成車向けのシェア獲得のためなんだろう
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:01:51.56ID:b1ZX54Mw
mt200ってレバーが糞で性能悪いらしいな
レバー交換するだけで性能爆上がりってガイジンYoutuberが動画でやってた
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:07:20.09ID:b1ZX54Mw
安いローター
ローター攻撃性が高いパッド
でローターが減ったら交換より良い組み合わせあるんかね
ローター減らないって謡ってるスイストの高いパッド付けてるバイクも乗ってるけど
強力DHパッドでお下品にバリバリブレーキかけた方が乗ってて楽しい
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:15:43.85ID:nHiu0Hkv
ナローパッドにワイドローターはOKなのにワイドパッドにナローローターはNGなのがよくわからん
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:52:22.44ID:Kdw9Bgm+
>>381
いや、わかるだろ
パッドの段減りはあまりよろしくない
逆にワイドローターでナローパッドでローターが段減りしてもナローパッドをずっと使う限り問題にはならない
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:06:02.18ID:F1TnYktp
ワイドパッドにナローローターだと
パッドがナナメに押し出される


とか思った(リムブレーキ乗り
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:45:31.93ID:P5ZVbqEu
今は亡きbe-allのクロスバイクはbb7(メタルパッド)とsm-rt54の組み合わせのがあった
実際のところ特に問題も起こらなかった
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:24:20.83ID:nHiu0Hkv
ローターはパッドからはみ出してはいけないという先入観をなぜか持ってたけど
自分のパッドローター共にワイドの自転車見返してみたらこの組み合わせでもローターのほうがはみ出てたわ…
言われてみればパッドが段減りするほうがたしかにまずそうだし、なんか本当すいません…
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:03:57.16ID:D4aOM/vV
さんざん既出かもですがAVID BB7とBB7Sの違いって、重さ 見た目以外だとなんでしょう?
ステンレス製ハードウェア?外装のことではなく?
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 02:45:47.64ID:4V9DLf1x
DIRTFREAK/CYCLE BLOG 【新商品情報】AVID 『 BB7 SL 』&『 BB7 S 』 メカニカルディスクブレーキ
http://dfcycle.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
『 BB7 SL 』
特 徴・・・シリーズ最軽量のレースユーズも可能なフラッグシップモデル
設 定:ROADのみ

『 BB7 S 』
特 徴・・・BB7を軽量化した上位モデル
設 定:ROAD/MTB
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:03:16.19ID:/vkJZJ24
ありがとうございます
ほぼ見た目と重さみたいですね
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:01:53.59ID:fK4vwyN2
あ、あのーフラットマウントは?
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:50:48.04ID:V5HXys8V
シマノがおすすめ マジで
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:17:21.26ID:2LgBV030
BB7ばかり言われるけどシマノよりそんなに良いんか?
BB7の純正パッドはそんなに効かなかった気がする
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:33:33.98ID:bJfUSO2m
ちゃんとセッティングしてあれば制動力に関しては油圧の必要性疑うほど効くよ。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:35:34.82ID:w9cHno7D
BB7はディスクブレーキ黎明期に他のと比べてマシだったのがいまだに高性能と勘違いされてるイメージ
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:16:33.65ID:2LgBV030
>>395
流石にそれはねえよ・・
MTBとドロハン両方使ったけどまた買おうとは思わん
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:05:55.68ID:2gwXWNfZ
>>395
Vブレーキだってシュー選びをしっかりやって、調整をしっかりやれば必要十分に効くからねぇ(最近は良いシューが減ったな)。
それにタイヤに負担をかけるようなブレーキングが多いのは下手の証拠だし(危険予知できてないか、危ない時にハンドルを切って何とかしようとしている)。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:15:26.26ID:5gwfs7SQ
単純に効くか効かないかじゃなくてその中間のコントロール性や
効く状態を維持するための入力の少なさを求めて色々ブレーキをいじる訳だからな
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 02:09:08.37ID:qTPE/rRe
https://cannonball24.com/decided-to-introduce-growtac-equal-brake-2/
この記事読んで機械式ブレーキに交換するの興味湧いたけど工賃トータル37,500円ってなんだ?って思った
ものすごく雑にハンドル交換、STI交換、シフトケーブル交換、ブレーキケーブル交換、ブレーキ本体交換
これらをそれぞれ5,000円としてもトータル25,000円だけど
ほかに金のかかる箇所があるんかな
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 03:00:30.97ID:WDDLhYm0
>>403
油圧ブレーキのバラシは手間が掛かりそうだしそれが大きいんじゃね?
オイルの処理とかあってワイヤーみたいにただ引き抜けばいいだけじゃないだろうし
他も全部一律¥5,000て事もないんじゃね?知らんけど
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:22:39.32ID:fnxd7aKJ
>>403
ブレーキケーブル交換は前後で1万円だろ
他は仮に5000円として、交換後の調整やスモールパーツ類で更に5000円くらいなんじゃない?
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:28:36.88ID:VHKBRuDu
>>405
コレな
チャリのメンテなんて楽勝だよ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:34:56.42ID:r/fogt/m
半額でも喜んでやってやるけどな1時間で終わるし 時給1.8万で自転車弄りなら悪くない
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:30:13.76ID:dreYCiY9
工賃37,500円高すぎワロタ
時間がかかったんだろな
手早くやれる人だともっと安くできるのに
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:29:30.53ID:B8VHbdZ2
油圧用のフル内装フレームに紐通すのは面倒だろうなとは思う
特に紐じゃまともに引けなくなるような屈曲部があった場合
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:46:28.83ID:BzadxkDN
油圧のホース交換も結構工賃高いよね?どのショップも
抜くだけでも大変なんじゃないの?オイル完全に抜く→ホース抜くって作業
フル内装フレームならなおさら
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:58:52.90ID:CdFyN88G
この人のビアンキのINFINITO CVはブレーキケーブルは外装なのでフレームの中に入ったワイヤーをイジるとか手間はないらしい
油圧ブレーキは外すだけで前後で2万円工賃取られるのかもしれない
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:37:31.13ID:QNNj2lNJ
カモられてるだけなんじゃないかと
ブレーキ交換の工賃だけで4万弱とか自動二輪か

ケーブル外装フレームのブレーキセット着脱とセッティングとかよほど特殊なものでもない限りすぐ終わるやん
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:07:19.90ID:eQoSN7Jm
>>416
産廃処理は結構高いぞ。
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:40:57.73ID:nsHcJ2Ge
イレギュラーなので部品代には入れたくないけど説明するのも冗長なので工賃にぶっこんだんだろう
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:19:10.35ID:4pq1hX9z
油圧と機械のSTIとの重量差を検証する
って話なのにハンドル交換も一緒にやっちゃうのはちょっと残念かな
ハンドルとSTIの交換で200gも違ったらそりゃあ走りも軽くなるよと思う
他人のお金だから俺がどうこう言うことじゃないけどほかのパーツのインプレは細かく条件を揃えてるだけに残念
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:09:22.37ID:CdKmu1xQ
油圧はDi2一択だからな
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:26:18.45ID:qb2LAPmQ
ブレーキのワイヤー調整が頻繁過ぎる - 幅員5.5m未満をゆく
https://inter8.hatenablog.jp/entry/20220826/1661503460
GROWTAC EQUAL ディスクブレーキを使っていますが、一日のサイクリングで何度もワイヤーの調整をしています。
走行前と走行中ではブレーキレバーの引きしろが微妙に変わります。昼食など休憩後に走り出そうとすると、それまでの引きしろが大きくなっているのに気が付くんです。

検証の結果、内側ディスクパッド調整ねじが緩むことが判明しました。ねじロックを塗布してよいかGROWTACへ問い合わせ中です。
約140km走行してブレーキレバー側の調整ねじを2回転しました。

GROWTAC EQUAL 内側パッド調整ネジの緩み対策品 - 幅員5.5m未満をゆく
https://inter8.hatenablog.jp/entry/20220923/1663923226
走行によりブレーキの内側パッド調整ネジが緩むこをが判明したことを先日記事にしましたが、GROWTAC社から対策品が届きました。
ネジロックはGROWTACから使わないで欲しいと言われました。
改良品が届くまで3週間くらい待たされました。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:28:28.89ID:qb2LAPmQ
GROWTAC(グロータック)機械式ブレーキを前後色違いで購入。製造ロットによる変化も | ロードバイクでヒルクライム!105ヒルクライム.com
https://105hillclimb.com/post-29888#toc7
気になったのが小さなゴムリング。私が購入した(恐らく初回ロットの)ピンクには付属しませんでした。
説明書を確認すると・・・やはり以前はゴムリングの記載がありません。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:31:00.90ID:qb2LAPmQ
GROWTAC EQUAL 小石挟まり対策 - 幅員5.5m未満をゆく
https://inter8.hatenablog.jp/entry/20220625/1656124363
先日のサイクリングで ディスクブレーキに小石が挟まってブレーキレバーが動かなくなる、という大変危険な事態が発生しました。
小石が挟まったのは写真にある三角の隙間です。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/INTER8/20220625/20220625095838_original.jpg
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:41:58.76ID:ZRaexQm8
ハンドル周り軽くしたいならSRAMの機械式レバー一択だからな
丈夫だしワイヤー長持ちするし
12速化キットも出てるし
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:27:24.62ID:C7aL5D0a
効きすぎて140とか・・・
140で峠下りとかバカだねえ コロコロ買い替えたり
mtbだろうがロードだろうが落下のエネルギーは変わらんのに
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:12:51.71ID:Ug4DrqYn
ディスクキャリパー取り付けネジによく塗ってある
青や桃色の弱い緩み止めを散布したら良さそうだけど
その製品名や代用品がわからん
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:05:35.60ID:XMUhdWbE
テクトロのも緩んだこと無かったな
段階式調整のキャリパーならまず緩まんやろ
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:33:38.01ID:gCtjcD0b
>>447
上に向かって開放した窪みがあつて
そこに小石が入るとレバーが動かなくなるような
構造のキャリパーが少ないからね。
こういうのは設計時に気付きにくいトラブルなんだろうな。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 02:39:58.33ID:HhPjTnQd
メーカーにも他に報告がないくらい滅多に無いことだろうから気にする必要ないだろうな
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 04:57:08.22ID:1KNmEjFP
上から三角形に切ったテープでも貼れば石なんか防げるんじゃね?

稀なケースだから俺はしないけど
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 06:17:41.31ID:IuVHhKPf
舗装路ばかり走るのに1年位使ってるけど、小石はもとより何かが詰まったことなんて一度もない
泥や砂利道をシクロクロスみたいなタイヤで走るとタイヤから落ちてくるんかね?
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:13:25.21ID:GgdsfO7p
少ないケースとしてもブレーキが利かなくなるとか、安全上対策品は出してくれないと
グラベルで使いたい人もいるし、無理なら使用想定ジャンルの指定ぐらいはしてほしい
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:03:09.59ID:3iutrJec
せやね。テープで良いんじゃない?

ディスクホイールでもバルブ用のへっこみはテープで目隠しするし。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:04:04.19ID:BVHDrTy8
製品の開発って難しいんだねえ
グロータックのブレーキは発売してから絶賛されてたけど
ほかの長年作り続けてきたメーカーはそういうのも対策済みなだろうな
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:46:18.96ID:HS4srJ7z
シティサイクルのハンドルロック事故も、確率的にはハナクソみたいなもんやからかまへんかまへんと舐めてたらお上からカミナリ落ちてリコールになったしな
調整ネジやゴムリングみたいに、またこっそりアップデートしそう
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:53:39.51ID:rrooI9wp
小石というよりは石の薄い切片が偶然うまいこと挟まったんだろうな
事例があるだけに放置すると不味そうではある
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:59:55.72ID:HS4srJ7z
仮に本体側の形状変更で対応した場合、既存ユーザーへの対応は商売的に難しいだろうな
実質的に全回収無償交換になってしまう
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:04:52.12ID:sIfbl93o
とまあ紐からくりは面倒事ばっか積み重なって徒労なので、
シマノは油圧を推進しているのだ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:25:24.74ID:9zC9SFeC
横から全体を映した写真が無いからわからないけど、キャリパーがずいぶんと地面に対して水平に見えるなぁ
そりゃ小石も拾うだろうて
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:32:44.41ID:9zC9SFeC
別の記事に写真あったけどリカベントか
メーカーとしてはリカベントなんかはノイジーマイノリティーじゃね、知らんけど
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:34:08.91ID:dl0jCBKN
キャリパを引くSTIレバー・テコ比も同じなのに効く効くって・・
パッドの面積が同じなら良いパッド付けりゃTankeみたいなヘンテコ粗悪メーカ以外なら
メカの制動力は大差ないっつうの
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 02:16:27.82ID:iuH+yErX
Vは安いデオーレでも強力に止まってトライアル上級者でもデオーレを後輪に使う位
ドロハンのDiscは単にカモられてるだけだよ
フラットバー油圧は糞安くても猛烈に効くし
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 14:30:10.70ID:iuH+yErX
ビールタンクみたいに縦にしたメリットって何かあったんかね
あるなら特徴で書くはずだけど
他はみんな横で縦デザインも試作しなかったって事はないと思うんだけど
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 16:31:42.48ID:LD5DOeXT
横だと湾曲アームにしなきゃなんないので、
金型作るほど数出なくて削り出しで作ってる製品だと製造工程上の無駄が大きい

アウター受けを外側に出す手もあるが、そうすると内装フレームとの相性が非常に悪くなる
チェンステ内側から出てくるワイヤを大きくひん曲げることになる
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 16:50:27.69ID:Hhi7LGmw
ひん曲げるの「ひん」てなに?どういう意味?
「ひん」いらなくね?「曲げる」だけでいいんじゃね?
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 17:29:36.92ID:8EBKsMfH
単なる強調の接頭辞じゃん
逆になにが気になるのかわからん
レポートならわかるが、ここチラウラだしなー
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:57:10.58ID:V7qZkZMr
ジェネレイションギャップというやつだろう
やばいえぐい半端ない、知らんけどと言われると俺ら年寄りには癇に障るのと同じで、
ひん曲がると言うとナウなヤングの癇に障るのかもしれん
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:05.82ID:MdXe7UGU
ていうかぁ~
てのを30年前に使ってる奴が居て非常にイラッときたな
人の言うことを微妙に修正された気分になって宜しくない
知らんけど」は大阪系の常套文句で、多分こう思うけど発言に責任は持てんよとの意味だから気にするな
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:53:17.69ID:ddm9DGHx
度し難い
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:15:46.46ID:iuH+yErX
ムカつく言葉遣いなんて ぴえん 位だろ
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:48:17.68ID:83YA+dSa
>>491
芦田愛菜
あいつは世間の評価が高いのはおかしい
ペットショップで糞みたいな品種のネコ買ったり
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:19:49.07ID:M1HI/r93
>>477
普通の方式はピストンを捩じ込む形になるから
そこを可変テコ比にしにくいし、
ネジ部は硬くて重い金属を使う必要がある。
まあ、そのへん制約から解き放たれたかったんじゃないかな。
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:27:14.85ID:83YA+dSa
>>496
ジジイって言ったら気分を害すと思ってるあたりがバカだよなあ
ガリガリにデブって煽っても意味ないのに
早く死ねや糞ボケ
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:50:17.77ID:TdRY8H84
ゾウさん降臨✨𓃰⋆⋆
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:22:55.60ID:XGTm7xdX
PromaxのDSK-300のリターンスプリングが折れちゃったんだけど、スモールパーツなんて手に入らないよね?
新品買ったほうが安いか
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:53:36.43ID:d2iZIx9X
汎用品使ってる事が多いのでばね屋へ行けば探して貰えるけど
他の部分もくたぶれてる可能性があるので確かに買い替えた方が早そう

その際は小物の入手性が良いシマノBR-375という選択肢もあるよ(多分同じパッド
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:58:59.93ID:Fhk1cSHG
ありがとう
当初は前から気になってたZoomのワイヤー引き油圧考えてたけど円安のせいか大分値上がりしてたので
結局尼で5Kチョイで買えたZoomの油圧に浮気しちゃった
それにしても買ってから2年半だから逝くの早すぎるわ
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:36:47.70ID:eLq45Y99
そういうヘンテコメーカを買う時はつべとかでよく調べた方が良いぞ
安物ばかり実際に使って人気取ろうとしてる奴いるから
Wolfなんたらとか
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 23:24:10.65ID:MU2mTttr
油圧ブレーキを機械ブレーキにやったって改造レポほぼないんだよな
ブレーキのワイヤーはどうなるのかしりたい
インナー化したままワイヤーを通すのか
外に出す方がいいのか
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 00:11:11.65ID:+ZmXTFHv
>>507
同じフレームでグレードによって機械だったり油圧だったりするクロスバイクあるけど
内装フレームなら機械式でも内装だよ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:08:04.78ID:ofPRIJRR
>>507
ユーチューバーで油圧のご壊れただか?効きすぎだか?で機械式に変えたって動画出してる人居ったよ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:07:40.59ID:nus5FijD
EQUALが出たときみんな絶賛だったんだけど比較するのが油圧ディスクブレーキでなぜか他の機械式と比較した記事とかインプレってないよね
調べたらシマノ以外にも機械式はavidとかtrpとかあるんだね
EQUALに飛びついた人はそれらの機械式には見向きもしなかったけど色々問題も出てきてるから
そういう昔から作ってるメーカーのブレーキも見直されるのかな
俺もstiが軽くなるって聞いてEQUALを考えてたけどほかの機械式も気になってきた
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:52.04ID:vfHeGRNn
>>510
俺は絶賛するほど良いとは思わないな Equal
数十分試乗しただけだけど
剛性感がTRP SPYREの1.2倍ぐらいはあるかも知れないなって程度
あくまで剛性”感”
あの値段ほどの価値あるかなぁ
効きはパッドとローター次第だし
まあ、ちょっとカッコイイかも知れんね
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:46.71ID:bUG0CGa/
スパイヤーのSLCが至高
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:30:09.56ID:lgJHhshc
Spyreにイコールのケーブルセットが一番よ
機械式だと手軽に分解清掃ができるのがいい、油圧式だと触る気になれない
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:04:46.19ID:KcH7V6O5
イコールなんて一部の奴らがステマやってるだけでしょ
大したもんじゃないよ
高杉
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 06:41:13.32ID:4BShfh6l
100%ステマ商品だわな
同じレバー比・動作原理で強力なのが出来るわけがない
パッドの性能が殆どだろ
キングのハブみたいに中の部品に金かかりまくってるわけでもなし
あのヘッドセットは見た目は良いけど別に作動感は全く変わらないし
カナダ人以外なら安ーいヘッドセットでもフレーム1つ分は余裕で持つ
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 06:52:12.86ID:9nqaDwzo
てかEQUALはちょっと見過ごせないトラブル例が出たからなあ
ブレーキなんて普通に効いてメンテしてりゃノートラブルなのが一番よ
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:23:23.28ID:39hDRaY4
>>514

Equalのケーブルセットってインナーはニッセンの安い方だし、アウターは硬すぎてイマイチだぞ
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:33:10.82ID:7O0/py7m
アウター硬いのは機械式の弱点克服するためなんだからわかったうえで買うもんでしょ?
曲げる箇所用の柔らかめのアウターもついてんだし、これで文句言ってんのは正直滑稽
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:20:41.44ID:4BShfh6l
アウター硬くしても高い金に見合った効果はないけどね
俺も昔やったけどバカらしくて元に戻った
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:41:45.81ID:g4rnEgAl
フルでやるとハンドル周りきっついけど実際引きは軽くなるから調整する手間を惜しまないならあり
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:19:43.01ID:TxpelLbA
アウターのカーブが緩くなる様に這わせるのが一番だし
デフォの引き方に囚われず一部だけわざと外装にさせてるわ
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:20:04.87ID:4BShfh6l
内装なんてヤブの中入るMTB位しか実際はメリットないよ
後はダルイだけ
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:19:15.81ID:jSxVcHxq
実際に実際にsion-uの後継モデルが出るのなんてまだまだ先だしその時にディスクのみになるかもしれないし
リムのが欲しいなら今買えるうちに買っておいた方が良いと思うよ
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:20:21.21ID:5f8eEWqi
>>527
これいろんなスレに書き込みあるけどステマ?

自分はGROWTACのケーブルだけ使ってるけど明らかに引きが軽くなったな
リアも以前は「グニっ」とした感じだったけどしっかりと「カチッ」としたタッチになったのはちょっとビックリした
3000円でこれだけ実感あるのはお得だと思うわ
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:15:02.83ID:P8z9Cnz/
自転車のディスクパッドは新品状態でなんであんなに薄いんだろう。自動二輪であの薄さだったらバイク屋のオヤジに随分減ってたね〜
危なかったね〜って怒られるレベル
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:23:28.27ID:1Ypp3CKX
重量や全面投影面積をできるだけ減らしたく、きちんとメンテナンスされることが前提のスポーツ用品だからじゃね
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:42:24.70ID:0KKEhj9X
アタマの良い人が計算して作っているから大丈夫です
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 08:23:20.23ID:Em0V+aU3
速度100キロと40キロ
車重150キロと10キロ

の違いはあるんけど、

乗車している人間の体重は変わらない
パッドがローターに当たる面積は10倍程度ある
バイクにはエンジンブレーキがある
バイクのパッドの交換サイクルは1万キロ以上
自転車の交換サイクルは2000キロ?

ってこと考えるとやはり自転車用のパッドは
貧弱過ぎないかな?
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:54:50.86ID:Mo4SNCAq
自転車のディスクブレーキはそういうもん、と理解しないと
でかいパッド使うなら新規格のブレーキになるだろうね
バイクとはそもそも別ジャンルよ

パッドでかくするとキャリパーもでかくなるからスペースきついだろうし
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:09:24.68ID:FLY7XPnZ
パッドクリアランスは20年以上変わってないけどもうちょっと何とかならんのか
職人技みたいに調整してもギリギリだったり
リムならガバガバでも効く
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:45.58ID:lBdwm5dk
>>537
車みたいに倍力装置使わんと無理だろうね
結局手軽さを取るか雨天時の効きを取るか選ぶしかない
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:41.01ID:Wh74mHIT
レバーとキャリパーのテコ比は合ってる?

相性悪いと効きが弱かったり
0.5mm振れただけで擦る位に詰める微調整が必要になるよ
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:30.39ID:Wh74mHIT
ごめん重要な事を忘れてた

いくら握ろうがズルズル滑る組み合わせがあるので
シマノパッド互換なら対応シマノパッドとローターのセットで握り始めから効く様になるよ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:07:02.47ID:+wA9MPKt
400ccのバイクが週末ツーリング1日で200km走ったとして50日の走行で交換だから大体年1で交換
ロードバイクで週末100km走ったとして50回で5000kmで交換なら年1でパッド交換
だいたいそんなもんだろう
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:55:57.62ID:FLY7XPnZ
中華パッドつっても色々あるからなあ
メタルは良く効くし良いぞ ローターは猛烈に削れるけど
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:08:07.20ID:fX5uJXPj
バイク150kgと自転車10kgで体重60kgとしたら合計210kgと70kgで3倍違うし
60kmからと30kmからの減速ではエネルギー4倍違うし
重量の差も入れたらブレーキにかかるエネルギーは12倍違う
こう考えたら自転車のブレーキがあのサイズでもそんなに問題ないんじゃない?
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:52.59ID:3ye4b+FL
中華メタルパッドは安くて効くけどけっきょくローターが猛烈に減るからパッドが安くても意味ないんだよな
中華メタルパッド使った後ならシマノ純正の新型レジンパッドがどれだけ優秀か良く分かる
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:03:00.65ID:LMCLokWs
中華パッドはくそ安いんだからレジンやセミメタルを高頻度で交換する方が正解だよな
ローターはシマノのちゃんとしたの使う
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:39.47ID:b9B9+0Y4
いやローターゴリゴリ削るほどブレーキ効かなくて良いけと長寿命なのがいいなあ減りが速すぎるのも調整頻度多くて面倒だし雨天荒地で使用するレジンとか
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:01:28.23ID:OLcW2s64
パッドは中華蝉メタルでもローターは1万㎞位持つよ
シマノ使ってた頃も寿命は殆ど変わらないね
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:34:17.26ID:9IaephmG
中華メタルがゴリゴリに凶暴そうなイメージ
いや買ったことないんだけれどもw
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:13:55.61ID:THzu3UT9
ローター減る対策としてはだな アダプタ+6穴中華ロータ
シマノのロータは高すぎるからアダプタ代なんて速攻で元が取れる
ディスクは運用コストかかりすぎるからMTB以外では極力乗らない
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:23:34.41ID:THzu3UT9
中華メタル・ロータ のコンボより性能と維持費でイカス組み合わせあんの?
スイスのパッドは高くても大した事ないしNukeproofのDH用は中華メタルと効き殆ど変わらない
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:59:31.88ID:YrYr2d0Z
Promax Decoder Rからローター交換するのなら、何が良いですか?
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:03:02.62ID:CY7nIuHS
またヤフオク!でベーベー7を見かけるようになったな
本物かどうかは知らんが
0556たつめ
垢版 |
2022/11/11(金) 23:10:38.39ID:xHh9qBle
ヴェンジうえたは?
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 11:47:41.04ID:2wXz/jqM
前にも書いたがアリエクで売ってる廉価中華パッドはやめとけ
パッドが地金からはずれた経験を2度した
ちゃんと接着してないんだろうな
突然ブレーキが効かなくなったと思って見たらまだ新しいはずなのにパッドが跡形もなくなってた
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 12:54:38.08ID:5qIK+bHg
友人のグラベルロードに組み込むのに初めてシマノの機械式(RS305)を触ったけど、よく出来とるね
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 12:55:33.59ID:wIX4PPg+
壊れたらマジで死にかねないブレーキ系統は中華はもちろん無名メーカーは絶対使いたくない
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:56.68ID:86KmDeC2
>>557
どこの何てパッドだよ
大手のでも中国製のわんさかあるし普通まともな所の奴は釜で焼くんだが
メタルパッドいくつも使ってるけど不具合一度もないぞ
>>559
大手の方が品質良いって事ないからな スイスのディスク用なんて高いだけで全然大したことないし
食品だとキッコーマン・日清・ヤマザキ・キリンとかは同じ価格で売られてる中小の奴より
確実に品質が1ランク落ちる
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:23:47.03ID:86KmDeC2
そこレビューが全然ないのが怪しいな 高評価が多いパッド買ってみ
去年練習用にロードのフレーム買ったらヘッドパーツが片方ゴリで速攻分解した上にエンド幅が135で
レビューで1つ星付けて普通のロード用完組使えねえぞ って書いたのに
同じセラーがまだそれを売ってて5つ星のレビューだけが2つ入ってる
汚いのがRoadBikeFrameって書いてるけれどエンド幅は記載してない所
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:26:50.92ID:KOo8bVcF
そら信頼も何もググって手頃な値段で出てきたのを買ったんだからな
信頼性なんてまさかそんなことがあるなんて想像できなかった
そりゃシマノ純正がいいに決まってる
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:04.79ID:86KmDeC2
シマノ純正も他社が作ってシマノ印貼ってるだけのも色々あってだな・・
凄い安かったりするのよ・・
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 03:06:26.71ID:Ei6Czg9P
シマノが責任持って売ってるものと名前を聞いたこともないところが売ってるものを同様に信頼することはできないわ
食品の話も大手の品質が悪いんじゃなくて中小は品質同じなら安くしないと買ってもらえないだけやろ
スイスのやつも性能は良くなくても安全性チェックはちゃんとやってるだろう
別に中小メーカーのものは全部品質悪いと言ってるわけじゃないよ、真面目にやってるところはちゃんとしてるだろうし
ただ安全に関わるものは実績がある大手じゃないと俺は無理だわ
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:10:41.93ID:TYsmP1QY
そう言う考えも良いんじゃない
俺はアリの糞安いヘッドセットが凄い快調で今まで全部キング入れてたのすげー後悔してるけど
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:45:44.78ID:dwm6Bz0p
大して効果がなくてもデザインが良いとか、貧脚にENVEとかブランドを使う満足感は有って良いんじゃね。
コスパだけじゃねぇ。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 15:17:31.89ID:TYsmP1QY
Enve別に欲しいとは思わんけど
一流みたいな扱いされてるけど改名前はそんな高くなかった
FOXも出た当初はお値打ちフォークだったのに今じゃどれも2倍位の価格になってるし
今はドル高すぎるから旨味ないけどアメリカのビルダーでオーダーすると
King・FOX・Enveは定価より安く売ってくれる所は結構ある

この前最新のサーベロを指で弾いた音でアルミかと思ったらカーボンだった
ならアレスプでも買った方が色綺麗だしフォルムもいけてるし安いし良いんじゃねと思ったよ
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 17:08:28.67ID:c+Sf5s/y
>>564
工具以外にそんな変なOEMあるっけ?

シューズやバックパックとか地味に優秀なのに内製もしくはオランダのPROとかセカンドパーティーみたいな感じなのは凄いと思う
そういえばシマノって欧米だかのパールイズミも子会社化していなかったか?
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:41:43.20ID:Ndcd4EcA
油脂は作ってないだろ
PROもウェアも実はハズレがかなり多い
元が凄い高くて尼で半額とかになってるの買うと、ああなるほどねって感じ
生地にキシリトール練りこんでみました!とか言って
一度洗濯すると全部抜けて普通のジャージになるとか バカ臭すぎる
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:56:12.37ID:mjJIQGJm
製造品質ってより欠陥設計が結構ある
Proなら安心!とか尼のレビュー書いてるアホが結構いるけど
今のクランプはどうか知らんがSLクランプはガチゴミだった
ボルト径小さいわ幅狭いわでフレーム付属の安物より締まらないとか
シートポストもレールを凄い少ない面積でしかクランプしないPLTもあった
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:38:50.03ID:VM2C+izA
尼で売ってる中華激安ローター買ってみた
ワイドで肉厚なのにシマノrt-66より8gだけ重いって結構優秀だなw
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 03:06:49.62ID:A6bhSbYC
ブレーキに中華製を使うなおばさん
「ブレーキに中華製を使っちゃダメわよ?」
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 03:09:25.78ID:A6bhSbYC
ブレーキに中華製を使うなJK
「ブレーキに、ちゅぅヵせぃを、使ぅのゎ、エッチだとぉもぃます(//ω//)」
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 03:13:47.98ID:A6bhSbYC
中華製のローターを使うなJD
「中華製ゎ、すぐ断線するので、ぁたしゎ日本製がぃぃと思ぃまぁす(///∇//)」
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 03:15:55.21ID:A6bhSbYC
中華製のローターを使うOL
「私は中華製でも気持ち良ければ良いと思います」
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:27:59.24ID:IDbDIqwO
早速中華ローターで走ってきたけどパッドも中華で相性いいのか普通に止まる
ちょっとバリとか傷とかあるけど699円でこれはええわ
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:50:35.48ID:nsbguU8Y
フロントのメタルパッドだけシマノ使ってる
前後ローターとリアパッドは中華
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:07:01.00ID:ixNcVFdO
>>584
テクトロとかTRPの純正なんて雨だと効かなくて盛大に音鳴りするし
すぐに端っこ欠けるし
剥がれる報告以前に使い物にならんけどな
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:25:54.44ID:KQZhyCIb
中華品に言えることは不良品が少なからず混じってること
だから評価も1から5までバラける
日本のように不良品を落とす検品がしっかりしてなくそれをやるとコストが上がるため
当たりを引くと当たりだが少なからずの確率でハズレに当たると事故レベルになる
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:38:16.71ID:ixNcVFdO
Lifelineのチューブだって普通に不良品混じってるがそれ以外は問題ない
別に10倍の価格で効きは変わらないシマノが良いなら好きにしなよ
来年はさらに3割り値上げだろ 
クランクとか他社だと話にならない所だけ使えば良いと思うけどね
パッドがそんなに怖いなら使う前に自分でチェックすりゃいいだけ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:51:32.32ID:KQZhyCIb
市場原理として高くても買う人が多ければ値上げする仕組みでつまり値上げ力と購買者の買う買わないとのせめぎあいで市場価格は決まるから
高くても買う人を減れば価格は落ちる
シマノも空前の利益上げてるんなら落とせばいいのに高くても各人がいる限り値上げする

シマノの純利益最高へ 22年12月期、自転車・釣り具好調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF089240Y2A200C2000000/
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:19:53.31ID:ixNcVFdO
自転車オタクはチョロすぎて笑いが止まらんだろう
油圧は価値があるけど電動モーターで変速とか
バッテリーは純正じゃないとダメだし 
Eバイクのユニットもシマノは維持費かなり高いからな
E使用のガチ勢は使い物にならないから中国メーカを買って自分でメンテしてる
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:05:52.31ID:3Cii42wr
中華でも別に良いし、フォークやホイールは中華だけども、譲れない所は普通に純正使いたいわ。

なんやかんやの貶し推しはバイク板で言う4輪オイル厨臭さがあるから止めて欲しい。

そもそもテクトロ、trpは二流扱いだろ。高いのは違うらしいけど。
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:21.31ID:3Cii42wr
>>597
在るべきポジションだから貶めてる訳じゃないね。

ヘルメットでいうとアライ、ショーエイからするhjcのポジションだろ。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 03:07:38.73ID:yTN77EGG
国内メーカでも中国産だからなあ・・
愛国者のお前らはもちろん包丁・フライパン・釜・植木ばさみ程度は日本製なんだろうな
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 03:52:39.84ID:h+b58BK2
作るのはどこだろうとその品質をちゃんと管理できてるかどうかだ
無名メーカーはそこが欠落している
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 05:20:16.02ID:Bgu4rTvh
国内メーカーも中国製だろとか言うやつは品質管理やサポートにもコストがかかるという視点がごっそり抜け落ちてるから本当馬鹿通り越して愚か
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:33:08.71ID:yTN77EGG
シマノのラベルだけ貼って5倍の価格で売ってる奴とかあるけど
まあシマノの買えば良いんじゃない
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:09:15.45ID:vR4n6KrC
フロントだけpromaxからシマノBR-RS305に交換した。
寒くてまだ乗ってない。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:34:53.94ID:/JoRfHtX
先日買ったロードバイク、
ブレーキがTektro MD-C550とシマノローターが付いてるんだけど、
まるでおもちゃかってくらいブレーキが利かなくてウケる。
STIを上から握ったらまともに制動できないレベル。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:38:28.16ID:oPh8uM3m
2−3年前にTotemだかどこか5−6万の激安完成車を頼まれて組んだけど、
それのTektroはBB7よりまともに効いて驚いたわ
何なんだろうな 個体差?
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:57:45.28ID:uyer4M+0
MD-C550ってSpyreの廉価版みたいなやつだっけ?
Spyreはセッティング悪いとまるで効かんぞ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 17:14:36.82ID:oPh8uM3m
当たりなんて関係ないんだなあ
効く奴は何もしないで最初から効く
スピーカとかバイオリンの慣らしと同じ
実際は良いのは最初からいい
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 17:25:27.73ID:KZJdrkMV
BR-RS305のフロントのケーブルガイドは無駄に曲げすぎて抵抗増やしてると思うんだけどな
それとヒートシンク付きのパッドがカタカタ音がしてうるさい
ちゃんとセッティングできればブレーキの効き目は悪くない
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:48.39ID:fyloR2Pd
>>610
機械式はちゃんと調整しないと効かないよ
パッドとローターのクリアランス調整
距離走るたびに、パッドが減るたびにやらないと

ちゃんとやっても効かないんなら知らんw
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:28:50.21ID:dX2zbEpu
そう。機械式はそれがある
何も知らずに金がないからと初ディスク車で機械式の付いた完成車を買うとあとで酷い目にあう
奮発してちゃんとした油圧ディスクに高級コンポのを買ったら極楽だわ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:35:09.56ID:3yssACp+
俺には苦にならない頻度だけどこういうのは人によるからな
自分に合ったものを使うよろし
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:46:40.44ID:aOIdHKkE
工具使わずに調整出来るブレーキなら全く苦は無いな、信号待ちの間なんかでも出来るし。
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 00:28:46.03ID:Dr4Z3d2u
>>610
テクトロは相変わらず初期付属パッドがダメなのが多いね

2015年にSPYRE付き105シクロクロスを買ったらズルズル滑って効かないので
B01sパッドに変えた途端に安心感のある初期制動力が出るし
握り込んでもロックしない位を維持するので市街地や雨天の安心感が高かったよ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 01:33:35.91ID:Y2EcaYmu
SPYREが両側から挟む画期的機構で天下を取ると思ったら
全然そうでもなかったな それ程効くわけでもないらしいし
引きが重いとか
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 03:20:56.12ID:vF67dWNK
最近紐引きの油圧ブレーキからBB7に替えたら引きの軽さに驚いた
ブラケットポジションでもロックするぐらい引きが軽いしフィーリングも良くていい買い物だった
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:19:25.32ID:xqyy1B+p
そうそう。パッドをシマノに変えたらよく効くからいいとかローターもシマノにしたらいいとか
それもうどうせなら初めからシマノでいいんだが
なぜか中級以下のには機械式としてSPYREが付いてる
Tektroは完成車メーカーへの仕入れ値をダンピングレベルに安くしてシェアを取ってるんだろうか?
市販品の値段ではシマノに勝てないはずなのに完成車にあれほどついてるということは
逆にいえばシマノは公正にやりすぎてシェアで押されてる部分があるんでしょ
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:38:17.34ID:xqyy1B+p
ユーザ的にはちゃんとしたものが付いてて欲しい
だけど初めてのディスク車(中級)で、効かないとあれは無いだろうってレベルで命にも関わるのでディスク車アンチになる
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 14:41:28.89ID:ayqIWS72
シマノのM375なんだけど、パッドの摩耗って分解しないとわからない?効きは悪くないけどフロント側が音鳴りするようになってきて、距離も乗ってるし、そろそろパッド交換かなと。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:39:28.01ID:xqyy1B+p
パッド磨耗は上からパッと見てもわからない
見える部分は削れてないことはよくある
パッとみてもパッドは・・
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 20:26:53.08ID:oP22V/h3
>>632
一番は音が頼りだね
でも音が鳴るようになって分解して確認してもパッドがそんなに減っていない場合ある
あとパッドが変になっている場合もあるから時々確認するのも良いかと
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:30:00.04ID:ntaJ85/1
>>618
ワイズロードの初期整備で流石にそんな凡ミスはないかと。

>>624
早速試してみたよ!
購入したのはシマノB05S。
大阪の名所、暗峠でブレーキ性能テストした。
急な下り坂で10m漕がずに滑り降りて、上ハンドルで
全力制動をかけて停止までの距離を計測する。

この条件でB05Sにつけかえて初期制動20回やってから再テストしたら、平均で制動距離が1m縮んだよ!
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:54:01.44ID:aHp6n4uU
今Amazonの値段を見ると
・B01sは2組で3809円、または25ペアで11409円
・B03sは1ベア1098円
・B05sは1ベア800円
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:11:05.81ID:8vJDTNkn
B01はいっとき市場価格謎の高騰してたよね
あの頃とても買えなく粗悪中華互換品買ってた
続編安くなってよかった
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:03:31.11ID:ttZp/SWq
いいこと思いついた。
通常機械式ブレーキキャリパーはワイヤーをワッシャーの内側で固定するが、これを外側で固定したらブレーキ力が約1.3倍に向上するな。
その分ブレーキレバーの遊びがなくなるし、ケーブルの固定が弱くなるから自己責任だが。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 16:08:51.43ID:ttZp/SWq
つまり機械式ディスクブレーキキャリパーのワイヤーを固定する位置を変えるだけ。
具体的にはキャリパーの中心軸から見てワッシャーの内側にネジ止めする仕様だが、これをあえて外側で固定する。
するとTectro MD-C550の場合で半径33.2mmだったものが44.0mm相当になる。
てこの原理で力が増すわけだな。もちろんワイヤーの引きしろも増えるわけだが。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 16:32:38.91ID:RU3Rl/SA
Vブレーキにロード用レバー組み合わせるようなもので
初心者が一度は通るはしかみたいなもん
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 20:03:57.96ID:O0M6t3So
>>648
ブレーキレバーで引ける長さが決まってるのに
そんなことやったらどうなるかわかってんの?
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 20:16:57.97ID:FbGa11jn
MD-C550の画像を見てみてやっと意味が理解できた
自己責任を理解してる人みたいだからやってみたらいいんじゃないかな
パッドのクリアランスが減るからローターに擦りやすくはなるね
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 20:27:27.00ID:ttZp/SWq
>>651
キャリパーのレバーを少し引いた状態でワイヤーを固定するとちょうどよくなる。
変更前で下ハンドルでブレーキかけたときに1cmくらい余裕があるが、いじったあとだとぎりぎりまでレバーが動くようになる。
0654646
垢版 |
2022/12/25(日) 12:28:00.76ID:D4iBYFzS
60キロほど走ってきたけど、ブレーキは問題なく効いてくれたよ。
希望を言えば後2~3割強いといいんだけどね。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 14:15:24.47ID:4y0dCYs7
機械式ディスクはそれが好きだからではなく
元々完成車メーカー(海外)がもっぱらコストを抑える目的で仕入れ値安かったのを付けてるのを仕方なく買ってしまってそうなってるのが多いからな
0658646
垢版 |
2022/12/25(日) 15:03:19.98ID:D4iBYFzS
買ったロードバイクに最初から付いていたからというのはその通りだけど、輪行を常用していて毎回ロードバイクを上下逆さまにするので、油圧式だと空気が入りそうでなんか怖い。
今はTektroキャリパーにシマノパッドとアルテグラローターの組み合わせで使ってて、これでしばらく様子を見たい。
イコールも買ってあるのでいずれ組み替えたい。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:07:26.14ID:SgfJJgtx
>>658
機械式は二台懲りたので念願の油圧式付きの完成車を買って乗ってるが
何度も何度も逆さ輪行して無問題
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:38:51.32ID:iRR3TDOF
ハンドル切れずに輪行袋買い直すパターン

ハンドル切れるかって基本書いてないからフレーム選ぶとき困る
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 16:18:16.99ID:JnvJoE3j
油圧は輪行程度なら心配要らないぞ
スペーサー挟まずに何度もレバー握ったりしたらしらんけど
0663646
垢版 |
2022/12/29(木) 18:03:45.92ID:/uX8vlDC
>>662
試してくれたんだね。ありがとう。
体感で出る差って2倍くらい変わらないとわからないとも言われてるから、気づかないレベルの差なのかも。
俺は上に書いたブレーキの強さ測定の方法で比較したから分かるだけ。
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:58:19.78ID:YwBZb8IQ
aliexpressでPAULのklamperまで出回り始めたんだな
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:34:57.22ID:xHabP9p9
さすがにあれはパチモン丸出しやな
形状が同じでもやっぱテカテカポリッシュじゃないとw
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:02:02.48ID:AUnSBA3I
それスレの流速が高い時に言うもんだろが

機械式のワイヤーを通し握ってパッドかローターに触れ効き始め制動する時レバーから伝わる感触が好き何というか油圧には無いダイレクト感
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:52:05.42ID:s6grtGLM
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ← >>671
     (_フ彡        /
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 17:24:50.79ID:/JyZkAYO
アリエクでPaulのパチモンが出回りだしたらヤフオクにもPaulの出品が安値で出てて草
偶然かもしれないけど警戒しちゃうよな
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:09:05.84ID:YCCGyZzn
偽物も構造は同じなの?
実際に見て使って違い分かるレベルなのかな
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 23:27:28.04ID:TKP08sK0
古いタイプの偽物はパッと見でわかる

>>679
マウント部分の刻印がない
反対側のダイヤル近くの刻印もない
ダイヤルにAvidロゴがない
ダイヤルの色が紫より
フチがバリバリしてる
ロット番号が偽

偽物も年々アップデートされて怪しい部分はどんどん消されてるから上みたいには分からない
aliの商品画像はだいたい偽物だからそれを参考にするしかないわ

なお偽物が出回り始めたのは10年以上前だから皆が使ってるBB7/BB5も偽物かもしれない・・・
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 00:33:18.93ID:gFeLQIwV
自分のは昔ヤフオクで買ったロードモデルなんだけど不安になってくるな

てか日本ではキャリパー単体で販売してないよね?海外通販ではキャリパーだけで売ってるの見かけるけど
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:05:46.89ID:hl+h5C9x
何年もメルカリヤフオクで偽ローターとセットで偽BB5売ってる出品者いるけど
評価に偽物とは書き込まれてないから誰も気づいてないんだろうな
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 01:09:28.73ID:8HV2B10O
bb5って今更買うようなものじゃないよね
1ピストンならテクトロかシマノでいいじゃんっていう
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:22:07.07ID:vL3ihjMm
明日はどうだ?
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:23:45.00ID:z0KJK+CV
油圧ブレーキ機械変速のSTIは重いからリムブレーキ用のSTIを使って機械式ブレーキにしよう!
ってのが流行ってるぽいんだけどリムブレーキ用STIをシマノがいつまで作ってくれるかが課題だな
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 14:56:37.24ID:8RHd/8eE
そのDi2無くなったとしてもどこかしらメカニカルブレーキレバーを残してくれるだろうからあまり先の事は心配していない
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:46:28.49ID:Kv2kmj7l
toopreの両押しキャリパーなかなかいいね
zoomよりしっかり効く
パッドはシマノの2ピストンナロー互換でこれは良し悪しかな
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:13:23.74ID:fvY5octR
toopreのデュアルピストンはパッドのアジャスト機能が無いけど他は割といい
最終的なパッド位置はピストンアームの引き位置で調整する必要があるのでセンター出しはある程度しっかりやる必要がある

ピストンとパッドの接触面が大きいからか他の中華デュアルピストンよりフィーリングは安定してる
spyreやspyke型のピストンのようにピストン中央部から一回り小さい非固定式のピストンがせり出している設計でないことも関係しているかもしれない
アームその他の耐久性は未知数なのでハイパワーのブレーキングを頻繁に行うような用途だとどうなるか分からない
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:29:43.61ID:fdW1SCZh
toopreってなんとなくリアフォの会社のパクリみたいな名前だけど
SNセッターは安いけどきちんと高いのと変わらない仕事してくれたな 
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:30:57.21ID:OLsnFFB5
Paulの機械式ディスクの導入を検討中
レバーにカンチレバーとラブレバーがあってどういった住み分けになっているのかちょっと分からないんで詳しい方いたらオナシャス
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 01:39:19.93ID:dNyF8891
ショートプルとロングプルの違いだな、カンチがショートでラブがロング
キャリパーもショート対応とロング対応があるから好きなの選べ
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 02:19:39.59ID:0JKVI4YU
ショートプルとロングプルの違いって握りしろ(ストローク)の違いって事でいいのかな?
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 04:54:46.02ID:+WLmdGoC
レバーの支点と、ケーブルの固定位置テコが違うからストローク量ももちろん違う
https://i.imgur.com/bzToxyW.jpg
https://i.imgur.com/FVC396Y.jpg
この画像の対比では、MTB系のVブレーキ対応レバー(上)はレバーを20度動かすとケーブルは15mm動く
STI他ロード系カンチブレーキ対応レバーは同じ20度動かしてもケーブルは6mmしか動かせない
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 06:55:19.71ID:jK7E1am6
つまりテコの構造ってことか?
カンチブレーキの時代はこんな問題なかったのにな
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 08:46:46.47ID:s0+ZXba8
>>716
よくそんなん出せるな。
画像検索で引っ掻かった画像とはいえ
こういうコメに関連したので画像出す為の努力は凄い。といつも思うわ。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:35:59.68ID:164+SXWf
スレチになるけどHOPEのV-Twinみたいなパーツまたどこかでだしてくれないかな
GIANTのCONDUCT BRAKEあるのは知ってるけどあれはステム限定されるし
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:21:35.23ID:EjPPbUfA
油圧STIの価格も対応最小段数も増えた今となっては微妙なラインだけど
hy/rdタイプと違って極端に紐を短く出来るのが当時好感触だった
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:07:37.75ID:X4Sydd/s
紐にメタルパッドは最高だぜ
熱容量気にしなくて良いし
安物ローター使いまくれるし
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:46:58.22ID:zXXWzItl
>>695
中を開けるとき六角レンチだけでなくトルクスレンチを使ってるように見えたけど
大きさは何ミリのが必要?
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 12:59:03.97ID:A9U4eYZN
CANYONがフル内装になって悲しい
残された機械式使えそうなロードってエートスくらいかの?(´・ω・`)
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 13:28:36.91ID:iWHt56B+
>>725
T3でなくT30(5.5㍉)?だいぶ大きいけど
その上っていうとT40(6.6㍉)になってしまいT30に代りが利くように思えないけど
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 14:41:29.68ID:5MgBM5hK
ゴム手袋とかゴム系の端切れ噛ませればちょっと大きいくらいの径ならいけるよ
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:28:00.41ID:CjRGyAfk
>>726
T30よチェーンリングボルトと同じサイズ
代わりが利かないとか言われても回っちまったからなぁ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:47:07.22ID:vcx4wLfP
トルクスは舐めるのに気をつければ回せない事ないよね
怖いから二度とやりたくないけどw
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:51:55.60ID:tl9GqJtR
毎日山岡家行ってマルチの勧誘してんのか?
豚結城小山市
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:52:45.34ID:w4GIeZyA
大分前にSPYREを譲って貰って使ってるけど両押しいいね

片押しだとローターに微妙な反りが出ただけで修正させられていたけど
ここ暫く全くその作業が発生しなくていい感じ
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:16:00.45ID:dGRGakDu
SPYREって使ってくうちにパッドの調整ネジ緩んでこない?
自分のやつはいつの間にか緩み方向にガチガチになっとる
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 02:06:24.35ID:qmgDAm7c
>>731だけど交換前の片押 しテクトロLYRAにブレーキラインが付いたままなので
SPYREのメンテの序にリアにセットしてレバーにタイコ付けて調整したけど
いつまで経っても微妙に擦って決まらないし
制動かけると直ぐローターが反り始めるから速攻SPYREへ戻したよ…
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 02:20:31.20ID:+cc/YA55
SPYREは出た当初絶賛されてたけど
ここ数年特にEQUALが出てから両押しは引きが重くてダメという評価に急に落ちた印象
自分はディスクだとSPYREしか使ったことないけどリムブレーキと比べると同じか僅かに引きが重い程度で不満はない
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:50:49.58ID:y1IecOPT
EQUALは情弱相手のステマ商品って印象
ショップとしても美味しい商品なんだろうけど
パフォーマンスを売りにしてるのにシングルピストンって時点で何か間違ってる気がする

使った感想は引きがちょっと軽い だけ 
シングルピストンの駄目な部分は据え置き
握力が弱いけど紐ディスクのロード乗りたいって人なら良いかもしれない
個人的な感想だけどね
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:49:10.71ID:iQ1jelyU
片押しと両面とのメリット・デメリットを考えたら
equalノイズ仕様で何も何も問題無いと思った

値段が高いとかいう話は収入による、としか。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:27:13.33ID:ugXILvSC
俺はシマノの安いのを使ってるけど片押しで別に不満はないな
片押しも両押しも互いを貶めるほど大きな差があるとも思えないけどね
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:46:46.95ID:k/+ks5p0
油圧も使っていますが、機械式ディスクも面白い。ロードは乗らないのでポストマウントで調べて見た。機械式ブレーキ一覧があるといいよね。

TRP SPYRE
TRP SPYKE
Avid BB7S
Paul Klamper
Growtac EQUAL
シマノ BR-TX805
シマノ BR-M375
以下中華組
Zoom DB-680
Toopre 型番不明
Nutt DA6S

160mmローター、DB-680にZTTOの金色メタルパッドを入れて使ってますがもうちょっとブレーキ力が欲しい印象。180mmローターにしたら良くなる?5mm径のシフトアウターを使ってみるのもあり?
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:49:37.86ID:O7evfm2s
>>746
5mmのアウターって意味不明だけど
EQUALに内径1.6のアウターと1.5のインナーの組合せで使ってるよ
引きは軽くなるけどブレーキ力??には貢献しないよな
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:19:21.54ID:9gSJjCdb
>>747
シフトアウターの方がワイヤーの長さ方向に対して変形しにくいはずなのでよりカチッとしたフィーリングになるのかなという目論み。ただシフトアウターは4mmが主流だから5mmのシフトアウターならブレーキインナーが通せそう?Aliで5mmのシフトアウターがあったから試して見たい。
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:33:06.09ID:9gSJjCdb
>>748

Riderever は初めて見た。ありがとう。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:17:20.41ID:4faWnJwa
ブレーキにシフトアウターを使うのか いろんなことを考える人がいるもんだなw
フレームの塗装をガリガリ削ったりしそうだけど意外に大丈夫だったりするのかな
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 00:31:10.25ID:4xjnKJ3Z
変形しにくいのがいいならequal用のケーブルセットバラ売りしてるの買ってみたら?
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:15.56ID:g2OUNoCJ
ほれ
EQUAL 機械式 ディスクブレーキケーブルセット (インナーケーブル無し)
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1098075690
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:42:58.41ID:ppKDyNjf
AliExpress見てたらBB7が安いからポチろうと思ってたんだが
なんとなく気になってこのスレで検索したらやっぱり偽物っぽいな…(´・ω・`)
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:25:47.40ID:M3bFW6j9
equalの名前が出ると反射的に下げようとする奴が現れるけどずっと文体同じなんだよな
良い物には違いないよ
軽くてコントロールしやすい
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:57:35.13ID:0ry9DCnF
>>759
所詮片押し
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:47:41.81ID:SM8AApZb
PAULのやつは高いだけイコールより性能いいの?
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 02:41:13.49ID:xxZ7kb0A
結局シマノのエントリーのBR-M375でもちゃんとセッティングできれば性能は十分だけどな。

価格差は塗装とか軽量性とかメンテンナンス性のプレミアでしかない。
安物で性能出すにはある程度の手間と経験がいる。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 17:06:27.63ID:QNvHNWsZ
Vブレーキレバーであえて機械式を使ってる人間はだいたいデュアルピストンを使ってる印象がある
Vブレーキレバーの場合機械式でも油圧より力が要るってだけで引き自体がそもそも軽いからかな
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:20:34.39ID:cshjf5ZT
>>765
BR-M375みたいな物を付けたくググってBR-TX805買ったけど似たようなものなのかな
って調べたら旧モデルBR-M416-Aよりパッドクリアランスを拡げたと書いてあった
もっと安いのだとBR-MT200てのがあるな
200、375、416とか色々あって正直違いがわからんw
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:38:21.94ID:nLOJOYwa
シマノの機械式最高峰は?
やっぱディスコンになったアルテグレードシクロクロス用のBR-CX77?
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:44:30.55ID:Bc6AdLrG
たしか416だと思うけど新車時からずっとそのままで今も使っていて問題ないや
パッドは何度か交換したけど設定で何とかなってる
片側でもディスクとすらないしね
12年ものと14年ものの自転車
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:25:17.11ID:i3ZO5K6a
シマノのターニーディスクブレーキ
テクトロディスクブレーキどっちが制動距離耐久性良いの?
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:03:36.08ID:cLPqgiqr
やっぱりBB7だよなぁ
aliexpressで安く買えるしオススメ!
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:18.93ID:7/nw7uZp
>>772
シマノだと狙って設定すると狙った通りに決まるんだよね
安いやつでもそう
テクトロなんかだと不確定要素が大きくて追い込んだ設定とかができない
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:03:18.98ID:SRFzyi0W
シマノの安機械式なんかゴミやんけ
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:28:38.96ID:4SrD5nzQ
BB7何が良いって台座の精度がちょっとくらい悪くてもまっすぐ付けられるとこよな
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:30:11.09ID:MMnkJdEG
BR-CX77も使ったことあるけど
BR-CX77 はパッドがナロータイプだからか制動力はBR-M375の方が上だった
MTBの方が制動力の要求がシビアだから当然といえばそうだろうな
同様にロード用のBR-RS305よりもBR-M375の方が引きも軽く、制動力も高く感じた
塗装の質感とか、重量とか調整機構は明らかに値段なりのグレード差はある
BR-CX77がアルテグラでBR-RS305は105相当のグレードだったかな
シマノのディスクブレーキの場合、安いから効きが悪いというのはないな
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 00:31:00.76ID:hKYUTGZm
フラットバーならSPYKEが一番好み
ロングライド用のMTBにシマノのメタルパッドと中華の安い180mmワイドローターの組み合わせで使ってる

シマノのシングルピストンはタッチとルックスがあんまり好みじゃないかな

デュアルピストンとシングルピストンのどちらが良いかは好みの問題だろうけど
20インチくらいの小径車で使うような場合だとデュアルピストンのほうが明らかに使いやすい
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 00:47:46.44ID:hKYUTGZm
toopreのデュアルピストンは思ったより良かったけど
類似のSPYKEやらSPYREと比べてピストンアームの耐久性が未知数なのが若干の不安要素
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:24:56.98ID:y0aQ2+Sl
は?spyreがその中華野良ブランド品の類似品?どんだけ図々しいんだ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:32:37.34ID:0Pu6kNCN
類似は構造が似ているみたいなニュアンスやろもちつけ
まあ中華ブレーキなんて俺は絶対に使う気せんけど
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 10:39:04.06ID:pfiqt6C1
小径車と一般車で、デュアルピストンとシングルピストンの使いやすさの差がが変わる理由が想像できない
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 13:56:34.46ID:hKYUTGZm
デュアルピストンのほうがブレーキの立ちあがりが若干滑らかな傾向にあるのとコントロールしやすいってのはある
小径で160mmのローターだとブレーキめちゃくちゃ効くので700C と比べるとそのあたりの使用感に差は出る
BR-M375を406のホイールで使うとかなりソリッドなフィーリングになるのは確か
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:19:57.79ID:hKYUTGZm
ブレーキアウターはエリートリンクの中華コピーがなかなかいい
ケーブルを取り回しやすいしライナーが安いから気軽にカットできるのもいい
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:38:33.28ID:hKYUTGZm
なんでそうなんのよ
規格的な都合で類似品があふれる前提のフィールドなのに類似品に過敏過ぎるんじゃないの?
高価なNokonのケーブルアウターを買えばいいの?
アリゲーターやTIOGAのアイリンクならいいの?
どこが初出なのかすらワイは知らんのやが

特許スレスレ回避でシマノのパクリ製品作ってるまともな自転車パーツメーカーの製品は問題ないの?
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:06:17.01ID:2X4Czmlk
>>786
元祖はノコンじゃねーの
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 01:13:30.37ID:JRiV6IhW
>>749
遅レスすまんけど、シフトアウターはシフトに使ってるぶんには長さ変化が少なくていいんだけど、
ブレーキアウターに較べて圧縮に弱いのでシフトより負荷が大きくなるブレーキに使うのは危険かもよ。
その前にシフトアウターのライナー内径とブレーキインナー外径が合わず重くて使えねーとなるだろうからまぁ大丈夫だとは思うけど。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 01:19:43.25ID:1qmA7LZG
なぜそこにその構造のものが使われてるのか理解せずに目的外使用して失敗するんよな
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 08:00:37.23ID:Pm0sJr/p
>>793
は?逆だぞ?シフトアウターのほうが圧縮に強い構造になってるぞ?

時代と共に変速の多段化が進んで調整がシビアになってきたので、シフトアウターはほぼ縮むことのない「鋼線を縦に束ねた構造」になった。
大昔はシフトアウターもブレーキアウターと同じコイル状だったけど、あれではどうやっても僅かな縮みが発生するからね。
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 09:32:38.75ID:hwS0E/RJ
>>795
通常使用で掛かる力がシフトとブレーキで違うじゃん?
シフト操作により掛かる力はブレーキに較べたら数段低いじゃん?だから寸法変化が少ない今の構造を採用できたわけで。
縦に並んだ金属線は想定以上の力が掛かったらパッカーンと被覆破って逃げるしかなくなるよね?
そしたら御陀仏じゃん!
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 08:52:55.40ID:aNuTl9AY
縦に束ねただけだとブレーキの圧縮力に耐えられないから外側のグルグル巻きもあるんやろ
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:39:31.10ID:aZL06J2y
やはり油圧シフト&油圧ブレーキが最強やね
中華あたりがコンバーターだしてくれないかな
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:07:54.89ID:JkJL4T65
油圧シフト?
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 21:05:27.55ID:GRtoQJax
>>799
それはブレーキ用に作られた物じゃん。パッカーン防止の螺旋の補強あるし。
通常のシフトアウターをブレーキに、って話だったでしょ。
まぁなんか知らんけど使いたければ使ったらいいんじゃないの?
それで事故った時に俺が悲しむくらいだからなんてこたないさ!
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:29:14.31ID:qJ1d05iu
「すだれ」みたいにタテ方向に鋼線を束ねたブレーキアウターなら1990年代からあったぞ。
ライドオンっていうやつ。
一度消えて復活して2000年代になってSRAM REDに純正採用されたみたいだがSRAM使わないから知らん。
昔はミズタニ商会が扱ってた。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 21:17:57.77ID:qttAecm4
完成車のdecorderからequalに換装して感動した
コンポ総入れ替えして油圧化する予定だったけど
これで十分だったわ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 09:50:41.41ID:2WxFJ8pR
アリエクで激安で売ってるMEROCAのMS01BってブレーキパッドTEKTROの機械式に嵌めてみたら厚みの関係でブレーキーローターが入らなかったわ
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 18:31:09.03ID:G/99x6/7
BB7-road、RS305てどっちが良いですか?
スレ読んだ感じBB7が間違いなくて、RS305は可もなく不可もなく、EQAULはボッタクリ?
現在の仕様はフラハンに後付けフォーク(FM)+アダプター+TX805+レジン+シマノローター+テクトロレバー。ホイールはdt swiss R470でセンターロック。
リアはリムブレ。基本的に余りパーツの通勤仕様(雨でも乗る)。
今度の仕様はブルホーン+visionエアロレバー。ロード比キャリパー探してるという状況です。
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 01:38:09.61ID:bgoQSOfL
>>817
MAJIについてそうやね
>>818
なるほど。むしろキャリパーは何でも良いって感じですかね。
>>
ちなみに今は160mm+TX805をモジュレーターなしでドッカンブレーキ。車速ちょっと落とすくらいはリア任せ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:12:41.35ID:VTyqLZmj
ディスクに限らずですけど
パッドだけグレードアップするとキャリパーとかディスクが
摩擦とか熱に耐えられず急にぶっ壊れるって
とあるブログ書いてたけどマジですか?
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:33.04ID:yciR7u5k
嘘ですよ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:47:34.21ID:fkdRK6Jp
レジンパッド専用のディスクプレートにメタルパッド使うとゴリゴリ削られるってのはありそうだけど
熱の影響でってのは聞いたことないな
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:57:29.08ID:ZUPL5Up/
アウターは半分くらいアルミと
真鍮とヒシチューブの三重のものに交換してるわ
稼働が要るとこだけ普通のアウターにしてる
これでかなり縮みに対抗できるできるよ
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:07:28.74ID:KFL3fnLJ
シマノB01Sがクソ過ぎて5年くらい中華パッド使ってきたけど
最新のB05Sはどうかと買ってみたらしっとりカッチリ長寿命になっててビックリ
値段以外シマノの方が良いな
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:43:59.96ID:B1IHQwo5
6穴ローターをセンターロック化アダプタでつけてたのを普通のセンターロックローターに変えようとしたらロックリングの長さが違っておあずけになったわ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:37:50.47ID:RNSrbF8U
>>828
買ってから気づいたらきついな
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:34:08.93ID:kG+ZJIuP
>>827
B01S、調整でなんとかならなかったの?
ガッツリ利くけど・・・
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:33:27.02ID:Mpg/x22H
値段 V<C<D
制動 C<V<D
整備 D<V<C
輪行 D<V<C

Vブレーキでいくない?
ビクトリー
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:06:12.52ID:w1wo6E0x
>>830
効きも若干マイルドだし耐久性もどうにもならんかったな
峠ハシゴすると1日に゙何回も調整しなきゃならんのよ
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:47:11.73ID:kG+ZJIuP
>>833
そういうものなのか・・・
それは大変だね
自分が使う分には調整は数ヶ月に一度とか5000qは交換せずに大丈夫
特にダメとかないから変に思ってないや
ブレーキシューなら雨天時一日でダメになったけどこれは大丈夫だね
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 00:56:00.01ID:LLJLVTYC
spyreのパッド調整ネジが緩む持病が出始めたので緩み止めを検討中

キャリパー固定ネジに塗られてる青やピンクの緩み止めがベストに思えるけど
あれはスポークプレップでいいのかな?
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 11:27:48.64ID:x5LGtuC1
シマノのボルト類にも使われてて嫌気性接着剤のような気もするが、違う気もする
正体なんだろうなあれ

俺は3MのTL43J塗ってた
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 16:03:20.87ID:u+yL7wiP
シマノのキャリパー固定ボルトの緩み止めは樹脂系
ネジ山にナイロンやPTFEみたいな樹脂が塗布されていて繰り返し利用ができる

類似品ならスリーボンドの1401みたいな酢酸ビニル樹脂系になる
木工用ボンド、工作用ボンド、発泡スチロール用ボンドなども酢酸ビニル樹脂系だけどこれらは酢酸ビニル樹脂の割合は1%程度
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 16:15:57.41ID:0EnjrW0L
なるほろ・・

ネジロック1401 スリーボンド 低強度 【通販モノタロウ】
https://www.monotaro.com/g/00003049/
合成樹脂を主成分としたネジのゆるみ・もれ・さび防止剤です。
ねじ部に塗布し組み付けるだけで機能を発揮します。
締めつけ時の1〜2割増しの力で回転させると容易に取り外せます。
あらゆるねじに使用できますが比較的小さな取りはずしの多いねじに適しています。
防錆効果あり。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 17:56:26.32ID:LLJLVTYC
あれから調べてホイール組みにも流用出来そうな
後乗せタイプのロックタイト220かタミヤ緩み止めを検討していましたが
TL43Jと1401も含めて再検討してみます

皆さんありがとうございました
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 18:30:05.19ID:yNVN7zwx
ホイール組に酢酸ビニル樹脂系の接着剤って意味ないぞ?
データシート確認したら分かるけど1401とか220とかは小ネジの緩み止めとしてしか機能しない
スポークみたいに強力に張ってるネジに使っても緩み止めとしては全く効果なし
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:45:23.76ID:LLJLVTYC
そうなるとスポークには引き続きプレップを使った方が良さそうですね
重ね重ねありがとうございます
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 09:26:49.59ID:f3+cbrUP
流れは知らんがネジロック1401は低強度と書いてるけど結構強くてびびるね。コスパの鬼。
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:47:49.72ID:XEwWQaJY
>>827
m08からb05sにタイムスリップしたら全然きかない。指一本でジャックナイフする感じがない。
なんかやたらとマイルド?超絶ウルトラスーパーレイトブレーキン出来ない
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 11:19:52.53ID:cTUwaQAK
皆Vブレーキレバー何使ってる?
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 11:20:14.98ID:cTUwaQAK
皆Vブレーキレバー何使ってる?
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 03:57:43.59ID:oGzp5ZPW
ワイもFR-5好きやで
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 23:55:04.97ID:FeeKCDRo
自分が使ってるSPYKEはその問題起こったこと無いわ
硬すぎることもなく緩みもしない
ロットで違うんか?
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 08:25:29.66ID:jOx55Oh2
輪行しないなら油圧ディスクのほうがいい?
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:39:47.01ID:3HBrtm95
油圧ディスクがエア噛むとかエア抜きが不十分、不完全なだけやで。
輪行前に数日逆さにして圧力経路にエア噛みあるようなら再度エア抜きしたらええねん。

昨今、油圧ディスクのロードバイクだと油圧STIレバーは車体の端が重くて微妙とか
油圧はDi2と組み合わせるべき(昨今内装だし、まぁ確かに)
パスカルの原理で伝達経路のロス無い言うてもディスクローターとパッドを擦り合わせた摩擦で止まるのは変わらん。
普段リムブレーキで、フレームフル外装のグラベルロードに乗った感じだとフロントは全然OK、リアはケーブルの摩擦が気になるっちゃ気になる程度
ケーブルがフル内装だとまた印象が違うかもしれん。
ケーブルもテコ比生かせば普通に停まるが、ブラケットポジションで良く使う手が小さい、握力が小さい、調整が最適化されていない場合には油圧にメリットがある。

雨天の制動力の低下、カーボンリムの熱、摩耗の問題は機械式でも解決できる。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:17:07.51ID:3HBrtm95
あくまでも個人的経験に基づく個人の感想です。
動作原理的には油圧ディスクブレーキの方に構造上の優位性があります。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:34:14.75ID:2kXCvpWo
機械式ディスクの存在は旧型STIユーザーへの救済処置みたいなもんだと思ってるわ。
新車買うなら油圧一択。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:13:12.30ID:0Z6e4EGN
油圧式はシューの当たり調整しないで済むのが一番のメリットで、
機械式は極寒地の信頼性や僻地でも比較的容易に修理できるとかがメリットに挙げられるけど、弱い
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:31:30.85ID:Ck57uFtG
久しぶりに軽量リムブレ乗ると漕ぎだした瞬間に気持ち良さ感じる
今どきの油圧ディスクにはない常に軽快な感覚
そもそもハンドリングの質が違うんだよな
要するに油圧STIレバーが重たすぎる

機械式ディスクの存在は重すぎる油圧機械式レバーへのアンチテーゼみたいなもんだと思ってるわ。
新車買うなら電動油圧一択。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:49:02.61ID:3HBrtm95
ロードの油圧がエントリークロス並になったら一択だが、
現状ロードの油圧STIレバーが高額なのでコスト問題やろ、
サーリーのコーナーバーのような擬似ドロップハンドルが安くなったり
ブルホーン用にレバーの先にバンジョーで出せるアダプターとか欲しい。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:09:47.44ID:3HBrtm95
オイルラインでは無くケーブルルートで考えるとBBハンガー下で低くなる下ルートではなくトップチューブ経由の上ルートが望ましい
廉価車両で下ルートで雨晒しでリアケーブル固着とか既に出とるやろな。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:26:44.74ID:aPH07/57
>>862
ディスク車が硬い、重い、リム車は軽快って言われるのはSTIの重量差もあるけどフレームの剛性バランスやらホイールの作りが別物だからというのが自分見解。

リム車をフォーク交換でフロントのみメカディスク化したことあるけど、OSコラムだからかブレーキが揺れた。ディスクロードは1.5テーパーが標準で、高剛性化された理由を理解した。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:44:13.15ID:aPH07/57
キャリパー取り付け位置が先端か根元かの違い。テコの原理。
あとリムは余計なモノを介さずにダイレクトにストッピングパワーが来る。ディスクブレーキはハブからスポーククを介してリムに伝わる。手組みはリムとディスクでスポークパターン変えるし。
レバー握って揺らすだけで全然違ったよ。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:54:56.78ID:CEeVATAK
ディスクだとスポークを介する分多少ガタがあるのは分かるけど、キャリパーが先端でも根本でもコラムにかかる力は同じだと思うが?
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 19:12:45.13ID:ii0gOMX4
フォークの先端と根本なら先端側に力掛かった方が相対的にコラム側への負担は大きくなりそうでは有るけど実際は知らね
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 19:23:30.74ID:aPH07/57
フォークのコラム持って先端と根元に同じ重さを引っ掛けた時の違いを感じてみて。それがテコの原理だよ。まあフォークじゃなくて棒でも良いけど。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 19:45:13.56ID:CEeVATAK
そのやり方で行くならフォークにキャリパーとホイール付けてコラムを持ちキャリパーを閉じたときの重さがディスクとリムで違うことになるぞ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 20:04:14.36ID:aPH07/57
そだよ。やってみて。
ただし持つのはコラムね。
重さってよりモーメントだけど。
コラム持ってブレーキ掛けてたらもっとわかると思う。どれだけ作用する力が変わるのか。
当然のことだけど総重量は変わらない。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 21:06:29.78ID:pLiseoTZ
油圧はサブブレーキレバー付けようとすると諸々イマイチな例のGRXしか選択しないのが何だかな
昨今のフル内装化に対応した油圧サブブレーキレバーの新作出してこいや
おいSRAMおまえのことだぞ
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 00:15:19.42ID:uisRZl6V
>リム車をフォーク交換でフロントのみメカディスク化したことあるけど、OSコラムだからかブレーキが揺れた。
OSコラムでブレーキが揺れるとか聞いたことない
ホイール固定がアレンキーシャフトでなくQLである場合は、固定力が不足して振動を感じる可能性はある
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 06:31:58.16ID:mviyOVbq
>>876
使ったのはスルーアクスルのカーボンフォーク。フレームはアルミ。揺れと表現したのはQRみたいなズレとか細かい振動じゃなくて、ブレーキリリース時の戻り、ワンテンポ遅れてお釣りが来る感じ。最初はヘッドの締め込み不足とかどこかの緩みかな?って疑って色々増し締めしてもダイレクト感、剛性感がないんだよね。フォークの精度や剛性不足はあるかもしれない。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 07:07:40.26ID:tTg+wBaq
QLってなに?www
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 07:24:20.57ID:aiyBpNCr
中華フォークとかなら、フォーク自体がちょい弱いんかもね。
クラウン部分の高さというか厚みを取ってないのが多くってってのと、

自身が探した限り、OSコラムでディスクブレーキ、スルーアクスルって、グラベルサイズのばかりでロード用途のフォークはenveかColumbus等のメジャーか、中華フレーム用保守フォークしか無かった。グラベル用途設計だから、しなりやすくしてる?んか?って思ってる。

自分はチタンフレームに中華フォーク運用だけど、フォークの違和感は少し有るよ。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:44:45.76ID:uisRZl6V
昔のリム用フレームにディスクフォークつけると、剛性のバランスが崩れて違和感を感じることはあるかも
グラベル向けのフォークだと、一般的なロードフレームとの組み合汗では肩下長が合っていない場合が多いだろうから
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:28:30.77ID:uOWNFRbY
>>879
たぶんロード用max32cくらい。
だからコラム下の厚みは余裕ある。
まあでもバランスおかしいんだろうね。
>>880
肩下は15mm下がった。
元がシクロで良く使われる400mmくらい。
でもロード仕様の兄弟車があって、それと同じ寸法。でも相性良くないんだろうね。フレームが硬くてフォークはヤワ。

あとブレーキそのものもシマノの古いメカニカルだから、コントローラブルとは言い難い。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 00:52:43.60ID:m2cWhGpy
フォークが糞だと話にならんだろ
フレーム付属から変更して良くなることは滅多にない
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:59:48.79ID:wbBGMwPh
クソ重いスチールフォークからフルカーボンフォークへの交換であれば鉄下駄からZONDA以上の軽量化になる。
(まぁ体感はホイールの方がデカいとは思う。
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 04:52:07.30ID:k/x404Hk
数年前にいろんなサードパーティのカーボンフォークを試したことあるけどブレーキング時のねじれ剛性に満足出来たのは左だけ肉厚で太くなってる3Tのやつだけだったゾ(個人の感想)
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 08:56:46.99ID:ifabtI2+
それどこのブランドと比較したのか書かないと説得力なくない?
エンヴィとかの有名どころは使ってませんとかだったら笑うぞ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:06:32.25ID:q1xXaqcb
フレームとフォークの相性は重要だよね
完成車についてたフォークから軽量のフォークに交換して、〇〇グラム軽量化!ってのを見ると軽量化と引き換えに失ったものがあるんじゃないかと微妙な気分になる
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 10:05:12.91ID:m2cWhGpy
最近は安いのでもカーボンコラムになっちまったけど
長く使うならアルミコラム・スターナットの方が気楽で良いんだけどなあ
昔の高いフレームより安いテーパーの方がフォーク性能良いから乗ってて楽まである
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 11:46:02.68ID:8cB92ULD
HY/RDとEQUAL、制動力がより高いのはどっちですか?
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 11:47:50.50ID:8cB92ULD
ケーブル・パッドが同じだったらどうですか?
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 13:19:38.30ID:DxNauoy1
>>891
頻繁に調整するならEqualの方がいい。
怠けたいなら油圧
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:51:08.95ID:20Ulfa6q
>>882
フロントブレーキをリムブレーキからディスクにしたかったからだからしょうがないん。

OSコラムのディスクブレーキのロードバイク用クソ高いし。7万~8万よ。
3万後半~4万なら考えたけど。

一応中華でもフレーム製造やってる所のフォークで2万弱のを買ったけど、
リムブレーキのフォークと比べると軟弱さを感じるね。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:06:23.87ID:8cB92ULD
>>894
両方持ってる人は少ないかもしれないですね
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 21:17:08.19ID:5RWH8XUp
>>896
むしろわかりやすい例では。ディスクブレーキで剛性が不足するとどうなるかってことが。ディスクブレーキ→スルーアクスル→上下異径ヘッド→低圧チューブレス&ワイドタイヤ。リムブレーキが軽快と感じる理由は部品重量ではなく全体の剛性バランスが変わったからだと言いたかったんだよ。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 22:22:14.88ID:m2cWhGpy
>>889
有名大手メーカー完成車なら一番安いのでもフォーク性能は良いと思うぞ
SoraコンポのVitusの完成車をコロナ初期のまだ外通が安かった頃に買ったけど
フォークの性能だけは良い AllRoadだからフレームはリムみたいに進まないが・・
>>890
=買う金で油圧STI買えるじゃん =はパッドの性能が良いだけ
HyRdは純正パッドがゴミだからアリの評価良いメタルにするだけで一気に良くなる
糞安い癖にメチャ効くからシマノ純正の高いメタル買ってたの後悔する
>>895
そんな無理するより雨と晴れで分けちまった方が良いぞ
雨で乗ると消耗キツイからディスクロードなんて安いグレードで組めば十分
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 01:05:09.73ID:aokBq0kv
機械式ディスクブレーキ効かん言うけれど
1周の物理摩擦面積を増やすディスク大径化してもアカンのか?
消耗品と割り切って中華メタルパッドと中華ディスクでゴリゴリ削って止まるとか
何とでもやりようはあるよな。

>>899
>SoraコンポのVitus
白いフレームの奴で1サイズ大きかったのでスルーしたが、
有名メーカじゃ無いからか近所のリサイクルショップで美品が中古で30000円で売っていて惜しかった。
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 01:31:39.65ID:nMI61JEh
レジンでもメーカーによって大分違うんじゃない?
リムのシューだって同じゴムでも価格性能全然違うし
TRP純正のレジンは雨で全然効かないぞ ドライでもイマイチ
いつも即交換してる
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 01:42:28.10ID:nMI61JEh
>>901
ちょいマイナーで自転車好きが企画やってそうな所が一番お買い得だと思う
Brand-X・Vitus・PlanetX・Nukeproofとかその辺り
純正のステム・ポストとかでも俺らみたいなオタク以外なら交換せず満足に使える品質
ジャイは昔はコスパ高かったけど今は良い所が全くない Cadexとか凄い高い奴は良いのかもしれんが
R3はそこそこの価格する癖にヘッドセットはヘンテコなゴミだしステム・ハンドルも径が25.8

MTBだと油圧が安いからメカ使う意味がない
ロードだとフォークが大抵160しか保証してないし割高な社外品アダプターでも最大180しか付けられない
俺は保証シカトして180で使ってるけど
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:56:08.43ID:8JaAmAMV
なるほどなそりゃディスクとリムとじゃキャリパー位置も構造もなにから全部違うのだしブレーキ性能出すには土台のフォークさらにはフレームもそれに対応させた結果高い剛性になると
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:58:53.09ID:8JaAmAMV
>>902
レジン(オーガニック)はもう使わないかなあ急坂であんま効かないし濡れると減り早いしメタルセミメタルその他だな
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 12:14:44.77ID:nMI61JEh
レジンは特に良いとこないんだよな 
Swissstopのも使ったけど高いだけで別に使ってて気持ち良いとかないし
工業製品は中華が安ウマすぎて他買う気せんわ
2−3年前はシマノ4ポットのコピーがブリード済で左右送料込み5−6000円だった
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 12:25:54.83ID:TZ/TAPrp
ベスラは良く効くよ
次のパッドをグロータック純正にするかベスラにするか悩み中
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 13:01:31.62ID:ozLxaw0c
ベスラは良いね
TRPはSPYKEに付いてきたセミメタルに関してはまあまあ良かった
中華は使い物にならないものから良いものまで色々。主要メーカー互換のセラミック系が安く手に入る。amazonよりaliで探したほうがいい

シマノはメタルが好き
今のレジンはまあまあ良い
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 16:45:58.21ID:glgkBNxy
>>899

HyRdはもっていてデフォのパッド使用ですが制動力には不満は無いです。
これをEQUALに換える計画なのですが、専用アウター・専用ベスラパッドを使わない場合、制動力はHyRdに比べどうなのでしょうか?
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:17:49.39ID:nMI61JEh
>>909
金と時間のムダだから止めた方が良い
制動力には不満ないならそのまま使って貯金か日経インバースでも買った方が良い
気持ちよく止まりたいならフル油圧一択
メカ・セミ油圧は8s使いたい・油圧STIが高くてバカらしい・重いって奴しか意味ない
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:51:03.45ID:glgkBNxy
セミ→メカですが...
同じようなものといったところですか?
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:59:52.18ID:A9FDvoz4
hy/rdからメカディスクにするって長い下りでフェードが心配って人くらいじゃないのかな
ヒルクライムで少しでも軽くしたいってならリム車にするだろうし

どうしても何かと交換したいなら普通の人なら油圧STI、
変人ならTRP Hylex+バーコンor左前SL-A050に右後ウイングシフターかと
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:55:11.25ID:U3ftEH0K
フェードはメカか油圧かは関係ないが
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 22:33:16.80ID:glgkBNxy
>>912
hy/rdがトラブル続きなのでメカを考えています。
パッドの減りにピストンが対応してこないので、リザーブが斜めについてるせいでエア抜きがシビアなのかと思ったり。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 22:35:08.49ID:glgkBNxy
パッドの減りにピストンが対応してこないのはメカだとデフォだから同じではあるんですけどね
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 22:52:35.75ID:nMI61JEh
金倹約したいなら=以外の適当な安いメカにすりゃいい
金に糸目付けず気持ちよくなりたいなら=じゃなくてフル油圧
=は大金ぶち込む価値はない 
とりあえずhyrdのメンテしっかりやってみれば? 
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 23:48:06.28ID:aokBq0kv
下から言えばMD-C510の160mmディスクで、まぁ、こんなもんかな程度。
フルアウター、フレーム外装なのも大きいとは思うが前はスムーズ、後はフルアウターなりの抵抗はあるかな程度
ブラケットポジションでもバッチリ効いて欲しい、効かなきゃ嫌だって事なら中古の紐油圧のSTIと油圧のフラットマウントキャリパーなら2万で済むやろ。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 00:46:41.94ID:aN/KrBqe
ハイブリットから片押しに交換する必要はないと思う
交換すればカッチリ効くようにはなるだろうけど、片押しなので当たり調整する手間が増える
デュアルピストンに買い替えるとかなら多少は意味があるが
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 05:01:24.99ID:daqkC1Ni
>>919
俺は2セット使ってるけど問題ないよ おま環か個体差か知らんけど
最初買ったのはオーダーで2"のタイヤ履けるCXバイクにヘイズの9"ローターで強引に山サイの偵察して
余生は貸出用のMTBに引き量をロード・MTB両方で使えるシマノのフラット用レバーと合わせて8"ローターで使ってる
前はアリでOEM流れの箱ない奴が凄い安く買えた 
尼みたいに1個1.6万も出す位ならフロントだけフル油圧・リアは安いメカで良いんじゃないか
ブレーキは金ケチる所ちゃう
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:00:02.18ID:aN/KrBqe
キャリパーの交換を考えるくらいトラブルが続いているのなら、保障対象なんじゃないの
購入後1年以内とかだったらだけど
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:18:02.30ID:daqkC1Ni
中華メタルの新品入れるのが一番安上がりなんじゃねえの
激安で良く効いてパッドの減りも遅い
かわりにローターが削れるが問題なかろうよ 
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:13:22.55ID:kVVYjY7N
>>919
最初は組み付けミスでリザーバが動いていませんでした。
店にサポを頼みましたが今度は多分ブリードミスでパッドの減りにピストンが付いてきません。
自分でブリードすればいいのですが保証期間中なのでやらんでくれといわれています。

正常な物ならハードテイルの安いMTBの油圧よりちょっと落ちるくらいの制動力があるので悪くないと思います。


>>921
そうなんです。代理店のレスポンスが悪くて話が進まないんです。
そこでEQUALとの交換と言う話が出ているのですが、どの位の制動力なのか不安に感じています。
結構な山道を下るので最低でもHy/Rdくらい効いてほしいのですが。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:22:50.74ID:kVVYjY7N
>>919
リザーブが斜めに付くのでブリードをシビアにしないとダメということかもしれません。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 22:35:04.45ID:daqkC1Ni
アホくさ
そんな雑魚い上に対応悪いショップがホントに存在するのか 
MTB乗るなり保証シカトするなり別のロード乗るなり他の事するなり
いくらでも選択肢あんだろ
 
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:04:34.10ID:hXQyUo4w
イコールも効き悪いわけ無いし不具合原因判ってるなら保証してもらえばいい話それをすっ飛ばして別のブレーキに交換なんてまあまあ乱暴な話
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 01:18:20.61ID:bOMHpwUq
EQUALとHy/Rd両方比べた人はいないようですし、みなさんHY/RD推しのようなのでEQUALはやめておきます
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 02:12:47.74ID:qiO4corS
あさひのバイト以下のスキルのショップ
いかにも初心者の学生っぽいユーザー
背伸びして金使っても養分になるだけだぜ
5年位前に楽天で買った安物ディスクロードの調整を頼まれたが
Totemかそれ以下の品質の完成車に付いてたテクトロでも糞で有名なリム用と違って驚くほど良く効いてたから
安物でも問題ないんじゃないんかな
どうせ前後ともローター140か160ってオチも付いてるんだろうし
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:19:42.30ID:YoizSkgh
ブリード失敗してるならショップの責任でしょ??
しかも保証期間中なんでしょ??
ショップに再ブリードお願いすればよいだけなのでは??
まぁ俺ならそんなショップとは手を切りたいのでさっさと返品するけど
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:16:35.63ID:bOMHpwUq
>>0929
TRPの代理店はそのあさひなんです。
結構な斜度のトレイルを走るので制動力はHYRDでぎりぎりです。
油圧にしろと言う方は多いですがドライブトレイン全交換になり大変な出費になります。
>>0930

私もそうしたいです。
話はもっとうんと複雑なのですが全部書くと大変な長文になるので、「HY/RDとEQUALは同じケーブルならどちらが制動力があるか」とお聞きしました。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:27:17.94ID:YoizSkgh
あさひの犠牲者さんでしたか…

ほんとあさひって糞だよな
そびえ立つ巨大な糞
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:29:52.46ID:/e9ycvnm
>>932
トレイル走るってことはMTB?
EQUALは小石が噛んだという報告があったのでBB7の方をお勧めするわ
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:32:59.86ID:B8KiYkcN
アサヒも大変だな…(同情)
というかtektroの代理店は和田商会から変わってたんだな(無知)
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:01:46.91ID:qiO4corS
>>932
何乗ってるの? グラベルロードとかそんなの?
トレイル楽しみたいならハードテールが良いよ 不整地はフラットバー最高 油圧も糞安いからこけても余裕
ドロハンで一回転して両手の付け根折った事あったし
セール・処分で未使用のよさげなアルミフレーム探す過程も楽しいぞ デオーレコンポで15万位で実用的なのが組める

トレイルだとマジでブレーキとタイヤのみが命みたいな所あるから前だけでもフル油圧にした方が良いんじゃね
気持ち良すぎて結局後ろも油圧にしそうだけど
使った事ないけど左前にしてHylex付けて前の変速はシートポストにレバー付けるって手もあるかもな
まだアリで安いのは出回ってないが、Bikeinnとかで180ローター使えるフラットマウント用アダプタがあるから
それと中華180ロータ・下品にガリガリ効くメタルでお手軽に良い感じの効きにできる
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:07:04.83ID:xDHyxaff
油圧のロード用とMTB用の価格差エグいよな。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:21:02.14ID:4Or+5fy0
MTBは下位グレードまで油圧があるけど、
ロードは中級グレード以上じゃないと油圧が無いのもあるだろう
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:33:56.04ID:9ctj+1CP
equalの名前出すと過剰に反応するおじさんが居るのでガチな相談ならSNSでしたほうが良いよ
たぶん使ってもいない
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:46:28.96ID:UuU+cYnh
まぁ、紐であってもシマノのSTIレバーのぼったくり具合は酷い
紐ブレーキDi2なんて両側3000円+スイッチ代金が妥当な金額
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:53:25.00ID:IaZLXGDr
なら自作しろよ(笑)
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:07:44.37ID:4qhJIEI1
動作原理が同じなのに油圧フルセットみたいな価格出しちゃった知恵遅れが>>941
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:00:30.29ID:YAnD6DIK
紐油圧からイコールに変えるのは制動力に不満が無いならやめたほうがいい
片側ピストンは構造上フィーリングはかっちりするけどその構造故2ピストン以上に劣る部分が多い
わざわざ高い金出をすようなものではない

油圧にすると金がかかるということはSTIを使う車種なんだろうけど
その場合DragonBikeあたりでSPYRE(前後セットで1万ちょっと)買ってメタルパッド使えばいい
中古でいいのならSPYREはヤフオクでもよく出てくる

もしフラットバー環境なんだったらaliでシマノのブリード済み油圧セットが安く売ってるからそれ買えばいい
油圧が嫌で紐を使いたいなら上に書いたSPYREをSPYKEにすればいい
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:04:20.51ID:YAnD6DIK
機械式ならとりあえずメタルパッド使っといたほうが幸せになれる
コントロール性がどうのという話もあるけどそこまで細かい性能を追求するなら油圧使ったほうがいい

シングルピストンの場合高価なローターは金の無駄なのでやめたほうがいい
フローティングや2ピースも構造上合わないのでやめたほうがいい

equalにシマノのアイステックを組み合わせてるのなんかはキャリパーもローターも無駄にしてる特大のアホ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:45:39.42ID:4qhJIEI1
わざわざaliで買うだろ
自転車に限らず同じモノが2割以上安い 
OEM流れパーツなんか特にな シマノはパチとか日本より高いのばかりでダメだが
アリで買ったhyrdはCRCかどこかで買った箱入りと全く変わらん で凄い安い
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:14:28.03ID:4qhJIEI1
>>952
バカだねえ 片効きのメカ如きに何万も出すならフル油圧にするっつうの
利害関係者かな? チタンスレでもそんな奴いたな
MTBで昔よくあった価格だけ高いCNCパーツの亜種だろうが
高校で物理勉強してない低学歴だろ
レバーとパッドがシマノ互換・同じで動作原理考えれば意味ない事すら分からんとか
VブレでもAvidの定価がクソ高い奴持ってるが価格が何分の一かのデオーレのVでもトライアル余裕だからな
>>953
OEMの袋入りだからだよバーカ
シマノだってOEM用価格はクソ安いの知らんのか
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:32:47.61ID:/VmP+1Bd
なんか物事の全体を見ずに一面だけ見てそれだけですべてを知った気になってるタイプぽいな
そしてツッコミ入れられると頭に血が上る
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:33:38.58ID:96pU86lp
こういう蘊蓄語りたがるヤツに限ってそこまでの性能要らない使い方しか出来ないんだよな
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:40:17.66ID:++TPDsry
玩具が発狂してると聞いて
別スレで「シマノはクソ!」とか連投してそうw
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:54:29.47ID:YAnD6DIK
>>958
無意味というより向いてない
ピストン側のパッドに押し曲げられたローターがどこを支点に曲がるのかということ
1ピースの場合はハブ固定部近くからローターが曲がる
2ピースの場合大抵は基部のアルミと外側の鉄の接合部から曲がる(アルミ部が曲がったら危険)

ローターから受け側のパッドまでの距離は同じなので2ピースのほうがローターの傾き角度が大きくなる
そのぶんローターとパッドの当たりが悪くなるということ
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:01:40.62ID:YAnD6DIK
TRPは流通経路違いの価格差がエグい
ローターは国内だと台湾系通販の3倍近いしキャリパーも2倍で意味不明な高級パーツになってる

aliで売ってるノーブランドの紐油圧は設計が怖い
構造上オイルが爆速で加熱しそうだしピストン回りのシーリングに不安を感じる
街乗りくらいなら問題無さそうだけど長い下りは怖い
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:48:16.68ID:r+3b1lCs
すごいこだわりを持った人が多いけど極限まで突き詰めた走り方をしてるんだろうね
俺なんかシマノソラのやつにレジンパッドで大満足なんで楽なもんだわ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 03:01:57.54ID:jF90Uxwm
片押し出してるシマノは別に使うなと言ってないし、極限まで突き詰めた走りをする人は最初から電動油圧買うだろうから気にするだけ無駄
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:33:07.44ID:mUVOMWF4
>>964
電動変速の油圧ってことじゃね
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:46:02.94ID:lY846FbN
>>962
それで問題ないで
1ピストンならシマノやテクトロの安いキャリパーと安いローターの組み合わせで絶対的な制動力自体はなんら問題がない

拘って金を出すならそれが無駄になるアッセンブルをしないほうがいいよねって話
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:54:59.75ID:awpXe38X
こだわるも何も
好きなの使えって話を
推しがあるのも結構だが他をわざわざこき下ろすな
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:32:24.99ID:QLSSKMiY
1ピストンなら物理的に何使っても同じとか言ってる人
実際にEqual使ったことないんだろうな
まあ使わなくていいけど
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:13:13.67ID:eE7Lvb/j
>>970
使ったことある人が経験を語るのが最も意義があるから、なんか語ってよ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:54:25.25ID:xLNcv/R0
実際片押しは安いのでも制動力自体は問題ない
ケーブルに安いフィッシュボーンでも使っとけばキャリパー側とマウント側のルーティング相性の問題もほぼ起こらない
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:28:13.64ID:xLNcv/R0
Equalはセッティング面で優位
キャリパーの剛性は比較対象次第
ケーブルが同じなら他よりちょっと引きが軽い
シマノが両側パッド調整可能なモデルを作り続けてればそれでもよかった感はある
EqualとSPYRE/SPYKEは互いに無い物を持ってるって感じ
紐で単純な性能を求めるならHY/RD

Equalといえばアイステックローターを組み合わせて使ってるのが散見されるけど
ローターを僅かとはいえ毎回曲げる片押し式でアルミ芯のサンドイッチローター使うのって実際のところどうなんだろうか
高熱になったときどうなるかも気になる
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:40:26.15ID:Po5RFlTZ
>>973
シマノだってある意味で両方調整しようとすればできるけどな
片方は元々調整できるんだし、
ピストン側だってワイヤーアジャスターで調整といえば調整できるわけだし
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:46:21.94ID:LVENN8U9
spyreの調整ネジ緩み対策でかなりコテコテのグリスを試したが
結構空回りを防げるも1週間程でレバーがスカスカ

Gホイホイ位のネバ付きがあればいいんだが…
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:02:32.02ID:VRvaid3L
しかし、何故機械式ディスクブレーキキャリパーって玉を傾斜の付いた溝転がす方式が主なんやろな。
玉3つなのはガタつかない為なんやろけれど
例えば同じ方式でQR造ったら「正気か?」って思われるよな。

>>978
緩み止めにグリス?何を言っているのだ君は。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:06:33.72ID:LVENN8U9
頻度は低いがパッドの減りに合わせて再調整が必要だから
固定よりも高粘度とか高抵抗を試してみただけ

あのネジの緩さで固定をするならば瞬間接着剤もありか
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 19:24:12.25ID:4t/LOw/c
>>982
下手するとフレームの塗装も禿げるからやめ時計。
鍵穴いたずらされたときに飛び散ってて色々苦労したし。
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 23:22:01.48ID:yPknSFwD
緩み止めでええやんな
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 12:47:49.35ID:7JuEN8iy
グロータックのブレーキレバー
https://i.imgur.com/XpA5LR3.png
中華製なのか自社製なのか知らんけど
ワイヤー引きでまだまだいけるな
でも、メーカー、グレード、段数問わず使えるって怪しさ満点😆
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:24:52.81ID:8EXWmlb6
>>991
サイクルモードで触ったよ。一回買えば何にでも使えるというのは誤解。必要な引きに合わせてインデックスプレートを選択する形式。別の変速機に使う場合はプレートを追加購入する必要がある。内装用も作るとか言ってたな。感触はもう忘れた。

電動シフターに拒否感なくて使い回ししたい人はwheeltopに流れそう。アプリで移動量いじれちゃうみたいだし、油圧も暇引きも両方あるから。
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:23:42.98ID:8EXWmlb6
ああ、でもあれか。古いエルゴレバーの部品が入手できなくなったとか、必要とされるケースも出てくるのかな。そういう人はディスクブレーじゃ無さそうだけど。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:58:55.56ID:BxkPO6+C
無段階変速にも対応してるみたいねイコールレバー
でも今更フリクションてのも操作しやすいのか興味はある笑
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 21:10:40.23ID:8EXWmlb6
>>995
それだ!あのヌルヌル動く変な感じなんだっけ?って思い出せなかった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 561日 7時間 51分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況