X



WOタイヤ クリンチャー&チューブ 103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:13:20.18ID:O3hs9uct
968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:31:34.85 ID:uVtrqKfV
グランドプリックス2本。送料込み1.27万
グラベルキング2本。送料込み9500円

どっち買う?迷ってるけど案外グラベルも高い。しいていえばウェットグリップがいいほうがいい

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:32:07.00 ID:uVtrqKfV
おっとグランドプリックス4000の2のやつ2本ね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:10:35.77 ID:1/82X3lX
>>968
「grandprix」のスペルで読みは「グランプリ」やで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:17:25.43 ID:ANkEVzv6
グランドプリックスww

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:36:16.65 ID:mpH02A6D
>>969
ガチ中卒やないかw
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:59:50.90ID:97Lqc/+I
クリトリンチャー
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 02:43:45.54ID:M1UsZH+Y
今まで過去スレで何度も出てたと思うけど、
クリンチャーのタイヤの前後のローテーションってやってる?

後ろだけ減るから、途中で前後交換を考えるが、前は大事だからやらない派とヤル派で意見が聞きたいです。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 02:56:52.06ID:bshc9xUv
リアがひと皮剥けたころに前後入れ替えることもある。後はそのまま。前後綺麗に使い切るのは無理っぽいから、半端に使えそうなのは街乗りクロスバイクで使い切る。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:30:53.85ID:BCbbXwKW
別ブランドのタイヤに替える時はタイミング次第でローテする
同じタイヤをリピートするならローテしない
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 07:18:02.38ID:iM/h9Yfq
入れ替え一発で前後綺麗に使い切ろうとするからムズイんだよ
月1ぐらいで何度か入れ替えたらそれなりにいい感じで使い切れる
メンテがてらたまにかえたら良い
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:44:14.16ID:0zyKlq+g
後ろは耐摩耗性重視、前は気分次第で適当 銘柄も交換時期も前後バラバラ
1本ずつ買うのでちょっと割高だが、年間走行距離がショボいので
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:52:09.60ID:Xc5Ynppu
サイドカットとか致命傷負わない限り年1セットでどうにかなる程度の走行距離しか走らないので毎年前後1セットまとめて変えて終わり
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 13:30:51.76ID:cTi/Q68C
旧ルビノプロはいよいよ在庫がつきて、終わったのかな?
自分は少しストックしておいたけど、安くて気に入ってたから終わるの残念過ぎる
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 01:33:20.71ID:8WDmiXCK
>>9
リアで擦り減ったタイヤをフロントに持ってくるのは賢くないやり方と思う。

新しいのをフロントに入れて、フロントのをリアに入れて、リアのは捨てるかローラー台へ、
っていう一方通行のローテーションがお勧め。
2本セットで買った場合、当面使わない1本はジップロックに入れて冷暗所か冷蔵庫で保存。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 04:31:31.52ID:/EC6aydI
タイヤは冷暗所で保管しろとよく聞くが
「暗」は紫外線防止でわかるとして
「冷」は必要なんだろうか
冷やすと固くなってしまわない?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 09:56:42.10ID:rlAXw9ex
1年2年で使い切るなら、そこまで気にすることもないけど、細かい話をすると、、、

アルミ蒸着された袋に入れて、
脱酸素剤と一緒に封をして、
紫外線のあたらないところにしまって、
ゴム保護(老化防止)の油脂が染み出過ぎて寿命が縮まるから温かいところは避けて、
ゴムが結晶化してダメージ入るから激しい低温は避けて、
となると冷蔵庫は割とお勧め。
旧車(昭和の乗用車)に乗って維持してる人が消耗ゴム部品のストックに本気出してるから参考になる(参考にならない)。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:27:02.88ID:7wirVg7K
無印コルサってもう手に入らない?
6000km近く走ってサイドのステッカーは剥がれ白い繊維が見えてきてる状態で
もう限界が近いと思うんだけど特に前輪用として最高の相棒だったから離れがたい
ミシュランパワーはグリップが悪くて全く代替にならんかった
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:45:32.25ID:m3KuSAjA
サイド茶がいいのに最近減ってきてるしあっても実売が高いの
どうすればいいのだろう
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 22:59:57.62ID:54QnDAoJ
密封して冷やすなんてもっともやってはいけないことだね
0031ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 07:52:04.53ID:569i8+7T
林道走行してもサイドカットし難い安いタイヤ探してます
IRC Aspite、コンチ四季、グラベルキングが良さそうだけどどれも高い
IRCメトロとか重さに目を瞑れば良さそうなんですが、使ってる方居ましたら使用感教えてください
0036ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/04(水) 00:40:36.02ID:Sf7XCecM
チューブなんどこも似たようなもんじゃない?

メーカーの違いより厚みの違いとか素材(ブチル、ラテックス、ポリウレタン)の違いの方が大きいのでは。
0043ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/04(水) 11:34:21.89ID:kRYnuP02
>>41
ググる事もできないキングオブ無能

温度とばね特性、硬度の関係についてはゴムの種類にもよりますが、硬度3Hsアップ(ばね特性15%アップ)までにかかる時間で見た場合、10℃に保っていれば17年、15℃で9年、23℃で3.6年、30℃で1.6年、40℃で5.5か月程度と言われます。
0046ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/05(木) 16:56:14.78ID:PCDrny7H
リムの底の深さが7mm台8mm台までは辛い
9mmあたりからぼちぼち
辛かったらタイヤレバーでもタイヤペンチ(pwtのTC26とか)でみ使えばおk

あと薄手のリムテープ使うとほんの少しだけ楽になる
わっかになった樹脂のバンドタイプより粘着テープタイプの方が薄いの多い
0048ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/05(木) 19:52:52.13ID:VEfEcRYT
ContinentalのRace28チューブに20-25c用と25-32c用の2種類あるようなんですけど、ワイドリムにつけた25cのタイヤにはどちらがいいでしょうかー?
0057ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/06(金) 13:07:15.64ID:tdLyoVs+
2年前に交換したGP4000S2がワイヤー見えてきたから交換考えてるけど
代替品は5000くらいしかないかな、練習会〜ロング使用
今って外ツーもそんなに安くないけどみんなどこで買ってるんだろう
0060
垢版 |
2021/08/06(金) 14:42:24.34ID:Rop7ZD/R
ウイグル獄長
0061ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/06(金) 15:02:08.07ID:tdLyoVs+
>>58
調査さんくす!
RR2Xって安いけどどうかな?
0071ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/06(金) 23:24:11.48ID:Mb//JI0w
ツール限定だったクリームはサイド補強されてるから重いって言われてたね
アメサイドは好きだけどあんま明るい色もアレなんで焦げ茶サイドのトランスペアレントで
0076ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/07(土) 11:35:03.57ID:0O9HFEBe
ピレリといえばスマートチューブ欲しいけど安いbike24は入荷までにえらい時間掛かるようだし
それよりも安くて潤沢な伊ショップはコロナ禍の所為か送料がべらぼうに高くなってて吹いた
0077ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/07(土) 13:40:53.12ID:H+xjsK2m
ピレリはまだ販売店や媒体系の大本営レビューしか見かけないから一般ユーザーの感想知りたいってのはあるなあ
raceが実際何kmくらい使えそうかとかもよくわからん
GP5000のデイリーユースを置き換えるならroadにしとく方がいいのかね
パンク耐性や耐候性に違いがなくて3000km程度は使えるならraceを選びたい
0079ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/09(月) 04:03:12.71ID:0gbsKFdJ
古いロードレーサーをツーリングにしてますが、パンクが多いのでタイヤをマラソンにしようと思います。
ただ、バリエーションがあまりに多くて何がいいかわかりません。おすすめを教えてください。32Cまで入ります。
0083ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:14.36ID:ESCLUiU3
>>79
公式サイトの図が分かりやすい
http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=16&;item_category_id=10
オンロードとオフロードのどちらが希望か、耐パンク性能をどこまで求めるか(重さと価格アップ)

積載量の多いツーリングならタイヤは太い方が望ましい
オンロードのみで細めのタイヤでもいいなら、マラソンに拘らず同社のデュラノシリーズも良し

ほんとに32cまで入るかは自己判断で
・タイヤの幅は、使っているホイール(リム幅)で上限と加減が決まるのでその範囲内にすること
・今より太くする場合は、タイヤがフレームやブレーキパッドに干渉しないかもチェック
0089ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/09(月) 09:42:47.73ID:5T3xSGMV
パンク現場の話なら乾燥させる余裕はないのでチューブごと交換するかパークやパナのイージーパッチで誤魔化すしかないし、帰宅後の話ならやっぱり交換した方がいい
0090ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/09(月) 10:09:36.44ID:b/jj6faU
tubolito使ってみたけど、チューブの継ぎ目が凸凹になって穴が空いたり(重なって2重になってる部分が膨らまないので、段差になる部分に負担が集中する)、
バルブの根元から空気漏れするようになった
貼りにくい場所なので、あまり修理キットは期待できないと思う
0091ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/09(月) 10:22:36.26ID:xc9qp5B0
tuboのキットは2つあって
イージーパッチみたいのでも直るけど後でそこからスローパンクみたいになることがある
ノリをつかう方はセメダインみたいな匂いがする 修理後1000km程度走行の現状はとりあえず問題ない
0094ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/09(月) 21:35:24.57ID:0gbsKFdJ
>>80
比べるキングはパンクすると聞きました
0096ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 11:17:41.18ID:V8PYmIII
スーパーソニックのチューブの正規取り扱いが再開されていますが - のむラボ日記
http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-5825.html
0099ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 19:34:25.02ID:SR1yqh61
>>95

並はダメなんですね
0103ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 22:11:48.62ID:euRRud4i
チューブの修理ならラテックスがいちばん楽。古いチューブからパッチ切り出してゴム糊で貼るだけ。ヤスリもいらない。
これで寿命まで余裕でもつよ。
0113ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 14:38:44.89ID:MeXc1M4X
1年なら時間的には大丈夫だけど、走行距離次第では
チューブを5000km以上使っているなら、タイヤ交換のついでに変えるかなあ
どうせ替えチューブを持ち歩くし、次パンクしたら捨てるつもりで使い続けてもいい
0116ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 17:29:54.69ID:YWoSAaqb
最近の完成車ってTLのタイヤ付いてますね。そうしたらリムも必然的にTL用?もしそうならチューブ入で乗ってて出先でパンクしたらタイヤのビードを、落すのに一苦労ですか?
0119ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 18:11:34.49ID:tvhCRypj
ゴム製品は製造品毎にバラツキが出るのが普通だからパンクなしのチューブは「アタリ」と考えて使い続けるのが正しい。
リムテープの穴を塞ぐ部分が凹んできたら前後ホイールと入れ換えれば穴位置変わってまた使える。
0120ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 19:58:12.23ID:5c20z5ei
初期装備のタイヤがウルトラスポーツなのですが、3に変えると劇的な変化ありますか?
1が古いタイヤなのか特にレビューみつからないのでご存知のかたいましたら教わりたいです。
またロードでレースじゃなくて、歩道とかにも逃げてしまう街乗り主体になるとしたら、おすすめのタイヤあったら教わりたいです。
0127ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 14:38:37.56ID:o21hNqtZ
グラキンのgkはスリックっぽく見えるのですが、やはり転がりはエボや他社のロード用上位モデルに比べて相当見劣りするのでしょうか?
0130ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 23:18:22.29ID:rg0nSibw
初心者でGP5000買おうとしてるんですがあれって1パッケージに一個しか入ってないんですか?
前輪後輪交換するには2個買わないとダメ?
0143ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 11:10:09.61ID:Dm7sxQLm
必ず2nセットの販売なのって自転車じゃバーテープとブレーキシューくらいじゃね
チューブだってバラだしスポークも補修用に1本から買えるし
0144ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 12:55:08.99ID:L3uzYIn+
>>143
フラバのグリップとかもか
シューは2個セットだけど、それだと前後どちらかだけだな
で、前後両方の交換が出来ないとかレビューする
たまに4個セットもあるけどさ
0150ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/17(火) 11:37:29.47ID:6SBCSstn
Rエアー使ってるけど次はバルブの黒いシュワルベの軽量チューブにする予定
本当はピレリのスマートチューブ試したいんだけどね
0151ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/17(火) 12:32:15.11ID:YUNwoSM/
そもそもブチル使ってないけど使うならマキシスウルトラライト(エクステンザ軽量)あたりかな
薄すぎず厚すぎずって感じで良いと思う
0154ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/18(水) 00:46:33.10ID:ijHod7Iy
鉄下駄のままで付属の32cタイヤから28cのgp5000に変えただけで違う乗り物になったような衝撃受けたが
主にサイズダウンのせいかとも思う
やっぱ同サイズで試さなきゃダメかな
0156ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/18(水) 03:10:59.09ID:USyHW/gX
そもそも雑なテストの転がりでタイヤの性能評価するのが一種の神話だもの
鉄のレールで鉄の車輪運用するってのが転がり抵抗の面ではパーフェクトなんだよ
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:15:00.87ID:kRQ5nEdu
>>154
タイヤは同じサイズ同士でも感想変わらんと思う
購入店から自宅まで30kmザフィーロで駆け抜けた時はめっちゃ重ったるく感じたが
コルサ+GP4000sUに交換したらまるで違う乗り物になった

チューブはぶっちゃけわかんないけどな
ラテックスでも軽さや乗り心地の変化を感じないし
走行中に2回パンクしてて空気圧管理の難しさも感じた
今は前輪だけラテックス、後輪ブチルの組み合わせで走ってる
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 04:42:04.21ID:kRDla4Pk
>>158
前輪はパンクゼロ、後輪パンク2回だろ、なので前輪はラテックスのままで楽しんでる
言わせんなや
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:45:59.06ID:ymKMZ6ts
いや>>157だけどラテックスが安い時にまとめ買いしてしまったのでまだ6本くらい在庫があんのよ
パンクしたのは確かに後輪だけだが今ある分を使い切ったらブチルに統一すると思う
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:21:50.24ID:tvxNTgr4
>>161
ブチルはド定番のコンチRace28、ラテックスはヴィットリアのピンクのやつ
重さは測ったことがないから知らん
見た目の重量よりフィーリングの方が大事なんで
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:27:40.61ID:1i4Qv1MC
>>162
俺もヴィットリアのラテックス使ってるんだけど、1回目でいきなり後輪の空気が抜けた
パンクはしてないように見える
少し空気入れると一部だけボコッと膨らむんだが不良品かな?

前輪は普通に使えてる
思ったより圧は下がらない
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 01:05:11.12ID:OvszMPsq
>>165
だからラテ使ってもメリット感じなかったんで次は無いって言ってるわけで何も矛盾してなくね?
実際タイヤやホイールの劇的な変化と比べたらチューブの違いなんてプラセボレベルだろ
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 06:34:23.61ID:eKI9j0lw
タイヤ交換のタイミングで試しにVittoriaとMichelinのラテックスを入れてみたが次も使うかと言われるといつも使ってるのでもいいやという感じ
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 10:32:56.04ID:HVTqYtHM
ラテックスは乗り心地が柔らかくなるが、フィーリングでそっちがいいかと言われると別にどっちでもいいな

タイムや疲労度などにはっきりと影響出るほどの効果があるのだろうか?
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:08:21.07ID:7SWLts7c
>>171
転がり抵抗は軽減されるからタイム差はでるよ
それをはっきりとした影響と認識するかは価値観の問題
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:15:23.93ID:vmHcm6LJ
大抵の人がタイヤ/チューブで比較する時にやってないけど必要ないなこと

→双方の空気圧を同一にする
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:48:52.51ID:DoJQYGwR
機材で快適なポイントが違うのだしレビュアーじゃないのだから硬いなら硬くないところまで下げればいいんだよ
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:25:41.49ID:ZBHfNhQX
ボントレガーのチューブってあんま使ってる人いないのかな?
売ってる店が限られすぎよね
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:53:07.74ID:OlBwE9Om
>>178
横だけどラテックスの方が有利だな
転がり抵抗が低いタイヤと合わせて使う方がわかりやすい
0183181
垢版 |
2021/08/21(土) 09:32:28.36ID:4dPa6aZ8
>>182
プラセボじゃなくて数秒分でも効果あるならせっかくだから使おうかなと
鈍感であんまり自覚できないのは事実だけどさ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:11:12.69ID:C3/U/Xea
>>183
んー、ぶっちゃけ平坦で路面ガタガタで軽く跳ねて進みにくいような時にちょっとマシ、程度よ
ヒルクライムじゃ別にタイム的な優位性は感じないし、平坦ベースのレースはタイム関係なく順位競うだけだし、ITTくらいにしか実質的な効果は見込めないんじゃねーかと俺は思う
トレーニングや休日ライドなら別になんだっていいしなー
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:04:42.04ID:4dPa6aZ8
>>184
そうかー、賛否両論あるんやなあ
じゃあとりあえず一つ買ってみて次どうするかはまた考えるわ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 07:17:21.54ID:4UvUP70J
「ソン」は「損」につながって縁起が悪いから
ハッチンアタリって言おうぜ
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:14:40.63ID:lpks8p6b
ラテックスで走りが良くなればその分ワットも低く出来るし疲労が減るから速くなるでしょ
疲れた分気合いでどうとでもなるなら何使ったって同じだし。
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:42:00.56ID:/eyqfWp2
チューブの空気圧の減り方って、買う前に分かりますか? メーカーで特徴あるとか
Lifelineに変えてから、どうも空気圧が減りやすいです
必ず乗る前に空気圧チェックしてますが、できれば気密性が高い方がいいですね

Lifelineの気密性が低いのか、前使っていた物(メーカー忘れた)が優れていたのか、
2つしか使ったことが無いので評価ができないです
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:08:54.35ID:hUL1+zpo
メーカーはほとんど関係無い。
材質
重さ

この3つで大体決まる。
以下、三四がなくて五にメーカー。
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:36:59.04ID:hUL1+zpo
気密性と耐パンク性を兼ね備えたのがpanaracerのスーパーチューブ。
重いから走りの性能はイマイチ。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:54:25.74ID:/eyqfWp2
素材はブチルゴムの一言だけで分かりませんし、厚みや重量で見るしかなさそうですね
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:07:43.45ID:mVKqqw12
2.15のタイヤなんだけど1.5-2.2表示のチューブ入れたいところだけど
手持ちが1.5用しかなかったのでそれ入れた
膨らみきるまでやはり細いなあ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:52:21.91ID:6mL67nPR
>>197
ドイツではGRAND PRIXみたいな最後のエックスは声を出さないらしいぞ


ドイツ語ではGroser Preis
最後にxはない、知ったかで恥かいちゃったね
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:39:51.93ID:D4LtK+L7
スキンサイドは黒に比べて弱くて寿命短いと言われるけどMAXXISの
EXOとかいう強化サイドは無印の黒に比べてどうなんかねえ?
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:33:40.53ID:XZELwvLD
それほどロード歴長くはないけど各メーカー履いてきた中で唯一パンクしたのはコルサだけだったな
コンチ、ピレリ、シュワルベはそれぞれ完走(5000km)果たした
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:31:23.22ID:3QNbO/RB
長く履いたスキンサイドでも裂けることはなかったけど
バイアスの線が入って灰色になってきて見た目が汚くなるのがなあ

スキンサイドの方が軽量ってのは昔から定説だけどMAXXISのタイヤの
データ見たらスキンのほうが重くてどゆこと?
上に黒ゴムが掛かってないから耐圧性が低いのはわかってたけど重いって…
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:45:16.44ID:r/C+6m0c
スペックが間違ってるか、
スキンサイドじゃなくて単にぶあつい飴サイドか、
みたいな?
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:56:04.55ID:yLaqmHe8
昔のは無塗装(?)で肌色だったのが現行のは肌色のゴムを塗りつけてるとか?
強度や耐久性自体はカーボンブラックの入った黒のほうが上のはずだけど
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:49:07.20ID:ibSNqHl0
通勤用ロードのコルサ+GP4000SUが大分傷んできたから交換したいんだけど
下手にいいタイヤを履かせてたせいでパフォーマンス落ちるのが怖い
GP5000は4000SUよりパンク耐性弱いと評判だし実際使ってパンクしてるので通勤用には使いたくない
GP四季って評判は悪くないけど今更買うようなタイヤじゃないかな?後継品はないの?
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:36.33ID:ArdpsfAF
>>214
GP5000は貫通パンクした
通勤ならマラソンの細めがいいと思うけどな。1万キロ走れるタイヤは貴重だし
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:19:15.64ID:Q8Zi7iQK
これを機にゲータースキンに慣れることをお勧めする
特別な日だけgp5000履けばよい
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:23:52.48ID:CW6JqMO7
通勤用ならirc metro
2000円で1万キロ、カーカス4層の最強の耐パンクタイヤ
ただしクッソ重い
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:36:12.82ID:WeLPN32v
俺の中では4000s2より5000の方が好印象だな
4000s2は意味不明カット頻発で使う気にならなかった
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:34:15.98ID:kxQtg5Z2
>>215
通勤距離が短いので1年走っても1500kmくらいなんだわ
もちろん通勤以外でも乗るけど1万kmももつタイヤだとパンクの前にゴムの劣化で駄目になりそう

>>216
ゲータースキンも候補としては考えていたけど、通勤用ホイールは鉄下駄だから
タイヤまで重くなるのは二の足踏んでしまうな
転がり≧パンク耐性>耐摩耗性 くらいの優先順位
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:12:32.76ID:eAJKUOrg
レースでもないのに転がりってそんなに重要?
その転がりの違いで一回の通勤時間がどの程度短縮されるというのか
良くて秒オーダーじゃない?
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:20:47.07ID:kxQtg5Z2
>>226
乗ってて気持ちいいかどうかは最重要

ナイトライドあんま好きじゃないし朝出勤早いから平日はほぼ走れない
わずかな通勤ライドが癒しになってるんだ
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:47:17.16ID:KTHfWKwZ
>>228
>乗ってて気持ちいいかどうかは最重要
それなら鉄下駄を交換する方が先じゃね?

気持良さ最優先なのにパンク気にするし
ホイールは鉄下駄だしイミフ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:52:52.02ID:T19vFnGA
フィーリングは空気圧で8割くらい決まるかなぁ
各タイヤの転がりは知識としてあってもフィーリングには別に
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:21:03.06ID:H5ct2cMv
ぼくあたまがわるいからなにもかんがえずに
しごといくようにしきかいましたごかいめです
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:46:47.73ID:V7qVU1yk
>>229>>228の気持ち良さの何がわかるというのか?
通勤中にパンクした方が気持ち良いとか>>229はかなり頭おかしいでは。

なにより自分勝手に曲解してネチネチ絡みついてくのが気持ち悪いよ。
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:38:54.93ID:38rWlu4D
5000て糸出ないの?
4S使ってるけどコイツも割と無限に糸出てきてコンチはこんなもんかと思ってたけど糸出ないなら5000買ってみようかな
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:18:07.77ID:lDN+NBqI
>>235
3000km使ったけど糸全く出ないよ、
耐久下がったらしいけどサイドは強くなってる印象
4000s2はサイドがほつれて中のカーカス?が見えてきたりしてたし
転がりは4000s2も良かったから正直違い分からないけど乗り心地というか硬さがマイルドになった気がする
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:45:17.74ID:u/lWtilS
5000はサイドのひび割れがなぁ
2セット使って2セットともひび割れおこしてる
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:31:34.80ID:uxy9/o9K
>>238
雨や日光ですぐ死ぬ
は、言い過ぎだけど無慈悲にダメージ溜まってく

見た目とか気にしなければ靴底補修用のあれで雨も日光も防げる
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:40:31.75ID:BOhb5xSy
ミシュランやコンチでひび割れに当たったこと全然ない。気候のせいかな。@北海道
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:15:47.01ID:Hc37fds9
>>238
ひび割れと走行可能距離は関係ない
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 04:25:38.51ID:WtqTGM3a
靴底補修材をタイヤにぐるっと一周コーティングしとけば
タイヤ大事に使えるね
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:52:07.75ID:mMXFxszk
室内保管一年の後、室外保管バイクに付け替えたら一ヶ月でケーシングまで見えるひび割れした
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:52:05.56ID:LAkOnEMH
レーゼロC17にgp5000の28サイズは厳しいだろうか?

C17だとやっぱり25Cがいいとこかな。
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 20:20:46.52ID:Pqbyy8wT
C17のリムに50cのタイヤ履かせたら左右約15mmもはみ出すんだが
そんなんで走れるのかホントに
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 04:48:41.42ID:kON4Z31D
ケブラービードのフォルダブルのタイヤって保存するのに畳っぱなしでも
問題ないのかなあ?クセがついたりしない?

ロードのタイヤはサドル下に畳んだまま縛ってるのを見かけるし細くて
面積も小さいからクセがついても大した事なさそうだけどMTBでも気にするほどじゃない?
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:18:03.43ID:qUW/1klV
>>258
サドルの下に吊ってるのは大概チューブラーだよ
ビードが無いから関係ない
うちはケブラービードのクリンチャーを畳んで箱に入っている購入状態で保管しているけど、今までに問題が出たことは無いねぇ
最近はチューブレスとチューブラーしか使ってないから、保管してるクリンチャーどうにかしないとだな
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:26:56.72ID:WBuHi/aI
gp5000全く外さず丁度一年で交換したんだが
ビードがガッチガチでえらい外すの大変だったわ
万力使ってなんとか外したけどパンク時外でこれ外す自信ないわ
やっぱり定期的に外さないと固着してしまうの?
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 08:06:58.57ID:Qs2exKwq
ビートねぇ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:57:24.14ID:0FKAPgJf
wiggleでコルサがちっとも安くならないから国内通販で買っちまったよ
一本5Kは高いけど初代はかなり長持ちしたし鬼グリップの安心感はやはり捨てがたい
0269260
垢版 |
2021/09/06(月) 12:35:30.86ID:xKoO6lmd
>>261
前使ってた他のビットリアのタイヤはレバーだけで簡単に外せた。
握力は弱い方だとは思うけど今回は全く無理だった。
>>262
嵌める用のペンチは持ってるけど外す用のやつなんてあるの?
携帯できるオススメ工具が有れば詳しく教えて欲しい。
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:44:40.55ID:PWrJq3uY
WTOに履いてる5000CLもうそろそろ交換時期が近づいてるけどちゃんと外せるか怖くなってきた。。
嵌める時は多少固いかなってくらいで手だけで嵌められたんだけど
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:25:33.26ID:AxKMpkY/
タイヤペンチも持ってるなら、タイヤペンチで隙間を広げながら、レバーを差し込むとか
携帯性でいうと、ペンチは持ち歩きたくないよねー
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:00:08.71ID:Obgqd6Al
固着でビードが落とせないって話なのに数人違う話をしてるような?

ホイールを寝かせてタイヤサイドを踵で踏むと良さそう
spd-slならクリートの親指側も攻撃力高め
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:18:35.03ID:JZKymlG9
mtbだけどパンクした
急ブレーキでタイヤがズレてバルブ根元がもげそうになって穴が開いたみたい
空気はパンパンに入るんだけど乗車するとプシュー!と
あるあるなんか?

根元にのり塗ってパッチ貼ってゆっくり帰ってきたけどもうこのチューブだめだよね?
多少ズレても米式バルブは斜めになるだけで大丈夫だったのになあ
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:47:07.61ID:mpN9VctJ
DAISOの110円のシリコンシーラントを
溶剤で脱脂してバルブ周囲に盛る様に塗ってみてはどうだろうか
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:25:31.80ID:SGH67NNg
>>270
オレ上でも書いたと思うけど重し(オレはダンベル使った)をタイヤに載せてその上に体重掛けてホイール持ち上げれば簡単に外れる。ホイールによっては手だけでは絶対ムリ。
WTO45 は手で余裕
ffwd 全く外れない
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:38:10.53ID:/bWuIFlE
スレ的にクリンチャーの話でいいんだよね?
そもそもビード落とせないほどになるのってあるのか?
チューブレスなら難儀するのがあるってのならわからんでもないが
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:51:33.50ID:4w2vknEj
パンクせずに寿命まで使い切るのに尊敬する
わいのgp5000、まだ2000kmも走ってないのにパンクまみれ、サイドからは細かい白い糸が見えてる
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:17:32.71ID:R45GNPfM
>>283
本当に不良品を引いた可能性もあるけど、何かおかしいね
・パンクの原因となった異物を取り除けていない
・タイヤに放置できないレベルの穴が開いたまま
・未舗装路、道路の端など、ゴミの多い所をよく走る
・空気圧が不足
・屋外保管でボロボロ
・実はタイヤじゃなくて駄目なのはチューブ
などなど
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 16:28:31.33ID:SGH67NNg
>>260
同じような状況に陥ってチューブレスに移行した。家に辿り着けばTLでも問題なく外せるが外で夜間一人とかムリ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:30:41.59ID:ePBr+zA2
何度もパンクした連れのバイクはリムテープが原音だったわ
硬いプラ的な素材でスポーク穴で皺寄ってチューブに刺さるのを繰り返してた
ビニテ買って応急処置して帰った想い出
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:44:44.84ID:xp93cw5V
>>282
購入から3年使い続けたMTBの2.8インチタイヤはどんなに踏んでも引っ張っても外れなかった
やむなくケブラービードをカッターで切断して外した
ロードタイヤでそんなに苦労したことは一度もない

太いタイヤが外しにくいのかたまたま固着してただけなのかは経験少なくてわからん
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:45:50.31ID:b3TW3Qw4
タイヤにわからない程度の異物が残っててもう1本チューブダメにするやつ悲しくなる
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:05:13.29ID:Ht26y3cF
>>290
mtbのごついタイヤで走ってた頃にはそんなこともあったけどロードのペラペラタイヤでそれおきたことはないな
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:26.06ID:YBVIsJ9V
ロードバイクにレースAエボ4(200g)を使っていますが、耐パンク性の高いレースDエボ4(220g)に替えようか迷っています
重量が20g重たくなる以外にデメリットはあるでしょうか?
サイズは23
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:53:33.64ID:IMc1b3cg
重量増よりも転がり抵抗の差が大きい。
迷うぐらいなら転がり抵抗が少なくて速く走れるAお勧め。
パンクして嫌になったらそこで初めてDとかへの変更を考えればおk。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:58:52.12ID:bupmas7n
なんならRACE Cにするのオススメ
俺の友達が「結構いい」って言ってる
0305298
垢版 |
2021/09/09(木) 18:15:00.23ID:YBVIsJ9V
>>298で質問させてもらった者です。

>>300 >>301は私になりすましている荒らしなので相手にしないでください!
答えて頂いた方、ありがとうございました。参考にさせてもらいますm(__)m
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:58:59.57ID:4DQ0bZUE
パンクなんて1万キロ走って1〜2回くらいだな
よくパンクするとかいうのが意味分からん
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:26:33.44ID:vJaDEX0R
>>307
国道脇とか走ると金属ゴミ拾いやすい
あと雨上がりのCRも変なゴミが流れてくるし、ヒルクラコースだと細かい落石の尖ったの拾いやすい

コースによるとしか言えんな。正直リム打ちとか全くしないから、路面状況と運が全てだろ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:01:21.43ID:0kAT6RWD
>>298
デメリットない。むしろサイスポの昔のインプレではDの方が推されていたし、よく転がるよ
0310298
垢版 |
2021/09/10(金) 08:29:54.40ID:5DAnee+p
>>309
今使ってるレースAがそろそろ寿命なんで
試にDを使ってみる事にします!
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:09:40.31ID:IN9E75+V
>>311
その中で一番転がるのがCのようだよ
唯一とんがり断面じゃないのがいいのかな
とんがり断面自体が失敗なのか・・・?

パナレーサーの客センにある件で電話したら(クレームじゃなくて相談)
手厚くサポートしてくれたので印象がいい
国産勢としてパナレーサーには頑張って欲しいんだよね
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:20:51.15ID:4hn4jgX3
>>312
基本的に、路面とタイヤ内の空気の間に余計なものが無いほうが転がり抵抗が低くなる。
とんがり=余計なもの。

ただし、最近は
転がり抵抗が低い≠同じ出力でスピードが出る
という話(28C 5気圧のほうが、跳ねずに路面に力を伝えやすいので23C7気圧より速い)があるので最終的にどっちがいいのか不明。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:27:03.02ID:T8rwcj33
時代によってメーカーの謳い文句が変わるので
何が最良なのか分からなくなる
スペシャとか新製品出すたびにコロコロ主張を変えてきやがる
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:31:00.09ID:wdSLo43S
とんがりのほうが接地面積小さくて良さそうだけど違うんか
MTBでごんぶとタイヤと細いタイヤと乗り比べると踏み込んだりするときに
ハンドルをにじる力が掛かったとき太いタイヤは路面抵抗が大きく体感できて
これがずっと続くと相当なロスになるなあと感じたけど
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:54:52.76ID:5DAnee+p
我が家はテレビもお風呂もパナ。タイヤまでパナ使ってます。さすがにロードはパナモリじゃないけど
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:15:48.35ID:5DAnee+p
>>319極端な例だして申し訳ないけど例えば18Cと60Cでも荷重/タイヤ圧が同じなら設置面積は同じになりますか?
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:21:40.90ID:l+0vi039
おじいちゃんなんで昔ながらの細いのがかっこよくて好き
28cとかママチャリみたい
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:00:45.23ID:4hn4jgX3
>>320
60C とかのタイヤ自体がが薄く作れないから、
空気圧がそのまま地面に伝わらず
ゴムが凹むだけだから変わる

60Cのほうが接地面積大きくなる

超薄い60Cで5気圧実現できたら同じ接地面積になる。
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:03:09.22ID:u1uE4sAm
パンクした時のために練習用ホイールをメルカリで買おうかな
タイヤは余ってる
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:03:59.43ID:4hn4jgX3
空気入りゴムタイヤって前提を吹っ飛ばして鉄のトーラスでタイヤ作って
内部を5気圧にしたら、舗装面での接地面積は減るだろうw
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:33:28.40ID:0NfXBWHK
mtbだけどmaxxis dth2.1ケブラービードからシュワルベマラソン1.5ワイヤービード
に換装して通勤した

どちらもロードパターンのタイヤだけどクソ重くなったはずなのに軽快な
ツイーッと滑走するような走行感なのは細くなったせいなのだろうか?
通勤時間は特に変わらず
どちらがいいのか
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:22:41.18ID:BQXVB9Ow
でも線路の上を漕いで進むあれ楽しそう
碓氷峠越えてみたい
変速なんかもできるんだろうか
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:37:49.17ID:FJZhGGjR
電チャリのタイヤ700×38Cのタイヤとチューブ
1000円+500円ぐらいではなかなか無いな
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:42:55.00ID:jfuwTfH5
電車も電チャリもそう変わらない
インバータ付いてるし、回生するし
違いはハンドルぐらいじゃね。
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:22:38.65ID:WQvZd1vm
ライド中パンクしてタイヤ交換作業したんですが、タイヤをハメる最後の50センチが固くて辛かったです
ハメやすいタイヤってあるんでしょうか?柔らかいタイヤというか
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:52:28.11ID:6U7b9fIa
>>338
pirelli社のタイヤは嵌めやすいと言われてる

リム底の左右中央が凹んでると嵌めやすい
リムテープが厚いとちょっと嵌めにくくなる(panaのポリライトは厚いと思う
粘着テープ式のリムテープは総じて薄め
(notubeのテープとか
(ポリイミドテープ=カプトンテープを流用するという話も出ていた
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:50:44.20ID:i7kbUF6k
ボーラ50でチューブのバルブ長は皆さんどうしてますか
ミシュランの80mmは長いしコンチの60mmはぎりぎり無理そうだし
70mmぐらいのがあればいいのですが
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:53:07.02ID:cBkJFTEL
P Zero Raceになってもハメやすさは継承されてんだろうか
Veloは外すのも素手で出来たほどガバマンだったけど
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:43:48.84ID:Bbaxlv9H
リム底の左右中央ってどこだよw
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:46:52.34ID:Bbaxlv9H
>>340
BORAじゃないけど50mmリムで60mmバルブ使えてる
ポンプヘッドによってはダメかもね
レザインのネジ込み式ヘッド、パナレーサーのワンタッチポンプではイケた
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:06:17.77ID:6U7b9fIa
左右中央配置とか
上下中央揃えとか
左右中央寄せとか
まあまあ使うと思ったけど分からない人がいるならどう書けば良かったんだろう
「天地」がわからない人でも「上下逆さ」と書けば通じるからその要領で噛み砕けばいい?
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:25:26.80ID:HAeiZnmj
aerothanで初ライド
tubolitoと比べると乗り心地は良いな
転がり抵抗も低いのも結構わかる
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:30:00.90ID:vCcQCVOJ
ポンプのレバーの固定と解除の上げ下げも
UCIかどっかが統一してくれんかな
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:40:08.87ID:Bbaxlv9H
>>347
それなら「左右方向の中央」って書かないと
左右中央って初めて聞いたけど、左・右・中央を指していそうで意味が分からない
口頭で「左右中央」って聞いたらイントネーションもつくから分かりそうだね

話の流れで、何を言ってるかは分かってるんだよ
流れがなかったら分からない
変な言葉だったからツッコんだのよ
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:42:35.80ID:mlKHNkea
>>318
家はパナ住宅で レッツノート使ってたけど レッツノートはアップデートしたらもう Windows がインストール不能になってしまった
パナソニックがやばいのか Windows がやばいのかわからんけど
パナソニックとかブリヂストンも 結構今はチェンシンタイヤを装着している完成車が多いみたいだなぁ
ブリヂストンなんかは結構良心的なのでブリヂストンロゴも入ってるけど CST とかってどっかに入ってくるタイヤも多いわ
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:20:57.53ID:cBkJFTEL
スキンサイド好きだからRACE Cのロゴをもう少し小さく地味にしてくれたら履く気も起るんだけどな
なんであんなにゴチャゴチャ文字入れてんだろ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:57:32.93ID:MOCPXnqr
aerothan 注文して2週間後に在庫ありませんって来た
転売しようと思ってたのに残念
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:21:27.45ID:jpGcI57X
タイヤ交換時は皆さん自分で交換しますか?それとも自転車屋さんでしてもらいますか?
僕の行ってる店はタイヤが定価の10パーセントOFF、交換代金が一本1000円です。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:32:30.46ID:vJdSYun3
タイヤ等の消耗品は外通で買って自分で交換

余談だけどメンテはヘッド周りとBB、ホイールのベアリング交換以外は自分でする
浮いたお金はベアリングの交換代プールして早めに清掃や交換して良い状態をキープさせてる
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:41:03.51ID:lkPRh8J5
タイヤは通販で買ってじぶんでやる。店でやってもらう理由がないし店に自分の欲しいタイヤがあるわけでもないので。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:49:11.88ID:VGfx3Jdf
>>362
自分でパンク修理とかやってるのなら自分でやる

パンク修理すら未経験ならお店に頼んで
「初めてなんで、やり方見てて良いです?」
で覚えるのも手、コミュ力で勝負や

やり方だけなら動画で十分だけど、ホイールやタイヤで嵌めやすい嵌めにくいがある
なので慣れた人が自分のチャリで作業するのを見ておくと嵌まらない時に「店員さんもレバーで押し込んでた」「俺が下手くそなだけ」の区別が付きやすい
この辺は感覚で分かるようになるから、お店にお願いするのは初回だけでいいかと

自分で練習するならチューブ交換が作業内容が殆ど被ってるのでオススメ
これはお金の問題じゃなく、普段から慣れてないと出先でパンクしたときに詰むから
出先だと焦ってやらかすパターンが多いんよね
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:57.81ID:+6AHJjUY
GP5000があまりに堅くて、店に出したことある。
その後はシュワルベタイヤレバーとタイヤペンチ揃えてなんとか自力で。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:27:54.95ID:81OsX/+Y
GP5000TLの初回はキツかった。
しばらく着けて慣れるとローテーションのタイミングではツール不要になるが。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:48:52.75ID:VZh62xXI
>>362
金の問題じゃなく、自分でできないと出先でパンクした時困るから自分でやる

でも初心者なら納車時のタイヤ交換くらいはやってもらっても良いと思うぞ
乗ってるうちに知識も経験も増えていくからビビらずに交換できるようになるし
最初にいいタイヤ履かせて長く使えば損した気にはならない
俺は前後ともコルサに変えてもらって(1本8000円近く取られたが)そのタイヤで5900km走ったよ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:11:12.96ID:WceFYboc
タイヤの交換くらい自分でやるがな
店に持っていく時間が無駄だし
それに自力で外せないようなタイヤだったら外でパンクしたら困る
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:21:03.61ID:SCL4aNXF
パンク修理キットすら持たずに走れる
パンクした時絶対自分で修理して帰ったほうが早いけど
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:51:57.62ID:VGfx3Jdf
>>371
今はロードサービスを当てにして超軽装備にしてる奴も多くね?
ただ自分は行く所が圏外やからな…
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:20:00.17ID:S7pTag9s
auのロードサービスにパンクで走行不能やチェーン外れで走行不能な場合と謳ってるからね
待ってる間にチューブ交換なんて終わっちゃうからパンク程度でサービス使わないけど
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:10:35.60ID:+P57POr0
リムテープを自分で交換するのは簡単ですか?
タイヤと合わせてチャレンジしてみようと思うのですが
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:14:06.29ID:S7pTag9s
>>377
使用するテープにもよるだろうけどチューブレス運用でもなきゃゆっくりやればどうってことないと思うよ
バルブホール開けもカッターナイフで充分だし
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:44:32.52ID:jVa2Ecrd
道端でチューブ2本駄目にして途方に暮れてる兄ちゃんがいたから、俺の分けて付けてやったことあるな。 原因はチューブの噛み込みを放置して空気入れてたみたいだった。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:50:58.32ID:IZ7ejqRm
>>377
リムテープ交換には技術は要らないが
シマノなんかのクッソ固いテープはパワーが要るから覚悟しろ
かと言ってパナのやわらかいポリライトはすぐにへたって使い物にならない
俺はゼファールのコットンリムテープをすすめる
貼るだけで超簡単で耐久性もまあまあ
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:22:24.33ID:wwom4LD+
リムテープ交換は最近は厄介な状態になってるよなぁ  チューブレスレディが一般化されて・・
まず、チューブレス用のテープを選ぶか旧来のテープを選ぶか・・

前者選んだら高圧に弱いから、それでチューブ運用するとなにかと小細工が必要になってくる
後者にした場合、まず悩むのが幅の選択 かなり幅広のやつを買わないとずれてパンクの恐れが出てくる
広すぎても入れにくいし・・
でもって、リムテープ交換後一発目のタイヤ入れが超困難  中央の溝が無い状態だからなあ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:36:39.27ID:93CxEsOQ
バンドタイプのリムテープは25mmまでなら普通に売ってるし
それを超えてぶっといリムは高圧で使えないからな
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:26:14.55ID:xVaVW1Wn
>>375
チューブ交換よりその後の過酷な筋トレ(携帯ポンプ連打)が憂鬱だったが
CO2インフレーターを使うことを覚えてからはパンクが怖くなくなった

事前にチューブを軽く膨らませて噛み込みがないのをチェックしたいから
携帯ポンプも一緒に持ってくので荷物が多くなるのが難点だけど
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:06:06.87ID:af0q+xo8
つべの海外組み立て動画観てると噛み込みチェックで本当に口で入れてんのな

今はローディーTT一本化に落ち着いたけどボンベは失敗した時に詰むから
保険で小型ポンプも一緒に持参という意味の分からない状態が続いてた
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:22:47.08ID:oJPFlvnu
Bombeやめて180gの疲れないPUMP1本にした
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:22:23.80ID:qyhF87oe
ほぼ同一品の亜種がたくさんある、TNIのハイプレッシャーマイクロフロアポンプは高圧まで楽々入れられてめちゃくちゃいいぞ
フロアポンプタイプながら共締めブラケットでボトルケージと共存できるし
ダウンチューブが太い大抵のカーボンフレームだとブラケットがフレームに干渉するからスペーサーを別途買った方がいいけど
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 02:36:27.89ID:mndcIs9s
>>389
元はGM-821かな?

>>390
例のポンプとは違うの?
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:34:51.00ID:CHYUP/Iv
>>392
順序逆だよ
トピークは往復どっちでも入る構造のポンプいろいろ作ってて、それを真似たのが例のポンプ。
フロアポンプのジョーブローツインターボも持ってるけど、7気圧、8気圧まであっという間だし便利。
その技術を携帯ポンプにも展開してくれて助かってる
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:09:25.39ID:Z/u0A7Ua
例のポンプって複数種類あるみたいだが少なくとも俺が買ったLANDCASTってやつは最低のゴミだったな
空気の注入量が少なすぎて全然膨らまんし、4barくらいから普通に重くてポンピングきついし
構造上の問題か欠陥品か知らんがポンピングしてるとすぐに高熱になる

パナのフットステップ付きのミニフロアポンプの方が遥かに使いやすかった
ローディーTTも興味はあるが例ポンのイメージが悪すぎて躊躇してしまう
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:30:30.62ID:zOPj+TuR
例のポンプも最初は固定がレバー式だったのに、ねじ込み式になって使いづらくなった
ローディーTTミニもレバー式だがヘッドがひと回り小さく、ツールボトルにも入れやすい
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:20:30.05ID:UeIBAB6M
エアボーンが一番小さくて携行に楽
少しだけチューブにエアーを入れてあとはCO2ボンベを使うからコレで充分用が足りる
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:46:25.48ID:Us65B84i
ローディーTT興味あります
普通のやつとミニで5倍くらい値段が違いますね?
買うならミニで充分でしょうか?
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:03.57ID:iHQmvYkf
>>403
5倍も変わらんやろ
ノーマルの方の国内在庫が無いみたいだから並行ぼったくりじゃないのか

まあ長い方がポンピング回数減らせるってのはあるね
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:20.80ID:Ed19oW6M
>>391
ほぼ同一品だけどTNIは全長が3cm長いんだよね
その分高圧で入れやすいんじゃないかと
あとGiyoは共締めブラケットが付属しないっぽい

小型ポンプ+CO2インフレータよりは、高圧まで無理なく入る携帯ポンプ一本の方が結局は荷物少なく済むと思ってる
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:58:05.48ID:Us65B84i
ローディTTがいくら楽と言っても、CO2ボンベの方が楽で速いですよね?
失敗さえなければ
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:39:17.99ID:UeIBAB6M
>>405
チューブに少し空気入れておかないとタイヤに噛み込みやすいので、いきなりのCO2ボンベは無理
空気入れは必須
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:36:02.79ID:Db4zMWHk
入るだろ
サイズからしたら驚異的に入る
じゃないとこんなに話題にならない
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:24:28.15ID:3b177no9
出先でエア入れるときポンプにエアゲージついてたらいいのになあと思うんだけど
実際ゲージ付きを使ってる人はついてて良かったと思う?
それとも無駄な機能だったぜファック!と思ってる?
次買うのゲージ付きにしようかと
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:20:44.72ID:O40ya6Gf
ゲージ付きが欲しいってのは分かる
なくても何とかなるっちゃあ何とかなるけどゲージ付きの方がいいよな
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:35:12.93ID:YzDh8CuN
あらかじめ回数を計っておくのもいいし、「TNI ケータイゲージ」みたいなので追加で付けることもできる
指でタイヤを触ってカチカチになったら、という適当さでもOK
帰るまでちょっとの間持てばいいだけ
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:43:56.97ID:wcn1J7nZ
フロア式じゃないパナポンプだけど200回が限界だわ
だいたい4barくらいかな
引き返す分には十分
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:00:05.27ID:mndcIs9s
エアボーンでいやになるほど頑張ってて

「もう二度とこんなことしたくない!」

そう感じたくらいが丁度いい圧
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:27:17.09ID:C5leFRlh
ロードバイクでロングライドするのに 残り100 km 以上残してパンク修理して空気圧がわからないなんてのは最悪だから
小さくてもゲージのついている空気入れを買っといた方がいいよ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:56:42.47ID:ZW2phUAf
GIYOのGM-71より一回り小さいポンプで片手でグッグッとかなり押し込むくらいで3bar
頑張っても4bar5barくらいしか入らなかった
小さいけどフットステップありのポンプでこんなもんだから、ゲージあっても役に立たん・・・

あんまり頑張ると腰が逝きそう
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:04:18.91ID:SNj3zZ8W
GP5000チューブラー

なんか変な音するなーと思ってみたら、タイヤのサイドから紐がピロピロしてた
引っ張ったら千切れるかなと思ったらぴーっと伝線して、こわってなったのでハサミで切った
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:47:10.49ID:NalyNQ74
てかgp5000にチューブラーなんかないだろ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:23:20.76ID:kS+IOog5
>>425
私のGIYO のコンパクトタイプのゲージ付きのやつで8bar も入るけど
どういうことなんだろうなー なんかコツがあるのかな 私は普通にやってるつもりだけど
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:58:05.22ID:2N2QuGGD
チューブラーがあったところでスレ違いには違いない
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:23:09.01ID:EYjdr482
中華の削り出しポンプ買ったけどホースの耐圧性が低くて高圧になってくると
ポンピングのたびにホースが微かに太くなる
本体が精密なのに勿体ないわ
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:00:09.87ID:r8tVktZl
カンパのホイールはロゴを正立させるとバルブ穴が真下(6時)かほぼ真下(5時半)の位置にくるんだな。
シロッコもシャマルもボーラもゾンダも。
シマノもR9200、R8100の最新世代は、バルブ穴6時で正立ロゴが12時に来る。(4時と8時にも同じロゴ)

クリンチャータイヤのロゴとバルブ穴を合わせる時代はいつのまにか終わってた。
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:02:13.01ID:Ef/XcKrf
>>435
ホイール業界も一枚岩じゃないんだね。

Racing Zero CMPTZN DB 小ロゴ正立でバルブ6時、大製品名正立でバルブ3時
Wind 75 DB 全ロゴ正立でバルブ6時
Racing Zero Carbon CMPTZN DB 小ロゴ正立でバルブ7時
SPEED 55 DB 全ロゴ正立でバルブ6時
SPEED 40 CMPTZN DB 小ロゴ正立でバルブ6時
SPEED 55 CMPTZN DB 全ロゴ正立でバルブ6時

え。真逆とは、、、
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:30:20.58ID:+xuM1gzq
>>405
サイクルあさひ扱いの同型品の測ったら、6g軽いだけで長さ4cmも短かった、買うならTNIですね
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:36:30.80ID:+xuM1gzq
バルブ穴とロゴの位置とかイチイチ合わせねーよ
それよりサイコンマグネットの位置をホイールバランスが改善する位置にしとけよって思う
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:40:18.01ID:7rjC8rNi
ホイールとひとまとめにされると違和感が
リムとハブとスポークで別れてるのを組むからそれぞれ別で考えてたけど
完組みホイール買うのか一般的な時代だからか
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:13:56.44ID:vZRX/F+w
チャレンジからVittoriaにラテックスチューブ変えた
チャレンジはシームレスだったけどVittoriaは思いっきり継いでるんだな
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:56:45.79ID:qbi0aZzv
Panaracer Race A Evo 4 25cの評判ってどうでしょうか?

以前Evo 2 23cを使っていて、
その後25cにホイールを変えたので、
そのままEvo 2 25cに変えたら、
空気圧高めてもモサッとする感触が取れませんでした。

今ってEvo 4まで来てるんですね。
Evo2と比べるとだいぶ変わっているんでしょうか?
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:30:18.06ID:kBHA7dt+
地下鉄と銅の荒らしはここにも出るんか
リアルで喋る相手も場所も無いかまってちゃんかな

>>444
23cが好みなら23cを使えばよろし
昔からレース向けタイヤを買うレベルの人なら、もう自分でタイヤを選べそうなものだけど
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:23:26.42ID:jTZPCXFu
自分で両方購入して乗り比べて良い方を決める
誰が何と言おうがDATAがどうであろうがこれより正しい決定はない。
0449ツール・ド・ishibashi
垢版 |
2021/09/21(火) 21:26:57.89ID:uUwZDrLx
通勤グロスのタイヤ交換を検討中なんやがメトロってどう?
0451444
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:52.73ID:qbi0aZzv
>>446
25c Evo履いたらサイズ違いはあるとしても、
違うメーカーのタイヤを履いたのかな?って言うくらいの違いを感じました。

Evo4になって変化はあるのかな?と、
それを知りたいのです。
0454ツール・ド・ishibashi
垢版 |
2021/09/21(火) 21:44:52.38ID:uUwZDrLx
>>452
ありがとうございます
だったら安心と信頼のザフィーロにしときます
雨の日もガンガン乗る通勤クロスなんで
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:19:31.27ID:XOsHXbvY
ヴィットリアってコルサもルビノも評価高いのにザフィーロだけ最底辺タイヤ扱いなのは何で?
ミドルクラス未満のタイヤ使う気が起こらないから試せてないんだけど、ウルスポやリチオンと比べてもザフィーロはダメなの?
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:51:21.30ID:p2J41f/j
パンクしやすい、重い、転がり抵抗が大きい、グリップ低い、摩耗が早い、値段が高い、脱着が大変・・・
どのデメリットなら許容できる?

ザフィーロの特徴は、摩耗に強いけど、グリップが低め
レースする人も、しない人も、安全性に関わる部分はシビアにみるという話
ウルスポやリチオンは、ザフィーロに比べるとバランス型
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:16:20.37ID:ssscWb2U
>>459
なるほどね
確かに耐摩耗性は距離乗る人じゃなければ一番いらねー要素だわ
乗り心地にダイレクトに影響するグリップや転がり、振動吸収の方が大事なのは言うまでもなく
耐パンク>超えられない壁>耐摩耗 くらい重要度が低い
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:02:00.98ID:EhIXtAOM
>>459
着脱が大変なのはワイヤービードなのでそもそも選択肢に入らない。
許容できないのは、
パンク>重さ>雨天時のグリップ低>転がり抵抗大>値段>>>摩耗
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:03:46.61ID:zmskRgY9
ケブラービードならどれでも楽勝で脱着できるって?
そんなバカな
俺の経験ではビードの種類による脱着の難易度の傾向はない
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:32:10.75ID:01ILTuhD
>ケブラービードならどれでも楽勝で脱着できるって?

そんな事どこにも書いてないが
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:09:37.92ID:01ILTuhD
>>470
う〜ん、>>465には「ワイヤーは大変なので選択しない」とは書いてるけど
>>467 の言う「ケプラーならどれでも楽勝」とは書いてないよな。
ワイヤーとケプラーの比較の話とケプラーのタイヤが全て楽勝というのは全く別の事だと理解するが。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:36:32.87ID:ScWkxApr
>>465 >着脱が大変ならばワイヤービード
>>471 >ワイヤービードならば着脱が大変

AならばB
BならばA
この2つの扱いは慎重に。
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:37:05.01ID:6iO6bEqr
ケブラーじゃないアラミドビードもあるんだよ、と言ってややこしくしてみる
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:10:55.47ID:b/YogCQl
>>474
「どちらも」こそお前の曲解だろ
片方は「着脱が大変なのはワイヤービード」と言い切ってるぞ

その待遇は「ワイヤービードでなければ着脱は楽勝」になる
逆、裏、待遇って算数で習うだろ
「ケブラーもアラミドもティコブラーエも全部楽勝」ってことだ

いやいやいや
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:01:11.19ID:gsmPGR9l
今までずっとパナレーサーレースAを使ってきたけど、前後で約一万するし、もう少し安いのにした
でもダウンヒルでグリップは欲しいしある程度の性能は欲しい。
何かいいタイヤないですか?
0482481
垢版 |
2021/09/24(金) 18:02:03.89ID:gsmPGR9l
↑前後で約一万するし、もう少し安いのにしたい。
の間違いです。すいません
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:22:14.96ID:6iO6bEqr
まず海外通販で探そう、だいぶ安い
でレースAと似たものがいいのか、値段以外に不満があったのか、
何か要望を上げないと幅広すぎて、お勧めも貰いにくいと思う
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:54:13.11ID:13hmhmjb
ピレリ使ってるけど、
評判通りサイドが弱い?

一度一気に破れたこともあったし、
たいてい小さい穴や線が入って徐々に裂ける。
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:53:17.09ID:5FKqNbSo
タイヤの黒がいまいちで、車のタイヤワックスつや出しスプレーで拭いたら美しい黒に!

みんな、車用のタイヤスプレーは使ってないの
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:04:00.12ID:y+f7nZMr
塗るのはサイドだろ
走ればすぐ薄汚れるんだしそんなの気にしてるのは初心者か盆栽
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:52:59.89ID:ghNwYvkA
2輪の乗り物にタイヤワックスって…
他人に迷惑かける前にさっさと自損して後悔しろ
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:12:39.12ID:KnzX8PO/
買い物用ロードのケツに取り付けた荷台にそこそこ重めの荷物を積んで走るんですが
後輪に履いているシュワルベのマラソンが結構な勢いで減っていきます
後輪用にマラソンより安くて耐久性重視なタイヤってご存じありませんか?
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 23:48:18.52ID:KnzX8PO/
ザフィーロと言う選択がありましたか!
次候補のタイヤを調べてますがRibMoやツーキニスト等、耐久性をうたう商品ってそこそこ値段もしますもんね
どれ程の耐久性か見てみたいので早速注文しました
有難うございます
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 00:02:23.63ID:63Kj/qwg
>>494
遅かったみたいだけど

ウルトラスポーツ2 3は知らない
ルビノプロ3
ザフィーロプロ

この辺は海外通販で1本2000円以下のケブラービード、安くて軽めで通常使用なら1万キロくらいいけると評判

国内でワイヤーならIRCのメトロやインテッツォ
ザフィーロは新しくなったから不明
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 07:00:36.42ID:4w0meALQ
マラソンならその倍は余裕でもつ
性能を耐久性に全振りしてる分重くて硬くてツラいがな
一度ザフィーロ履いてみたらわかるよw
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 09:56:15.74ID:21C4Fqz1
結構な重さがどれぐらいか知らないけど
もしホイールが耐えられない重さなら、スポークが折れちゃう
それぐらいならトレーラーを引こう
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 10:04:15.31ID:zqZeDSv1
■ザフィーロ
なかなか減らない
そこそこ丈夫
重くはない
ほどほどに走る
あり得ないほどすべる

■ツーキニスト
全く減らない
めちゃくちゃ丈夫
めちゃくちゃ重い
全く走らない
グリップは普通
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:20.81ID:O0Qg0URI
>>500
興味深いけど、重さの表記が
410g vittoria ZAFFIRO 28c
400g pana TOURKINIST 28c
なるカタログスペックと乖離してて変な気がする
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 11:35:06.23ID:O0Qg0URI
340g vittoria ZAFFIRO PRO 28c
400g pana TOURKINIST 28c
おk。
G2.0配合でもすべるとはザフィーロさん・・・
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 11:48:54.11ID:zqZeDSv1
多少新素材を加えたところで、根本的にゴムが硬すぎるよね
プラスチックみたい
だから減らない割に重さも多少マシなんだろうけど
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:29:30.06ID:QWB46j5J
23cと32c比べるとやっぱ全然違うんかね

ここ10年23cしか使ってないから、乗り心地がさっぱりわからん

未舗装路走行時太いタイヤだと強気で行けるのかなとか思ったりする
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:06:00.31ID:JlQmTyIW
皆さん空気圧はどのくらいで乗ってるの?
体重とタイヤ幅とで教えて下さい
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:06:42.52ID:D6o0Lk/M
ウルスポ6barにしたわ6.5とかにしてたら振動がひどすぎて手は痺れるわ肩も痛くなった
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 10:15:08.17ID:1e2ELET3
快適を求める人もいるし、オレは漕ぎ出しの軽さ、アベレージ速度の向上のため、
なので限度いっぱいの空気圧にする、人それぞれさ
雨のマンホールはツルンツルンだけどね
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:42:51.90ID:NgCb2Xrv
「マンホール」は人が入れる大型の穴で
それより小さいのは「ハンドホール」だからな間違えるなよお前ら
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:07:07.01ID:dTzoBUxl
雨のマンホールの上で滑るのは溝はほとんど関係ない。自転車のタイヤは細いし接地圧強いからスリックでも排水できてる。
泥や砂のある路面はスリックだとツルンとしやすい。
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:18:15.75ID:dTzoBUxl
>>522
空気圧下げたほうがアベレージ速度上がる。
空気圧高いと上下振動でパワー食われる。振動で脳が快感を得てるだけで実際は遅い。
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:22:19.17ID:dTzoBUxl
532みたいな消費者のためにわざわざ意味のない溝をつけてるって知らない人いるんだね
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:49:26.45ID:naF3hr5W
>>531
すまん、タイヤの溝ではなくて、マンホールの蓋自体に溝(幅20mm)が掘ってあるのは説明つかないよな

メーカーが地方自治体に収めるのに不要な柄を付けて金型代嵩むような真似はするわけないしな!
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:27:33.72ID:jBZlpd4/
>>542
タイヤによるけどサイドに←FRONT REAR→と表示してある
リヤに使うときはトラクション掛かりやすい方向、フロントに使うときは
逆向けに装着するよう矢印があるからわかりやすい
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:20:01.18ID:CFeN/MC+
確かにタイヤには方向あるけど逆にしても感知できないよね
それとも俺は分かるって人いる?
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:28:14.69ID:rQKD9/mh
フロントなら操作性とかリヤならブレーキングで滑りやすいとかあるだろうね
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:44:12.43ID:WO0iQLc4
そんなことよりあと1193円買わないとアマゾンの手数料が発生してしまうんだが
俺にオススメのアマゾン合わせ買い品を教えてくれ
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:02:01.74ID:jUrTCtRZ
>>553
ありがてえ
それにするわ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:03:08.51ID:jUrTCtRZ
ん?
ギフト券買っておけばいいのでは?
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 04:32:47.61ID:5z1FFZb2
俺はいつもブレーキシュー買っとく
ケミカル1瓶使い切るより交換頻度多い
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:12:58.74ID:W+wTDZ0m
っつーかさぁーー w
今日は最近あまり使わないWOで
魔がさしてタイヤを換えようと交換したんだがww
何時間もかかってチューブを4本パンクさせたwwwww

オマイらどーやってんの?
いつもビードがチューブ踏んでるだろ?
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:47:22.18ID:kzofhN/u
チューブの空気が少ないと捻じれやすいし、噛みやすい。
チューブの空気が多いとタイヤが入らない、入れにくい。
その中間を狙え。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:51:49.20ID:W+wTDZ0m
>>561
っつーか
チューブ踏んでるのを何とかしようとしてパンクさせるww

>>562
だよなーw
なんか程よくやると何とかなるよなー
おかげで指がボロボロw
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:03:55.00ID:W+wTDZ0m
それでも毎回ビードがチューブ踏んでて
アーーーー!ってなるんだけど・・・  ><
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:37:22.67ID:TC4kkqQ8
まあ手順そのものより最後にしっかり両サイドににぎにぎしてチューブがコンニチワしてないこと確認よな
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:30:07.58ID:vg67p4J5
>>568
タイヤにチューブを入れるときは空気入れるよね。チューブがタイヤとリムの間に収まって、タイヤのもう片方のビードをリムに入れる前に空気を少し抜くといいよ。少し空気抜いたらチューブをタイヤの中に押し込んでからビード入れて、全周揉みながら噛み込みをチェック。

かな
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:42:22.87ID:KtR0zIt6
みんな優しいな
俺だったら苛ついて交換に失敗したチューブで鞭打ってるわ
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:08:06.72ID:TORLfjtJ
グッドイヤーのf1がpbkでクソ安いんだけど、gp5000から乗り換えで不満ないかな?
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:45:58.59ID:Vhskh+JS
丁度イーグルF1( SuperSportじゃない方)履いてて前にGP5000も使ってたわ

車体違いでの比較なんで何とも言えないけどGP5000比で言えばあんまり楽しいタイヤではなかったかなーって印象
何というか淡々と仕事こなして不満はないんだけど面白みに欠けるThe普通の高性能タイヤって感じ
まぁでも曲がりの粘り方は割と楽しかったかなとは思うので下りでグネグネしてる道走るなら悪くは無いし性能自体は結構良い
けどGP5000の代替品ではないかなーってのが個人的感想……別路線を試す感じで付けてみるのは十分有りだと思う
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:17:21.57ID:Y01dIQaJ
>>580
少なくともsupersportの方はウエット路面でメッチャ滑るぞ
半端ない
アスファルトも滑るけどマンホールとかグレーチングに至っては恐怖でしかない
ドライ路面だと普通だけど2度と買う気はしない
500kmしか走ってないけど捨てようか悩んでる
流石にこのタイヤを誰かにあげたり売ったりしようとは思わない
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:57:51.88ID:82CuYsSD
>>580
俺が使ったグッドイヤーはTLR版だから参考になるか否かはわからんが、コンチ系はグリップに任せて調子乗ると一気にズザーッて滑ってあ、ヤバいこれ死ぬ!ってなる。グッドイヤーはリアが滑る前にあ、これ以上は無理だ辞めとこ。って感覚が分かるな。こればかりはどんだけコーナー攻める走りするかと好みの問題じゃないかしら
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:58:54.74ID:dqxgHgTa
700×38Cのタイヤ注文したら
納期未定だって
10/30にならないと入荷するかどうかの見込みすら分からないそうな
なんじゃそりゃ
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 10:51:57.52ID:EeHNn2XR
>>596
自転車はニワカだから詳しくないけど車やバイクだとその経験あるのでとてもわかりやすいです!
限界値が高いけど一線越えた途端にブレイクする銘柄ってありますよね。ちろちろ片鱗を見せて限界値を警告してくれる銘柄の方がユーザーフレンドリーなねは間違いないですよね。クローズドサーキットでのガチレーサーでもないと普通の人はそこまで鋭敏じゃないんだし。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:23:18.19ID:QAcohiQU
>>601
絶対好きなタイヤ同じ人種だからグッドイヤー試してみてwピンポイントで停車出来るコントロール制とか圧倒的だから。路面濡れてると滑って恐怖てのは正直に言っとく、雨降るかもの日はコルサコントロールおぬぬめよ
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:29:08.91ID:2a4CI1Zz
GP5000の32Cって小さめなんかなあ
今タイヤクリアランスにあまり余裕ないんだけど他の32Cのタイヤに換えたら詰まっちゃうかな?
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:41:34.53ID:d29cX0Q5
>>604
オモシロ!
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 02:10:14.61ID:sKO+QJTq
ミシュランのエアストップにしてから8年ぐらいパンクしてないな タイヤは有名どころは大体とよくわからんペラペラなやつも使ったけど
コルサ使ってる人には特におすすめ
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:33:36.48ID:+P86vD0d
タイヤにもよるんだろうけど
80g級はたまにパンクする
100g級はほとんどしない
と感じる
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 11:34:00.26ID:3esr2utk
教えて

パナのシクログラベル系はグラベルキングくらいしかない筈だけど、昨日見たフジのグラベル乗りが履いてたパナのタイヤがグラキンみたく白ラベルの上に商品名でなく、黒ベースに文字で長い名前があって、パターンはシクロのような細かなトレッド。

探してもこんなの無いけどわかる??パナじゃないとか?
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 14:00:17.94ID:/P8d0+Lb
A規格、B規格、C規格だよ
700(タイヤ外径)の25(タイヤ幅)のC(リム直径の規格)
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 16:21:20.14ID:veDqAMJj
>>622
意味なんかねえって言われてるのが分からないのかね
Aタイプ、Bタイプ、Cタイプってだけだ
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:06:24.81ID:3esr2utk
>>617
わざわざありがとう
そう、グラキンなら茶サイドでも黒でも白ラベルあるしすぐわかるんだけど、昨日のは見たことないパナレーサーだったのよ、結構粒高で
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:08:04.14ID:D8k3yDwr
MAVIC YKSION PRO GRIPLINK 25c 小さなサイドカット(3mmぐらい)でパンクした
このタイヤ210gと軽くまだ中央の筋が消えてないぐらい新しいので補修したいのだけど
おすすめの方法とかありませんかm(__)m
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:00:34.77ID:+zQTUEpn
>>628
古タイヤからパッチを切り出す
カーカス入りのパッチができる
サイドカット部内側にパッチをゴムのりで貼る

やったことないけど良く聞く方法
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:02:56.15ID:/P8d0+Lb
きれいに洗ってゴミを取り、ゴム用接着剤で穴埋め
黒い接着剤だと目立ちにくいし、「セメダイン スーパーXブラック」を使う人が多いみたい

浅い傷なら埋めて終わりだけど、今回みたいに穴が貫通している時はもうひと手間
接着剤がタイヤの内側にはみ出るだろうし、その部分が固いトゲのように、のちのちチューブを傷つける可能性が残る
なので、薄いゴム(タイヤブート、パンク用パッチ、廃チューブとか)を内側から当てて接着する

接着が甘かったり、空気圧に耐えられなくて裂けてくる可能性もあるし、
すぐスペアのタイヤは買っておいた方がいいよ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:26:13.84ID:D8k3yDwr
629, 630 ありがとうございます
セメダインとパンク用パッチでやってみますm(__)m
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:01:03.55ID:XZF5qVa/
ロード初心者ですがチューブのパンク修理パッチってママチャリ用なんかとは別物でしょうか?
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:42:35.97ID:DE/vQICs
チューブの太さが違うからね
ママチャリ用だと切って使わないと大きすぎる
ロードだとtiptopあたりがちょうど良いかな
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 04:03:06.92ID:nfuG+YIg
走るとこが田んぼや畑の横だったりする田舎道で砂が溜まってたり舗装が悪いから
今はグラベルキング履いてるんだけどだいぶ擦り減ってきたから交換したい
グラベルキングみたいな荒れた舗装路向けのタイヤってほかになにかないですか?
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:13:00.24ID:+Y9UoSOe
パクリ元のWTB Horizonとか、
Horizon TCS of WTB
http://www.wtb-cycle.jp/cn3/pg1981205.html
http://www.wtb-cycle.jp/_src/31553673/image.webp

トレッド厚4mmで耐パンク性が強力なVittoriaのTerreno Zeroとか
Vittoria(ヴィットリア)Bicycle Tires TERRENO ZERO
https://www.vittoriajapan.co.jp/vittoria/terreno-zero/
https://www.vittoriajapan.co.jp/cms/wp-content/themes/vittoria/images/vittoria/img_terreno-zero_main.jpg

Vittoria Terreno Zero G+ 2.0 Rolling Resistance Review
https://www.bicyclerollingresistance.com/cx-gravel-reviews/vittoria-terreno-zero
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 14:46:24.75ID:rq4V4ZVO
高耐久なマラソンですがサイドにひび割れが出てきてもまだ大丈夫かな?
溝的にはまだまだ走れるんだけど
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:50:01.35ID:5s/QEH7k
>>641
マラソンスプリーム → ベクトランカーカス
それ以外のマラソン → ナイロンカーカス
だった気がする。
ナイロンが水を吸うと強度半分以下になる。カーカスまで水が届いてるなら強度落ちるよ。
マラソンスプリームならその点は大丈夫。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:59:13.33ID:rq4V4ZVO
>>642-643
モデルチェンジする前の旧マラソンだからナイロンかな
できるだけ雨に合わないようにひっそりと使い続けよう
一応サドルバッグに緊急補修用にダクトテープとビクトリとマスターカード入れとく
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:39:18.20ID:JIQ5VbUE
ベロフレックスのクリンチャー使ってる人いますか
Gp5000 corsa pzeroなど有名どころと比べてどういう特徴がありますか
あまりネットに情報転がってないので
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:23:49.73ID:J09yD2jR
はー、タイヤ高くなったなぁ

1年前と比較してGP5000が2000円くらい高くなってるじゃん
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:43:34.39ID:NROUzUgU
グラベルキング、割とあっさり下地が見えるまで減った。グラベルキングだけでなくパナレーサー全体に言えるけど、柔らかくて乗り心地、グリップがいい分、耐摩耗性は低いんかな。肝心のパンクは一度だけ。1000〜1500kmだと思う。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:29:47.91ID:7eWi5669
グリップって、タイヤの硬さより空気圧の方が影響大きい?
硬いタイヤを空気圧低めと、柔らかいタイヤで空気圧高めを比較すると、空気圧の方が決め手になるのかな
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:15:32.91ID:kKJPlYTV
>>638
ごめん 26cか28cのタイヤでグリップと乗り心地重視で探してる…
あと重量がグラベルキングの2倍は草

耐久性はあるんだろうけど走り心地が悪くなりそうなのはちょっと…
後だしで申し訳ないが、耐久性とかよりも砂利とか落ち葉なんかのゴミや
継ぎはぎやヒビだらけ舗装でスリップしにくくて乗り心地いいのが第一条件なので…
グラベルキングと同等か上位互換みたいなのないかなー、と
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 02:51:17.92ID:0OJjHbb5
>>655
この後出し野郎!
ircのシクロとアーバンに1個ずつ、砂に強そうなパターンで軽い26C28Cがあった
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:52:10.02ID:ncMiysvN
ウルスポ3が送込み2200円って買いだよね?
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:57:30.92ID:JetHbfxA
中華からだと1900円で送料込みだったな、でももうその値段では見つからない
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:33:47.94ID:ncMiysvN
安いのでアリエクで買いたいんだけど、発送までが2週間以上、届くまで1か月は覚悟なんですかな?
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:00:38.52ID:JetHbfxA
オレもそう思ってたんだけど、早い会社だと10日かからないよ
消耗品はアリエクになっちゃった、ローター、パッド、タイヤとかね
前もって多めに買うのが良いね、タイヤなんか2セット買っちゃったよ
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 11:53:20.62ID:SyBA4ZN2
aliexpressで08/19に頼んだチェーンリング2枚が今朝10/12に届いた
ショップは営業5日くらいで出荷して空港まで2日かかって飛行機が飛ぶまで40日くらい止まってた

送料無料はそんな感じ
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:38:02.05ID:yjNxirz4
>>2
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:45:32.27ID:aikrt84c
全周ということは何か踏んだとかじゃなく不良品の気配がするし、買ったところに一言いっていいような
そのまま乗るなら接着剤で塞ぐ、で次のタイヤは買っておくこと
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:24.78ID:rBAlww9g
パンク防止層の境目だね
たまに空気入れる派だとそこ裂けるの早いよ
空気圧一定に保つと長持ちしやすい

アラミド+ナイロンの3.5枚カーカスだからまだ大丈夫では
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:15:57.72ID:6m7EG8Cg
ガイツーで買ったやつだからモノ言うのも手間だしこのまま乗るのも気持ち悪いしすぱっと替えちゃうか

次のは長持ちすると良いなぁ
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:38:17.39ID:GQXh7xJY
シューグーを擦り込んでおけば寿命まで使えそう
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 17:05:08.26ID:aikrt84c
いま在庫切れだね
ルビノプロ4が出て、3はそのうち終わると思ってたけど息が長い
今度こそ尽きたか?
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:05:36.90ID:kXaouE6u
ルビノプロ3って流石に古いしもう新規生産はないかと
4の出来もいいし、いらんと思われ
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:36:28.30ID:GwVjjrp/
ルビノプロ4は評判良くないじゃん
3の方が性能も耐久性も上だし、昨年から何度か品切れしては復活してるからまだまだ生産続けてると思うよ
グラフェンが予想以上に評価悪いから完全にそっちに切り替えられないんだろ
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:22:23.20ID:arda3FOF
>>664
グランドプリックスってサイドはこんなケーシングむき出しなんだ
未舗装路も走る俺には使い物にならん
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:03:50.08ID:/HcQHaCg
プリュックスはほんとサイド弱い
多少荒れた峠なんか行くとすぐダメになる
ハイエンドのなかでマシなのはやっぱコルサかなー
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:21:10.40ID:oWvFmRnn
赤のカラーライン入ったタイヤ探してる
愛用してたブリヂストンのビコローレ25cが軒並み在庫切れ
パナレーサーのクローザープラスとかいうのと、コンチネンタルのウルトラスポーツ3とかいうのを見てるが他になんかないか
かたくてハメるのが大変なタイヤはなるべく避けたい
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 09:06:13.92ID:chQEEddw
ミシュランのPRO4とかシュワルベのONEだったり各社その手のやつはラインナップしてんじゃないの?
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:56:43.43ID:ZXyWjuyj
>>684
ルビノプロG2.0の評判が悪いってここでよく見るけど、俺は気に入ってる。G1.0はゴムの配合比ミスってると思ったけどな。G2.0は耐久性と軽さを両立できてると思う。

どこの誰がG2.0の評判落としてるんだ?
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:30:16.85ID:NTJl3Get
実際のところワイヤとケブラーでリムのハメやすさ外しやすさ違うの?
それともメーカーや銘柄による?
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:12:19.96ID:+lRxyZH2
>>686
おおっ、マジだった
こないだ見たときは無かったのに

送料かかるが仕方ないなサンキュー
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:34:12.71ID:HeorniKb
四季とはいえ新品だと濡れた道路は怖いな

ブレーキレバーが冷たかった
小さい秋見つけた
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:27:09.74ID:kPGKDuJM
GP 4シーズンから転がり抵抗減らそうと思ってGP無印買ったが、もう秋冬だよね。ウェットグリップは効くかな。
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:31:25.91ID:RkUWodSe
ウルスポ季ってあるよな、駆け出しの頃、とりあえず評判の良いコンチGP→コンチは硬いらしいからヴィットリアコルサ→安いし試しに履いてみたけどウルスポでよくね?→いや!時代はチューブレスよ!→やっぱウルスポでよくね?みたいな。
僕、5回目のウルスポ病\(^o^)/
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:54:38.01ID:5tIVAG8M
ウルスポならハイエンドのほうが確実にいいんだけど、安さに釣られて一度つけてしまうとすぐ買い替えたいほど悪くもないしなかなか減らないのでズルズル使い続けてしまう
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 06:58:39.59ID:E54F4c6i
>>683だけど、アマゾン注文したらやっぱ在庫なかったわゴメンねテヘペロ連絡きたわ
別のを買うしかないようだ
安いからパナレーサーでいいかな
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:56:05.36ID:a8gceOeg
1回ハイエンド使ってみたくてGP5000かごに入れるけどどこに行くにも通る道がダンプやトラックがよく通ってアスファルトやコンクリの小片が散見されてて結局耐パンク性能重視でGP4シーズンの方を買っちゃう
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 15:31:29.14ID:rI+kI+2/
gator skinも裂けた
22ヶ月4,500キロ走った
接地面も潰れて上から見るとタイヤが四角く見える
ミジンコ柄は全然残っているけど
裂けていないタイヤも交換した方がいいかな?
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 15:51:40.01ID:/e4CHIn9
傷んでるのがリアなら、傷み少ないフロントのをリアに回してフロントには新しいのを入れる「一方通行ローテーション」もある
傷んでるのがフロントならフロントだけ交換もあり
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:44:08.79ID:8r8+U2GE
パンクとか裂けたとかみんな何処走ってんの?
荒川オンリーだからトラブルがないわ
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:10:35.16ID:PbVF9fw7
荒川はわざと砂利舗装してるとこあるし、バリケードをよけて路肩オフロード走るとこもあるし、かなり危険が潜んでるぞ。
ぺらっぺらのクリンチャーで走るとひやひやする。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:43:15.96ID:eEGJZe6d
タイヤ150gだからすぐパンクする。
ご近所以外だとチューブ2本持ってくからそれほど重さのメリット無いので、TPUチューブに移行したい。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:46:53.11ID:q2zn/g8o
多摩湖でMTBで走るようなトレイルに突入したけど前輪のスローパンクで済んだよ
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 06:34:31.04ID:edVz51Aj
多摩湖付近は、六道山から給食センターに掛けてが特に悪い
大きめの石が埋まっていてクラベルキングSK+32cでもちと辛い
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:03:38.04ID:T5xLBaiZ
>>712
ゴツゴツした岩が埋まってる下りが泣きそうになったw クローザー+だったんだけど、なぜかリム側に穴が開いた
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:34:47.12ID:zahg2m2G
Amazonで最安のザフィーロ5ってどうなのかな?この差ならクローザープラスの方がいいのかしら。レビューはクローザープラスの方が悪いような。
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:57:00.69ID:88Aq1rqJ
>>715
ご指摘ありがとうございます。
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:38:50.74ID:xLIEV7my
クローザープラスは安くて軽いのが魅力的だけど、どのレビュー読んでも耐久性がなさそうなんだよね。
同じくパナレーサーのエリートプラスはビードが固すぎるみたいだし。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:58:17.44ID:JiLUxYR+
ロード歴8年でパンクしたのは覚えてるので5回くらいだが
うち2回はクローザープラスだ
二度とつかわないよ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 08:59:12.32ID:ouOwRo/t
パナレーサーストラディアスエリートって欠陥タイヤだったのかな?この説明欄やばいよね。Amazonのレビュー見ても星1しかない。もう生産されてないかもだがこのクオリティーを販売してたメーカーなのか。
https://www.qbei.jp/item/panar-029263/
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 10:01:11.39ID:JFXg/kNp
しかしあれだな、子供に夢をみたいな話しが何1つ出てこんな。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:36:40.29ID:cUYATqNH
どの部分を読んで欠陥タイヤと思ったのでしょうか。
何がどうやばいのか、読み手に伝わるように書きましょう。
2点
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:56:44.68ID:zBobCpQA
>>723
クローザーの前身だよな
昔一度履いたけど酷いタイヤだった
それ以来パナのタイヤは一度も履いて無い
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 13:10:50.15ID:j3WKT1vv
自転車カバーしてたらタイヤのコーディングが滲み出てくるのかねぇ
チューブを直接ラップで巻いたら茶色くなるのと同じように
タイヤだけタオル掛けるとかマンドクセマンドクセ
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:19:37.75ID:NBr50rqX
>>731
チューブの性能は素材と重さでほぼほぼ決まる
メーカ毎の差異はほとんど無い

バルブは全然違うけど
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 20:33:48.47ID:ouOwRo/t
>>726
特にタイヤ装着直後から。慣らし運転が必要だったり1年毎に必ず整備資格のある人に点検とか、そんなに気を使わせるタイヤ過去にあった?耐久性が悪いことを売り出そうとしてる商品に記載するとかよっぽど。もう大量に作ってしまった。みんな気をつけて使ってねって感じ。だから在庫捌いて無くなったんだろうな。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:43:19.69ID:Yk/MLIaL
なんか半透明の超軽量チューブでバルブも樹脂製のを見たけどあれはいいものなのか?
素材はポリ?そんなん使ってる人イルカい
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:05:17.30ID:ofmZTfgt
>>742
ポリウレタンチューブ、TPUチューブだな。

デメリット
くっそ高い
膨らますと二度と縮まない

メリット
とても軽い、すごく軽い
空気抜けはブチル並み(ラテックスみあたいにダダ漏れでない)
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:35:55.74ID:/0PQaCK9
>>742
743に加えて実際の使用感

tubolito
高い
乗り心地かたい
バルブ付近が弱い
バルブ付近の初期不良多い
空気わりと抜ける(ものによる)

当たり個体だとパンクはまず無い
ガイツーで比較的入手しやすいのとバルブ長豊富


AEROTHAN
高い
バルブ長が40mmのみなのでディープリムだとエクステンション使うしか無い
今のところガイツーで入手し難い気がする

乗り心地めちゃいい
転がり抵抗低い(tubolito比)
空気わりと抜けない
まだ使い始めて1ヶ月ちょっとだが200km超えロングや悪路でもパンクなし

個人的にはえあろざん一択
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:05:59.92ID:X1Z3wKXY
ピレリのスマートチューブのインプレマダー?
ようやく海外ショップでも在庫潤沢で買えるようになったね
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:13:41.40ID:UirfSR9m
パンクしにくさテストは
画鋲とか釘の上走って見てほしい
普通に走ってもまずしないもの
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:21:57.03ID:tW/09fwK
パンクする時って大抵尖った小石かガラス片だな
近所に町工場多いけど金属系は滅多に踏まないし
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:45:03.68ID:86GcJzdj
自転車に紐で磁石を付けて金属片を集めてる奴がいるんじゃね
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 11:08:25.34ID:8NKFwm9T
弱点はバルブだから
バルブが変わんねーとな
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:51:14.60ID:HwK0gG2K
>>752
744だがレポループは使ったことないからわからんのだよ、すまん

追記
tubolitoのバルブ付け根不良で何度かパンクしたが全てスローパンクだった
急激に空気が抜けることはない気がする
1年以上13000kmくらい使えた個体に関しては一度も突き刺し系のパンク無し
gp5000だからかわからんけどね
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:07:49.88ID:QxJwKObh
トンネルができて歩行者自転車専用になった荒れた峠道がお気に入りだから
しょっちゅうパンクしちゃうわ
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:50:29.88ID:swmTOAwA
>>764
計量法で50万円以下の罰金だな。

細かい事言うと、
[VA]はSI単位に無いけど計量法ではOK
[N/m]はSI単位にはあるけど計量法ではNG
とかとか少々例外がある。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:00:35.44ID:8wkn1U/T
>>764
って勘違いしてる人が時々いるけど、取引や証明に使わなければ関係ないです。
例えば1kg/cm2あたり100円の従量制で空気入れサービスの商売をしてたらアウトだけど、技術的にkg/cm2で調整する分には問題ないんだなこれが。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:48:35.54ID:pmlvk57N
グランプリのフォースを前輪に使うのはありかな?
後輪用ってなってるけど特に問題ない?
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:40:47.75ID:F2q57FFc
外通の円安対応が始まってるな
3,000円以上値上がったものもあるわ
先週買っておいて良かった
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:57:25.39ID:fXEHxCyD
チューブレス化を考えていたのだけれど、
シーラントが色々と面倒な上にパンク修理は更に面倒そうなのでTPUチューブにしようかな
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:46:57.28ID:mT8k1qdp
パンクした・・
いつもは、ハイハイwwパンクねwwってちゃっちゃとチューブ交換して走り出したのに
今日は何故かビードがびっちり張り付いて落ちない・・ そんなときも数分タイヤをグニグニしたら
落ちるのに、何故か10分以上グニグニしても落ちずに、レバーが差し込めない・・マジ焦った・・
マルニショット持ってたからなんとかそれでごまかしごまかし帰ったけど、超こえええ
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:45:26.07ID:SCgOSLii
現状、前後チューブと予備2本の計4本で300gくらい。
TPUチューブにすればかなり軽量化できる。
が、買い貯めたブチルが無駄になるのとTPUが高額過ぎるのがあって躊躇ってしまう。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 10:36:32.13ID:SCgOSLii
そうだね。
泊りがけでロングライドするわけじゃないから予備1本にするかな。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:27:23.16ID:tIMaL/1X
出先でのパンク対応、でふと頭に浮かんだが、
TPUチューブにマルニのクイックショットみたいな応急修理剤は有効なんだろうか
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:49:12.95ID:z/eQUccQ
俺はラテックスに予備がTPU2本(2本でもほぼ50g)だな
性能的にはラテックス最強だし滅多にしないパンクのために重いチューブ持って行きたくない
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:01:14.12ID:z/eQUccQ
>>788
Soyoラテックスと予備チューブがRevoloop Ultra Raceだね
Revoloopも悪くないけど乗り心地がラテックスの方がいいもんでそっちがメインになった
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:03:14.07ID:S/UZLCVm
>>755
おおざっぱでいいならbar、精密にやるならpsi
ロードの場合とりあえずビール的な感覚でとりあえず7barが長らくスタンダードだったが
転がりとグリップと振動吸収のバランスを最適化したいならpsiで細かく実験するといい
もちろん装備重量の影響も考慮してね
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:24:35.81ID:7Pl9iU2u
ぶっといタイヤはpsiで細かく見た方がいいね
1psi変わるとこんな変わるのかって感じ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:07:43.18ID:o+//j+zk
8bar以上にすると跳ねる感覚があって逆にロス生まれない?7barぐらいがグリップも効いて一番走りやすい気がする
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:43:15.37ID:dWItK8Od
ゆっくり走るときは10barでも跳ねないから抵抗少ない

>>796のように速く走るとき高圧だと上下振動にパワー喰われて遅くなる
速ければ速いほど顕著で、プロロードレースで石畳区間が無いのに6bar以下ってのを最近見た
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:38:15.79ID:tP+UesyY
ただペダリングうまいやつは高圧ガタガタ道でもすいすい進んでた
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:26:34.06ID:9JJfZtP7
ガタガタの舗装路はカーブが問題だわ
小刻みに跳ねているから、思ったほど曲がらなくて焦る
まあ、ずっとそんな道じゃないから、高圧に入れるけど
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:47:33.94ID:nfzkwL0Z
ふだんはラテックスチューブだが、スペアは安定・安心のブチル。出先で2回も修理したくない。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:04:11.32ID:2kh6wQBd
ロングライドの場合ラテックスは走行中に空気圧が下がってパンクしやすくなる
ここ3年以内にパンク4回中ラテックスが3回、全て後輪だった
重い負荷がかかる後輪はラテックスをやめてブチルにした
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:13:07.53ID:kCX7R2l3
通勤車のタイヤ内圧なんて、
とりあえず上限まで入れておいて
4〜5日経ってある程度下限に近づいてたら
また上限まで入れるの繰り返し。
パンクしなきゃいいや程度でかなりいい加減w
レース前は流石に一番良さそうなところに合わせるけど。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:24:13.31ID:qRtKd4GO
○○だとパンクしないとか、○○はパンクしまくるとか、空気圧低くてリム打ちとかアルマジロみたいなガチガチタイヤでもなきゃたいがい「たまたま」だよ
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:46:15.43ID:he+jPb37
>>808
たとえばgiantの推奨空気圧チャートを見ると700x23cで体重110kgで6.6bar。
たとえばenveの推奨空気圧チャートを見ると700x23cで体重109kgで7.7bar。

整備されたバンクを走るとか体重120kgとか妙な条件で無い限り、8barは高すぎだと思うよ。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:01:31.11ID:mD2dt5B4
>>810
は?その例えからしても「7BARくらいが丁度いい」から外れてんじゃねえか
それも大幅に
1psiでも変わるって奴がいるくらいなのに
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:11:54.63ID:he+jPb37
1psiはこのスレに寄生してる荒らしだろ。
わざわざ何度も反応してるのは自演かな?

8Barから7barにして速く楽に走れるようになるのは、どんなタイヤの太さでもまず当てはまることだからタイヤの太さを持ち出して噛み付く意味がわらない。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:28:14.11ID:ebFHAYkL
1psiで変わるとか言ってる奴はMTBみたいに路面に合わせて空気抜いたり入れたりしてるんだよな?
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 00:36:34.16ID:vinlZ5Id
でもオマイらw
カーボンリムのセメントはがしってやるん?
今日やったけどw結構カーボンって丈夫なんね?
でも幅広リムに19c履かせたけど
リム打ちすると絶対割れるよねw
やっぱ圧は10気圧かな?
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:13:19.78ID:pZ4m3K9f
>>817
真面目な話、リムセメントの話はスレ違いだよ
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:43:18.96ID:AIhAZMGS
ホイールに入れやすい選手権!!

ノミネート
ピレリ P-ZERO
ブリ  エクステンザ

他にある??
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:38:36.18ID:AIhAZMGS
昔のオープンコルサの入れやすさは強烈だったけど
今の奴も入れやすいん??
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:34:05.26ID:AIhAZMGS
そうか やっぱ昔のやつよりキツクはなっとるんやな
まあ、オープンコルサはマビックのリムと使えば危険を感じるくらいガバガバだったからなあ
空気抜くだけで勝手にリムから外れる・・・
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:49:25.23ID:dQ6OcUe0
ハメるのに15分
入れたら1分
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:35:43.49ID:AIhAZMGS
>>833
使ってる人もいるし、使ってたけど、トラブル時の対処があまりに悲惨なので
クリンチャーに戻した人もいる。  はなっから手を出さない人もいる
もちろんチューブラーな人もいる
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:42:50.49ID:EiqBuIrA
2wayfitのWTOだけどこのままチューブレスには移行しないつもり
クリンチャーの方が気軽でいいや
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:44:18.53ID:JR7HpIrz
TPUチューブがもうちょい入手しやすくなればなあ
お値段は我慢するとして流通なんとかして
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:59:15.89ID:AIhAZMGS
>>836
いろいろ・・・
それもあるし、ビードが落ちずにタイヤが外せず切断するしかなかったとか、いきなりタイヤの縁から泡が噴出して
空気抜けたとか・・   

でも、そーゆー人たちもトラブルになるまでは、チューブレスさいこー チューブレスにしないやつはアホ〜とか
言ってたから・・(全員じゃないけどww)  ただ一発そーゆードデカいトラブルに出くわすと怖くなって切り替える様子
あと、自分がやらんでも、いっしょに走ってた奴がそーなると超怖くなる  確率的には低いんだろうけど、なんつーか
やっぱ恐怖心が出たらもう無理って感じ  

もちろん、そーなったらタクシー呼んで帰ればええんじゃ!!って腹くくってるやつもいる
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:17:44.65ID:qpFT0ygB
>>831
oneもかなり楽だけど、アルトレモ時代はいきなり外れないか心配になるくらい簡単にハマったな
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:53:24.98ID:CTeBXGRG
700×25cで歩道を走ると衝撃で苦しかったり、タイヤやフレームにダメージ与えちゃうかな?
今乗ってるクロスバイクは32cでママチャリ程じゃないけど歩道をよく走ってる。車道は怖いや。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:21:51.27ID:Dd+sgcQb
マキシスのフライウェイトとコンチのスーパーソニックって同じとこのチューブなのね
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:22:17.34ID:wEjZNWqE
歩道とか速度落とすから20Cだろうが23Cだろうが問題ないと思うけど
歩道爆走しようと思ってるなら根底から間違ってる
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:31:18.56ID:BlrNN/+T
歩道はゆっくりでしか走らないからどのサイズでも一緒

俺はほぼ車道しか走らないけど舗装が荒れてるとこ多いから25c
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:00:46.17ID:Byviv+uE
電足なので38C
どこでもへいちゃら
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:24:16.33ID:Byviv+uE
歩道でも20km/hでへいちゃら
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:43:53.91ID:XXy3Qzxe
20Cのクリンチャー〜
手に入らないね、今・で・は♪
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:09:10.63ID:Bpa6IDdI
>>841
苦しいかどうかは個人次第だからわからんが、歩道を常識的なスピードではしるなら
タイヤやフレームへのダメージなんて皆無  

仮にダメージ受けるとするなら、それはホイール  まあハードアルマイトの時代じゃないから
それも皆無だろう   あとはハンドルバーかな・・  それも超軽量カーボンじゃなけりゃ問題ないだろ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:20:13.01ID:qByKDqNk
>>850
俺がロード乗り始めた頃は20cが普通だったな。
つか10年前でもチューブラは19cとか使ってたし。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:37:21.60ID:+t1iA6JU
以前はクリンチャーはなかったな
ロードレーサーは全てチューブラーだった
ミシュランがロードレースに使えるハイライトプロを出したのは画期的だった
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:42:41.77ID:Bpa6IDdI
>>856
ハードアルマイトじゃ、クリンチャーの出っ張りは強度的に無理だったからじゃねーの?
リムに7系や6系のアルミが使われ出してからクリンチャーが一般的になった
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:43:48.14ID:/l4kPiV5
練習用ホイールはRM395で組んで、決戦用はMAVIC OPEN4CDで組んだ
チューブラーが嫌で、クリンチャーからロードに乗ったよ、当時はデュラが7410だった時代
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:34:20.47ID:+t1iA6JU
>>857
ハイライトは事実上MAVIC G40指定だった
高圧なのとフランス以外のアラヤやニジは同じ700cでも寸法が違ってて他は無理だった
700cwoの規格統一 もクリンチャーが拡がった理由の1つ
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:08:48.83ID:XXy3Qzxe
クリンチャーの700×20C
パナレーサーのクローザープラス
はリストにあるな。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:23:52.73ID:cz66fMx4
ラテックスはパウダー利かせる、適正圧キープでブチルやTPUよりパンクしないが雑に扱ってるとトラブル頻発
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:36:18.00ID:qByKDqNk
>>857
ハードアルマイトはアルミの材質じゃないぞ。
オープンプロのCDだってハードアルマイトだ。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:30:59.27ID:U7W7I/Kt
28cはinnと24でなら買えるけど送料掛かるからまとめ買い
自分はPBKでトランスペアレントの28c買った
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:43:44.15ID:7O82M84B
Pirelli - P ZERO Raceの使用率はまだ高くないんだな
国内で買うとほぼ定価なのでwiggleで買った 26c 2本 12000円だったわ
前はVELO25c使ってたけど、断然、P ZERO Raceの方が良いと思ったね
軽くて転がり抵抗も少なく感じた。嵌めやすさもVELOより上だと思った。
新ETRTO規格に基づき19cリムを基準に開発されたのでVELO25cよりも細い
VELO25cはリム幅にもよるけど28cぐらいあったからね
今買うともう1000円安いので使うのはまだ先になるけど早めに買っておこうと思ってるぐらい
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:57:32.48ID:XrK0x1Kc
>>872
グリップ性能(特にウェット時)はどんな感じ?
veloもそうだったけど柔らかいのであれば耐久性はあんまりなさそうだねえ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:08:08.98ID:7O82M84B
雨の日は全く乗らないのでわからないね
VELOは4500kmもったけどね
ホイールよりも良いタイヤ使ったほうがコスパいいと感じたわ
ROVAL RAPIDE CLX使ってるんだけど、気を使うし俺の巡航速度だとあまり意味がないと感じた
これは前もって判ってたことだけどね 一度は高いカーボンディープリムホイールを使ってみたかったのさ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:17:41.86ID:Z659qR8M
p-zero veloてそんな耐久性悪くなかった印象だけどな
雨天、ウェット路面未使用5,000kmで替えた
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:27:17.57ID:XrK0x1Kc
マジかよ
摩耗とヒビ割れが激しくて3,000キロで履き替えたわ
山道走ると湿ってたり路面も悪いしな……
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:11:01.08ID:kq8cm1Ey
>>876
ひび割れって最初から劣化してるか、空気圧が低すぎて扁平タイヤになってるか。ガイツーなら不良在庫のケースも多々ある
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:50:03.43ID:Zsrd6Y7R
なら大手ガイツーは超回転だろう・・・と思ったが、よその死蔵品やメーカーや卸の倉庫で埃被っていたのを買い叩いてきて売り捌いているケースも無きにしもあらずか
特にバルクとか業販向けの横流しとかをよく扱っているとこは
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 01:19:52.03ID:iNa4Tf5R
何でか知らんが20年前の倒産前マルゾッキのサスが最近になって売ってたりするからな
どこから出てきたのか知らんけど
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:00:10.03ID:np2Quenm
こうゆう傷ついたらすぐタイヤ交換しないとまずいですか?
エア漏れとかはしてないのですが、この傷が広がりだしたら交換とか広がらないような処置の仕方が知りたいです

https://i.imgur.com/md7NztU.jpg
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:09:50.42ID:BjfacMts
>>884
タイヤの裏(内側)に傷がないのであれば、拡がっていくことはない
何もしなくてもいいけど気になるならゴム系の接着剤を指で押し込んでおくといい
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:49:28.90ID:TMIPu+Ja
>>886
タイヤって結局はゴムコーティングした織物だからな
中身の織物の繊維が切れてる可能性ある場合は交換推奨

サイロでもバーストしてとぼとぼ歩いている人見かけて声かけるけど、たいてい事前に兆候あったのに交換せずにバーストした人ばかりだったわ
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:22:22.53ID:22R0jOws
サイロって略す人初めて見たクソワロタ
CRって書いたらパチンカスって言われそう
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:25:08.13ID:EQ8MoQO7
カーカス切れたの乗り続けてたらボコンボコン上下するのが体感出来るようになったな
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:04:02.58ID:EQ8MoQO7
膨らんだら走行性能落ちるし、残り寿命もそんな長くないしで延命もあまり意味ないけどな
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:54:30.38ID:np2Quenm
傷の右側を定規で当ててみましたがモコモコしてるって感じではなかったです
写真ではモコモコ?ボコボコしてるように見えますが
空気を一度抜いて表面見てみましたがチューブまで達してる傷ではないようなのでいちをタイヤ接着剤だけやっておこうと思います
もう一つ質問なんですがタイヤはGP5000でエア量の表記が8.5BAR-123PSI-850KPAと書いてあるんですが持ってる空気入れでその目盛りまで入れられる気がしないのですが、空気入れによってバラつきってありますか?
写真の7BAR-100PSI以上いれたら爆発するんじゃないかと思ってビビってます

https://i.imgur.com/lW9s1fD.jpg
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:14:14.68ID:9YBsehfe
>>896
それはもしかしてヒロバゼロのプラスチックポンプ?
高気圧対応を謳ってるけど基本的にはママチャリ用だから
入れられないことはないけどきついと思うよ
無理に入れたらポンプがすぐ壊れるし

もうちょっと高い金属ボディのフロアポンプを買ったほうがいい
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:19:22.94ID:EQ8MoQO7
>>896
傷が接地面でタイヤ裏まで切れてないなら膨らむまで乗ってて大丈夫だよ

8.5barってmax指定だがそこまで入れる必要あるか?
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:27:58.85ID:EQ8MoQO7
あとタイヤ裏にはパッチ貼ってくれ、ロード用の薄いのじゃなくMTBとかで使う厚いヤツ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:46:40.14ID:QxM9gH6N
今朝、レーゼロ2wayfitがイギリスから届いて、クリンチャーはめようとしたら、はまらなくてレバーで格闘の末はまったけど、空気漏れ。外してみるとチューブに穴があいてるみたいだ。レバーでチューブに傷がついたのかも。試走は明日に順延。いい方法ない?
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:56:35.38ID:QxM9gH6N
ちなみに、タイヤはウルトラスポーツ3、チューブはミシュラン・エアストップ。これまで使ってたgp4000+鉄下駄はここまで硬くなかった。
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:13:51.96ID:XvVORlg3
タイヤペンチを使ってみるとか
タイヤだけを挟んで引き上げるから、レバーを差し込むよりは、チューブを傷つけにくい
欠点は携帯性が低いこと
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:28:37.05ID:QxM9gH6N
廉価タイヤって硬いのかな。そうならgp5000に替えようかな。道中パンクしたらチューブ交換大変だし。
タイヤペンチ、調べてみる。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:05:04.24ID:QxM9gH6N
タイヤペンチ良さそう。買ってみる。ありがとう。でもこんなにはまらないのは初めて。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:06:03.67ID:TbB3yiIe
GP5000もキッツイぞー  タイヤペンチじゃないと無理
外でパンクしたらマルニショットにすべてを賭けるしかない

今んとこタイヤペンチ無しで入れられたのはピレリだけ
エクステンザもゆるいらしいけどまだ試したことが無い
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:27:38.21ID:qBrnLfwn
>>909
5000もキツイよ。ワークマンで199円のゴム手袋買ってみろ。滑らなくて力入るから、道具使わなくても嵌められる
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:50:50.37ID:f5GyZ/8j
ZONDAにGP5000履かせてるが慣れて余裕で嵌められるようになった
嵌めるのに手こずってる人はリム中央にタイヤを落としきれてなくて、最後に余裕無くなって嵌めにくいのかも
>>914が書いてる様に作業用手袋して最後親指で絞るようにすると嵌まる
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:56:08.71ID:kc//ihXs
クリンチャー専用ホイールなら5000は大した事なかったけど、チューブレスに換えてからまぁ嵌まらない… 
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:05:13.62ID:2zWhHYpE
チューレス対応リムはきついよね
フロアポンプで膨らむように底が浅く作ってあるんだから当然だけど
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:36:33.04ID:QxM9gH6N
ゴム手袋か、試してみよう。
今日届いたホイール、2wayfitってのもあるのか。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:03:51.29ID:mNOvtrLG
ユーザーの多そうなタイヤとホイールの嵌めやすさマトリックスチャート誰か作ってくれよw
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:47:35.21ID:9k4kfrPv
慣れるとタイヤがハメやすいのか自分の技術が向上したのかわからなくなるけど
先日コルサとGP四季をシマノホイールにハメた時は拍子抜けするくらい一瞬で終わった
ポイントは手掌の手首に近い部分を使って押し上げること
アトピー&乾燥肌で非力な俺でも指先に頼らず用意にタイヤ交換できる

あと力を持続し続けようとすると疲労してくるので勝負はスプリントのように一瞬でな
うまくハマらないときは一旦休もう
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 03:08:12.66ID:x0Ft6lER
チューブレスリムのタイヤ脱着は自身の慣れとタイヤの慣れだな
一度普通のクリンチャーホイールに新品のタイヤはめて、推奨空気圧いっぱいまで入れて一晩放置
そしてチューブレスホイールへ移植、これだけでも結構ハマりやすくなる

出先のパンク対策のために上がったビートを落とすのも経験しなきゃならんし
何度か家で練習はしといたほうがいいよ
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:14:08.42ID:7zT2Go3T
今使ってるルビノプロ3、25cの指定空気圧は100〜130psi と書いてある
やっぱり下限も上限もギリギリは良くない?
メーカー側で安全マージンを取ってるだろうから気にしすぎかな
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:39:53.12ID:ouPHQcmm
リム幅17mmなら10bar入れてもタイヤ(ビード)は大丈夫だろうし
リム幅21mmなら上限守っておいたほうが安心

高速コーナーをガンガン攻めるとかしないなら下はもっと下げて大丈夫
メーカーは訴えられたら嫌だから下限空気圧指定してるけど
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:43:18.53ID:7zT2Go3T
下限は体重によるだろうけど、あまり挑戦する気は無いかなあ
上限は空気入れる時に硬くて、ほんとにいいのか不安になる
とりあえず、試しに125psi まで上げて走ってみます
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:15:04.26ID:kKjSIYCO
指定値内なら問題ないよ
体重60以下とかだと120以上まで圧上げたらむしろ害悪の方がおおきいわ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:52:40.02ID:0lDueihU
滑らかな路面なら空気圧は高ければ高いほどスムーズだし、巡航できるんじゃね?
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:12:45.02ID:7zT2Go3T
盛り上がってるところすまないが
自分の体重、自転車、脚力、よく行くコースで空気圧がいくつが丁度いいと感じるか、試したいだけなんだ
メーカーや雑誌でいう数値をいくら見ても、自分の好みは分からない
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:57:32.69ID:vE8GZtHo
乗ってたら下限近辺なるけど別に問題なし4var切ったらリム打ち怖いになるが

>>936
そんなの自分乗ってジャッジすればいいでしょう、
どっかの評価みないと云々はおかしい、食べログの評価みないと何がおいいしいのかわからない、みたいな話のだ
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:06:43.08ID:KYPylCj0
>>936
ルビノプロ3使ってるけど6.5bar入れて5barくらいまで落ちたら空気入れる運用で全く問題ないぞ
タイヤ装着直後はビードしっかり上げるために1度は7bar以上まで入れた方がいいと思うけど
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:31:57.36ID:KYPylCj0
>>941
滑らかなローラーですらそうなんだから、舗装直後の綺麗なアスファルトでもそれより境界値下がると考える方が自然じゃない?
現実にはそんな綺麗なアスファルトがずっと続くところは存在しないからなおさら
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:40:47.13ID:TZcqjIKI
海外に荒れた路面とスムースな路面での比較あるけどな
TT用のタイヤ除いたらコンチが割と抵抗増えるがが元の抵抗低いから他より速かったりハッチン系はあんまり変わらなかったりと
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:03:41.64ID:XjG3lGJH
知らないコースを走るときは空気圧高めにする
知ってるコースは路面の凹凸分かるから、最適な空気圧に調整する
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 07:38:10.71ID:Uy7YYth0
ヒルクライムレースやサーキットエンデューロでは上限いっぱいに入れる

普段乗りは下限ちょいくらい
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:11:23.10ID:wTx4vi4A
海外から取り寄せたウンコ色5000の28Cやっと地元郵便局に入った
25Cからの移行だけど違いが楽しみ
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:04:56.86ID:1XPfH8oW
リム幅14(実測も14mm)に28Cってやめたほうがいいですか
一応リム幅×1.4〜2.4の適正範囲内なのは確認
フレームのクリアランスは多分大丈夫、ブレーキ(BR-5800)もスペック的には大丈夫ですが
28Cとかはワイドリムと合わせることが前提で性能が出る、とかどこかで見た気がするので
総合的に25Cぐらいにしておいた方が良いのかどうなのか
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:07:40.59ID:mCTd3uoK
今のトレンドはリムとタイヤがツライチになってエアロ効果がー ってことなんでそこ気にしなきゃいいんじゃない?(正面から見ると電球の形になる)
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:15:12.65ID:1XPfH8oW
>>958
なるほどそういうエアロ効果ですか
それなら気にしないです、というか今履いてる23Cでも若干タイヤがリムより膨らんでる
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:24:42.76ID:2AK07eZw
タイヤ幅の分だけ飛び出てるといっても1mmとかでは
他で1mm引っ込ませて空気抵抗を下げよう
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:33:37.21ID:jhnk+1Se
ピレリのヒゲは異音の元
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:24:19.40ID:1ouM6MOr
タイヤとリムのツライチが抵抗少ないのは、エコランなどで実証されてる事実だが、
エコランだと空気抵抗削減分ではなく、サイドウォールを立てる事で、タイヤの転がり抵抗を減らすからって言われてる
そこの所の意見の差がディープリムかどうかでなのか気になる所
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:28:26.61ID:OJcDevT+
平地メインのレースじゃなけりゃこまけえ空気抵抗なんかどーでもいいよww
どーせダブダブの服着て、空力無視のメットで走るんだからwww
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:34:17.23ID:48IcXmze
自転車は自転車の実験で結果が出てるだろう。
105%則が今のところの最善かと。
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:34:33.30ID:Cl4yiPre
正面からの空気抵抗は翼断面形状が正解
側面からの風を考慮して終端をカムテイルからU時にする
翼断面形状をタイヤプラスホイールで擬似的に再現するのであれば、ローハイトではツライチより太いタイヤ、ディープではツライチより細いタイヤが正解
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:48:37.15ID:jtYZ6by0
>>973
翼断面と言ってもホイールはそもそも輪っかだから前と後ろで2回空気を切り裂くわけだが
naca翼を前後反転させて正解とはとても思えん
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:48:35.53ID:WDd3asru
屋内用バトンホイールの最大厚がコード長の50%あたりにあるから翼断面云々はガセだろう
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:11:33.99ID:EhLkuBl6
翼断面っつーか
刀断面だろ抵抗が小さいのはw
刀にしたら危ないのと刀自体が変形するから丸にしてるわけでww
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:34:27.94ID:fWIXdMK4
>>977
nacaプロファイルって高度一万メートルを高速で飛ぶときの最適形状だから、俺らみたいな人力低速走行ならnacaより丸っこいパイプで問題ないと思うわ
俺らの体がマグロみたいに流線型ならいいけどな
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:44:57.31ID:0gp74jIc
>>986
nacaに高度10000mを亜音速で飛ぶときに限るなんて縛りは無いんだが
ジェット機も自転車も理屈は同じ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:27:28.96ID:j9559kiw
>>984
25km/hでも如実にあるよな
少なくとも無意味ではない
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:04:35.76ID:ZKcvXo9P
そんなに気になるならホイールとダウンチューブにトヨタの銀テープでも貼ればいいんじゃね?
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:37:07.25ID:S6s6h4mB
スプリントの駆け引きを思考盗聴されないようにメットの下にアルミホイル必須
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 0時間 40分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況