X



★★☆自転車ダイエット☆★★189kg

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:19:10.49ID:6+1x5ThV
過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610463641/
★★☆自転車ダイエット☆★★183kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613991024/
★★☆自転車ダイエット☆★★184kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616830041/
★★☆自転車ダイエット☆★★185kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618818002/
★★☆自転車ダイエット☆★★186kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620637152/
★★☆自転車ダイエット☆★★187kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622196820/
★★☆自転車ダイエット☆★★188kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623908777/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 03:28:52.61ID:AdSzh5ZY
>>849
あと余計なお世話かもしれんけど
体重100キロ程度なら普通のロードで良いのでは?
運動経験ゼロでも自転車はいくらでも負荷調整出来るから大丈夫だと思うよ
ママチャリタイプの電チャリは運動にとても向かないと思う
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 05:47:30.51ID:c/s6S+ZA
理想的な有酸素運動ダイエットは
水泳>自転車>ジョギング>ラン>ウォーク
て感じだろう
ランやジョギングは消費カロリーが高いけど、デブにとっては膝とか関節とか痛めやすい
その点で水泳はとても優秀だけど日常的に可能な人は限られる
自転車はデブがその巨漢体重を乗せずに運動できるのに消費カロリーがそこそこな点が優れてる
ということで身体動かしてくるか
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 06:32:07.79ID:iTVLMwlt
慣れてくりゃペダルに体重乗るからデブでもガリでも変わんないだろ
ケツの痛みは乗り方の問題だよ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 06:44:29.07ID:iTVLMwlt
>>857
衝撃荷重じゃなければ負担は軽いよ
体重100kgある上に柔道で膝壊してる俺が1100Wとかで踏んでも余裕
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 07:51:33.15ID:C1/+rPNM
1100wとかw
さすがに盛りすぎだわ
200kgのスーパーデブだと仮定してすら、世界のトッププロ並の5.5倍だぞ
ねーよw
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 08:35:45.88ID:mZ9tu+aS
自転車通勤往復60キロをヤり始めてほぼ2年になります、
当初はアシスト自転車にすればよかった、と悔やむくらい辛かった。
学生時代の自転車部が就職でバイク通勤になり20年くらい乗ってなかった。
あのときの体力があるだろう、って思ってたら全然違くて意気消沈したけど、
今は学生時代の8割くらいは体力戻ってきたね、体重も学生時代と同じ。
チャリサイコー
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 08:35:49.88ID:g6+D9n6I
>>852
デカチンに見えた(*´∀`*)
0865(´・ω・`)オートミールつよし
垢版 |
2021/07/23(金) 09:39:03.21ID:mfo16p0J
(´・ω・`)現在の体重は74.5kg、3食オートミール鍋は変わっていないが、月曜日と木曜日の昼飯だけは欲望の限り食べることにした。
昨日の昼は焼肉屋でカルビ2人前ハラミ2人前タン塩3人前と冷麺とカルビクッパを食べた。
久しぶりのオートミール以外の食事の美味しさに感動した。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 10:10:19.32ID:23k4+VjM
週あたり100km走行を2ヶ月ぐらい続けてるけど体重全く落ちないわ
カロリー収支は余裕でマイナスのはずなのに
つらみが深いわ
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 10:16:15.44ID:E29sorpF
>>867
アプリとかサイコンのカロリー消費はあんまあてにならんよ
パワーメーター導入してみたら?
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 10:18:59.31ID:oJdg/J2S
まあMetsのガバガバ計算だとしても
週100キロ走って基礎代謝高いデブが痩せないってどんだけ食ってんだよって感じだが
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 10:23:51.75ID:5s5HOGhK
どんだけってほどでもなくね?
100qなんて2000kcal前後なんだから1日あたり300kcal弱?
毎日アイス一個余計に食ったらなかったことになっちゃう
0874(´・ω・`)オートミールつよし
垢版 |
2021/07/23(金) 10:29:07.31ID:BbpGmOES
>>867
(´・ω・`)週あたり100kmって1日あたりだと14kmくらいだね。
自転車を漕ぐ前に筋トレをするといい。
私は植木屋だから、植木屋の仕事自体が筋トレになっている。
漕ぐ前に筋トレをすることで後の有酸素運動が効く。
あと主食の白飯をオートミールに変えるんだ。
3食全てじゃなくていいから、まずは1食分置き換えてみよう。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 10:40:50.80ID:gx1i9AsS
>>867
初期は筋肉増えるから、体重落ちない人は落ちないぜ

もともと体重が維持されてたなら、いずれ落ち始める
もともと体重が増え続けてたなら、維持できてる時点で効果が出てるのかもしれない
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 10:57:43.16ID:f6U1KSQg
>>867
獲得標高次第だが、100km走っても2000kcal程度だからな
毎日カロリー収支0で1ヶ月でやっと1kg痩せる程度

そんなんじゃ痩せないよ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 11:00:42.70ID:XxsiMwKl
自分は片道6キロのチャリ通で好きなだけ食べても太らんけどな
昼は飯の後にコーラ500、チョコ一箱、アイス食べて夕飯は揚げ物1パック食ってる
体重は60キロ超えない
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 11:06:21.24ID:IPw2kCZO
裏山すぎるな
体脂肪すくねーのかな
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 11:16:58.13ID:LmrExyZB
たまに胃腸の吸収や運動効率が極端に悪かったり、寄生虫飼ってたりで太らない(太れない)ヤツはいる
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 11:38:48.27ID:P1ltjcHP
登りありの91km走ってきた
冷水と塩タブでお腹ジャポジャポ、何も食欲わかん
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 14:17:12.07ID:SEC0BiU6
まだ糖質うんぬん言ってる人がいて驚き
タイムスリップしてきたならスマン
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 14:39:14.58ID:PHSgBqar
糖質は食わないといけないことがわかってきて、最近は糖質ダイエットを推奨する激減したよ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 14:41:33.26ID:P1ltjcHP
糖質減らすと体内の保持できる水分減るから、ダイエットしてる気分にはなるしな
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 14:44:02.99ID:493WoJ6N
>>872
ちげえ
筋肉ついてるぜ自慢してんじゃなくて、本気で痩せなくて困ってるんだとしたら、原因は運動強度不足。ダラダラ時間伸ばしても意味ない
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 15:38:24.67ID:f6U1KSQg
やばいのは脂質だぞ
腹も膨れないのに体積あたりのカロリーがおかしい
しかもカロリーオーバーアウルと無加工で脂肪になる
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 16:37:24.56ID:oJdg/J2S
そもそも糖質制限って昔から動物実験じゃ腎機能が萎縮したり糖尿になったり散々だぞ
マウスは草食よりだから比較できない、ラットは人間じゃないから比較するのはおかしいとか言って否定してるけど

糖質制限って根拠が「石器時代は肉食してたんだから人間は元来肉食で糖質は不要」とかいうのが根本だからなw これマジw
いや木の実や果物も拾って食ってただろうし万年単位で昔の話されても知らないしそもそも平均寿命が30あるかも怪しい時代比較してどうすんだよwww
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 16:38:30.30ID:oJdg/J2S
現代人の殆どが糖質の摂りすぎだから制限するのは意味があるし痩せた人も大体それ
ただ、糖質「制限」じゃなくて糖質「不要」が大本の理論だからな
ほとんどカルト
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 16:44:32.29ID:5s5HOGhK
狩猟採集生活って主食木の実とか芋類とか虫じゃねーの?
毎日肉食えるほど動物狩れるとは思えんし
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:08:21.06ID:LAaQepkk
80kg直前から15kg以上落とした俺から言わせたら
食事制限なんて百害あって一理なしだけどな
糖質制限に至ってはバカの極み
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:13:14.34ID:5s5HOGhK
とはいえカロリー収支プラスでは痩せないから
食いすぎてれば制限せんといかんでしょ
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:13:21.46ID:mHtD+5F9
新しい自転車買ってフーデリやってるけど2ヶ月で5キロ痩せたわ
食事量を普通の人並みにすればもっと減るけど筋肉回復させなきゃいけないからこのくらいのペースじゃなきゃまずいんでね
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:14:04.88ID:LAaQepkk
それはそうと今日はスポーツの日だったわけだが
身体動かさなかった罪深いデブはこのスレにはいないよな?
おまえらの成果を存分にきかせてくれ
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:15:18.32ID:mHtD+5F9
毎日少なくとも3000キロカロリーは摂ってるけど痩せてきてるぞ
毎日100キロ走ってるからな
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:17:32.92ID:5qTyubfT
今日はプールで4000m泳いだあと50kmロードで走ってジェラート食べて帰ってきた
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 18:58:37.18ID:2BWGtDwa
7/21に会社馘になったら79キロから77キロまで痩せたw
お前らも痩せたかったら会社に楯突いてみろw
どんなダイエット理論よりも効果あるぞw
俺は明日から太る方向にシフトするべく頑張るわw
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:44:58.35ID:gx1i9AsS
>>900
マンションの最上階まで10階分ぐらい階段登って、ブルーインパルス見たでござる
もちろん下りもエレベーター使わず頑張ったでござる
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:27.91ID:P1ltjcHP
連休2日目までは順調に走れた
最終日は回復走なんで明日が正念場
脂肪、燃やすぜ
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 21:09:47.58ID:KV1W/k33
胸囲は増えてウエストは減ってる。懸垂のお陰やな
ちみたつも懸垂やったほうがええど
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 21:43:37.97ID:+5lLubCi
>>916
プロテインは3種類あるんだぞ☆
牛乳由来のホエイプロテイン
大豆由来のソイプロテイン
野菜由来のベジプロテイン
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 22:22:08.50ID:BRRle1x9
食後にロッテチョコパイ食った
すごいこのもたれっぷり
1個で十全したわ

それはそうとダウンサイジング化激しいな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 22:29:18.16ID:cF20/vis
>>924
一応ツッコんでおくけど有名所でもエッグとかピーとかライスとかあるし3種類ってのは適当すぎる
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 22:41:11.32ID:88/GEyJz
スクワットマジで効果あるわ
ちみたつもひとつ上のステージに行きたかったらスクワットやったほうがええど
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:03:31.45ID:Ma/4lT2S
刺身みたいに加熱調理しないもの、塩焼きや煮付けなど、魚の姿がそのまま残るものならまだしも、
確かにウナギそのものはあんまり居ないだろうなぁ。
でも何しんぼだったか「この店は客にウナギを選ばせてくれるの?」なシーンもあったから
通ならウマソウと思うんだろうか?でもあの漫画だしなぁ…。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:26:24.82ID:sABwoeeA
ランチパックのピーナッツ味とか食べたら物足りない
35年ほど前は胃がもたれるほど中身あった気がするんだが
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:20:11.27ID:CIG3MZsc
オリンピック中なのにサイクリング行くとか非国民共が!
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:35:46.64ID:ehyM7qxq
ほぼ毎日、朝はオートミールおから蒸しパン トマトジュース 

昼は5割麦飯 ブロッコリー 卵焼き 魚の缶詰め ショウガパウダー入り味噌汁
夜は温玉納豆もずく酢鰹節かけ オカズ少し
仕事は結構動いて力仕事 通勤片道30分という生活。
昨日の晩飯焼き肉食べたんだけど、ライスほんの少しと肉8枚くらいで満腹になり現在胃がもたれてる。具沢山味噌汁を飲んだのもあるけど、最近脂が受け付けんなー。
普段の食生活はダイエットのためじゃなく、食べたいから作っていて何のストレスもない
今のところ身長170体重61.5 腹周67.5ウエスト67.5 二の腕に血管浮き出てきて腹筋も適度に割れてます。 
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:57:55.05ID:yOb2Xl44
やべえ300gも増えたコース料理恐るべし
今日は流して焼肉2倍盛りでも食べに行くかな
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 09:47:27.35ID:Xg2bVrGS
今日はバテバテで100km走れず
なんとか月間700kmは達成できそうだけど
-3.5kgくらいかなぁ
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 10:25:26.80ID:46aFGgI3
定期的に ID:5WjK9mDx みたいなイライラ君わくのほんと草
リバウンドしちゃったんだろうなあw
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:54.66ID:53sfLUwM
>>947くんは946くんの「峠にとりついた」と生き霊等が「とりついた」をかけた「成仏して」と言うギャグで皆をなごませようとしてくれたんだよね
大丈夫、俺はわかってるよ


つまんねぇギャグで俺の体脂肪率が3%も上がったわクソが!(八つ当たり)
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:28:11.62ID:53sfLUwM
尾根幹のヒーヒー言って登る坂をレーサー達が平地の如く進んでいくのをみると、オリンピック選手って別次元の存在なんだなと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況