☆★自転車乗りの今日の出来事 274日目★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 06:29:49.00ID:Q6cwc9GW
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 273日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619561056/
☆★自転車乗りの今日の出来事 272日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616662268/
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:36:18.75ID:z48ZQlRc
>>92
荒らす目的でテンプレネタで煽るバカと飽きもせず同じエサに食いつくバカのレスバが
自転車板の日常風景だからね

服装・他スポーツとの比較・ビンディング・交通ルール
この辺のネタが基本
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:48:22.15ID:ofFbMp+p
曇り空だといつ降るかわからないから乗らない方が無難
雨降りは当然乗れないし
雨の翌日も路面ウェットで車体汚れるから乗りたくない

そんなふうに言い訳してまったく乗れない梅雨
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:04:44.46ID:rb14ZYml
天気予報見て晴れた峠の絶景見たさに明日の有給とったのに
今日こんなに晴れてると一日ずらせば良かったかと後悔する
しかも明日の予報、一日中曇りになってるし
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:04:51.79ID:K7da5BC/
>>96
峠道とかあまり行かないだろう
最近のお店は自転車(ロードバイク)用のラック置いてる所多いぞ
それにロードで遠出するような人は裕福なの多い
いっぱいはお金使わないかもしれないが腹減るし喉乾くから飲食にもそれなりに使う
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:09:11.25ID:Ggl45BSk
自動車の社会的費用によると
1974年の試算で自動車1台あたり
毎年200万円の損失を社会に与えている
運送とかは利便性がこれを上回るだろうけど
だから自転車に乗る
というのは嘘でトランポでそのまま
ドライブ行っちゃうのも大好き
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:13:19.77ID:jsVkd/KH
>>104
実社会で働いたことないだろ
ソフトクリームやスイーツ()に観光地価格のペットボトルやオシャレな名前をつけたレトルトカレー程度の売り上げじゃあ
道路整備のコストはペイしない
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:21:23.03ID:kSzJ1fQf
>>104
ロードで遠出するような人は
ロード止めて店に入って飲食なんてごくごく少数派だろ
走るのが目的だからコンビニとかで軽食か最初から携帯するし
防犯にトイレすら交代で見張りたてていくのに食事なんてしないわ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:26:12.51ID:Vh8bnBVb
時々青酸コーラ事件思い出して怖くなる
ニュース見てわかってたはずなのに飲んで2人死んでるしバイアスかかってるときの人間はなにするかわからん
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:30:57.46ID:a7Th4ENH
>>109
ハッピードリンクコーナーの防犯カメラがAI解析されてないことを祈ってる
AI「このおっさんそこいら中の辺鄙な峠に出没してんな」
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:43:00.79ID:m9x9Caaz
>>67
これたまにされるけど迷わず中指立てるわ
幅寄せした前後は確実にミラー見てるだろうからな
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:58:29.63ID:gFxUl0z3
>>106
自転車と前車の車間距離が無いのにも関わらず自転車見たら状況考えず追い抜きするからこうなるんだよ
下手ドライバーの典型
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:13:09.16ID:aG4IJq9y
>>110
青酸コーラより後の農薬ジュースの方が人死に出てるんだが

インパクト強いのは青酸だからなのかコーラだからなのか、ついでに人は学習しないもんだと
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:21:35.18ID:gFxUl0z3
>>115
今は人が死ぬような農薬は無い
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:32:00.11ID:K7da5BC/
>>107
ああ全文ちゃんと読んでなかったわ
まあ中年ローディなんてそこそこ金ある人多いしたいてい車持ってるしね
お医者さんとか設計士みたいな人も多いし
俺は低収入だけど
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:45:30.24ID:rsg+Z3UU
>>112

>>114
そもそもこんな細い道なら俺は車の邪魔にならないように徐行か停まって先に行かすけどね
迷惑とかモラルマナー語るならテメーも相手を気遣えってーの
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:00:01.30ID:cGwtvDG7
自転車が止まって車を先に行かすのはモラルマナー以前の気遣いだし
右ががら空きなのに路側帯割って走行妨害してくるのはモラルマナーを超えた迷惑危険行為

気遣いしてもらえなかったから危険行為するってのは
片側一車線で法定速度の前車を煽り散らすような車カス特有の思考
事件起こす前にさっさと免許返納すべき
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:06:00.89ID:Iq3GVIpC
>>120
こんな狭い道に空間利用効率が極めて低い自動車で乗り入れ、
あまつさえ適切な予測も追い越いも出来ず平然と幅寄せする人間、
そしてそれを擁護して自転車側に文句を垂れる奴こそが迷惑
道路が狭いのなら、なるべく他者を邪魔しないように空間利用効率の高い徒歩や自転車を選ぶことこそマナーってもんでしょ
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:09:50.52ID:Iq3GVIpC
車信者の言うモラルやマナーってのは、デブが電車に乗り込んで
両隣の客に「邪魔だよ、俺に配慮してどくのがマナーだろ」と言うようなものだな
不満ならお前が痩せるか混雑時間帯を避けろよ、という話
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:18:54.00ID:NoyOXMZX
>>123
このレスは口が汚くて印象悪いけど言ってることは間違ってないと思うね
公道は車のものって根底の意識があるから俺なら車を先に行かせるねそれが気遣いとかいう言葉が出てくるんだろう
どう考えても先行車を無理に抜いて窮屈になってる奴が悪いだろ
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:23:45.53ID:Iq3GVIpC
>>125
そんなデブが実在するかとか>>67レベルのドライバーが何%いるかって話じゃないんだわ
現に存在する>>67のような事例について、違法なのはどちらか、倫理的に問題があるのはどちらか、という話
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:27:41.21ID:l/1YiMuG
欧米は排ガス規制に合わせて
社会負担大きい四輪減らす方向にかじ取ってるけど
日本は未だこんなんだからな、ホント後進国
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:40:28.94ID:rsg+Z3UU
>>121

>>122

>>123

>>124
こんなこと言ってるから嫌われんだよチャリカスは
自動車自転車歩行者関係なく邪魔になってるから先に行かせるだけ
ただそれだけのことなのに、そこになぜか自動車目線をいれてくるんだよねチャリカスは
結局お互い気遣いなどないどっちもどっちな話
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:06:01.54ID:Iq3GVIpC
>>128
どっちもどっちじゃないよ
自動車は自転車よりはるかに土地を食うし、危害性も高い
なので、もし法が要求する以上のマナーが必須なのであれば
自動車こそ利用場面についてより慎重に考える責任があるし
より高い倫理観を持たなければならない
手前の都合優先で平然と法を犯す輩のために法に要求される以上に譲歩する道義的責任は、自転車側には無い
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:24:03.01ID:tb+xnAnM
もうじき登坂車線あるからそこで避けようと思ってるのに
あと10秒が我慢できずにギリギリ横抜いてくトラックはなんなのか
そして相変わらず煽りながらカーブで抜こうとする馬鹿
外側砂利だらけなのに殺す気かと
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:45:53.55ID:O+fC6C5V
>>130
ほらな
結局こういう思考じゃん
単純に譲りあおうぜってだけなのに責任とか義務とか言い始める


>>132
文脈読めないアホにはそううつっちゃうよね
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:54:52.89ID:Ln6GzbPL
煽られたくなかったらヘルメットにちょんまげホルダーでGoProつけとけよ
カメラ見ると人が変わる
薬中とか居眠りには効かないが
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:20:14.42ID:Iq3GVIpC
>>134
単純に譲り「合」えばよいのなら、自動車側が狭い道を回避するとか不要不急の自動車利用を控えればよい
そうでなくとも、最低限法に則って安全な追い越しをしなければならない、これはマナー以前に法的義務
なのになぜ、より場所を取りより危険な自動車に乗り平然と違法行為を働く奴に対して、
自転車が法が要求する以上「譲」らなかったというだけで迷惑と詰られなければならないのか
つまり君は>>67の動画における自転車と自動車の非対称性を理解できてないのよ
ちょっと複雑(といっても並の知能なら分かる程度)な構造を、
「譲り合い」などという極端に単純なモデルとしてしか受け取れていない
そうである限り君は他人とマトモなコミュニケーションなんか取れないよ
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:56:40.61ID:6BiWc66B
>>137
マナーモラル語るなら自分も譲り合いの精神持ちましょうねという極々単純な話なのだが
そんなことすら読み取れないとは普段どんなコミュニケーションをはかっているのやら
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:05:14.76ID:vGAUvdRZ
後ろから蹴飛ばしておいて
「もっと譲り合いの精神を持てよ」
とか言ってるキチガイみたいで笑える
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:34:14.74ID:Iq3GVIpC
>>138
道路交通を譲り合いなどという極々単純な話で済ましてはいけない、という話だぞ
まあこんな事言っても無理だよな
「譲り合い」で脳みその容量オーバーしちゃって責任や義務という概念すら処理しきれてないもんな、君
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:55:32.83ID:6BiWc66B
>>140
法律ガー法律ガー言って極々単純なこともせずにひたすら相手を悪者にし被害者面するのがチャリカス
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:57:36.23ID:CdWPiBqi
なんでチャリ叩きしたいだけのチャリ乗りもしないクルキチがこのスレ書き込みしてんの?
路肩と路側帯の区別も付かない、交通ルールも理解してないアホな同胞が集まってる巣に帰れよ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:46:10.09ID:gFxUl0z3
>>120
それと危険運転とはレベルの違う話だろ
運転の下手な奴が自転車ジャマとか言うのこそ身勝手な意見だろ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:51:47.48ID:Ggl45BSk
自動車の社会的費用
宇沢弘文
1974年

経済学に興味なくても流し読みできるから
とりあえず読んでおこう
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:52:24.92ID:gFxUl0z3
>>118
持ってないよ
そんなもん今は無いんだから
パラコート入り農薬はまだあるが以前に比べ含有量が少ない
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:50:20.48ID:LAcXSnTV
譲り合いとか後ろの車の邪魔になるのは良くないと言うなら
車は一車線の混んでる交差点での右折は遠慮すべきだと思うよ
自分の都合を押し通すせいで何台もの車が1サイクル待たされることになる

そういう遠慮をする人はいないし、後ろをブロックする迷惑は許されてるってこと
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:33:26.56ID:29z9g3bC
なんでよく分からん奴の戯言に付き合ってるのかよく分からん
自分が正しい事してるなら無視すればいいじゃん
相手にするって事は身に覚えがあるから正当化しようと躍起になってる証拠じゃん
と言うか今日の出来事全然関係無くて笑える
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:33:45.79ID:DBuytIcs
頭悪いから右折渋滞はお互い様ーとか思っとるんだよね
オートバイ含めて二輪からすりゃクソ邪魔なだけ
間に左に寄せる四輪いるとパス出来ないし
国策で優遇されてガイジでも運転できる四輪様だからしょうがないけどねぇ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:47:28.86ID:xB70lE+U
>>151
そりゃ俺だって嫌だけど仕方ないだろ
生活道路の場合だってあるし
二輪乗りは短気の多いしすぐクソとか使うし正直関わりたくない
そもそも二輪なんてなくたって生活出来るのにホンダ様優遇だからなって言われるぞ
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:55:19.39ID:4st+TP/K
マナーなんて曖昧なもん
自分に好ましいものが他人にあてはまるとはかぎらん
正義みたいに主張されたらかなわんな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:57:22.57ID:6BiWc66B
>>149
走り慣れて道を知ってるところならそういうところで右折しないがな
まぁそんなやつは1部の例外だろうけど
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 19:27:06.94ID:l/1YiMuG
ハンドル少し下げたから試走がてらファミチキ買いに行ったら
何故かフランクフルトが出てきた
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:15:35.89ID:z0qfDa1T
正論履いても死んだら負け
法律ガー、マナーガーって喚き散らしていいからさ、
車の邪魔にならないように隅っこ走ってろよw
身体張る度胸もないだろ?w
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:20:18.93ID:sB7tYJdx
愛知県とか一時停止しないし岡山県に至ってはウインカーすら付けない
理由はダサいし舐められるからだってw
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:58:45.59ID:6wVovtk1
>>153 危険な追い越しからの幅寄せ、危険運転する車のせいで、頭おかしくなりそうですね〜。
高級車の場合は「車から降りて横に立ったらご自慢の高級車に全く、釣り合わないような不細工短足男のクセに。」とか、ハイエースや軽なら「毎日働いて大変だからって人にあたるしかできない低レベルで小さい男。」と自分に言い聞かせています。
ん……?そういえば危険運転するドライバーってほとんど男なのかな。その場合はチンパンジーかな。(笑)
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:49:21.00ID:IVcBbyX0
>>96
ロングライドしてると分かると思うけど水分補給で1000円とか余裕で使うよ。
一度に大量買いはしないけどちょこちょこ休憩のたびに飲料と食料買うでしょ。
車で都内から軽井沢へはノンストップで家から持参した近所で買った67円のお茶だけで別荘まで到着。
自転車で都内から軽井沢へは60分〜90分事に休憩がてら自販機やコンビニで水分と食料を買うので1500円は余裕で使う。
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:00:09.52ID:UxZnU54t
>>163
公園の水は、前に浮浪者が水浴びしてるの見てからは手洗いとタオル濡らす為にしか使ってないわ
粉飲料持ってるけどミネラルウォーターで割る
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:06:14.53ID:ZK3+mgNQ
今日は珍しい逆走者にあったわ
50代くらいのしっかりした風な痩せ型の男でお偉方のサラリーマンって感じだった
こんな感じの人で逆走って初めて見たわ
自転車逆走なんて大半がババアでそこに中高生が混じるって感じなのに
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:10:00.06ID:cGwtvDG7
学生は車道を並走しながら逆走してくるから空いた口が塞がらないぜ
しかもすれ違うときも頑なに並走を維持する
何なんだろうなあれ並走しないと死ぬ病気なんか
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:22:59.55ID:6BiWc66B
>>166
最近のガキどもはとにかく並走したがるよな
俺がガキの頃はチャリは縦に並んだものだが
狭い歩道だろうがどこだろうがとにかく並走
4、5人で歩く時も横に並ぶ
スマホとSNS文化で孤独を異様に恐れることのあらわれかな
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:59:09.09ID:G11TNe7R
>>32
居る
悪い意味で負けん気が強いおっちゃん
昭和の頃走り屋だったおっさん、今どきならオラオラ系、イキッたグラサンかけた反社風外車乗りなど

ただなぜか知らんが、最近はクラクション鳴らさずエンジン音を吹かすのがほとんど
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:49:27.35ID:lNRLyB4j
車が煽りの役満、クラクション、パッシングして幅寄せしてきておまけに急ブレーキかけてきたら遠慮なくぶつかっていいよな?
それで痛い痛いってネイマールみたいにコロコロ転がれば慰謝料治療費ゲットできるよね
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:00:49.14ID:r96bWsfj
死人に口なしだからちゃんと轢き直すか後続に轢かれて終いだな
玉突き事故見たらわかるじゃん車運転してるやつなんて大半が車間距離不保持+ブレーキもまともに踏めない
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:03:58.35ID:l6uB29uc
相手を犯罪者に出来るし賠償金ふんだくれるし良いことづくめじゃん
まあ本人は死ぬけど
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:07:19.97ID:lNRLyB4j
死なないように頑張るよ
転がる時はもちろん周囲をしっかり確認してから歩道に入るなり上手くやる
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:14:46.86ID:YECVyKFK
学生やリーマンがノーヘルでロードに乗っていても『危ないなー』くらいにしか思わないけど、今日見たスキンヘッドのノーヘルは見た瞬間に『危ない!』って思ってしまった
何故だろう?危険度は変わらないはずなのにハゲの方が危ないと思ってしまう不思議
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:20:44.26ID:zFOOYQCX
>>162
ネタで書いてるの?
それともコピペ?
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:56:47.53ID:ETJZPMHJ
通勤時に赤坂付近で見かけた私服ロードの50代くるいのおっさん
信号待ちの他の自転車にボコボコぶつかりながらすり抜け、そのまま信号無視して去っていった
みんなあ然・・・って感じで誰も追いかけられず
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:34:18.65ID:8K7P7/Sq
十字交差点でなく信号も歩車分離でイレギュラーで変わる交差点で
車用信号に従うと斜め横断になってしまうのかクラクション鳴らされる
そこではほぼ全ての自転車は「歩行者専用信号」に従ってる
そんな箇所は多い
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:48:11.77ID:8K7P7/Sq
左折専用車線で(自転車だけ)直進待ちのとき、左折専用信号出て一般車が左折後すぐに青に変わる交差点で、
青に変わると共に自転車が直進すると左折車にとっては前を横断されるように見える(左折車線なのに自転車がなぜ直進か知らないから)鳴らされる
そこで今どき多くの気の利いた交差点では、左折信号からいったん黄、赤にして車の流れを止めてかから青に変えてくれる
が、そうでない交差点も未だに残ってる
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:54:26.67ID:ECkRvnyh
うちの近くにもそういう意図でわざと切り替わり時に黄赤挟んでるところあるけど
止まると後ろのバカがクラクション鳴らしたり無理やり追い越したりするから
みんな無視しとるな
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:37:50.13ID:q/HLxQtK
うつ病で、何年間も睡魔がこないのですが、自転車で15時間走ったときに、強烈な睡魔がきて、思わず公園で寝たのですが
何度か食事は取ってましたが、ハンガーノックなのでしょうか?
過酷なことで、脳が疲労を感じて睡魔がきたなら、うつ病が治るきざしで、嬉しいのですが
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:43:20.46ID:tJD5Pk6p
おまえらが観光収入がどうのこまいこというから
つい道の駅で羊羹だのガトーショコラだの買い込んじまったわ
まあ、個別真空アルミ包装してあるんで補給食になると思うけど
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:50:36.11ID:rGB4GqTh
>>191
ネタにマジレスな気がしないでもないけど
”一時間の軽運動はジョッキ一杯の抗うつ剤に優る”という言葉もあるくらいで
精神論ではなくちゃんと検証された研究結果として、運動は鬱状態からの回復に有効だそうです
ただ、睡眠不足状態で自転車を運転するのは危険なので
近所の公園を散歩するなどの意識喪失時の危険度が少ない軽運動でまずは不眠を解消し
ちゃんと寝られるようになってからサイクリングをするのをお勧めします
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:51:49.27ID:XK4VBUEc
>>191
アハハ奇遇だなぁ今さっき「松果体」についてぐぐったとこなの、おそらく適度な運動と外出して身体に日光を受けることで「松果体」が刺激されたんだろなぁ、アハハアハハ、アハハアハハ、、
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:05:58.80ID:2sistKT9
さっきかもめ☆チャンスの初期の弾吉みたいなやつみた
昭和からタイムスリップしてきたんか?
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:11:18.74ID:cF1v26ML
日雇い仕事で15km離れた所まで自転車通勤してたときは、帰路、睡魔に襲われてた、転倒したこともあった
他板で見たけどガダルカナル戦のとき、零戦パイロットはラバウルとガダルカナル島間1000kmを片道4時間かけて往復する作戦に従事していた
そのため、飛行中に眠ってしまい墜落する人がときどきいたんだと
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:19:11.13ID:/+2mZ2ky
俺も夜勤明けに原付飛ばして返ってたらノールック左折のトラックに刺さって死んだ事ある
それ以来家族が無視するんだよね
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:58:29.71ID:DAg20zKH
まあこの国で自転車乗ってたら
いつ谷垣みたいに死んでもおかしくないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況