自転車漫画総合スレ 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:38:46.38ID:NljTjDJF
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 まんがライフMOMO掲載 http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/
[こんちき] おりたたぶ 別冊少年マガジン連載 http://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156666691897
[原田尚] サイクリーマン モーニング掲載 http://morning.kodansha.co.jp/c/cyclyman
[スズキイッセイ] 閃光ライド LINEコミックス掲載 https://manga.line.me/book/viewer?id=Z0001533

■前スレ
自転車漫画総合スレ 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578895896/
自転車漫画総合スレ 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585152875/
自転車漫画総合スレ 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597831089/
自転車漫画総合スレ 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605044242/
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:24:04.67ID:azOzDz/2
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  >>1乙であります!!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:19:42.46ID:KDiue+hV
ちずな、自転車のお姉さんに関するツイートを最終回の前あたりからしなくなったの、なんでだろう。
今も他人の漫画のリツイートばかりだし。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:27:55.58ID:U8CT+N35
打ち切りの苦しみから逃れたいんだろう

結構ガチに乗る人何 なんで漫画より富士ヒル頑張って欲しい
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:50.75ID:s8i0qLvr
そんなことよりガールズ×ロードバイクの再開をだな・・
ずっと待ってんだよ!!
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:58:18.02ID:sHrOx0am
「ユニット507は作戦を完了せり」
って呟いてゴールラインの向こうで崩壊するクロモリフレームの漫画をください
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:21:16.18ID:ZpyahUIa
サイクリーマンはあのあとバトル展開やウホッ展開が予定されていたからな。
再開してほしい。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:26:46.77ID:ZOdgq8de
>>17
男坂
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:54:06.15ID:Ug0nNa8X
おりたたぶは樹里がイイキャラになってきたね。あと、今回みたいな会話の多い話は各キャラの人となりがわかるのもイイ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:32:20.63ID:XQWY+ZD6
チャリ飯の人はエロ漫画描いてりゃいいよ

って改めて見るとエロ漫画家あがりの自転車漫画家ばかりだな
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:21:07.97ID:hM/fg4yS
ちゃり飯は好きよ、ポタリングして飯食うなんて大抵の人の休日の過ごし方と同じだけど。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:12:05.06ID:gPxStmcr
読んだ。
自転車を描くのってやはり簡単じゃないんだなぁ。自転車漫画を描いてる人のすごさをあらためて実感した。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:45:13.37ID:zKFzB0mZ
女子柔道の漫画で驚愕するレベルで自転車描くの上手い人がいるけど自転車漫画描いて欲しいわ。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:53:38.93ID:+q6nx3QV
曽田正人はめ組の大吾じゃなくてシャカリキかカペタの続編描いてほしかった
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:39:40.33ID:tQgLZn4r
>>41
> 驚愕するレベルで自転車描くの上手い人がいるけど

こういうの判らないんだよな。
作者本人かもしれないし、
アシスタントかもしれないし。

ただ興味はあるなあ。なんて漫画?
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:04:06.27ID:invayv/n
女子柔道とかもういっぽんと女子柔道部物語くらいしか無いし
後者は作者や話の流れ的に無さそうだし前者だろ

まあ小林まことの自転車漫画もある意味読んでみたいが
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:10:52.71ID:tjk5fQtB
え?ラストエグザイルやガンダムZZやヤマト2202で有名な小林誠の自転車漫画ですと?
http://imgur.com/CSndfRX.png
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:56:05.65ID:WwPNXEIx
>>45
帰宅してID変わっているけれど44ですが、

> 偉そうだからいいわ。
え?え?何???
???何で偉そうとか文句垂れそうとか思ったの???
訳が分からないんだけど・・・。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:11:12.66ID:xKCVzpXC
こんちきもエロ出身なんだっけ?
あのひと家電ちゃんくらいのエロネタとギャグ絡めるくらいが
ちょうどいいと思うんだけど
専業には向いてないような
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:32:55.01ID:6GBV/g2l
今風北見

クロモリ・・・たしかに北見のつくるマシンには魅力があった
それはスピードに魅せられた者なら誰でもすぐにわかる ある種の共通するたまらない魅力
しかし 同時にそれはかなりの危険度を持つマシンだった・・・

ある種のそんな人間にはスピードは麻薬よりきく 北見の作る自転車はまさにそんな連中にドンピシャとはまったんだ
傷害保険すら下りない無謀なケースにもかかわらずロードレースやシクロクロス MTB ダウンヒルで
圧倒的に速いマシンを求める最高速ユーザーの連中は北見の作るマシンに夢中になっていく

ロード シクロ MTB ピスト ランドナー 実用車 ママチャリ 三輪車・・・
北見は依頼を受けたらどんな自転車でも躊躇しないでビルドした

北見の作るその自転車は まるでくるおしく身をよじるように走るという それは同時に誰も使いこなせない自転車たちだった
レーサー達は毎週事故で搬送され 最高速ユーザー達はだんだん北見からはなれていった
あるマシンの乗り手はアキレス腱断裂で永遠に直らず ある競輪選手は最終バンクで飛び長い療養生活を送る
あまりにも危険すぎるマシン達 まさしく地獄のチューナー 北見淳
そして21世紀に入り よりライトなカーボンフレームとアルミフレームの急激な台頭
北見の店の客は一気に減り 借金のみがかさむ

そして彼はある日 一台の自転車を作る

北見が最も愛したブリヂストン・・・  北見の全てをつぎ込んだ悪魔のロードマン
・・・そして翌月 ショップはツブれ北見は消える・・・
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:41:16.51ID:hZ1lQ31y
>>54
自転車板での訳の分からん長文は、ほとんど親に自転車を買ってもらえなかった
コドオジのコピペだよ
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:31:58.40ID:lbSAJC+8
ブリヂストン・ユーラシア・スポルティーフのリムが振れていたので調布の陣兼サイクル商会へ行く。
店内にはデ・ローザやチネッリ、メルシェ、ビアンキなど高嶺の花の舶来高級レーサーが置いてあった。
オレンジのルネルスは、これ見よがしに、入って右側の壁に掛けられていた。価格は80万円。

店主が私のユーラシア・スポルティーフを見て「国産マスプロ車は造りがよくない。あのルネルスを見てみなさい。
造りが芸術的で全く違う。だからうちでは国産マスプロ車は置いていない」
こうまで言われると反論したくなるが「ああそうですか」と、生返事をしておいた。
また店主は「リムの振れ取りは素人には無理。10年の年季が必要」とも言った。
ご高説を聞いた後、ニューサイクリング誌の最新号、チェーン油、ソービッツのダイナモランプを購入する。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:51:54.39ID:5BK1waea
コピペなのか知らんが、振れ取りマスターするのに十年もかかるなら自転車屋辞めたほうがいいよね
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:16:48.28ID:TqKuDCtP
みんながみんな振れ取り台持ってないしなあ
簡単な振れ取りなら俺でもフレームにつけたまま出来るけど精密なのは台が無いと無理かと
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:56:02.50ID:Aqu04ZIY
>>66
ありがとう
それにしても自転車乗りに
こんなに胸を見せる
女性がいたらある意味怖いな
現実にはロード乗りに胸見せるこんな女性いないだろうな
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:08:15.27ID:nzWcMiFa
>>69
設定では、天然娘と言う事になっている
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:58:09.59ID:VYWPaZ//
>>47
その小林誠って「少女自転車解放区」に村田蓮爾のコネでページ貰ったけど
もともと自転車なんか1mmも興味ないから
ネタに困って学生時に金がなくてママチャリ移動してた話と
安物ホムセンママチャリの写真載せてお茶を濁してたよな?
完全に人選ミスだよ、あれ

「少女自転車解放区」はのりりんの輪ちゃんと全く同じ容姿のヒロインが
バッタリンの異形エアロフレームでヤビツ登ってゲロ吐く話がいいね
あとヤマノススメ原作者のしろがバイクフライデーtikit乗りもいうのもこれで知った
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:01:49.50ID:u5Pawj6y
春アニメのスーパーカブにはモールトンが出てくるぞっ!
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:27:59.95ID:CDPBLYgd
ちょっとググッたけど普通のJKがモールトンとかリアリティ無さすぎやろ
零戦とかティーガーに乗るのと同じくらいリアリティが無い
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:15.57ID:CDPBLYgd
思い出したけど昔あった海上自衛隊の救難隊のアニメで主人公がBSモールトンに乗ってた
ああいうのならリアリティがあるんだけどねえ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:28:03.44ID:nzWcMiFa
>>81
サンダース君、イイね
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:05:04.40ID:e9a8nSGL
>>79
おりたたぶの奈緒と同じで親が趣味人設定だよ
JK主人公の趣味物ではよくあることだ
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:19:44.69ID:nzWcMiFa
>>86
奈緒の場合、カーブとええバイク以外は店の展示品だからなぁ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:31:27.90ID:bD/K2Ow5
>>79
0704 ツール・ド・名無しさん 2019/11/30 18:54:29
ワシがラバウルに配属されたのは海軍の新鋭戦闘機、珍電の実戦試験の為だったのじゃ。。。
その頃のラバウル航空隊はアメリカイギリスフランス西ドイツの多国籍軍の空爆で壊滅寸前だったが
大東亜決戦機・珍電初号機のATフィールドにより敵を辛くも退けることに成功したのであった。。。
009187
垢版 |
2021/01/16(土) 22:18:48.63ID:nzWcMiFa
タルタルさんもだった
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:45:21.08ID:EpO2TsoB
>>79
BSモールトンに乗った女子高生なら見かけた事はあるな
絶対親の趣味で自転車買い与えてると思った記憶が

トラス型は現実には予算的に無理だろ
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:50:13.50ID:MzoA8qpK
何気なくローアングルで、何気なく股間強調コマが多いのもおりたたぶのええ所や
決してエロい目線で読んでいるわけでは無いがな!
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:15:19.93ID:Ho7mi4Eg
>>82

よみがえる空 だったかな
シブいけど面白い大人向けのアニメ作品だった。

作中でモールトンみた同隊員から「わかってますねぇ〜」的に言われてたよね。
確か機動力などの利便性を意識してミニベロに乗ってたような。

昔はPrimeビデオで見放題だったけど...
今はどうだろう。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:23:30.86ID:kV7dtejh
>>94
観たことないけどよく分からん状況だな
海上自衛隊でミニベロの機動力が必要ってどんな場面だろ?
折り畳みなら素早く収納展開出来るからある意味機動力はあるけど
BSMは分割フレームだからその点では論外だし
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:13:33.27ID:NFzlL94v
ギャルという設定に合わせてから安易かつ露骨に下着を露出させたカットが目立つ旅ギャルよりも、おりたたぶの日常的なカットのほうがリビドーを喚起させる。
柔らかそう。触りたい。ぷにぷにしたい。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:47:08.69ID:Td6wMiQs
>>97
個人で持ってるだけで部隊で使ってるわけじゃない
同僚との趣味いいですね程度のマニアックな会話
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:44:27.82ID:u2vPMEls
上司には車輪が小さいのは走らんって言われてたけどな
で、その上司の自家用車がミニというくだらない話w
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:49:58.73ID:D+7o18Mv
なぜアニメ、漫画、イラストなどを仕事にしてる人々にモールトンオーナーがやたら多いのか???
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:14:06.90ID:DZG8lghi
>>101
どうして一部の自転車はアニヲタ・デザイナーくずれ・文系などに人気があるのか?


・カラフルなだけ・・・色音痴じゃないか?

・シンプルなだけ・・・装飾知らんの?

・曲線・・・・・・・・・・うーむ・・・

全体に、もうちょっと美術とか勉強しろや。

だから

◎カラフルでディープエアロでライザーバーのピストバイク

やら

◎モールトンとかの一部信者が産まれるのであろう。

私が学んで欲しいのはアニメぽい処では無い。

例えば英国クラブモデルの特徴である、泥除けなどをモールトンから

学ぶべきと思う。またホイールの規格ね。

何しろ、英国のホイール規格と言えば・・・
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:15:26.37ID:DZG8lghi
BSモールトンは出来たのに、BSルネエルスや、BSヘチンズはどうして生まれないのか?

◎まさかモールトンの方が人気が高いとも思えんしなあ・・・
◎ただ昔からモノマガやら、グッズプレスの類で取り上げられてるんで、
2次元デザイナー崩れやらイラストレーター崩れ、
など2次元関係者やメカ音痴の文系に人気が高かったのは間違い無いんだよ。
◎ただ日本の大半のマニア層は相手にしていない。
→つまり自転車の専門家は評価していないということは事実だ。


◎結論
日本国民が全体的に「無学」としか思えない。
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:16:25.98ID:DZG8lghi
少なくとも70年代からモールトンのマニアは日本にいたわけだから(60年代や50年代にだっていたかもよ?)
既に同じことだと思うぞ。

私が言いたいのは、公平性=フェアネスを守ってもらいたいということだし、
知識の不均衡=これは経済の不均衡と同義となる=があれば改善すべきということなんだ。

つまり英国自転車=フランス自転車=イタリア自転車が「1対1対1ぐらいの割合」で
「日本国民に浸透すること」が理想なのだよ。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:18:34.28ID:DZG8lghi
折りたためない自転車=良い自転車ですな???

「折りたためる」もので良いものって存在しないわけですよ。
たいていは「簡素なもの」、「簡易的なもの」なわけだ。
折りたためるから、他のことには目をつぶる。
これは全ジャンルがそうですよ。
自転車に限らない。傘だって、折りたためない傘の方が良いが、
大きくて重たいので「しょうが無く、折りたたみを使う。」
だいたいピクニックのテーブルや、折りたたみの椅子を
家に持ち込んで、ダイニングで使ってる人なんかおらんでしょ?
学生の6畳1Rのちゃぶ台ぐらいだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況