X



【雑談】ロードバイク総合スレ Part.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:13:00.72ID:nLGvZxyo
ロードバイクに関する雑談スレです
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970

*前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602311617/

*購入スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【150台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597729386/

パーツに関して詳しく知りたいならパーツスレに行くといいかも
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:40.54ID:qmSPBZMw
スカッとするにしてもわざわざツイッターに書くのがねぇ
ちょっとしたことでキレる陰キャ
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:57:37.60ID:vjWP13Gv
プッチンパポペ
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:09:38.88ID:1eRiJ2Ip
クレーマーの筋トレおじさん
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:36:33.32ID:2B0pqUeb
昨日、国一を走ってたら、ずっと後ろについてくる人がいたんだけど、一声かけて欲しい。もしくは抜いて欲しい
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:42:40.63ID:t1qphtK3
>>580
そうですよね、、オーダー諦めようかな、、、
ひとまず衝動買いやめて、具体的にどんなバイク欲しいか煮詰めてみます
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:05:46.42ID:49rx6AJw
オーダーだとクロモリがメインだろうけど、アカマツさんとかラバネロさんのアルミに乗ってみたい
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 02:43:40.42ID:Ivp4Jz7D
>>595
礼儀知らずのクズで、リスク考えられないアホだから、止まって抜かせて距離とった方がいいよ
道路じゃバカからは距離取るしか無い
近づいた時点で損しかない
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:02:24.98ID:zaQwD9OS
前走者が微妙に遅いときが辛いのよね
少し間隔空けてもしばらくすると追いつくし 仕方なく無理めに追い抜くとスイッチ入って抜き返しにくるしw
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:32:56.92ID:Ivp4Jz7D
>>602
すまん
当たり前の話しと思っていたが
どうして自己中なのかカス側の意見を聞かせてくれ
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:33:00.07ID:Ivp4Jz7D
>>602
すまん
当たり前の話しと思っていたが
どうして自己中なのかカス側の意見を聞かせてくれ
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:35:54.27ID:Ivp4Jz7D
自転車じゃなくて歩行者でも、見ず知らずの他人の後ろにぴったりくっつくなんて気持ち悪いし失礼だよ
自転車の場合は急停止で追突の可能性もあるから、前の人と合意がとれていないならなおさらやるべきじゃない

ヒキコモリのキチガイはこんなの知らんのだな
社会で生きていけないだろうに
憐れだよ
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:37:37.62ID:Ivp4Jz7D
>>604
抜き返されるのなら、無理して抜かずに距離とって後ろ走ればOK
脚力に大差ないんだから、レースでもなきゃ頑張って抜く必要はない
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:45:16.70ID:JxFfvIqe
付きまとい始める馬鹿がキモいって話でしょ
抜き返すのは全然いいけど、抜いたあと1000%ペース落とすからねその手の輩
ひたすらうざい
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:51:21.93ID:Ivp4Jz7D
>>610
その手のバカは脚力もたかが知れているから、ぶっ千切ればいいと思うけどね
目くそ鼻くそならしゃーないが
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:55:02.03ID:zaQwD9OS
つきまとってるんじゃなくて詰まってしまうパターンですがな
そういう状態もあるってこと

ああロード乗りウザァ ←自分は棚上げ
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:55:09.28ID:Ivp4Jz7D
よほどの脚力差があればぶっちぎればいいし、そこまで差がなければ、抜き返さないで距離とればいい
カスが無理して抜いたなら徐々に失速するし、それがイライラするレベルになったら抜き返せば
カスは疲れているから抜き返されることもないよ
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 10:00:27.43ID:Ivp4Jz7D
>>612
実際はまともなロード乗りが大半だけどね
>>602 みたいな一部のカスのせいで、ロード乗りは邪魔者にされる
ロード持っているかも怪しいけど
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 10:04:52.35ID:SCQS3hDC
サイクリングロードで前を走ってる人よりこっちがほんの少し速くて
追いついてしまった時そのまま後ろ走ってるとなんかプレッシャー与え
ちゃってるかもでも抜くとなるとしばらく並走になっちゃうし相手の
スイッチ入っちゃうと後ろ憑かれたらやだな...でもこのままだと逆に
こっちが相手の後ろに憑いていて相手も嫌な気分になってるかもしれんし
でも今のペースが一番気持ちいいしなぁ...とぐるぐるした後に結局
「え〜い抜いてしまえ!」でペース上げてちょっと間隔開けてから
もとのペースに戻す。が、結構後ろにピタリと付いてくる人も多く
「なんか一度抜いたのに抜き返されるのは嫌だな」で譲れないプチ
レースがなぜか始まってしまう...
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 10:09:17.98ID:k9yX9Ryq
おっちゃんがええ方法教えたろ 河川敷CRとか限定やけどな

インターバル走すればええねんwww
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 10:13:03.07ID:kxhy6BMW
>>595
抜くほど遅くないけどって時はそうなっちゃうわ
抜いても坂で追いつかれるかもなーとか考えちゃう
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 10:56:51.63ID:R60Y2jOO
>>616
お互い無駄にしんどいやん
アタック合戦して逆にペース落ちるケース、ロードレースでよくあるやろ
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 11:10:19.21ID:68E8aHJ+
俺ならペースを上げる
そしてペースを上げたくせにバテてペースダウンしたら恥ずかしいから頑張れる
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 12:45:03.12ID:snAN/LFb
速度差が少ないと一時的にダッシュかける事になってペースが乱れるのが嫌なんだよな
淡々と走りたいのに
0623595
垢版 |
2021/02/02(火) 12:50:14.98ID:Q4E6YxWA
>>618
まあ、そうなんだよね
後ろについてる人も、走力的に大差なくて抜きにくいんだろうとは思った。
こっちはこっちで、ガチッても追走されたら悲しいから、へたにペースを上げれない。
信号待ちの時にでも声かけてくれれば良かったし、こっちも挨拶でもすれば良かったんだけど、怖そうな人だからできなかった。とりあえず手信号だけは出してマイペースで走ったよ。結局15キロくらいトレインしてた
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 12:53:50.57ID:snAN/LFb
一部のガチとショボスケ以外の走力って似たり寄ったりだから良く有るシチュエーションなんたよね
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:17:06.08ID:68WPaWEQ
前に行ってくれって手でサイン出したら、後ろについてる人はだいたい前に出てくれるよ
0626595
垢版 |
2021/02/02(火) 15:48:19.34ID:6e9Bn4Uw
>>625
あー、それがあったか
友達と走ってるときは、相手に合わせてるから、何度かやってるけど、なんか気がまわらなかったわ
抜いても抜きかえさないから安心してって意味にもなるからいいな

なんにせよ。お互いにコミュニケーションとれば良かったんだな
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:36:34.31ID:pi5DeJlR
後ろに付かれるのがイヤならペース上げて引き離すなりペース落として先に行かせればいいのに、それすら出来ないマナークソな雑魚がIDと顔を真っ赤にしてて草
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:15:02.51ID:Ivp4Jz7D
>>615
Shall we ダンス?

とでも言っておけ
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:19:55.02ID:Ivp4Jz7D
レースに出たり、マナー知っているレベルの奴は、あまり知らない人の後ろにはつかなそうだが
大抵はルール知らないイキったアホの初心者だから、引き離せるくらい遅いやろ
引き離せないなら、もっと脚力鍛えるのもよい
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:54:00.31ID:+GHdNqDd
>>632
スゲェなこれ
何がマナーやルールだよ
公道違法走行のやり方を紹介するとかぶっ飛んでるな
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:54:59.70ID:68WPaWEQ
レースでやってるような、常に二列でぐるぐる回るような先頭交代は並進の禁止に引っかかるが
一台遅くなって後ろに下がるのは別に禁止じゃない

それがダメなら、公道で前にママチャリいたら追い抜けないじゃないか
ずっと後ろについて走ってるのか、別の道に迂回してるのか知らんが、普通に抜いていいぞ
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:47:09.95ID:n1YnZ6mG
というか見ず知らずの人の後ろに張り付く行為って煽り運転とか危険運転の部類に入るやろ
急ブレーキかけたら前走る人にぶつかるわけだし
普通にホイールサッカーやめてくださいって注意するか先行かせるわな
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:06:05.50ID:Ivp4Jz7D
>>639
別に変えなくていいがな
頭おかしいやつと仲良くトレインやるのが気にならないなら
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:08:35.13ID:Ivp4Jz7D
ホイールサッカーで検索すると土井ちゃんの対策動画出てくるね
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:26:04.36ID:jXrfUSUf
並走がどうのとかどこが違法なのとか、公道でトレインは車間距離不保持の違反ってのは基本だろ…
大丈夫かよこいつら
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:44:03.12ID:AH2Z6Y0B
多分
>>637は動画に対してトレインの先頭交代法なんて違法走行の説明動画公開とはぶっ飛んでるなって言ってるんだけど
それに対してハンドサインで先行させることを違法って批判されたと思ってる人たちが反論してる
だから話が噛み合わないことになってるんだと思う
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 23:30:10.73ID:qQY7yol5
トレインの車間距離が違法なのであって、先頭交代自体は違法じゃないだろ
先頭交代するような違法トレイン前提にしてるテクニック紹介してどうるすって話なら分かるが、公道実走行ではないからレース用テクニック紹介って言い訳できるようでもある
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 01:09:33.09ID:y5id+FiU
>>650
りんりんロードでの玉突き転倒事故では、トレイン組んでた爺さんが茨城県を訴えてたな。一応車間距離2メートルあれば違法ではないようだ
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 01:21:24.26ID:ALDARcX5
車間を取るとは、ぶつからずに止まれる距離を空けることだから、前の自転車がこけても車間取っていれば止まれるんだよ。
2メートルの車間って徐行ならギリギリ止まれるけど、時速30キロなら確実に突っ込む
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 04:34:01.73ID:7Z4WmqME
車間距離はレースの時より普通に開けるだろ
こういう文句言う奴は自転車が車道走ってるだけでダメって連中だから相手するだけ無駄
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:22:35.82ID:KZMP+lYS
>>652
だよねー画一的な数字の距離じゃなくてその状況において止まれる距離だ
26条には「その直前の車両等が急に停止したときにおいてもこれに追突するのを避けることができるため必要な距離」って書いてる
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:28:31.59ID:QuZF7WQi
後ろにべたづきしてくるアホがおったら、ゴホゴホ咳でもしとけばええねん

今のご時世、それだけで離れてくれる
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:18:42.00ID:ZqDpMvXa
>>639
ほらな?結局ギャーギャー騒いでるのはこういう自己中野郎なんだよ
公道はお前のトレーニング場所じゃねーっての
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:54:57.27ID:pwM4Rar5
車間距離とったトレインなら合法とか言う輩がいるようだが
20kmphですら制動距離は3mくらい、空走距離も入れた停止距離は5m超えてくるだろう
時速30や40で走るロードでドラフティング効果のある車間距離を合法にトレインなんて到底無理だね
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:59:22.27ID:6gHpohuB
ベタ付きトレインしてる横をパトカーが通り過ぎて行ったこと何度もあるけど、注意すらされたことないな
それが現実だよ
もちろん正しいことだとは思ってはいない
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:23:25.51ID:lSDK7fqs
トライアスロンのドラフティングエリアは後方横2*縦5mだったかな
禁止だからここに入っちゃいけないとか
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:32:17.64ID:+9sOI/cn
>>662
車間距離とったトレインはトレインじゃないから
だから公道でしかもアマチュアのトレインは危険 でいいだろ
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:43:28.42ID:c+lUekaD
トレイン関係なく車間距離保持義務違反です
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:22:41.20ID:LS6qFNzm
>>663
万引自慢みたいだな
お前は人間のクズだ
死ね
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:46:33.18ID:ZqDpMvXa
交通の妨害したりよほど悪質じゃないと捕まったりしないと思うが
二人乗りでもだいたいは注意だけだったみたいだし

右折レーン侵入は明確にアウトだけど捕まるかどうかは微妙
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:30:14.84ID:7Z4WmqME
デルタクリートで赤(よく動く)使ってたから、KEOでも赤買ったらこっちのほうがなんかよく動くというか回るというかちょっと困惑してる
グレー(少し動く)のほうがいいのかな、でもまあ、すげえ楽は楽なんだよなスカスカ回るの
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:40:09.71ID:IVmc5z04
そして花粉の季節
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:39:01.99ID:dLZE9f/P
いいサイクリング日和じゃあないか
ようやく走れるな
5ch荒らすより余程建設的だw
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:02:58.98ID:+LH7KxUU
JKのチャリを追い越すときに立ち上がって屁こいたりしてます。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:43:31.37ID:C4j2GxQ2
黄砂、花粉、PM2.5にコロナが引っ付いて舞っているのかも知れまへんな。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:26:30.53ID:OgzZUchc
>>679
もしかしたらコンピューターおばあちゃんかもな
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:33:38.28ID:OgzZUchc
ホネホネロックかも知れないぜ?
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:23:48.13ID:1T4Kn9wM
年末にバラ完頼んだけど、なかなかパーツそろわないなー
入荷未定とか、いつ出来上がるのかわけわからん。
シマノコンポも足りないものあるし、ゴールデンウィークまでに乗れたら良いんだけどー
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:17:53.38ID:xhS1Fc43
今年ロード壊れたら面倒なことになるかもね
大事に乗らんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況