X



リムロード購入相談 スレ1台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:56:30.16ID:XO3X9KMZ
ロードバイク (リムブレーキ車のみ)購入相談スレです。

リムブレーキ以外の購入相談は
こちら→ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601917538/l50

■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立ててください
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:53:28.19ID:0NjxIdJy
グランツール勝率2020リム圧勝

■ブレーキ使用率(22チーム)※
リム:14% ディスク:68% 混在:18%
■区間優勝(56ステージ)
リム:40% ディスク:60%
■TT優勝(4ステージ)
リム:100% ディスク:0%
■総合優勝(3名)
リム:67% ディスク:0% 混在:33%
■表彰台(6名)
リム:56% ディスク:33% 混在:11%

※TTのブレーキ使用率は不明
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:32:45.17ID:rKsmqgS/
チームとしてはスポンサーの意向でディスク使用率が高いけど、
勝てる選手はリムの自転車に乗るケースが多いってことか。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:07:03.18ID:YAhnXBL1
初ロードを検討してる39歳です。
--------------------------------------------
【ロード購入】 1台目 (スポーツバイクは初)
【用途・目的】 週1,2日 20〜40km程度 運動 
        月1日程度 ロングライド100〜160km
【予算】20万円前後
【希望するフレーム素材】 カーボン or アルミ
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 ロングライド(でありますがそれなりに進み、それなりに巡航速度があるのがいい)
【重視する項目】 軽さ 乗り心地
【購入候補】 SUPERSIX EVO CARBON 105 約20万円 (隣県の店でありました)
       Ultimate CF SL 7  送料込みで約21万 (納期が7月なのはあれですが)
       FARNA DISC TIAGRA 約14万円 (近くの店にあったサイズは未確認)
【その他】
FARNA DISC TIAGRAでいいかなと思っていたのですが、ロングライドで少し物足りなかなと思い
もし買いなおすことを考えれば最初からカーボンと思った次第であります。
ロングライドといっても途中に何回か休憩はします。
リムであっても105以上なら十分ブレーキは効くと考えています。
アルミなら安い分ディスク買っておこうかなと思う次第です。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:05:45.73ID:tamLoo1y
>>63
ここは暴走した子が建てちゃったスレであんまり機能してないよ
まだリムかディスクか絞り込んでないみたいだし、改めてこちらに貼ったほうがいいかも
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【162台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612621462/

一応リム乗りとしてはその中ならsupersixEVO105をお勧めする
cannondaleのトップモデルにリムがないので、リム使いたいプロは一時期敢えてこのフレームを使ってたくらいにはよく走るよ
ワールドツアープロが勝利を上げた数少ないセカンドグレードフレームの1つじゃないかな
それに1台目なら店舗で買って色々聞けたほうがいいかと
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:24:41.55ID:8+CaFmwM
あげ
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 14:57:25.64ID:4tghqNO8
>>41
emonda SLならいいんじゃね? もともと安物だし重いし そういうもんやろ
パンパン買い替えればいいじゃん  まあ買い替える必要性もないけど

SLRならちょっとかわいそうだけど
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:42:13.99ID:Cl28Y3Bt
あげ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 03:52:58.25ID:5+nRnVcA
上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況