X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ440
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:57:20.14ID:JKvZ6kS0
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596961427/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:00:04.07ID:kFeDO31u
当方身長177cm/71kg/体脂肪率18〜19%/ロードバイク歴1年ちょっとで身体作りを意識し始めたんですが、筋肉と体重の比率ってどんなところを目指したらいいんですかね?取り敢えず脂肪を絞れってのは理解できるんですが

同じような身長で83kgの人もいるみたいだけどそんな体重で峠を登れんのか?って思っちゃいます
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:52:18.13ID:VUyrL0QN
俺さ、足はどんどん太くなるのに上半身が全く変化なし、90kg
自転車って上半身は別で何かしないと変わらんよね
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:34:25.72ID:YMJh4Z4V
3年パンクしなかったのに、この3日で二回もパンクした
そのうち1回は釘が裏まで貫通してたので実質3日で3回
人生のパンク回数はみんな同じで運命で決まってると思う
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:42:43.92ID:qo0RkPZg
すいません、ロードバイクを嬲りたいんですが、どうされたいですか?
0859ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 09:58:06.02ID:YzX4Z3lo
>>835
自分はチューブラー派ですね
確かにタイヤのラインナップも少なく高額などデメリットも多いかもしれませんが他の方のアドバイスの通りメリットは沢山あります
特にパンクなんかクリンチャーと違ってシーラントを入れておけば穴が塞がりますし出先でタイヤ交換することなんて余程の事です
本当に最悪の場合は予備のタイヤとミヤタのテープとドライバーやタイヤレバーあれば簡単に交換できますし特に気にする必要ないと思いますね
自分は予めシーラントを入れています。それでもダメな場合の保険として「マルニ クイックショット K-600応急瞬間パンク修理剤」をツール缶に入れてます
これは走行できるくらいまでエアが入るのと何より穴の塞ぎが強力なのでオススメ(自分も出先で救われたので信頼性抜群。一発でした)
あと、経験上にはなりますがタイヤはコンチの耐パンクゲータースキンが最強で一度もパンクしたことはありません
予備タイヤを持っていなかったとしても空気はゆっくり抜けますので継ぎ足しながら走れるというメリットも大きいですね
極論を言うと空気が全部抜けてても走れます
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:02:06.26ID:38kRYNsp
一発踏み抜きはしゃーないけれど、
ガラス片とかは1周目は拾うだけで、2周目、3周目で刺さっていくから、
怪しい場所を視認したら減速して、通過後手袋でタイヤの走行面の異物確認する癖を付けりゃ、めったにパンクしない

あと走行頻度の高い場所に工場地帯とかパンク頻度の高い場所があれば、なるべく避けるルートを通るとか
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:28:30.26ID:o4w/a6RG
自転車屋でパンクなおしてもらって帰り道5分もいかないのにまた空気がぬけた
ちゃんと修理できてないと思って自転車屋に引き返したら
「また何か踏んだんでしょパンクする時はそんなもんですよ」
といわれもう一度修理代払ってなおしてもらった
それ以来俺は自転車屋はいっさい信用しなくなり自分で修理とメンテナンスを覚えた
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:36:18.75ID:rySoU5hV
修理中に何処が穴開いたか見たら、自転車屋出た後か、修理した所から漏れたかわかるはず。
修理した箇所なら文句言えばいいんだよ。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:54:08.25ID:8YzYxK5u
中学生でママチャリだった頃パンクしたので最寄りの店で直してもらった
そこから1kmくらい走ったところでまたパンク
今度は別の店に持ち込んだら店員がここのパンクご自身でされました?って聞くからついさっき◯◯でって答えたら修理パッチのど真ん中に穴が空いてるのを見せてくれて原因のトゲも見せてくれた
パッチを貼り直しブレーキとか点検してくれた上運が悪かったねとタダにしてくれた


あれから10年経ったけど両方とも閉店した
やっは個人店は生き残り厳しいよな
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:24:03.34ID:o4w/a6RG
>>864
そのころは俺も無知だったからプロの自転車屋がそういうんだから間違いないと
盲目的に信じてしまったんだ
授業料だとおもって諦めた
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:24:59.84ID:GVEGQ93b
ロードバイクは結構いじれると思ってるけどママチャリはマジで無理だわ
町の自転車屋さんには頭が上がらん
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:28:18.97ID:6vcDLWXD
>>859
チューブラーってガチ勢専用かと思って管理も面倒臭そうだし避けてたけど意外と便利なもんなんだね
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:30:53.78ID:o4w/a6RG
ママチャリの特に後輪ってタイヤやチューブ交換がほんとうに手間がかかる
あれってなんでもっとメンテナンスしやすいように改良しないんだろな
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:53:13.95ID:ChAMnO+a
>>850
結局のところタイミングが無く言い出せませんでした。
まず、朝お店に集まったら自転車をお店に置いて、
MTBを走る山に行くことになりました。
そこで借りたMTBでダートみたいな森林を走りましたが、曲がれないどころか縦に一回転して転げて、皆は転けかたがうまいと笑ってましたが、
それからは怖くて乗れなくなってしまいました。
木の根っこが斜めに出てるんですが、そこを通ると斜めに滑る気がして
降りてから押して降りて、次の周はブレーキから手を離せなくて、ずり降りていただけですね。
もう1周行こうと言われても、なんとか行かないようにして、コンクリの広場にいましたが、
なぜかウイリーの練習をずっとさせられてました。
ウイリーは出来ませんでしたが、違う場所のレースみたいなのをしている凄い子供達が私のところに来て、ウイリーをたくさん見せてくれました。
小学生くらいの子供たちです。
それに囲まれながら大人は私一人で
滑稽にウイリーの練習をさせられていました。
子供になめられてるぞーwみたいな感じで・・・きつい。
で、色々あって、来年にMTBの100キロレースに皆で出る事になって、
MTB買いなという話になり、ロードバイクに凄い機材を沢山使ってもらってるようなので、
MTB買うくらい仕方ないかなとかおもってるのと、
買ったらヤマメ学校に行くことが決まりました。
なんか疲れたなぁ・・・と。
メンバーの行動力がすごくて、付き合うには私では追い付かないんですよね。
店長いわくロードで200キロ走れれば走れるレースと言っていたので、
200キロのサイクリングもやりそうです。
個人的にもうMTBには乗りたくないですが・・・ステムは次の機会ですかね。
日記みたいな感じになりましたが、今はこんなところです。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:55:09.60ID:NcBLQsZt
>>867
慣れれば簡単だぞ
後輪も30分あれば余裕でタイヤ交換できるし
バック広げ使ってよければ10分
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:58:36.14ID:qjWml2E8
自分が楽しめてるうちは良さそうだけど、楽しめなくなったら色々考えるべきかもね
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:03:20.19ID:ChAMnO+a
>>875
最近は集まっても自転車授業みたいになってて、
正直しんどいんですよね・・・
誘われ始めは走るだけだったんですが、
部活動みたいな感じが・・・皆50才過ぎのはずですが、ほんと元気ですよ。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:08:04.06ID:WUVWjpFt
>>869
泥除け+チェーンカバー+ハブブレーキ+内装変速だからこそ色々と面倒になっている
ただ、シティサイクルは雨でも乗る人多いし日常ノーメンテがデフォだからな
そういう造りが結果的に正解なんだよ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:25:15.56ID:O2Bb83/m
>>877
教えたがりが多いからね(5ch で回答書き込みしてる私も同類)
スピードなりスタミナなり何らかの草レース結果なりで圧倒するのが近道だね
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:38:56.27ID:jNPvVG2Y
>>877
嫌な事に時間を使うなんて人生勿体ないよ
トリガーハッピーな人達に無理して付き合う必要は無い
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:13:29.83ID:5TVFaVEo
ペダルのフレームからの距離(センターからの距離?)が左右で違って
右ペダルのほうが左より5ミリくらい外側にあります
これBBにスペーサーを挟んだりして修正できますか?BBを外したことがないのでわかりません
クランクにペダルをねじ込む箇所に挟むシマノのワッシャーは買いましたが
これでも精々修正できて2ミリ程で、あと3ミリ程度の修正が必要です
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:19:23.95ID:ElBXkV1H
>>872
>なぜかウイリーの練習を

根っこや大きな石など障害物を越えたり、段差から降りたりジャンプから着地する時はフロント上げないと危険だからね。
体重移動や漕ぎで上げるわけだけど、まずはとにかく上げる事に慣れ、その後は適切なタイミングと量でフロント上げられるようにするための練習だね。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:22:22.47ID:YMJh4Z4V
>>860
減ってます!
シュワルベマラソンなので分厚い緑色のゴムが見えてもまだ使えると思ってました
久々にタイヤ見てたらチャオタンって言う韓国っぽいメーカーがありますけど評判いかが?
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:27:58.40ID:ElBXkV1H
>>881
クランク/BBの規格は?場合によってはスペーサー追加は出来ないね。
既に入ってて総量変えずに都合のいい方向へ移動するのは可能かもだけど。
んで、右側を弄るとフロントチェーンライン値も変わるので、多段の場合や調整方向によってチェーンリングボルトスペーサーによる調整は困難、
結果的に問題なければいいんだけど変速不良が起きるようだと困っちゃうね。
3mm程度なら違和感なければ放置でOKな気もするけど、気づいちゃったら何かやらないと気がすまないか。
0885ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 15:33:27.38ID:K0vecZXy
>>851
適正体重は競技種目や人によるとしか言えませんがヒルクライマーを目指すのでしたら筋量を増やし過ぎると重くなって不利ですし
逆に平地も加味して考えた場合は競輪などのスプリントなどは絶対パワーが必要になりますのでそこは駆け引きになりますね
単に体脂肪を減らすだけでは強くなりませんのでフェイズを分けで考えたほうがいいかもしれません
例えば、体脂肪を減らす(筋量は今のまま維持)ことを目標にする第一ステップを決めるとかです
ただ、食べないと練習が出来ませんので体脂肪を減らすために食べないのではなくて走るために食べることは必須(筋肉が逆に痩せます)
人の体なんか一気に変わるものではありませんので、ひとまず第一ステップを短い期間(3か月とか)で設定してみてはいかがでしょうか
0886ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 16:25:17.01ID:K0vecZXy
>>881
ロードでしょうか?シマノのQファクタは右側が数ミリ長いのがデフォルトですので誤差範囲でいいのではないでしょうか
そもそも、ワッシャーなんかよりもビンディングのクリート側で調整できませんか?
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:27:30.45ID:5TVFaVEo
>>884
これが規格なのか分からないけど四角いテーパーのやつです
ギアはフロントはシングルです
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:29:48.59ID:5TVFaVEo
>>886
小径車です
なのでビンディングとかは使ってません
数ミリなんて足の置き方で変わるから気にならないといえばならないけど
以前から漕いでるときに左の踵だけがフレームに擦ることがあって
左右のズレは最近気づきました
0889ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 16:39:15.58ID:K0vecZXy
>>888
そうでしたか・・・自分はフラペに拘ったことが無いので詳しいことは分かりませんが
左だけペダル軸を長いものに交換したほうが簡単なような気がしますね
ごめんなさい、自分はこれくらいしか思いつきません
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:18.81ID:K9pGWfmL
>>872
自転車に乗って疲れるならまだしも、周囲に気疲れしてたら楽しいものも楽しめないでしょうに・・・
しかも今度はMTBまで買うことになると出費も馬鹿にならない
どこかで距離を取るかきっちり断るかしないと、ズルズルと引き返せないところまで行ってしまう気が・・・
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:49:00.24ID:YgUqXyTE
>>885
丁寧にありがとうございます
一先ずは筋肉量を維持しながら一月1kg程度のペースで脂肪を落としてみます
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:18:17.83ID:ElBXkV1H
>>887
JISネジかな、現状が68mmシェルに68mm用のBBが入ってる場合はスペーサー弄って左に寄せるのは無理だね。
チェーンラインの許容範囲内で軸長を変える場合は新旧の左長と右長を調べて検討する感じになるね。
あとはJISネジ73mm、EタイプFD対応、ママチャリ用70mm等で右側のスペーサー無しで組めば全体的に左側に寄るね。
しかしこれも軸長のラインナップ次第、かつチェーンラインが許容範囲に入るかどうかも気にして選ぶ必要があるね。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:35:58.76ID:ElBXkV1H
>>895
うん、その予定で書いておいたよ。

次はシェル幅と軸長の実測だね。
ついでに現在のチェーンライン値と、左右クランク内側とチェーンステイの隙間。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:10:59.72ID:hvo/8LZq
>>859
ありがとう!
とりあえず今回はパナの安いの買ってしまったけど(前はtufo)ジカイ買ってみようかな
チューブラーにシーラント入れていいんだね
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:27:41.05ID:5TVFaVEo
>>896
シェル幅が63mmで軸長が125mm
クランクとチェーンステイが最も近づく箇所で右が15mm、左が10mm
チェーンライン値は46mm(たぶん)でした
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 01:22:05.26ID:t1SXia4k
>>899
73mm対応のBBで調整幅を確保してBBスペーサーとペダルスペーサーで調整かな。
シマノBB-UN300 73x122.5mmあたりで試してみても良さそうだけど新製品のため年末になるとかなんとか。
ただこれ右長・左長不明だけどフロントチェーンライン値が変化する可能性あるのでリアとの兼ね合いにも注意だね。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 03:00:08.83ID:4EcdQ7LM
55ってアイコンのスピードメーターアプリ付けて走ってます

ロード乗りでこれから使う人なんていないかもだけど、ググってもなかなか良い解説サイト無く、北を固定で使用できず果たしてできるのかどうかわかいません。分かれば教えて下さい
0903ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/23(金) 13:15:45.82ID:NKDmJPWi
>>898
タイヤは色々試してみて一番自分の乗り方にあったものでいいと思いますね
そもそも15万円もするホイールということはカーボンリムだと思いますがリムブレーキ式ならクリンチャーは怖くて乗れませんね
ディスクブレーキなら問題ないのですが坂などでのブレーキングの熱がアルミと違って物凄くて熱も冷めにくい
チューブ(軽量のやつ)が熱でバーストしたり構造的に柔なのでカーボンが破断したりと危険要素が満載ですね
タイヤ交換も新品タイヤでタイヤレバー刺して強引にカーボン割ったりすることも考えられますので強度などの配慮からチューブラーが好まれると思います
チューブラーならシーラント入れておいて最悪の場合は前に言ったクイックショトがあれば予備タイヤすらいらないかと
自分の運用は決戦用ホイールと分けてはいますが練習とかで往復100km程度なら予備タイヤは持っていきませんね
かなりの遠出をするのでしたらサドル下に予備タイヤを二つ巻きにしてぶら下げておくのがチューブラーベテラン愛好家のスタイル(通っぽくてシブイ)
ただ、クリンチャーしか知らない人は何でタイヤを持ち歩いているの?という疑問と格好が悪いとかは見る人によってあるかもしれません
タイヤ装着時のミヤタのテープ(セメントよりもオススメ)の貼り方や注意点、予備タイヤのサドル留めなどはググれば沢山ヒットすると思いますよ
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:05:06.46ID:oIQZlxWR
>>876
なんで構造を変えないんだろう?に対して
コストとか変える必要が無いって言うのは答えじゃないの?
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:11:18.24ID:dLMc+1pY
こう聞くとチューブラーに乗ってみたくなるな
週末ライダーの自分にもメリットが噛み合う
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:28:41.90ID:dtcyHBzq
馬鹿親切な奴お願いします
GP5000の28cとピレリpzeroの4sの25cだったら、グリップ力や乗り心地はどちらの方が良いですか?
クリンチャーです
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:36:14.04ID:t1SXia4k
ママチャリは乗りっぱなしの人が多いだろうし、ぶっといネジで色々同時に留まってるのはメリットありそう。
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:02:30.74ID:YzXoieFf
>>869
普通に使う分にはQRとか盗難の可能性増えるしな
エンド精度の確保も必要だし
泥除けステーやキャリアの分、穴開けてネジ切る必要がある
シングルスピードでリムブレーキだと、チェーンの張り調整したらブレーキシューの位置調整が都度必要になる。
外装変速だとフルカバーチェーンケースが無い

内装変速ハブでQRやTAのハブはママチャリに使うには高額だからしゃーない

外装変速で良ければ
ストレートドロップエンドのディレイラーハンガー、ダボ穴付きキャリパーブレーキ対応のママチャリフレームなら
ママチャリロードのが有るな
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:05:49.22ID:ApcG4rF5
ママチャリはスポーツ自転車とは違うあの形でもう完成してるからな
雨ざらしノーメンテの量産品における最適解だよ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:21:59.59ID:nGJ5WW1B
自転車で傘さし運転してる奴らが今日たくさん捕まってました
黄色の切符を切られてましたが罰金いくらですか
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 01:13:45.23ID:KtLj2S2G
オルトリーブのベロシティ17Lを買いましたが、なるべくしっくりきて楽に背負うには肩ベルトの長さ調整はどういう感じが適切でしょうか?
また、ウエストのベルトの位置は、自分は腹が出てるのですが、水平か、腹の上か、腹の下か、どれが適切でしょうか?
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:10:18.41ID:KO2OkjGZ
>>915
ショルダーハーネスは動きを妨げない程度に体に密着出来る長さ
ウエストベルトは苦しくない程度に締めて体を左右に振ってもリュックがズレない位置
想定出来る重さの荷物を入れて確認すると良いよ
身体を動かしてもリュックがブラブラ動かないのが理想
だけど登山用ザックみたいにキツキツに固定しなくても良いと思う
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:07:34.36ID:i16Qp0Fi
>>903
ご丁寧にありがとう!
クイックショットね、買ってみる
チューブラーが少し怖くなくなるかな
交換できるようにならないと
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:49:30.47ID:CXffcvkN
チューブレスレディのタイヤビートをあげるのに
CO2インフレーター、マキタ18vのコードレスインフレーター、普通のフロアポンプ
のどれがいいんでしょうか?
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:09:12.54ID:dre4Mtrl
>>913
黄色い切符は自転車警告指導票です

対象者が交通違反行為であることを指導する為の書類で
罰金どころか何の処罰もありません注意のみ
罰金等の処罰対象は赤キップで裁判所の出頭命令書です
自転車でも非常に悪質なケースに適用されます
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:42:45.74ID:tccOBitO
死ねとまでは思わないが、会社の看板背負って走ってる車があからさまに嫌がらせしてきたときは
動画撮ってその会社に送りつけたくはなるかな
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:33:59.11ID:qCljv8yt
会社の名前入ってる車から火のついたタバコが飛んできたとかはよくあるから
土方系の車が近くにいたら警戒してる
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:37:08.70ID:/xNDay8y
停車中の運転席から灰飛ばしたりタバコ捨てる奴はよくいるよな
土方の路駐トラックは超警戒で抜かないとマジで危ない
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:58:55.97ID:6i5uqkjH
他は知らんが都内なら車はチャリを(申し訳ないくらい)優先してくれる
チャリの敵はチャリってのが圧倒的
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:39:13.84ID:rAzY0WqI
昨日夜ライドで例の如くポリスがいたから交差点で仕方なく停まってたら、若いポリスが「あ、行ってしまって大丈夫ですよう」って言われたけど、いいの?ねえいいの?いつも迷うのよ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:51:07.20ID:vqZgjYNo
狭い道で後ろからクルマに貼り付かれた時、スマートな譲り方はどんな手合い図がいいでしょうか?
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:10:32.82ID:bxF4cwzO
車の左側が接触しないと自信を持てるだけの間隔を取れないから張り付いてるのに
車側へ一方的にリスクを押し付ける合図を出しても挑発に取られるよ
止まって殴りに来るほどの馬鹿に見えないなら脇道か沿道の家の庭先で止まれよ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:35:43.06ID:mSxng0W3
>>934
自分は、手をパーにして右下に伸ばしてから前に向けてあおる
前に向かって誘導するような感じ
たいていはやった瞬間に抜き始めてくれるから伝わってると思う
0937936
垢版 |
2020/10/25(日) 05:38:30.03ID:mSxng0W3
漕ぐのを止めて惰性で走るだけでも先に行けという気持ちは伝わるね
それでも抜かないときに上記の合図してる
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:44:38.45ID:90qgvvld
俺が四輪なら超うぜーわお前の合図w
余裕ある所まで必死でこいで回避してくれる方がマシ。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:22:52.28ID:excpMpBK
>>938
実際に車道走るなら出せる最大速度で走って欲しいと思う
それが無理なら無理せず歩道走るべきかな
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:29:31.76ID:/r3GPIKv
クルマは自転車に合わせなければならない。自転車がクルマに合わせる必要は全く無い。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:33:33.92ID:vqZgjYNo
やっぱり人によって考え方はそれぞれですね…初心者なので皆さんの意見は参考になります、ありがとうございました!
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:33:39.72ID:/n0O4f/Z
車側は自転車などを追い越すときは1m程度の距離を開けよとなってんのよ
余裕とれないときは後ろついて走るしかないわけ
あと、そういうの出来ない人もいるの
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:17:20.36ID:ahGhr0+5
ディスクフレームを購入検討中なんだが、今まで使っていたリムのパーツは何処まで流用出来るの?
ホイールは分かるけれどやっぱりコンポも全部載せ替えなんだろうか
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:27:55.88ID:/n0O4f/Z
>>943
まあフレーム買うのに機械式ディスクを使うメリットは一切ないので油圧一択だろう
STIとブレーキ、前後ハブ以外は使えるぞ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:20:50.71ID:I5L9VadT
ロードバイクのフレームとクロスバイクのフレームの2つがあり、まるっきり同じコンポや、ホイールタイヤなどにして、ハンドルをフラットバーにしたとします。同じ人が同条件下の元20キロ乗って、平均速度や最高速度って変わるものですか?
また変わるとしたら、どれ位の差が出ますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。