X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ440
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:57:20.14ID:JKvZ6kS0
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596961427/
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:51:34.16ID:Or0e6VWo
中高年サラリーマンでデブる人は役職付いて楽してるから
若い人と同じように寝食忘れるほど働くのと自転車通勤を組み合わせると痩せられる
たとえば毎日午前様で深夜に自転車で帰って朝日が昇りきる前に出かけるみたいにするとじきに痩せられる
いやそれも仕事に追われるような心理ストレスも加えないと効果ないかもしれん
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:09:30.69ID:Un6WS//K
ローラーいいよ オススメ

屋外だけだと夏場・冬場・雨天時に走らない休日が増えていったけど、ローラー買ってから仕事あがりにも回せて相乗効果で外を走る頻度も増えた

運動習慣が付くと自然に脂っこいもんとか食べたく無くなる
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:35:05.55ID:n2QJIe22
ローラーつまんなくない?
こないだもサイスポか何かでローラー特集やってたけどそこまで高くないのあれば買おうかな、狭いけどウチ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:22:24.93ID:2tXSCvXu
ローラーはめちゃつまらないからお供の映画とかアニメとかドラマとかないときついよ
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:47:36.43ID:GFbrslSG
ローラーって惰性で走るとか出来ないから
回し続けで凄い疲れるんだけど、何分くらい回してるの?
ローラー取り入れてから走りが変わったとか実感あった?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:51:23.35ID:yUjFDUp7
>>789
正確には自転車はデブでも長時間の運動が可能
嵌まって長時間乗れば、嫌でも痩せる
走れば風で熱も放熱されるし
50kmって言ってもサイクリングロードなら2時間
ママチャリの30kmチョイと同等の運動量、たいした事はない

ウォーキングでも2時間なら12km位進むやろ
ランニング2時間は20kmは進むだろうけれど、ランニング2時間できる奴はデブでは無いと思う
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:10:27.94ID:TGiftPa9
>>797
軽めで25分長めで60分
ローラーを始めてから一年でPWRが3倍弱から4倍弱まで上がり結婚できて家も買えました
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:21:38.30ID:yYjzZMj3
3本ローラー乗ってからちょっとペダリングがスムーズにった、片手離せるようになった時は実走での影響は特に感じなかった、両手は今でも離せない
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:38:25.75ID:lj57zVrW
>>797
アマプラでドラマ見ながら回してるよ
仕事終わりには45分、休日なら60か90か120分くらい
目標心拍(自分なら140±)を目処に

ローラーやり始めてから明らかにロングライドで後半まで足を残せるようになった
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:42:32.49ID:GFbrslSG
>>799
なんで最後の一行で嘘くさくするんだよw

みんなすげーなぁ
30分で目眩でしゃがむほど大変なんだけど・・・
俺的には超絶トレーニングだ
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:13:24.35ID:TGiftPa9
>>802
30分でそこまでヘバるならオーバーペースだし60分とか長めにやるならパワー落としてもいいと思う
手持ちのローラーが対応してればEliteのmyEtrainingとかトレーニングプログラム組んでくれるアプリ使うといいよ
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:15:48.90ID:Or0e6VWo
25分とかウォーミングアップだろ
コロナ自粛の間は朝の忙しい時は35分、夜なら1〜1.5時間テレビ見ながら食べながら回してた
テレワークんときはテレビとネットやりながら2〜3時間
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:13:14.04ID:GFbrslSG
いやー、足に負荷かかってないとバランス保てないんだけど
ギア軽くしてクルクルしてると
バランス崩したときに回避出来ないわ
乗り始めは未だに手すり捕まってるけど、
あれ何もない状態でビンディング履いて乗れるの?
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:33:21.02ID:m2vxxhaX
>>806
もしかして3本ローラー乗ってるだろ
今どき素人は固定式だぞ
んで短時間で疲れるということは負荷が強すぎるせいで今がないとされてる
少し息が上がるくらいで長くが基本
0810ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/20(火) 18:38:44.35ID:qa7CFYtR
>>806
逆にビンディングのほうが楽。コツを掴めば片足で回しながら推進力が得られますね
3本ローラーは意外に安定するので壁の手つきは慣れれば要らなくなりますよ
降りる時も停止したままホイールをジャンプさせれば問題無いですし特別な技術では無い気がしますね
壁無しで何日か練習すれば恐怖は無くなると思います
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:42:14.62ID:wFJSZgzX
>>806
フィジカルアップが目当てなら三本よりパワーメーターつき固定のが手軽でトレーニングプログラムも組みやすいぞ
三本は携帯してレースのアップにしたりスキル向上にはいいが
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:33:37.02ID:Qov/5dW5
>>802
レースに出るとかでもない限り
自転車で変な筋肉(自転車でしか使わない筋肉)を付けると
日常では障害にしかならないので無闇に自転車で体を鍛えるのはやめた方がいいぞ

実地でウォーキングやランニングをした方が健康には百倍良い
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:16:17.38ID:GFbrslSG
固定ローラーは負荷かけるガチ用で
3本が初心者用だと思ってたが、普通に乗れんかったな。
これでも最初は2〜3分で息切れする所から努力したつもりだが、
そもそも、俺の目標1時間ってザコだったんやなぁ

しかし、九十九里有料道路(往復14キロ?)で自転車乗ってると
対向側から走ってくるオタマジャクシみたいなやつ、
俺を見ると明らかに速度速めて端まで行ってUターンして
俺を抜かしていくやつがいるんだよ。
アイツぜってーゆるさん、いつかUターンして俺に追い付く前に
走りきって先に降りてやるぜ、きもちわりーな!
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:55:38.03ID:Qicfq2yz
>>813
そんなに乗る奴はこのスレで聞かないから
筋トレ始めてムキムキマッチョになったら困るとか言うのと同じで滑稽な想定だよ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:29:18.37ID:B3ADZlBx
知るか 勝手にしろ
自分の情報を何も出さない一行の質問にはそれ以上の答えはない

0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:35:38.39ID:l2p3DSkt
>>820
いや〜いい買い物だよお客さん
普通ならロードを1台用意しなきゃいけない
しかも実走用と分けないのであればリアのタイヤをいちいち外さなきゃいけない
その点wahoo kickr bikeはこの1台で完結、サドル高はもちろんハンドルまでの距離からクランク長まで調整可能
ご家庭をお持ちなら奥様のエクササイズにも持ってこい!購入の敷居もきっと下がるでしょう
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:04:04.23ID:RrO3+Etp
ビードフックが無いのでクリンチャーやチューブレスレディタイヤは嵌めようなないよ、本当にただの凹みだから
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:05:51.31ID:drWdHo8E
>>828
ホイール15万もしたのにぃ
タイヤ全然売ってないのよねチューブレスやレディに比べて
選択見誤った
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:16:40.22ID:RrO3+Etp
通販ならいくらでも買えるところあるんだからそんなに苦しまなくてもいいと思うけど
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:20:29.48ID:drWdHo8E
チューブラーってクリンチャーみたく出先で直せるもんかね
怖くて遠出できないよ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:36:06.37ID:l2p3DSkt
クリンチャーが予備のチューブ持つみたいに予備のタイヤ持つらしい
タイヤ交換の時に本来はセメントも塗り直すんだけど上手く剥がしたらそのままくっつくって聞いた
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:16:42.01ID:rDUKevSn
チューブラー使いだけど予備タイヤ携行してるよ
同じ銘柄じゃなくて予備として定番の軽量なTUFOだけど
普段の練習ライド程度なら1本でええよ
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:30:06.78ID:H3Tcao0S
>>836
えっ クリンチャーより軽いのがチューブラー唯一のメリットだろ?
予備タイヤ積んだら重くなるじゃんwww あほくさ
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:43:29.60ID:/STrk3iK
マンションの宅配ボックスにオイルやら工具を入れていた。臭いから部屋に入れたくないので。
10個中たった6個しか使っていないのに強制的に排除された。
そこで質問です。マンション管理会社と密告者を訴えようと思うのですが、弁護士費用はどれくらいでしょうか?
また、クラウドファンディングするつもりなんですが、1000万は妥当でしょうか?
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:45:17.18ID:18nZObuU
>>839
オマエも不細工なツラとクソの詰まった頭を切って捨てたら
軽量化になっていいぞアホがwww
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:32:31.52ID:Lt0qUx39
>>755
以前代々木公園の付近で見たな
ちゃんとウィンカーも付いてた
坂をモーターで登ったか押して登ったかはわからなかったが
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:52:01.20ID:pLqzNVcM
チューブラーいいよ。スペアは畳んでボトルケージに入れてます、工具もタイヤレバー一本くらいですむ。
リムの形状からリム打ちパンクは少ないです。
途中のパンクはそのまま張り替えておしまいです(使用済みのセメントの残ってる奴がオススメ)
パンクしてもクリンチャーみたいにタイヤが外れることもないしリムも痛めにくいので少しの距離なら走れます。
以前はパンク修理(古いタイヤの方ね)も暇な時に糸をほどいてパッチ貼って縫い直してました。
できればリムセメントを使ってください、両面テープはタイヤ側に残ってパンクの時困ります。
簡単だから初心者には楽かもしれませんが。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:24:18.53ID:cr2OHrQT
>>844
しっかり釣られてんじゃねぇか
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:36:42.14ID:czfYt1oS
>>839
本来は予備タイヤはサービスカーに積んでるもんだからな。
個人で趣味で使う場合は自分で携行するしかないだろ。
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:01:49.82ID:Y97SNCqP
チューブラーのメリットは軽さだけじゃなくて乗り味や乗り心地がいいのとパンクした時もある程度走れるからクリンチャーがパンクした時よりコケるリスクが低い
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:00:04.07ID:kFeDO31u
当方身長177cm/71kg/体脂肪率18〜19%/ロードバイク歴1年ちょっとで身体作りを意識し始めたんですが、筋肉と体重の比率ってどんなところを目指したらいいんですかね?取り敢えず脂肪を絞れってのは理解できるんですが

同じような身長で83kgの人もいるみたいだけどそんな体重で峠を登れんのか?って思っちゃいます
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:52:18.13ID:VUyrL0QN
俺さ、足はどんどん太くなるのに上半身が全く変化なし、90kg
自転車って上半身は別で何かしないと変わらんよね
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:34:25.72ID:YMJh4Z4V
3年パンクしなかったのに、この3日で二回もパンクした
そのうち1回は釘が裏まで貫通してたので実質3日で3回
人生のパンク回数はみんな同じで運命で決まってると思う
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:42:43.92ID:qo0RkPZg
すいません、ロードバイクを嬲りたいんですが、どうされたいですか?
0859ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 09:58:06.02ID:YzX4Z3lo
>>835
自分はチューブラー派ですね
確かにタイヤのラインナップも少なく高額などデメリットも多いかもしれませんが他の方のアドバイスの通りメリットは沢山あります
特にパンクなんかクリンチャーと違ってシーラントを入れておけば穴が塞がりますし出先でタイヤ交換することなんて余程の事です
本当に最悪の場合は予備のタイヤとミヤタのテープとドライバーやタイヤレバーあれば簡単に交換できますし特に気にする必要ないと思いますね
自分は予めシーラントを入れています。それでもダメな場合の保険として「マルニ クイックショット K-600応急瞬間パンク修理剤」をツール缶に入れてます
これは走行できるくらいまでエアが入るのと何より穴の塞ぎが強力なのでオススメ(自分も出先で救われたので信頼性抜群。一発でした)
あと、経験上にはなりますがタイヤはコンチの耐パンクゲータースキンが最強で一度もパンクしたことはありません
予備タイヤを持っていなかったとしても空気はゆっくり抜けますので継ぎ足しながら走れるというメリットも大きいですね
極論を言うと空気が全部抜けてても走れます
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:02:06.26ID:38kRYNsp
一発踏み抜きはしゃーないけれど、
ガラス片とかは1周目は拾うだけで、2周目、3周目で刺さっていくから、
怪しい場所を視認したら減速して、通過後手袋でタイヤの走行面の異物確認する癖を付けりゃ、めったにパンクしない

あと走行頻度の高い場所に工場地帯とかパンク頻度の高い場所があれば、なるべく避けるルートを通るとか
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:28:30.26ID:o4w/a6RG
自転車屋でパンクなおしてもらって帰り道5分もいかないのにまた空気がぬけた
ちゃんと修理できてないと思って自転車屋に引き返したら
「また何か踏んだんでしょパンクする時はそんなもんですよ」
といわれもう一度修理代払ってなおしてもらった
それ以来俺は自転車屋はいっさい信用しなくなり自分で修理とメンテナンスを覚えた
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:36:18.75ID:rySoU5hV
修理中に何処が穴開いたか見たら、自転車屋出た後か、修理した所から漏れたかわかるはず。
修理した箇所なら文句言えばいいんだよ。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:54:08.25ID:8YzYxK5u
中学生でママチャリだった頃パンクしたので最寄りの店で直してもらった
そこから1kmくらい走ったところでまたパンク
今度は別の店に持ち込んだら店員がここのパンクご自身でされました?って聞くからついさっき◯◯でって答えたら修理パッチのど真ん中に穴が空いてるのを見せてくれて原因のトゲも見せてくれた
パッチを貼り直しブレーキとか点検してくれた上運が悪かったねとタダにしてくれた


あれから10年経ったけど両方とも閉店した
やっは個人店は生き残り厳しいよな
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:24:03.34ID:o4w/a6RG
>>864
そのころは俺も無知だったからプロの自転車屋がそういうんだから間違いないと
盲目的に信じてしまったんだ
授業料だとおもって諦めた
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:24:59.84ID:GVEGQ93b
ロードバイクは結構いじれると思ってるけどママチャリはマジで無理だわ
町の自転車屋さんには頭が上がらん
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:28:18.97ID:6vcDLWXD
>>859
チューブラーってガチ勢専用かと思って管理も面倒臭そうだし避けてたけど意外と便利なもんなんだね
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:30:53.78ID:o4w/a6RG
ママチャリの特に後輪ってタイヤやチューブ交換がほんとうに手間がかかる
あれってなんでもっとメンテナンスしやすいように改良しないんだろな
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:53:13.95ID:ChAMnO+a
>>850
結局のところタイミングが無く言い出せませんでした。
まず、朝お店に集まったら自転車をお店に置いて、
MTBを走る山に行くことになりました。
そこで借りたMTBでダートみたいな森林を走りましたが、曲がれないどころか縦に一回転して転げて、皆は転けかたがうまいと笑ってましたが、
それからは怖くて乗れなくなってしまいました。
木の根っこが斜めに出てるんですが、そこを通ると斜めに滑る気がして
降りてから押して降りて、次の周はブレーキから手を離せなくて、ずり降りていただけですね。
もう1周行こうと言われても、なんとか行かないようにして、コンクリの広場にいましたが、
なぜかウイリーの練習をずっとさせられてました。
ウイリーは出来ませんでしたが、違う場所のレースみたいなのをしている凄い子供達が私のところに来て、ウイリーをたくさん見せてくれました。
小学生くらいの子供たちです。
それに囲まれながら大人は私一人で
滑稽にウイリーの練習をさせられていました。
子供になめられてるぞーwみたいな感じで・・・きつい。
で、色々あって、来年にMTBの100キロレースに皆で出る事になって、
MTB買いなという話になり、ロードバイクに凄い機材を沢山使ってもらってるようなので、
MTB買うくらい仕方ないかなとかおもってるのと、
買ったらヤマメ学校に行くことが決まりました。
なんか疲れたなぁ・・・と。
メンバーの行動力がすごくて、付き合うには私では追い付かないんですよね。
店長いわくロードで200キロ走れれば走れるレースと言っていたので、
200キロのサイクリングもやりそうです。
個人的にもうMTBには乗りたくないですが・・・ステムは次の機会ですかね。
日記みたいな感じになりましたが、今はこんなところです。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:55:09.60ID:NcBLQsZt
>>867
慣れれば簡単だぞ
後輪も30分あれば余裕でタイヤ交換できるし
バック広げ使ってよければ10分
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:58:36.14ID:qjWml2E8
自分が楽しめてるうちは良さそうだけど、楽しめなくなったら色々考えるべきかもね
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:03:20.19ID:ChAMnO+a
>>875
最近は集まっても自転車授業みたいになってて、
正直しんどいんですよね・・・
誘われ始めは走るだけだったんですが、
部活動みたいな感じが・・・皆50才過ぎのはずですが、ほんと元気ですよ。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:08:04.06ID:WUVWjpFt
>>869
泥除け+チェーンカバー+ハブブレーキ+内装変速だからこそ色々と面倒になっている
ただ、シティサイクルは雨でも乗る人多いし日常ノーメンテがデフォだからな
そういう造りが結果的に正解なんだよ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:25:15.56ID:O2Bb83/m
>>877
教えたがりが多いからね(5ch で回答書き込みしてる私も同類)
スピードなりスタミナなり何らかの草レース結果なりで圧倒するのが近道だね
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:38:56.27ID:jNPvVG2Y
>>877
嫌な事に時間を使うなんて人生勿体ないよ
トリガーハッピーな人達に無理して付き合う必要は無い
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:13:29.83ID:5TVFaVEo
ペダルのフレームからの距離(センターからの距離?)が左右で違って
右ペダルのほうが左より5ミリくらい外側にあります
これBBにスペーサーを挟んだりして修正できますか?BBを外したことがないのでわかりません
クランクにペダルをねじ込む箇所に挟むシマノのワッシャーは買いましたが
これでも精々修正できて2ミリ程で、あと3ミリ程度の修正が必要です
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:19:23.95ID:ElBXkV1H
>>872
>なぜかウイリーの練習を

根っこや大きな石など障害物を越えたり、段差から降りたりジャンプから着地する時はフロント上げないと危険だからね。
体重移動や漕ぎで上げるわけだけど、まずはとにかく上げる事に慣れ、その後は適切なタイミングと量でフロント上げられるようにするための練習だね。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:22:22.47ID:YMJh4Z4V
>>860
減ってます!
シュワルベマラソンなので分厚い緑色のゴムが見えてもまだ使えると思ってました
久々にタイヤ見てたらチャオタンって言う韓国っぽいメーカーがありますけど評判いかが?
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:27:58.40ID:ElBXkV1H
>>881
クランク/BBの規格は?場合によってはスペーサー追加は出来ないね。
既に入ってて総量変えずに都合のいい方向へ移動するのは可能かもだけど。
んで、右側を弄るとフロントチェーンライン値も変わるので、多段の場合や調整方向によってチェーンリングボルトスペーサーによる調整は困難、
結果的に問題なければいいんだけど変速不良が起きるようだと困っちゃうね。
3mm程度なら違和感なければ放置でOKな気もするけど、気づいちゃったら何かやらないと気がすまないか。
0885ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 15:33:27.38ID:K0vecZXy
>>851
適正体重は競技種目や人によるとしか言えませんがヒルクライマーを目指すのでしたら筋量を増やし過ぎると重くなって不利ですし
逆に平地も加味して考えた場合は競輪などのスプリントなどは絶対パワーが必要になりますのでそこは駆け引きになりますね
単に体脂肪を減らすだけでは強くなりませんのでフェイズを分けで考えたほうがいいかもしれません
例えば、体脂肪を減らす(筋量は今のまま維持)ことを目標にする第一ステップを決めるとかです
ただ、食べないと練習が出来ませんので体脂肪を減らすために食べないのではなくて走るために食べることは必須(筋肉が逆に痩せます)
人の体なんか一気に変わるものではありませんので、ひとまず第一ステップを短い期間(3か月とか)で設定してみてはいかがでしょうか
0886ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 16:25:17.01ID:K0vecZXy
>>881
ロードでしょうか?シマノのQファクタは右側が数ミリ長いのがデフォルトですので誤差範囲でいいのではないでしょうか
そもそも、ワッシャーなんかよりもビンディングのクリート側で調整できませんか?
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:27:30.45ID:5TVFaVEo
>>884
これが規格なのか分からないけど四角いテーパーのやつです
ギアはフロントはシングルです
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:29:48.59ID:5TVFaVEo
>>886
小径車です
なのでビンディングとかは使ってません
数ミリなんて足の置き方で変わるから気にならないといえばならないけど
以前から漕いでるときに左の踵だけがフレームに擦ることがあって
左右のズレは最近気づきました
0889ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 16:39:15.58ID:K0vecZXy
>>888
そうでしたか・・・自分はフラペに拘ったことが無いので詳しいことは分かりませんが
左だけペダル軸を長いものに交換したほうが簡単なような気がしますね
ごめんなさい、自分はこれくらいしか思いつきません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況