X



【シマノ】SHIMANO GRX【新コンポ】 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 03:09:10.82ID:ZKm683Ge
マウンテン用コンポでもロード用コンポでもクロス用コンポでもないグラベルバイク専用のコンポGRXについて語ろう


シマノ公式サイトリンク
・GRX Di2 (RX815)
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/grx-di2.html
・GRX 11速 (RX810、RX600)
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/grx-11-speed.html
・GRX 10速 (RX400)
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/grx-10-speed.html


※前スレ
【シマノ】SHIMANO GRX【新コンポ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557309755/
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 15:09:02.92ID:UevmD6oy
シマノ何でフロントシングル用12速スプロケに10T追加したんだ
欲しいのは10Tじゃなくて16Tだと何度思った事か
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 16:54:07.38ID:1npd5V97
grx810のローターを最軽量のに替えたいんだがいいのある?
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:49:40.21ID:1npd5V97
いや加工無しでリプレースしたいのよ
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:08:21.45ID:SBNugijI
>>832
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/386423

> 先に機械式変速をリリースした背景には特にアメリカを中心に「グラベルからスポーツバイクを始める層」が増え、シマノによれば全グラベルバイクの75%が機械式変速という現実がある。
> そのためハイエンド層中心のDI2ではなく、マスを占めるエントリー〜中級者層にこそ新型の恩恵を届けたいというシマノの思いから、先に機械式コンポを開発・リリースしたという。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:10:01.64ID:SBNugijI
> 第二世代となる新型GRXとしてデビューするのは、ULTEGRAグレードの「RX820」と105グレードの「RX610」の2種類。
> いずれも機械式変速のみであり、
>
> DI2は 来 年 以 降 となる見込み。
>
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:30:47.14ID:sYr5bntu
全然盛り上がってねえじゃんよ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:58:58.02ID:j8xWGo2z
機械式のD/A相当のコンポは出す気ないんか?
機械式も開発し進化させていった方が良いだろ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 22:06:55.09ID:XByLI48K
>>855
機械式ってだけで200gぐらいの重量増が避けられない。
油圧シリンダーを入れる場所が無くなるので、ブラケット上部に収めて糞ダサイ格好になる。
電動化するだけで問題は解決する。

油圧ブレーキやめれば良いんだが、そんな事は起きないだろうね。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 13:51:00.62ID:U5PbNXZD
12SのGRXはSLXとかMTBのカセットに載せ替えたらハイギア10Tとかだから105やアルテ12Sより高速で走れるんだよな?前2枚仕様で
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 13:55:03.50ID:U5PbNXZD
まあそうよね
けど、幅が広がってアップダウンもすげえ楽しそう

果たしてRX810から載せかえる価値があるかどうか・・・
フレーム買ってそっちに移植するかな
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 14:15:45.02ID:1o1g1ALz
半年ちょっとでフロントシフトのワイヤーが切れた。これはもう乗り手の問題?
何が原因で新車購入のワイヤーが切れる?ワイドハン化による無茶な取り回しと乱暴なシフト?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:11:55.87ID:ypjkICOr
>>860
シマノシフトワイヤーのタイコは、曲がったままテンション掛け続けるとほつれ易い。
要は巻き上げ時にストッパーで停まらず、ワイヤー使いきって止まる調整になってるとほつれ易い。
普通FD側ってのはそうそう切れないんだけどな。
RD側はローギア入っているのに、さらに巻き上げようとしちゃって、何回も太鼓引っ張るからすぐほつれてくる。

ちなみにシフトフィーリングや精度はシマノにまったく及ばないけど、カンパのシフトワイヤーはなかなかほつれてこない。
太鼓が球面になってるせい。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:09:08.17ID:MQDpDDdN
>>863
俺もよくほつれて、布やすりでほつれた部分を削り落としてた
一応回復する。勿体無いから捨てれないしね
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 14:54:27.59ID:jh2qiwO4
>>863
ご丁寧にあざっす
太鼓何かとググっちゃった

限界点で固定されてるかもね。自分では一切いじらないのでわからないけど、もっと丁寧に乗るよう心がけます
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:39:26.33ID:1Xi7ZXeV
Rd-rx810で、リア11-42Tのフロントシングルの運用は可能ですか?topstone carbon 2 leftyのドライブトレランがこんな感じだったので
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 01:00:43.04ID:mrHSsDbJ
869ですが、やはり11-42TフロントシングルにはRX-812の様です。topstone carbon 2 leftyのコンポ構成は何でしょうね、色々と失礼しました。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 17:35:28.72ID:tm0byKUE
>>866
web上で該当記事見つけたのでやってみましたが、無理でした。
ST-RX810/RD-RX822-SGS/CS-M5100 (11-51t)/KMC X11の組み合わせで試してみたところ、どう調整してもリアディレイラーの移動量がギア1枚分足りないです。
おそらくシフターのケーブル引き量が足りてません。
もしかしたらWolftoothのTanpanを使えば行けるのかもしれないけど、そこまでは試してないです......
なぜRedditの投稿では上手くいっているんだろう?
参考になれば
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:26:51.97ID:VjmO3JWJ
>>874
10速しか変速できないって事?  シマノに聞いてみれば?  シマノ内での組み合わせなら向こうが経験あれば教えてくれる
以前何かの入手が遅れるから別の奴でどうだ、と聞いたら、試したら変速しきれんかったと言われた
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:18:43.16ID:279hdTT3
>>876
11速に12速チェーン使うとギアピッチに対してクリアランスが増えてインデックス調整が楽になる部分がある。
その代わり変速が遅くなるはずなんだけど、差は判らんかった。
シマニョーロで11速チェーンでどうしても合わない段数があって、試しに12速チェーンつかったら、ウソみたいにインデックス合ったんでずっと使ってるわ。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:24:51.99ID:ReRXiQar
>>875
その通りです。ギア11t側できちんと変速するよう調整すると51tに入らず、51t側で合うように調整すると11tに入りません(確かほぼギア一枚ぶんくらいガイドプーリーの移動量が足りてなかったと思います)。どちらもディレイラーのケージを手で更に移動させると問題なく変速する(後者はワイヤーをゆるめる必要ありますが)のと、上記のいずれの場合もギア5-7枚目あたりで変速がずれる(STIを2回押し込まないと隣のギアに変速しない)ので、おそらく11sシフターのままではワイヤー引き量が足りて無いのだろうと判断しました。

今は元の11s GRXに戻してしまっていますが、来年夏ボーナスで今回取り付けた断念したRX822から12s GRX一式を生やす予定です(買う理由ができましたw

>>876
上記の通りなので、チェーン厚ではどうにもならないと思います。まあ自分の調整スキルが足らないだけの可能性もあるとは思いますが……
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:50:59.57ID:279hdTT3
>>878
トップ側やロー側に入らないとかは、ストッパー調整でいける。
チェーン落ちしそうなぐらいに調整すればローに入れるのは簡単。
真面目に真後ろからプーリー位置見てここまでって調整してると出来ない。
変速数違うRD使う場合、ハンガーとの取り付け位置が設計ずれちゃう問題がある。
トップに入らない場合だったら、RD取り付けボルトにワッシャー入れると対応可能。
ロー側はストッパー調整でも届かない場合、ハンガー削る。

シマニョーロやってるとこの手の作業は慣れちゃったわ。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 17:33:40.99ID:xjlhjTCg
>>877
へーそんな効果あるんだ
けど貧乏くさいこと言うと細いチェーンの寿命と価格考えるとお財布には痛いね
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:30:49.54ID:prNrnnKz
GRX600のクランクにバッシュガード付けたいんだけど付けられるやつあるかな?
CUES10sのチェーンリング(46T)が付けられればそれが楽だから候補ではあるけれど
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:14:20.04ID:siH8U0Yx
右クランクのシャフト穴に固定するやつならいけそう
固定具は工夫が必要になるだろうけど
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:20:00.75ID:DfBCJX0i
フィキシングボルトで固定するタイプのチェーンガードをプレッシャーアンカーで無理やり固定して使ってる
純正でうまいこと付くの欲しい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています