X



電動アシスト自転車総合Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:36:35.89ID:c7Mb/Q7I
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

□関連スレ
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581902944/

E-BIKE イーバイク総合 #2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570287284/

【YAMAHA】YPJシリーズ PART.9【ヤマハ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569642241/

避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

□購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 86台
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578134721/

□前スレ
電動アシスト自転車総合Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583500361/
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:44:23.02ID:iVv23Djc
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:49:13.71ID:oUzNbWnn
>>295
ブレイスはギヤ比上げるのも歯車一枚変えれば済むしね。
手軽に超快適になるのが良かった。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:47.45ID:iVv23Djc
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:51.44ID:Ym46c2Zx
もはや電動アシスト自転車を知らない人なんていないんだから
登りで速ければすぐ電アシだと誰でもわかるって
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:11:01.78ID:zgE59uju
坂でもアシストまかせで20キロ出りゃ見栄の一つも張れるんだが
実際は楽しようとしたらババァみたいな速度しか出ないからな
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:21:22.88ID:BpHiozXs
>>297
>>301
このキモオタは精神病
>>303
>>306
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:19:51.08ID:X+qyt61G
20kmまでは漕がなくても進むようにしてけろ。そしたら原付きなんていらなくなるのに
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:34:27.52ID:li5WVust
>>302
追い抜く時に振り向いて確認きめぇwww
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:01:24.19ID:vmLhhkwF
まちなかでもなんでもサーカスの熊がフラフラ走ってるの見ると殺意が湧くわ
己の走ってる姿をショーウィンドーとかで見てみることおすすめするわ
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:18:41.23ID:h8a8YZ5t
登板能力最強の12万以下のやつ教えてくれ
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:43:21.03ID:fv1Mhkkj
安くて候補に上がったのをメモがてらレス、あとは平地の巡航力と登板能力だわ

ベロスター 98,800円
https://cycle.panasonic.com/products/elvs/img/img_product_03_1.jpg
https://cycle.panasonic.com/products/elvs/
ベロスター・ミニ 98,800円
https://cycle.panasonic.com/products/elvsmini/img/img_product_02_1.jpg
https://cycle.panasonic.com/products/elvsmini/#pointTabs3
SW 75,000円
https://cycle.panasonic.com/products/elsw/img/img_product_01_2.jpg
https://cycle.panasonic.com/products/elsw/
ビビ・SX 85,800円
https://cycle.panasonic.com/products/elsx/img/img_product_02_2.jpg
https://cycle.panasonic.com/products/elsx/


PASナチュラルM102,300円 
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/img/lineup/lineup_pict_natura-m_2018_001.jpg
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/natura-m/
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:08:53.38ID:dEIMPkvT
>>314
ゆっくり登りたいか坂が緩やかならどれも同じ
急坂を速く登りたいならペダルを速く回してもアシストしてくれるe-bikeかハブモーターのやつ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:34:21.52ID:IbPodJhn
ママチャリの後ろカゴを大型のものに変えたいんだけどオススメある?
とりあえずコンテナみたいなヤツを付けようかと思うんよ

今まで金網式のを付けてたけど、錆びた上に破けた部分が服に引っかかって破けたり
けっこう、悲惨だった
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:06.95ID:R3qEeqjp
>>314
>>318
前ハブモーターは急坂じゃ役に立たないよ
e-bikeで12万も無いしリアハブで安いのはよく分からんメーカーばっか
結局3メーカーのチェーン合力
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:21:11.88ID:O1eBw8Uf
>>314
三社の合力タイプは味付けだけの話で実質的に差はない。
好きなデザインのを買えば良い。
変な中華とかイオンオリジナルは大して値段差もないのでやめといた方がいい。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:58.71ID:1DjADZSB
>>314
新宿ヨドバシに空いてる平日午前中に行って各社製品を10度スローブで
試乗すればわかる。
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:30:40.70ID:K72oXMye
坂ならトランスモバイリーの14インチ旧型がマジでおすすめ
総車体重量がバッテリー込みで12kg切るから
クランク駆動小径のトルクとも相まって上り坂はとても楽しい♪
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:56:28.14ID:oUzNbWnn
だから自転車そのものが初心者って人が多いスレで
小径車なんか薦めるなよ。
危険、乗り心地が悪い、遅い、消耗しやすい、壊れやすい、
大手メーカー品以外は修理できない、できても高い
ロクなもんじゃねえぞ。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:03.58ID:1kBC5Hr7
小径車 by サイメン
https://youtu.be/lhaJP_9F0hs

この人の喋り好きだわw
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:03:02.57ID:Ly2v627I
>>324
クランク駆動の14インチ良いね
お洒落だわ
予備バッテリー持って小径車でのんびりツーリングなんてのも楽しい
>>327
その人も後年、小径車をプロデュースしたんだよなw
小径車の抗いがたい謎の魅力ってやつなんだろな
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:07:54.10ID:Ly2v627I
ちなみにクロモリのロードをこよなく愛するような人に意外と小径車好きがいる
かくいう自分もそのくち
ママチャリは論外として、いわゆるクロスとかもダメだなあ
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:11:53.58ID:1kBC5Hr7
小径車は見た目がカッコかわいい。これだけは思う。視覚的にチャリ面積が狭いから服と体型が映える。チャリをファッションの一部だと捉える人には好かれるのもわかる。
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:15:39.07ID:Ly2v627I
>>331
そこに電動パワーが加わると、エッ?なんで?っていう驚きがプラスされるわけよ
あれは、なかなかの、ちょっとしたおもちゃだわ
食わず嫌いの人が多いみたいだけど
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:30:23.58ID:kL2jxkwv
>>331
ファッションの一部かもしれないが、ファッションの大半を占める乗り手がブサイクなんだよ。
だからトータルでもブサイク。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:39:00.63ID:8SbK7ESK
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:45:16.95ID:1kBC5Hr7
>>332
自宅から半径3km以内をウロウロする自転車なら自分も電動小径車が欲しい。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:54:57.62ID:evGakiqE
>>335
発煙してるのお前の頭だって馬鹿
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:14:41.23ID:3s0QCls1
>>335
発火バカデブニートの負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:15:07.78ID:2hd5QlId
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:39:04.49ID:OCgnwoeE
>>328
ホイールが衝撃吸収しないからサスの実験に作ってみたけど
やはり要らねえから売り払って本人はメルクスのロード乗ってんじゃんw
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:45:30.69ID:3s0QCls1
>>339
自分をリコールしろバカ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:49:44.26ID:WCfRXygW
>>336
ヴェクトロンs10
普通にツーリングもできるぞ
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:40:02.95ID:yJQQb3VI
>>341
自分をリコールってどうやるの?
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:06:15.02ID:V8gQMoLN
勘違いオシャレ小径車ブームって古くはモールトンから始まったのか。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:51:01.51ID:dmpqyzpa
>>343
ミニベロにその金額出せる余裕のある人がうらやましい。
同じ金額ならYPJ-TCが欲しいけど、どっちも絶対無理。
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:57:24.91ID:EG5dSca8
>>331
チャリだけ飾ってる分にはインテリア要素はあるかもしれんが
人が乗った瞬間バカが乗ってるチャリと化す
つまり小径は乗る為に存在しない
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:44:21.37ID:V8gQMoLN
女「〇〇さん、その自転車かわいいですね〜」
オマイラ「そーぉ。ちょっと乗ってみる?」
女「え、いいんですか(お前は可愛くないけどな)」

正直に言おうぜ。本当は皆も小径車欲しいんだろ?
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:55:19.90ID:zc13KVxb
>>330
それはお前が他人と違う道具を使えば特別な存在と勘違いしてるよくいるバカの一人なだけ
周りがクロモリや小径だらけの状況になった途端別のものを持ち出してくるのは分かりきってる
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:25:59.55ID:uaUnNwyB
電動折りたたみ小径車欲しくなってくるな
小径には否定的だったけど、電動が導入されるようになって興味が出てきた
少なくともちょっとしたファッションアイテムにはなりそう
玄関とかに一台置いときたいわ
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:28:53.73ID:EKlexw0v
ミニベロ好きだがサイメンもファンだわ。サイメンの手組みDVD見てミニベロ用ホイール組んだった。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:33:33.01ID:JD80Bs6p
小径でハンドルが高いと前かごをフレームに固定できて
そうすると荷物が大きく重くても軽快に走れるのが良かった

ブレイスでもそうしたいと思ったけどハンドルにぶつかるので諦めた
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:38:26.37ID:uaUnNwyB
いま考えてるのはシンプルで軽量なシングルスピード
ホイールは14か16で迷う
走行性能なら16が圧倒するんだろうけど
14の見た目インパクトというか、旦那感というか・・・これも捨てがたい
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:51:13.03ID:uaUnNwyB
電動小径買って、なんちゃってキャンパー仕様風に仕立ててみたいと画策中
14インチのフロントとリアに簡易キャリア付けて、前後に袋状の荷物を載せる
特にリアキャリアの荷物は複数個をゴム紐で括り付けるのが気分だな
なあに、とりあえず中身なんて入れなくて良いんだ、なんならタオルでも詰めときゃいいw
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:53:08.15ID:V8gQMoLN
>>356
サイメンのDVDって良いの?ママチャリの買おうか迷ってる所なんだけど。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:08:30.49ID:EKlexw0v
>>361
DVD見ながら素人でも手組みできたよ。2000円位だし迷うような値段じゃ無いと思う。
そらYoutubeで漁れば同等の情報は得られるかも知らんが、内容が纏まってるのは便利。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:15:28.79ID:tmUEfvOs
>>362
確かに迷うような値段でもないかもな。買ってみるわ。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:03:29.34ID:owMfMzb2
>>358
またそれか
答えられないでやんのwwwwww
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:32:46.97ID:2hd5QlId
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:59:03.01ID:0d+c76IX
Trans mobillyのe-magic700がヨドバシプレミアム会員向けにとても安いんだが
このメーカーどうでしょ?信用できるかな?
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:19:39.94ID:+bKzWp/W
>>365
こいつがデブE-BIKEステマ犯罪宣伝発火奇形児
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:24:36.91ID:NgEmV6kS
>>369
どうして体型が分かるの?
悔しくて言いがかりつけてるの?
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:29:40.75ID:NgEmV6kS
>>371
おいおい、ちゃんと相手を見て書けよ。
俺はコピペなんてしてねえよ。
公平な立場で見てるけど、お前の書いていることは、リコールと違って根拠がまるでない
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:30:30.11ID:NgEmV6kS
>>371
で、俺をニートと判断した理由は?

逃げないで明快に説明しろよ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:28:36.11ID:bUi9G1lx
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:29:59.76ID:MMfOb2ud
>>375
答えられなくて涙目
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:41:18.40ID:0d+c76IX
>>374
そうなんだけど、例えば10万円のものを買えば5000ポイントを上乗せしてくれるのでこれだけで元は取れる
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:03:58.19ID:+bKzWp/W
>>376
こいつがデブE-BIKEステマ犯罪宣伝発火奇形児
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:17:29.72ID:MMfOb2ud
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:32:49.81ID:oEymhA0d
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:10:39.79ID:2hd5QlId
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:47:48.43ID:adCiv8L6
>>377>>381
こいつやっぱりコピペバカw

>>382>>384
今度はID変わらなくて自演ばれてやんのw

>>372>>377
>>おいおい、ちゃんと相手を見て書けよ。
>>俺はコピペなんてしてねえよ。
口調も変えて自演バカ丸出しだなお前www
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:16:10.25ID:HelL9dCc
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:03:32.89ID:2hd5QlId
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:34:13.87ID:V8gQMoLN
今日は強風過ぎて電動でも進むの辛いレベルだったわ。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:56:07.81ID:8wv02tCM
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:49:10.50ID:zdGZWaxl
価格comのジェッターのクチコミでメーカー批判しているウバが笑える。

1年乗ったらチェーンが外れるトラブルが続いて、
仕事で使っているから修理中の代車出せとか新品交換しろとか。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:57:13.81ID:iQx8mML/
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:08:52.30ID:iQx8mML/
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:11:04.47ID:V8gQMoLN
ウーバーと言えばTREKの見慣れない電動乗ってる人を今日見た。調べたら「Verve+ 2 Lowstep」というらしい。背の低い50代ぐらいのオッサンが乗ってた。スペック見る限り良い感じだなぁ欲しいわw
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/バイク/クロスバイク/電動アシストクロスバイク/verve/verve-2-lowstep/p/28306/?colorCode=grey
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:17:45.38ID:V8gQMoLN
ジェッターはディスク無くなったんだっけ。イケてないなぁ。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:23:56.79ID:eWyJcliQ
ジェッター買った人がレビューで
ディスクのローターの減りが早くてコストが高いって愚痴ってた
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:44:13.40ID:6j/1sR+v
ハリヤ糊だけどブレーキ性能は充分だわ。
より軽いジェッターなら制動余裕でしょ。
ちなみに昨日は天気が良くて初めて50キロ以上
走ったら今日は朝から筋肉痛ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況