X



【鑑スレ】自転車での安全、円滑な通行【避難所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:24:39.57ID:Gyshoxrp
赤信号厳守論争(道交法厳守論争、臨機応変論争)からの避難所。

実際的な通行方法を幅広く話し合いましょう。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:53:50.84ID:FMhto40G
左折前の左寄せをやらないドライバー→そういうドライバーは左折時の死角の目視もやらず、徐行度合いも不十分なことも
→やっぱり自転車の左折車すり抜け危ない

道交法的にも違反の可能性>>24
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:15:40.24ID:NIk4/VG+
こっちは自転車レーン走ってるだけなのに、急に幅寄せしてくる自動車には窓バンバン
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:16:08.17ID:FMhto40G
プリウスの低速時みたいに電子走行音みたいなの自転車も出したほうが安全だな
今はそんなことやるの変わってるだろうけど
案外未来では普通かもしれない

今でもうるさいラチェット音のホイールなんかその代わりになるかもな
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:17:02.58ID:j+8b08Uj
安全、円滑な通行のために、窓バンバンは欠かせないな
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:39:22.04ID:CqbsY538
蹴っても良いよね
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:33:01.26ID:JrIK9Kbc
自転車板で声高に安全とか言ってる奴は大抵攻撃性の強いアホだったりするよな。クルマ乗ってないだけまだマシ。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:24.21ID:gdDP20Ip
本スレで嫌な事があったからこっちに入り浸ってるのか
大体同じメンツが見てるんだろうし意味無くね?
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:52:49.86ID:ync9z0YG
>>37
左折時は左に寄せるのは正しいルールなのにそれを知らない人が
こんなにもいるんだな
大方の人は車の免許も持ってるんだろうに
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:04:27.70ID:wXrO9XzT
>>44
僅か40数レスのスレで「入り浸る」とか言っちゃう人は信用出来ないなぁ。印象操作する気満々で萎える。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:58:58.03ID:CqbsY538
>>46
自転車いるのに寄せたら脅迫罪だぞ
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:24:59.81ID:T2fAgRyC
>>46
自転車の横で左に寄せたら危険だろ
左折するなら自転車を追い越さずに徐行して自転車の後ろで左に寄せろよ
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:53:24.41ID:Q32MFPMi
>>48
普通に感想を言うだけで「敏感に反応」とかw
いちいち印象操作する人だなあ。自覚はないのかしら?
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:06.50ID:1KtQRKWZ
>>51
本スレに書いた内容もおまえの反応も屑その人臭すごいわw
睾丸無知って言葉を君に捧げるよw
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:38.78ID:1KtQRKWZ
>>53
おまえがなwww

301 ツール・ド・名無しさん sage 2019/11/24(日) 13:57:51.96 ID:Q32MFPMi
>>300
そういう邪魔者は排除しろって発想がホロコーストとか大虐殺を引き起こすのだよ。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:26:43.04ID:AyuyrQPJ
>>49-50
そんな当たり前のことを得意気げに言われてもね
>>30>>46も自転車に幅寄せしろなんて一言も言って無いわけだが
みな勝手にそういう解釈をしてるわけだ
被害妄想じゃないの?
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:29:13.88ID:HJb0zf8y
>>56
車道は無法煽り自動車乗りだらけだかな
今度幅寄せしてきたら蹴りだぞ
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:44:05.87ID:0KAdQISt
当然左寄せする前にウインカーとミラー、目視で自転車やバイク等確認

ドライバーの運転が緩んでて「当然」になってないっぽいが、、
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:51:29.60ID:0KAdQISt
車が自転車を追い越したあとに左寄せする場合は
後ろからまた自転車が来るだろうとわかるが、
新しく後ろから来た自転車が車の横に入るような場合は
車は気づいてない場合が結構有り得るので危険性が高い
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:32:34.85ID:HJb0zf8y
>>60
追い越して急ブレーキ、左折というドライバー多いよ
自転車いるのに確信犯
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:16:45.77ID:W+lL2EQO
>>63
自動車教習所の送迎車にやられたことあるわそれw
音で多少警戒してたから無事だったが
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:30:16.88ID:LGpc/jVF
>>62
その後「どうせ左すり抜けるんだろ?」と言わんばかりに止まるやつも多い
自分は絶対に動かないから睨み合いになって時間の無駄なんだよね
どうして少し早めに減速して自分の後ろで左折しようとしないのか
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:45:56.79ID:ussPMF8a
左寄せの目的が自転車への嫌がらせだと自覚はしてるんだな
止まれなかったことにすれば蹴り放題
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:51:18.62ID:LkLqRG4m
自転車と左折車どっちが先に行く??のお見合いになるより
わかりやすくて良いでしょ左寄せ
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:02:43.32ID:qLwkjr91
自分の前を走ってる車が左折しそうならさっさと左折してもらったほうが後続車に無駄なイラつきを与えなくて済む
自分の後ろの車がわざわざ抜いて左折しようとしてる場合は巻き込まれたくないのでやっぱり先に左折してもらう
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:18:21.37ID:tYXOXUMD
>>67
脅迫罪で通報
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:19:37.72ID:LkLqRG4m
せめて優先は守ってほしいな
何かこっちが優先道路でも
横道からの車がちょっとはみ出すぐらいの感じで迫ってて
こっちがもしかしたら侵入して来るかもとスピード緩めぎみで警戒してると
途端に譲った判断でピューッと侵入してくる車、、
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:22:56.54ID:LkLqRG4m
基本こっちが堂々と進行すればいいんだが、ぶつかって一方的にやられるのは自転車側だしなあ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:35:16.85ID:tYXOXUMD
幅寄せ自動車を煽り運転で簡単に通報出来るアプリでも作るか
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:54:20.81ID:wQGDO8gr
>>73
無駄だから
利権団体の餌になるのは御免だ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:46:40.68ID:rB0/UFeW
>>75
お前がお布施してるとこだよ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:04:39.47ID:R1fMkOsa
今度のキーワードは利権団体にしたの?
本スレでも利権団体利権団体って連呼してるけど
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:34:13.93ID:kDhLvixB
>>82
国には様々な利権が集中し、それを餌に天下りしてる上級国民がいると言う事実は無視ですか?
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:44:40.47ID:rB0/UFeW
運転取得に何十万円も払ってるのは日本だけ
車検とかに何万円も払ってるのも日本だけ
そのせいで新車販売減少してるのも日本だけ
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:34:06.93ID:ZenUW9t5
>>86
だから「国」を利権団体とか言っちゃってるのはお前だけだからw
だいたい国が国民を食い物にするのは当然だろ
いやなら出てけよどこ行ってもその国の食い物になるんだし

利権団体って言いたいだけだろこいつw
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:06:59.19ID:irniwJ73
明るい夜道なら点滅の方が安全
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:05:11.04ID:sbbV5yXB
物理に弱い奴がいるな
反射と発光の違いも分かってない
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:22:40.06ID:vrLJa+7t
でもトナカイもトナカイやで!夜道をてらす鼻ってどんなん!?
なんでそんなことに!?もしかしたらそいつトナカイとちゃうで!?
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:36:37.29ID:J45Ixwdt
>>112
そのまま直進
道交法は自転車に対して矛盾だらけだから守らんで良い
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:46:59.26ID:PyvTIxnn
>>115
道交法知らないのがミエミエ
無知のクセに守れとかw
法律だと言われたら何でも守るのか?
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:23:25.01ID:tCMJchfH
>>117
道交法通りなら自転車は左折レーンの左端走行からの直進(十分に安全確認+後続車いるなら合図必須)なので、守らんでいいと言う>>114は実は道交法に忠実な走り方なのだが?
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:34:24.94ID:+iCIi8UX
図星を突かれたら臨機応変に誹謗中傷始めるのがいてんね
第一自分オリジナルの直進合図を示しても周囲後方にいきなり理解して貰えるかい?
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:42:40.66ID:j4uGftao
左折矢印の上を直進する度に道交法廃止を強く誓ってる
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:03:36.09ID:sBXAGklr
道路上にはウインカーの意味もわかってないドライバーが多いからね仕方ないね
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:38:59.84ID:tCMJchfH
>>128
後続に左折じゃないことを知らせりゃいいんだから右折信号出せばいいんだよ
お前みたいに創作合図出す必要なんてない
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:51:23.57ID:EZll+ziE
>>129
これらの規定に規定する合図に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:58:24.33ID:TvgAjW2B
>>131
そんなものはない
道交法は利権の巣窟
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:00:38.48ID:T1gZrAzs
>>130
左折レーンを直進して直進レーンに進路変更するのだろう?
右側によるんだから自動車なら右ウインカー出すよね?

じゃあ自転車も同様に右手で合図するのが正解だろ?
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:46:14.48ID:T1gZrAzs
>>134
別に自動車が左折レーンから直進レーンに入る場合とは言ってないけどね
自転車の挙動としてはそうだけど、自動車でレーンの変更する場合は対応した方向にウインカー出すよね?
え?出さないの?イキリ...あおり運転になっちゃうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況