X



SURLY サーリー 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:52:27.23ID:MkMskrsC
自分もサガっちゃうサゲはスマートじゃないよな
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:25:14.19ID:CzPHKn2t
通勤用にラックをつけたいんだけどフロントとリアのどっちが見た目がキレイかな?
載せるのはコンビニ弁当とか帰り道にスーパーでちょっと買い物程度

いままでラックに興味無くて知識がないのでアドバイス貰えると助かります
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:42:04.32ID:MkMskrsC
ショップは前が好きみたいだけどオサレ気にしないなら絶対後ろ
弁当はくくりつければよし

個人的に重い頑丈鉄キャリアの耐久性を信頼してないというか貧乏時代にやっすいアルミパイプのキャリアで雨ざらしで日本半周できたのに某のお高いキャリアが(略
キャリア想像以上に自転車重く感じさせるからアルミでいいよ
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:26:22.73ID:qINpEEKv
なんかどっかのこうるさそうなサイトで
重量配分的に
荷物を載せるなら前と断言してるとこがあったな

所詮自転車
自分の使いやすいところにつけるがよい

俺は後ろにつけてるけど
歳とって固くなってきたのか
時々またぐ時に脚を荷物にぶつけてしまうようになった
0531524
垢版 |
2019/11/23(土) 10:07:14.24ID:CzPHKn2t
>>525-529
朝早くからみなさんありがとう

それじゃ使い勝手はリアのほうがいいのかな
後ろにアルミラック付けて足りなきゃ天板自作しようかなと思います

でも前にラック付けると前輪に荷重掛かってハンドル操作が重くなりそうだけど違うんだ
リアの方が重心に近くて安定しそうな気がするけどやっぱりラックの事はよく判らないなw
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:09:04.65ID:ecuZShBS
>>522
別にいくらでも言わないし
いわゆるクソブサイクな顔で吐き気するから悪口として言ってるんだが
おまえみたいなチンカスがいつからレフリーになったんだ?w
>>523
そもそもこっちはおまえごとき三段下どころか
ハナクソほども思ってないw
まあ普通ってことでw
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:23:25.41ID:IH5vSTrN
>>531
前にラックつけるとその分ハンドル操作は重くなるよ
それを落ち着きが増したと取るか軽快感を損なったととるかは車種や自分次第かな

リアラックにwaldとかのカゴつけたら使いやすいけど乗り降りがしにくくはなるからパニアという手もあり
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:24:58.38ID:BBbKakKF
>>532
TKCは輪界じゃ小物のくせに知識振りかざしてインテリヤクザ気取りだとかいう悪口は面白いからいいんだよ。

だけど、目が細くて朝鮮人顔だチョンだ云々いうのはものすごく不愉快なんだよ。そういうの見ると自転車の話が楽しくなくなるだろ。
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:30:27.52ID:ecuZShBS
>>534
クソバカだなあw
小物のくせに〜のくだりも悪口だし、俺からすればひとっつもおもろくないよwチョン顔よりもおまえが無能無知なだけだろw
そもそもおまえみたいな無能で無知が
その悪口の境目を何気取りで決めてるのか
書けるか?w
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:37:36.43ID:BBbKakKF
>>535
29erは日本じゃ流行らないとかいって予想を大外ししてた、みたいなのは笑えばいい。
でも、それがチョン顔だからだとか言っちゃったらただの民族差別だよね。
そういう線引きができないほうが人間としてレベル低いんじゃないですかね。
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:44:07.24ID:MkMskrsC
>>533
それよね。「前にカゴのついた自転車の乗り味」にどうしてもなっちゃう
あとガシャガシャする

リアのほうが乗り味が変化しないのとグラブポイントになるからちょっと取り回しもよくなる
弁当は偏っちゃうけどスーパーでの買い物とかならP115みたいなソフトタイプのパニア便利かも
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:45:59.10ID:ecuZShBS
>>537
生活保護単発だね(笑)まずその生活保護単発(笑)の時点で非の人間(笑)

まずその生活保護IDを潰すから
何気取りって生活保護ぐぐったのか非の人間(笑)

その生活保護IDでレスよこせよ、
生活保護奇形のおまえの最期までやるぞ(笑)
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:47:36.34ID:ecuZShBS
>>536
おうこら生活保護奇形汚物

予想を大外しって、それすらも俺が
生活保護奇形汚物のおまえに知恵を与えてやったんだろ。
おうこら生活保護奇形汚物、チョン顔にチョン顔って言って
なんで生活保護のおまえにむしゃぶりつかれねえといけねんだ?
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:49:01.33ID:ecuZShBS
>>536
予想はずして笑って済ませてもらえるって
生活保護奇形汚物の非人間のおまえは
仕事なんかしたことないよな?

生活保護奇形汚物のおまえの最期までやるぞ
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:54:43.76ID:ecuZShBS
537 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2019/11/23(土) 10:40:57.64 ID:HRseHrHH
>>535
何気取り?
何様気取りって言いたかったのかな?



これな(笑)この生活保護奇形老人(笑)
すでにこの生活保護奇形老人に何百回と罵倒してる時に
何気取りってションベンと一緒に頭からかけてやってたのに
理解できてなかったんで生活保護便器小屋でググりました
だからよw w w w w
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:05:02.05ID:ecuZShBS
>>544
おうこら生活保護、その調子な

何気取り。
生活保護奇形汚物非人間のおまえはこの日本語を
生活保護便器小屋で知らなかった。

はい、いいえ、これで生活保護レスよこせ
早くしろよ生活保護奇形汚物
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:06:17.03ID:ecuZShBS
>>545
生活保護奇形汚物非の人間で
このスレどころか自転車板全部を埋めつくしてやるからな

早くレスしろ生活保護奇形汚物
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:06:56.12ID:ecuZShBS
>>545
おまえ生活保護奇形汚物非人間の分際で
いつからそんな生活保護クチャ生意気な生活保護奇形口きくようになったのよ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:08:19.80ID:ecuZShBS
生活保護奇形汚物非人間ドチビのクッチャの
生活保護はね感w w w w w w



928 名前:ツール・ド・名無しさん :2019/11/23(土) 10:06:40.24 ID:NtLBgOll
テレビのリモコンのチャンネルのようにショートカットのワンタッチで弱中強選べてもいいのに
スイッチ一つって芋臭いw
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:11:07.40ID:ecuZShBS
まあ、生活保護奇形汚物非人間ドチビの老人が
生活保護便器小屋の蓋をしめるのは
毎度のことだわなw w w
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:21:18.31ID:kO+qM86a
ネトウヨなんかにはSurlyに乗る楽しさなんかわからねえんだろうなあって話だよねこれ。
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:43:16.03ID:v6Iu0Kwr
>>552
よぉクソサヨw
ムンムンが公約を破ってGSOMIA破棄を撤回したぞー!
はよ祖国に帰ってロウソクデモに参加しろよwww
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:56:00.04ID:MkMskrsC
ネトウヨだけど一緒にして欲しくはないなあw
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:31:51.42ID:kO+qM86a
ネトウヨなんかにはSurlyに乗る楽しさなんかわからねえんだろうなあって話だよねこれ。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:37:14.27ID:BBbKakKF
頼むからもう嫌韓板に帰ってくれ
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:16:37.56ID:v6Iu0Kwr
>>556
思考が硬直化してるのはサヨクの方だぞ
そんな常識も知らないからサヨク思想に傾倒しちまうんだよ

下らないキチガイ思想から早く目を覚ますんだ〜www
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:38:50.58ID:ue0Ea2R0
こういうやつって奇声上げながら自転車乗ってるのかね?
近寄らないで欲しいわ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:57:13.70ID:KOtNuAv0
いや、お前がNGなww
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:30.23ID:icjUaMx1
SURLYは持ってないんだけどロードってSURLYみたくヘッドパーツを付け替えて好きな色にできたりしない?
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:33:01.82ID:JEW5xll6
>>566
今どきのロードはほぼすべてと言っていいくらいインテグラルだからね
インテグラルじゃないのを探すか、どっかのビルダーにオーダーするしかないでしょ
ただ個人的にクリスキングはダサいと思う
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:05:36.19ID:MkMskrsC
>>568
両方分解してみれば安いケンクリのがはっきり優れた設計だって素人目にもわかるもんね
水没したくらいじゃ水入らない
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:29:44.77ID:kO+qM86a
Chris King よりもケンクリのほうがシール性能いいっていうよね
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:27:22.82ID:QOv70F/8
つーかあんまクリスキングってSURLYに合わないと思うんだけどね…見た目的にね…
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:06:33.77ID:r/MT5oMZ
surlyは好きだけど期待するほどのものでもないよ
レース用とかもっと早くて軽くてみたいなものも多いし、でも、そんな乗り方ばっかりが自転車じゃないよねって、言ったところがみんな好きなんじゃないかな。
しかもそれなりにマスプロダクトとして機能させてて。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:58:48.92ID:uBlFCwtd
サーリーってももうバックヤード
ビルダーの規模じゃなよね
もはや台湾製マスプロ
正直、クロモリもメインなmarinとかジェイミスとかと違いがわからん 
発祥のルーツも同じだろうし
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:01:29.93ID:8Vc1spXL
>>576
違いがわからん、てラインナップとサイズ比べてみればいいんじゃないの?
自分に合ったものが他メーカーにあればそっち買えばいい
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:30:44.81ID:a0hKU56g
>>573
もうそういうザックリした乗ってもないヤツの印象論とかここじゃ意味ないから
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:31.66ID:3Hhh7alS
初めてsurlyをフレームから組みたてたけど、汎用性の鬼みたいな設計なのね。関心したわ。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:20.12ID:yp7Ln0sj
GNOT BOOST ENDみたいなの出すの偉いよね。
このQRからBOOSTへの移行期にベストな機構だろ。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:54:33.95ID:r/MT5oMZ
自転車界の十得ナイフことサーリー
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:08:24.00ID:h8bbmlKo
>575
それ、それ。
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:21:10.45ID:h8bbmlKo
UCI系でもなく、カーボンでもない。そんなメーカーのグニャグニャ曲がったフーレムの買い手なんて限られるから、盗む奴の候補から外れやすい。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:46:31.12ID:mPOvW4VC
>>587
Wレバーとかバーコンとか盗んでも乗れないんじゃないか?w
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:10:56.40ID:xdGNsXBk
579 名前:ツール・ド・名無しさん :2019/11/24(日) 12:05:31.66 ID:3Hhh7alS
初めてsurlyをフレームから組みたてたけど、汎用性の鬼みたいな設計なのね。関心したわ。



このチンカスクソザコに突っ込みはなしかいw

チンカスクソザコがぬかす
汎用性の鬼w w w w w

往復ビンタをバンバンやりながら怒鳴りつけてやりたいわw w w w w
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:12:13.70ID:xdGNsXBk
チンカスクソザコが汎用性に鬼とかぬかしたわけだけど
汎用性に鬼くっつけたらその瞬間から
汎用性からかけ離れてるだろw w w w w w
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:09:59.46ID:xdGNsXBk
>>592
劣悪生活保護便器小屋の生活保護奇形汚物のおまえは
生活保護奇形環境だから
まともな話は通じない(笑)
異常(笑)いや間違えた生活保護奇形汚物のおまえのことだけどな(笑)
以上(爆)
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:44:46.63ID:xdGNsXBk
>>594
生活保護奇形汚物非人間ドチビのクッチャのおまえが
非人間丸出しで
生活保護奇形がどうでもいいってどういうこと?

きっちりのりが入力で飛んでるだけだと思うけど
生活保護奇形汚物非人間ドチビのおまえが
死ぬまでやるから
覚悟しろよw
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:18:38.54ID:onTv+2FE
なんか人生不幸そうだな
あとこんなことやってるとますます不幸になるだけだぞ
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:18:44.11ID:xdGNsXBk
ん?(笑)
生活保護奇形汚物非人間ドチビ>>594の生活保護レス待ちなんだけど
その生活保護クチャジエン>>596
見逃してもらえると思える生活保護奇形汚物の
おまえw
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:31:04.86ID:itijCdWz
今の若い子はスマホでネットやるからこんなしょうもない連投し辛くてしないだろうし、そもそも5ちゃんなんて貼り付いて見ないもんな…
ましてやジジ臭い自転車板のニッチなサーリー板だ
年取って価値観が凝り固まってからネット知ると我慢できなくなっちゃうんだろう
自転車に乗って外の空気を吸おう
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:10:35.18ID:9mXjNaoq
>>600
どこも変な奴はいるが自転車板の糖質率の高さは何なんだろう?
自転車乗りすぎは脳に悪い、とかだったら嫌だなあw
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:18:20.73ID:yk5SLmmm
179cm股下78〜9cmなんだけど、LHT、54と56どっちかな
ロードの計り方(ホリゾンタル)だと56でサドル一番下げでも、つま先立ちも出来ないんだけどw

MTBしか乗ったことなくて…
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:37:10.65ID:N4ITG8mO
止まってる時はサドルから降りるもんだよ
でもその股下だとスタンドオーバーハイトが54でも厳しそうだね
販売店で相談しよう
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:59:13.16ID:ZOqmESom
現行ICTはMサイズでSOが80センチになっちゃって困る
トレイルとか雪上の足場が悪いとこでとっさの時にヒットしちゃうw
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:15:12.86ID:yk5SLmmm
やっぱり米人って足長いんだなw

でもさ、店員さんはあくまでクランク下と足長の関係だって言うし(脚付きなんぞどーでもいい)って
せっかくならヘッドが長い方がかっこいいって

それに54以下だと今度は上半身が狭くなるんだってさ

確かにかっこいいけど、ホリゾンタルって面倒w
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:53:28.16ID:9mXjNaoq
>>603
164cm股下72のチビの自分が46cm、50cmもピラー出ないけど
乗れないことはないから、単純に考えると56行けそうだけど、
スタンドオーバーないの苦手なら54でステムとハンドルリーチ伸ばせばいいんじゃね?

ゆったり目のハンドルで2cm、90mmステムで2cmくらいは無理なく稼げるから
まあ問題はなかろ
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:22:57.11ID:9mXjNaoq
>>610
バイクパッキングとかサドルバッグならピラー伸ばすために小さめフレーム、
大きいフロントバッグ使うなら大きめのフレームと短めステム、
みたいなお約束はあるけど、あとは好み次第
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:32:28.21ID:9mXjNaoq
あ、あとアヘッドの場合はコラムスペーサーを合計4cmまでは
入れても剛性的に問題ないというのをどこかで読んだ
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:38:28.80ID:yk5SLmmm
いずれも、どなたも信号待ち等はトップチューブまたいでスタンドアップなのね

わかったよ
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:41:31.56ID:syDY+Wuw
良く書いてあんじゃん
ペダル踏み切った時に膝が伸びきらない高さ

これを実践したらサドルに跨がって足付かねえだろ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:42:03.77ID:9mXjNaoq
>>613
LHT購入はツーリング目的で?
もしMTB的な足つきのよいフレームの方が好みなら
トロールとかじゃ駄目なのかい?
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:02:10.50ID:fn21f1Ou
シートポストの突き出し量は直径の2倍がバランスいいよ
それに合わせてフレームサイズ選ぶべき
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:10:58.48ID:9ieAzJyS
26のシングルのホイールが余ってるのでTroll欲しいわ

Vブレーキ台座付きなら中古の1x1でもいいんだけど、最近なかなか出回ってないな。
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:06:00.14ID:r2jCaw7e
モトクロスのサーリーのページ見たらトロール廃盤ですって
ディスクトラッカーも廃盤みたいだし、来年以降は毎年ニューモデルが発表されるようになるかもね
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:20:52.02ID:rHGoML86
ブリッジクラブがまあモデルチェンジみたいなものだしな
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:55:41.18ID:+jvjhl4o
シマノがキャリパーブレーキ廃止するらしいから
どさくさ紛れにクロスチェックとストラグラー統合とかするのかな?
スルーアクスル化して完全なディスク化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況