X



【雑談】ロードバイク総合スレ Part.10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:18:01.45ID:+BxzlWHf
ロードバイクに関する雑談スレです

次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970

【前スレ】
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566186555/
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568790133/

【購入スレ】
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【139台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569686306/

パーツに関して詳しく知りたいならパーツスレに行くといいかも
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:01:55.64ID:IT1COd+U
昔、これからはどこでも走れるATBだ! って話があったことを思い出す

今の俺のロードのうち一台はそんな時代のロードだ、気合いが違う。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:35:05.35ID:tH0HFz38
一年の半分くらいオフロードの道民にケンカ売ってる?
内陸部じゃなきゃ砂浜走って遊べよ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:36:27.23ID:+Ax300DB
ひざがいたくて敵わん
注意すべきことってある?
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:12:05.18ID:IT1COd+U
真面目な話、自転車のポジション調整しなおしやな、詳しい第三者に見てもらえ自分じゃわからんやろ
あと軽いギヤ使え、ヒザに負担かけるな ガニ股や内またも禁止、固定クリート使うな動かせるやつ使え

それでなんとかならんようなら医者へ行け
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:25:27.35ID:K2+zf7Xa
>>983
膝の前や後ろなら、サドルの上げ下げ前後調整で行けるが、外ならがに股
適正な位置でクリート決めると、かえって良くないから 膝が痛くない位置 外向きで決めて なるべく乗るようにして 徐々に真っ直ぐにクリートを直す
一年くらい掛けても、いいくらい
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:52:39.22ID:wm5TOs09
自然といい感じのポジションになるフラペ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:56:13.80ID:ynP8meyU
>>991
足首の内旋もあるかも。普段外側加重なのにペダルは水平だとそれも原因になるね。
そういう特殊な条件は距離走ったときにしか出なかったりして判断難しいけど
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:01:44.56ID:FbseZh4q
伸びても痛めるし縮めたところで圧力をかけても痛めるし
それこそ1ミリ単位でいい塩梅探すしかないわな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 23時間 43分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況