X



【ATTAQUE】グストについて語るスレ3【GUSTO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:23:50.10ID:xQIahiFg
コスパ最強(高性能バイクを低価格で提供)GUSTOについて語るスレです

日本HP http://www.gustobike.jp/
facebook https://ja-jp.facebook.com/gustobike.jp/
twitter https://twitter.com/gustojapan

本国HP http://www.attaquebike.com/
本国facebook https://www.facebook.com/attaquebike/

前スレ
1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506169222/
2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544240767/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:43:29.91ID:6bntSrRh
グスト買おうか悩んでるけど、8bar云々の書き込みがあったからショップに質問してみた。
ショップは8barまで問題ないしそんな話は聞いた事ないと言う話だったけど、念のためにメーカーに聞いてくれるとのこと。
ただいま回答待ち。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:33:02.33ID:s3lsB1TD
メーカーがどう言うかわからないけど自社製カーボンホイールが開いて振れちゃうのは事実だから
クレームでホイール交換依頼→じゃもう一度同じもの送ります→拒否他社ホイールにして
で、折り合い付かず車体ごと返品ってのを見たんだけどな
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:29:17.34ID:chuWWIdx
カーボンなんか開くことないと思うけどな
限界超えたら割れるんじゃないんか
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:04:56.93ID:m6rd6lbQ
正確に言えば荷重に耐えきれなかったカーボン繊維が壊れた結果一部が広がったってことだと思う
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:08:54.70ID:pJ8gqoS2
バルブきっちりつけてなくて、リム爆発させたアホおったよね。
あれどこのリムだっけ?
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:51.93ID:Y3MjnJxX
>>114
更に悪質なのがこの問題出てすぐ、6.5barに丁度良いタイヤにしれっと変更されてる事実w

元々のマキシスタイヤの許容値は6.8bar〜だったてのがもうお笑いレベルwそれはだめだろうw

あと輸入元が6.5barまでって言ってるよ?ショップ経由で聞かされたけど。ショップもお怒りでしたよ笑
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:31:42.29ID:6bntSrRh
ショップからグストからの回答はもう少しかかりそうとの連絡がありました。
で、ショップの人がホイールに貼られているシールを確認したところ、以前は120psiがmaxだったけど今のやつは25C/110psi, 28C/100psiに変わっているとの事でした。
8barは許容オーバーになるみたいですね。
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:15:42.23ID:6bntSrRh
個人的には7.5bar入れば十分なので、購入しようかと思ってます、安いですし。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 06:28:35.60ID:2vylP3ia
8bar以上とか体重150kgくらいあるのかな?
インピーダンス損失でググればいいのに
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:57:00.26ID:zJxOCUNE
112です。購入のためにショップに見に行きました。
装着されてたタイヤは適正空気圧6.0-7.7barの物でした。
確かに、ホイール含めて空気圧が低めに変わっているようですが、ここでのネガティブキャンペーンは大袈裟かなという気がしますね。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:19:04.71ID:4jNALnas
わりと真剣に疑問なんだけど、適正空気圧の指定が6.8barからのタイヤなんかあるのか???
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:05.14ID:WWDLJ85/
最近のスレ見てて思うのは、コスパの良いバイクだけどやっぱり値段なりのバイクって感じなのかなって思った。やっぱりそうなのですかね?
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:13:21.40ID:Q0BbU5UT
金あるなら良いやつかえばいいしな
あんまり金かけずにハイパフォーマンスなロードを探した結果たどり着くのがグストだ
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:43:26.51ID:yPED34om
ニトリで売ってたよ
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:36:00.41ID:YiWld+S9
コスパはめちゃいいけど、ハイパフォーマンスでは無いよな。
フレームめちゃ重いし。caadのが軽い。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:42:23.38ID:xAGO0ku+
最近GUSTOの中古も増えたね
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 05:41:28.03ID:Kk5LwJrd
7キロ切るでしょ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:35:30.46ID:BcXvn0ot
フレームに使ってる素材は良いのにリムでもディスクでも重いのがもったいないよね
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:31:37.45ID:wtSfHkmq
重量気にする人多いけど、実際はライト込みで8kg切ってたら充分なんだよな

あと乗った感じのダルいフィーリングで重量のせいと勘違いしがちなのが、コラムスペーサーマシマシと長すぎるステム
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:41:14.49ID:U9pGhDrU
粘着が空気圧ネタ諦めてこんどは重さでネガキャン
いかにもグストが重いように書いているが、この価格帯ならむしろかなり優秀
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:10:45.06ID:+5OVcc5l
良いバイクだ!カッコいいし!
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:59:15.96ID:xN5siIUo
本っ当に最高の自転車ですよね‼︎
カッコいいし軽くて丈夫でなおかつ安い。
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 06:28:26.02ID:js7j/Fol
40万以下のバイクと比べると全然GUSTOのが良いわって多いけど、40万超えてくるとやっぱり違いがよくわかる。
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:52:06.29ID:LC9OX18H
ネガキャンじゃないんだよ
コスパ最強を名乗るためには必ず妥協しないといけない点がある
それを理解した上でのコスパ最強マシンなんだ
そういうの無視してコスパガー!とかいうのは馬鹿のやること
他所のフラグシップとしっかり比較した上で考えるのが頭の良いやり方なんよ
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:11:49.92ID:jvOKacxI
そうそう、他ブランドのフラッグシップはそもそも価格帯が3倍以上
それと比較するのは悪意のあるネガキャンか計算の出来ないバカかどちらか
コスパ比較するなら同一価格帯で比較しないとロジックぎ破綻してる
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:18:08.94ID:g4l549gO
いや公式のTwitterとか見てこい、明らかに他社のハイエンドを小馬鹿にしつつGUSTOのがすげーってスカしてますやん、、w痛いんですがそこは、、
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:43:50.10ID:zKimMGKZ
グストは公式が余所のフラグシップと遣り合うつもりでやってるんだからな
同価格帯と比べて高性能みたいなそんなネガティブな事じゃダメ
それこそグストを馬鹿にしてる
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:04:12.99ID:n5KiXE/n
他社のOEMで培った技術なんだから2世代前のハイエンドフレームが乗れるって考えればいいのに脳筋かアス◯かよ
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:27:05.81ID:r0jqEMjo
買う方は他所の50万オーバーフラッグシップと比べてないから
まあ逆に言えば同価格帯ではケチの付けようがない、ってのがアンチによって証明されたようなもんか
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:39:05.50ID:r0jqEMjo
> グストは公式が余所のフラグシップと遣り合うつもりでやってるんだからな

これのことか?
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:24:46.99ID:jvOKacxI
アンチは粘着1人がコロコロID変えてるんじゃないんですかね?
過疎スレなのに書き込み時間ほぼ被ってるし
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:14:00.38ID:fGrdDVgl
こんな悔しい気持ちになったのは久しぶりや
まさか最初からグスト馬鹿にしてたとはな
レースで使われて結果も出してるのに最初からフラグシップと比べる気が無いとか
グストが馬鹿にされて本当に悔しい
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 03:18:01.21ID:lRGB7cj+
空気圧でネガキャンしてた奴と文体が完全一致してて笑えるな
関わったら何してくるかわからんヤバい奴
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 03:36:01.97ID:oqTnnYmh
中華カーボンと同じ警告ステッカーが貼ってあるって指摘したけどあれ以来の書き込みやぞ
あ、事実の指摘はアンチか
ゴメンね
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:44:25.45ID:TwCJwcy+
流れ無視でごめん。グスト興味あるけど、近くに取り扱いショップがない。一番近くで60q先。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:43:09.08ID:rzjqVeFC
>>198
出来たとしても通販なんかやめとけ

縛りはそんなにキツくないから大抵プロショップ行けば、何とかなるで
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:45:23.56ID:AIEtHLtF
ニトリで売ってたよ
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:32:20.94ID:MHwiRqIE
team discに付いてるセライタリアのsp-01boostの幅ご存じの方いらしたら教えて下さい
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:08:53.41ID:pVf6hPBd
>>206
ありがとうございます
先日イベントで試乗したのですが、スウェットでも尻の収まり良くて気になってました
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:03:40.27ID:E98JKJE0
スウェットとジャージじゃまた違うけどね
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:45:30.77ID:uodl9KMW
本国のサイトにGUSTOモデルが載ってないが2020年モデルが近々登場?
http://www.attaquebike.com/index.php
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況