X



CANYON/キャニオン part39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:13:37.63ID:u7apEcKG
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja/

■前スレ
CANYON/キャニオン part38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:12:48.10ID:sgF9ZNUR
俺は全然緩まないけどな
ネジが勝手に緩んでくるって思ってると実は何かが割れてたりネジ切れてたり壊れてることが俺の経験では多い
一回サドル周りをバラして確認すべしかと
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:35:27.94ID:KARgPw6q
カーボン用のペースト?あれサドル締めるとこに塗るの?塗ってないわ
どこに?ネジに塗るの?シートレール?
ネジが緩むのにレールは関係ないかな
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:39:21.07ID:KARgPw6q
どのくらいの強さで締めてます?何ニュートン?
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:39:27.01ID:KARgPw6q
カーボン用のペースト?あれサドル締めるとこに塗るの?塗ってないわ
どこに?ネジに塗るの?シートレール?
ネジが緩むのにレールは関係ないかな
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:41:05.35ID:KARgPw6q
あれゴメン
同じ投稿重なった
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:46:27.78ID:aBoWHQ80
今日ふと気づいたんだけど、アルティメットCFのSLXのディスクブレーキモデルでダウンチューブのボトルゲージはめる穴の間に空いてる穴って何? 
ここって何か蓋されてた?
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:52:05.46ID:5wFm4+vJ
>>961
あー、それディスクブレーキのオイルライン固定してるんだって。
自分もエアロードで同じ疑問あって電話したらそう言われた。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:03:20.34ID:nxC/qzZ0
>>962
ありがとうございます。 
昨日まで開いてなかったわけではないみたいでよかったです。 
ボトルゲージで隠しておきます。 
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:29:40.99ID:Iepcgr7U
ボトルケージやで
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:38:07.06ID:kTB0kCir
GCNのYouTubeで土井ちゃんのボトルゲージを茶化すコメント入れたら速攻消去された思い出
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:14:27.91ID:NyCXZphp
クーポンの有効期限いつまでです?
Lux買うつもりでした、イベントに行ってないのでもらえてないけど・・・
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:26:07.29ID:NyCXZphp
大阪や京都でもクーポンあるかな

九州でやってほしいんだけどなあ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:34:18.45ID:LMzQm+a3
AEROAD着いた!
早速組み立ててみたけど、サイコンマウントつけてdi2のジャンクションアクセスするの結構大変だな……。
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:44:45.73ID:NyCXZphp
11/11、今日じゃないか、次待つわw

47万の5%は、結構馬鹿にできない
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:56:34.22ID:Iepcgr7U
>>972
おめ!いい色買ったな!
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:04:42.30ID:5oFm+6OD
>>972
ジャンクションをサイコンマウント下に吊る手もあるよ
見た目と空力は損なわれるけど背に腹は替えられん
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:49:29.56ID:U22kplfJ
どっちかっていうとキョドッてます
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:53:41.96ID:/DllDwxf
コレンドンサーカスモデルはよ
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:53:42.18ID:/DllDwxf
コレンドンサーカスモデルはよ
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:58:18.24ID:7xh3Uaer
サイクルモードで試乗した感想 その2

アルティメットのSLXとSLも乗り味がかなり違う
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:04:58.29ID:UlcgPs9m
試乗激烈インプレッション

試乗させといてエアロードの在庫が無いってどないやねん
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:13:06.00ID:PROUQfw1
サイクルモードで試乗した感想 その3

ディスクブレーキ仕様とリムブレーキ仕様の違い
アルティメットのSLXとSLでそれぞれ両ブレーキ仕様を乗り比べてみた

車体のバランスや操縦性はリムブレーキ仕様の方がはるかに良かった
リムブレーキ仕様はニュートラルで人車一体に曲がる
車輪が絶妙にしなってオートバイで言えばフロントサスの代わりに沈む感じ

ディスクブレーキ仕様は操舵角が安定せずコーナーが楽しくない
妙に突っ張るし重心が散乱している感じ

この感覚は特にSLXで顕著
SLはフレームが弱いためか違いは少なくなる

現状のキャニオンフレームはディスクブレーキへの最適化ができていない印象
買うならリムブレーキ仕様の方がまとまっている
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 01:24:36.48ID:YlhComV4
なんやこいつ、と思ったけどあながち間違ってないかもと思ってしまった
マチューがAEROADディスクで結果出してるがULTIMATEディスクはまだグランツールであまり使われてないようだしね
ザカリンはジロ勝ってたけど、現状はそれ向けのフレームでは無いのかもしれん、知らんけど
ULTIMATEのモデルチェンジは来年かなー
そういやAEROAD CFRはフロントフォークも太く改良されてるっぽいわ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 01:42:32.26ID:6BA8DAjc
むしろ他人の感覚にケチつけてる方が怖いわ
参考程度に見とけば良いのでは?
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:10:35.28ID:47/DXHTJ
ケチをつけるつもりは無いんだけど実用に即した内容じゃないのは残念やね
雨に降られたり露で濡れたり長い下りだったりを考えると、山や峠へ行くなら結局ディスクのアドバンテージが大きすぎる
レースにしろ普段乗りにしろ平地の高速コーナーなんて早々滅多に無いでしょ
コーナリングの多いクリテリウムなんかがメインの人ならアルチよりエアロード買えって話になるし
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:49:52.37ID:y6vlpcC6
サイクルモードの試乗程度でここまで書ける想像力は凄い
ここではもったいない、活躍の場所は他にあるぞ
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:24:29.53ID:brp2bVqd
試乗会程度で、複数のプロの意見を元に作られた車体の限界性能や問題点を見つけられるとか半端ないっす
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:28:39.83ID:Hhpetb/N
サイクルモードの低速コーナーでホイールがしなるようじゃピレネーアルプスなんて下れない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 15時間 15分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況