X



【粉者】KONA bicycle [無断転載禁止]【2輪目】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 08:03:57.67ID:BPM2z7Qr
まだ自転車初心者です
ROVE STに乗っています。
雪道でも走れたらと考えておりまして
標準のタイヤ(48mm)より太いものにしたいと思っているのですが
最大幅どのくらいまでいけますか
よければ教えていただけますか よろしくお願いします
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:00:46.26ID:BPM2z7Qr
>>852
ありがとうございます。だめですか残念。
48でボコボコタイヤ探してみます。

>>853
ありがとうございます。
これがいいのはわかるんだけど
部屋の中にこれ以上置けない
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:07:01.00ID:4CoOwWGs
知ってるかもしれんがRoveSTのディレーラーハンガー注文したら、すんなり入荷した。その他スモールパーツも後任のA &Fでしっかりフォローするみたいで安心した。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:24:14.04ID:iFrEGRaQ
車種問わずタイヤに太いライラップ巻けば即席非金属スノーチェーン仕様にできるよ
カブとかでやってる人いるから調べてみ
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:36:11.19ID:bn9+4XgO
>>856
見たことあります
冬になったらやってみよう
転んだところで雪だし
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 13:17:46.70ID:kAdCpinp
KONAのE-BIKEは日本で売らないのかな?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:53:14.78ID:I9aRbJrQ
それも注文だー
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:00:27.02ID:9OKQ5Qd6
箱から出してなけけりゃ店は卸戻し容易
今すぐここでキャンセル&再オーダーだろ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:03:16.45ID:4aNGImPd
ROVE ST にジョーンズのハンドル、タイヤを38mmに、そしてギアをシマノにしました
のんびりバージョンでゆっくり走るにはいいです
どうでしょう ありかなそれともだめかな
http://imepic.jp/20210510/722450
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:16:01.68ID:1ttygMCL
>>868
のんびり優雅に流せそうでいいなあ 
全くアリでしょう
ハンドル超気になってるけど長距離は辛いかな
むむ?変速はどこへ?
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:36:15.50ID:4aNGImPd
>>871
これが一番痛くなかったんですよー
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:38:16.37ID:4aNGImPd
>>869
ハンドルはポジション変えられるし
意外と楽ですよ
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:19:39.31ID:9NfeR4fH
ダブルレッグのセンタースタンドだな
駐輪場所選ばずよさげだが普通の駐輪場に突っ込むと幅広ハンドルが邪魔か
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:11:10.71ID:3N7xFk2D
スタンドはあったほうがいいです
センタースタンドは見た目もスッキリで邪魔にならないので
気にならなくなりました。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:21:09.56ID:8LPpPYro
すみません質問です
みなさん50kmとか走る時パンツ何履いてますか(アンダーウエアの方です)
あたたかくなってきて汗を掻くと、こいでるうち股にパンツが食い込んで痛いです
なにかいいのないでしょうか
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:41:33.22ID:ycEHnQz+
>878
パールイズミのインナーパンツみたいな奴を一番下として履いて、その上に薄めのショートパンツや7部丈
なので純然たる下着は履かないよー
インナーパンツでもビブショーツでも汗をしっかり吸って乾かしてくれるから、そこが蒸し蒸しさせないポイント
少しは役立つかな
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:43:39.53ID:ycEHnQz+
そして蒸し蒸ししても適当さが重要なときは普通にアウトドア用おパンツ。モンベルとかのメッシュのやつは常用できるほど快適(個人の感想です)
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:15:25.46ID:8LPpPYro
>>879-880
ありがとうございます。こういうのがあるんですね。知りませんでした。
なんとなくゆるーくデニムとかで走っていたので気にしていませんでした。
アウトドアショップで聞いてみます。地元ではモンベルないのでちょっと苦労しそうです。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:52:37.66ID:uyIV/UTg
摩擦の少ない表皮のサドルを探したほうが早い
ついでに言うと縫い目が有るのもそれで布地を傷める
一時期有ったケブラー素材貼ったサドルとかパンツ瞬殺だった
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:56:27.27ID:5Ssirjtg
おれはアマで1500円くらいのパッド入りスパッツみたいなの買った。普通の綿のブリーフ、スパッツみたいなの、モンベルのサイクリング用ウエア。レース出るわけでもないし、これであんまり困ってない。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:02:27.54ID:CUdxQOTn
去年からユニクロのハーパン使ってるけど
有名スポーツブランドあたりの汎用品だと1シーズン持たないのに比べて
まだまだ行けそうな感じでコスパいいなって思った
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:33:24.32ID:Rz5p1iG5
878です。
皆さんありがとうございます。
本当に参考になります。
全部検索かけて調べてみます。遠出は年何回しかできないのでちょうどいいのを探します。
ありがとうございました。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:04:34.12ID:eyGI6O5j
数年前にkonaのcindercone に興味があったけど
しばらくぶりにこのスレ見たらunit x が欲しくなってきた

早速買おうとしたら今どこも在庫がないと言われてがっかりだ
オレンジの色合い好きなんだけどな
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:36:58.79ID:+Sx/Xowu
UNITxに乗ってたらサーリーの空手モンキー乗りに鼻で笑われた。・゜・(ノД`)・゜・。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:45:10.88ID:h2Gj61Th
じゃあ おまえらも俺のルイガノみて笑うなよ
そういうことだ
人が何乗ろうとその人が楽しんでるなら、関係ない
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:05:28.24ID:J4Rj9g3c
サーリー買えない貧乏人が重いだけのunitを買ってしまい失敗してる そんなところだろう
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:08:03.09ID:rFmUtxc+
ダサい奴がダサい奴を叩く縮図ですね
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:28:24.01ID:SP4krCc5
unit xは最近変な色ばっかりだね
俺は2018の赤買って一応満足してるけど本当はexprosifの緑フレームが欲しかった…
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:34:45.10ID:f5Xy32wE
>>911
そうだよね。色がおかしい。
UnitかUnit X欲しいのに色が気に入らないから買ってない。
Kahunaのブルーだったら買ったかも。
あと日本市場向けにはクランク長を短めにしてほしい。
サイズMで165mmとか。162.5mmか160mmでも良いくらい。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:45:47.15ID:f5Xy32wE
Penthouseのようなリムブレーキのクロモリロードがラインから消えたのが残念。
フレームサイズ520でシート角を75°〜75.5°くらいに立てたジオメトリーでまた復活してほしい。
いまはPenhouse2017年モデル乗ってるけど、最近タイヤをコンチネンタル ウルトラスポーツ3の28cに換えたら、乗り心地が滑らかになってスピードも上がり俄然楽しくなった。
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:55:05.55ID:f5Xy32wE
いま日本の市場に出ているリムブレクロモリロードで欲しくなるのは、Basso
Viper Clarisのエメラルドグリーンくらい。でもヘッドチューブ長が118mmしかない。
Kona Penthouseは同じフレームサイズでもHTは145mmあって楽。
あとはシート角を75°くらいに立ててくれたらしっくりくるんだが。
KONAのクロモリロード復活を祈念する。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:30:51.64ID:ICNVttRb
ホンゾESDすげーかっこいいな
でもこの金額出すならコナじゃないよな
もどかしい
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:18:38.67ID:rOpKu1Im
2022年モデルはいつ頃発表?もう出た?
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:54:08.93ID:80vJn/AC
インスタでROVEの継続モデルの新カラー公開してたよ
ALとかなかったから流石にディスコンなんかね
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:59:00.75ID:rOpKu1Im
情報ありがと
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:02:25.09ID:Pu2hBZ5A
誰がハカイダーカラーにしろと・・
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:19:16.89ID:rOpKu1Im
毎回色は気になる
カーキとか中間色が好きなんだよね
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 10:28:08.39ID:Pox2L9ub
ウチの古いsūtraは緑がかったガンメタ
判り易く言えば謎の円盤UFOのスカイダイバーの色
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:19:45.14ID:FckJkeB2
sūtra
スートラ?
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 21:58:44.09ID:Dcu1ANrq
>>922
dewプラスの色が良いんだが日本はこなさそうなんだよなあ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 08:20:53.40ID:WOnp3AP9
今年もフレーム売りなしかのう・・・
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:25:13.24ID:0L1ZXF8m
ESDフレーム売りしてほしい
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 00:35:03.55ID:F50hEoSu
初MTBでBig Honzo買ったけど思ったよりデカいなw
ロードとサイズ感が違う

室内保管したいけど保管場所考えねば
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 01:22:01.39ID:F50hEoSu
Sサイズなんですがタイヤもフレームも太いし
何よりハンドル幅が結構広いから通路ギリギリです
0936ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 13:55:43.70ID:ip7imdq4
情報が何もないとは
トレックスペシャあたりに乗り換えっか
0940ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 20:01:13.46ID:ip7imdq4
>>938
一部じゃ意味ないの
もうロキマンに乗り換えるわ
さよなら
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:22:24.21ID:EvCxuSta
週末雨降るような降らないような
近場走るか
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:56:26.94ID:0xobS/7P
同じく、コロナの影響で仕事量増えた挙げ句猛暑に続いて大雨で全然ですわ。
せめて乗れてない分カスタムしたいけどネットとか見ても2020の画像あまり見かけないね、人気ないのかなぁ…
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 07:46:45.73ID:ATIul+Dt
21モデルは色が悪かったよな
スペックで畝づけても色でスルーって感じのモデルが多かった
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:58:06.95ID:1NY553pf
フレーム売りするのかしないのかぐらい、そろそろアホでも公表できるわな
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:49:43.05ID:cWR4PWiH
もしかして父さんかもって
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。