X



☆★自転車乗りの今日の出来事 232日目★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:51:22.74ID:Q1Q6SzMj
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

踏み逃げが続いているので、>>970 過ぎたら様子見て立てられる人が適当に次スレ立てて宜しく

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 231日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549721667/
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:41:15.44ID:yOW943yV
200kmのグランフォンドしたら高熱出たわ
花粉吸い込みすぎてノックアウトしたのかな
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:59:24.79ID:pphFpmQd
>>6
コーティングなんて下地がきれいなうちにするのが一番に決まってんじゃん
塗装だって塗る時より塗る前の下地造りが命なんだし
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:48:21.69ID:abiRdkgE
内定先から配属案内が届いた、というか不在で受け取ってきた。
実家から通える場所で、一人暮らしをしたかった反面、引っ越さなくて済むと前向きに考える。
研修中は寮だが、自転車を持っていくかどうか悩む。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:10:51.30ID:tu41ishn
平地で徐行立ち漕ぎしてる人が謎だったんだが
今朝理由がわかった
決壊寸前だったんだな
いや危なかった
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:57:15.18ID:vwlLi9L+
サドルのボルトが弛んでガタガタになったんでダンシングで帰ったことならあったな
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:40:35.46ID:ZAWnsBzz
>>24
>>25
しっとりソフトクッキーとホームパイの抹茶もイケるよ
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:21:34.59ID:qjUUEF8S
キットカット抹茶味食べてみたけどなんか薄味で物足りなかった
もっと苦味渋みがあると期待してたのにぃ
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:34:47.22ID:8KB1Ezi9
丁度今日地元ビスケット工場のアウトレットセールで先月はじめて行って1000円位色々買ってきた。チーズクラッカーまた買う予定。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:34:19.86ID:cMLbjhkZ
百歩譲って女性専用車両はわかるが
子育て応援車両ってなんだよ
どこまで優遇されれば気がすむんだ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:03:18.70ID:NDXK4qLX
>>37
個人的に人は子供を育てるために仕事をするんだから子供ファーストの考え方は悪くはないと思うけれど
あれって根っこの原因を取り除かないとずっと関係ないところで対応を迫られていくから
子育て応援車両みたいなただ痛いところに痛み止め打つような対症療法じゃいずれ全体が歪んで立ち行かなくなる。

ラッシュアワーに子供を電車で運ばなきゃいけないのなら電車に乗らずに済むような
例えば幼稚園保育園の送迎バスのようなものを出してもらうとか近所にもっと託児所を増やすとか
抜本的な病因の治療がなければ根治はしないし他のゆがみを生むだけ。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:10:34.16ID:6soTHUD8
>>43
ホモはお帰りください
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:12:39.31ID:WYNWysTP
>>37
おまえ子育てしたことないだろ
子育てするようになったらそうは言わなくなると思うぞ
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:23:01.75ID:4YS2t8TQ
子育てが大変なのは分かるが、シワ寄せをラッシュ時の他の客に強いるのは明らかに行きすぎだろ
それとこれとは別問題
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:37:06.03ID:3oSRLXTS
しかも将来、独身税とかいう訳のわからんもんやろうとしてるらしいな 
子ありがそんな偉いんか?ああん?
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:51:39.72ID:yk7FRygj
計画性が無い親が増えて困るな
子供ができたらどうなるか、子作りより先にシミュレーションしとくもんだろうに
ラッシュ時避けられる環境づくりしろよ
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:42:14.88ID:pL+gbzu2
Google による電話番号の確認 fVmpde5o 詳細 (短縮URL)
とかいう露骨な迷惑SMSが来た。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:45:48.18ID:TuqqV67T
結果として無計画さに起因する諸問題を行政のせいにしたり鉄道会社のせいにしたり、果ては他の利用客の人格批判をして生産性を下げる
ほんと人権屋はめんどくせぇな
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:00:03.73ID:jR7UKdHV
賞味期限が去年の8月なカップラーメンを発見。
開封した時も出来上がった時もニオイが変なのを判っていたのになんだか勿体なくて一口食べちゃった。
なので一応書いておく。
みんな今までありがとう、三途CRで待ってる。
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:42:38.74ID:4GHf7caR
>>54
インスタントラーメンはすぐ油が酸化して不味くなる
個人的にあれは準生鮮食品にカテゴライズしている
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:40:06.29ID:AEINW1YV
うちの冷蔵庫から20年ほど寝かせたレトルトやらが何個か出てきたから
数ヶ月なんてセーフセーフ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:45:16.43ID:XSDhJltd
期限切れた
やきそば弁当 開けたことあるけど
液体スープが 変色してやばかったなw

なんか赤いのw 

まあ食べたけど
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:28:50.73ID:5g158IH0
ペダリングもふにゃふにゃで表情からさてガイジっぽい高校生くらいの男の子が
R246の大型トレーラーがびしばし走ってるところを車線の真ん中からすり抜けしたり蛇行しながら車を交わしてて無敵感がやばかった(語彙力)
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:28:22.16ID:ArfppI/p
リアブレーキのリターンスプリング?が鉄製で錆びたまま。サビ取りめんどい
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:39:37.54ID:XjQdntur
>>54
学生時代にあったなw
俺は見事に食中毒になって、何も食えずオレンジジュースだけで1週間寝込んだな。
ジュースも飲んだら直ぐ下したな
当時は体力あったなと遠い目。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:44:33.68ID:Wew/KJ1f
え?
乾燥系は一年、二年くらい平気で食ってるけど…
海苔とか鰹節とかも。
燻製一年期間のやつ、5年後この前食った。
ヤバイもんなの?
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:57:12.54ID:XKYoE8LF
アフラトキシン久々にきいた
ずいぶん長いことアフラ(神)トキシン(毒)とか、すげー名前だなと、勘違い感心してたわ
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:33:21.64ID:FpmMjgeJ
>>86
ジ(di)オキシンかと思われる
化学で二つって意味
ジアゾカップリングとかのジの英語読み
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:04:49.55ID:MH0YlHvh
信州だとゴール間際のトンネルでベテランサイクリストが轢き殺されるまでがお約束かな
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:44:17.29ID:N1gnsRST
>>95
本スレの長野より先にこっちで見かけるとは。
コース選定に3年、整備に何年かかるのやら。
10年後には走れるのかな夢の構想は。
10年後もみんなサイクリストかい?
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:20:21.34ID:dJn7WV41
日本人は右側逆走する人多すぎじゃない?
たまに逆走するババアがすれ違う時に迷惑そうな顔をしてきてムッとすることがある
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:29:41.97ID:2Iah3uW7
>>107
逆走しているっていう意識がないからね
自転車は左右どっちをどう走ろうが構わないと思ってるんだろうな
もしくは右側通行が正しいと思ってるのかもしれない
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:30:00.81ID:rXGj6mwf
"日本人は"か、自分はナニ人なんだ?
日本人の傾向を語れるほどには日本全国の逆走状況を知らんし
比較する程いくつもの国での以下同文なのでなんとも?
そいや自転車利用の多い國には行ったことないな
中国なんかだとBBAの行動は似たようなもんじゃなかろうか
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:50:32.41ID:O6r0wp1U
逆走BBA的には
自分から見えない後ろから車が来るより
見える分安全(安心?)らしいぞww
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:55:41.27ID:rniUCBPp
スーパーの駐車場で後ろ見ずにバックしてきたババア車にぶつけられた。
ぶつかる直前に「危ねっ!」つったのが聞こえたのか深刻な事にはなってない。
だもんで2秒ほどにらんだだけでとりあえずそれ以上は何もせずに去った。
そして駐車場過ぎて駐輪所に止めた時、キャリア止めてるネジに車の塗装がガッツリこびりついてるの発見。
知るか、あっちの所為だ。
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:57:57.52ID:oJbW22Lc
5・6年前の改正道路交通法までは路側帯の自転車通行は右左どっちも可だったんじゃなかったっけ
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 04:01:33.18ID:Fx8NrrvZ
速度が歩行者に毛が生えた程度なら相対速度の増加分より互いに確認できる有利さが勝り対面の方が安全だよ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:03:29.90ID:7xrE5OD2
もう逆走チャリの件はあきらめてる。変にイライラしてもろくなことがないから
こっちが後ろ気おつけながら車道に出て逆走さんの意思を優先してあげてるわ
ハンドサインで俺こっち通るからねって意思表示すると向こうも道の端を行ってくれるのがほとんど

あと逆走チャリが出やすい場所ってけっこう限られてるから日課のコースだとさすがに慣れるw
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:23:04.79ID:nJBF9gMO
左に寄せて停止だな
たまに止まって待つ逆走もいるが通りすぎるまでひたすら停止
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:43:13.00ID:OwWVrMB+
逆走の人は右側通行だと思ってるからすれ違う時に歩道側に寄るんだよな。
こっちが車道側になって危険。
歩道側に寄ったり、停止して相手を車道側にすると舌打ちされるくらいに。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:38:19.93ID:TVE6Uhne
逆走カス来たから真正面で進行しつつハンドルを左右にブルブル振ってフェイント合戦してたら相手も焦ってハンドルブルブルなってたわw
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:57:44.53ID:xDxTdFcB
久しぶりに乗ったら30巡航すらできなくなってた
やっぱり乗り続けないとダメだな
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:31:10.77ID:ulnHnOWd
>>123
13年の改正で路側帯の逆走禁止になってるよ
自転車運者転講習制度は15年から
あと近年の自転車への赤切符導入なんてものはないよ
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:39:30.47ID:EQ/ojdr8
>>123
元々反則金制度が無い軽車両(普通自転車含む)は
昔から赤キップなんだが・・・
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:50:57.17ID:aE1apzx1
13年で変わったのは路側帯の逆走禁止と
保安器具の検査拒否したら罰則つくようになったとかだっけ
講習は自動車の赤青キップに照らし合わせると青キップだね、実際何色かは知らんがw
これまで前科付く赤キップしかなかったから取締強化するための導入

なお実際ほぼ取締ない模様
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:10:01.24ID:EQ/ojdr8
>>131
講習は3年以内に赤キップ2枚で強制受講で
受けなければ罰金5万円
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:43:10.62ID:NzxzN1cq
>>84
自然界で最も発がん性が高い毒だから神毒でもあながち間違いじゃない

そのままでは無害なのに消化酵素で一部がエポキシ化されると強い発がん性を示す皮肉な毒
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:54:20.60ID:IkCAixMt
>>132
これさ、
3年で1回まではセーフってことは
毎年春に新中高生狩りするんだろうなー
とか思ってたら全くそんなことなくて現状何も変化ないんだよねー
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:56:37.41ID:EQ/ojdr8
>>133
黄色は注意警告書で自動車の白キップと同じ様なもの
本人確認と自転車フレームナンバーを記載して
同じ違反をまた行ったら赤キップを切るという警告
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:35:04.10ID:fwCA12xW
>>138
黄色二枚で講習だと思ってたわ
前提が赤という事は余程酷くない限り警察も気軽に切れないわなぁ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:44:47.87ID:0ExZWKJG
>>139
そうだよ。
「青切符的な制度を導入して取り締まりやすくした」ではなく、
「赤切符しかなくて取り締まりにくいのに、更に罰則を上乗せした」

イエローカードや自転車レッドカードは地方警察が独自にやってる注意喚起で法的には何の効力もないし、
自動車と違って点数も無いから白キップにすら相当しない
「注意しました」と物理的に残すだけのもの
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:58:11.17ID:11mDfm8Z
その制度始まった頃にピストが2回捕まって講習受ける事になったニュースは見た
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:00:21.10ID:11mDfm8Z
以前は警察が傘差し注意してたの見たけど、最近は見なくなったしさすべえ使ってる人もまた見るようになった
なんか真面目にかっぱ着たり自転車乗るの諦めたりするのバカみたい
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:09:17.93ID:b7gAubHr
事実上赤キップなんて切られてないのに更に上乗せもクソもないやろ
注意するだけか前科者にするかの二択しかなかったのよりはマシ
クソなのは取り締まりしない警察と
教育放置してる行政
まあ防犯登録みたいに形骸化してくんだろうな
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:10:26.46ID:EQ/ojdr8
>>140
殆どの場合は事故で、取締2回で講習はかなり珍しい例
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:48:22.63ID:B6JDIugi
今日の雨予報、午前は降らずに夕方だけ。
気象庁のサイトは土日進行で予報が外れまくりんぐ。
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:18:30.89ID:K8TG2C97
前後に子供乗せて片手傘運転で歩道を爆走しぶつかりそうになった歩行者を罵るやつもいるからな
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:00.81ID:/QresMb9
傘差しチャリ野郎って

雨止んだらさ、
ハンドルに下げて帰って 前輪に巻き込んで… ああ
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:02:25.21ID:Rm/5oNR7
他人のやる事なす事にいちいち文句をつけなきゃ気が済まない人間はいつの時代も一定数いる
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 04:37:15.39ID:dsQACHgH
赤切符とか罰金ウン万円とかやるより、即罰金3〜5000円とかにした方が取り締まりしやすいと思うんだけどなぁ
それくらいなら高校生とかも遠慮なく取り締まれると思う
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 06:41:22.48ID:jY5m/OZc
>>152
罰金は裁判所が決める事だから其の場では無理
君の言ってるのは反則金制度に近いね
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:40:19.94ID:NisgmCwa
昨日の夜走り行っていつものコースのとある街路灯の下にスマホ弄ってこちらに背を向けてる男性居たんだよね
今日朝走り行って例の街路灯の下にやはりスマホ弄って背を向けてる男居たんだよね
流石に服装は違ったけど髪型は同じ感じなんだよなぁ
ワイにしか見えてないとかのオチはやめてくれよな
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:46:29.56ID:xJzgUTDO
>>155を読んであの日の事を思い出した。
昔借りてたアパートの近くに車道の下を通る半地下の連絡通路があった。
近道で便利だし昼間の喧噪と人通りで不気味さは無いんだけど、
深夜になると雰囲気が変わる。静かなので自分が歩いてる足音がほんの
少し遅れてまた耳に入ってくる。それって地下通路の残響の類だと思った。
でも何だか自分の直ぐ後ろを誰かが歩いてる気がして、良く振り返った。

昔のセブンイレブンは今と違って弁当や総菜で客を呼べるほどだったので
近くのコンビニより、その通路を通った先にあるセブンに行ってたんだ。
その日の深夜も腹が減って夜食を買いにセブンに向かってた。
例の通路に近づくとハッキリとした足音が聞こえる。誰かが歩いてくる。
半地下なため入口はスロープになっていて先の方はまだ見えなかった。

いよいよその足音はすぐ傍まで来てて、その頃に俺も通路の入り口に立った。
でも誰も歩いてないんだよ。薄暗い蛍光灯が通路を照らしてるだけだった。
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:25:36.13ID:xMSo0FZp
>>143
いや、注意か前科者の二択しかないのは変わってない。
それに加えて三年以内に二回赤切符切られて前科が付けば、更に講習も追加ってだけ。

当時「自転車にも青切符的な制度が〜」って報道されたせいか勘違いしてる人も多いけど、
赤切符無しの取締は講習制度にはカウントされない。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:11:38.02ID:8U3vfb6D
え?ヅラがピカピカ?
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:20:52.67ID:M4GV4Dbm
>>155
幽霊って昼夜関係なく居るんだよね〜。
しかも幽霊ってわからない程ふうつ。
俺は壁に入り込んだり他人を突き抜けた時にやっと気付く位しかわからないが霊能力者はすぐ分かるんだろうな。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:53:09.41ID:HEllPzyd
ピストのリーダー乗ってるやついたけどノーヘルでスマホ持ち片手運転だったよ
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:32:23.12ID:F1tIeLJA
canyonの二階建てハンドルって単体じゃ売ってないのかな
本体は要らないけどハンドルだけ試してみたい
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:53:06.53ID:54SipHU7
自転車が花粉まみれになって手入れが面倒だ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:21:14.58ID:ioAHDC0O
くしゃみが止まらないと思ったら自室に吊ってたホイールに花粉がびっしり……
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:38:00.47ID:apiBuYVa
納車後初洗車したった
チェーンクリーナーの存在忘れてフォーミングマルチクリーナー浪費してしまったが、まあいいや(*´ω`*)
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:22:31.87ID:J0Bd6yx3
「鬱になる」と「鬱病になる」の区別がつかない人間ってこの世にいると思う?
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:31:43.93ID:Yjy0+j+H
とりあえず俺は上の文だけならどっちでも意味が通ると思うから存在するんじゃね



ちょっと苦しいけどw
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:32:51.18ID:J3JAYWTk
ブレーキワイヤーのタイコ根元がちぎれる夢を見た
車のブレーキの夢ならよく聞くが…
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:33:50.11ID:Vl+rdCUw
ブレーキ失う夢は見た記憶ないけど、
自転車、オートバイ、クルマ共にタコ踊りしてコントロール若干効くんだけど収まらず、でも衝突もせず延々と踊り続ける夢は何度も見てる。
心臓バクバクで起きるのでたぶん何か叫んでるか呼吸止まってるかしてるんかも。
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:05:22.46ID:GKd951aM
×モペット
〇モペッド
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:01:48.07ID:N4GxXwj/
よく通るコースの途中にみたらし団子1本30円のお店がオープンしてた嬉しい
安いからといって小さいわけでも味が悪いわけでもなく、普通のみたらし団子が出てきた
あんな値段で採算取れるんかね
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:31:44.30ID:d9deA5mw
酒飲んでローラー台やるといつもよりパワー出て捗るわ
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:10:50.11ID:J0Bd6yx3
携帯電話がまだ超珍しかった時代
マクドで携帯で話してる人がいて
「あ!すごい!あの人携帯持ってる!」って思ってよく見たら
ただ大声で独り言喋ってる人だった
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:38:05.26ID:LplphXuY
近所のファミレスに大声で一人で誰かと喧嘩するじじいがいるわ。
店入ってから出るまでずっと一人で叫んでて、周りの客は見て見ぬふり。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:46:32.01ID:Vl+rdCUw
うちの近所には市長がどうのって独りで喋ってるおっちゃんがいて、
最近声を聞かないなと思っていたら見かけたんだけど喋りが止まり元気かなくてなんだか一回り小さく見えて諸行無常という物を感じた。
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:39:51.55ID:ZSQSpVci
>>221
コラって言うかこれの販売元がそのフリー画像?使ったってだけで商品の画像はガチでこれやで
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:21:32.42ID:OR/ZbbDd
>>202
コレ↓だね。 販売側は「※この商品はモペット式ですので、
公道を走行することはできません」としっかり明記してる
http://www.aruzan.co.jp/boo_sp.asp?bid=125
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:31:48.30ID:LdgQzeBy
今日は暖かかったので遊歩道兼自転車道は年寄りや子供たちで混んでたんだが
そんな中ぶっ飛ばしてくるオレンジ色のクソローディとすれ違ってとても気分が悪い
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:23:16.03ID:5nTmSvnk
頼む!衝突してくれ!!!!!!もう終わらせろ
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:28:05.23ID:wSQGyOs2
ローラー練後にプロテインをごくり
そのまま前屈ストレッチしようとしたらお腹が圧迫されて飲んだばかりのプロテインミルクをオロロロロ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:43:10.52ID:2PuKjRpF
暗渠の上の通路におじいちゃんが妙な座り方をしてたんで、一度通り過ぎたけど
気になって大丈夫ですか?と声掛けしに戻った。
相手がJK以下なら事案なんだろうけど、大丈夫です、ありがとうってんで一安心。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:02:47.79ID:cJ0on3v8
>>244
昭和のマラソンランナーが練習がキツすぎて走ってる車にハネてもらおうとしたとか書いてたな
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:05:06.43ID:gb7BAITS
歳のせいか最近記憶力がすごく悪くなって、やろうと思ったことを直後には忘れてたりする。

これをやったら記憶力改善したとかの情報ないですか?
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:16:36.23ID:iK6a+SOj
物忘れ対策に紙に字を書くってのは悪くないと思う
手を動かすことはボケ防止にもいいと聞くし書くことで忘れなくなる気がする
ただ悪くなる前にやっておけばここまで悪くなってなかったのではないかと思う
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:06:30.79ID:GF8vd2C5
昨日夜から自分の屁がめっちゃ臭い
普段あんまり食わない肉を大量に食ったせいかな…
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:03:32.48ID:BbD2BWSV
自転車のチェーン清掃面倒くさい
でも漕ぐ時にシャリシャリ言い始めたからやらないといけないしどうしよう
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:47:30.00ID:EqvNEyEF
グーグルのストリートビューに表札がバッチリ写ってるから
ボカして申請したら数時間後にはボケてた。
知らなかったけど10年くらい前から受け付けてたんだな。
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:15:25.66ID:BbD2BWSV
チェーン清掃やったぞ
車体もピカピカ
でもすぐ花粉まみれになるんだろうなあ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:32:53.50ID:rsivV6li
CRガチ勢怖過ぎ。
ランナーもビビって足止めてたわ。
休日で人多いのに無理な追い越しやすり抜け野郎なんとかならんかな。
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:39:05.76ID:je9S5rX2
クソ行政が金掛けてCR広げるか歩行者用に分離するかしかない
が悪名高いダートを何年もそのままにしてたり、主要道路に自転車レーンすら引けていない所を見ると夢のまた夢
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:42:15.51ID:lffmza2e
どこだっけ歩行者と自転車を線でわけたとこ
線だけひいても歩行者が守るわけない
もちろん自転車も守らないのはいるが
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:48:41.13ID:Nuh6JfaS
書き込み多いなあ
祝日休みの人って思いのほか多いんだな
みんな大手に勤めてるんだろうか
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:56:56.11ID:wYDpVu7N
普通の会社なら普通は休みだよ
土日祝が書き入れ時の小売り商売は別枠だし

わたしは出社してきました
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:58:54.87ID:ysqjEKpd
>>278
多摩湖自転車道かな
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:09:46.69ID:rsivV6li
>>278
こちらも広くて線引きはあるけど車両乗入れ禁止の柵の所は譲り合うんだけど
一部のキチガイが猛スピードで抜けるから危ないわ。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:39:53.20ID:dJkVW4l1
休日にデスクワークもアレだから
5キロぐらい地元の観光地走って来た
風メッチャっ強い
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:41:44.26ID:GF8vd2C5
ちゃんと道路整備してくれるなら自転車購入時にその分の税上乗せしてくれてもいいぞ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:00:23.49ID:ojx+KaYH
他のこととまではいかぬまでも
啓蒙のための謎標語看板乱立とか
執拗に登山道や公園に立てられる自転車進入禁止看板には使われそうだ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:27:07.52ID:w2SzFDEP
走りの途中公園のトイレ寄ったんだが中で爺がタバコ吸ってやがった
此方に気付いたら直ぐに外に出て行ったんだが中はヤニ臭くて息止めながらしたよ
本当にヤニカスは氏ねよ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:43:56.13ID:BbD2BWSV
たばこ・喫煙スレで言った方がよくないか?それ
ほかの喫煙者への啓発にもなるし
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:59:30.60ID:rdW7qe13
そういうのは一部のバカだけだからね。ちゃんと喫煙マナーに気を遣っている喫煙者も居るから、ヤニカスとか言うもんじゃない

一部のマナー悪いロード乗りだけを見て「これだからチャリカスは」なんて言われたら気分悪いだろ?
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:08:49.30ID:d2GD4VcL
何がカッコいいと思ってるのか車の窓から腕出しつつちょっと吸っては外に灰捨ててる兄ちゃんはよく見る
煙いのが嫌ならタバコ向いてねぇよ
吸うならちゃんと吸え
口に当ててる時間数秒じゃねぇか
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:12:37.93ID:heHVtnCN
安静時心拍数だと、気温高い方が心拍少ないよネ
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:18:59.07ID:fct0ZpCh
嫁がやっとパンク修理覚えた
これまで通りがかりに助けてくれた人たち、ありがとう
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:06:39.31ID:mW+Usod1
パンクしてチューブ交換する気力もない時が多くて最近はもっぱらチューブ持ち込みでチャリ屋さんにちゃちゃっとやってもらってるw
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:17:48.85ID:G9tyGf19
>>292
たばこは嫌いだし、そのために窓から手を出してるのもクソだと思うけど
たばこ持ってるわけでもないのに運転席窓から手を出してる奴はもっとイカれてると思う
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:23:47.62ID:mW+Usod1
ライドしてるとどこからともなくタバコの煙くさいのがきて咳き込む時がたまにあるよな
コンビニの駐車場もそうだけどほんとやめて欲しい
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:29:08.02ID:7m5nCu2M
>>265
俺は仕事場でスマホいじってるとこストビューにバッチリ写ってる。
モザイク処理はされてるけどシルエットで俺を知ってる人にはバレバレ。。
わからなくしてほしい。
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:19:25.31ID:edvf/Ffy
川沿いのすっごい向かい風のなかをゴリゴリ走っていくオッサンがいた
凄えなあチンタラ20kmくらいで走ってる俺の倍くらいだしてんだろな
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:41:37.26ID:O1VD6fDK
俺なんか立ちションしてるところ映ってるぜwモザイクはかかってるけどなw
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:30:03.59ID:7m5nCu2M
>>317
おい、伏せれてないぞ。
その通りだけど。
次の撮影日教えてほしいわ。
もしかして更新しないとかないよね?
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:17:29.93ID:MWjCNvmX
最終回はわかばとワカバが融合した男と、11人の姉妹が融合した女が、ワカバの故郷の星に旅立つ
ラストシーンの画面にうっすら「つづく」って文字が見えたりする
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:28:07.78ID:AMddlgKf
マップは建物名が大幅に減ってしまっている
検索しにくくなってしまった
もしかすると、サーバー内部では地名データも減ってるかも
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:47:24.04ID:mWVIF23e
逮捕されたのは、北海道北斗市に住む自称無職の44歳の男です。

男は22日午後2時ごろ、北斗市の住宅地で13歳の中学1年の男子生徒を投げ飛ばして、背中にけがを負わせた疑いがもたれています。

警察の調べでは男は自転車を修理していた男子生徒に「ガスメーターいじっているだろ」と言いがかりをつけ
男子生徒が「自転車を直しているだけです」と返事をすると男は突然怒り出し
男子生徒の足を払い、投げ飛ばして、地面に叩きつけたということです。

調べに対し、男は容疑を認めていますが、「自分は悪くない。男子生徒が悪い。親も悪い」と話しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000013-hokkaibunv-hok
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:43:44.51ID:NWO7oy/l
信号の無い横断歩道で歩行者が渡ろうとしてて丁度来たパトカーは勿論停車してたんだが
対向車数台がこの状況でも止まらないで通過して行く、どんだけ民度低いんや
したらパトカーから今まで聞いたことのないサイレン音出して警告しだし、やっと対向車も止まり歩行者が渡れたと・・・
パトカーって何種類かのサイレン音持ってるんだな
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:50:33.82ID:mZKMcNC7
今まで沢山止まったけど反対車線の奴が無視したのは数えるほどしかないな。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:53:12.92ID:mnmkjxNj
地域によるんじゃないかね
うちの方は割と止まる方かな
信号ない横断歩道有りの交差点でロードで車道で待っても止まってくれるのが多い
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:09:27.06ID:E0pfWgcD
車運転中、横断歩道で止まったら後続車が加速して対向車線に出て追い越しかけてきて危うく歩行者はねそうになったってことあったわ
キチガイは免許返せと思った
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:25:56.96ID:hBIljYHt
そう言ったのドラレコの動画を証拠に検挙してくれればいいのにな。
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:27:05.79ID:haSUoScn
その程度でいちいち検挙してたらきりがない位当たり前なんじゃない?
渡ってもいいぞ俺の私の後ならな×∞
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:37:57.96ID:hBIljYHt
検挙してたらきりが無いで人身事故起きたら大事だろ、>346ははねられても怪我すらしないほど丈夫なのかもしれないけどさ。
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:41:37.03ID:JpCrONd+
警官が誰も捕まえようとしないから市民が好き勝手やるんだよ
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:41:48.68ID:SdV31hVl
>>346
でもさそれで検挙できるなら警察も点数稼げるしウハウハじゃんねえ
是非とも有効化された証拠として取り上げていただきたいもんだ
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:56:15.25ID:mZKMcNC7
youtubeにあるな。横断歩道で止まった車を農家の軽トラが追い越す動画。
小学生が間一髪避けて話題になった奴。
軽トラなんて地元なんだからそこに横断歩道があるの知ってるだろう。
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:19:59.05ID:rKEAMBmc
警察が違反車両のドラレコ動画をアップできるサイトを作ったらいいのに。
その提供動画をナンプレ別に管理しといて何回も違反するやつを検挙。
動画処理等は民間委託でもできそうだし。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:58:08.25ID:KxujbIhe
行きは無風だったのに、帰りだけ強烈な向かい風ですごく損した気分
行きに追い風の恩恵を享受出来てればイーブンで納得できるのに
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:24:08.79ID:KxujbIhe
愛知がそんなに止まるのが意外だわ
あそこは交通無法地帯だってばっちゃが言ってたゾ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:53:00.79ID:dIhCVvK5
>>359
トヨタ関連の社員は高確率で止まるがそれ以外は屑
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:56:06.58ID:dIhCVvK5
>>361
全国のランキングはこんな感じ
https://todo-ran.com/t/kiji/23579

愛知県は惜しくも6位でTOP5に入れず
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:00:48.29ID:qog7ZS0j
>>364
そんな統計あったんか
俺の上げたのは
中京テレビの調査らしい 夕方ニュースでやってたやつだが

岐阜が4→2%なだけで
正確だな
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:02:45.03ID:qog7ZS0j
ちなみに三重県の各市スレにその結果書き込みしたら

止まっても歩行者が逆に迷惑顔する
止まっても対向車側が止まらないから止まる必要ない

とかそんな書き込みだらけだった
各市でw
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:05:33.20ID:dIhCVvK5
>>367
まさに屑人間の巣窟だなw
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:09:08.68ID:dIhCVvK5
>>369
信号の無い横断歩道で歩行者轢いたら100%自動車側の過失だよ
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:12:14.33ID:qog7ZS0j
>>368
ああ
三重県って子供の学力テストワースト取った県でもあるんだよ

車の事故率も
人口で割る割合で全国ワースト3位

ほんとにカス県なんだよ・・・
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:12:39.90ID:hBIljYHt
車は車であって人では無いし、車を運転するために必要な免許は運転する資格を有する証であり法律を守ることを前提にしているんだがな。
車は走る凶器だという認識が無さすぎるやつは走る狂気だわ。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:26:05.69ID:UCv3Tgs3
坂の途中で右ふくらはぎがこむら返り、かばいながら漕いでたら大腿四頭筋が攣った
さらに左優位でかばってたら左ふくらはぎと左大腿四頭筋が等価交換で持っていかれた
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:32:29.89ID:PaJAftxk
平気平気
両ふくらはぎ→大腿四頭筋→内腿と使える筋肉がどんどんなくなっていくデスゲームになってからが本番だ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:14:32.90ID:iMoI9uXC
>>347 >>344
あるある。
特に印象に残っているのが
「わたしは安全運転しています」
「わたしは制限速度を守ります」ステッカーを貼った
某食品配送グループ会社のトラックだわ。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:27:58.02ID:24owGvzL
休日ってなんでこんなにお金がかかるんだろう?
午前中トレーニングして午後から外出
あれやこれやと2万円出費
こんな事なら一日中ロードバイク乗ってたほうが食費だけで済むから安上がりかも
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:13:58.98ID:Mex6Q0X0
卒業旅行行ったら食費だけで15kくらいとんだ。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:05:16.86ID:bb8YgmC3
下ハン持ってケツ浮かせてダンシングしてら数秒で足プルプル震えて倒れそうになった
アニメみたいにはいかないと実感した無駄金ですた
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 05:19:23.35ID:w4Gvv7RH
愛用してるボトルの飲み口にカビが生えていたので今日の朝練休みますって連絡したら
よく噂が立つメンバーから俺のボトル口使えよ(本日使用済み)って返信が来た...
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 06:23:15.18ID:YiuFQsQN
不潔だなあ
洗うのを怠ったのか、それとも洗いづらい構造なのか
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:00:24.61ID:ifu7m0MU
ポディウムのボトル持ってるけど分解したところでどう洗えばいいのか分からん
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:47:57.82ID:WBO3mAAB
コンビニで買い物してる間に自転車倒れてた。そんなに風強くないのに。
ディレーラーガードつけといてよかった。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:57:50.13ID:toCerRP1
地域差がありすぎw

279 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/03/24(日) 11:30:50.85 ID:ZiES+HTA
長野県は異常()との記事

横断歩道で歩行者がいたら停まる車の割合
全国平均8.6%
長野県(最高)58.6%

ぶっちぎりです
https://www.cyzo.com/2019/03/post_197556_entry.html

確かに自転車に乗っていても譲ってくれるねえ
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:05:50.96ID:u1F8+GXg
ジモティだけど長野も全然止まらんぞ
横断歩道が青ですら突っ込んでくる
変わった直後なら高確率で止まってくれるけどな
それ測ったところが小範囲すぎる
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:07:23.46ID:KrxMMMQ/
長野は横断歩道で車に止まってもらったら、ドライバーに向けてお辞儀してお礼を言う教育してるんだっけ
当たり前の事ではあるが、お礼言われたら止まった方も気持ち良いわな
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:14:39.77ID:NHLz/VAe
長野市民だけど、車は異様なくらい止まってくれるな
他県出身なので止まってくれすぎて申し訳ない気持ちになる
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:20:47.58ID:toCerRP1
そのかわり、駐車場から車道に出る際に歩道の手前では止まらないよねー
人の少なさ故かw
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:27:35.29ID:VtFQ9P1t
マナーが良くても事故を起こしかねない運転で溢れる都市
浜松県
マナーも悪く事故上等な運転で溢れかえる都市
名古屋県
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:47:23.66ID:YatLlAcE
>>395
口付ける部分だけ引っこ抜いて
ハイター薄めたやつとかに一晩つける
その後ぐにぐに曲げたりしながら隙間のカビやゴミを洗い流せばきれいになる
中の伸縮材質の部分は綿棒なんかでこそぎ落とす、ここがカビると落ちないんだよねぇ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:51:09.62ID:5Jf1b338
いいこかんがえた
中身を高濃度のウォッカにすれば常にアルコール消毒されるからカビなくね?
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:51:28.02ID:YiuFQsQN
名古屋で自転車に乗ったらいくら命があっても足りなそう
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:57:29.06ID:8yGZgIfw
ちなみに昨年だったか、JAFの調査で一番運転マナーが悪いのは岡山県という結果が出てた
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:54:21.84ID:XljQbJ3D
>>397
山梨で車運転していて驚いた。
ガソリンスタンドやコンビニから出ようとして車が切れるの待っていたら、
歩行者がずっと待っている。

2mくらいバックして、通ってもらった。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:07:31.37ID:LEtzj+6X
優しい世界やな

ワイが見たのはいかにもなDQNワンボックスが歩道歩いてた歩行者にクラクション鳴らして急かして
ホームセンターの駐車場から出てったわ
修羅の世界やな
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:17:56.53ID:XljQbJ3D
山梨は静岡・長野と隣接しているはずだが・・

香川と愛媛も全然違うらしいな
香川は後先考えない性格らしい
変な事故が多いとのこと
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:30:31.61ID:DCAGbGGU
その長野県民だけど、自転車で走ってる時に横断歩道脇に人が立ってたので止まると、その脇を車がバンバン抜いて…
自転車が止まると歩行者が隠れちゃうのかなぁ…
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:37:40.98ID:5q+chp6v
>>416
車道の自転車は抜くというクルキチの習性
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:14:31.68ID:SBPrLjy0
国道でスニーカーのロードおじさんと車で接触でもあったらしくパトカー来てた
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:02:08.53ID:8yGZgIfw
近所のカーブ付きの急坂をノーヘルですごい勢いで下ってるやつよく見かけるけど
転んだらどうなるかまで考えてないのだろうか…
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:03:11.23ID:wS81gcNa
>>418
ロードなのにスニーカーなんて 運動音痴の 10系
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:04:14.13ID:wS81gcNa
>>421
ノーヘルの方が危ない事やる奴が多い
俺の印象は そう
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:07:15.55ID:dL/exvzk
Stravaでランキング見てたら
KOMがプロフ写真からしてあんまり速くなさそうなおっさん
機材の欄には「JETTER」って電アシじゃねーか!
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:11:38.67ID:5q+chp6v
>>421
自分は絶対死なないと勘違いしてるのが日本人
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:15:26.26ID:JV2xwS3H
>>420
英語にもフランスのリエゾンと同じように前の単語の最後の子音と次の語の最初の母音をつなげて読むだろ、とマジレスしてみるテスト
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:16:46.06ID:HsFa649S
赤い車はヤバいのが多いから保険料高いと聞くが自転車も同じじゃねーか?
銀座の車道ど真ん中をノーヘル両手離しブラブラで35キロで走るとか何考えてんだ
お前だよ赤いトレック
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:40:06.03ID:XljQbJ3D
>>425
取材や公判で、「事故しなければ大丈夫だと思った」と言うよ。
言葉上は、確かにその通りだが。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:42:35.73ID:5q+chp6v
>>431
大型ダンプの気違い運転で事故にならないのは運が良いだけ
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:53:26.91ID:dZvYFJIZ
サ●スポの付録楽しみにして購入したらショボすぎて参考にならんかったわクソが!
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:08:12.68ID:eCWODUO+
祝日があって旅行に行ってたせいで、今日が日曜日という感覚がない。
リセットするつもりでいつもの週末深夜サイクリングしてきた。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:06:07.15ID:XAQfq2o4
12部屋あるアパートのただ1人の住人になったようだ・・・
安くもないが高くもないし周りは、そんなに空室ではないようなのに
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:43:33.42ID:XAQfq2o4
レオパレスだけど越してきた時は半分以上は埋まってたはず
ここ2年ぐらいでどんどんいなくなった
悪夢や金縛りはあるけど幽霊なんていない
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:56:11.63ID:IEucsD2S
この前コンビニで女子高生にセッタくれって言ってたジジイ見たわ。
女子高生が困惑してたらセブンスターだボケってキレ出して番号で聞いたら更にキレ出してソフトかボックスか聞かれたらソフトに決まってんだろアホか?って答えててJK泣きそうになってたわ。
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:01:35.62ID:8/r/c9kg
コンビニのタバコ、番号で指定するようになってるけど
視力悪い老人に見えてるんだろうかとよく思う
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:09:45.42ID:zB2ZcoRy
生きてる住人は既に全て連絡を貰って改装工事のために引っ越し済みなんだろ
というシックスセンスオチ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:19:01.47ID:bJ2t/bQ5
あのアパートは幽霊の出る一室以外は皆埋まっていたのですが
改装工事の為に全員引っ越していきました…。って?
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:05:25.22ID:Th+YNF0t
>>445
雪駄 はありませんと言えばいいのに
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:54:16.07ID:Gf48Ug29
先月末に亡くなった同級生の遺族から俺宛に荷物が届いた
中には手紙とビデオテープが入っており、手紙には遺言でこの荷物を俺に送るように頼まれていたという内容が書かれていて、ビデオテープは「ぶっかけセーラー服」というAVでした
という内容のメールが荷物を受け取り中身を確認してもらった親父から来たんだけどナニコレスゴクキマズイジャネーカ
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:01:36.72ID:bJ2t/bQ5
今頃アッチで笑ってんじゃねw

Don Rossっていうギターのオジサンを最近知って、
こう言うアコギのソロギターって何ていうジャンル?
そう思ってアマゾンで検索したら、
ミュージック > ハードロック・ヘヴィーメタル > ヘヴィーメタル
になってた。なんか違う気がする。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:22:40.21ID:j1VoSYnX
磁気テープだから書き換えてあるのかもな
真相を明k……

おっと来客みたいだ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:04:28.01ID:iFNxAxDh
昨日、MEGAドンキホーテ(スーパー等も入ってるミニデパートタイプの店舗)行ったんだけど
本当にお前ら普段どこにいんだよってぐらい
身なりが汚い貧乏人とクソヤンキーとクソデブがゴロゴロしててすごい
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:02:06.03ID:bJ2t/bQ5
     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.! 
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:58:03.03ID:aTP7GgKE
尿路結石で二回乗ったな、搬送中に隊員から「結石ですか?ボクも救急車で
運ばれた事がありますよ」って言われた事を覚えてる
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:15:33.37ID:LJJp7Dp3
自転車乗りは基本水分不足になりがちだからなぁ……
結石の家系ではないが腎臓に不安がある家系だから、走った後はできるだけ水分を取るように心がけてるわ
特に夏場
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:33:48.48ID:FD+u2FNS
俺も年明け早々尿管結石で運ばれたわ
水を1日500mlすら飲まないで生きてきたから飲むのつらいわ
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 06:19:33.04ID:/IQnucGZ
健康診断で上限10の数値が11だったわーとか言ってたら20の奴が現れビビる



そして100の奴が降臨
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:32:46.26ID:1qHM4bH6
>>445
セブンスターってメビウスになったんじゃ?
と思ったが、名前が変わったのはマイルドセブンだけなんだね。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:54:07.38ID:S8mljYN0
自転車で楽しく健康に!なんてコピーがあるけど
本当に?…とこのスレ見て思う
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 09:19:46.98ID:CB0RHLL6
>>483
のめり込み過ぎなきゃ正しいよ

ジョギングとかランでもカリカリに競いたいだけの人だとキツいでしょ?
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:34:28.66ID:5kXywKdj
修理にだしたらメーカーにパーツの在庫無しで5月半ばまでの長期入院だとさ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:01:17.79ID:SNvauO0S
>>474
この世の終わりとも思えるくらいの凄まじい激痛おつ。溝の口の帝京大付属病院で超音波で破砕してもらって楽になったのを思い出した
クセになるらしいから第2波が来ないようにできるだけ毎日運動するように心がけてる・・・からの毎日ライド
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:09:02.14ID:bPT+C+qE
みんなフレンドリーに救急車乗せてもらえるんだな
去年だったか、起き上がるのもやっとの状態で読んだら
なんでタクシー呼ばないのかとか詰問されたな
朦朧としてるのにアレはきつかった
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:12:03.23ID:JnF4x7/T
最近食事すると口の中の同じところの肉噛むようになった
気を付けないと治りかけに又噛むのループ状態や
地味に痛くて辛いから食事スピードゆっくりになったわ
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:34:04.56ID:jc07DQrS
ナビ任せで目的地への最短ルートで市街地突っ切ったら
路肩狭すぎ&デコボコすぎ、路駐多すぎ、信号多すぎ、左折専用レーン多すぎ、トラック飛ばしすぎでストレスがマッハだった

やっぱ多少遠回りでも車通り少なくて走り易いルートを自分で考えるべきだな
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:32:16.71ID:bp8eqNqz
エスケープとかの悪くないクロスが雨ざらしで庭先とかに停められてると(あぁ…)ってなる
日本人豊かすぎだろ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:05:59.08ID:haqd4aWr
>>501
ビタミン不足かも?
俺も割とよく口ん中噛むんだけど、意識してビタミン摂取してるときはほとんど無い
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:56:23.89ID:zXVXnHng
>>508
違うよ壊れたら新しいの買って商法に浸ってるだけだよ
日本は自転車文化が育たないとか言われるけどノーメンテ使い捨て当然じゃ仕方ない
同じ事は車にも言えそうだけど
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:11:30.59ID:haqd4aWr
>>514
逆に聞くけど悪いとでも?
全国のスポーツサイクル店で5万そこらで買えてあれだけ走れるクロスバイクが他にあるなら知りたいくらいだわ
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:26:26.06ID:EQTKaYdf
>>515
スポーツチャリ興味ない人からしたら5万もするチャリなんて上等だよなー
それを雨ざらしにしちゃうってのは親に買ってもらったキッズなんかなぁ
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:28:19.95ID:FqlGD5zM
住宅事情によりしょうがなくでしょ
自転車小屋建てたり室内保管するより使い捨てがマシという状況
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:29:41.66ID:ciVJnKLu
>>517
室内保管と言う概念は無いの?
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:30:19.61ID:rtbiw9E2
そもそも趣味自転車興味無い人は自転車を屋内保管という発想が出てこないよ
まぁ保管スペースなくとも5万の物なんだからカバーくらいはかけてあげたいけどね〜
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:30:57.24ID:ciVJnKLu
>>517
書き方が変だった・・・

室内保管は何か問題あるの?
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:38:33.47ID:D3bex4h0
>>520
多分普通の人にとっては長靴(雨に濡れたり泥だらけだったりの)を
部屋の中に持ち込む感覚なんだと思う。
あるいは単純にクルマやオートバイみたいな。
「持ち込んでどうするの?」レベルの認識。
つか、俺も(田舎住居なんで)土間には置いてるけど、床上に上げようとは思わんし。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:40:41.64ID:ciVJnKLu
>>522
シートを敷いて床上に普通に上げてるんだが・・・
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:50:33.29ID:D3bex4h0
>>523
いやだからさ、シート敷いたとしても「クルマ部屋に上げてどうすんの?!」ってレベルなんだってばさ。
正直俺も長靴をそうやって置こうと思っても、運んでる最中に乾いた泥とか廊下にぱらぱら落ちたらやだなぁとか思うもん。
(つか「シートを敷いて」ってことは、シート敷かないと汚れると思ってるからでしょ?)
そして自転車趣味がない人は当然それを猛烈に気にする。
特にオカンだったら掃除すんのは私なのよ!ってのもある。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:51:52.16ID:rtbiw9E2
>>523
そりゃ貴方が自転車趣味で自転車大切にしてるからでしょw
今話してるのは趣味自転車興味無くて雨ざらし保管にしてる人の話よ
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:33:36.52ID:8BH5es9m
エスケープの2倍以上の価格の電動自転車を雨ざらしは当たり前だけどな
エスケープを雨ざらしは気になるのか
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:49:02.89ID:Ik6NgpRp
雨ざらしエスケープをみて悲しくなるのは、自分のスポーツバイクと重ねて可哀想に思えるからだな
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:19:43.79ID:vLdG643S
>>514
実売4万台で取り敢えず1台買うには最適
大分軽量化されて10kg半ばとかでしょ
取扱店舗は多いし、カゴに泥除けにママチャリ仕様も簡単

むしろどこが悪いのかと
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:24:52.41ID:aWwUM815
どこの駐輪場でもジャイアントだらけだけど
無難な色が好きな人は自分のチャリどこに置いたか迷わない?
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:27:47.26ID:9zYkj1uK
クロスは前二枚が主流にならねえかな
コンパクトでいいだろ、三枚もいらねえよ
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:32:57.63ID:IhT1ZC3s
要らないならシングルのでも買えば良いし付いてても使わなきゃ良いだけ
軽量化がとかQファクターがとか言う人はクロスバイク向いてない
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:40:17.03ID:qj8f/NC5
完成車の段階でシングルにしてその分値段下げるなり他のパーツグレード上げるなりしなきゃ浸透しないってことだろ
カスタムするつもりがあるならその配慮は必要ないが、普及って意味ならその通りだと思うが
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:12:04.46ID:dWOyqdl/
フロントディレイラーは、ついトルクかけたまま変速してぶっ壊しちゃうからどうにも
エスケープあたりのクロスで1x10が当たり前になってくれると
パーツその他こなれてありがたいんだが
特に大きめのシングルチェーンリング対応のフレーム
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:17:41.48ID:ZfkjR3Pw
クロスは荷物積んだりする人もいるし、体重重いとフロント3枚は助かる。
その分リアの段数が少なくて済んでコストカットにもなっている。
フロント2枚ならリアは10段は必要だ。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:14:12.21ID:lzr49Qni
クロスバイクはどんな人がなるか さっぱりわからんもんだから
誰が乗っても大丈夫なように作っとかなきゃならんかもね
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:19:40.05ID:4CNhaIj5
スポーツバイク初心者用かな
→結局物足りなくなってロードに

のりりんで 数ヶ月で人の手に…
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:42:01.09ID:x/n+BQil
中距離だったり、駐輪ありきだったらクロスにしちゃうからねえ
服装も含めてお出かけはクロスになっちゃう

ロードはロードに乗るという目的用でクロスの延長線ではない
フィットネス用途ならまあ…
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:48:10.89ID:aCbIUR/H
2時間ちょっと走ったが、少し日焼けしたかもしれない。気のせいであってほしい。

>>540 同意見。これ以上はスレチなので控えるけど。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:49:44.56ID:cZjZys6m
サイクリングロード(利用者の半分ほどは歩行者)で幼児をみかけた
その子の背丈は膝くらい
幅3メートルほどの道を渡って階段を上ろうとしていたが
階段の上にも下にも親がいない
不審に思い、数メートル先で止まって引き返したところ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:03:33.74ID:x/n+BQil
自転車道路において
幼児が自転車に乗った上下タイツの不審な男に「お母さんはどこ?」等と声掛けされる事案が発生しました
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:23:03.41ID:Ulwku8Py
>>545
サングラス型の日焼け落ちなくなってちょっとした飲酒や暖かい部屋で真っ赤っかになるのが恥ずかしくて年中日焼け止め塗ってる。
15年くらい真夏でも全くケアしてなかったのがこんな風になるならしっかりしといたら良かった。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:43:11.12ID:1isV3lWk
>>549
日焼けケアのことまったく無頓着でいるとびっくりするくらい顔が日焼けして真っ黒になるよな
それで懲りて昼間のライドでは日焼け止め顔と手の甲だけはちゃんと付けて出るようにしてるわ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:36:18.59ID:zMjf4jJY
>>550
これ作り物だよな?こんなでけえ人っているのけ?
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:18:50.37ID:7HqMv/yg
ピチパン穿いた時の股間は、でかすぎても目立つけど、逆に小さすぎても突起が出来て目立つよ
ソースは俺
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:35:43.68ID:lR3pXiA3
こんなに立派なら見せびらかしたくなる気持ちは分からんではない
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:16.13ID:oI0U0aTT
えっ、これなんか棒状の物(あれとは別)入ってるんでしょ?
そうですよね?
あとはお腹以外問題ないと思うんだが
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:03:25.77ID:nmS+TKRd
警察権持たない人の やる 私 闘 だから
100% 犯罪でしょ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:37:40.17ID:WPP1u5k8
自転車自体はツッコミどころっていうかエントリーモデルで経験も浅い感じってだけじゃない?
スタンドとかロックとか
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:45:00.61ID:pSFvQvWA
このQRレバーの角度、見てて不安になるからきらい。
前はフォークに沿わせ、後ろは後ろ三角に入れて欲しい。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:51:51.99ID:7FX2Dp4T
>>550
これはローディーに変装した只の露出狂だよ
だって服装と自転車の仕様がアンマッチだよね
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:10:20.00ID:J3Z40GKV
薬飲み忘れて花粉症つらたん
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:45:48.69ID:u7Sl3rfV
右側逆走で運転しながら発泡酒を飲んでいる中年のクソオヤジとすれ違った
そのまま轢かれて死ねばいいのに
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:12:37.28ID:u7Sl3rfV
蹴って罪に問われないのならいくらでも蹴ったさ
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:07:32.07ID:F/CyV5l4
そこはアレよ、「ブブブブレーキがぁぁぁ!!!」と叫びながらハンドルを左右に小刻みにだな、
それですれ違う時にはブレーキがどうしたのか説明責任を果たすため「いややっぱなんでもない」と付け加え忘れずに。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:08:00.35ID:hOfZ18sl
金券500円分タダで即貰える
@タイムバンクというアプリをインストール
A会員登録(メルアド)
Bマイページへ移動する
C招待コード

BvNQAK

を入力すると残高が600Pになる

ゲットした600Pで500円分(100P)のJCBプリモを買う
よって実質ただでAmazonギフト券が買える
さらにいまなら上島珈琲店の500円チケットを100Pで買えるから端数は出ない

■iphone
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
■android
https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
数分でできるので是非
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:42:27.12ID:n3Sr1Q+J
三重で車と事故って
今日保険から結果でたケド
ほんと糞だな

車からサイドアタックくらって
なんでこっちの過失が20%あるんだ
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:52:07.39ID:Y4iaMM05
>>592
俺は相手が名の知れた大企業のそこそこの人だったせいか
菓子折
見舞金(怪我はしてない)
新車購入資金全額
新規カスタムパーツ代金全額
休業手当て(自営業なので適当に)
が、ちょこっと絆付いたホイールの写真を(保険担当が)撮りにきただけでget


良い人に跳ねられたと喜んだ思い出
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:52:55.66ID:AArZiVYl
>>592
自分の方は保険や絡んでる?
個人でやると舐められると思う

人身にはしたのかな?
物損で終わらせるのはもったいないよ
0597592
垢版 |
2019/03/29(金) 18:11:01.06ID:ylQEGAD9
もちろん人身にしました

ぶつかる前の数秒間?は並走してたのに
車は徐行してたんだってよ
こちらは電動自転車なんだが電動機能が稼働してる範囲でおそらく15キロ以上は出てたのに
並走の意味もわからない馬鹿と保険会社だったよw

またハンドルの擦り痕とペダルがあたった傷が車にはあるからサイドアタックなのは状況証拠も残ってるのに
危険予知が取れてないだってよw
ウインカー出してたからが車の言い分
並走してたんじゃないのかw
並走してて見えるわけないだろw
0598592
垢版 |
2019/03/29(金) 18:13:43.20ID:ylQEGAD9
救護義務もしてない
窓開けて ウインカー出してたよと喚いてただけ
その後左折して行ったけど
追いかけてスマホでナンバーとか写真撮ってるのに気付いたからかすぐ止まった
言い分は
若い人だから怪我もしてないでしょ?
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:14:42.26ID:RN3wKuQ1
事故ったら接触部分、車全体、ナンバープレート、相手の顔、免許の写真は撮っておくこと。
免許はメモでもよい。
0600592
垢版 |
2019/03/29(金) 18:16:18.54ID:ylQEGAD9
自転車はフレーム歪みやリム破損等で全損扱い
新車17万が 過失割合20%で7.5万
半額にすらならない
0601592
垢版 |
2019/03/29(金) 18:19:06.55ID:ylQEGAD9
>>599
全部やっといたよ
警察呼んで警察からもそう言われた
このおばちゃんなめてるから全部記録しておきなと
0603592
垢版 |
2019/03/29(金) 18:20:22.35ID:ylQEGAD9
この金額を提示されて
なら加害者請求しようと相手に電話したら
着信拒否されてたw

まだ事件未解決なのにw
0605592
垢版 |
2019/03/29(金) 18:26:56.88ID:ylQEGAD9
まちがえ

自転車はフレーム歪みやスポーク破損等で全損扱い
新車17万が 過失割合20%で7.5万
半額にすらならない
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:32:25.02ID:ageheyqX
とりあえず、180日間は二日に一度通院するこったね。
着信拒否は、保険会社に言えばいい。
代理人として全権委任かは、法的にあいまいだから、「お前は頼りにならん」と言う。

自転車の費用は、全損でなく“修理”にすればいいかも。
フレーム何万円、車輪何万円、と加算していく。

妥協するなよ。徹底してゴネてやれ。加害者にも保険会社にも。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:49:42.11ID:38S+H6q9
これ「追い越し左折」なら0:10だ

あと並走された時に1.5mの側方間隔がなければ過失を問えるぞ
暴行罪も視野にはいる
0613592
垢版 |
2019/03/29(金) 18:52:21.65ID:wJZtJzMl
>>608
着信拒否は保険屋に言ったよ
保険屋もびっくりしてた

加害者請求する為に電話しようとしたと言ったら
保険会社を通してもらわないでそんな事をしたら貴方が悪くなりますとか言われたよw


もう自転車は店の診断見て廃車しました。
修理になるならないで時間さらにかかると足が無くなるからね
車もあるけど通勤で使う為

>>611
正解!すげえ!
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:52:50.67ID:QL1KrNG/
やはり車は害悪

園児50人の列に居眠りダンプ突っ込んだり
猿投ダンプ事故 園児ら10人死亡

警察が来た時 運転手は
ダブルタイヤの間に挟まった子供をジャッキで救出中だったとか
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:33:07.72ID:Z0LaDeNF
三重県なんてこんなもんだから

横断歩道に歩行者いたら車が止まる確率
中京テレビ調査
愛知22%
岐阜4%
三重1%全国ワースト3


全国調査
岐阜が4%から2%に誤差あるが結果は変わらず
https://todo-ran.com/t/kiji/23579
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:07:31.97ID:ageheyqX
>>611
農協も悪い。
相手が農家だととたんに親切になるらしいが。

>>613
>保険会社を通してもらわないでそんな事をしたら貴方が悪くなりますとか言われたよw

「アンタがケチるからしょうがないだろ」と言ってやれ。
保険屋が代理交渉するのはグレーだろ。
弁護士でないと不可のはず。

保険会社には、相場があるらしいよ。
示談なら○%、裁判になりそうなら○%、裁判なら○%と。
下手に出た相手は舐めるのがマニュアル。
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:17:40.22ID:bb11JA7U
>>603
警察は自分で呼んだ?
自分で呼んだならウインカーとか叫んで助けてくれなかったとつついて救護義務違反で過失修正入れれるよ
サイドアタックの傷入り写真あればある程度状況読めるけどないのなら請求と
車検証の写しもらって運転者と持ち主が同じか確認
過失あると相手の車の修理費でも相殺されるがそれ込み7.5万か?
追い越し後即巻き込みと進路妨害で修正検討と検証で10:90 0:90 5:95 0:95 0:100とか行けると思う 
保険屋間に入ってるなら加害者と直接連絡取ろうとすると脅迫とか恐喝行為と取られる悪手になるからもうやっちゃだめだよ

>>608も言ってるけど保険屋はアジャスターのゴミだから自分に都合の悪い返事はしなくていい
次に連絡する時に代理人なのか全権委任された代理人かでも確認するといい
むやみに高圧的な態度取ると弁護士出てきてしんどいから下手に出たり友好的に過失割合の意味が分からない事を伝え修正していけ

数日経って痛み出る事あるからその場合は早めに診断書取って来い
自分で車持ってたり同居家族の車の保険あれば弁護士特約とか使えるぞ
まあ人身でもない額小さいし自分で交渉できるならあんまり使う意味見出せんがな
0619592
垢版 |
2019/03/29(金) 20:33:56.49ID:4kxbmKBi
警察は自分で呼んだ
>>598 の状況でこいつは駄目だと即断し即呼んだ
もう診断書も取ったし人身事故届けも出したよ
通院中
差し歯だけど歯も取れたから時間がかかりそう

車は無修理
グリップ傷 ゴムだから磨けば消えたと思う
ペダル痕 ババアだし気にしてないみたい
よく見ないとわからんし 警察が見て判明したぐらいだから
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:52:51.77ID:8LOpVQZN
インナーリング交換とチェーン張り替えだけだったのにFD調整で手間取って半日かかってしまった(;´・ω・`)ツカレタ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:57:30.99ID:bb11JA7U
なら実況見分次第だな
東京海上日動は水準として法知識はある方だよ
当然企業利益の追求と顧客である加害者の味方であって
お前の味方ではないのを踏まえて交渉を進めて行きましょうね

これから腹立つ事どんどん出てくると思うが
癇癪は起こすなよ不利になる場合多いから
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:29:04.10ID:WykIEmuS
大学から自転車を引き上げて来た。30kmくらいだけど走れる距離。ペース上げすぎず下げすぎずが重要だと感じました。
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:36:31.69ID:+Lx1rQoQ
仕事でシンガポールに五週間行くから、輪行ケースにTTバイク入れて新幹線で移動中だけど、輪行ケースの置く場所に困るね…
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:42:11.64ID:IAId+nni
潜血じゃなくて目視でわかる血尿なら、尿路のどこかが裂けてるわけで
ガンや腫瘍の疑いがあるな
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:43:41.33ID:OGMJFUxg
>>626
他の客から白い目で見られるのが想像つくぜ
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:58:44.83ID:+Lx1rQoQ
>>628
車掌から白い目で見られたよ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:43:04.08ID:KnF3T+aK
>>592
弁護士入れずに知識武装もせず駆け引きや粘り強い交渉もしなかったらそんなもんだろ
新車プラス50万はいけそうだが
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:47:15.95ID:KnF3T+aK
いやそんな事を書き込みたいわけじゃなかった
今日も花粉地獄だった・・・じゃなくて
今日は後ろから側方間隔約3pで軽トラに追い抜かれた
ナンバーは4桁しか見てなかったから通報してもダメだと思って諦めた
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:48:10.55ID:Xfc+RHKL
29日夜、仙台市の秋保町で、林道を通って山形県に向かっていた18歳の少年が、
道に迷い遭難しました。警察と消防が捜索していますが、発見にはいたっていません。

 遭難したのは、仙台市泉区に住む18歳の少年です。
 警察によりますと、この少年は29日、仙台市太白区秋保町馬場の二口林道を通って
自転車で山形県に向かおうとしていました。
 29日午後9時頃になり、少年の携帯電話から「道に迷った」と家族に連絡が入り
家族が警察に通報しました。

 警察と消防が、30日朝から40人態勢で捜索し、
林道で乗り捨てられた自転車が見つかりましたが、少年の発見には至っていません。
 現在、携帯電話はつながらない状態だということです。

TBC東北放送 3/30(土) 12:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00000001-tbcv-l04
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:29:27.17ID:57ilHv+U
ここの近くで去年、大学の教授だかが遭難してなかった?
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:30:54.89ID:YzJt/AlE
林道は通るべきではない
国道、県道で手堅く行くべき
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:44:45.58ID:Ug4OI651
引き上げてきたチャリにドロヨケ付けてた。が、リアはホイール外さないとボルトが入らないし、ルッククロスでナット留めだからしばらく熟成させる。
近いうちにタイヤ交換もしたいので、工具とか準備して一緒にやることにする。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:53:26.75ID:FzyaVnqn
あれはアホ、あれはダメって何だか窮屈だね
人を貶すために自転車を始めたのかな?
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:04:16.77ID:Q3bQCYJH
空気抜けが明らかに前後差あるんだけど、これってビードを上げ損なってるのかな?
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:07:08.36ID:RwNSjeVe
>>651
そーかも
あとはバルブコアとバルブ取付ナット緩んでない?
シーラント入ってればやたら漏れてない?
あとはタイヤの指定空気圧上限まで入れてもうしばらく様子見るとか
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:15:53.48ID:3t/Fc653
対等の存在がいる人なら対等の付き合いができるが
最底辺で這いつくばってる奴ができることといったら
他人の揚げ足とったり、足引っ張ったりくらいだからな
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:21:09.46ID:Q3bQCYJH
>>652
バルブ周辺は手締めで出来る限り硬くしてるんだよね
シーラント漏れはむしろ空気漏れが少ない方が多いくらいだった

もう一回ビード落としてから上げるべきなんだろうか
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:48:01.88ID:bEe+A1JM
>>654
ID変わったけど652だ
俺の場合は落ち着くまで3日かかったかな
その間はシーラント馴染ませるためにホイール回したりホイールに体重かけて床に押し付けたり朝晩欠かさず空気圧上限まで入れたりしてた

同じ銘柄で一つは上手くいっててリムラインも均等に出てるなら慌てて外す前に数日の様子見はありと思う
それでダメならやり直しで
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:42:36.69ID:Q3bQCYJH
>>658
そっか、とりあえず空気圧上限で日数置いてダメだったらモミモミか再度組み付けやってみるよ
ありがとう

>>659
ホイールがDT SWISSのPR1600SPLINE DB32、タイヤがMavic Yksion Pro UST25Cっす
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:56:32.14ID:VMUBWFES
>>660
俺は汁チューブレスが2セットあってたまたまかもだけど両方後ろの方が若干抜けるのが早い
1週間で半分くらい抜けるしそういうもんだと諦めてる
バルブの所も漏れてたけどお試しでウルトラ多用途塗ったら止まった

空気足したり回したりするんじゃなくてとにかく乗りまくれって偉い人が言ってたよ
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:12:56.84ID:NBr+ldgD
俺も最初前後で抜け方違ったけど(前後で1:2くらい)半月も乗ったら同じくらいの抜け具合になったわ
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:13:52.57ID:u6lzxlyX
自転車乗ってた時じゃないけど脱水症状になった
症状が出る直前は普段と変わらなかったのに軽いだるさが出てから一気に目眩,息切れ,全身の震え,脱力感bェ襲ってきてどbヌん悪化した
視界もぼやけてきてただ立つこともできなくなりその場に座り込んだ 本当に全く動けない
家族に飲み物買ってきてもらってちょっと休んだら良くなったけど、一人だったら救急搬送されてたと思う
隠れ脱水怖い
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:12:45.77ID:Y+MmfeCW
近所で大事故が発生してた。

ドンキの駐車場から出てきた車が道路に出ても曲がらず真っ直ぐ正面の店舗に突っ込んだようだ。

白いワンボックスが店の中にスッポリ丸ごと収まってたわ。

ちょっと前に通った所だから下手すれば今日が俺の命日だったかも知れん。

テレビカメラも来てたから夕方のニュースでやるかも。

オマイラも事故には気を付けてください。
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:20:50.89ID:wUXil7Ku
さっき買い物行ったら雨パラパラ降ってきた
今日晴れじゃねえのかよ(´・ω・`)
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:50:51.74ID:JaAtPqaH
>>591
否定する奴がいるのだから仕方あるまい
579 など
引き足とホールド以外にビンディング特有の使い方はないと勘違いしてる奴までいる
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:52:57.88ID:JaAtPqaH
>>591
否定する奴がいるのだから仕方あるまい
579 など
引き足とホールド以外にビンディング特有の使い方はないと勘違いしてる奴までいる

>>593
間違ったことが書かれていたら 正さなければなるまい
スレチの責任はどちらにあるのか?
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:55:30.33ID:wiLYdp21
なんなのこのスレ......
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:39:58.96ID:FZTW2c74
俺は若い頃マウンテンバイクで18時間くらいかけて200km走ったが
最近買ったロードで60kmちょい走ったら6時間かかった
ロードはパッドがないパンツのせいかケツいたすぎでまともに走れなかった
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:06:52.04ID:mhhjI+Uf
前輪しかブレーキついてないクロスバイク乗ってもう1ヶ月経ったけど坂道を走らないなら割といけるな ブレーキシューがまだ届かない
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:55:02.62ID:ZjInT+AV
>>663
コップに水道水入れてもらった方が早いだろ

つまり飲み物のえり好みをするぐらいの余裕はあったってことだな
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:05:05.68ID:MfNCyg/1
補給ミスやらかしたら次から気を付けるようになるし
大事になってなけりゃいいんでないかな
色々気を付けるポイントあるよね前日はオナニーしないとかさ
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:15:20.12ID:2S2JKgMS
ガチで走るときはボトルケージにポカリ常備だろう
夏なら信号待ちで一口飲むとかな
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:27:19.47ID:wiLYdp21
あっそう
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:03:00.68ID:vAXnKQK6
ストップゴー多かったとはいえ50キロ程度に半日近くかかってしまった
やっぱりブランクあると厳しい世界だな
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:05:01.52ID:DbdUpHwL
からいもの好きなんだけど腹壊す
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:56:56.46ID:Fl8zLu81
有給消化義務の法律が今日から施行されるから有給取れば?
確か5日間だったかな
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:39:12.61ID:K/Eim0Lg
>>693>>694
出先でした
30mくらい先に水飲み場があったんだけど全く歩けなかった

運動時はちゃんと水分取るようにしてたんだけどまさか運動してない時になるとは…迂闊でした
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:07:32.47ID:YORCSzv5
今時のリールってバックラッシュ防止機能あるのか……
自転車で培った技術とか使われてたりして
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:15:49.92ID:6ZAsj5MW
スーパーのオバチャンに「あんた最近シャキッとしてきたね!」って言われた
毎日ローラー踏んだおかげか
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:54:44.34ID:4AzHbWLk
>>717
サミングとかの手動ブレーキじゃなくてデジタルコントロールのブレーキが付いてるみたい
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:06:01.19ID:WnlVN+OT
盲導犬つれた方がオロオロしてたので声かけたら知人が迎えにくるとのこと。
来るまで座ってもらうようベンチに案内したらベンチにスッと座られた。
壁やベンチの向きは気配でわかるのかな?
来られる人の目印になるように店名をつげて帰ってきた。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:43:04.90ID:sGRiz2u+
リアホイールが振れてしまったので、ニップル回しを近日中に買う
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 06:29:36.93ID:B2fIR8aI
>>718
DCでもモードによっちゃサミング必要
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:08:54.43ID:lcLRW7Wo
↑の方で5万のチャリがどうの言ってたけど昔(20年くらい前)はちょっと良いママチャリが4、5万したんだぞ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:27:32.30ID:tt5YpiY8
↑の方で5万のノートPCがどうの言ってたけど昔(20年くらい前)はちょっと良いノートPCが40、50万したんだぞ
なんか色々使えそうw
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:00:41.86ID:TcKWQi17
>>728
それでも少し安くね?
バブル〜崩壊からのデフレでもう完全に物の値段がおかしくなってやがる
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:05:15.24ID:m++cNPFH
ある日山道の中クマさんに出合ったらど〜しよ
登りの途中で出合ったらそのままUターンして下れば振り切れそうだけど
下りの途中で出合って行く手遮られたら詰むなぁとか思いながらダウンヒルしてる
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:20:32.44ID:m++cNPFH
川沿いの(自転車が通るサイクリング)道に
(パンク狙いであろう)ちっさい釘(が、ばら)撒いてあった
(こんな嫌がらせをされるなんて)自転車ってホント嫌われてるんだな
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:49:36.28ID:Qd5O0Jr7
釘の話聞くの荒川ばっかで多摩川は聞かないね
荒川走ったことないけどなんか違うんか
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:38:53.50ID:5ckebco+
蒲田から歩きと走りで横浜中華街まで行って、日本語が聞こえない公園で肉まん食って電車で帰ってきた。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:29:23.21ID:wsYnaiJQ
アパートの駐輪場が満車で停められん
まあ俺は折りたたみだから部屋の前にたたんで停めているんだけど
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:45:20.95ID:VGx7YSsY
てすてす
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:53:24.40ID:sGRiz2u+
昨日入社式で研修中だけど、精神的に疲れて何もする気が起こらない。慎ましく平日を過ごし土曜日を待つ。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:26.97ID:sw8bsFrR
>>732
林道のダウンヒル中にイノシシなら出会ったことある
向こうも驚いててそのまますれ違った
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:10.15ID:51R3uLln
車の時はクマだとか遭遇したけどチャリの場合はせいぜい鹿と猿くらいかな
東北ではカモメかウミネコの大軍団に永遠と追尾されて永遠と糞の絨毯爆撃食らい続けたけど
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:04:22.61ID:7oadq3qv
外国でダウンヒル中に熊に追っかけられる動画があるけど
ありゃなんで追っかけてんだ?
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:23:18.81ID:dgdpAXCd
検索したら
スノボ等も追いかけられてるな

やっぱ
逃げる = 自分より弱い = エサ♪ こんな感じ?
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:30:16.76ID:WEJDYZ2E
警官みたいに「なぜ逃げる?待て!」的な感じじゃない?
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 01:30:24.13ID:naMh6/Rz
先週こっちに出張に来た友達と地元中華街行って世界に数万店舗ある中国の中華屋行ったらメニュー少なくてがっかり。
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 06:21:28.54ID:4UJPT/48
>>757
永遠とって何?
延々とでしょ
漢字はしっかり勉強しろ
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:38:21.36ID:t3BSilBX
女子水泳選手の大橋悠依の強さの秘密は自転車トレーニングとか紹介されてるな

おなごのモガキはええのぅぐへへ
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:21:55.67ID:Cmok6pwq
Mウェーブとかスケート施設の周りでは女子スケート選手の太ももに見とれ…
いや、刺激を貰えますよ
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 10:10:33.46ID:H3HvOpRM
>>769
それリアルでも間違えてるヤツ結構居て気になるんだよね
目上の人なんかだと指摘し辛くてモヤモヤする
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:45:59.90ID:uxCnxO2Z
セブンイレブンでさっき おにぎり買ったら
パッケージの表側にKoreanって書いてあるんだが
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:06:15.09ID:CXfDz1rW
女にウォシュレット使わせて、あの姉ちゃん今尻洗っとるでイヒヒ!とか喜んでたな
今思えば中々の変態?変人?だった
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:49:08.79ID:RNiJFM2h
コンビニのトイレで流れないほどうんこ出たので放置した
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:10:34.01ID:eIAEiHXV
山あいで店で飯食ってウォッシュレット使ったら止めるボタンこわれて止まらんかった
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:08:31.61ID:zIDmWlzW
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

https://i.imgur.com/AeCIYaT.jpg
https://i.imgur.com/Ldt4CW5.jpg
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:44:57.22ID:oxsURWab
峠の上り下りでバイクや軽カーに道譲ったら
サンキューハザードとか会釈された
日本もまだ捨てたものじゃないんだなと…
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:47:16.81ID:MLvsi7SO
峠道のドライブ系の自動車バイクはマナー良い人多いよ
譲るとハザードや手上げてくれる
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:51:37.22ID:anTAUbXt
道譲るって、わざわざ止まって道路の外に出たとか?
すごいね
路肩を走るくらいはしてるが、そこまではできないわ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:57:42.06ID:oxsURWab
>>805
今日は路肩ぎりぎりまで寄ったよ
道路の外に出ることもある
林道とか道狭くてどうしようもないからね
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:12:50.99ID:CUzCZUbI
趣味で乗ってる系の二輪含む車は余裕あるのかシンパシー感じてくれてるのか優しい世界なこと多いな
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:39:07.55ID:x5KNKQ2r
極端に狭い道なら安全に抜かせる場所で停車するわ
車視点で言えば道に余裕あるならわざわざ路肩にフラフラ寄るよりきっちりまっすぐ走ることを第一に考えて欲しい
いきなりふらついて車道側に出てくるかもしれない事考えたら譲ったつもりかもしれないけど左右に動く自転車は怖い
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:43:37.87ID:XAIDBD8Y
永遠と
うる覚え
役不足
気の置けない奴
汚名挽回
濡れ手に泡
台風一家
シュミレーション
親不幸
飯盒炊飯
危機一発
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:51:52.22ID:lP89Vo8s
危機一発は
あの玩具が悪いなw

>台風一家
ニュースは多いよな
ノーム警報 
ハロー警報
謝って川に転落
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:26:05.03ID:/XQ04e2+
「東海道線の列車は全て普通になりました」
(そうかぁ、特急とか危なくて速度出せないんだな)
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 06:27:25.33ID:hDxgHYtw
>>813
リガラっていうスマホのゲームが作中の説明文で「永遠と」をやってる
あの運営の頭の弱さはガチですわ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:41:38.65ID:CF907Twf
>>803
街中だと
ワイ
「後ろから車来てるやん。更に左寄って減速して先に行って貰おう」
ドライバー
「なんやコイツ減速しおって、ちょい先の小道左折したいのに邪魔やな」
と思ってるんやろな

ミラーや目視で確認してるからウインカー早めに出して貰えるとこっちも察せられるんだけどな
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:50:33.98ID:DDK8YNcE
バカドライバーに言いたいことは
ウインカーを早めに出せ!
これに尽きる

常々バカからの貰い事故だけは避けるべしと思とる俺は、
車、自転車かかわらず全部先に行って貰う主義や。
なのに車線無しの小道とかでウインカーを出さないバカとかもおる。
あかんでしかし。

あと乱暴を絵に描いたような運転しかしてないであろうアホが、
自宅の近所だけはやたらと道をゆずりたがってええ人気取りや。自宅周辺限定の善意の押し売りや。
アホが。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:03:32.40ID:SUNy5yoa
>>826
あるある
狭い道で前方から車が来るから避けて待っていたら、遥か手前でノーウィンカーのまま脇道に曲がるし
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:19:52.01ID:KcAVSyXK
>>827
茶飯事やな。あと真ん中車線無しの小道系で言うなら
アホドライバーのキープレフト怠慢問題やな。
アホドライバーが細い道を
減速無し、キープレフト無しで突っ込んできたら
ヒヤッとするのは自転車の方って有様や。
そんなアホドライバーでも自宅の近所だけはご近所さんの視線があるからノロノロ運転や。
歩行者自転車優先ちゃう、ご近所優先やからなアホか。
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:21:07.77ID:CY1pcmn8
ママチャリでこけて痛めた右膝がまだ痛い。
もう10日なるけど膝を曲げたらつっかかってる感じがする。
膝に水か血がたまってるのかな?
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:29:14.13ID:Dff7+z7D
5月連休に向けてコンポ変えるとか色々準備してたのに、雨の予報。
俺、何か悪いことした?
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:41:24.83ID:rG1UkBTG
久々にハンガーノックっぽくなりかけた
昼飯に肉食い損ねたまま10q走った程度でなるとは思わんかったわw
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:17:35.03ID:xMHO6joc
肉食わなくてもハンガーノックにはならんだろ
これは作り話
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:36:12.67ID:A2K7CGri
「ハンガーノック」「肉」
何故かハンバーガーが頭に浮かんだ。
明日はホームワークスを目指してクランク回すか。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:56:32.32ID:lP89Vo8s
4月4日は あんパンの日

キムラヤのあんパンを明治天皇に献上したのがどーのこーの

結論 あ あんパンサイコー
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:31:43.45ID:E0gLb0aa
焼き肉食い放題に備えて前日の夕飯から食ってなかったんだが…

アトダシガー! アトダシガー!
ぐぎゃぶるぐもえぶりょわ!

…の流れになってないのか
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:10:52.81ID:rG1UkBTG
ハンガーノック自体よくわかってないから「っぽく」なんだけど
説明見ても運動で低血糖になったのは同じじゃね?って感じでよく分からん
あと後出しするようなもんって言ったら少し意識遠くなったとか
太ももプルプルし出したとかあんパンで回復したとかくらい?
奇しくも>>844って事で嘘松度増えてる感じだが
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:41:26.67ID:0RN3bOBl
たまに全く手入れされてないママチャリ乗ってる人いるけどアレはアレで危機回避に役立つんだな
ブレーキを掛ければ「ギィィィー!」漕げば「ガチャコン!ガチャコン!」の大音量
見通しの悪い十字路で一時停止無視のママチャリが飛び出してきたんだが、事前にその存在が分かってたから事なきを得たよ
此方を一瞥もせず(そもそも左右確認してない)走り去っていったよ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:37:24.70ID:mDlsCt5m
ジジババと中高生の自転車はほんとノンストップノールックで交差点突入するよな
あいつら命が惜しくないんか
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:07:50.44ID:s2wCH3JG
手入れもせずに自転車乗ってんのはろくな人間じゃないってハッキリわかんだねっていう
ママチャリでもスポーツバイクでも自動車でもクソはクソ
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:06:46.99ID:ux/wsK2x
前の車がウインカー出して対向車切れるの待ってるのに後ろの車がクラクション鳴らしまくり
ガイキチかよw
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:09:49.00ID:kDCipPAY
お車様の日常風景じゃん
あとは横断歩道を早く渡れないおばあちゃんに鳴らしまくるとか
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:14:14.60ID:ohIGxEe6
>>863
手入れされたロードバイクに乗ってマナー違反しまくるクソ集団居るじゃん
それはどうなん
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:38:17.73ID:nJxR3oE4
東京都中央区の乗り捨てレンタサイクルは乗ってる人間のマナー酷いからな
電アシのせいで簡単にある程度の速度が出るのに、
歩道暴走車道逆走信号無視は当たり前
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:06:34.01ID:70nqlLtQ
スレチ失礼、ご容赦願います。
自転車・旅など興味ある方だけ御覧ください。

宣伝ぽくなりますが本人ではありません。ただの応援です。
(旅費は本人が労働で捻出。ほか配信サイトの収益)

せんまる
https://twi●tter.com/Semmaru_t

自転車世界一周途中で中断。今年の2月北海道から日本縦断開始
【現在、九州佐世保あたり】 8月から南アフリカ〜香港

ユーチューブ、ニコ生、ツイキャス、ツイッチ同時ライブ配信中
(朝10時頃から夜まで、ほぼ毎日配信中)
(南アフリカ配信になれば、昼夜逆転)

【現在配信中】

ノーカットライブなので、電波切れ、退屈場面もありますが、
前回より撮影機材(GoProHERO7 Black)の高性能化で、ブレの少ない高画質映像と
GPS位置情報(グリンプス)を見ながら、見ているだけでも楽しめるはずです。

映像だけならユーチューブ。視聴コメントが多いのはニコ生。

配信リンクはツイッターで、放送開始でユーチューブとグリンプス告知。
ユーチューブ https://www.yo●utube.com/user/semmaru
ニコ生 https://com.nic●ovideo.jp/community/co2044822
ツイキャス https://twit●casting.tv/semmaru_t
Twitch https://www.twi●tch.tv/semmaru
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:29:20.57ID:5A4PSY2T
直交する細い道から自転車中坊がすいっと出てきた。
視線は視界に入った瞬間から(つまり中坊がブラインドからでる前からと思われる)
俺から見て向こうを向いている。
いや、まず手前の車線であるこっち側を見るべきだろう。
カーブミラーでも設置してあるのかと見たがそんなもんもなかったし。
距離がそこそこあったからなんも影響なかったけど、
ダンプでも来てたらどうする気だったんだと心配になった。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:01:43.41ID:gW7iVmOZ
フロント赤色点灯のロード乗りいた。脚遅い
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:06:29.67ID:p8KIoCOb
私服ロード乗りのヘルメット被ってない率高すぎ
コラ!って注意したい(^_^;)
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:10:31.12ID:6Y60WJKk
毎度のことだけどこの時期はスポバイデビューっぽい高校生や大学生らしきの多いね
そして逆走や歩道爆走
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:10:44.45ID:EHT6H3Kg
おかしいよな義務化されてないものに怒り覚えるって
自分ルールかよ自己中野郎
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:19:44.12ID:QJhKMALz
マスコミに多い、倫理や正義を言い訳に他者を貶めて悦ぶ姑息変態を
「正義感の強い人」
と、間違った認識で野放しにしてきたせいだろな
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:00:16.12ID:C2RAwmAn
交通事故で脳みそをぶちまけちゃった人の画像がネットにあるよ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:55:49.36ID:VTOoEnbq
ロードのタイヤを付属のものからコンチネンタルに変えた
パナレーサーで空気を入れたけどアタッチメント取る時にバルブの先端まで取れるから
前輪と後輪両方ともモンキーで締め直してやった
パナレーサーの方に問題があるのかコンチネンタルのタイヤに問題があるのか…
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:37:05.25ID:KMyVbutj
猫の発情の時期になると、夜ンギャアアアアアってすごい叫び声するけど、
あれはペニスを抜くときにトゲが刺さって痛くて叫ぶんだって
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:54:34.34ID:gW7iVmOZ
選挙に行くの面倒なので期日前投票行ってくる
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:48:50.24ID:VAnd1yO4
凄い声は盛りの付いたオス同士の喧嘩だよ。
ペニスの突起は膣内を刺激して排卵誘発とかそんなんだった。
と思うけど。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:44:27.90ID:gW7iVmOZ
社会人になって以降ようやくの休日なので、ニップル回しだけ買ってホイールの振れ取りしてた。台とか要るんだろうけど、自分が乗る分には問題ない程度になったのでよし。
タイヤが割けてチューブが露出してる部分が見つかったので、次はタイヤとチューブ交換。たぶん10連休のどこかでやる。それまで休日用を通勤に使う。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:23:57.91ID:FBKD/mjh
「パパの言うこと聞きなさい(笑)」をリアルに聞いた
幼女が「いーやーぁー いーやーぁー」連呼しててかわいかった
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:44:10.88ID:lCTiqn5V
スルーアクスルがグリス切れてたみたいで固着してた
かなりトルク掛けて外したけどフレームから生きた心地しない嫌な音がしてたわ
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:44:43.48ID:Hjl8y2JN
>>902
もともと日本は乗物系の文化に乏しいから難しいな。
こういうのは教育してどうなるものでも無いからね。
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:12:53.22ID:/J5Km6b/
やっちまった!
ティアグラとアルテ間違えてチェーン買っちまった\(^o^)/
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:35:48.77ID:FAvISziw
ロングアーチ対応のフレームなのにデュラのブレーキ買った事あるわ。
そのあとフレーム買って無駄にはならなかったけど。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:39:26.68ID:XlBXx5O7
さっきラングスパッツはいた女性がランニングしてたんだが、パンティラインもろ見えでエロくてウヒョー
と思ったが前に出て顔見たらおばちゃんだった
知らないほうが幸せなことって生きてるとたくさんあるな(´・ω・`)
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:44:09.65ID:m8Qy4H3A
アホらしい
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:33:58.90ID:NSfKccGa
昔の中高生もだが?
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:14:18.71ID:piirN2K5
自転車乗ったら腕時計ゼンマイ巻かれるって今日初めて知った

1時間半乗ってパワーリザーブによると約10時間ぶんか…
やっぱ歩かなアカン
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:21:05.89ID:NcY13qfz
しょーもないオッサンが俺の倍くらい早くてやる気失せた
もう週1でいいやは〜30万の無駄金
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:44:34.27ID:PBl6T42Y
>>927
そのおっさんは20年とか乗り続けてるんだろうな
ここで諦めなければ20年後に自慢できる脚になるよ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:18:54.57ID:TkaHjQxN
サンデードライバー怖い・・・
久々に巻き込まれて死んだわ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:51:02.14ID:+qXBXDE0
今日の一期一会
定年後暇やからと休日関係なく走ってると言ってた70代のお爺さん
若さには勝てないわとか言いながらハーパンから覗くふくらはぎがヤバかった
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:56:18.21ID:A+2iTfU+
定年後の時間をつぎ込んでる老人を甘く見ない方が良い
筋肉は、年齢に関係なく成長させらるらしいからな
自分も坂で易々と抜かれたことがある
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:33:33.69ID:4Me+qXcQ
>>932
今40代後半だけどむしろ若い頃より簡単に筋肉つくわ
いつも行ってるジムだと70代でマッチョな人珍しくないし
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:02:59.88ID:0/JSki73
俺も週末だけ乗るホビーライダーだけどデブなおっさんに
強い向風の中颯爽と抜かれたわ。
やっぱ日頃から乗ってる人にはかなわないねー
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 05:38:42.38ID:s7lnYVSf
俺も足の筋肉だけが目立つようになってきた
腕とか上半身もそこそこ使う運動のはずなのにさっぱり
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:06:11.47ID:Ivag+hDZ
桜めっちゃ咲いててウケる
カメラ持って走るくかー(RX100)
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:23:22.01ID:lYC3jN21
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行

https://i.imgur.com/A2lWtuf.jpg
https://i.imgur.com/olFYsAQ.jpg
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:39:16.17ID:BqDBkkFT
2000年前の「自転車に乗る男性」
http://gakkenmu.jp/wps/wp-content/uploads/2019/03/gakkenmu.jp_jitensha2-1.jpg

インド南部タミル・ナードゥ州のティルチラーパッリ県に、
パンチャヴァルナスワミーという名の寺院がある。それほど規模が大きいわけではなく、
特筆すべき由緒もない寺院だが、2018年の7月ごろから、
国内外から多くの人々が訪れるようになった。

その理由は、寺院内のレリーフにある。内部には陽の当たらない一角があり、
そこの壁にあるレリーフに、
どう見ても“自転車に乗っている男性”の姿としか思えない絵が描かれているのだ。

自転車が発明されたのは1800年代のヨーロッパだ。
わずか200年ほど前の出来事でしかない。しかしパンチャヴァルナスワミー寺院が
建立されたのは今から2000年前だ。時系列を考えればオーパーツ的な
遺物ということになるのだろうが、レリーフに彫られているのは本当に自転車なのだろうか。

パンチャヴァルナスワミー寺院の外観。内部に件のレリーフがある。
http://gakkenmu.jp/wps/wp-content/uploads/2019/03/gakkenmu.jp_jitensha3-1.jpg
http://gakkenmu.jp/archive/18681/
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:39:42.97ID:+qvVAe+n
昨日シンガポールでタクシーに追突して、AU損保に電話したら保険効くみたいね海外でも。
ただ、会社のシンガポール人に聞いたら小さい傷は問題ないって言ってた。
日本とは車に対する感覚違うんだろうね。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:43:30.18ID:kGXFNgen
>>950
日本人が異常なだけなんだよ
何のためのバンパーなのか本末転倒だよ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:42:28.71ID:ispsl5qf
車との事故
20万の自転車 全損で 8万しか貰えない

弁護士使うことにしたわ
その旨、連絡したら差額の12万人身の方で上乗せしますとか言った来やがった
もうね
弁護士依頼したあとなんだよね
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:44:56.71ID:epvEvWYm
>>955
相手が弁護士特約つけてない場合は「弁護士を雇った。裁判する」といえば一発。
仮に相手が弁護士特約つけてても相手の保険会社がそれを負担することになるので
大抵の場合は保険会社が裁判にならないような額を提示してくる。
俺の時もそうだった。
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:09:21.02ID:E6OtvGOo
まあ何にしろ、一旦昼寝でもしてストレス軽減してからだな
こういうのは冷静にネチネチやるのが一番
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:23:41.98ID:H2ewsZZ1
去年5月にエントリーロードを買って以来初パンクを体験してしまった。気付かずに道路鋲に乗り上げて両輪ともリム打ちでアボン
すぐ近くにスポーツ車も扱う自転車屋があって助かったわ。おまけにペイペイ対応で1000円当たったのは不幸中の幸いであった
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:19:04.41ID:1+SpjYVf
波平じゃなくてよかった
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:59:05.63ID:bvqMRGZl
おま
球体の話題は
各キャラスレの生き残り報告の時だけ

で 
「ファヴスレまだあんのかw」
「しぶといな」って流れ
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:54:05.31ID:c2Wq0nLM
となりまちまでロッテリアの1個の値段で2個になるクーポンを食べにいったら売りきれて悲しかったよ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:04:16.54ID:bjY+wdyT
>>949
手付かずの遺跡が最近見つかったんじゃなくて常に手入れされてる寺院だよね?
地元出身の選手が入賞した記念とかに寄贈されたものじゃないの?
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:11:15.62ID:AV/DEma2
計算すればわかるけど、身長2メートル位ないと純粋なフラットなんて原理的に入らないよ

身長185以下でフラットが入ってるのは、単純に球速が遅くて重力で落ちる十分な時間があるから

フェデラーは全てのサーブに順回転のスピンがかかっていて、そのスピンの軸を変えることでフラット気味、スライス、キック、リバースを打ち分けてる
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:56:40.42ID:CSLET5qK
ロケットに乗る人とか
ドクロ水晶とか
ヴォイニッチ手稿とか
黄金スペースシャトルとか
石の真球とか

全然詳しくないけどそういうのと同じ類のものじゃないの?
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:01:50.85ID:BDjY/9na
バンクシーの仕業
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:54:23.32ID:HJSTc9io
サイクルベースあさひがあったから寄ったんだけど、使い物にならなそうで失望した
メンテナンス用品の品揃えが悪すぎて買う物が無かった
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:01:09.54ID:XwE2Y2oo
あさひは出先で緊急時の応急処置を任せる所だろ
バイクを買う所でも定期メンテを頼む所でもない
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:14:47.73ID:+rZU//oL
新車欲しくて調べてるがcanyonて通販専門だから安いって名目だけど普通に高くね?

次スレいってみるからちょっと待て
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:23:22.71ID:1TdznJR6
一見安く見えるけど、グレード求めていくと結局ショップでbmcとかpinarello買った方が良いやってなる
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:02:59.53ID:vrjc+J62
走ったら少し喉やられたんだけど、やっぱり黄砂かな
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:09:28.62ID:ZMLmp7kR
はっこねのやっまは〜

てんかのけん〜♪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 5時間 18分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況