X



☆★自転車乗りの今日の出来事 233日目★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:17:33.86ID:JMGI6045
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

踏み逃げが続いているので、>>970 過ぎたら様子見て立てられる人が適当に次スレ立てて宜しく

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 232日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552387882/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:44:33.84ID:Ooi5ZO+1
おつです
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:34:55.19ID:+rekrphm
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < >>15日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:50:40.05ID:HeTL4nze
普通に入れよ
俺なんてスイパラに一人で入るぞ
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:12:50.41ID:qPhx3m/g
空気入れ買おうと思うんだけど、携帯用の短いのと、立てて使う通常のって性能は大分違うの?
あまり場所取りたくないから携帯用のを検討してるんだが。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:58:11.81ID:3DVmnaC8
>>24
パナレーサーのデカいやつの空気圧ゲージ付きがコストパフォーマンス高くて使いやすいぞ
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:59:55.23ID:DFNehyId
空気圧系がついた普通のと、携帯用の2種類買おうぜ
普通のはレザインあたりが無難かなー
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:01:56.78ID:3DVmnaC8
>>28
レザインクソ高いけど細かい質感や使い心地がいちいち格好いいし気持ちいいんだよな。携帯のフロアポンプ使ってるけど使いやすい
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:06:32.82ID:iwdnMLC7
今日結構自転車の人居たわ
ポンチョ着て走るどころじゃない人とか視認性の良いカッパ着てる人とか
結構人の装備に目が行く
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:25:50.62ID:E4QlKOGX
ローラーでリハビリ中なんだけど
最初5〜10分くらい漕いで完全に足止めてから再開すると30維持しやすいんだけど、アップってこんな感じでいいのかな?
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:16:42.31ID:PJLEgPga
黄金ペヤング、金粉ちょこっと入ってるだけで250円くらいするのか
良い商売だなあ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:38:05.95ID:9eEPG6yb
おめえの空気をオラに分けてくれ!
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:52:52.87ID:VhfDrLF9
前スレで
車との事故
20万の自転車 全損で 8万しか貰えない

弁護士使うことにしたわ
その旨、連絡したら差額の12万人身の方で上乗せしますとか言った来やがった
もうね
弁護士依頼したあとなんだよね
横からアタックされて過失8/2

並走してるのに車のウインカーに回避できない貴方にも過失はある
だってよw
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:05:14.92ID:AyaaAL89
研修先には自転車を持っていかないことにしたよ、送料が馬鹿にならないし自走するには面倒な距離だし
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:07:53.13ID:3NS2vFRs
Amazonで一円のエロ本買いまくったらスパムメールがズンドコ来るようになりやがったわ
売りやがったなクソ!
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:32:34.68ID:na3IXdho
通院1回×日数×8400円貰えるから頑張れ〜 目標30万
長引いたら 「完治までの期間」になってウハウハ 目標100万〜  200万も視野

友人の話だが
最初は相手側 やっすい数字出してくるクズ保 
弁護士雇ったら 手のひら返し

俺は全治3日で
…、28万貰タw
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:37:50.06ID:zUAuDd1Y
20回程通院してるけど
医者やリハビリのお姉さん達のまだ痛いんですか?に心が折れそうw
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:41:21.33ID:na3IXdho
>>47
チャリ通院?

ちゃんと
電柱蹴りながらとか

しっかり電柱に幹部ぶつけながら フガフフ…
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:19:05.04ID:xP34zn3y
傘さし自転車は転んで泥まみれになればいいのに
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:44:42.05ID:WNoJJJDM
自転車は危険なので保険入りましょうとかぬかす癖に傘さしチャリに甘すぎるダブスタ本当嫌い
自分もやりたいから取り締まりたくない?のかね
ふざけんな歩くか濡れろ
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:15:18.58ID:RgeGWmNC
さすべえを規制したら大阪の全おばはんを敵にまわすからな…
隣国と開戦した方がまだマシだろう
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:22:00.95ID:pZEBE70a
傘禁止みたいな事広まった直後はさすべいや傘さし減ったんだけど今は元に戻って半数以上はさしてる、東京区分北側
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:50:48.24ID:RzJygGjy
>>40
障害者認定されたらもっと貰える
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:41:31.48ID:ZlL2U4Nv
>>57
さすべえは大阪だと合法、東京だと違法
たしか車体からはみ出してもokの距離に違いがあった記憶がある
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:56:58.51ID:5N1I2fdK
軽量パーツを全部新車に載せかえたら古い方が10kg超えてワロタ
練習が捗るな
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:05:57.34ID:9DUdrUWC
大阪だけど傘差し駄目ってなって、さすべえや傘キャッチが増えた。スーパーに自転車停めると、横の自転車6台連続で傘キャッチつけてるとかよくある。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:11:13.07ID:qOxOsmuX
自転車みたいな軽い車両が風に煽られたら危険って側面もあるのに
傘さすのはダメ→「手に持ってなきゃいいんでしょ!」と
発想の独自飛躍具合がステキ。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:11:46.23ID:/k/Wg95B
自転車の違反への取り締まりが厳しくなる!って本当に一瞬だけだったよね、何だったんだ
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:19:40.94ID:J7y1YVY5
チャリとかいう貧乏人の雑魚をいたぶっても影響ないからやるだけ無駄なんだろ
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:29:49.52ID:BAJACqSR
息に雨で
帰りに雨止んだら
ハンドルにかけるよな…

それでママチャリ傘巻き込んでこけて
子供が死んで 母親は書類送検
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:37:08.82ID:tm0x2bbz
今更だけどword coachいいな
基礎的な英語力さえあれば英英辞典機能で類語も一緒に把握できて一石二鳥だわ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:59:21.32ID:9DUdrUWC
>>65
警察もルール守ってないから、事故あったから単なるポーズでしょ。傘とか車両出ろ(大阪の道路ではまず無理)とか言われたら、毎回名指しでクレーム入れるわ。
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:44:55.56ID:ZaELPaCk
おくるまで信号待ち。
右折レーンから直進しようとジワジワやってる奴がいたのでローンチコントロール炸裂してやった。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:31:13.61ID:RBSe7qtO
新車についてくる微妙だけどそこまで悪くはないサドルとかハンドルがたまって困る
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:35:41.69ID:0gsJuROA
>>72
去年の今頃も海外出張あって、 ポケトーク買ったけど一向に使わず。
今年も海外出張で今海外だけど、片言の英語で済ませてるわ。
インド人の英語はパージがパルジとかになるから最初何それ状態だったわ。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:38:19.09ID:p5Hc4Wz+
東南アジアあたりも巻き舌強いから最初何言ってるか分からんかったわ
でも地域差あって面白いよな
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:05:41.02ID:XZlphbAR
>>81
そんな大事な箇所をソースネクストとか自転車でいうとドンキレベルだし正に誰もいなくなるっしょ
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:47:06.57ID:CW6kZRLI
メンテしてたらタイヤにポツポツ濡れてる所があるんでよく見たら細かい物がいっぱい刺さってる
けどチューブレス化したときに入れたシーラントが塞いでいてくれたみたい(*´ω`*)
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:52:17.69ID:Fu2HWKP1
俺のチューブレスタイヤも側面にぽつぽつシーラントが浮き出てるわ
空気圧のキープ力がすごいから放置してるけど
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:11:32.46ID:bSCXsKmP
生まれて初めてハーフマラソン自走したら膝と股関節とハム以外全足筋肉が
チャリがどれだけ楽かかみしめまみた(´・ω・`)
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:21:47.47ID:B5dPPa55
アスファルト走ると膝壊すからな
続けてると軟骨磨り減って階段の上り下りもきつくなる半障害者になってしまう
せめて土じゃないと
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:24:04.30ID:E6WPXpL6
つまりトレランか
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:49:05.93ID:yH4W29m0
足で走る筋肉と自転車を漕ぐ筋肉の違いだって聞いたことがあるけど。

今日はお手軽に丸味屋の炊き込みご飯を炊いた。
山椒香る春らしい竹の子やゴボウのご飯美味しゅうございました。
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:32:50.17ID:bTxPCobx
リンガーハットで野菜たっぷりチャンポン食ったらなんか生ゴミみたいな臭いがした
帰宅してからひどい下痢をしてる
これが食あたりってやつか
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:38:05.94ID:yH4W29m0
どこかの駅伝常連大学では裸足で走る練習をさせてるとかなんとかTVでやってたね。
人間の足はすでに身体を壊さず固い路面に対応する力を持っているのに
高性能な衝撃吸収シューズがそれを阻害してるみたいな説明だった。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:41:35.43ID:yFeyRRNw
アフリカ人が幼少期から裸足で走り回って陸上に滅法強くなるからな
それを真似しているんだろうな
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:47:36.46ID:wpmHZoDB
あとアンデスのオバチャンがチンケなサンダルでマラソン優勝してたりしたような
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:05:06.83ID:o5zNicWw
今日もまた底意地の悪いチャイルドシート付き電チャリがぶつかってきた
あの人達はなんであんなにギスギスしてんだろうなあ
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:32:47.20ID:XfQ1o2qx
金曜日なのでカレー作った。どうやっても失敗しないから一人暮らし初心者には助かる
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:35:35.10ID:wpmHZoDB
ちくわカレーオススメ
低脂質高タンパク
わしゃ毎日三パックちくわ食っとる
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:50:15.99ID:jKXMQhEJ
インスタントの味噌汁は生みそタイプよりも
フリーズドライの方が旨いということを最近になって気付いた
昔ながらの粉末タイプのやつは論外
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:47:10.89ID:5CaWNtLD
岡山市の市道をロードバイクで走っていた男性が排水のための溝にタイヤが挟まって
転倒し、道路の安全性に問題があったとして市を訴えていた裁判で、
広島高等裁判所岡山支部は岡山市に賠償を命じた1審の判決を取り消し、
訴えを退けました。

岡山市の50代の男性は3年前、市道の路肩をロードバイクで走っていたところ、
雨水を排出するための幅2センチほどの溝に前輪が挟まって転倒し、
胸や指の骨を折るなどの大けがをしました。
男性は、岡山市を相手取って裁判を起こし、1審の岡山地方裁判所は去年
「ロードバイクが珍しくなくなる中、2センチの幅は広すぎ、
道路は安全性を欠いていた」として市に賠償を命じたため、岡山市が控訴していました。
12日の2審の判決で広島高等裁判所岡山支部の橋本一裁判長は
「ゴミなどによる目詰まりを防ぎ、排水の性能を確保するには2センチの幅が
広すぎるとは言えず、タイヤの幅が狭いならそれを考慮した運転が求められる」と
指摘しました。
そのうえで「タイヤが挟まる事故が起きる危険性は高くなく、道路が
通常あるべき安全性を欠いていたとは言えない」として1審の判決を取り消し、
原告の訴えを退けました。

※ソースにニュース動画あります
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20190412/4020002592.html
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:56:06.70ID:1q8kKJDo
あちゃー、車脳か忖度かな?
他の都道府県でこんな溝が無い所から攻めたらワンチャンあったかも?
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:32:25.24ID:Oof4ycmE
>>116
スピーシーズドメイン。
ちょっとファンタジー要素入ってるけど最近少ない正統派学園モノでけっこう好き。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:56:02.57ID:CC7sKQ1L
違和感すごいな
田中がイケメンになっとる……

最近ので上手くハマったのは宇崎ちゃんくらいか
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:01:30.75ID:Azg0Sz8X
>>109
馬鹿じゃねえの糞役人
この程度の認識しかないバカがサイクリングロード作ってるから
めちゃめちゃ滑らかな舗装なのに車道との境目にすごい段差があったり
排水口部分の回りだけ確実に前転するほどえぐれてたりアホな作りになってるんだよな
サイクリングロードを監督する部署の公務員にはクロスバイクでも支給して通勤させる、くらいやれよ
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:04:42.38ID:E6WPXpL6
今日は基礎代謝も含めて4000kcal消費したから(がー民調べ)、カレー大盛り食べても良いよね?
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:06:10.45ID:yFeyRRNw
なんか茨城県の土浦駅でレンタルサイクルの店がオープンする旨のチラシをもらったんだが、正直どうなん?あそこ
おすすめのサイクリングコースとかも書いてあったけど
他県にサイクリングに行ったことがないからわからない
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:22:16.06ID:XKp2Wt7m
>>126
茨城県はセイコーマートの侵略が進んでるから道南といっても過言ではない
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:36:14.77ID:XZlphbAR
>>109
妥当かな
スピード最重視で好き好んで履いてて転んだら人のせいとかクソダサだと思ってたし
ただこれで側溝転倒狙いで幅寄せするDQNが増えなきゃいいがね
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:01:28.08ID:25Fv3+/Z
>>126
土浦駅から岩瀬駅に向かう廃線線路の旧りんりんロードは正直オススメしない。
線路を横断する道路が頻繁にあったようで横道の度に邪魔な車止めや
えぐれた「とまれ」の文字がついてて減速させられるので走ってて面白くない。

霞ヶ浦の方は横道もなくて良いんだけどコース完成前にだったから今どんな感じかはわからない。
当時は霞ヶ浦全域で青藻が大量発生してて、コースの良し悪しより悪臭が酷かった思い出。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:22:27.00ID:4cB6a2/D
>>96
時代遅れの知識だな、もうそんな時代は終わった

陸上界は数年前まではそういう考えだった
ナイキが薄底のランニングシューズを出して
足の裏で地面を捉える、足の裏を鍛えるみたいに言って
市民ランナーとかも騙されて乗っかって薄底ランニングシューズ全盛期になって
厚底は足裏の筋肉を使わないからダメだってお前みたいにバカが間違ったことを言ってたんだよ

その結果=故障者続出だしタイムも伸びなかった

今はどうなったか?
そのナイキが薄底はダメだと捨てて以前の厚底よりもっと厚底のランニングシューズを出した

その結果=好記録連発
歴代断トツ1位の世界記録を出したキプチョゲはナイキの厚底
日本記録を16年ぶりに塗り替えた設楽悠太もナイキの厚底
その直後に日本記録を塗り替えた大迫傑もナイキの厚底

もう薄底なんて履いてるバカは情弱だけw
やっぱり負担の掛かる足を守らないと速くも走れないし、長くも走れない
こんなの当たり前のこと

ちなみに時代遅れの日本人シューズ職人の三村とかいう
レベル低い時代の過去の栄光を持つ奴は未だに厚底を批判してる始末
しかもその三村の靴を履く日本人マラソン選手が多いから
ナイキの厚底に移った選手との明暗が大きく分かれてる

三村を育てた日本のアシックスも三村式の薄底に限界を感じて
ナイキをモロパクリの厚底を出すという厚顔無恥な戦略に出た
マラソン業界は完全に厚底の勝利
もう市民マラソンとか街中のジョギングで薄底履いてたら情弱だとバカにされるよw
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:11:04.88ID:vloCDdFV
>>126
霞ヶ浦方面はかすみキッチン(正式名称忘れた)とか行くと楽しいかも食事も旨いし
多少慣れた人ならebike借りて筑波山まで行くとか
他県サイクリングはアウェーならではの苦労はあっても楽しいからオススメ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:08.59ID:SlQXWpSJ
弁当屋で待ってる時に俺の自転車のタイヤを足でつつしてるヤクザ風のおっさんに「お邪魔でしたか?」と聞くと怯えた顔で逃げていった
見かけ倒しか
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:14:23.32ID:8hw1B7Vs
ヤクザ風のおっさんとピチピチタイツで股間を膨らませたおっさん。
どちらが怖いだろうか。
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:21:08.11ID:wJGmp/TU
今のヤクザって怖くないからなあ
昭和にいた見れられただけで足が竦むようなド迫力ヤクザならともかくね
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:40:37.21ID:R++xshDE
>>140
風呂ぐらい入ってください
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:07:04.83ID:16XXMPhJ
>>151
傾向摂取量ではなに食っても尿酸値にはほとんど影響しないぞ。
尿酸の8割以上は体が自分でせっせと作るもんだ。
http://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/gsk/top_topic/topic_103/mdcl_info.html

じゃあ何でプリン体ゼロとか謳った食品があるかというと、そう書いとくと情弱な消費者に売れるから。
「これならヘルシーだし」といって結局ドカ食いしてる主婦と一緒で、
言い訳を用意してやるとそれを優先的に選ぶようになるカラクリがある。
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:18:38.25ID:buOozkDe
     _
     /〜ヽ
    (。・-・)
     ゚し-J゚  プリン体(想像図)
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:47:58.42ID:MrHAmbE6
最近ほうじ茶がすごく旨いと感じるようになった
年とったからなのかほうじ茶の成分を体が欲しているからなのか
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:44:41.93ID:viCCcYVC
そりゃお前がまずい茶しか飲んだことがないからだ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:51:48.81ID:u1LBUd9U
味噌汁も具材適当でいいから助かる。
竹輪は美味しいけど高いのでパス、大根は買う。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:12:05.98ID:25Fv3+/Z
この間車道でひろった被服ワイヤーのダイヤルロックはナンバーが0000だった…
さすがに防犯意識低すぎだろと思ったが駐輪場にころがってたんじゃないだけマシか。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:56:13.22ID:LTN86x+/
肛門「誰だ?」
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ」
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:56:32.79ID:MEAKKeIN
歩道を歩いてたら前からJKの自転車が3台併走して来やがった
避ける空間が無かったからそのまま進んだら
向こうも全く減速も避けもせずに直進してきてこっちの肘にカスった
仮に注意したら「不審な中年男が接触してきた事案」になるんだろうな
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:29:35.98ID:51tlvXEY
ブルホーンのクロスで歩行を超絶徐行しててもまるでロードであるかのように
歩行者に罵倒される
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:33:57.68ID:oa74habb
ロードで歩道を走っていても歩行者に罵倒されたことなど一度も無いぞ。
それは何か他に罵倒される原因があるんだよ。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:50:06.11ID:51tlvXEY
>>187
いや、絶対にない。自信をもって俺は何も悪いことはしていないと言える。
今回だけではなく先日も交差点で停止しているだけでスレ違いのママチャリの
おっさんに罵倒されたぞ。
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:56:22.66ID:JbIyjFKe
歩行者に罵倒なんてされた事がない。
背中に「日韓友好」とでも書いてるんじゃないのか?
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:16:52.79ID:aINTBUj2
左折する直前に走ってる人に並走する形とってわざわざブレーキ踏むドライバーいるけど何考えてるんだろ
今日も80km中2台遭遇したぞ
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:25:45.44ID:4kPWEAsj
明日は雨の予報なので、今日はちょっと頑張ってあちこち登って
115km累積標高2100m走って来た
帰着してガーミンのデータをアップロードしたはずが、、、、
なぜかデータ損失(´・ω・`)
明日も楽しく走るぜ!!(午前中限定)
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:02:11.81ID:R++xshDE
>>168
シートポストに鍵かけてる
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:26:03.72ID:WSOQbloG
NHKBSの対ISドキュメンタリーとかだと、平気で血だらけの死体とか映しまくってた
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:40:47.47ID:viCCcYVC
歩行者に罵倒されたというのはおそらく作り話
ネットの書き込みを鵜呑みにすんな
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:43:15.00ID:CovsQ7Lz
一般人は歩道を自転車で走っても何も思わんし
仮に罵倒してくるとしたら、ロード乗りくらいしかなさそ
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:49:29.18ID:25Fv3+/Z
普通に車道走っていたら「どこ走ってんだ!」という声が後ろから聞こえたことはある。
自分(自転車)のことだったのか他のことなのかはわからなかったのでスルーした。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:16:14.05ID:XXy15SX1
>>208
それで思い出した、こないだフランクフルト食べながらコンビニから出てくる自転車みてヒヤヒヤしたわ。
事故ったら串が刺さってエライ事になりそう。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:32:45.71ID:QrkZyuwG
銀行のATM機が10台くらい並んでる小さな建物に
ロードタイプの自転車に乗った奴が自転車に乗った
まま入ってATM操作してる人を見た。
もちろん(?)ATMも乗ったまま操作してた。
なんとなく中国人ぽかったけど。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:11:06.48ID:qX2zD0wf
こりゃワイヤーカッター(軍用車に付いてるほう)が必要だな。
って自転車じゃ跳ね返されるか。
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:49:25.14ID:o3Q5wKJF
不幸な事故で亡くなってしまったロード乗りは気の毒だと思うが、
このことで路肩走行の危険性が自転車・車ともに広まればいいと願う。
特に端に寄れとばかりに後ろから煽りまくるイキリ系ドライバーに。
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 05:11:15.91ID:n0j96Mvn
よくある金属製の網々のフタの事かとかと思ったら、そんな長い溝なのか
これは仮にタイヤ幅2cm以上のママチャリでも普通にハンドル取られて危ないわ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:34:48.96ID:XXP5uGDm
迷惑メールフォルダ内の出会い系っぽいスパムメールのドメインがezwebだった
朝から懐かしい気分になったけどまだ使われてるドメインだったっけ?
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:09:15.33ID:0RF2BCIl
今日は朝から雨…あれ?まだ降ってないなぁ。
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:23:45.71ID:BMMZf04j
自動車は路肩走らせようとするよね
でも自転車に追い越されると喚き始める
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:56:52.07ID:Gs2U88k7
>>220
訴えた意味あったな
結局何かが起きた時は当事者が声を上げないと動かない
おっさんぐっじょぶ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:44:32.75ID:clVG8Bdw
自転車でドライブスルーってできるんだっけ?
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:28:27.66ID:GnlfudEg
車だん吉はドライブスルーできない、ってのは昔テレビ番組でやってた
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:19:51.89ID:weIRrsyM
通販で買ったリアサイクルキャリアが今届いた。 これから車に付けてみようと思う♪
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:26:01.82ID:CO5U2opX
ezwebはまだまだ現役。
最近メールを使わないか、メルでもgmailとかが主流ぽいので見かけることは稀かもしれない。
知人がアドレスvodafoneのはずだがどうなったのだろう
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:46:35.29ID:SIedHNZx
雨が降りそうだからさっさと峠行って来た
朝は軽量化できそうもなかったのに帰宅した途端極太で生まれてきてなんか悔しい
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:28:15.37ID:RSfWuDr6
ママチャリで三車線道路信号無視してるのは見た事がない。
ロードならある。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:45:15.91ID:V40U6y+o
来年の新卒入社に21世紀生まれが居る可能性がある
という話題で会社の同僚がラインで盛り上がってるのだけどそんな事気になるものかね
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:46:10.79ID:xsADla/K
>>221
ほんこれw

今回はたまたま市側勝訴だが
2件3件と被害者増えると
「これだけ多いと、キケン!!」って半ケツが出そうガクブル…って思考だな
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:33:19.62ID:o3Q5wKJF
>>232
重傷なだけで生きてた!

>>244
どうしたって理不尽なものを感じてしまうけれど
「危険じゃないと判決おりたんだから対策なんかイラン」って
放置されるよりはマシと思うしかないね。
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:39:35.12ID:gD8F6XSz
大怪我はビンディングの影響もあるのか?
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:00:53.11ID:CCXjeaZv
立ちゴケしそうなときにクリート外せて事無きを得た経験はあるけど、走ってて突然グラッと倒れ込んだら余裕無いかもなぁ…
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:43:41.93ID:SymJmuKA
>>226
追い越しというかすり抜けのことなら
そのダブスタすげー嫌いだわ
個人的にはきちんと通行帯整備して路肩走行禁止、
他の二輪含めてすり抜けもちゃんと取り締まって欲しいんだが…
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:03:49.00ID:elBC9wdp
自転車に乗って止まっていたおばさんが、自転車で走ってきた小学生に衝突されたんだ。
おばさんの横で止まっていた俺におばさんが倒れてきて、俺まで倒れた。
俺のスポークは切れるし、ライトは壊れるし。
衝突してきた小学生は、謝りもせずにそのまま自転車で走って消え去った。
「逃げんな!謝れ!」と、初めて他人を怒鳴りつけた。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:09:01.20ID:+bv6vw0Q
そういうゴキブリはちゃんと処分しとけよ使えねーな
他の被害者が出るだろうが
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:18:09.59ID:8aDlsPtt
それで取っ捕まえれたら警察に連絡かな?
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:22:38.38ID:clVG8Bdw
それはまあご愁傷様
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:24:14.53ID:7vnbQ5xJ
>>244
生活必需品のママチャリにとって危険なら対策する
ピチパンしか危険じゃないなら知らん
そんだけ
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:46:20.26ID:fSvWaSwI
>>250
追っかけってって捕まえろよ。何のための自転車だ。
って追っかけてると事案にされちゃうんだろうけどな。
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:52:44.36ID:NpFADCN2
程度によるとは思うが、スポーク切れたロードで追いかけられるのか?
もらい転倒で切れる位だったら、うかつに走り出すと残りも連鎖的に逝きそうなんだが
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:27:38.13ID:clVG8Bdw
まあおばさんにドミノ倒しされるような場所に居たのは迂闊だったね
そもそも作り話かもしれんけど
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:33:32.59ID:5xlazQBd
事故起こした車は前の車を左車線から追い抜こうとしたんじゃないかと想像
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:41:42.99ID:rE8AE5E4
脳梗塞とかって言ってたが
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:53:59.83ID:BC711AKZ
脳梗塞で視界の左半分を認識出来ないのに気付かずに大型トラック運転してたとか
釈放されたから罪に問われないんだろう
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:01:51.60ID:yvagPROb
え、ミンチにしといて?
精神的なものなら兎も角、肉体的なものなら運転手個人か会社に責任あるんじゃないの?
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:04:32.41ID:iVhrn8P/
保釈されたのは身元はっきりしてたり証言から
逃亡の危険ないと判断されただけで
起訴や判決とは関係ないぞ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:06:09.33ID:iVhrn8P/
>>267
前兆があったか、あったなら回避できたのではないか
あたりが焦点かね
仮に実刑免れても、次は民事だな
保険で解決するんだろうが
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:06:14.61ID:vqRFptAR
事故後
弁護士使うと

お金の流れは
保険会社→弁護士→被害者
になるんですか?
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:35:23.46ID:HiRpBQ+e
これだから車カスは
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:07:27.21ID:uCdWXJrh
ちょっと気になってた林道に突っ込んだら、坂自体はきつくないものの
15キロくらいずーっと何も無い山の中でしたわ
1時間半の間すれ違った車3台
いいとこ見つけたぜ
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:48:44.75ID:t049Uqmn
>>277
あれは割り箸だったね
しかも途中で折れて刺さった傷口の部分が隠れちゃったせいで、単に割り箸の先で口の中を突いた程度だと思われて残ってる先端部分が見落とされて、後で具合悪くなって亡くなった
誰が悪いかと言われたら棒を咥えて走り回った子供だし、ちゃんと躾なかった親だけど、結果的に医者が訴えられたという
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:02:26.56ID:NpFADCN2
>>279
そしてそれをきっかけにして医療崩壊が進行した。
「杏林大病院割りばし死事件」で検索。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:15:50.44ID:p4j35gxR
確かに一番悪いのは子供だろうが、お医者さんは良いよ
社会的地位安定してるし収入も良いし

若いうちは大変だと思うが
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:18:17.52ID:E40CPW2i
へえ初めて知ったわ
最近の医療倫理の本とかに載ってるんじゃろか
私立系は何かしらやらかしてるな
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:22:18.08ID:LLT69Ezj
何で5ちゃんて昔から医者擁護ばっかなんかね
俺は国立大学やけど医学部の女おもちゃにする素行のわるい奴ばっか身近に見てたから一切擁護せんわ
まあ大昔のことだから今の事情は知らんけど
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:37:21.16ID:P4RMB1TC
低吸収域映ってる画像あったけど、これは再来院時のものなんだろうか?
さすがにこれを見落としたとは思えない
水分量の変化で映り方変わるし、時間経過によるものなのかしら
まあどの道結果論であれこれ外野が言っても仕方ない
もちろん色んな可能性を考えるべきだったとは思うが抜き取った方の割り箸は本人が捨ててたみたいで破片の有無すら分からなかったわけだし、意識状態の報告漏れもあったみたいだし
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:00:26.66ID:P4RMB1TC
あ、これ全摘後無事退院してる別のやつか
事件後は結構症例あるんだな
もしかして気づいてなかっただけじゃ……
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:04:54.97ID:PVABWJoP
明石歩道橋事故とかもバカかと思った

有象無象どもが上で花火見てて
将棋倒しで子供ら圧死

親、そんなトコに連れてくなよ

花火見る事>>>子供の命
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:19:32.00ID:PVABWJoP
脳に8a残ってたんだな…
まあこの時点で「救命の可能性」極めて低い って無罪判決でたんだが
(民事でも 延命の可能性は認められない とされ棄却された 90000000円請求)

・こけた当日初診で割り箸発見できず
・次の日 心配停止で同病院搬送 心肺蘇生中に口腔内指診・触診 発見できず
・死亡後、割り箸の残存も疑われ頭部CTが施行されたが、
 それでも割り箸の有無などは分からず、死因不明であった
・検死で警察医も口腔内を観察したが異物等は発見されなかった
・1日後、司法解剖が行われ、
 初めて喉の奥に深々と割り箸の破片が刺さっており、小脳まで達していたことが判明した。
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 03:04:32.42ID:hnByhXZ3
いいこと思いついた
ロン毛にすればヘルメット被ってもおかしくならなくね?
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:51:17.18ID:Nkm26Vdc
平地で63`出た 風のおかげだけど
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:55:16.61ID:aahMLOUE
今日もやたら風強い。ゲンナリする。
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:59:46.94ID:fqBXiHJJ
向かい風+大腿四頭筋が筋肉痛で全然スピードが出なくて辛かった
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:22:02.47ID:fryLJDd7
そういやそうか
でもカメラの目線もおかしいよね
白の軽が動く前からフォーカスされてるし
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:48:18.80ID:RJVV3itg
>>313
検挙ポイント知ってて撮影してた。
白が捕まったのを知った上で編集でフォーカス行くように作った。
撮影時の画角は一定だと思う。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:26:15.68ID:fqBXiHJJ
射精すると運動のパフォーマンスって悪くなるよね
何でだろう
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:53:04.83ID:4auk+K7S
初mtbで、初チューブレスにできた
苦戦するって言ってたから失敗したら、自転車屋に泣きつく保険かけてたけど、達成感半端ないな!
パキッ パキッ の快感たるや!
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:30:47.60ID:nZTvXztU
>>319
射精後に分泌されるプロラクチンというホルモンの作用。
何かに熱中している時や何かをどうしても手に入れたいという感情に駆られた時に「ドーパミンが出ている」と表現するが、
プロラクチンにはこのドーパミンの分泌を抑制させる力がある。
やる気をなくさせるためパフォーマンスも落ちるというわけだ。
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:52:40.85ID:Li9YNDfi
>>323
マジレスすると、夜中メインで走ってる人は縦横無尽な走り方になるので、その人が昼に走るとキチガイぽく見られる
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 05:13:38.37ID:Or5tK0O8
>>321
なるへそ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:00:36.05ID:I4QLEmX/
>>324,329
わかんねーよ、ちゃんと切り替えろ
俺も以前早朝出勤で自転車使ってたけど切り替えてたぞ
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:11:48.62ID:sToCGLLN
昼間より夜中の方が車の運転荒いし余程気を付けて乗ると思うのだけれども
突然何が起きるか分からない夜中に荒い運転するのは自動車でも自転車でも同じく怖い物なしなのか思慮が至ってないのか
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:23:56.69ID:CYVREFCZ
2台目のは左折レーンから直進出来ないから直進レーン走ってるだけじゃないの?
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:48:00.48ID:wPRrkyBB
>>324
縦横無尽www
臨機応変くんの新しい表現か。
マジレスすると昼でも夜でも基地外は基地外だ。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:51:30.11ID:TGBmxjb7
昼も夜もキチガイ
キチガイのキチガイたる所以
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:48:38.74ID:ihGzLFjp
深夜の交通ゼロの時に小さい信号で止まってたら不審者ぽく見られるからなー
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:51:53.57ID:T90KwGzt
>>337
うちの方じゃそんな事ないけどね
市街地の国道沿い
勝手に理由付けて止まらないだけだと思うよ、他人も行くからって
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:07:07.61ID:wPRrkyBB
>>337
> 不審者ぽく見られる
臨機応変くんの都合の良い勝手な妄想。
現実には深夜の交通量ゼロの赤信号で自転車が信号待ちしているのを
他人が見たところで気にもしない。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:27:44.29ID:sLsWijou
深夜は信号無視のバカ車も多いだろし、バカチャリとバカ車のバカ同士の事故が多そうだな
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:29:52.92ID:ihGzLFjp
何も来てない状態で赤信号で律儀に止まってボーっと待ってるのは日本人だけらしいなw
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:03:59.53ID:wz5xoTwT
>>310
車線変更禁止区間で変更してないからでは
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:30:11.30ID:X9HSyf2U
マジレスすると、深夜ライダーの縦横無尽走行はある意味「スキル」だから、昼に深夜ライダーの華麗な走行を見て真似する昼ライダーが一番危険
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:41:57.53ID:X9HSyf2U
こっち側(ミッドナイトライダー)の人間にとっては昼はどんくさい人(あっち側の人)が多いから危険がいっぱい
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:43:44.83ID:ZkWflZIg
東京の夜中はどうかわからんけど名古屋の夜中はほんと明るくて金土祝前日の夜を避ければ夜〜夜中〜早朝はライドしやすいな
ブイブイいわせる基地外の車さんも金土祝前日の夜にたまに出るぐらいで基本無問題。
たまにDQNさんに「こっから!こっから!こっからだぞー!」と声援受けることがあって和むw
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:44:55.62ID:M0skXRx9
そうそう、鑑スレでボロカスにされて完敗した臨機応援君は負け犬なんだからこういうスレで遊んでもらいなさいwww
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:13:56.89ID:hZR5ONLa
天気悪かったから2日に渡って2〜3ミリほどの横振れの振れとりしたけど乗ってみても違いが体感できないなw
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:59:04.08ID:b7VD+UeA
サドルをひっかけるタイプのスポーツ自転車用の駐輪スタンドに愛車を置くと、
ハンドルと前輪がぐにっと右に曲がるけどこれは異常?
ちなみにおちんちんは左曲がりです
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:24:47.30ID:1zaD7bPy
豆知識だけど、鼻毛カッターの溝はたまに掃除した方がいい。爪でキュッキュッと詰まってる鼻糞を取る感じ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:02:12.07ID:rRKsdNzf
>>364
グロ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:15:13.28ID:aAnoR7F6
>>359
ワイヤーの取り回しに拠って微妙に左右に癖が付く場合は気にしなくて良いし、
ヘッドパーツがゴリっていて偏る場合は早めに交換した方が良いです

画像を上げられても判断が難しいので、先ずはお店に相談ですね
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:24:42.76ID:rRKsdNzf
ツールド東北にエントリーしたけど、当選するかどうか。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:54:02.15ID:X4w/Lggm
はよ!
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:00:30.79ID:VWZsJXaI
だっておめえ、芸術的な表面加工のクランクつけて「すばらしいフィニッシュだろ?」とドヤったとこでゴールに着かなきゃDNFだろ?
おんなじことよ
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:44:43.78ID:sSGnNl2l
胸で目をマッサージされるのは分かるが溺れるのは意味わからん
鼻で息できるだろ
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:41:53.43ID:wLBEztoC
>>380
わかるわ。
口開けたまま鼻呼吸するの苦手だから、家で口に水含んで開けたまま鼻呼吸する練習してからい行くようにしてるw
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:49:31.18ID:LUGZQLR1
カンペナルツがアワーレコード更新だってよ、スゲェな
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:39:00.73ID:WsMQHGyu
ログなんて取ってどうするの
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:58:19.15ID:c+pg4r8f
・練習量を本番のモチベーションとするため
・Stravaでバッヂ欲しいから
・あの峠であいつより速く走ったはずだから見せびらかしたい

とか?
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:05:17.49ID:WsMQHGyu
筋肉量がアンバランスなんじゃね?
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:09:29.53ID:ldCPxTiM
リアハブあたりがなんか回りながら光ってるんだけどLEDでも入れてるの?wって聞かれたんだが何のことかさっぱりわからなかった
さっきメンテ中に後輪空転させてたらハブ式スピードセンサーがピカピカ光ってたわw
自分じゃ気づかないわけだよw
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:44:37.66ID:SDxSiugH
最近ママチャリ買ったんだけど、夜に1車線の道路を走ってると車がハイビームにしてきて腹立たしいのですが
ヘッドライトもテールランプも点いてて遠くからでも分かるだろうに、近くに来てからわざわざハイビームにしやがる
普通はハイビームで走って、他の車等がいたら下げるのがが普通なのに逆。やつら使い方を知らない

ぐちって御免ね
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:55:36.50ID:+ieAdF5d
ママチャリ付属のライトじゃ光量足りないんじゃね?
冗談抜きで光りまくってると車が避けてくれるしハイビームも来にくいよ
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:08:52.53ID:SDxSiugH
>>400
車並とはいかなくても、LEDのダブルライトなんでこれで対向車が分からないってことはまずないと思うよ
こっちがいくらルールを守っても、車がアホだといつかぶつけられそうで怖い
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:37:43.82ID:BEIsRRhY
自動車の運転経験ある?
あなたの言う「状況」下で自動車のドライバーが最も恐れていることは
前方から向かってくるその自転車(この場合あなた)が
彼(ドライバー)が運転する自動車とすれ違いざまにふらついたりして、その進路上に侵入されること
それを何としても防ぐ(自転車側に気づかせる)ために、やむなくハイビームであなた(と自転車)を照らし出す
基本的にはそのような心理でその「状況」下で自動車(のドライバー)はライトをハイビームにする

まあ、実際のところなかにはそうじゃない人だっているからね
ハイビームを威嚇的に使ったりして弱者(自動車に対する交通弱者つまり自転車)をいじめて楽しむやつとか
それは道路交通環境以外の世間にも一定数存在するわけで
ただし、道路上でそんな卑怯な輩に遭遇すると、自転車側としては恐怖だし命の危機に関わるしで
唯一確実の対応策としては、その存在を事前に察知してその進路上には絶対近づかない(大げさに避けるなり停車して通過するのを待つ)
とか、夜の堤防道路等には行かないとか。

ちなみに、こちら側(自転車)の前照灯が「眩しいぞコラ」て、対向車が合図してくる場合もある
その時はパッシングと言って、ごく短い間だけハイビームに切り替えて相手側に注意喚起するやり方
最近の自転車のバッテリーライトはかなり強力な製品があるので
ライトの明かりを上の方(遠く)に向けてると結構な頻度でこの「パッシング」にあう
照度が200ルーメンとかそれくらいから上の向きすぎに気をつけないとね

参考になったら良いけど
長々とごめんよ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:38:28.62ID:LUGZQLR1
今シンガポールにいて、そこそこ良いホテルに会社の費用で滞在しているんだがバイク持ってエレベーター乗るとアジア系はギョッとするけどヨーロッパ系は話しかけてくる人が多いわ。
しかし、暑くて心拍の上昇がやばい。
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:05:49.56ID:4pHtuRPX
擁護とも違うけれど
ライトを点けている自転車の隣に無灯火自転車がいる
これがものすごく見落とし得るんだよなあ
自転車としても本当に困る
それを発見しようとしてるのだとしたら注意深いのかもしれない
嫌がらせやパッシングの可能性ももちろん否定できない
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:20:04.92ID:m/sV6u/K
それなら一瞬ハイビームにするだけでいいんだけどね
狭い1車線でも街灯ない上に速度制限高い田舎道なのか
30制限とかの住宅地なのかでも変わるかもな
後者でハイビームはキチガイ
地域によっては出来るだけハイビームにしろとかアホなこと教えてるとこもあるけど
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:20:37.26ID:6Cuwq9nI
所詮ママチャリのライトのライトなんかアテにならんよ
全く光量足りてない
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:24:37.96ID:CGtObXPm
ハイビームの正しい使い方ってどんななん?
前テレビで見たのはすれ違い含め常時ハイビーム推奨だったけど幻惑考えたら絶対NGだよな
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:31:43.61ID:m/sV6u/K
>>412
道交法上は
夜間誰もいない状況なら危険察知するために常時ハイビーム推奨
車両や歩行者いる場合は光量落とせ(ロービーム)だな
今のライトはクソ眩しいからこれもどうかと思うが
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:40:29.52ID:5Skl1dnH
自動車同士だとまともな人なら
お互い眩しいから自然とすれ違うときはロービームにするけど
自転車相手だと自分は眩しくないから無自覚だったり
>>409みたいな理屈でハイビームなんかね
それでもすれ違うまでハイビームにしてていい言い訳にはならんけど
自分が自転車の場合眩しいときは諦めて止まるな
パッシング出来るハイロー切り替えできるライトとかあるんかねw
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:58:55.09ID:4pHtuRPX
原則ハイビーム派はいても
常時ハイビーム派はさすがに存在しないと思いたいが
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 03:21:27.32ID:rwGfwV27
対向の自動車がハイビームだったら(こちらを認識出来てないはずなので)ハイビームで返しますよ
挨拶的なw
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:10:56.59ID:7pZO6g+f
短かろうと
”どうせお前が悪いんだろwww”
式の藁人形叩きマウンティングに見倣うべき点などなかろ
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:16:05.52ID:x+3gvsnj
>>403
外国人はロード大好きだよねオレは米軍基地の近く住みだけど英語喋れないのにトモダチ何人か出来たよ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:48:36.53ID:qTPC9n3F
>>398
最近のママチャリってやたら眩しいライト多いから、眩しいんじゃ〜!ってアピールな気がする。
一度自分で確認してみては?
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:00:37.44ID:UMMnLC8U
VOLT6000で付近一帯の交通を麻痺させようぜ(逮捕
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:55:52.32ID:VnI0IeHx
このまえスピーシーズドメインをこのスレで紹介してもらったが
結構面白くて5巻まで一気に買ってしまった
GWにはたぶん全巻揃うわ
面白いの教えてくれてありがとう
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:59:52.39ID:mVePXF1j
ママチャリは光軸狂ってるのが多いよ!
歩行者の顔に当たるようになってる
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:27:24.28ID:JGB7fV99
駐車場に入る時の遅ウインカーは嫌だね…
とっさに歩道への跳ね上げを敢行
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:51:05.64ID:HL2ICZuS
PayPalのクレームが勝手に終了になってたから驚いたわ
返金されると自動でクレーム取り下げられるのな
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:04:13.54ID:drqDklcr
>>430
どういたしまして。
つい最近10巻が出た。
大根LOVEな恵良さんが好きなら8、9ともだえ、10巻でもだえ死ぬだろうw
覚悟するのじゃ。
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:14:38.07ID:MiKAuP9l
そういや生まれてこの方漫画喫茶利用したことないことに気づいた
あれってサイクリスト的に使えるもん?
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:31:26.56ID:vBNzMpiE
漫画読むだけならサイクリストも何も関係ないわな
君の趣味趣向の問題
シャワーがあるところも多いから、夏場の輪行絡みで使うことはあったね、個人的には
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:41:44.83ID:TuLv9d1a
3%で500m位続く登り坂下の信号で
ずいとおっ被せるように前に出てきた
クッチャクッチャ音たててガム噛んでる電チャリのおにーちゃん
100m先辺りでぶっ千切ったら心拍数の上限が5上がった
年寄りのコールドウォーター
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:28:42.14ID:jzZsl8FU
>>428
アレ結局死んだんか
食べ物を喉に詰まらせるという死因はわりとありがちだけど
ただ食べる様子を生配信してる時に死ぬとかさすがに前代未聞だわ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:30:27.96ID:n4fdM9Iv
>>436
シャワー浴びて充電して仮眠する

0.5泊ツーリングで愛用
真夜中まで走り、朝起きてモーニング食べて走る
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:10:45.35ID:1u0wIsBE
よしんば死なずに食えたとして、何が面白いんだ?
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:13:34.51ID:ZNbsFxiM
おもろくないから視聴者少なかった
視聴者数伸ばさなきゃ!という焦りから無茶しちゃったんだろなあ
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:49:24.98ID:drqDklcr
ある意味ブラック企業で過労死するのと変わらん構図だなぁ…
動画配信なんて趣味だろうに、収入があるなんてことになるからこんな風になるんや
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:05:34.71ID:cGf+md6O
いい加減、老害に車を運転させるな
明日は我が身だぞこれ
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:30:28.01ID:EbxMT4PI
車運転してたって事は認知テストみたいなのには受かってたんだよな
その制度を変える機会になればいいが
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:32:07.72ID:+HWfYP0y
人殺しのクソジジイの言うことなんて信じるのか
踏み間違いだろ
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:49:09.24ID:Rmatlxt/
ゴミ収集車がぶつけられて横転して歩行者が巻き込まれたのか
ゴミ収集車の運ちゃんが可哀想すぎる
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:50:28.70ID:xZsIeHNX
社外品のマットひいてたのか?
それとも操作ミスを車のせいにしてんのか?
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:02:00.26ID:VW5SPiAx
87才なんて人によっちゃ判断能力著しく低下してるからな
ブレーキアクセル踏み間違いや信号見落としなんてやってもおかしくない
この場所知ってるよ、サンシャインの近く
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:24:25.17ID:oVHssadp
やっぱり自動車は怖いな
全く信用できない
サイクリングロードしか走りたくないわ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:09:29.01ID:+HWfYP0y
老人を粛清して数を減らすしか解決策はない
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:33:19.06ID:GWxJapTI
>>467>>471
札幌の中央警察署の目の前!の
自転車レーンで

自転車が高級自動車(ヤーさん)の下敷きってのがあった
もちろん死亡
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:41:02.82ID:hBM4r7Fv
>>465
本人はブレーキ全力で踏んでるつもりだからクルマの異常だと思うんだろうね。
実際はアクセル踏んでりゃそりゃ戻らないよって事なのかもしれないね。
勝手に吹ける+ブレーキオーバーライド効かないのダブルでトラブルより踏み間違えするほうが可能性高そうだよね。
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:47:25.52ID:n4eX/Jci
65才位で免許返納強制して欲しいわ
んで都内みたいに公営交通機関無料パス配布すれば
田舎だから車が必要!!
て言い訳出来なくさせれるだろ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:55:13.88ID:drqDklcr
10連休を控えて観光業などイベントスポット界隈が不穏な件。
「オークの人々に来て欲しい」って、異世界から召喚する気マンマン。
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:59:13.80ID:GWxJapTI
ノーム注意報とかw

台風一家 
ストームとかエアジャイアントとかかまいたち
スプリガン、マイルフィックも入るかな
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:16:13.39ID:AAowJ2Ch
サイメンの飯倉は都内住みだけど車持ってないのにクソジジイが…
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:03:05.53ID:39scbWsG
ブレーキ踏んでないんだからブレーキのつもりでアクセルベタ踏みして時速100キロでごみ収集車もなぎ倒す
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:10:16.42ID:hCAM8y5g
右のハンドルに鏡つけたら結構便利だね
駐輪場とかでぶつけやすくなるけど
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:14:11.34ID:LcEagd/5
ドロハンのドロップ部分に内向けでつけてたことがある
バーエンドにつけるよりは視線の移動が少なくて便利だけどちと邪魔だった
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:31:25.48ID:HnxQ7O55
ご立派な人生もひと頃してすべてが無に帰したねぇ
残りの人生もあの世での呼称も「人頃し」のメシ塚サチ三さん
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:53:54.53ID:gmvTJCno
最初の自転車撥ねた時点で既に相当なスピードだったみたいだな
緊急時に何が何でも止まれるかどうかで免許取得制限した方がいいんじゃねーの?
ジジババは強制剥奪+再取得で
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:26:50.54ID:IdZR757C
ジジババとか無免許運転するから無敵だ
大量の税金を使って大勢の自動車中毒老人を生み出してしまったね
いますぐ日本政府は自転車通勤に乗り換えさせるべき
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:51:35.99ID:rDVu331U
輝かしい経歴で稼いだ金を全部亡くなった親子に差し出してあげるのがせめてもの罪滅ぼし
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:11:56.48ID:Y5yYoBRk
川崎市内から多摩サイ経由で都民の森まで走って来た
流石に往復140キロだと時間がかかる
9時に家を出て帰って来たのは19:00だったわ
安物ロードを購入した初心者だけど何とか一番軽いギアにして
都民の森まで無事に上がれた
前を見る激坂で萎えるのでなるべく前ではなく足下を見て漕いでた
平日は空いてて走りやすかった。
明日明後日の休日は混むんだろうね
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 03:08:16.90ID:MluEcmFK
>>498
3時はともかくロード乗りの朝はもっと早いのが普通だべ
まぁ普通に5時とか6時とかスタートよ割と
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:41:47.58ID:I8NMiKqI
休日は都民〜風張あたりをキチガイ車がブンブン往復してたりするから困る
早く事故って死んで頂きたい
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:22:24.22ID:5atFW12G
6時は徘徊老人が動き出すし
7時あたりから殺気立った”これは通勤なのだからなにしてもいいんだ”キチガイ車が増えるので
その前に住宅地近郊を抜けるのが理想
オレは”ロード”乗りではない29er乗りだけど
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:34:46.90ID:sKk3UDeL
ロード乗りの一部は足元見てしまうくらい公道でへたばる事を追い込めていると称賛する事がある
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:58:36.12ID:wjR2kipR
まだ大丈夫だろうと油断していたら、指ぬきグローブ焼けと、ヘルメットのバンド焼けしてた
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:43:59.63ID:PK5UJCNS
俺は年中日焼け止め塗ってるで。
ノーメンテやったから歳老いてしみそばかすが目立つようになってきた。
今さらだけどね。
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:12:53.57ID:qNbL6EP9
誰も誤字を指摘しないところに優しさを感じる、そんな俺は疚しさ100%!
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:17:43.92ID:J4e+pX44
そういうものがあるのかすら知らないから誤字かどうかなんて判断がつかんよ
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:38:32.32ID:NLfCOcvC
イヤ、初めて聞いたからナニソレって返そうとしたけど誤変換への嫌味なレスみたいに見えたからレスやめたw
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:51:56.90ID:P9uju36q
色々あって二台持ちから一台持ちに戻したら部屋が広く感じるぜ
明日からはヒルクライムもエアロロードでこなしていくぞ。元々タイムは期待できんから足を使うかどうかの違いしかないのだ
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:07:28.38ID:P9uju36q
>>531
俺は将来的なディスクブレーキモデルへの移行も想定してだな
これが壊れたり満足し終えたら次はディスクブレーキモデルに乗り換えると思う

次はチタンフレーム気になるからミューラーのBMJをフロントシングルで組んでシクロクロス寄りにしたいかな
でもまぁ何だかんだでエアロハンドルやらショートノーズサドルやらディープリムやらで「なんだこの……何?」みたいなのになりそうだが
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:59:38.39ID:itU8evVk
しかし今日花粉がすごく飛んでる。
花粉症薬は認知症の原因になるって効いたけど、我慢できずに飲んじゃったよ。
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:09:57.52ID:1VNF6Npi
こちら川崎シティ
花粉は一段落した感じだけどバイオマス発電所の燃料が火事になったとかでここ数日煙くて軽く咽やられてる。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:07:39.92ID:iT3K+9+O
花粉のせいで鼻くそがたまって詰まるんだけど、鼻くそを掃除すると今度は花粉が体内に侵入してくしゃみが出るんだよ
どうすりゃいいのん
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:59:29.03ID:POkRbyCi
三時間ほど走ってきて、ちょっと走り足りないかなとサイクルトレーナー回し始めたらすげー足の筋肉が痛い
なんだこれ
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:10:36.36ID:Z0IA7Pxz
>>552
シンガポールにいっぱい売ってるよ
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:48:07.53ID:6t0btn7N
ワセリン提唱者の英国人は塗ってないらしいけどな
鼻毛ボーボーだからこれだけで十分らしい
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:47:47.65ID:xeKL1r4p
ガッテンで家で作るカレーには砂糖入れるとおいしくなるってやってたけど怪しいと思ってる
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:50:12.90ID:wQZ7nzx9
カレールーはバランス考えられて最適化されてるから余計なもの足したらあかん、という番組も定説もあるしね
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:55:13.87ID:xeKL1r4p
>>561
同じ番組で説明書き通りが基本一番おいしいとは放送してた、ブラインドテストやって
あえて味変えたいならばという話しだったかと
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:01:01.98ID:wQZ7nzx9
なるほど
でもカレーは溶けるカレールーを使って作るのが一般的とはいえ、本来はスパイス使って作るものなんだよな
今の日本では何割がやってるかは知らんが…
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:01:02.44ID:41TOvsrZ
ガッテンで間違った健康知識を医者相手に披露して怒られるまでがワンセット
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:03:30.68ID:LwR1jony
カレールーは美味しいけど糖質脂質が多い 悪玉コレステロールの多い自分は気をつけないと
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:03:47.58ID:41TOvsrZ
健康自慢するジジババのあるあるネタ
不健康自慢タイプが更に真似して怒られる
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:06:48.09ID:NShwgVD+
>>556
タイガーバームガーデンまで買いに行きたいけどけど
日本で買うにはは個人輸入するしか方法がない
販売終了から5年くらいたつのに、いまだに問い合わせがあるんだよ…
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:37:19.44ID:arwbBhD5
狭い道では、止まって車に譲るようにしてるけど初めてお礼されたわ
車同士だと譲ればするのが普通なのに
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:40:14.66ID:gkcoWrGD
試してガッデム
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:50:35.19ID:Z0IA7Pxz
>>568
それこそチャンギ空港とかで売ってるけどね。
日本だと龍角散からシミックってところに変わったみたいだけど、日本で売らないなら龍角散に戻せばいいのにね。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:27:46.77ID:enpviL68
宮ヶ瀬ダムにミニベロで行ったらオートバイ後部座席の一人がめっちゃ手をふってくれたんで振り返した
たまにこういうのもいいね
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:57:54.11ID:LwR1jony
タイでタイガーバーム買ったけどタイのゴールデンバームの方が安くお得でそれも買った
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:59:31.47ID:WDnqwmv8
誰かに手を振られたらまずは後方確認
次に相手をよく見て自撮り中でないことを確認してからリアクションしよう
さもないと…
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:10:09.14ID:qjVrwfJF
やっとクレームが処理された
PayPalじゃなかったら泣き寝入りだったかと思うとゾッとする
個人輸入する時はみんな気をつけような
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:42:28.18ID:hogPvhBg
ヒルクライム中に手を挙げて挨拶してった大型二輪がいたが
真横通るならアクセル開けながら抜かすなと罵倒した
あいつらくせえんだよ...
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:06:40.95ID:0o32IZeD
ベトナムで転んだ傷が高温多湿でなかなか乾かず化膿したら嫌だなと思って
そこで売ってたモンキーバームってのを塗ったわ
湿潤のまま治った

そうか、タイガーバームもう売ってないのか
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:32:25.50ID:0o32IZeD
人権が軽いというか薬の人体実験が容易とか聞くね
モンキーバームはメントールの強烈さで殺菌作用が強かったのかな
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:49:38.18ID:/bq+W542
土日のサイクリングコースは人が多いんで
歩行者自転車のレーン分け無視マン、レーン内でもキープレフトしないマン、それどころか並走するマンがめっちゃ居て快適に走れねえ
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:13:56.17ID:+tzvyC1b
多摩川サイクリングロードが家の近くにあるんだけど散歩してると車道を走る人と歩道?を走る人の2種類いる
どっちを走るのが正しいんだろうか
歩道歩いてるとかなり飛ばしてる人が真横通って怖いわ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:30:28.28ID:iEfyntIq
走りを楽しみたいなら一般道
徐行以下でいいならサイクリングロード
ただし多摩サイ付近の一般道は片側一車線がほとんどだから無理な追い越しかけてくる車が居たりで快走はできない
多摩サイ自体は狛江ダートがあったり途切れてたりでサイクリングを楽しめないただの歩道
早々に川崎に抜けるか東京方面行くかした方がいい
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:12:42.03ID:fFjJYG+G
こないだ東京南部~川崎北部の多摩川走ったが、荒川のほうが自転車で走りやすいと思った
なんといっても広い
サイクリングロード好きなら荒川流域に引っ越したほうが良いかも
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:24:10.75ID:isBSYBld
田舎にいるとほんと自然保護ってなんだろうなと思うわ
村道が籔と化すのを必死で刈るシルバーさん大変だなあと思うにつけ
自然なんて文明に圧倒的な力で迫る緑色の暴力なんだよ
保護?あの猛獣をか?と
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:29:55.62ID:UZbqlx+k
自然と闘いながら人類が発展してきたことを忘れて安全な都会で清潔な部屋で自然保護を叫ぶ菜食主義ポリコレ野郎どもは溶鉱炉で燃やしてしまえー
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:00:08.67ID:wnol/meS
アスファルトの上しか走らなかった頃は自然保護団体()タヒねと思ってたけど
未舗装路も走るようになったら自然保護団体GJ舗装は半分位引っ剥がしてええぞと思うようになったわ
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:06:52.36ID:RcDzRaqp
土手の舗装ひっぺがしたところですぐ側に道路通ってるし橋も掛かってるしおまけに工場地帯もある
多摩川の生態系はボランティア中心に頑張って改善してる
環境保護と言うには苦しいな
何か他の理由があるんじゃないか?
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:25:20.59ID:LiCG59Qk
登山ハイキング好きからするとMTBで低山、時には1000m超の山でも走ってる人見かけると内心なんだって思うよ
まあ楽しいだろうなとは感じるが
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:43:10.76ID:g0Qd2sNv
ずっと後ろ付いていたと言っておきながら状況が明確にわかるような写真うpれない時点でお察し
完全なる逆恨みですわ
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:47:29.21ID:LiCG59Qk
>>604
高尾山域最近よく行くけど高尾山から先は5人に1人くらいトレランナーだよ
一部のハイカーはかなり憤ってるみたいだが大抵はもう自然と共存してる感じ
大学陸上部みたいな人達も走ってる
昨日行った東京埼玉県境の山々は人は少なめだけど半分くらいトレランだった
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:20.45ID:ntrkahJz
生態系を気にするなら土手上のアスファルトなんかより水辺のオオカワヂシャをどうにかして欲しい
どこに降りてもあればっかり生えてて萎える
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:59.48ID:hr1sLPpd
連休に向けて今日はチェーン洗った。
400円くらいだった洗浄器具が中々に使えた。
乾かしてからの一コマずつ注油が地味に骨折り。
GWが楽しみ。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:28.51ID:J9SevSOr
10日間で1000kmチャレンジ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 04:17:53.47ID:FLtnd7KF
道交法マウンターにせよ安全意識()クンにせよパヨクにせよ愛誤にはじまるなんちゃら保護団体にせよ
正論(ぽいもの)を盾に安全圏から他者を踏みつけにして悦ぶ陰険変態が
盾にする正論になにを選ぶのか位の差しかないし、目的と手段が逆転しているから
標榜する目標に到達するのには向かなかったり関係ないか意味のない事ばかりする
トレイルなら、”ストックの先にはカバーつけるのがマナー( `д´)キリッ”クンとか
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 05:52:08.55ID:uWwQly07
ジェルタイプは粘り気が強くて汚れがこびりついて後で非常に面倒なことになるから嫌だ
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 05:52:55.05ID:uWwQly07
日焼け止めの話かよ
チェーンオイルのことかと思ったじゃんか
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:14:47.82ID:vm8wCgbg
そういやこないだ隻腕のロード乗り見かけたけど
ブレーキとかの制動は片手だけで大丈夫なのかなと思った
片手だけでもしっかり両ブレーキ引けるような特殊な改造とかされてんのかしら
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:19:09.26ID:TxhufHjA
>>621
一本のブレーキレバーに二本のブレーキワイヤーがついてて前後同時に引ける物もあるよ
たまにピストについてる
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:28:52.17ID:GkBxCwBI
油圧ならいけそうだが
ワイヤー引きだと握力いりそうだ
是非Youtuberになってキチガイをあぶり出してほしい
聾唖のサイクリストとかも
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:12:07.98ID:JYNtXnM3
ハンディキャップもちサイクリストはYoutuberになって
コメント欄で道交法振りかざす輩をあぶり出して欲しい
って意味だろ
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:10:39.49ID:4daOhvyG
僕ね小学生の夏休みは全国を横断してて毎日に昼のワイドショーで放送されてたんだよね。
今思えばあれが人生のピークだった。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:27:36.65ID:9otr6Ft0
前を二人の学生が自転車ではしってた
段差をこえるたびにガタガタガタガタと
きこえてきた。
前かごになにか固いものいれてるとはじめは
おもったが、よくみたら後ろの泥よけが
鳴ってたらしい。
みためは古くなかったから、中華せいかなと
おもた。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:32:31.58ID:q5F3Y4uS
621の危惧は制動力というのもあるが、急ブレーキを安全に掛けられるのかってのもあるんじゃない?
自分もたまに経験したり(鼻の頭かいてる最中とか)、その経験で実験したりしたけど
片手運転で制動すると、ハンドル掴んでる方の肩はちゃんと突っ張れるんだが
空いてる方の肩が前に出ちゃってバランス崩れて怖い。
片効きブレーキの状態でこうなのだから、1レバー両効きだったらもっとひどいんじゃない?
もっとも、普段から慣れてる・慣れてないの差はあるんだろうけど。
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:59:19.66ID:IpdyQWQN
元から一本腕の人と五体満足な人が片腕だけでやるのを同一視する必要はあんめ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:44:41.10ID:ldPRdzwa
みんなGWはどこ走りに行くの?
あずさでふらっと長野行こうと思ったらダイヤ改正で自由席無くなったんだね
輪行どうしよう
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:54:19.81ID:xpiG1bFu
紫外線半端ないから指ぬき日焼けにご注意下さい
あと、レンタサイクルやシェアサイクルの電アシが多数徘徊
田植えと重なるので路上の泥も注意
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:25:27.37ID:FInzuiJO
平気でセンター割る走りをするやつは頭おかしい
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:14:29.84ID:56naRaVn
虫なんて気になったことない
ど田舎限定?
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:23:04.22ID:vm8wCgbg
あいつらなんであんなちょうど良い高さにたむろしてんだろうな
口に目に入りまくるから、日が照ってなくてもアイウェア、花粉飛んでなくてもマスクが必須だわ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:44:15.31ID:m2iT36mq
>>643
自転車乗りは街中ばかり走るわけじゃないんだよ。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:47:26.12ID:mhkty85H
まあ虫が目に入ってなんかもぞもぞ違和感ずっとあるとかっていう経験がなければアイウェア無しでもいけるんじゃね
俺はアイウェアしとくとそういう安心感はあるなぁ。地元ではメットにつけっぱでもおkだけど

とりあえずアイウェアしとけば川沿いの細かい虫もなんとか突破できる。気にはなるが
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:49:18.56ID:uWwQly07
虫は無視だよ
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:55:57.99ID:Sr11qp5w
どうやら当選したらしい議員が事務所の前で演説してたんだが、その真正面に関係者のものと思われる車が違法駐車して交通の妨げになってたんだがそれには一切触れる頃無く演説してたわ。
容易に解決出来る目の前の不法行為すら解決せずに何をやる気だよ。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:45:49.34ID:bAZQUd6A
なんで「受け取り連絡を押す」っていう小学生でもできるようなことをしない奴多いんだ?
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:15:53.59ID:FEw6y+Ia
路線バスは立ち客保護のため自動ブレーキはつけなくてもいいですってスゲーな
立ってる乗客>>>車外の何かで歩行者轢いてるとか優先順位づけって難しいなー
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:49:25.61ID:kDnpyk+2
頻度と優先順位の問題だから
100%の安心安全が必須だと言い張る放射脳の類には理解できんのだろうな
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:08:40.18ID:N49MAMFa
>>658
一応大型2種免とかだからそれ前提ってことだろう
高速バスとかに比べたら路面バスは慎重だしな
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:31:07.64ID:NwlqiNH9
>>662
路線バスで自動急ブレーキ掛かれば立ち客がヤバい事は理解できるしコスト面もあるんだろうがやっぱバスには自動ブレーキはつけて欲しいかなー
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:39:21.67ID:dlH/hRzZ
もう無理だわこの国
ロードバイクで走るには危険すぎる道しかないし
俺は車に轢き殺されたくないからロードバイクから降りる
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:47:31.27ID:FOgvwNJL
死にたくない奴が二輪車のしかももっとも華奢で接地面積が少なく搭乗者が剥き出しのロードバイクに
よりにもよってほぼなんの防御性能もないサイクルジャージ着てわざわざ足を車体に拘束してまで乗ってるってのが意味不明すぎる
しかもその車体と装備で40km/hとか出してるんだからその時点でほぼ自殺だろそれ
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:27:04.28ID:ZpnHeO+k
GWに備えてPS4とFire tvを買ったけど
ゲームはテレビでやる方が楽しいのに動画はパソコンの方が落ち着くという謎のジレンマ
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:31:10.03ID:N49MAMFa
その組み合わせで買ったのが悪い
ps4とタブレットか
Switchとfiretvにしとけばケームと動画当時に垂れ流しで最強に見える
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:33:56.26ID:j7HHHnjV
歩道でママチャリに後ろから轢かれそうになった
くそったれ
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:55:13.04ID:iqoYG39K
チャリにはヘルメット義務化してほしいよな
道交法を理解していない暴走ママチャリまんさんは、ヘアが乱れるのを嫌ってチャリに乗らなくなるだろう
そんで歩道に平和がもたらされる訳よ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:01:14.39ID:9+w8i89Z
>>671
その話はこれまでにも世界中で何度か議論、検討されてきてほぼ全てポシャってる、何故そうなったのかについても掘ってみるといいよ
日本でも学校が生徒に対して強制する程度が関の山
現実的には強制化は難しいね

10,20年単位で取り組んでいけば不可能ではないかもしれないけど、それまでには世の中の交通事情が変わってるだろう
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:08:20.05ID:BI55awvq
息苦しいからフェイスガードの口まわりに穴開けて見たら昭和の強姦魔みてーな見た目になったわ(´・ω・`)
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:17:35.24ID:RqEYiNvh
どうせロード乗りなんてみんなテロリストみたいな風貌になってるから大丈夫
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:25:29.62ID:N49MAMFa
児童のヘルメット義務化→中学生の登下校時着用
からのそこまでまともに自転車の正しい乗り方教えずに
高校生でほっぽり出す素敵社会
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:30:03.71ID:r7gJxMvh
うちの高校は校則でヘルメット必須だったな
ただし購買で指定されたダサくて高いものを使わなきゃならんかった
俺も含めてみんな学校近くになったら被るだけだった
でも今はちゃんとヘルメット着用してる
要は個人の安全意識の問題
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:31:20.36ID:osC5SB7j
次の試合は柔道の関修一郎と軍隊格闘の佐川睦夫
また両方とも2回戦に出れないくらいズタボロになったりして
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:34:01.70ID:vHyigqOM
確かに。
地元でもメット被ってる高坊みた事無いわ。
つか、ガキ共も友人同士などプライベート時に被ってるのは見ない。
親子連れのみ被ってる(但し子供のみ)って感じかな。
親がそれっぽい自転車乗ってる場合のみ親もメット被ってる。
原付→電アシに移行するのはメット被りたくないなんて本末転倒な理由も結構あるんだろうなぁ…
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:37:24.79ID:N49MAMFa
>>680
珍しいな
ヘルメットの有無よりも
車道使う全て、とは言わなくても多くの人が正しい運用出来てれば
ヘルメット必須みたいな危険なことないんだけどね
某国とかはヘルメット着用しなきゃならん道路事情になって方がおかしいってはっきり言い切ってるし
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:17:59.78ID:RVfKupYu
KMC X11SLがやたら耐久力高くてコスパ良かったんで
ストックしとこうと思ったらWiggle系は売り切れでAmazon jpだと10k越え
なんでやーと思いつつAmazon comで探したら116Lのが$44
なんでこんなに値段が違うのか
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:28:59.00ID:YDT9pN7d
中学生の通学ヘルメットは、安全のためというよりは特定の権益者のためのお布施だ
誰が決めたんだあれ
あんなもんやめて好きなヘルメットで義務化すれば定着率は上がる
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:50:21.87ID:YGT1L748
最近は白のロード型のヘルメット見かけるようになったけどね、中学生の通学
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:15:30.37ID:CHPY4c33
子供時代の象徴からは卒業しようとする層が一定数いるから、義務教育下でヘルメットを被らせても定着しないんだよな
逆に言えばヘルメットを大人の仲間入りの象徴ぽくすれば定着率が上がる
オートバイみたく自転車でも車道走行を免許制にして、ヘルメット姿と免許持ちをイメージ上で紐付けるとかかな…義務教育のヘルメットとは明確にデザインを変えて。
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:39:09.16ID:NfQ8t1ev
>>688
大人たちがもっと分別のある行動というか格好いいところ見せてやらないとな。
信号を守る、逆走しない、薄暗くなったらライトオン、こんな当たり前の事さえ出来てないもん。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:11:31.36ID:KwNJQi5f
自転車で飲酒運転がダメっていうのが広まったのはこの10年くらいじゃね
駅からかなり酔っ払ったリーマンが自転車で帰ってた
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:18:16.39ID:4lh+H8t4
ノーブレーキピストバイクのあたりだな

あれも投稿からタイーホってのもあった
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:53:09.89ID:3AZLrg6x
俺もチャリで近所の居酒屋くらいは当たり前に行ってたな
悪いとすら全く思ってなかった
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 04:47:10.54ID:PGr0fB1U
>>671
義務化してもみんなが守るとは限らない
現に車の運転中のスマホ、
赤信号は止まる、
歩道を越えるときは一時停止、
制限速度を守る、という約束なのに違反が年間200万人以上w
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:53:14.82ID:xQW3RTCS
>>696
理解ってねェな
このテの輩にとって大事なのは
国の後ろ盾付きでマウンティングできるかどうかであって
それによって自転車利用者の安全性が高まるとかハナから眼中にない
「道交法違反だッ!」と、気持ち良くやりたいがために
どうでもいいルールが増えるのを希求する変態
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:53:46.91ID:we15Zawj
学校で自転車の乗り方を教えてほしいな
あまりにも歩道走行&車道右側走行が多すぎる
ルールどおりに走っている俺が逆に浮いている状態だわ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:59:40.08ID:2RofdQUP
おっちゃんの上の毛がもっとフサフサで
下の毛がツルツルだった頃はあったと思うんだが
モンペに”自転車持ってない子がかわいそうじゃないか!”とか
”学校がわざわざ自転車利用をすすめて生徒の事故リスクを高めるのか!”
とか騒ぎでもしたのかね
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:38:53.94ID:O9BLYjWo
>>701
三十数年前は学校で教えてたけど、今はやってないのかな?
技術認定試験もあって上級取らないと幹線道路を走れなかった
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:12:59.65ID:CHPY4c33
教えてた気がするが、子供の時に教えたものを仮に覚えていても、子供向けのルール扱いになっちゃうんだよ
「子供にはそう教えるけど実状は違う」ってことで成長すると実状に合わせてしまう
俺らだって手を挙げて横断歩道渡らないだろ
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:27:07.67ID:peUg+wTh
小さくて見失いがちだから手を上げたけど
もうすっかりデブなので良く目立つんだよ。
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:39:52.60ID:fOfXwH4I
いや大人になっても手はあげるだろ
子供のそれのようにただ機械的にあげはしないが
止まってくれたら挨拶として
減速を悩んでるようなら、渡るぜって宣言として
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:43:25.24ID:52PLmiMW
>>701
普通は3年生くらいで警察が来て指導しているはずだが
一年生の時は歩行者としての指導がある
だから小学生はまた比較的ルール守ってる方
主婦や老人の方が酷いと思う、特に主婦
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:06:10.56ID:UhbWCZfv
>>704
手をあげるのはちびっ子がボンネットに隠れて見えなくなるのを防ぐためと聞いたよ
身長が伸びれば上げなくてもよくなる

最近のクルマはボンネットの死角が減ったけどね
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:02:05.52ID:Oh4pGTdk
俺が見た小学生向けの交通安全教室では、
「自転車は車道の左側を走るのが正しいんだけど、
皆は歩道をゆっくり通行しましょう。
歩道の中では車道側を〜」
みたいな感じで、車道走行のルールなんてちょっと触れて終わりだった
中学生向けの交通安全教室があるかどうかは知らないけど、
自転車が車道を走る時のルールを教わる機会ってそうそう無いんじゃないかな
そして、自転車が車道を走る際のルールを知ってる大人が殆どいないから教える人もいない
そんな国で自転車の道交法なんて広まるわけが無いよね
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:08:04.39ID:WyQGHh/j
あぁチクショウ
早く自転車屋から帰ってこねえかな
走りに行きたくてたまらねえ
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:09:49.16ID:Oh4pGTdk
>>713
自動車の制限速度違反を見てれば明らかだよね
結局無法自転車も一般ドライバーも、捕まらない範囲で自己利益を追求してるだけの目糞鼻糞
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:17:05.90ID:jNwCQhyY
小学校の安全講習
スタントマンが来て実際に跳ねられる本格的なものだった

なお、強烈過ぎてそのことしか頭に残らなかったw
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:19:13.62ID:SV6nOqGZ
結局国や警察にとっちゃ自転車野放しの現状がベターなんだろうな。
欲を言えば歩道に引き篭もって常時徐行してほしい、くらいか。

意識高い自転車乗りが増えて車道で道交法を守られると、
自動車の事しか考えないで作ってきた車道の問題点が山程出て来るからな。
道交法を守る自転車なんてのは、自動車中心の交通を邪魔する厄介者って事だ。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:20:29.05ID:/+qiNFDw
>>711
それは小学生向けなら妥当
13歳未満は歩道を通行してもよい、と道路交通法に定められているから
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:27:49.03ID:0mk7SoqH
>>711
車様唯一優先のバカ方針で道路作ったから
必ずしも両側に歩道なり余裕なりがあるわけじゃあないからな
役人が未だにその方針だから馬鹿ドライバーが車様気分なのも
致し方ない部分がある
そこの歪みのバランスを取るための弱者優先なんだが
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:27:57.22ID:l0C6Zffs
何らかの優遇措置と共に希望制で自転車免許を導入しても良いな
チャリンカスとは一線を画する必要があるわ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:29:16.04ID:rr0yY6yl
>>717
恐怖で脅して教育するその方式はスケアドストレート方式といって、賢い子にはマイナスなんだけどね
正直時代遅れだとは思う
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:33:12.10ID:Eh4dN/TA
中学高校、大学でも年に一回の交通安全教室を開催して受講を義務付けるべき
この辺の若いもんの自転車マナーは本当にクソすぎる
一時不停止のクソガキチャリミサイル怖すぎ
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:40:32.59ID:/+qiNFDw
自動車免許更新の時に見せられるビデオで、センターラインのない道で車の前を自転車が走ってて
自転車が駐車車両よけて右に出た時に車がクラクション鳴らしてた
これ、明らかにクラクション鳴らすのがおかしい訳なんだがナレーションは
「自転車運転者は交通ルールを知らない人も多い」と言ってた
おかしくね?
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:43:39.81ID:rr0yY6yl
>>726
危険を回避するためにやむを得ない、とドライバーが(警察がそういう場面だと)判断したんだろ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:50:13.59ID:TqcDXkxz
それな
クラクションに手を伸ばす間にできることはあるのに、まずクラクションのワンクッションを置こうとするのは阿呆の極み
足の基本位置がブレーキじゃなくアクセルになってる阿呆も多いし
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:50:47.50ID:Oh4pGTdk
自動車中心の考えに染まってる人は、クラクションや速度超過、
歩道前不停止等を違反と認識してないからなぁ
酷いのになるとローカルルールや俺ルールを道交法として押し付けてくるから困る
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:02:56.69ID:/+qiNFDw
>>727
その危険を作り出した原因は、駐車車両がいるのに無茶な追い越しをかけようとした自動車のほうなんだよね
だからここで自転車が全面的に悪いかのようなナレーションが入るのがおかしいなあと思って

自転車は駐車車両がいるタイミングで後方の自動車に道を譲ることも出来るし俺なら実際そうするだろうけどさ
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:06:25.97ID:nNRp5Qbp
>>726
対向車の確認それせずに飛び出してきた自転車が〜ってシチュじゃないんか
って思ったけど
クラクション鳴らしたのは後方車両か…どっちがルール知らないんだ…
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:14:27.12ID:bEJ9afaa
クラクションは速度制限か、あるいは完全停止状態でしかならないように
車体側に規制が掛かればだいぶ変わるんじゃないかな。
というか、明らかに道交法と乖離してるのに一向に行政の方が変化を見せないから
こういう物理的なことでもしないと国が滅するまで変らんだろうなぁ
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:06:34.48ID:rr0yY6yl
自動車のクラクションは上に書いたように「危険を回避するためにやむを得ない場合」で一応は合法性、正当性を主張できる
自転車側は後方確認してない(という前提だよね?)から明らかに違法

そういう設定なんでしょ
その文脈では相対的にも自転車側が悪いとされるのはまぁやむを得ないのでは?

駐車違反の車が悪いのはまた別の問題
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:23:40.11ID:nnotlE6X
後方確認が必須なのは車線変更時
道の左側から真ん中辺りまで移動するのには(法律上は)必要ない
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:41:15.64ID:DQtA1FW5
脇に寄せもせず第一車線をまるまる潰してる道路駐車があって
自転車が無確認で第二車線まで移動してきたなら
自転車に落ち度があり、クラクション鳴らしても問題ないと思う
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:54:32.33ID:N1hMO8ga
そもそも自転車とはいえ同一車線内で追い抜く時点で違反なんだから
車線内で自転車が位置変えた程度で危険になるのは後続車の問題だろ
実際にぶつかったら死ぬのは自転車の方ではあるが
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:01:29.94ID:LBJQHr8D
後方確認せず右に寄るのが交通ルール違反←わかる
それに対して(追い越ししようとしてた?)後続車がクラクション鳴らす←全く危機回避の役に立ってないのでわからん
その場面見せて「自転車は交通ルール知りません」
とかギャグかよww
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:11:53.90ID:rr0yY6yl
まぁ設定次第だし実際に見てみないとよく分からんけど、ここですでに指摘されている通り、多分突っ込みどころ満載なんだろうなw
とは言え自転車が後方確認しなくていいという事はあり得ないので、もししてないという設定なら過失ゼロとはならんよ
相手が悪い〜、は良いんだけど自分側、この場合は自転車に対しても等しく公正に批判したほうがいいと思うぞ
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:15:02.32ID:Ac5yx8sC
進行方向に落下物などがあって同一車線内で回避行動取るときにもいちいち後方確認すんのか
そもそも抜こうとせず安全な車間距離とってりゃ危険は発生しないだろ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:31:18.67ID:rr0yY6yl
>>742
>進行方向に落下物などがあって同一車線内で回避行動取るときにもいちいち後方確認すんのか

え?するに決まってるじゃん?
直言に来るまで気づいてなくて後方確認をする時間的猶予がないなら別だが

車線を変えなくても進路を左右に振る時は後方確認は当たり前だと思うけど?
法律云々言わなくても安全、自衛のためにもマナー的にもね
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:54:35.68ID:mGTD5JP3
じゃあ緊急回避したら違反なんだ?
変な法律だな
マナーの話じゃなくて法律の話で
お前さんの安全意識の話でもないんだが
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:57:37.40ID:rr0yY6yl
>>744
レベル低い煽りは止めろ
緊急回避自体は違法じゃ無い
その際に後方確認しなくても事故らなければ法的にも問題とされない
しかし回避の結果事故などになれば法的には70条が適用される可能性が高く、違法になる

そういう話以前に後方確認くらいするよ、まともな奴ならさ
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:29:56.95ID:MAakPjda
マナーと法律をごちゃまぜにすんなって言ってるだろ
自転車が路駐回避で移動したのにクラクションを鳴らすこと
そしてナレーションが「自転車に乗ってる人は法律を知りません」だったのに違和感て話だろ?
だから法律上は同一車線内の移動なら自転車に非はないので
クラクション鳴らすことにもナレーションにも正当性はない
自転車が第二車線に無確認で膨らんできたなら、自転車が悪い

それとは別に
はねられたら死ぬのは自転車なのだから、走行位置を大きく変えるとき(数値的な基準は謎だが)には後方確認しようねってなら、それは別に否定しないし俺はやってる
更にマナーって事なら、自転車がいつ緊急回避で中央によってくるかなんて確実に予測できるわけないんだから、自動車は無理に追い越さない、追い越すなら安全距離を取るか、法律通りに車線を変えて
自転車の同一車線内での路駐車回避の行動も予測できずに危険なタイミングで車線変更なしの追い抜きしようとするバカは免許返上しろ
って感じかね
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:35:59.66ID:rr0yY6yl
>>746
>マナーと法律をごちゃまぜにすんなって言ってるだろ

してねーよwわざわざ法的な話とそうで無い話で分けてんじゃねーかよ、アホかww

何かよくいる池沼みたいなんで話通じないし法律もわからないみたいなんで面倒だから相手すんのやめさせてもらうわ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:15:37.20ID:nCLE6u9T
スレチ多すぎ草
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:20:05.43ID:UwHl4A68
そんなことよりマリオカート厳罰化してくれや
また高速に無理矢理侵入したんだろ?
車からは見えにくいわ蛇行するわ急に止まるわ信号無視上等だわやりたい放題じゃねーか
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:51:17.59ID:NOck2gLC
amazonから4〜5月は自転車事故が一番多いし気をつけいやってメールがきたわ
心配してくれるのはもうamazonだけだ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:52:49.25ID:FsDJzRFN
あのメールはAmazonで売った自転車は危ないから自転車屋に持っていけっていう
メールだと理解した
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:06:14.52ID:G0lH37Jg
直近だとディスクローターカバーとメンテ用品しか買ってないのにメール来たわ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:17:59.08ID:bsieXwgK
味噌汁に入れた大根美味しい。実家を思い出す
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:04:23.33ID:Ze0yZRGV
東京都中央区のレンタル自転車は、乗ってる人間のマナーの悪さとモラルの無さが凄い。
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:27:32.58ID:UJPwWISz
子供向けの教育はもちろん必要だけど
とにかく大人の自転車マナーが悪すぎてどうしようもない

スマホでゲームしながら子供乗せて信号無視する母親
イヤホンしてYoutube見ながら片手運転するオッサン
無灯火両手離しで幹線道路逆走する高校生
後ろからクラクション鳴らしてもまったく聞こえない老害
住宅街を我がもの顔で猛スピードで走るローディ

こんなのが日常的にいるから子供がまともに自転車乗れるようになるわけがない
駐禁みたいに民間で取り締まってガンガン罰金にしないとこういう輩は増え続けるし死亡事故もさらに増えるだろうね
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 04:02:21.19ID:yOJPd8BO
「後ろからクラクション鳴らしてもまったく聞こえない老害」

そこにこれを入れた時点でおまえも同類
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:33:34.51ID:rt55hghn
近所の狭い道路にたまに道路に椅子持ち出して
口ぽかあんと開けて日向ぼっこしてるお年寄りがいて
あまりのほのぼの風景に笑ってしまう
ご家族は気が気じゃないんだろうけど
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:49:46.62ID:OiG0EKf1
うんこ漏らした事があるサドルです。
こう貼り紙しとけばパクられる確率は減るかもな
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:48:36.34ID:k574agsa
ブロッコリーが刺さってたら
あなたが好き♪

カリフラワーなら
オマエヲ コロス
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:22:47.26ID:GxBDVrA5
車輪は4つもいりません、

2つあれば充分です。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:41:37.52ID:R9hdwKPx
昨日だけど在庫なし取り寄せ品をポチってしまった。
10連休スタート前のこのタイミングで。一体いつ来るんや…彡 ⌒ ミ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:56:32.91ID:yV8ml9el
ハゲ散らかしやがって…
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:56:01.54ID:eciHwItX
暴走電動アシスト自転車に
後輪を側面からあてられ
10万以上する、手組ホイール
をポテチみたいにされた
ゴールデンウィーク前に最悪
追突した主婦は、ホイール確認してる
間にトンズラだよ…
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:59:57.84ID:eE6heOeT
>>790
逃げられたんか、ダサいな
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:09:57.83ID:BlWd3Wqp
いやー、ここでそんな事故あったのね。
そういえば私も最近ピチピチの服着た人にぶつけられたわ。
ちゃんと注意してほしいものだわ、くらいに思う程度よ。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:06:00.97ID:5Fltd2PV
女はぶつかってもとんずらこくからね、信用しねえ方がいい
ひき逃げも高齢者か女かガキが多い
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:09:31.07ID:MHJO2ZbT
ピチピチタイツマンってすね毛処理してる人多いけど
ちんこの毛も処理してんの?
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:25:14.33ID:XPTrlpLD
>>804
土左衛門
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:35:00.92ID:k7ua0kxA
衣類の折りたたみ機造っていたら
自分の会社たたむ事になるなんて…
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:37:14.24ID:gh7P/Sik
つい最近テレビでやってた気がするんだけどな折り畳み機
あの時点で実は息も絶え絶えだったのかと思うと切ないね
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:50:49.53ID:LXS+xJbM
>>813
被害届けが受理されたら捜査せざるをえないけど、物証がゼロは警官のやる気が無くなるよね
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:53:08.94ID:EH9Rzuhk
革新的とか言ってえらく大々的に取り上げられてたけど、単一機能でデカくて高いとか売れんのかなって疑問だったわ
パナが折りたたみ機能つき洗濯機のデモ機出してたし、仮に開発完了してたとしてももうちょっと付加価値つけないと勝てなかっただろうな
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 06:41:41.74ID:DDeyqlJC
しかも折りたたみできなくて泣いたのがエアリズムらしいがツルツルだから掴めないとかで

ファイントラックとかの網を渡したらどうなったんだろうな
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:18:17.03ID:XS7n4Uif
どう見ても歩行者と接触してるし、説明欄にも書いてあるし、どうしてこんなことが分からないんだろう?
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:22:01.43ID:YYlpNpAN
>>821
スマホ画面が小さくて説明とかコメント読んでないからだね
疑問が晴れてスッキリしてくれたらサイワイです
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:30:55.49ID:EtylKnIx
一億歩譲って歩道で歩行者優先できてないのは分かるが、車道に倒れこんで自分からは一切起き上がろうとしないってどういう思考回路してんだ?
バツが悪いのか知らんが、状況がもっと悪くなるだけだろ
いつでも自分の感情優先
さすがま〜ん
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:52:46.67ID:8pbW0Tns
>>820
転倒する映像って少ないから貴重だな
左前からぶつかられた場合も右後ろからぶつかられた場合も
車道側に倒れちゃうんだよね
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:53:02.69ID:JZc8PsZp
ぶつかった瞬間右足着こうとして倒れ立っぽいな、初心者だろうか
ぶつかったおっちゃん達や対抗から来たクロスの青年とか優しすぎる
すぐに少し顔上げてるから痛みで起き上がれないんではなくて恥ずかしくて蹲っとるんやろう
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:07:13.79ID:96cArHeD
倒れてたら轢かれるかも
とか
ぶつかった人は大丈夫かな
ではなく
あーもうサイアク避けろよクソジジイ体触んじゃねぇ
って思ってるのが態度で丸わかり
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:47:54.16ID:jjroAMhT
赤信号で減速してたからなんとかなったな
脳震盪でもないんだったらすぐ起き上がれよ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:21:41.77ID:BA3Bd/NO
狭い道で対向幅寄せ?かましてくる奴大杉
何でどんどんこっち寄ってきてんだよ
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:23:57.02ID:tAabvVzm
ハンドルがおっちゃんに当たった感じだから立て直しは無理だなぁ…
俺の場合、こういう段差のある歩道から歩いてたお年寄りがいきなり転げ落ちて来て危うく…って事があった
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:28:25.32ID:6vfdaTjy
これが若い女じゃなくお前らなら誰一人手も差し伸べず一瞥されるだけなんだろうな
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:31:16.54ID:xv1ISFBw
はい
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:33:23.75ID:8RkMXqk9
この女、この高さからあの勢いで地面に頭打ったら死んでたかもね
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:51:41.33ID:8pbW0Tns
>>833
片側1車線で対向車側に駐車車両がある状況でその後ろから対向車が来た場合
待つことができないドライバーが多いね
スレスレで徐行もせずにはみ出してくるやつがほとんどや
マジあぶねー
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:57:38.02ID:VeCCBotK
>>843
一般人はボトルぽいぽい捨てるわけじゃないし
無くなったあと給水出来ないから流行んないでしょう
と思ったけどプロレースで一般化してきたらファッションみたいに流行るんだろうかw
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:13:39.25ID:ENqs1SDN
置いておく場所によって衛生状態が左右されるから抗菌フレームおよび抗菌ウェア類が出る
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:19:28.70ID:MoXBXiZu
なんで5月になるのにこんなにクソ寒いのか
パンツ履かなきゃ風邪引いちまうぜまったく
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:46:30.51ID:xLNHk5yu
1ケース分丸ごとポイント突っ込んだのに特茶のスマートウォッチ当たる気配がない
ちゃんと当たるのかこれ
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:26:47.46ID:TC5k4WPd
>>823
>>826
俺も最近、顔を打つ転び方したけど
このぐらいなら別に長々と伏せてるというほどにもならないよ
やってみればいいと思う
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:29:05.24ID:LcOeWp5h
女の顔が全く見えん・・・
引き起こしてもらってからなんでおっちゃんの腕をにぎにぎしてるんだ?
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:58:28.65ID:WDeFP6gA
倒れこんでる時間長すぎるよ
交通量と流れを見ると赤信号だったから無事だっただけで青信号だったら続けざま2、3台に轢かれててもおかしくない
車道に倒れた時点でほぼアウト、即起き上がれなかったら完全アウト
迷惑になるし何より危険
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:15:41.06ID:JXiRzjr5
>>857
事故というか上り坂で斜め前の奴が俺にぶつかってきて落車した
転倒する数十秒前で録画が途切れてて何があったのか確認できず
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:44:58.73ID:FWSREJOI
連休前で冷蔵庫を空にするために、具沢山な炒飯と具沢山な味噌汁が出来た。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:48:50.69ID:BA3Bd/NO
最近はほっともっとの特から弁当とドラッグストアで買ったポンジュースばかり飲んでる
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:50:57.79ID:hnpc3nNP
>>820
これ、最初は初心者丸出しなコケ方してると思ったが
反射的に両手とも離して前に出しておっぱいで衝撃抑えたりしたから
立ったあと平然としてられる程度ですんでるんであって
残った手足や股間で車体捕まえてコテンと横に転んでたら女性の細い首だと頭強く打ってたかもな
そもそもそれが出来るくらい慣れてたり体幹あるならって話にもなるが
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:59:29.77ID:bRaTY8Ng
ストラバが途中で終了しとった
やっぱりサイコンでログ取るべきやな
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:30:16.10ID:FeSPqcFM
今日は台風並みに風が強くて、横からもろに食らってふらついた
とっさに足をついたところに、のぼりを立てるコンクリが放置されてて足をくじいたよ
道路に勝手に私物を置くなっつーの
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:58:14.06ID:LcOeWp5h
>>859
ドラレコって衝撃で本体が壊れても録画ファイルだけは守るような仕組みになってるんじゃないのか?
FLY12ってググったらそれなりの値段するみたいなのに簡単に録画ファイル壊れるんじゃ意味ないなあ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:37:28.24ID:iEfQbIT3
>>863
それでもストラバは優秀だよな
途中で再起動してもちゃんと再開してくれるし

今日はGW初日でどうかと思ったが寧ろ車も歩行者も普段の土曜より少ない位
明日は絶好の行楽日和らしいから人出多そうだが
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:26:14.02ID:mXZYFTDd
>>866
購入検討の時に海外サイトでも似たような報告見たことあるから、品質はお察しレベルなんだろう
発想は良いんだけどな
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:14:41.58ID:iTgx/KfJ
4月末の寒さじゃねぇぞ……押し入れに突っ込んだ長袖ジャージ引っ張り出す事になるとは
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:54:00.08ID:S5sle3fr
>>820
案の定、ここぞとばかりにロード乗りへのヘイトを
書き連ねてる車カスがいるわww
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:50:35.74ID:xjuwEQ5U
激込みのフードコートで独りで焼きそば食ってると泣けてくるよ
ああ、俺にはこういった家族持つことは無理なんだなって
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:55:31.36ID:MBIyqbrS
わざわざ自分から激混みの場所に行ってしまうような人には幸せは訪れないよ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:18:28.22ID:djvUH7NI
儂も40年近くぼっちで生きてきたけどもう無理。見ず知らずの女とこれから一生過ごすなんてw
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:29:08.37ID:kLo+2uQB
奴等はトイレの便座戻しておかねえだけでキレたりするからな
女は象と同じだ、眺めるのは好きだが家に置きたいとは思わない、と偉い人も言っている
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:52:23.44ID:taPTv4k+
昔から独りが好きだった
今は誰かと一緒に居ても苦痛ではないけど、わさわざ誰かと一緒になろうとは思わないな
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:00:31.61ID:qQhYnBqB
ずっと一人でいる人生と、パートナーが居て子供が居て老いてもなんとかなってという人生の方が
有意義で楽なのでは。
人の為に生きてるほうが、自分だけの為に生きるより楽しい気がする。
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:56.14ID:4tWgyXg/
俺が老後を迎える頃にはまあまあの性能の介護兼愛玩アンドロイドが普及してるだろうからまぁいいや
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:20:55.50ID:tQn/Sj2H
世の家族が幸せで、自身の幼少期も実体験として幸福だったならば
そもそもそれは当たり前のことで
他人に押し付けたり独り身の者を蔑む必要もないはずなんだが
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:25:12.70ID:MBIyqbrS
人と同じことをしていると、楽ではあるけれど幸せにはなれないんだよ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:28:09.70ID:xvveDr64
理屈ではそうだが
同類で固まるシステムだからな
仲間外れは攻撃の対象
それが勝てば官軍システムだ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:55:07.02ID:ivN7LXYx
人生について語るスレですが何か
俺は今度人生の墓場にはいるから最後になるかもしれん自転車旅中
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:10:10.23ID:nXBnXb1M
>>891
独身男性がいかに急増しているかのニュースを日々見ていれば
自分が多くの人と同じことをしていると感じる
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:35:16.66ID:4tWgyXg/
今日はもう軽く走ってきたけど風強くてイマイチ
これからピカピカに磨いちゃうぞぉ
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:39:58.23ID:iTgx/KfJ
俺も軽く走ったけど昨日ほどじゃないけど風強いから早めに切り上げたなぁ
最寄りのショップでセールやってるから行ってこようかな?
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:09:11.42ID:7c1VBjHI
昨日向かい風の中をひたすら走ってたら筋肉痛になった…
しばらく安静だ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:11:35.75ID:iTgx/KfJ
GW前に新調しようと前から欲しかったサドル買ったけどヤグラが対応してないから結局取り付けはGW明けになったわ……
まぁ慣れないサドルであっあっあっするより安心だと言い聞かせつつ暫く部屋に飾っておこう
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:18:52.46ID:iTgx/KfJ
つまり結婚するから今後は自分の都合だけじゃ走れなくなるって事だろうか?
旅レベル(泊りあり?)のロングライドなら猶更理解のある奥さんじゃないと数年に1回許されるかどうかってレベルだろうし
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:34:10.46ID:+8tIuB01
>>904
>>905さんの言うとおり結婚するなり子供作るなりすれば丸二三日外で遊び呆けてられんなって話
おまけにチャリは金もかかるしどこまで理解を得られるかワカンネー
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:39:07.80ID:iTgx/KfJ
Oh……数泊レベルは流石に余程寛容か同じ趣味じゃないと中々許されざるよ

自転車旅行が趣味ならちょっと趣味の方向性シフトを検討した方が良いかもしれんね
知り合いは朝一に出て陽が沈む頃に帰るような奴だったけど結婚してからは短時間高強度に転向してる
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:43:40.78ID:LQmvm5/J
子供が大きくなったら一緒にファミリーライドとかグランフォンドとか出られるわけですね
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:52:03.99ID:QToLmMzj
毎年同じ時期に同じルートを走ってるが今年はとうとう体力の限界を感じてショートカットしてしもうた
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:25:23.89ID:4tWgyXg/
お父さんやめて行かないでと泣き叫ぶ妻子を振り切って今日もどこかを走るのさ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:22:37.81ID:12dsQnem
なんでそれまた張ったし
女の自転車は危険物なので気を付けましょうってか
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:43:01.70ID:kpgsKO+F
>>915
歩道 走ってる時点でダメでしょ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:52:19.50ID:oAdGyaO2
>>921
あの歩道は基本的には自転車通行不可の歩道だろうから駄めっちゃダメだな
まぁ危険だから云々と言い訳はできるだろうけど
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:08:04.16ID:xC6C5PIm
車道が狭目のオレンジラインの片側1車線だから
自歩道指定されとるんじゃないかなぁ
と思って確認してみたら開始直後に自歩道標識あるな
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:09:31.08ID:SxqNnHi6
>>921
仮に裁判になった場合この動画だと自転車が100%悪いとなるだろうね
自転車で歩道を走る場合はそれなりの覚悟が必要だよ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:20:58.09ID:vMa1roh3
歩道を走っていたから
ではなく
歩道を走っているのに徐行せず歩行者優先をしなかった
のがポイントだろ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:12:00.58ID:DigjkA/e
歩道で歩行者と自転車の件は最高裁にて歩行者の過失0と判例が出てます
逆に車道の場合、自転車が信号無視など重大な過失や追突を除き車が過失10です
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:53:31.47ID:fwnpuvHM
自転車の車道への追い出しが
もともと歩道での接触事故の責任を自転車におっかぶせるためのもので
自転車の安全は二の次だからな
奴隷慣れした村人脳の”下のものだけは何があっても自己責任”的発想
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:54:17.29ID:GhKw1OqG
ちょっと何言っているかわかんない
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:41:12.94ID:gblhzboI
いずれにしろ、車道走ってれば起きなかった事故
歩行者保護の為には車道だな
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:39:02.11ID:/mlKXBfX
やっぱり歩行者保護のために車道走れっていう警察の言い分は正しいんやなって
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:50:30.67ID:Q7jgEQRN
>>929
>逆に車道の場合、自転車が信号無視など重大な過失や追突を除き車が過失10です

初めて聞いたが、ソースあんの?、
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:03:03.53ID:GhKw1OqG
スピードを出しすぎずに常に周りに注意して走っていれば、まずトラブルになることはない
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:56:46.45ID:qzpKZ79h
ちなみにおっちゃんが急に体の角度変えたから接触した訳だけど(もちろんおっちゃんは悪くない)
おっちゃんも実は腕が少しは痛かったのかもしれんなw
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:59:43.89ID:qzpKZ79h
あっ、わかった。実は結構な勢いでおっちゃんの腕にぶつかっちゃった自覚があって
それで盛大にコケて自分の方がダメージでかく見せてるとか?

んで起こしてもらってからおっちゃんの腕握ってるのは
「腕痛くなかったですか?」とか言ってるのかも?

考えすぎか・・・
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:40:30.08ID:VzDTY2Le
しかしドラレコ動画の肖像権侵害はひどいな
せめて被害者のおじさんにはモザイク入れろよ
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:35:27.29ID:vFggwZMC
自転車に限らず、歩いててももちろん自動車運転してても
極低難易度の予測すらしない層がいるからな
衝突する可能性のある人なり物を視認したらそれを回避する行動予測と計画を立てるように
少なくとも俺は子供の頃厳しく躾られたが
一昔前はBBAは歩いていてもほぼそれをせず
最近は若い男もしない奴が目立つようになって来てる
ましてまんこの付属物においてをや
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:54:41.87ID:Q7jgEQRN
>>946
若い男がしなくなってるのは昔より免許取らなくなってるのも影響あるかもな
女やBBAはもっと免許所持率低いから駄目なのも分かるんだが、免許なんぞ持っていなくても法律なんぞ知らなくても物理的に起こり得ることは低確率でも起こるし動物としての本能で予想できるはずなんだけどな
まぁ脳みそお花畑が増えてるんだろう
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:33:54.92ID:VgqDvjC3
認知症の父親が、母に包丁を向けたので
警察呼んで精神病院に二三ヶ月叩き込んだ
そんなゴールデンウイーク頭
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:14:30.14ID:GhKw1OqG
包丁を置いただけでなぜ警察に追いかけられるんだろうな
もしかしたら純粋にプレゼントしたかっただけかもしれんし
添える手紙を忘れちゃったとかかな
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:28:29.18ID:zpQDw9uB
サイクリングが好きなんじゃないんだよ
ロードバイクに乗ってる自分にうぬぽれるのが好きなんだよ!
サイクリングじゃなくてロードバイクでマウント取るのが好きなんだよ!
ロードバイクはどうでもいいから俺を!ロードバイクに乗ってる俺を見てくれ!
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:16:06.72ID:iPqRxNYh
せっかくのお休みなので食糧保存庫という名の押し入れを整理してたら奥から出てきたのは
東日本大震災の当日に購入した餡子1kパック
近所のスーパーの食品棚が軒並みカラになってるなか、棚に鎮座していたので思わず購入したので鮮明に覚えてる

賞味期限は遥か前に過ぎてるけど食べてみました
微妙に粉っぽくて甘さがかなり弱くなってて鼻から息が抜けるとき超微妙な黴臭さ?が風味を醸し出す
一気に食うもんじゃないんで数日掛けて食べてたけど2/3で限界、処分してしまいました
食べてるとき何故か脳内に公共広告機構ACのCMが蘇ってきてたよ「ポポポポーン!」
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:23:58.67ID:5UYlFV35
>>962
さよなライオン
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:28:56.00ID:sviJ+50K
>>958
マウント取るなよ
サイコンとライトを付けられないじゃないか
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:47:46.47ID:Jbn03OjD
当地方は明日から三日間雨で御座います
そして金曜日はお仕事です
高木ブー死ね
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:14:20.23ID:cwDZhL+d
>>935
ソース?w
少しは外出て経験値あげようね。

自分で車と3回接触事故での結果から。
自転車はただ車道の左を走ってただけ、車が左から飛び出してきて接触、後方から追い抜きざまに接触、追い越し出来ず幅寄せされ接触。
警察も保険会社もこちらに非はない、というか警官は車のドライバーを説教するくらい
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:26:41.60ID:Ra2Akaag
ヤニカスだけどロード乗ってる時は吸いたくならんな
ロングライド続けてタバコやめたいなぁ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:31:39.28ID:DULLh15x
この前一日走って、今吸ったらさぞうめぇだろうなあと思って数年ぶりにhope一本吸ったらそうでもなかった
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:36:38.78ID:xVGcYE/e
社会との接点がなくて年号できかれると即答できないし力まずきけるコミュちからもない引きこもりや
家庭教育のせいで自分が生まれ育った国を1000年憎まずにはいられない三国人には
年号はさぞ憎悪コストが高いんだろうなあ
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:45:14.05ID:c7xStjK1
オジサンが入社した辺りから文書に元号を使うと海外に通じなくなるんで西暦に統一しましょうってやってたぞ
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:50:49.08ID:GmAveGmM
俺の会社は西暦だけど公務員の兄貴は元号使うので
お互いに話しづらくてしょうがない。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:45.96ID:LgVti373
久々にバイク(エンジン付き)買ったが自転車より安いな… とか考えてしまった。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:32:59.93ID:i3ve2ZSw
>>915を見て
俺はこんなヘマはしない
俺は車道を走るからこんな事故は起こさない
俺は運転がうまいから大丈夫

このように考える人たち、「老害」です
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:45:27.11ID:Z3XiwheI
>>979
よぉ、老害
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:09:33.00ID:ftQKFr3V
40代だがまだまだたいていの10代20代よりは走れる
ただ反射神経だけは負けるね
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:21:07.09ID:v0cv4dpH
2週間自転車に全く乗れなくて、久々に乗ったら癖なく回せていつもより速かった。

それはそうと次スレ立ててくる。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:25:00.46ID:RJB86zJA
100万越えの自転車って実際何台売れてんのかね?1メーカーにつき国内数台とかな予感。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:26:21.63ID:tZqn4yy/
男性重傷、トラック逃走 自転車で淡路島一周中

 29日午前11時ごろ、兵庫県洲本市炬口の国道28号で、京都市山科区御陵上御廟野町、会社員、
安井大智さん(24)の自転車(ロードバイク)がトラックと接触、転倒し、右脚挫創の重傷を負った。
トラックはそのまま逃走し、洲本署がひき逃げ事件として行方を追っている。

 現場は片側1車線の直線で歩道はなかった。洲本署によると、トラックは追い抜きざまに自転車にぶつかったという。

https://www.sankei.com/west/news/190429/wst1904290027-n1.html
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:31:49.62ID:Z3XiwheI
>>987
また車カスもといトラカスか!
処刑しろ!
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:46:00.27ID:gcYoe6z4
右足挫傷で重傷になるのか、行動不能になると重傷とかなのかね。
とりあえず轢いたトラックのドライバーが早く検挙されて免許取り消しと被害者への充分な賠償がなされる事を願うわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 23時間 20分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況