X



中華カーボンホイールを語ろう4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:15:13.16ID:XOd9uYVA
primeホイールの50ミリブラックエディションがセラミックベアリング仕様に変わって値段が上がってるけど直前に買った私は勝ち組?
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:56:56.88ID:8dWSDzL2
ブラックエディションセラミックベアリングになったのか
ということはスペアパーツでベアリングが買える?
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:24:39.93ID:XOd9uYVA
セラミックベアリングに投資するくらいなら他のパーツ買う方が絶対お得でしょ。
チャリ業界ってセラミックベアリングを無駄に神格化してる気がする。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:39:37.37ID:uD95xcdS
競技においては1W2Wを削減することが非常に重要だからな。
競技で飯食ってる選手の出力ってほぼピタッと一定だから、機材の僅かな違いでマジでゴールラインが変わる。

普通の人はその前に走って鍛えろよって話な。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:45:50.89ID:O5pWaAb5
>>918
いやいや 他のパーツ買い漁って、もう投資先?がなくなった奴が、最後に買うのがセラミックベアリングだから
もし神格化してたら最初の投資先になるでしょ
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:03:06.86ID:paXcPj7B
尼でスーパーチーム買った
安いし見た目も中々良いし、趣味で乗ってる自分には十分だ
他と比較した性能は分からんが、振れとブレは殆どなかった
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:27:49.32ID:zi1X5Jht
乗車ポジションを見直した方が効果は大きいと思うけどね。
身体の空気抵抗に比べたら、その他の事は、誤差のようなものだから。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:31:54.47ID:G7vrTZQG
>>921
いいなあ。俺なんかAliで頼んで航空便に乗ったは良いが未だに来ず。
おのれスーパーチームめ。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:52:39.22ID:8zILhHP5
>>920
中華カーボンのスレで投資先が無い?
中華製じゃ無いカーボンホイールを買ってから言って欲しいねw
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:42:14.36ID:BvmlHfLc
中華とか関係なく、単にベアリングの話で神格を持ち出すのがおかしいんじゃないの?
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:02:13.98ID:8zILhHP5
コスパで選ばれてたprimeでなんでコスパが悪いしベアリングをセット販売し始めたのが気になった。
セラミック化で5万も高くなって元が取れると思う?
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:36:05.41ID:ajUrVKM3
まあホビーユーザーでなく一秒を争うガチレースする人向けの位置づけになったんだろ。
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:57:35.44ID:QQdgB3k1
元→ホビーユーザー感覚前提の費用対効果。

ここに、ガチムキプロユーザーさんがいたら名乗り出てくれw
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:35:32.33ID:3PCURZwo
>>927
今世界的に自転車ブームが落ち着きつつあるし、安くて場所を取るものを沢山仕入れて売っても
たいした利益にならないから、セラスピの付加価値で大きな利益を確保しようってのは理解できる。
もはや中華ではなくFFWDのような位置になってきたといえる。

まぁこんなの無視してさっさと自分で中華手組みすればいいんじゃないかなあw
最近中華も高くなってきて微妙だけど、それでも野良ブランドよりはコスパ抜群に良い。
0933921
垢版 |
2020/04/01(水) 20:41:05.16ID:zKD4CW8P
>>924
早く届くといいね
ブランドらや金額なんか気にならない程、楽しめるよ
君が、僕と同じぐらい楽しめる事を願うよ!
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:22:13.25ID:eHSFqyoW
>>933
ありがとう、君はいい人だな。
もともとICANの50mm持ってて、今回は38mmで頼んだのだけど、ほんとどこら辺りを飛んでいるのやら。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:10:47.20ID:msqS/xby
旅客に割り込ませるから便の増減に左右される。
ダンボールに付着したウイルスが24時間生きてるという研究結果が出たので、国によっては英国からの箱は
無条件で24時間の保管措置を取り始めてる可能性もある。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:26:01.01ID:/hZwj+Ld
やっと日本に到着したみたい。あと何日かかることやら、、、こんなに待つならついでにprimeのエアロハンドルも買っとけば良かった。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:37:04.64ID:J+RpW3jz
東レのT800で作ったリムって中華でありますか?
T800で検索かけても確認すると実はT700とかそんなんばっかで疲れました
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:46:53.97ID:fPl9rniq
T800T700のミックス買ったけど、T800は硬すぎて良くないってcellarに言われたよ。
The super light rims are made of T800 + T700 carbon fiber.
T800 is light, but if all use T800 then it is crisp, so T800+T700 mix together works perfect.
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:01:10.75ID:GPIzdxcz
重量と引き換えでいいなら頼めば増強した仕様で作ってくれるよ
おれは通常500gのリムを600gまで盛ってもらった
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:05:00.64ID:nQz45lU2
硬いというか、脆いとか?いずれにせよT700で充分だしバインダーの方が重要だろうけどな。
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:38:53.96ID:+zcHieH9
フレーム注文したが
中国の港で止まってる
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:39:10.89ID:+zcHieH9
スレチだった
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:48:30.71ID:LVk8JC6r
>>943
カーボンシート型に貼り合わせてバルーン膨らませて焼くんだけど、T800だけでそれをやると強度が高くなりすぎる。
じゃぁ薄く作れば良いとなるんだが、貼る枚数はもう減らせないんだわ。
専用の薄いT800のシート頼まないといけなくなるし、強度設計も変わってくる。
だから金かかり過ぎるんで、やりたくないってのが製造側の都合。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:43:25.55ID:nQz45lU2
>>946
強度高くなりすぎて困ることはないと思うが、700→800ってだけで強度5%アップ、でも原料コストが120%くらいになりそうだな。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:39:47.72ID:VOQo+vy6
多少高価でもカッチカチ剛性のリムが欲しいんだ
中華であればブランド料がかからない分安く買えるしね
ZIPPやENVE等もT700で作ってるなら納得できるんだけど…

T800ってタイトルなのにマテリアル確認するとT700という中華商法が怖いw
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:52:23.26ID:uqg4BwZX
そんなにこだわりあるなら中華じゃなくて高い金払ってお望みのホイール買えば良いのに
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:02:15.53ID:VOQo+vy6
>>951
お金はないからねw

こだわりと言っても剛性と空力が欲しいだけだから
ブランドとかのこだわりは全然ない

昔ZIPP808のリム単体買って自分で組んだのを今でも使ってるけど、
今はもう手に入らないから中華で良いのないかなと
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:36:41.49ID:GTj6bE9k
やっとprimeホイールブラックエディション50到着。ほぼ1ヶ月かかった。
旧式50ミリハイト24ミリ幅と比べてトータル50グラム程度軽かった。
確かに踏み込んだ時の加速感はストレートスポークのおかげか多少良くなった
期待してた横剛性はほぼ一緒だったのが残念。
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:44:01.64ID:30fydWXK
横剛性なんてタイムや快適性(快適「感」)に直接繋がるもんじゃないから気にするなw
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:22:38.97ID:QPk9RdHI
むしろ横剛性が大事だろ
俺は、横剛性はあったらあっただけいいんじゃないかと思ってる
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:24:14.54ID:EHjYHIzo
快適感にはもろに繋がるだろ
というかそのものだろ

横剛性の低いホイールの不快感は酷いぞ
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:13:47.56ID:30fydWXK
低いといっても閾値以上なら大差ないよ。
野村教の教えではとにかく横は硬くするのが極楽浄土への道なんだけど。

好みとかスキル、フレームとのマッチングも結構あるし、スプリンターの人は比較的横にユルい車輪を
好むのは知られたこと。台湾競輪のケンドーさんや宮澤選手がまさにそれ。
だから多少横が緩いからって気にすることない。

シュータッチシュータッチいうてもたまに野村がネタにするようなよっぽどな車輪じゃない限りしないし、
シュータッチするやつの多くは「シュークリアランス詰めすぎ厨」疑惑あるからな。
高岡なんてヒョロヒョロのSACRAで普通に優勝してるけど、あいつはシュークリアランスを
「普通に広げてる」からね。
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:49:43.76ID:GTj6bE9k
リム内寸19ミリのホイールに23Cとか使ってる人いません?
剛性感は一気に上がりそうだけど。
ついでに乗り心地を犠牲に空力と抵抗を減らせそう。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:04:34.68ID:C+ouaRO6
>>963
17mmに23cはあるけど19mmは怖くて出来ないなぁ。
自転車タイヤのトレッド面ってセンターとサイドの色分けしたタイヤ見れば判るけど、タイヤ幅の1/3ぐらいの所でゴム変わってる。
ワイドリムにナロータイヤ履かせると、サイドウォール部分まで接地しちゃいそうで怖い。

後空気抵抗だけど、前影面積は19mmだと23cも25cも変わらんので、断面形状の悪い19mmに23cの方が空気の流れが悪くなる気がする。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:10:09.12ID:glosbGj7
>リム内寸19ミリのホイールに23C
ハイトが無さすぎて、リムがガリガリに削れそう
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:32:53.18ID:j1Fy7Rna
内幅19.5のD3アイオロス3に23c付けてるけど、GP4000だと外幅とピッタリくらい ツライチだっけ?こういうの
剛性感とかそういうの知らないww
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:58:53.78ID:AT/AqVgp
確かにシステムシックスのスペック見たら内径?21mmのホイールに23Cを付けることになってますね。
こんどやってみやっと。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 08:40:01.99ID:1C2rIMMj
20ミリリムに23cやってたけど別に普通に使える
倒しこむとサイドも削れるけど
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:39:14.76ID:eh2KZR/b
リム内幅19.5mmのクリンチャーで23Cの4000Sで全く問題ないどころかかなり良い。
外人のフォーラムでもワイドリム+適用外の23Cの組み合わせが好きだって人がいたけど俺も同意。





倒しこんでサイド削れるとかどんだけだよ
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:46:51.12ID:4yFXuLRs
キャノンデールさん曰くリム外幅よりタイヤ外幅が細くなることでタイヤ含んだリム形状が理想的な翼断面に近くなって空気抵抗が減るとか
ただし空気圧管理とか段差には注意
スカイがワイドリムに細タイヤ履かせたせいでリム割ったことあったような
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:52:40.00ID:ndn/5Ewm
周りがコンチ5000の25cばっかなんで、P ZEROベロの23C買ってみた。primeの19Cホイールでつかってみようと思う。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:21:53.99ID:bwvWo0nu
primeのブラックエディションてなくなるの?取り扱い終了してるみたいだけど
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:47:40.21ID:eh2KZR/b
>>977
4000Sが例外的に23Cでも24.5Cくらいに太いってのはあるけどね。
ただコンチネンタルは実測24.5C状態であってもワイドリムでの使用を推奨してないからねえw

ここに図に描いたプロファイルがあるから4000Sに限らずみんなの参考になれば。
https://www.bikeforums.net/road-cycling/1143888-do-wider-rims-really-matter.html

まぁ件のフォーラムでも書かれてるけど、体感できるほどじゃないし、もし体感出来たとしても
好みの範疇だし、メーカーのセールストークだよねと。
逆から見ればナローリムの頃から25Cは適合品として売ってたわけだし。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 02:52:03.09ID:SfO9rzfN
>>974
あれは24mm以上のタイヤ推奨の取付幅28mmのチューブラーホイールに、それより細いのつけてたとかいうかなり極端な例でしょ
そりゃリムヒットもするわ、内幅19に23C使うとかとレベルが違う気がする
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:23:35.66ID:f4uFZ67V
>>973
GP4000は実測だとサイズ表記より2mmくらい太いから何とかなってる気がする
表記通りの太さになったGP5000でどうなるかだな
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:44:22.03ID:Xw0QIWHN
コンチの4000 25Cをプライム外寸27mmのホイールにつけてるけど、タイヤは28mm位になってる。
今日、Pゼロ23Cが届くから付けてみるよ。
たぶん、ホイールとタイヤが面になって乗り心地と抵抗がいい感じになると予想してるw
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:59:34.41ID:Wk+Obv2U
>>982
エアボリュームがもたらす体感の方が大きくて、実際のところ接地面が動的に1〜2mm変わった程度じゃ
(そこんとこについては)なんも変わらんと思うぞw
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 09:33:53.53ID:T1xAoIlK
>>988
お!そうそうそれそれ。リムサイドとサイドの面がツライチになった感じになって見た目カッコいいよな。
走りも全く問題ないし(むしろイレギュラーが好みになることもあるアル)、特にメーカー推奨に拘る必要ねぇんだよなあ。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:18:12.75ID:uQmnM7lj
まあ、23Cだとちょっと引っ張り気味な感じは有る。
多少軽量化になってて漕ぎ出しの反応も良くなった気がする。空気抵抗も減る。今のところ、乗り心地が犠牲になる可能性が有るけどそれ以外にデメリットは無いと思ってるけどどうなんでしょうか。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:45:15.01ID:T1xAoIlK
>>991
ワイの場合は接地面が点接触に近くなるのか、当初は外乱に神経質でとにかく風の影響が強かったな。
1000km超えてある程度タイヤが磨耗してきたら全く気にならなくなった。

当初は本当に風で疲れて捨てようかと思ったくらいw
ほぼ同じスペックで少しナローなだけのTUホイールの比較対象があったから顕著な違いが感じられた。
でも明らかなメリットとして、なぜか登坂で踏みが軽かったから慣れようと思って使い続けたわ。
タイムが良くなるわけじゃないんだけどなんやろなあ。あの登りが軽い感覚w
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 13:13:58.82ID:uQmnM7lj
登りが軽くなるのはタイヤの重量と直径が少し小さいのが感覚に現れるとか?
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 13:22:32.55ID:T1xAoIlK
>>993
CLなのでTU構成と比べてシステムの重さは重くなってるし、転がり抵抗もさほど差はないけど、
まぁコルサCX2と4000Sだから4000Sの方が有利かもって条件。
直径は関係ない。

接地面形状の変化と、リム自体の剛性と、先の転がり抵抗の若干の優位性の三つが揃って体感が最大化したのではないかなあ。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:22:18.14ID:s7osx2m4
>>988
この写真みたいに上から見てもサイドウォールが見えるんだよね
サイドカットしやすそうだから気をつけてな
おフランス系は総じてトレッド幅狭くてこの傾向がある
ビットリアやヴェロフレは23cでももっとましで、コンチは中間的だったよ
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:44:42.78ID:uQmnM7lj
P ZEROはトレッド面も薄いし、コンチに比べたらパンクし易そうな印象ですね。
サイドカット気をつけますね。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 15:02:41.46ID:FafAueVF
>>995
PZEROはサイド強いよ。
4000S2はサイドから糸がピロピロ出て駄目になったけどPZEROは全く無し。
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 15:10:06.40ID:hehg6dpb
>>997
糸が出る出ないとサイドの強さは別問題だろ
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 15:37:07.46ID:uQmnM7lj
確かにP ZEROサイドウールはコンチに比べしっかりコーティングされてる。シーラント入れるだけでチューブレスに出来そうなくらいに。
試した人います?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 426日 16時間 31分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況