X



RIDLEY リドレー Part.33
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 01:32:17.30ID:dcqwTsKC
自分のロードしか興味無いから他人が何乗っていようが気にしないな
因みにB型です
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 01:57:44.13ID:n4R9BGpt
でもウーマンサイズなのにSになっちゃうってベルギー人どんだけ大きいのかね
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:53:12.49ID:PXm2n5PN
y'sのセールで無印ノア買えた
うれしー
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:38:32.12ID:KiHEEqZj
>>859
リドレーのサイズSの適正身長って173cmじゃないよな
モデルにもよるけど178くらいだと思う
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:55:35.40ID:PXm2n5PN
>>857
艶やかなカラーリングでした!
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:59:02.42ID:PXm2n5PN
>>859
SLと同じジオメトリーですがフォークは形状が異なるみたいです

あとカーボンのグレードが劣っています
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:00:08.03ID:TJ7Lzze/
XXSってなんだよw普通ホビット族でもXSだろ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:37:26.16ID:UvjNp1Rq
ノア通販で買おうと思うけど
MかLで迷う

身長は185だからMでいけるかなと思うけどリーチが198あるからLの方がいいのかなとも思う

似たような体型の人、どっち選んだか聞きたいなぁ

因みに俺はどちらかと言えば小さめのフレームに乗りたい派
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:42:12.93ID:+h4UnTKf
>>866

両手広げた指先間が198
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:58:37.21ID:+h4UnTKf
>>869

膝がいい位置にくるとは?
漕いだ時の膝高さならサドルの上げ下げで調整
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:58:56.29ID:+h4UnTKf
できると思うけど、、
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:43:58.49ID:RhnD51Eh
リーチに合わせたらシートポストオフセット量も座面角度もサドルの前後退幅もクランク長も制限かかりまくるから普通膝の開きからフィッティングするもんだと思ってた
というかフィッティングサービスでも例外なくないか?
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:28:42.89ID:rD1yfkYM
小さめが好きってことは1台目じゃないんでしょ?
今乗ってるのと比較したら答え出るんじゃないの
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 11:48:07.97ID:36RzvTI/
膝の開き角度というか、サドルと膝とクリートとペダル位置の関係というか。
まあ、52でも54でもいけるサイズの人がどちらか悩むくらいなら、どっちでも行ける可能性が高いけど、
幾ら腕長くても52サイズの人が56選んだりしたら、多分サドルとハンドルの水平距離以外の関係が破綻する。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:21:39.02ID:obB+Znan
小さめのフレームがいいんだろ?答えでてんじゃん
ここのメーカーサイズ感でかいんだからウェアによくあるみたいに
アジアは自分のサイズと思う一つ下のサイズにしときゃいいんだよ
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:57:59.71ID:D45XIci9
身長185のリーチ198が単純に股下が同じだからと言って、
身長185のリーチ180の奴と同じフレームサイズでいいかって話だろ?

一般論はともかく似たような体型の奴はリドレーだとどのサイズ乗ってんのかって言う単純な質問なんだが、、
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 02:11:58.21ID:Sb0Vtt21
まぁそんな体型のヤツまずレアだからここで聞いても無駄だな
素直にバイオレーサーやってこいよとしか
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:57:49.29ID:+hAj5SOr
新型ディスクヘリウムの巡航能力が気になる

ワイヤーインで空力的にもよさげだよね
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:17:24.09ID:u/kAqDcU
他社モデルと比較するなら、ディスク専用設計じゃない時点で何も期待できない NOAHも同じ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:58:44.82ID:+hAj5SOr
ディスク専用設計だと何がそこまでアドバンテージがあるかの根拠も無しにキリッと言われても説得力ないなぁ、、
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:17:57.42ID:IP8Enj86
スペシャの風洞実験では40km走って12秒の時間短縮になるという結果>ワイヤー内装
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:15:27.89ID:VS6JpkER
実際ノアファストの空力はディスク専用のヴェンジやマドン、システムシックスに負けてるしなー
ノアファストに限らず他のメーカーのリム、ディスクの両モデルがあるエアロロードはぱっとしないよなぁ
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 07:38:18.82ID:5Myc7Wn/
マドンは少し前のはリムもディスクもあったような?
サーヴェロも両方あったと思うけど、そこまで悪くないイメージ
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:13:28.33ID:RF3BVDHW
ディスクマドンはリムマドンにエアロで負けてる+快適性下がってる
サーベロはそもそもリムモデル捨ててディスク開発したようなもんではある(p5xがあるから)
というか未だにリムマドンがエアロロード最速な辺りディスク自体開発は微妙かもな
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:16:06.53ID:5Myc7Wn/
性能差が拮抗してるのであれば、流行をコロコロ変えた方が業界として潤うからね

最速を目指すより、より利益を出す方がメーカーにとっては大事だからしょうがない
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:27:39.52ID:Jsenl3yu
ほんの3〜4年前までリムをディスクにしただけじゃないかと疑うフレームが多くあったからな
リアブレーキかけたらチェーンステーとシートステーが撓んで真っ直ぐ走らないとかw
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:30:34.34ID:oyu7F3Wb
事実なら問題ないだろ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:48:15.34ID:r0NsIZEu
下りやコーナーリングが苦手だけど、ディスクにしたら重心下がって上手くなるよな?
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:46:22.48ID:+//MGbtw
ヴィクトワール広島が、来年からBOMA使うんだ。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:11:48.74ID:M5i0D99G
リドレーは軽くもないしエアロでもないから、レースではなかなか使いづらいよね

どっち付かずな二流バイクを安く買えるブランドって感じ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:24:39.39ID:zkz5s5c7
あんま注目されないけど、ディスクの利点に「質量が回転軸近くに集まってる」ってのがある
回転モーメントが小さいので同じ重さのホイールでも漕ぎ出しがリムより軽い。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 01:31:56.62ID:Tsf5KZE2
というかリドレーに軽さとエアロを求めてる時点で話にならん
適切な剛性感や振動吸収の速さ、トラクションの高さが売りのバイクだろ
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:11:59.01ID:bFyQcodg
ノアは中華フレームのパクりってほんと?
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:33:26.59ID:zsZZCAVp
ノアはエアロではないね

40キロ超えたあたりからはっきりわかるけど、
普段マドン乗ってるけど全然伸びてこない

ホイールタイヤ揃えてだからフレームの差は大きいと思ったよ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:23:40.84ID:hGZgktNN
>>906
3T stylus
俺、この形がすごく好きなんだけど3Tも黒いパーツも好きじゃないから買わずに済んでる
今使ってるピラーもお気に入りだしね
でもstylusの形は本当に好き
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:51:50.38ID:ctca5ijR
twitterで流れてるね。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:54:53.24ID:kObI+tdy
>>909
世界選手権獲ってるマドンが趣味用だとw
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:15:16.69ID:TELF3zc3
>>910
Stylus 25 Team使ってるわ
Fenix SLのケツへの振動来なさが露骨に分かるくらい更に向上して笑った
0915910
垢版 |
2019/12/19(木) 19:22:34.92ID:KXO4NR0H
>>914
そうなの?
そんなの聞いたら更に気になるじゃないか・・・
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:49:10.22ID:WO1XJvh7
ヘリウムの最新は重いよ?

ディーコラやディスク化で軽量エアロよりも重い
あとダウンチューブが太いからエアロ性能は低いだろね
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:13:54.39ID:WO1XJvh7
そもそも速いバイク欲しい奴はリドレー選ばんから問題ない
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:15:56.26ID:WO1XJvh7
快適性に関してはヘリウムはいいらしいけど、試乗しないでは買えないね
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:44:42.90ID:MEM1iwLi
なぜこんな自演を
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:25:23.07ID:BoXFXavS
釣られすぎ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:33:12.66ID:qGVrOS1X
空力がそこそこいい軽量ディスクフレームが欲しい

ウィリエールのゼロslrが欲しいが、予算的にヘリウムslxかキャニオンアルティメットかなぁ、、
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 11:44:08.37ID:nz0Kzb0F
フェニックスslリミテッドカラーとかいうメタリックグリーンとシルバーのってやっぱり人気ないのかな、色んなとこで投売りされてる。
あまりの安さに買おうか迷う。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:43:53.70ID:yausbh8P
>>925
サイズがあって欲しいと思うなら買えばいいだけでは?
そもそもリドレーは色関係なく国内有名ショップのセールでもガイツーでもよく投げ売りされてると思うよ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:19:12.83ID:F/IKbJMS
フォークがシルバーで本体がグリーンのやつ?
好み分かれそうだと思うけど悪くないと思うよ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:42:41.26ID:1h+IbE86
リドレー買うのに これはって 言う理由ないよな

もっと軽いのも、空力いいのも、乗り心地いいのも他にある

リドレー選ぶ人って何が決め手で選んでんのか知りたい

ちなみに俺の場合はパクられないようになるべく安いのくれっつったらリドレーになった
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:31:57.07ID:1h+IbE86
>>930

お前チャリは遅いくせに返信早すぎ、キモい

きっと挿れてからいくまでもすぐなんだろなぁ

素人童貞が絡んでくんなや、クソが
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 00:10:37.72ID:Jf+aIWPF
>>932

アンカーも付けれない奴の負け惜しみウザい
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 01:19:28.79ID:0DP1HIB6
ノアファリム乗ってる人いる?
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:26:26.70ID:0DP1HIB6
早くまともな会社に就職できるといいな

派遣社員や中小がロード乗ってるとか笑いのネタにしかならん
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:56:00.67ID:0DP1HIB6
普通に違うよ
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:52:45.64ID:0DP1HIB6
久々の地元はいいね

高校の時の元カノとあって久々にやったわ笑

年明け、また多摩サイでかっ飛ばしてぇーな
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:34:42.85ID:0DP1HIB6
冬休みだから仕方ない

年一くらいは羽のばさんとな
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 02:27:57.34ID:JIsZQXjj
ところで4ZAのパーツってどう思う?
スレ違いなら申し訳ないが、リドレー乗りには馴染み深いし、かといってボントレガー程普及してる訳じゃないからどういう評価なのか聞きたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況