X



【初級者】30km/h以上で巡航【脱貧脚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:08:31.54ID:naJeqC0C
途中落ちていたためパートいくつかは不明

☆関連スレ
【超初心者】20km/h以上で巡航【真貧脚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503056764/

【初心者】25km/h以上で巡航【貧脚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535634505/

【挑戦も】35km/h以上で巡航 part48【練習も】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534167665/

※前スレ
【初級者】30km/h以上で巡航【脱貧脚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503851196/
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:32:11.92ID:B+BcZqbn
まあ江戸川で30km/hキープっつってもテンポ走だろ
そんなことより、あそこは狭いとこはL2で流して、幅があるとこで
L5以上でかっ飛ばしたほうが安全かつ練習になるよ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:41:54.91ID:+w+ne1/G
江戸川じゃなくて利根川で歩行者はほぼいなかったけど
横からキジに突っ込まれたことあるw
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:47:17.01ID:Q9EG81UF
えーみんな35以上で走ってて危なそうなら減速したりしてその結果が平均30じやないのか?!
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:08:35.11ID:DroiQw2l
そもそも減速必要ってわかってるコースでタイム測ろうとは思わんだろし
江戸川下流とかも平日朝土手下通るならまぁ大丈夫ってわかる
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:05:44.81ID:qg4S0hQw
スレタイ通りの走りをできるのなら、国内のレースで敵なし
表彰台の常連になれるだろう

実はそれほどに厳しい
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:55:33.68ID:/+qvrnFH
それだけ走れたらその辺のレース総ナメ出来るよね
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:06:58.47ID:TkD2Y9h2
ほらほらワールドクラスが出てきた出てきた

70kmグロ平30km/hで初心者らしいから、貴方は70kmグロ平35km/h達成者なんでしょ?
是非証拠よろしく
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 02:55:38.04ID:u4mxmogB
ワールドクラスは平均40〜50km/h以上で走る化け物揃いなんだよな
新城や別府なんかもそれに含まれるわけだが、じゃあこの人達が日本で後続を10km/h以上の速度差で突き放して走っていたかというと当然そんなことない
30km/hで国内レース敵なしってアホすぎて草も生えんわ
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:34:34.37ID:wM0cZg5p
集団走行と単独走行を一緒にするアホはめずらしい

信号あり一般道走行とレースを一緒にするアホもめずらしい
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:46:09.81ID:nXg8b+5X
ボクは背も低いし体力もありません
これまで激しい運動はしたことがありません
それでも30km/h巡航できるようになれますか?
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:00:17.92ID:NC11qtfy
>>732
背が低ければよりエアロ
単独走行はエアロがすべて
エアロ万歳
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:29:15.25ID:rylGTf3Q
>>732
このスレに張り付いている30km/hできない有識者によると30km/h巡航できる奴は国内レース無双できるらしいぞ
常識的に考えて自分がそんなことできると思うか?
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:20:50.92ID:x2I3a6YK
2倍ちょい有れば30キロ巡行出来るだろ
巡行なのに軽いギアを使い過ぎる人が多いな
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:13:13.52ID:Tm0G5PSr
辞書に載ってる巡航の意味に拘ってるジジィってだけやろん。

オレも自分からは巡航も獲得標高も好き好んで使わんけど、相手が使う分にはわかるし。
相手が自転車乗り以外とか山屋でもあるとかだったら、どっちの意味か確認する。
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:16:17.09ID:G6CVBHiF
自転車における巡行の定義が定まってないのにオレにはわかる( ー`дー´)キリッと言われましてもw
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:50:17.73ID:6gddWtPS
マジレスしちゃうと人力なのに巡航という言葉を使ってしまったのが間違い
平均30km/hで走るとかにしとけば良かった
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:18:22.38ID:DGJOILVW
三時間で90km以上走れば文句ないだろと思って昨日頑張ったが風と空腹に負けた。優勝はうどん屋
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 13:51:16.20ID:g3dtiJLD
平坦基調の100キロライド、220〜250Wでひたすら必死に踏んだつもりだったが、ネット平均にも関わらず24km/h
俺には平均30km/hでようやく初心者の壁は果てしなく高かった
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 14:21:57.36ID:g3dtiJLD
>>755
ありがとう
25kmスレ行くわ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 15:50:30.39ID:pAekvhFB
俺の場合
30km/hで150w、35で210くらい
体重は56s、オールラウンド系カーボンでゾンダ
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:07:36.18ID:ld1RCD2Q
172cm76kg
下ハン持ってエアロな格好をすると少しお腹に圧迫感があります
なので下ハンはほぼ使いません
上のログ見ると32km/hで180Wくらい、38km/hで250Wくらいですね
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:13.88ID:g3dtiJLD
>>761
わい178cm 79kgのクソデブ
下ハン持って35km/h維持で230W
40km/h維持で300W位
平均速度なんとか維持しようと思って
頑張るけど10分位でタレて来る。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:14:47.27ID:++dklYGk
誤差の範囲
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:48:22.04ID:uQSz+jUg
>>767
よく見ればステムが短いのが判るだろ
懸念があるとすれば急坂のダンシングで膝打つかもしれんな
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:16:27.47ID:IRC+L5I9
>>769
オーダーメイドだよ
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:48:43.80ID:mMVh4cv0
>>769
でかい外人だから長く見えるだけだぞ
普段ステム120とか使ってるだこのモデル

それにTT用じゃなくてロードのブラケットエアロ用だからロードとポジション変えるわけない
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:56:37.84ID:axq+FlRM
上ハンに肘置くの禁止されたときに開発された疑似TTバーだよな
こんなん絶対怒られるだろって見てたら使った選手が失格食らって笑った
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 16:48:06.80ID:4/y2rthC
ルールの隙間をついて画期的なアイテムが出ると、その隙間を埋める作業をするUCI嫌い!
俺はロードがもっと進化する所が見たいんだ!
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:29:21.51ID:cVFYpbwV
画期的な進化が見たいならロードなんて狭いカテゴリーに拘るなよw
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:45:50.34ID:iA/u17Ji
>>779
俺も子供の頃見たリーダーズダイジェストに載ってた未来の自転車(カウル付リカンベント)を見たい。普通に漕いで60Km/hぐらい出て安くて健康的。
今の時代なら電動アシストやナビや冷暖房、自動運転など付けて100万円台で行けるんでは?
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 03:12:05.58ID:iO3AzKVm
距離52kmで平均速度29.7km/hだった。最後の方は足が売り切れてたれてきたので残念。はじめの40km だけなら平均30km/hを超えていたっぽい。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:32:22.48ID:5XrdkDQS
すげー
FTP何ワットなんだろ
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:08:26.21ID:u6VObodF
明日の夜は雨っぽいから今のうちに夜練に行くか
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:49:15.08ID:vznxpAcc
>>786
心拍が上がらずダメダメだった。
1時間走ってサイコン表示は平均速度30.0km/hジャスト!
ストラバでは平坦速度29.3km/hでぬか喜びだった。
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:21:49.81ID:4iHX5k9Q
昨日の晩走っていたら街灯のない暗いところで正面から黒ずくめでジョギングしてる人が迫ってきてドキッとしました
危ないって程じゃなかったけど光るものか反射するものを身に着けていて欲しいっすね
https://i.imgur.com/vAtnht0.jpg
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:36:14.67ID:qpXRP5Kg
誤爆
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:06:53.67ID:fm0rOX0s
NP160ワットで100キロ走って平均26キロとかしかでないんだけど何ワットで走れば平均時速30キロいくんだよ、、、
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:41.80ID:Fnj3jLEs
もちろん場所にもよると思うが、
FTP3.3~4w/kgの俺が今2時間で29km/h。
3.5w/kgまで上げたら達成できそう。

剛脚ピラミッドでもそれ以上は良脚らしいから、
2時間30km/hってちょうど中級者入りの
いい目安なんやね。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:12:57.30ID:w8ONjHD3
ほんと丁度いい目標だと思う
ガチ勢には一瞬で抜かれる
ガチ勢以外にも抜かれるけど30分ぐらいは視界内にいること多いから32〜3にももう一個壁がある感じ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:53:00.12ID:McSOU7U9
確かに。無駄な力かけてもftpは上がる。右足で踏んでる時に左足でも踏めば歪みは増すからパワーが上がったことになる
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 12:13:55.78ID:REFmwFjL
ここにいる人達は、当たり前に下ハンばっかり握ってることが多いのかな?
ホイールも上級の激軽のやつ?
もちろん肉体的には出来上がってるんだろうけど、機材やテクニックもそれなりにないと巡航速度30km/hは行けないよね?
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:11:18.69ID:1Dc7MskW
マラソンも短距離も両方とも遅い帰宅部の俺でもこのレベルまではいける
病的に体力無い人以外はまずできるだろ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:14:36.52ID:VrKH0Uzg
機材も鉄下駄エントリーロードだろうがグラベルロードだろうが整備不良でない限り問題ないでしょ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:28:53.96ID:ThtHRgfD
>>808
そんなに機材に頼りたければTTバーでもつけとけ あと前乗りピラーやな

事故ったらおまえの自己責任な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況