X



ローラー台【固定3本パワマetc】part71
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:58:50.15ID:F4PioSCT
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:有酸素、無酸素パワーアップ、筋力アップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音、トレーニングアプリとの連動

前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542117329/
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 03:31:02.58ID:LOwj/cSs
>>989
これkickr18の話ねneoじゃない
neoは振動というほどの振動は無いけど
唸り音が低音だからそれが振動ぽくはなるかも
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:00:42.30ID:+2/U+0dH
>>988
ネットでなく取扱店で購入したから助かりました。あんなでかい荷物を自分で送るなんて心折れる。年末だしていまだに検査中なんですが・・この季節の為のローラーなのに・・
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:51:12.38ID:x/FIAkEi
>>955
バーターとしてその分故障率低い
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:38:01.57ID:JY1uNGaT
nozaの異音の件だけど、フライホイールとボディの間に発泡スチロールとか挟まってないか確認してダメだったら着払いで送れ、とのことでした。
これオプションパーツとか送らなくてもいいよね?
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:10.76ID:Pv+6+Qhp
はい。(´・_・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 20時間 51分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況