X



ロードにフリーパワー付けると最強じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:21:41.96ID:2OoZvwFT
ロードバイクにフリーパワーのシリコン付けるとかなり脚力上がりそう
がっちりマンデーでやってたやつね
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:35.75ID:2OoZvwFT
え、普通にペダル漕げばいいんじゃないの?
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:24:46.52ID:vZkeFICi
シリコン挟むとか言ってもここの奴等が聞くわけ無いだろ
クランクのカーボンの撓りが…とか言うと食いつくかもな
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:26:20.28ID:2OoZvwFT
カーボンは高いし、やりもしないで批判はちょっとよくなくないですか?
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:35.01ID:bUBXMpi0
>>3
電気の平滑回路そのものやな

ペダルの漕ぎ動作は交流を整流化したものとみなせる

シリコンゴムは平滑回路のキャパシタそのもの
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:34:11.47ID:89M/1ldY
いまんとこシングルしかないみたいだから
ダブルクランク出して欲しいね。
ロードにつけてみたい。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:58:55.75ID:2OoZvwFT
ですよね。早くできるようになるよう期待
でもかなりスピードでるようになると思うから
これは免許制にしてほしいかな
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:00:27.66ID:bUBXMpi0
出ない出ない
そもそも人間の足はそんな早く回せないから

スピード出すためじゃなくて楽するための物だよ
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:14:39.21ID:LAdsHMP4
48Tまでだとメリットを感じにくい。60Tくらいの普通じゃ回せないようなのなら試してみたい。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:54:00.79ID:imj4QrEf
>>9
ほぼ嘘やぞ。
足を外れないようにするのは、足が外れる事によって大きくバランスを崩し、危険な状態にならないようにする為だ。
足は踏む力はとても強いが、それに比して引き上げる為の力はとても弱い。
自分の足の重さ分だけを引き上げられればいいから。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:38.51ID:+PSHC+Cr
それだけの剛性はないだろ
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:31:51.45ID:imj4QrEf
>>17
リカンベントなら素直に電アシ化した方がいいかと。
二輪やタドポールリカンベントだと重量物の配置でどうしても後ろに偏るので厳しいが、デルタトライクなら理想的だろう。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:03.13ID:bUBXMpi0
でもダンパー考えると機能してるんだよな
負荷かかると沈むがその後ちゃんと押し返すし
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:06:32.22ID:dkPf6rHy
回るものだったら普通に無駄なくパワーを伝えられるっぽいね
すげーな、これ
バラして48歯より上を付けてみたいw
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:42:26.27ID:mxalMETN
とにかく一回実物を見てみたい
宮崎と東京だけなのか?大阪はないのか?
ホロテク2とPCD130(5アーム)に対応してくれ

10sコンポが一式ガレージで寝てるんだよ。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:45:59.31ID:RSGuwYiB
>>24
2シリンダーだけでしょ
3シリンダー以上になればそもそもいらないし
1論外かな?
2スト原付バイクってもう作ってないよね
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:24:00.16ID:RSGuwYiB
>>28
そりゃそうだ
最大パワーは仕組みない時の自分脚力だからね
仕組み入れると最大パワーよりピークは少し落ちるはず
シリコーン変形させるから
その代わり谷で変形エネルギーが放出されるので漕ぎ直しが楽
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:06:54.05ID:xEHDOamZ
実際乗って感想書いてる奴が電動どころか大してノーマルと変わらんって言ってるけどどっちなんだよ
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:11:26.38ID:i/Nmqgj2
>>32
反発かな?
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:24:49.93ID:UhAZmorq
これ乗ったことあるけど
踏み込み時のパワーが吸収蓄積されて、下死点で開放されるから
いわゆるママチャリポジでのペダリングが、ロードの回すペダリングに近くなって
踏む力が平均化されて軽く感じるのよ
なのでペダリングがキレイに回せてるなら効果はかなり薄くなる
逆に考えるとこれ使ってるとペダリング変な癖ついちゃうよ
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:41:10.51ID:UhAZmorq
同じだと思う
だから、初心者だったり週末ホビーレーダーにはすごいいいと思う
本気で乗る層には剛性面や互換であんまよろしくないんじゃないかな

小売してないのは互換やらいろんな面もからむからかもしれんが
ママチャリ界なら間違いなく覇権取れると思う
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:48:14.97ID:HZdyFfcx
アイディアは良さそう
改良次第でもっと良くなるんじゃ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:59:55.43ID:RSGuwYiB
>>37
まあデッドゾーンは加速しない時間帯だからそこを抜けるのが遅い人は早くなるかもね

あれよオールでボート漕ぐようなもんだし
ぐい、ぐいと連続しないのが
ぐいくいぐいと間におまけが入る
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:40:42.30ID:ZT9Rpcae
サスのエラストマー結構へたらず持つからな
開放型のスペシャのヤツなんかでも目に見える劣化とかそうないし
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:46:07.54ID:7hTszz8p
クランク単体で9800円でしょ
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:16:49.97ID:YCM53e1h
面白いとは思うし、将来性も期待しているが、現時点でのクランク価格が高すぎる。
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:14:54.52ID:dkPf6rHy
試乗して来たよ
うん、平地番長だ
平地の漕ぎ出し加速が素晴らしい
坂道はあまり効いてない感じ
店員さん曰く坂ではシリコンゴムが潰れて反発が効かないからだそうだ
あとチェーンリングは変更できそうだった
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:57:43.25ID:dkPf6rHy
段数増えてたら面白くなりそうだけど
ロスなく回す訓練した方が色んな意味で正解だなw
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:12:29.96ID:dkPf6rHy
これさ、発見しちゃったんだけど
右ワンじゃなくて左ワンにすればクランク選べるようになるんじゃね?・・・
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:44:08.19ID:HZdyFfcx
シリコンじゃなくバネでできないの?
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:05:54.62ID:RslSnoO2
>>52
バネだと劣化したときにバキッとか破壊してしまって思わぬ事故を引き起こす可能性を考えたのかも知れない。
趣味で乗ってる自転車でもなければ点検も定期的な部品の交換も期待出来ないからね。
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:08:00.17ID:ZT9Rpcae
シリコン(エラストマー)の特性がこの機構には合ってるような気はする
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:04:27.29ID:1/w/TK/0
踏んだ力が100だとしてゴムが潰れて60で出力され
上死点や下死点で30返ってくるイメージか?10はロスで消えそう
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:28:38.30ID:PisH48vO
これ付けて乗鞍出たら
上位入賞出来る?

レース出たときないけど
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:36:21.91ID:M9ZFrNBC
構造が簡単じゃないと意味ないしな。
誰でも簡単に扱えて効果を感じられないと。
最近面白い話題ないから、フリーパワーにはちょっと期待している。

自転車は理屈や科学的根拠で乗るわけじゃない。
人間が乗って快適ならいいんだから。


俺は磁石の力で出来ないかと思った。
バネも思ったけどそれだと複雑な構造になっちゃいそうだ。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:16:57.39ID:Knxb1xSW
昔、スプリングの付いたクランクが売ってた気がするんだが名前が思い出せん
誰か覚えてないか?
フリーパワーほど効果は無さそうだったが見た目のインパクトは凄かった
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:30:17.42ID:sqefac72
試乗しないとなんともいえんけど、都内にしか店ないんでしょ。
試乗する機会あるかな……。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:42:32.34ID:8rcAWWHE
物が売れない時代にそんなに高くなく自転車乗る人なら日常で使い倒せるものなので早く広まるでしょ
量産化がどうかだけどw
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:12:59.18ID:5XJuuLlx
>>63
iINTERDRIVE って名前らしいよ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:16:46.81ID:h6f5retk
>>68
コレだとバネ圧縮するのにも結構重そうな感じだね
そのぶんしっかり回してくれるんだろうけど
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 07:38:13.28ID:7291dLe5
シティ車やママチャリ乗りにも朗報だ
チェーンガードになってるからメンテし難くてウザいデフォのチェーンカバー外せるしね
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:21:48.31ID:cfGtUZdF
デッドゾーン以外のゾーンでシリコンを圧縮してエネルギーを貯めるってのは分かったけど、
それをデッドゾーンで解放する時に、作用反作用の法則でペダル(=足)側とギア側の両方に
エネルギーが行くと思うんだけど、その時に足側への反発は無いのか?
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:51:21.79ID:XbVGRJnY
ゴムの反力なんぞ駆動方向にも足の裏に作用するにも微細なモンでしょうなw
これのポイントは上死点→1時間で毎回「ゴムが踏みつぶされる」所にあると思う
要は踏みやすい前方位置まで毎回死点をいなしてる訳だ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:34:04.80ID:2iLgczM0
ROTORが昔作ってたクランクを、シリコンで簡略化したようなものになるのかな。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:42:30.27ID:XbVGRJnY
>>77
クランクとチェーンリング間の機構だから
直結で問題ないぞw
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:01:06.77ID:74EwGfTi
負担が分散されて楽な気がするだけだし
シリコンのロス分があるからロードだとあまり意味なさそう

楕円クランクなんてものも有るけどはやらないし
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:06:24.97ID:XbVGRJnY
楕円との違いはゴムの反発が脚のフィードバックセンサーを多少欺瞞するって辺りかな
要は違和感に慣れなくても良い
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:09:21.83ID:dG4fCPDL
【貴族きどり、俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529460111/l50


安部に寝返って、デモの輪を、断ち切ろうとしている、芸能人ども!
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:44:47.14ID:3NcXfID5
シリコン潰す力より反発が大きければ楽になるかもな
そんな物が在るかは知らんが
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:55:51.16ID:I5dxsDDK
プラマイゼロでも入力と出力の曲線を変えてやれば楽になるって事もあり得る
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:20:19.59ID:VWym0aeD
@DJ_IKUMO_JP
6月17日
その他
ロードバイクには装着できないと。
店頭で激しく指摘される。。。
#フリーパワー


なるほど・・・
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:54:19.92ID:c+aXRxQS
>>97
BB交換すればやれるんだけどシフターオミットとか余計な作業が増えるから、断れ的な話のようだよ
あくまでもプロショップじゃなくてホームセンターの量販店なので
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:22:57.75ID:sRpSaB/O
>>100
ペダルは回転の勢いで回ってるから可能でしょ
本当に一瞬の上に来たあたりの人間の足による加速ができない間をカバーできればいいんだし
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:00:33.62ID:sRpSaB/O
拾い物
https://dotup.org/uploda/dotup.org1560922.gif

http://www.geocities.jp/jitensha_tanken_2/hub.html
https://issuu.com/enet.si/docs/e_hub_katalog
昔に似たような物を見たなと思って探した
考え方はEハブとか言うのと一緒だね

原理そのものは電気の世界でもやってるから
交流から直流に変換する回路で
漕ぐという動作が電気の世界の整流に当たり
シリコーンゴムのところが平滑化回路のキャパシタだよ
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:19:44.80ID:vDngCNou
>>102
厳密なこと言えばエネルギーの蓄積解放は行ってるのは確かだが、駆動力をアシストするようなものではないよ。
上死点下死点付近で漕ごうとした時にシリコンが潰れることで、力を入れにくい領域をスルーしてるだけだな。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:28:01.22ID:sRpSaB/O
>>105
スルーというかその間支えてるだけというか
まあやっぱり平滑化そのものやな

平滑化は谷に落ちないようにしてるだけだし


うわw
変なこと思いついた
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:32:19.91ID:sRpSaB/O
力かけやすいところで潰しておいて
力かけにくいところで拡張してまた潰す
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:50:54.28ID:7MOrZmHm
オートバイにはハブダンパーというコレに似た様なもんデフォで付いてるがな
大騒ぎのわりにいつの間にか消えちゃいそう 
油でもベルハンマーとか話題になったけど使ってる人いる?
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:02.48ID:vDngCNou
>>106
支えてないよ。チェーンリングの慣性で潰れたのが戻ってるだけ。
駆動力になるようなエネルギーを蓄えてたら上死点下死点で足が反発を受ける。
余計回せなくなるぞ。
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:13:47.37ID:vDngCNou
ダンシングするような上り坂ではシリコンは潰れっぱなしになる。平地に近いところでしか効果を感じられないってのはそのせいだ。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:33:40.90ID:Wdb544Eb
シングル乗りのワイ、これ着けて和田峠とかグイグイ上れるようになるなら人柱になってみようかと思ったけどそこまで劇的に変わるもんでもなさそうね・・・
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:40:31.07ID:glFNUpn9
>>110 まあそうだろうが、いや分からんぞ?
丸い形をつぶし切って、そこからさらにつぶす所からがバネ定数が異様に高い
”セカンドゾーン”かも知れないぞ?
いやそれが役に立つかはわからんがw
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 05:34:22.37ID:8vyiWgk6
坂道に効果がないというのに、森永が座り漕ぎで結構な坂を登っていったのがなぁ
あれはかなりの宣伝効果のある映像だと思う
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:36:35.01ID:0AoyAV1u
その効果を発揮するメカニズムが、メーカーが謳ってるようなエネルギー蓄積解放ではないってだけだな。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:23:35.41ID:JWnLAJG5
やったーー!!
これでついに日本人がツールドフランスで優勝できる!
20%有利ならいけるでしょ。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:34:09.41ID:fDY3xcOd
レーサーは力が抜ける(シリコンに吸収される)のを嫌うんじゃないかな?と思う
シリコンに吸収された力が100%使えるなら慣れればいいだろうけど
実際100%なんて不可能だし

スタートがコンマ何秒遅れるわけだし、着順スタート時はそんなに影響ないかも知れないが
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:55:26.00ID:9JzjwK8E
たった今府中のサイクルオリンピックでフリーパワー体験してきたぜ。
正直思った以上の効果で驚いている。
店の回りを何周かした。
楽にペダリング出来るし、確実にスピードも上がる。
ノーギアのママチャリなのに、ギアを入れて漕いでるようなスピード。
シリコンはハードを選んだが踏んでいて重くはないぞ。

これはシマノのアセラにでも組んで、フロント36か48でリアだけギアを入れたらいい。
クランクもMTBのようなガッチリした造りで見た目もカッコいい。
これは改良したら凄いことになると思う。

ただ問題視するのはシリコンの耐久性だね。
府中のオリンピックに行くと中のシリコンに触れる。
府中のオリンピックに行ってフリーパワー体験する事を奨めるわ。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:17:34.90ID:i1gV0Ey9
>>121
ただで乗れるから体験してみろ。
俺はシクロクロスで100キロくらいサイクリングするけど
なんだこりゃと思ったわ。
ギアなしのチャイナ製のママチャリだけど走りが全く違うわ。
出来ればSHIMANOにクランクを作って欲しい。
俺も馬鹿にしていたけどビックリしたわ。
パンフレットも貰ってきたわ。
サイクルオリンピックに問い合わせて試乗するといい。
特に子供や老人には適していると思ったよ。
オリンピックだからって馬鹿にしていたけど、これはちょっと期待する。
森永卓郎のあの笑顔も実際に乗ってみるとマジだったんだなと思ったよ。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:32:24.39ID:5a/HFtk1
5時あたりでトルクが抜けるときに補助的に回ってくれるんでしょ。
悪くないアイディアだとは思う。
楕円チェーンリングだって結局は似たようなもんだし。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:35:07.71ID:8vyiWgk6
10万くらいの電動を買おうと思ってたけど、これでもいいかも
充電を気にしなくて良いっていうのはかなりのアドバンテージだね
0127澤田の兄貴
垢版 |
2018/06/21(木) 11:39:47.16ID:VgCRv7XT
>>125
電動アシストは充電が面倒だし、
強力すぎて危険。
これは老人や子供が乗る自転車に取り付ける価値はあると思うよ。
単純に価格考え
るとかなり高いけどね。

SHIMANOが作ればより高性能で安く出来るはず。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:45:10.73ID:8vyiWgk6
>>127
サイクルオリンピックの安いやつにつけてコミコミで3万ならかなり売れると思うわ
搭載車が5万ってのはちょっと割高に感じるけど、3万なら高校生の通学のためだけで乗り捨てるつもりでもいいし
普及してほしいなぁ
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:06:19.88ID:O9KCGUk1
>>128
フロントをシングル、リアはスプロケ入れたクロスバイクをオリンピックに持ち込んでフリーパワークランクを着けるのがいいよ。
あんなに効果があるとは驚いたわ。
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:33:02.06ID:BKxP0eQG
試乗してきた人から効果があると聞くとますます興味が出てきたけど
販売店が遠い
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:47:02.18ID:LsXU7yN9
俺も気になってるんで、ステマ関係なく今から試乗してくるわ、なんか紙の上の理論だけで、保存の法則ガーとか意味無いだの必死なのも多いしよw

たぶん3時前には帰ってきます。
ほんとにいいものなら月末に子供の自転車に入れようと思う。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:47:39.58ID:dFUqJLWN
これはあえて重いギアに組み込むと面白そう
スピードドライブ との組み合わせで変態クランク作って欲しい
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:51:47.66ID:I+YxOIWR
数値は実際の開発元メーカのHPに載ってるけど…
ttp://free-power.jp/

弾性がある分、膝には優しそう
パワーロスは当然あるから、既にペダリングが上手な人には不要やな
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:51:53.79ID:O9KCGUk1
>>130
乗って体験しないとわからないわ。
自分もこんなの使えるかよと思っていた。

乗ってみたらペダリングが楽。中国製のママチャリとは思えない走りが体験できたわ。店に行って店員に声をかけて自転車で店の回りを走った。
わざわざ出かけた甲斐があったわ。

これがSHIMANOから出たら買っちゃうわ。想像以上にいい感じ。クランクも作りはしっかりしている。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:05:10.59ID:5yl+A2+F
>>135
膝関節への負荷上限が上がるわけだから、このクランクに最適化されたペダリングが出来れば、ペダリング全体での出力が上がる可能性が無いか?
システム的なロスはどうしても出るが、それは機械的に解決できる話だ。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:08:20.16ID:7QSWR+QW
比較っていうからには同じ自転車でフリーパワー有りと無しで
乗り比べたいわな
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:11:19.58ID:8xeHlI4v
ペダリングがうまくても6時12時に力を加えるのは物理的に難しくて
ちょうどその辺で貯まったシリコンパワーを解放するわけだから
むしろ下死点で無駄に踏み込んだりしない人の方が効果あったりして
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:30:07.22ID:o2nYUPe4
こんなものと思って乗ったら後ろから押されているような加速が体験出来たわ。
電動アシストとは違うけど、自転車が進むんだよ。
ホームセンターの広告に乗るようなママチャリに、クランクをフリーパワーに交換するだけで全く違う乗り味になる。

SHIMANOやスギノがこのシステムでクランクを制作したらもっと安く高性能なクランクが出来るよ。
シリコン使っているだけで作りはシンプルだし、変速機みたいなメカトラブルもない。思わずパンフレット取ってきたわ。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:46:10.99ID:UWf6s3WS
>>108
似た様なもんって、、、
バイクのハブダンパーとフリーパワーは
役割が全然違うがな
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:00:28.25ID:fDY3xcOd
貯金が帰ってきてるだけで
力入れてない時も進むから楽な気がするだけだぞ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:05:05.22ID:Q2FYQxrn
フリーパワーに否定的な人はビンディングペダルにすればいいじゃん。
必死さが惨めだぞ。
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:09:36.90ID:LsXU7yN9
近場のオリンピック検索して試乗してきたわ。
まずオリンピックってホームセンター併設なのかと思ってたら街中の自転車屋が改装グループ入りしてサイクルオリンピックにした模様。
店員さんも町の自転車屋のじい様そのまんま、廃業した仲間とやってるのか全員ママチャリ整備のプロフェッショナルな感じ。
フリーパワー試乗したいと言ったら店の前の自由にのっていいですよと 、記入も身分証の掲示もなく好きに乗っていいようだ。

フリーパワーそんなに凄いですか?と聞いたら乗った人次第ですかねぇって言われたw
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:15:22.62ID:LsXU7yN9
試乗車は3台 普通のママチャリグリップシフトの内装三段変速にそれぞれシリコンのハード・ミディアム・ソフトが付いたもの。

自分のスペック アラフォー 体重70kg 週末ローディ がんばって200kmくらいは走れる。ぺだリングモニター所持、一時期楕円リングも使ってた。
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:15:28.32ID:8U6RnSlC
サドル高さは適正?
ペダルへの加重抜重が上手く出来ないママチャリでこそ効果が出る機構と踏んでるんだが…
>フリーパワー
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:21:05.57ID:LsXU7yN9
とりあえずハードから乗ってみるサドル調整し忘れ窮屈ポジション

1速でこいでみるが、トルクがかからず、シリコンもさほどつぶれてないのか体感できず、2速3速とあげてみるが正直グイグイ進むような感じは無いけど、うまーくシリコンを解放するペダリングが出来てくるとちょっとだけ早いかも程度の感想
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:27:12.40ID:LsXU7yN9
2台目ミディアム

あサドル調整を思い出して実行w
意識して荷重をかけなくてもシリコンがうまくつぶれて加速感を感じる。6時で力を解放する感覚が分かってくると楽しい、適当に回すだけだと4時方向でぐにゃっと戻る失敗した感触もありw
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:29:17.27ID:8U6RnSlC
足着く高さぐらい?それとも母指球ペダリングできるくらいの適正高さ?
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:36:15.11ID:LsXU7yN9
3台目ソフト

体重とトルクをかけずに、足を回してるだけで妙に進む感じ、体感1割から2割くらい加速感、力かけないで楕円の推進力を得たとでもいうのかな。
体重の軽い女性と子供はこれだと思った。平地10kmしんどいのが20km走れるようになりそう。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:43:10.98ID:rj3yccVl
縁石があったら乗り上げをやってみて
普通の人でも無意識にペダルを踏み込んで前輪を浮かし気味にすると思うけど
シリコンでタイミングが遅れるのでは、と想像
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:49:00.77ID:LsXU7yN9
そこまでサドル出ないから足着く高さです。

店のまわり、全然坂道無くて試せなかったのは申し訳ない。
最後にハードもう一回のってみたんだが、ママチャリポジションでシリコン潰して加速には固すぎなのか、ミディアムの方がうまく加速してくれて感触よかった。

BBの問題とフロントディレイラーもあるし、引き脚も回せてる人には、ダイレクト感も無く妙な感触と回転ロスがであるから、ロード乗りには要らんね。
フラぺの女性で距離だけ乗れるようになりたいとかダンシングもしない、ほんとの町乗りクロスなら、シングル化して搭載してもいいと思う。
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:55:26.31ID:8U6RnSlC
ありがとう…やはり足着く高さかあ…
上手く回せない(踏みが入る)シチュだと確実に効果アリだとは感じてたんだよね前から
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:56:09.20ID:eJPfmi9b
試乗行った人に聞きたいのだが、チェーンとペダルも推奨品に変えるような事書いてあったがどう違った?
別に普通か?
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:56:33.99ID:LsXU7yN9
電動とかは、足を乗せただけでグーんと進んじゃう加速と気持ち悪さあるじゃない。

フリーパワーは、最初のこぎ出しでそんな力入る感じもなく、あくまで1〜2割(も無い)くらいの加速感があるってだけなので、値段なりなんだと思う。

一応、自分は小学生の息子と少しでも長距離ライドしたいので導入するよ!
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:57:46.02ID:Z230KnXF
チェーンとペダルは一般的なママチャリなどのでいいんじゃないの?
互換性なくしてたら意味ないし
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:02:53.70ID:LsXU7yN9
推奨チェーンとペダルだけど、試乗車についていたものは、いたって普通のローディからみたら安物、普通の6s〜8sチェーンにプラスチックの安物w

たぶんメンテしてないチェーンや回転の悪くなったペダルだと、体感1〜2割しか効果無い物がさらに体感出来なくなるので、新しいの着けてくれって物だわw

自分で取り付けとかするから、ペダルとチェーン抜きクランクセットだけ安く売ってほしいとこ
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:30:07.57ID:Q2FYQxrn
ノーメンテで着けてくれ!と来ても錆びついたチェーン、ガタついたペダルじゃシリコンが開放されずに潰れっぱなしになりそうだもんな。
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:55:08.40ID:ZR4aiGzZ
自転車整備士は持ってないけどさ、あくまで自分と家族の自転車の整備だし、パーツ取付は自己責任で販売してくれたらいいのにってだけ。
息子の子供自転車でも脱脂してAZの極圧オイル挿して、ペダルお下がりでMKSの物だし、交換されても困る。
ペダルとチェーン使わずともセット価格で金は払わざるえないんだろうなー
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:13:06.41ID:Q2FYQxrn
単体の販売もあったんだよな

先日、廃盤をお知らせした Excya エクシア ですが、その心臓部 フレキシギア の単体販売 が始まりました。
モデルは Excya エクシア に使用されているものと同じになります。
32T 165mm 鉄クランク
価格ですが、部品代 10,800円に 別途取り寄せ送料がかかります。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:50:57.51ID:uBix5CeJ
バラした動画あったけど、チェーンリングに加工しないと他に換えられないかな
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:58:48.19ID:Z230KnXF
まあそうやろうね
若いとサドル限界まで上げて漕ぐからなあ
まあだるいときはサドルめいいっぱい下げてダルダル乗りもするけどw
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:59.25ID:UWf6s3WS
>>161

資格なんか必要無いわ
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:05.08ID:PXvZCIJs
五万でこれが載ったクロス買うのと、エスケープr3どっちが幸せになれるのだろう
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:16.60ID:yOuBJ6Wy
50000からフリーパワー分を引くと四万円未満のルック車になる。どー考えてもescapeやろうね。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:33.67ID:XafSZKeA
エスケープじゃつまらな過ぎて話のネタにすらならない。どー考えてもフリーパワー付いたクロスだな。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:40.57ID:APuvvnU2
フリーパワーつけたら回転が良くなり
彼女ができて金運もアップしました
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:45:30.43ID:TpUIiktn
>>145
サイクルオリンピックって、もともとディスカウントストアーのオリンピックの自転車部門だよ。
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:04:40.79ID:Y8ddX1dL
>>183
ありがと☺
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:44:01.46ID:3GesQsZp
> 抽出 ID:bUBXMpi0 (6回)
>
> 6 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 20:42:35.01 ID:bUBXMpi0 [1/6]
> >>3
> 電気の平滑回路そのものやな
>
> ペダルの漕ぎ動作は交流を整流化したものとみなせる
>
> シリコンゴムは平滑回路のキャパシタそのもの
>
> 7 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 20:44:05.53 ID:bUBXMpi0 [2/6]
> >>2
> 車のエンジンはピストン増やしてデッドゾーンを作らないようにしてるんだよ
>
> 8 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 20:44:44.30 ID:bUBXMpi0 [3/6]
> 欲しいわ
>
> というか電動アシスト自転車死ぬわこれ
>
> 9 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 20:50:34.70 ID:bUBXMpi0 [4/6]
> でもロードバイクってペダルの引き上げエネルギー使ってなかったっけ?
>
> 13 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 22:00:27.66 ID:bUBXMpi0 [5/6]
> 出ない出ない
> そもそも人間の足はそんな早く回せないから
>
> スピード出すためじゃなくて楽するための物だよ
>
> 23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 23:52:03.13 ID:bUBXMpi0 [6/6]
> でもダンパー考えると機能してるんだよな
> 負荷かかると沈むがその後ちゃんと押し返すし
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:45:27.71ID:gzAiqeNh
楕円チェーンリングと組み合わせてみたい。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:43:36.00ID:El/QKiiQ
電気回路と一緒にされてもなぁ
逆流(反作用)防止のダイオードどこにあんだよと。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 02:43:16.64ID:G+Xf0icy
6時12時って力を入れにくい場所だから、
シリコンの反発力に負けると通過に時間がかかって遅くなりそう。
あくまで6時12時を素早く通過するためのもので、反発力を押さえたものなんだろう。
6時12時で足の動きが追い付かない人用だと思う。
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 05:50:23.09ID:fpH14wjC
試乗したけど、ママチャリからエスケープに初めて乗ったときの
同じ自転車かよの驚きからしたら、気持ちレベルの感覚でしかなかったけどな。

正直これに15000円近く払うならママチャリからクロスに乗り換えたほうが全然いい。
サドルの位置もタイヤの空気圧も調整しないババアには効果感じさせられるかも。
ロード乗ってるやつには不要はわかりやすい感想
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 06:29:21.11ID:mTMRwQNB
>>189
平滑にはダイオードいらんだろ
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:49:15.29ID:MOc4Cm6k
想像で書くけど、
高ケイデンスだとシリコンが潰れっぱなしで意味をなさないだろう。クランクが重くなるだけ損。

低ケイデンスだとクランクが垂直になったときシリコンのアシストで前転してくれる。

ヒルクラムは楽になる。平地には向かない。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:00:20.50ID:jLGRKuYZ
逆だろ、ヒルクラこそ潰れっぱなし
パワーメーターとかで平地、揺る坂用に計測してシリコン選べばいけるんちゃうかな
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:58:09.04ID:iDcl3gLi
何か剛性低くてねちっこい踏み味のママチャリが、妙に進みが良くて坂道もシングルギアなのにぐいぐい漕げるような感覚を体感したことあるけど、似た感じなのかも。
スポーツ車でも、昔から鉄フレームのしなりによって前に気持ち良く進む感じとか言われるのあるけどそれも似てる?

高剛性=ロスがない、ヒルクライムに強い
みたいなことに一石を投じてるとも言えるかもしれない。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:03:38.11ID:iDcl3gLi
元々ママチャリって剛性低いから、
それがパワーロスではなく進みの良さに繋がってるのを選べば
クランクのシリコン構造はなくても
同じようなことは得られるんじゃないかな
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:09:05.85ID:vPavKRp7
ペダリングよりも足付きの方を優先したママチャリの低いサドルポジションだと
上死点はより踏み辛く下死点は踏み抜くぐらい足が余る
そのズレをゴムの潰れと多少なりの反発で更生してるんじゃないか?てのが個人的結論

母指球で回すような適正ペダリングだと効果より違和感の方が多く出るんじゃないかと
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:21:20.32ID:F642XkLs
どこからか力が沸いて出るわけじゃないんだから
ギア数の多いロードには恩恵少ないんじゃないか?
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:33:56.59ID:vPavKRp7
>>200
低いサドル位置でもペダルまでの適正距離が出せる
リヴァイブやリカンベントには無用の長物
…てのが個人的見解かなあ

実質上の死点を前下・下死点を後ろ上に移動させる事で
サドルの高さを上げるのと同じ効果を生んでると見る
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:54:21.51ID:7GQw/q0w
激安ママチャリの粗悪クランクは重くて剛性が低い
それが安物とはいえスポーツ車用の少しマシなクランクになるから進み具合も少しマシになる
それだけの話だろう?

最初から剛性あるクランク付いているスポーツバイクだとフリーパワーに換えても意味ないよ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:57:35.23ID:7GQw/q0w
意味ないというか、スポーツバイクにフリーパワー付けたらむしろ遅くなるよね
クランク剛性下がったり重くなったり変なギミックでパワーロスする訳だから

パワー不足を補いたかったら電動アシストでモーターパワー得ないと駄目
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:58:22.61ID:q+FY/WWT
サイクルオリンビックの店員さん曰く
「このシステムは主に足腰の衰えたお年寄りなどを想定していて、そういう人には膝を痛めにくいというメリットがありますが、脚の力のある人は恩恵はないでしょう」
だってよw
https://minkara.carview.co.jp/userid/2750336/blog/41618972/
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:08:47.85ID:aUBO6d4b
>>208
考え方と実行力は評価できるけどな。
今までもこういった眉唾に見えるようなものが出ては消えしていったし、
楕円リングも一瞬消えて大復活したしな。
消えたのはシマノのせいだが。
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:28:33.54ID:F642XkLs
加減速を繰り返す 休むダンシングなら効果あるかもな
言い換えるならそこにしか効果ないって事だけど
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:42:55.08ID:+GrNHtoT
>>204
自転車のペダルを左右の足で漕ぐという動作がすでにダイオードで整流済みとみなせる

片方のペダルをぐるぐる回せるなら
きれいなsinカーブになるけど
人間が漕ぐ場合は踏み降ろしのみの波形ができるので

左右交互の波形はこんな感じの合成出力になる
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:43:22.50ID:dr4dV1fp
シリコン潰れる→シリコン戻るの間にどれだけのエネルギー損失があるのやら
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:49:56.63ID:zwaJsxlT
平地で試乗したけど全く効果を感じられなかった。こぎ始めも同様
フリーパワー抜きの同じ自転車を普段から乗ってれば違いがわかるんだろうか
ペダルは小指でちょんと押して回らない位には抵抗増えたけど
死点でペダルが押し出される感覚がちょっとあるぐらい
じいさんや女向け?買いたかったけど俺には不要みたいで残念
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:50:50.69ID:/q1a49yy
足付きを優先すると言えば
子乗せ専用のチャリにも恩恵あるかね
あれもママチャリの一種だが
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:57:07.40ID:+GrNHtoT
フリーハブはコンデンサ側だろ
役割的には
ペダルを踏むっていうのは

右 ∩_∩
左 _∩_

合成結果 ∩∩∩
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:05:28.37ID:7GQw/q0w
>>222
子乗せママチャリに必要なのは電動アシストによるモーターパワー
フリーパワーは自分の脚力が出せる分のパワーしか得られないから意味ない
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:20:49.99ID:vPavKRp7
不正ペダリングによってロスしてる分が「ほんのちょっとだけ」返っては来るかなw
サドルちょっと上げろよ!で済むんやけど足付きも大事やからなw
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:04:31.92ID:PGpMj3Ia
メインターゲットは年寄りとかオバちゃんなんだから柔らかくて良いんだろ
飯倉は子供自転車の動画とか見てもそうだけどピントずれてる所が有る
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:14:19.71ID:m3q91wXc
ちょっと街なかを買い物に使うのに良さそうだけど、オリンピックの自転車は安かろう悪かろうのイメージしかない
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:38:58.85ID:7GQw/q0w
>>232
年寄りや主婦がメインターゲットだったとしても、その層が求めている要求にフリーパワーは応えられない
根本的なパワー不足解消したいなら電動アシストによるモーターパワーが必要だ
フリーパワーは自分の脚力でしかパワー出せないから電動アシストの代替品にはならない

求めているのがパワーアシスト機能ではなく、ただペダル踏む感覚を柔らかくしたいだけというなら話は違うけどな
それも少し厚い靴下を履くだけで間に合う
フリーパワー付けるためにわざわざ万札を払う必要ない
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:53:31.92ID:PhALbQxb
>>229
整流の話なぞ誰もしていない。

シリコンが蓄えたエネルギーを解放する時に足に逆流してこないようにするには、クランク側にダイオードに相当する機構が必要ということを言ってる。
そしてそのダイオードに相当する機構というのがフリーハブと同様のラチェット機構だというだけの話。

まあそんな大きなエネルギーがシリコンに蓄えられるわけないんだけどね。
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:23:44.02ID:7TLc7muc
ペダルを踏む・漕ぐ乗り方であれば、下死点で体重が乗っているだろうから
逆流機構は不要じゃないかな?

ちゃんと回せる人は、こんなんじゃなくて楕円チェーンリング使えばいい
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:30:17.00ID:vPavKRp7
物理的整合性で喧々諤々するよりもまず
「地面に足が付くほどのママチャリポジションは既に機械としては設計ミス起こしてる」
この点に注目する方がまだ有意義な気がするねんw

まあ実際に乗って見ない事には判らん!だけどある程度はねw
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:06:50.11ID:gWUZcvs8
電動勧めるやつがいるけど、高い重い充分がめんどくさいというウィークポイントは無視かな?
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:34:08.33ID:7GQw/q0w
>>240
電動アシスト買う金ないけど重いのは嫌だというなら、アルミフレームのママチャリかクロスバイクに買い替えるべきだな
フリーパワー買ってもホムセンママチャリの鉄フレームが重いという現実は変わらないから
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:47:07.21ID:leOEXPho
>>232
宣伝してる加速度20%アップは20秒で45km/hまで回した時の値
筋肉負担65%軽減に至っては60km/hまでぶん回した時の最大値だぞ
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:58:05.39ID:nPZoP9zz
こんなん無くても よく出来たフレームなら踏み込んだ時のしなりが良いタイミングで返ってきて
ダンシングした時にグイグイ加速する感覚が味わえるよな
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:50:16.80ID:hvIIwiWl
夏場は電動がいいよ
ロードで軽い熱中症になってから電アシ買った
イトーヨーカ堂で涼みながらボカリ買って塩タブレット入れて回復に小一時間かかったわ
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:52:10.91ID:3Uf67h9G
もしロードバイク用に反発力などいろんな面で対応したものが出て来てしかも一流選手レベルでも有効だとわかったら、フレームの設計にも影響するだろうな。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:41:46.48ID:3Uf67h9G
>>254
クランク軸とチェーンリングを繋ぐ部分をカーボンか何かで作って、剛性をうまく加減することで同じような効果を持たせるようにしたら、UCIはどうやって禁止事項として設定するだろうか?
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:09:06.33ID:q1KxTOQf
これ、電気回路で言えば、負荷に対して直列にコンデンサが入ってるから平滑回路じゃないよね。どちらかと言えばハイパス回路。
エネルギーの蓄積解放は無い。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:18:47.79ID:seAxfDEP
>>255
人体からの入力に対して何らかの変更を加えるようなデバイスはうんたらかんたらとか?有効ならトライアスロンで採用されるかもしらんね
あと今年のサイクルモードにでも出てきたら面白そう
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:25:49.92ID:K8Fe1p5d
熱が冷めるどころか世間から忘れられてる可能性もあるなw
典型的な売り逃げ商売の香りがする。
まあ、ハイピッチみたいにしぶとく生き残るかも知れんが、あっちは単価安いし装着も簡単だからなぁ…。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:21:10.50ID:3Uf67h9G
そうだ!
いっそのことゼンマイ並みのバネをラチェットとセットで仕込んでみたらどうだろう?
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:39:37.51ID:ZuCJzGFM
> 抽出 ID:3Uf67h9G (3回)
>
> 253 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/06/23(土) 09:52:10.91 ID:3Uf67h9G [1/3]
> もしロードバイク用に反発力などいろんな面で対応したものが出て来てしかも一流選手レベルでも有効だとわかったら、フレームの設計にも影響するだろうな。
>
> 255 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/06/23(土) 10:41:46.48 ID:3Uf67h9G [2/3]
> >>254
> クランク軸とチェーンリングを繋ぐ部分をカーボンか何かで作って、剛性をうまく加減することで同じような効果を持たせるようにしたら、UCIはどうやって禁止事項として設定するだろうか?
>
> 265 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/06/23(土) 20:21:10.50 ID:3Uf67h9G [3/3]
> そうだ!
> いっそのことゼンマイ並みのバネをラチェットとセットで仕込んでみたらどうだろう?


おもしろいか?
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:48:15.17ID:RLMS0RCP
>>266
何が?
3つ目のレスはちょっと極端なアイデアだけど、前の2つはごく普通にスレタイに沿った話だと思うんだが?
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:54:50.27ID:3Kzu4+vt
普段軽さは正義とか言ってるのに
重量増+パワーロスのこんなもんが流行ったら
お前らの頭疑うわ

ペダリングの効率化によりプラシーボ効果だろ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:41:29.21ID:CzERnAas
最近、自転車業界おもしろい話題がない。
電動デュラ、電動アルテ、スプロケの多段化。

同じようなのがいくつも出ては消えているって、そうなんだろうが、自転車マニア以外に話題にならないよな。

今回、九州の素人のおじさんが開発し、ディスカウントストアーのオリンピックが目をつけて商品化した。
年寄りや子供には適した機材だと思う。
別に持ち上げたり宣伝したりするわけじゃない。

ただこれをきっかけに、この先消費者にとって欲しい商品が出てくる事に期待したいんだわ。
玄人ばかりが自転車に乗るわけじゃないし、フリーパワーが全く役にたたないとは言えない。改良を重ねて新しい商品や環境を生み出して欲しい。
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:14:27.79ID:h0GZaYhp
ロード的にはアクアブルーが使ってるフレーム(フロントシングル専用)に付けてみようと考える奴が出そう
実際には最も効果を実感出来るのはルック車だと思う
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:46:10.22ID:fB3OGn32
試乗してみたよ。
>>236 ダイオードに相当する逆回転防止のラチェットはそんなもん要らない程
シリコーンの反発は弱い。
足を踏み切った位置(6時の位置)では、脚力はペダルの軌跡の円の半径方向に加わって
本来力を入れたい接線方向には働かないわけだけれど、トルクが抜けると言うのとは事情
が違う。脚力はペダルの動きを押さえつけるような方向に力が掛かってしまって、多分
前にも後ろにも動かなくするような力になってる。>>237が正しいと思う。
で、この時だけ「そのペダル位置を発射台にして」チェーンリングのみを駆動回転方向に
ちょっと押す。って事をやってるんだと思う。

ただ、反発力は弱いよ。足が蹴り返されるとかそんな心配は無用の様だ。
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:58:27.27ID:fB3OGn32
踏んだ時の感じは、終始、徹頭徹尾 フニャッフニャw

ペダリングした時のフィーリングとしては「ウニョウ・ウニョウ・ウニョウ・・・」
って感じ。最初の「ウ」でペダルが沈み込んで、終わりの「ウ」がどうやら力を出してる
と言うか。自分の脚力がカラオケのエコーみたいに、踏み終わった後も少し尾を引く
ように自転車に残るみたいな独特の感じ。
大げさに言い換えると、自分の踏力に時間的なディレイが掛かってチェーンを引っ張る
みたいな。

人間の脚って足の裏を地面に擦るように踵方向へ引くって動きは不得意なのだから、この
仕組みは人間の脚にとっては有効なのかなぁ????
とも思ったりしたんだが、ロード好きの俺としては、カチッとした感覚のド対極のコレ
はあまり好きな感覚じゃなかったな。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 02:01:13.63ID:mwOpJt6B
初動は潰すだけだが漕ぐサイクル始まると
潰れた角度から戻る角度と
さらに潰し直しの角度の
ダブルになるからフニャフニャだろうね
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:38:36.00ID:YqFsw1w7
下死点でしっかり脚が伸び切るような適正ペダリングより
上死点で膝が詰まり下死点で脚が余るようなママチャリ乗り限定で
より効果を生むシステムじゃないのかなコレ

色んな試乗レポートの感想読むとその感がより強まる
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:55:01.45ID:/tcfDzDH
半永久機関と同じ様な匂いがするな・・・
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:33:36.09ID:qn0yDIeU
そもそもゴムボールをテーブルに置いて、つぶした形を維持するには上からずっと力を加え続けないといけない。
フリーパワーも下死点で力を解放させるよう動かすなら、下死点まで普段のペダルを漕ぐ力にシリコンをつぶす力を加え続けないといけない。
そして下死点でシリコンの反発を利用したいなら、その反発を支える力が余計に必要になる。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:47:55.37ID:qn0yDIeU
そもそもがこんなんでパワーアップが図れるのなら、同じく往復運動を回転運動に変えるレシプロ機関のクランク軸に
こういう機構が備わってないのは何故だ。
近年の乗用車はやたら燃費にこだわってるというのにどこも研究してるとか採用したとかやってない。
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:09:14.02ID:CIh/JRLD
ペダルが回転してる慣性を忘れてる
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:21:48.69ID:CIh/JRLD
車はフライホイールがついてるだろ
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:41:13.51ID:3HhT9+LV
>>274
× より効果を生むシステム
〇 そういう人以外に意味がないシステム

だからこそフリーパワー買うよりサドル上げてポジション適正化するか素直に電動アシスト買えと言われまくっている
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:06:12.15ID:85rGumZw
>>280
走る為のポジションとかママチャリ乗る人は考えないよ?
止まったときに両足がちゃんとつくのが良いポジションだし。
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:54:18.54ID:qn0yDIeU
>>278
じゃあ下死点超える時その慣性利用すればわざわざシリコンつぶさなくていいじゃん。
何でわざわざ余計なもんつけんの?
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:13:49.60ID:L0klNdnA
こんな見ただけで駄目って判るものに騙される人が居るんだね
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:19:17.28ID:CIh/JRLD
>>282
俺に聞かれても困るし俺もそう思うぞ
ただ、お前が馬鹿だから指摘しといただけだ
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:25:22.80ID:QYPq9wfR
良いも悪いも、自分にあうかどうかは試乗してみないと分からん
理論上では眉唾でも、森永があの急坂をスイスイ登ったのは事実なんだし
ロード乗り以外には効果があるのかもよ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:31:24.99ID:FuJPjqa+
> いっそのことゼンマイ並みのバネをラチェットとセットで仕込んでみたらどうだろう?
U.S.PATライブラリを見るとその手の特許は大昔からいくつもある
フレームチューブ内にコイルスプリングや錘を仕込むのもあった
気圧や液圧に換えておこうというのもあった
クランクにバネを仕込む例も相当数あった
どれ一つ普及した話は聞かない
蓄力機構からのフィードバックを大きくしようとすれば踏力のロスも大きくなり
踏力のロスを小さくしようとすれば蓄力機構も小さな(or短い)力しか出さない
「力を出しやすい時にきちんと駆動力にしておく」
以上の答えはないんじゃなかろうか
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:35:33.62ID:FuJPjqa+
>森永があの急坂をスイスイ登ったのは事実なんだし
テレビ見てないからそれはどうだか知らないが
開発元が公開してる比較動画では明らかにギア比が違う物を比較してるので
その機構が付いてなくてもギア比が低ければスイスイ(かつユックリ)登るよなとしか言えない
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:37:01.36ID:WMQJk8F6
日本とゆう国は新しいものを認めるとゆうことはマウント取られて負けることを意味するんだよ
とにかく全否定して潰さないとマウント取られて負けなんだよ
負け犬になりたくないならば全否定して潰さないとダメなんだよ
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:40:32.66ID:QYPq9wfR
お前さんの住んでるのはきっと日本じゃないよ?
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:44:39.73ID:P5UOXQaw
>森永があの急坂をスイスイ登ったのは事実なんだし

比較対象のノーマル自転車で登れない演技が露骨過ぎて、苦笑するしか・・・
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:47:10.86ID:FuJPjqa+
利益を得る側の主張やテレビの言ったことを疑って掛かる人が沢山いる内は
日本はまだ大丈夫だと思う
ただ困った事にお金や権力を握ってる側にも何でも鵜呑みにする人がいる
「テーブルの上に乗る装置でプラスチックごみがどんどん石油になります」
みたいな詐欺師に騙された自治体とか
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:10:52.12ID:FuJPjqa+
ところでこの会社ってパワーメーター公開した事ある?
基準の良く分からないグラフを作るより
パワーメーターの画面表示を示してくれた方が
謳い文句通りの効果を納得してもらえると思うんだが
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:35:20.49ID:FuJPjqa+
「※個人の感想であり効果を保証するものではありません」ってやつだな
医学的にも医者が「これはとても良く効く新薬です」って砂糖玉飲ませると
実際にいくらかの自覚症状改善が見られる場合があるって実験結果があるし
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:46:34.26ID:3HhT9+LV
>>294
そういう人に言ってあげたい
「サドルを適度に高くして、タイヤに空気ちゃんと入れたら、もっと楽になりますよ」と
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:38:50.60ID:h23Si6M6
>>298
何でいまだにママチャリって
あんなにシートポスト短いんだろ。
クランクもちゃちだし、昔ながらの実用車ないの?
ヨーロッパだとカッコいい実用車あるよね。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:54:19.32ID:zTGLOieh
馬鹿だなあクリートつければペダルを輪姦す力は3倍にも5倍にもなるんだぞ
これからはママチャリもビンディングだからフラペ野郎はうかうかできねーぞ
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:08:02.77ID:i/g703yK
普段かかとでペダルを「踏む」ようなおっさんなら効果あるみたいだな。
ロード乗ってる、くるくる「回す」奴には意味ないもよう。
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:16:06.27ID:FuJPjqa+
>>300
高度経済成長期から泥縄を続けた交通行政・都市計画が生んだ自転車なんだろな
頻繁に段差を乗り越えては信号待ちで停まりながら歩道上を走る自転車
速度を維持しやすいとか消耗せず距離を伸ばせるという点は重視されない
停まったときの方が重要でべったり足が着くかどうかが問題にされる
公共交通機関の密度が高いことや住宅地区と商業地区が近いこと
商業地区が狭い範囲に集中していることにも原因があるかもしれない
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:24:42.34ID:FuJPjqa+
ヨーロッパ諸国は別格として昔の中国名物だった自転車出勤風景を見ると
結構きちんとしたポジションで乗ってる人が多い感じがする
共産圏特有の真っ直ぐでだだっ広い道路や
結構な距離走らなきゃ目的地に着かないせいなんだろう
毎朝ベタ下げサドルでカッ飛んでたんじゃ職場に着く頃にはヨレヨレだ
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:58:53.32ID:qM8lp4iy
>>300
三人乗りママチャリとか乗ってみたことないだろ。
荷物載せたり、子どものせたら足が完全つかないと大のオトナでも無理。
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:30:49.80ID:iDrpgxQU
回すペダリングができてないと坂道をケイデンス130で登ったり
平地で60km/hまで引っぱったりできないだろ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:36:16.08ID:nS0KNkx9
回すペダリングができていれば、ずっとチクワがつぶれたままだから、これが機能しないのは当たり前
問題なのは、上下死点で力をいれないペダリングをしたときに、これがどう機能するのかということ
踏み心地が柔らかくなる以上の効果があるのかどうか
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:47:04.62ID:lK/MkVwB
まあ消えていくんだろうね
平地の漕ぎ出し軽くなったところで値段的には割りに合わないし
結局自転車の最大の敵、坂にはほとんど効果ないし
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:01:31.25ID:JW0lZ+53
だからペダルぐるぐる回さない(登りで加減速繰り返してる)ママチャリには効果があるって話だろ
楽に登れるって言うのは力抜いた時に進む(減速しない)から脳が勘違いしてるんだろ
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:03:31.67ID:mwOpJt6B
>>312
その勘違いが重要

物理に抗う仕組みは滑車も同じだしね
滑車の数で軽くはなるが移動距離は増える
世の中うまくできてる
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:12:00.10ID:YqFsw1w7
上死点はゴム潰れるだけの抵抗になるんで
(推進機構の抵抗からほぼ切り離される)
下死点がカクっと早く上がるのがええんかね
12〜1時の踏力をほぼロスする代わりに死点の移動スピードを上げる
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:21:20.18ID:h0GZaYhp
>>307
だから子供乗せママチャリは身長155cm以下は危険とメーカーが言ってるわけですか
155cm以下は子供乗せるなら車に乗れというメッセージ
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:27:47.73ID:3HhT9+LV
サドル下げまくりママチャリ乗り限定で考えてもフリーパワー買う意味ないよな
こんなのに1万円払うよりリアスプロケ交換(14Tというママチャリで一般的な歯数を16Tか18Tに交換)した方が確実に上り坂や信号スタートで楽できる
費用的にもスプロケ1枚なら1千円でお釣りくるし
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:47:49.70ID:nS0KNkx9
>>312
> だからペダルぐるぐる回さない(登りで加減速繰り返してる)ママチャリには効果があるって話だろ
それも眉唾

> 楽に登れるって言うのは力抜いた時に進む(減速しない)から脳が勘違いしてるんだろ
力を抜いたら進まないよ

1. シリコーンゴムに蓄えられるエネルギーは自転車を加速(あるいは速度維持)するほどのエネルギーを持っていない
シリコーンゴムのバネレートを1kg/1cmと見積もると、蓄えられるエネルギーは5x0.5x10/0.01x0.01^2=0.25J
例えば、10km/hで走っている自転車(総重量70kg)の運動エネルギー270Jと比べるとあまりに小さい
あるいは、パワーで表現するならば、90rpmで漕いだとしてもわずか0.25Jx2*90/60=0.75W、
しかもそのパワーは漕いだのに進まなかったことで得られたもので、ゼロから手に入れたものではない

2. シリコーンゴムに蓄えられたエネルギーは自転車を加速し、ペダル(と足)を減速させる
作用反作用の法則で、チェーンリングを回す力の反作用で、クランクアームは押し返される
チェーンリングの先にあるのは自転車の総重量、クランクアームの先にあるのは足の重量
明らかに前者の方が大きいので、運動量保存則より自転車はあまり加速せず、クランク速度が大きく低下することになる

なので、フリーパワーが機能する可能性として、シリコーンゴムが蓄えるエネルギーに着目するのは筋が悪い
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:09:16.85ID:ICubb9Rb
どちらかというと柔らかいゴムが「毎回毎回」上死点で簡単に踏み潰される
こっちに注目すべきやとは思うな
これで死点(踏み出し開始)が本来の12時6時から1時7時にズレる
その時のペダル位置と脚の位置関係はサドルを数センチ上げた時のそれとほぼ合致する
(上下は素直にポスト長で前後のそれはシート角の分)

ゴムの反発が推進力に寄与したり足を押し返したりは多分あっても微々たるモンで
もし何らかの効果が生み出されてるとしたら単に「死点がズレてる」その一点でやろうねw
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:27:54.72ID:TMlwMSwV
>>318
今までのクランクでも1時になるまで踏まなければいいだけ
フリーパワーはペダルの軌跡を変えるわけではないから、死点に足を持ってこないといけないことに変わりはない
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:32:35.34ID:ICubb9Rb
日本の自転車のほぼ8〜9割が地面に足の付くサドルポジションで運用されてるんやろうけど
それはエンジンで言えばピストンとクランクとシャフトの位置がズレた設計ミス状態みたいなモンやからw
ミスで最初からロスされてしまってる分を疑似的に死点を動かしてみかけサドル高をあげる事で
「ほんのちょっとだけ」回収してるんやろうな…てのが色々考えた上での個人的結論w

まあこういうのもエエんちゃうかな…ジジババに「サドル上げて母指球ペダリングしろ」てのも酷やw
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:35:02.53ID:E8/GeZLw
>>321
転倒リスク上げるのもなあ
というかおばはんに多いけど乗ったままならすれ違える場所でわざわざ降りてすれ違えないようにするのヤメて!
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 04:59:59.54ID:SXRqR/Rf
>>322
オバサン、老人は低速だとふらつくから降りて押すんだろうってのは解るがね
止まったまま跨がっていてくれりゃ、コッチがパスするのにな
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:52:47.30ID:93gfgx19
おじさん、おばさん、電動自転車が買えない一定層に需要があるってことでいいんじゃないかな
ロード乗りとは別世界の発明()ってことで
スポーツタイプの開発に着手してるらしいから、今後に期待だね

これを機にサイクルオリンピックが全国展開して、気軽に試せるようになるとか、他チェーンでも扱うようになってくれることを期待するわ
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:38:30.52ID:lHuYIobM
全ての自転車のサドルを(力学上)適正な高さにしたら転倒事故多発だろ
ママチャリはかかとが地に付くのが正解なんだよ(安全上)
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:44:53.63ID:ICubb9Rb
>>320
死点いうんは自転車じゃなく人体側にあるんやでw
昔ダレた時に荷台に座って漕いだりせえへんかった?
あれも言わば死点ずらし
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:29:20.21ID:dYEL2kCc
>>301
3倍、5倍は吹き過ぎだよ
30%程度の向上しか望めない
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:01:30.99ID:X9S77y6g
RKBラジオのインサイトという番組で森永卓郎べた褒め。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:34:33.88ID:2cIKL6b1
>>324
フリーパワーは電動自転車の代わりにはならないよ

電動はモーターが動いて自分では出せないパワーを補助してくれる
でも、フリーパワーだと動力は全て自分の脚力で補助がない
フリーパワーで速くなったり楽になったと感じたらそれは自分が余計にパワー出しているだけ(=疲れやすくなる)
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:04:15.05ID:JLTOkNT0
ペダリング効率が向上するのと同じような効果があるんじゃないか?
だとすると同じ速度を出すのに使うエネルギーが減るから結果的にパワーアップって事になる
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:24:54.69ID:2cIKL6b1
>>332
ペダリング効率を上げるのは結局は人間だよ
楕円チェーンリングもそうだが、その機材に合わせたペダリングできるようにならないと効率は上がらない
で、フリーパワーはシリコンで物理的にペダリングパワーをロスするから、フリーパワーに合わせたペダリング習得しても無意味

「同じ速度を出すのに使うエネルギーを減らしたい」を機材の力で成し遂げるなら「車体を軽くて高剛性にする」か「タイヤの転がり抵抗を減らす」か「チェーンを掃除してに注油する」が正解
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:34:20.94ID:txY+AP+X
とりあえず>>1に言ってくれとしか。

今んとこ「ホントに宣伝してる効果があるのか?」が話題の主になってて
ロードに付けたらどうなるは完全に二の次になってる気がするけど。
大体が現状フロントシングルになるし、多分6〜8速チェーン(下手したらシングル)用だろうし。
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:57:21.08ID:4+qWtRpF
プラシーボ言われる前に
メーカーがパワメ付けて実際何ワットアシストが増すのか
数値化したら議論する必要ないのにな
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:21:10.57ID:CWRGgvBm
ブリジストンのステップクルーズに付けて子供の通学に使わせたい 
電動自転車はダメなんだとさ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:31:39.81ID:E8/GeZLw
高価すぎると揉め事の種だからな
おっさんが高校の頃もフレームはマウンテンバイクだがタイヤはロードバイクぽいタイヤ履かせたやつ乗ってたが教師は気にしてたな
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:06:48.48ID:7UDI40ts
ママチャリみたいな踏みつけるペダリングならいいけど
回すペダリングの人はロスになるだけじゃねえの??
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:07:21.20ID:PX3y+X8K
>>329
オリンピック株まだ持ってるのか
インサイダーに抵触するんじゃ?
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:14:32.80ID:dYEL2kCc
>>342
山坂なければ26インチ3速でスプロケット16にすると丁度良さそう
余計なギミックはトラブルの元
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:17:51.45ID:ZTLXUDxX
ようするにこれドクター中松のジャンピンシューズかw
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:20:14.82ID:EWMmVyC3
ドクター中松のはフライングシューズ
と思ってぐぐったらピョンピョンシューズになってた

在庫無いのは一緒かw
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:20:17.52ID:Lxi4nGGk
完売続出で、搭載車以外でも店頭購入車に乗せてもらうのも9月まで待たないとっていう状況らしいね
夏休みにサイクリングしたい層にもっと供給できればよかったのにね
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:25.79ID:vpN+bIT8
エネルギー10が9になる事はあっても11になる事は無いって事を忘れるなよ
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:30:08.51ID:Lxi4nGGk
@(ベアークローを両手につけて)100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
Aいつもの2倍のジャンプが加わり、200万×2の400万パワー!!
Bそして、いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3の (ry

@(フリーパワーを前後に付けて)
A
Bそして、いつもの3倍のケイデンスを加えれば(ry

Aのジャンプはどうすれば・・・
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:34:15.39ID:f8ejBDHI
こんなの買う奴居るんだなあ
ただゴム挟んだだけなのに
バカがホントに多いんだな
バカのくせにこんなもんに1万払う金持ってんのが羨ましい
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:17:46.63ID:8ke6TRx5
>>356
この手の商品を買う人は一定数いて、彼らだけを相手にしても商売は成り立つ
SEVだって、無くならないどころか、いまだに新商品を出し続けているくらい
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:57:39.05ID:0uqsC+I5
このスレも軽快車スレもだけど、
ただゴム挟んだだけであって、外部動力源が付くわけでも無いのに、
アシストされるなんて考えるバカが次から次から次へと湧いてくるんだよなあ

漕ぎ始めもただゴムの収縮に力を奪われるだけで、
むしろ力はロスするだけなのに・・・

当たりがソフトになる効果はあるだろうけど
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:37:34.14ID:vpN+bIT8
大げさに言うなら
登りの進み方(力のかかり具合)が
4 3 2 1 0 が
2 2 2 2 2 になるから
− − − ↑ ↑ ここで楽になってる気がするだけだろ
長い坂や激坂には意味が無いと思うぞ
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:38:45.24ID:vpN+bIT8
ずれた

4 3 2 1 0 が
2 2 2 2 2 になるから
- - - ↑ ↑ ここで楽になってる気がするだけだろ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:56:32.61ID:mi+NFH3q
>>366
入力10がシリコン圧縮復元を経ても出力10維持できる訳ないだろう
もしそれが可能なら永久機関が実現することになってしまうw

実際は当然ながら圧縮復元でエネルギーロスする
合計10が合計8くらいになってしまうので楽になったと錯覚することすら無理だよ
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:00:07.83ID:hnpqnikm
>>368
>圧縮復元でエネルギーロスする
>合計10が合計8くらいになってしまう
力の全部に対してではなく、上死点付近の狭い角度範囲で掛る力に対しての割合
全エネルギーの10〜20%分(ゴム圧縮が進行して区間)の20%がロス、全体の2〜4%位に当たる
圧縮が完了(クランクの進角が完了)すれば圧縮ロスは生じない
クランク上死点での脛の前方振り出しが少しの力で行え、クランクを進角させて
踏み降ろし力を初心者でも無駄なく回転力に変換できる

ゴムエネルギー蓄積用ではなく、クランクを進角させたり戻したりするための
少量のエネルギー蓄積用、従ってロス割合が多少高くてもロスの絶対量は少ない

20km/h付近ではどちらも必要な消費エネルギー量は大差ないように見える
データ量が少ないと言うか実験の方法が適切でないと言うか
もう少し工夫が必要だろう
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:00:56.71ID:MM5P9yzg
楽になる理屈がいろいろ推測されてる中で、>>318の「力点がずれる」が一番納得しやすいと思ったのは俺だけだろうか。
シリコンは反発力を利用するんじゃなく、あくまでクランク位置の復元するだけの物。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:14:58.02ID:spM5mSta
取り敢えず乗ってみてから否定しなよ
拙い物理の知識を動員して必死に「理論w」語ってる奴多過ぎ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:53:58.04ID:xdo9Vi2K
>>374
パワーメーターに違いが出ることはないと思うが。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:44:39.74ID:hnpqnikm
否定はしない
乗ってみてのフィール改善感はパワー効率の改善を示すとは限らない
無から有を生じないのは自然科学の基本
素人の方が改善すると言っていることの元は何?
加速し易かったり速度を上げられるのは悪いことではないが全ては自分自身の力

宣伝に使われている「アシスト」と言う言葉の意味と実態の解離
自転車で「アシスト」言われると何となくパワーアシストと受け取る
でも実態はペダリングアシストであって、クランクにより多くのパワーを注入できるだけ
上手はパダリングアシスト無しで実現していること(=ペダルは踏むのではなく回すのだという教え)
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:48:49.89ID:g2QSYkHu
http://free-power.jp
パワーを計測して実験しているけどなんだか意味不明。
100mの坂を500w近くでスプリントして、フリーパワーの方がよりパワー出せます!ということらしい。

どちらかというとその下の走った後に筋肉の張りについてのデータの方がフリーパワーの性質を表しているように思える。10の力で踏んで11にはならないけど(むしろ8か9ぐらいに落ちる)、疲れにくいかもよというのがフリーパワーなんかな。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:58:02.17ID:spM5mSta
ロードバイクのフレーム一つにしたって、撓り方によってはお釣りが帰ってくるとか踏み負けるとか言う話になるんだから意図的に計算して弾性素材を噛ましてやったら何らかの見返りが有るかも知れんよ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:54:21.59ID:5e57QNhU









0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:02:48.26ID:b6fj6Db9
サイクルオリンピックが近くに無いと着けねーわな
5km位までで坂が無いならって感じか?
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:18:18.29ID:r+vtGYjU
滑車を引き合いに出す頭の悪さよ。
アレはちゃんと物理的に効果が証明されてるぞ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 05:55:40.90ID:9O4nvV5M
前進する力は確かにあるんだろうけど載せている足だけでその反発力を支えられるってことはその程度の推力しかないってことだわな。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:50:03.72ID:PY8qfQr7
滑車は楽になるんじゃなくて力を分散してるだけで疲労は変わらないだろ
これも一緒だろ

試してないのに書き込むなって全国展開してから言ってくれ
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:56:16.96ID:JAkOCijN
そう
今までしんどかったのが楽になるが
トータルで見ると変わらないよってお話
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:35:58.24ID:kLAyfGLh
@
某会社が開発した某アシストペダルを購入しに、1時間ぶっ通しでチャリを漕いで、某フリーパワーにしてもらったんだが…
最高気温の中チャリを漕いで熱中症起こしかけてるので、公園でニートみたく休んでます。 https://t.co/gYiDwK4B2l 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:50:44.00ID:5h7hceOx
>サビがすごい
なんか象徴的だよな。そういう層が食い付くんだ、っていう
「チェーン綺麗にしていいオイル差すと走りが軽いよね」とか
「この位の空気圧だと転がりと衝撃吸収のバランスいいなあ」
とかやってる人は買おうと思わない
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:56:33.17ID:JAkOCijN
まあ最適化を自分でできないから他人が用意したギミックに依存するからぢゃーないね
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:12:57.31ID:kLAyfGLh
実際にフリーパワーでスイスイ走れるようになった人がいるって事は、それだけペダリングが下手な人が多いって事だな。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:52:08.34ID:natuFnSk
ママチャリのポジションって、わざと坂道を登れないようにしてるとしか思えん
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:15:16.54ID:b82tdpCB
つーるどふらんすで使って日本人が優勝するの見たいのですが?
間に合いそうですか?・・
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:37:45.95ID:SOKJ2hC6
日本のロード乗りもペダリングが下手な人ばっかりなので無理だと思います。
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:53:37.38ID:dL1LKPBv
>>407
中野浩一で我慢しろ
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:02:04.63ID:nB2ntDrD
ちょっと落ち着いてきたね
試乗レポートの評価が賛否まちまちだから、やっぱり乗ってみないとわからんな
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:41:55.37ID:ZSrzN/tN
賛は、踏み心地が普通と違うのを新しいと思ってるだけで、多分ブリのフローティングベルト車を「楽になりますよ」といって乗せても同じ意見になる人多いんじゃないか。

否は、ちゃんと全体的な疲労度を言ってるか、そこまでしなくても日常的に坂登ってて「変わらんじゃないか」って言ってるんだと思う。
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:11:15.92ID:+aGFpUE1
>>414
走るのに使うエネルギー自体は同じかシリコンに多少吸収されて余分に必要なはず。
シリコンが潰れることでスポーツ自転車で言う「踏み負け」することを防いでくれるんだとは思う。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:42:12.85ID:qnN8kI7+
>>412
公表してるデータをあれこれ見たけど、坂道に関するものが見当たらないんだよね…
なんか疲労がどうとかみたいなのはあるんだけど
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:16:40.28ID:f8EGXVEv
大事なのは人間がペダルに力を与えにくいところだけなんとかすりゃいいのよね
そうすれば感覚としては楽になった気がする
仕事量は減ったわけじゃない
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:27:33.83ID:aHI8WHkl
効果としてはトークリップと同じ位じゃなかろうか
値段は、トークリップに軍配
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:40.27ID:YkW0/8Je
原二は二人乗り可、70kg位なんなく積めるさ
自転車だって30kgは積めるさ
二人乗りしたって壊れないから70kg積めるさ
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:05:07.39ID:8boime21
>>426
日本では原付き扱いになる電動アシスト自転車もあるらしいので自分で漕げるやつがいいかなと
上で言われてるモペッドと同じようなもんになりそうだけど
1000w以上出せるそうだが実際に日本の公道走れるのか知らん
ttps://www.google.co.jp/amp/s/sakidori.co/article/275164/amp
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:38:07.66ID:seOYraHo
>>430
専門家ではないけど、おそらく燃料噴射装置(昔なら気化器)は簡略化できるだろうな。
元々ガスだから。
エンジンブロック自体は多分大差ない。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:54:03.09ID:VaGsT44q
LPGの場合、缶の傾き具合で液ででてくるか気体で出てくるか
わかんないから、液出し前提でやるのかな?
缶を温める装置とかも要るだろうからメリットなんてほとんどないだろ

放置していても燃料揮発でキャブが詰まったりとかしないくらい?
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:00:19.94ID:YkW0/8Je
>>429
1000W以上が定格なら普通自動二輪、原付にはならない
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:02:41.93ID:GnPkCjvf
原付が5馬力くらいだとすると、
一般の競技者が最大に踏み込んだときに10秒1.3馬力(1000w)程度なので、
それの4人ぶんかー。

人間が4人で人込み150kgの原付を引っ張っても30km/hも出せないよね。
機械の効率って高いね。

いやそんだけだけどね。
オットーサイクルはいまだに熱効率が低い言われるけど人間の効率はもっと悪いよねっと。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:50:48.95ID:VHlRYHcb
>>435
1列に並んだ四人乗り自転車なら、人間四人分で合計質量も原付より重くなると思うけど
ロードでトレイン組んでる以上の空力効果があるから30km/hくらいは簡単に維持できそうだ。
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:35:11.72ID:EEGpw0Od
ロスなしで引っ張れば30km/hなんて出るだろ
問題はロスの無い引っ張り方だが
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:41:13.59ID:08l1HTXB
>>442
30km/hだと空力効果はあんまりない。
四人乗り自転車ならなんとか引っ張れるかも。
加速を除き巡航で使えるのが一人150wとして、四人で600w。
1馬力にもならないけどいけるかなー。わからんねー。
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:47:20.26ID:rxomM/r7
俺の頭が悪いだけなのか分からないが
開発元の主張って自己矛盾してねえ?
「普通の自転車で使わない筋肉も使うのでエクササイズ効果が高い」
→「普通の自転車に比べて65%も筋肉を使わない」
使うの使わないのどっちなの?
「同じ力でスピードが速くなる」
→「普通の自転車に比べてスピード・ケイデンス・パワー共に高かった」
パワー(W数)って自転車の世界では同じパワーなら効率が良いほど速度が高く
同じ速度なら効率が良いほどパワーが少ないもんだよな?
だからエアロヘルメットで4W減った!チェーンオイルで1W減った!と
雀の涙みたいな数値を巡って技術とお金を注ぎ込んでるんであって
ケイデンスとパワーが高かったら同じ力じゃなくね?
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:04:31.84ID:hNDG9Prf
実演は染之助さんで感想は染太郎さんに聞いたんだな
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:22:50.18ID:lDkdVPGX
つまり結局「コレでギャラ(消費エネルギー)は一緒でございます」ってか。
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:09:32.17ID:MxUYgaL0
>>446
同じ力でスピードが速くなる上に、何故かこのクランクを使うだけで高いケイデンスとパワーを発揮できるようになるんだろ。
結果、物凄いスピードで走れるんじゃないか?
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 07:52:16.21ID:6KsgwZ9+
>>450
サイクルベースあさひの方じゃなくアサヒサイクルの方な(全く別の会社)
むかし通販とかに流れてたのはここが叩き売った在庫処分らしい
フリーパワーとアサヒサイクルの間で悶着があったのか
単に売れなかったから契約を切られたかして
「旧製品は別物だよ。買うなとは言わないけど自己責任で」
みたいな事をフリーパワー公式で言うようになる
その後フリーパワーは名前を変えたり代理店を探したり放浪した結果
ベンチャービジネスブローカーみたいなのに拾われて現在の代理店に落ち着き
そこからメディア露出路線を始めたと
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:07:13.02ID:6KsgwZ9+
エコギア、フレキシギア、フリーパワーとか何度か名前が変わっており
完成車販売の時期とパーツ売りの時期があるのは
代理店変更の混乱によるものと思われる
今でも旧型だけパーツ売りする店があるらしいのは
アサヒサイクルとの契約が切れて納入先がなくなった時期に
在庫部品を単体売りした名残っぽい?
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:08:18.80ID:uy66kDE1
>>446
パワーが上がったなんてのは完全に間違いか大嘘だなw
他はまぁ、見方なので説明できる。
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:38:25.71ID:+29oFiOY
エネルギー保存の法則からすれば、踏み込んでいる間にパワーの一部が逃げて
シリコンに貯められているだけだから、何ら人力を節約できてない
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:12:31.39ID:35Tts68S
シリコン使うより、軸とクランクをゼンマイで繋げばいいよね
要は力のかかるところで貯めて、力が抜けたら戻ってくれたらいいんだから
ゼンマイのエネルギー効率は結構よかったはず
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 06:34:28.43ID:IEXjbiF0
>>460
特許公報やU.S.PATライブラリをちょっと検索するだけで
コイルばね、ゼンマイばね、気圧、重力、慣性、
フレームに仕込んだの、ハブに仕込んだの、微妙に違うのが沢山出てくる

今回の発明で新しかったのは「テレビで取り上げさせれば鵜呑みにする層がいる」
「それをネットで焚き付ければ大評判を演出できる」って構造を組み込んだ点だと思う
ゼンマイばねを入れた人の時代にテレビはなかったし
コイルばねを入れた人の時代にネットはなかったからね
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:01:05.64ID:qSfpCD2j
もはやTV局なんて犯罪集団だな
とっとと電波オークション制にして、既得権益をリセットしないとアカン
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:02:02.38ID:X7RSvdMc
なるほど、純粋に自転車の効率で見た場合と
ビジネスとしてトータルでどれだけ利益を上げられるか
最近SNSで流行ってるUSBの冷風扇(詐欺)は後者やな
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:59:52.40ID:aYDjyXM+
何に付けても謳われているような効果は無い
せいぜいふわふわ感が得られるくらい
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:29:54.22ID:nFWTCOVp
店員さんにいろいろ質問すると、あまりいい話はされないね
ガッチリはやりすぎたね
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:23:25.44ID:lwbGWop9
シリコンは数年で交換が必要になることを考えたら金属バネのほうが遥かに優秀
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:12:32.60ID:/7HhQwyV
ギア比を細工してるのを指摘された動画が消されて新しいのに差し替えられてる
ttps://www.youtube.com/watch?v=-6eOes_10iQ
今度はギア比は揃えてある様に見えるが
両車ゼロ発進する所から見せれば良いものを
装着車の方だけ画面外で加速してからフレームインする
いい加減にこういう宣伝の仕方は諦めた方が良いと思う
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:58:09.59ID:7ikc0Ct7
スピードつけておけば短い坂なら楽に登れることは、
この商品の想定ユーザーでもよく知っているだろうに、
これで騙せると思う神経が不思議だな
もはや、詐欺商品であると宣伝しているようなもので、
普通に考えれば、何もしない方がましに思える
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:20:10.41ID:Z8uDRZpT
一番つらい坂の最後の方で減速して同じ位余裕がないのでよく見たらわかるだろうな
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:48:11.00ID:/7HhQwyV
一連の自転車乗りが見たら「?」が一杯頭の上に飛びそうな宣伝って
開発元と組んでる「IP Bridge」って会社が仕組んでるのか?
一体何をする会社なんだか公式サイトを読んでも
「知的財産のポートフォリオ構築」だの「パテントテクノロジーソリューション」だの
「なんかすごそうななにか」の羅列で良く分からないが
要は売り先に困ってる中小企業の特許を安く買い取って第三者に売る商売らしい
で、ここの株主は経産省と大企業が出資する「産業革新機構」
という役所みたいな名前の会社で事業内容はさっきの会社と同じらしいから
親方が経産省と大企業で子会社が産業革新機構、IP Bridgeは孫請ってとこか
なんか役人と大企業が利益を回し合うために作った組織みたいに見える
…金とコネと人は沢山持ってるんだろうに、情報操作はヘタクソだね
「今後絶対普及する」とか「革命的発明」とか煽る有象無象のアフィブログも
全部この連中が書かせてるんじゃないかという疑心暗鬼になるわ
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:24:49.00ID:QvXJytE/
不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)4条各号

優良誤認表示とは、品質等の内容についての不当表示であり、「商品又は役務の品質、
規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示し、
又は事実に相違して当該事業者と同種若しくは類似の商品若しくは役務を供給している他の事業者に係る
ものよりも著しく優良であると示す表示であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ
合理的な選択を阻害するおそれがあると認められるもの」(景表法4条1項1号)をいう。

「著しく」とは、「誇張・誇大の程度が社会一般に許容されている程度を超えていること」をいい、
その程度を超えているかは「当該表示を誤認して顧客が誘引されるかどうか」で判断され、
「その誤認がなければ顧客が誘引されることは通常ないであろうと認められる程度に達する誇大表示」
であれば、優良誤認表示に当たると解されている。

違反に対する措置
内閣総理大臣は、不当表示の禁止に違反する行為があった場合、当該事業者に行為の差止め等の必要な
事項を命じることができる(景表法6条)。この命令に違反した場合、2年以下の懲役又は300万円以下の
罰金(情状によりこれらの併科)に処される(景表法15条)。
また、都道府県知事は、当該行為の取りやめ等の事項を指示することができる(景表法7条)。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:55:41.56ID:JmQttVbA
>>476
限定公開の動画みたいだけど
このURLってどこに貼ってあったの?
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 01:06:28.12ID:pV07+QE+
>限定公開の動画みたいだけど
>このURLってどこに貼ってあったの?
公式サイトの動画を別窓で開けばこのURLだよ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:45:53.72ID:vWJwEayL
>>486
ひどい動画だから販売店とかだけで見れるよう非公開なのかと思ったら、堂々と公式に貼ってるんだね。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:19:41.09ID:JRcfv+Cx
>>157-158
バネでは別途アブソーバー(ダンパー)が必要になる
バネ+ダンパー=シコンーンゴム
車輪のサスペンションを思い出してね、スプリング+アブソーバー(ダンパー)
だからアチコチでエラストマーが使われているでしょ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:32:58.02ID:pV07+QE+
youtubeの用語では「限定公開」って単にキーワード検索に出ないとか
おすすめ動画一覧に出ないってだけで普通に見られる
指定の相手にしか公開しないのは「非公開」と呼ぶ
しかしあの動画編集した人「いやこれ不自然だろ」と思わなかったのかね
幼稚園児に見せたって「こっちがさいしょからはやい」って気付くぞw
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:47:26.99ID:tsw06cQm
サスペンションは高周波振動を低周波に変える必要があるからアブソーバーがあるけど、
クランクには構造的に必要なのかな?
(下死点近くでクランク側に逆流させない仕組みが必要だってのならわかる)

バネが潰れきる/伸び切るのを遅延させる?
上死点で(バネ+アブソーバ分)重くなるんじゃコンセプトとは逆なんでは
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:29:13.16ID:84YsEwI/
>>488
車のサスペンションがどういう風に働いて、なんのために
ダンパーがついているのかわかってるのかな?
何が思い出してね、だ。アホ丸出し
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:41:41.27ID:Nu8y2qLY
ダンパーって、運動エネルギーを熱に変換して減衰させるモノだろ?
クランクに使っちゃダメじゃね?
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:35:46.46ID:an6713Z0
このクランクの場合純スプリングにすると跳ね返りの振動が収まらず使い難くなる
このパーツの弾性体の役目はエネルギーの蓄積ではなくクランク腕位置をシフトさせること
クランク腕のシフト運動に対し適当な減衰特性を与えないと使い難いものになる
弾性体がどのようなものであれ、これを介して力を伝達しても力は増幅はされず常に損失が生じるだけ

上死点でペダルが踏み込まれたときクランク腕位置を踏力が効率良く回転力に変換される位置まで
クランク腕の位置を前方にシフトさせるのが弾性体の役目
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:43:55.12ID:47bpnhQY
>跳ね返りの振動が収まらず
クルマのサスペンションみたいに動揺するもんでもないだろ。
スタンドのバネみたいな容量だし、気にするレベルじゃない。
そもそも過去にあったばね式だってそこが指摘されていたわけじゃない。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:00:14.14ID:eQ8A9Mbr
マイ物理学とかマイ機械工学を振り回す人って
開発者自身の説明する機構・原理すら否定するから不思議
多分「違う事を言って人を言い負かすゲーム」やってるんだろうね

ちなみに開発者は「クランクが力の掛けやすい角度にある時に
シリコンゴムを圧縮して力を蓄えておき、力を掛けにくい角度になった時に
シリコンゴムが復元することで推進力を得る」のがこの装置だと言ってます
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:13:12.52ID:47bpnhQY
力を掛けにくい時にシリコンゴムが反発されたらクランク回しにくくなるだけだと思います。
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:41:44.04ID:eQ8A9Mbr
>>497
全くそう思う。折角パワーが出せる時に損しておいて
脱力して通り過ぎたい所で勝手に動かれるのは何だかなあ
実際のとこクランクとチェーンリングが独立して動くのは
数度とか十数度程度の範囲だろうから「なんか踏む時グニャッとしてる」
程度で終わっちゃうんだろうけど

あとあちこちで「楕円チェーンリングと働きは同じだ」
ってマイ理論を見かけるけどこれも全然違うよね
変形チェーンリングの肝は連続的に減速比を変化させる事であって
どこでどれだけ変化させてどういう効果を狙うのかは各社色々あるけど
クランクとチェーンリングが独立して動く上に差動量が機械的に固定されてないのは
この手の弾性蓄力デバイスにしかない動き
独立して動く上に差動量が機械的に固定されてるカム差動クランクなんてのもあるけど
これは蓄力デバイスでなくレバー比可変デバイス
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:18:46.99ID:8jU06QAf
まぁ、開発者が力学的、物理的に正しいことを言ってるとは限らんからなぁ
マイナスイオンとか電気的フリクションとか、酵素がうんたら
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:28:51.19ID:D4zE/cOL
特許で使うマイナーな理論は自然科学の理論とは別
特許というのは、考案物が何らかの効果を発揮すると立証できれば良い
考案物の試験方法は制限されていないから独自の方法でも違いを裏付けられればよい
  新規性がある(過去に同じものがない)
  自然法則に反しない(細かいことは詮索しない、永久機関でなければ良い)
限り認められるのが特許

特許は特許の中で述べている理屈(理論じゃない、機能の由来説明)を保証しない
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:27:32.91ID:3luKOD5o
>>499
そうだよな、俺の頭が悪くなったのかと思ったけど…

踏み込む時にゴムが撓んでその分進まず、力が抜けたときに反発力で戻ろうとする
結果一番力が入れにくいところでペダルが重くなるだけと思った
弾性力を上手く調整すれば慣性がついてペダルが軽くなるときに加速するのかもしれんが
それが力の入らないときに来るかどうかは安定しないよね
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:31:58.56ID:7jh4P68S
発売元自身が小細工動画を公開してる時点で試す価値もないと思うの
「インチキしない限り目に見える効果はありません」
「パワーメーター等を使って効果を証明できません」
って言ってるのと同じだから
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:53:19.38ID:7jh4P68S
そもそも「力が掛かる所でクッション機構が踏力を吸収して
力が抜ける所でクッションが戻るから
筋力負荷が65%に減り加速率は20%向上する」
っていう能書きを決定的な証明もなしに信じられるかってのは
柔らかいソールのスニーカーとガチガチのロードシューズで
同じ自転車を乗り比べたことがある人なら言うまでもないよね

力を逃がす事で効率を上げられるなら効率の究極を競う自転車競技では
細くて捻れるクランクシャフトや柔らかくて撓るクランクアームに
厚いゴム底のシューズが主流になってないとおかしい
現実はBB規格を乱立させてまで強固なクランクシャフトを求めたり
クランクアームは中空化やカーボン化してまで太く高剛性化の一途を辿り
シューズはカーボンソールが当たり前になっている

これを真っ向から覆す主張をするからには
まず明白な証明をしてくれなきゃ議論以前の問題
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:53:36.33ID:CeMW//Ob
あの有名人も絶賛の1週間で激ヤセするサプリメント

みたいなのを試さずに効果無いだろうと予想するのと同じ感じかも?
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:42:59.84ID:W3Hzri2v
飯倉清やst162にレビュー見て、「ああやっぱこれ、ペダリングにおかしくな癖つくよなぁ・・・」と思った
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:09:35.62ID:/5Y8VTWc
世の中には空箱に電線2本繋いだだけの代物を車のバッテリーにつないで
性能が、燃費が良くなったとか、オーディオの音質がとか、果てはボディ剛性が
云々なんて喜んでる奴がいっぱい居るからな
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:07.69ID:a6lhfk6R
>>510
大半は同意なんだが、以前話題になった車にアルミテープ貼る奴、
あれもその手の話だと思ってたら…
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:33:27.30ID:HO/Sr91W
「1・正しいか」
「2・立証されてるか」は別として
「3・物理や原理に基づいて何かをしようとした物」と
「4・裏付けになる機序がない物」は違う性質だな
「5・正直か」
「6・明確な効果があるか」もまた別なんだけど

フリーパワーは「126に疑わしく、3だが5ではない」レベルかな?
ブレーキに貼れば効きが良くなりエンジンに貼れば馬力が上がって
首に巻けば健康になりとにかく良い事しか起こらないとかいうSEVみたいのは
「1235が全部なくて4で信者の心にだけ6」
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:53:34.65ID:+Pub5Aru
@立証されている
A立証されてないが、統計的裏付けはある

このどちらかだけじゃね?
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:26:22.66ID:OCiYmYcI
>>518
プラセボ以外の効果はありませんって言ってるのと同義だろ
騙され体質の奴はそう思わないんだろうけど
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:22:00.35ID:hwflSiBF
>>482
日本製は偽装と詐欺ばっかりだな
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:08:03.74ID:nlxFOAJb
皆サドルを適正位置まで上げて母指球ペダリングをしてる想定で考えるから読み違えるw
これはママチャリの「地面に足が付く(ピストンエンジンで言えば設計ミスw)」状態を想定してるモンやろう

上死点では膝が詰まり下死点では脚が余る…そういう不正状態でなら死点ずらしはほんのちょっと効果ある筈
サドルをちゃんと上げれば済むんだがママチャリじゃ脚付きは最優先だからな
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:02:22.06ID:sPiN8WFJ
いやみんなが読み違えてるんでなくて開発者と販売者が
「シリコンゴムを変形させて踏み込みのエネルギーを蓄えて、
脱力した時にシリコンゴムの復元力で推進力を生み出す物」って言ってんですよ
「死点の位置をずらす事で何がしかの効果を生む物」とは一言も言ってない
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:03:02.16ID:0HRQBl9M
「シリコンゴムを変形させて踏み込みのエネルギーを蓄えて、
脱力した時にシリコンゴムの復元力でペダルを押し戻す物」
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:22:17.75ID:APVoglFf
>>522
今回の事に当てはまるかは別なんだけど、
その構造により設計者が意図したものと、実際には異なる理由により効果が出る、という事もたまにあるな。
いやまあこれ自体にそもそも効果があるのか懐疑的だけどさ。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:07:24.14ID:RRtoudf5
>>524
「高血圧の薬飲んだらインポが治った!」ってヤツよね
ただ今回の場合「オイ何でさっきの爺さんが加藤鷹にすり替わってるんだよ」
「比較動画の方だけ最初からビンビンだったじゃねえか」ってのが信憑性を落としてる
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:50:31.93ID:Wt8E4BwN
>>522
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/olympic-wordpress-dev/wp-content/uploads/sites/22/2017/09/14144549/FREE-POWER-HP-LP-01-768x6632.jpg

3サイクルメカニズムのところ
シリコンの反発力を「上下死点でギアの推進力に変える」と
つまりギアの推進力であって自転車の推進力ではない
踏力のクランクの回転ベクトルが無くなった上下死点でギアを回転させるのだと

付け加えると
自転車は慣性で走り続けていてペダルからのクランク回転力が無くなると
ギアは後輪から逆ドライブされて回転しようとしゴムへの圧縮力は無くなる
ゴムの回復力によりギヤ位置がペダル位置より前進する

特許々々と云われているけど、特許出願してあるだけで公開もされてないし審査もされてないだろ
良くある特許出願中という謳い文句、先願権はウチにあるぞ、という他者排除の縄張り主張
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 04:19:15.49ID:mTiN0URY
というか既に先行品がいくつもあるなら特許認められないんじゃねーの?
そりゃ出願は出来るけどさ
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 09:54:50.80ID:TjpjDG8d
特許は請求範囲と効能の設定の仕方次第で取れたり取れなかったり
何でも良いから取敢えず出願だけはしておけば他を排除できる
販売の謳い文句とは無関係な特許内容だったりするものも多い
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:16:35.40ID:t8lYMJLN
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:46:54.12ID:snebtTzY
//

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしくださいませ。


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況