X



クロスバイク初心者質問スレ part13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:45:11.03ID:5+fce2x0
クロスバイク(フラバロード可)に関する質問スレです
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります
ググりましょうと返事してやってください
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく

前スレ
クロスバイク初心者質問スレ part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519631424
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:58:14.82ID:OHr+d4SH
>>842
サドルに腰掛けたまま地面に足をつく必要性は無い。
停車時はトップチューブをまたいで左足が地面につけばそれでいい。
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:27:20.22ID:f2AkqCaZ
サドルが低いと脚が回せなくてしんどい。サドルに体重かかって不快と良いことなんにもないわな
高すぎると、これはこれでヒザを痛める可能性が出てくるので常識的なラインに落ち着く

なんにせよサドル着座時の足つき性なんて完全に無視していい。トップチューブが跨げれば十分
重要なのはトップチューブを跨ぐクセを付けること。これが身についてないと危ない
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:52:47.09ID:ddM1A8MN
>>851
トップチューブは両足ついて尚且つ股から数センチ距離ないとタマタマ潰れる
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:58:40.65ID:A3TArFsr
信号で停車する時トップチューブに跨るけど、止まる寸前にペダルの上に立って、トップチューブの上で左足を地面につくであってるかな?

左足を地面につけた時に、よっとっとってフラつくんだ、、綺麗に止まれないぜ、、自分運動音痴すぎ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:58:50.84ID:a5NAvB2P
相当手前から停車が分かってる状況なら5mくらい手前からトップチューブ跨ぎの左足をつくモーションで惰性走行
https://youtu.be/BKvUqaHwrfE
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:09:29.83ID:2BrZg5J5
ルック車買ったけどそれでも良い物ね
今までヒィヒィハァハァ重くなるペダルを漕いでた長めの緩い勾配もスイスイ
今まで立ち漕ぎ必至の坂が座ってそんな力いれずに上りきれてビックリした
いつも50分掛かるとこが30分も掛からなかったし
今までどんだけ疲れる自転車に乗ってたんだよと
もっと本格的なの選ぼうと考えたけどそれで十分だったわ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:26:57.27ID:RddacdfT
>>857
街乗り、日常の足ならルッククロスも悪くないよ。どうか大事にしてやってくれ
大事にされてるやつを見るとほっとする

でもまあ自転車にもっと興味が出てきたら、いつかロードやそれなりのクロスにも
目を向けて欲しいかな。そっちはそっちで楽しいよ。趣味としての自転車ね
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:28:41.18ID:4JT5NRn2
>>857
ちなみに何を買ったんですか?
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:44:15.63ID:cXaHmtMU
ルック車とはどんなものですか?
ビアンキのROMA4 を購入するのですが、これもルック車のカテゴリーでしょうか?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:08:17.27ID:hvwpxcKX
>>861
ルック車はフレームだけクロスバイクの様な形してるけどタイヤとかブレーキとかペダルとかのその他のパーツはシティーサイクルと同じ部品使ってるやつ
簡単に言うとシティーサイクルから泥除けとカゴとかってにライト捨てたゴミ
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:41:03.83ID:v0pjbRhl
ルックの意味は「見た目だけ」ってな意味で使われてはいるけど、そもそものクロスバイクの定義もそうはっきりしないし
増してやそのクロスバイクの「見た目だけクロスバイク」なルッククロスバイクの定義も更にはっきりしない。
あちこちで議論になって最低限で定義をするなら、後輪のギアのスプロケットがボスフリー式かカセット式か、
これが妥当だなと何回か結論が出たのは見た
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:27:53.35ID:cXaHmtMU
皆さま、ありがとうございます
走りやすければどんなカテゴリーでもいいかと思っていましたが、ルック車はそもそも走りにくそうですね
0866855
垢版 |
2018/07/22(日) 17:44:15.04ID:A3TArFsr
>>856
遅レスだけど凄い参考になったわありがとう!
自分は止まる時のブレーキのかけ方が多分ダメなんだとわかった
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:15:54.21ID:t/KNyc0x
ルック車だけど、チェーンオイルとブレーキ整備でだいぶ快適。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:49:06.71ID:I9LkoT/h
>>861
ROMA4は精度の高いパーツを使っているれっきとしたスポーツ車。

ルック車とは見た目がクロスバイクだけど、ママチャリ相当の低精度のパーツを使っている自転車を指す。
値段的には売値が3万円以下(定価ではないので念のため)の自転車に多い
低品質パーツは車体価格を抑える為であって別に悪ではない。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:06:08.44ID:RddacdfT
いわゆるルッククロスをゴミ扱いする風潮は好きじゃないな・・・
まともなクロス歴が無くてロードバイク至上主義の人がクロスを見る視線に似ている

本当のゴミは、ロクに使われもしない室内オブジェや倉庫の肥やし
使われてはいるが手入れされてなくて愛が感じられないチャリが、それに次ぐ
いわゆるルックでも酷使に耐えつつ、しっかり手入れされてるやつは尊い

ちな、軽量タイプならきっちり整備して高圧タイヤを履かせるとあなどれんぞ
ハンドル高の調整ができれば更によし。クイック?ツーキニストであらかた解決
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:37:49.90ID:0qmc+47O
おれもそう思う。全部まとめて700Cバイクで良くね?と思う。一番特筆する特徴はやっぱり700Cのタイヤだろ。
上を見て比べて相対的に劣る事を欠点と言うのなら、欠点のないバイクなんてそもそもない。
大事なのは用途に応じた性能があるか、それは一般人目線で見た(この板この一言付ける必要があるからなw)費用対効果が適正か、
こういう事だと思うわ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:05:56.81ID:fgY91De4
ルックMTBを本格MTBと同じように使うのは危険だけど
ルッククロスを本格クロスと同じように使ってもなんの差支えもない気がする
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:45:05.47ID:cXaHmtMU
夏だと汗でハンドルが滑りそうなんで、指が出るタイプのグローブを買おうと思っています
フレームがアルミなんで、振動・衝撃をある程度吸収してくれる(贅沢を言えばGEL付)派手じゃない3,000円ぐらいのおすすめ商品はありますか?
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:51:59.81ID:RKpT7+qM
正直、ヘルメットとグローブは自分でつけてみないと相性がある。
(握り込んだときの突っ張り感とか)
3,000円出せるならショップで好きなの選べとしか。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:04:44.12ID:1JFAjyBn
とくにグローブはロード用のクッション配置メインでフラットバーにあうクッションあんまないからな
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:28:25.88ID:0U8Hu6Bp
ヘルメットとかもそうだけど、直接身につけるものに関して他人にオススメを聞くなんて無意味
こういうのはとにかくフィット感が命、いろいろ試着してみて自分にキュピッと合うものがあれば
100円だろうが一万円だろうかそれがベストよ
俺も予算5000円でいろいろ探してみたが、結局ワイズの在庫処分で500円で売ってたのが一番しっくりきたのでそれにした
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:30:53.55ID:IwGmbw5f
>>870
全部を含めると「フィットネスバイク」
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:14:44.40ID:RphWJdWC
Vientはルック車っていうか専用スレが有っても不思議じゃないくらい
必ず見るよね(´・ω・`)
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:50:21.92ID:rZL4SrBM
vientoって税込5万弱か、買う奴は情弱だな
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:53:19.09ID:qxL/5jsc
クロスバイク買ったらその辺に止めてあるクロスみんなどんなの乗ってるか見るようになった
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:16:02.56ID:QRZgsHeE
自分も見るようになった。
主に同じブランドのに乗ってるかと、整備ちゃんとしてるか。
自分はマイナーブランドで見かけることが少ないからたまに見かけると嬉しいけど、GIANT乗りは嬉しいもの?嫌でも遭遇するイメージ。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:13:20.28ID:QJlnuFAQ
cymaprimerとcaviteで購入を悩んでいるのですが、クロスバイク初心者向けだとクロモリ素材の方がお薦めでしょうか?
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:29:15.40ID:3bH45uo6
>>888
アルミフレームのクロスに乗ってるけれど、意外と手に路面由来の衝撃が来る
初心者には分からないという人もいますが、衝撃の事だけ考えるならばクロモリがいいと思う
ただ、アルミフレームは軽くて楽
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:37:33.33ID:9OHzDVUq
>>888
スポーツ車はママチャリやルック車よりも手間もお金もかかるからメンテナンスが楽なのはとても重要
クロモリは「鉄製」なのでサビがすぐ発生してくるから初心者にはすすめられないなぁ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:27:03.71ID:ICzwTeCF
>>890
きっちりメンテしていれば錆びないよ
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:37:19.96ID:QJlnuFAQ
>>889-890
ありがとうございます
乗り心地の良さならクロモリ、メンテナンスの楽さならアルミな感じなんですね
アルミの方が軽いとは聞いていましたが、cymaの製品仕様を見るとcymaprimerとcaviteでどちらも重さが12kgなんですよね、クロモリ側が凄いんですかね
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:46:50.91ID:wUNeTAmF
>>893
アルミは鉄より軽いけど強度が劣るので、
十分な強度でかつ軽量にするには
パイプの構造などをいろいろ工夫する必要があるが、
プライマーではそこまでコストをかけられないので、結局鉄でもアルミでも重さは大して変わらないんだろう

乗り心地に関してはプライマーのほうがタイヤが太くて前後に長いフレームなので
よりママチャリに近い感覚で楽なほうだと思う
どっちも乗ったことはないけど

ぱっと見の作りはキャビテのほうがかなり良さげに見えるし軽快さという点では上だと思う
でもこれを買うなら俺はアサヒのウィークエンドにすべきだと思うな
自転車特にスポーツ寄りのものはちゃんと対面で買ったほうがいいよ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:19:06.08ID:jix5n+Ph
安物のアルミクロスは振動吸収をほとんどしないから、クロモリが欲しくなるな
ミヤタのフリーダムフラットなんかは、クロモリなのに安物アルミクロスより軽い
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:07:15.71ID:xBcdXPOi
身長172cmで短足のオッサンですが
170〜180cm向けより1サイズ小さいものを買っても問題ないでしょうか?
在庫の関係で悩み中なので、助言いただければ。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:40:48.66ID:9OHzDVUq
>>896
実は身長は単なる目安だったりする
重要なのは股下と腕の長さ
オーク族とか奇形じゃなければ短足は大抵腕も短いのでワンサイズ小さくした方が適正
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:45:40.37ID:2HEkOYuG
>>896
その1サイズ下の適応身長はいくつなの?
股下寸法と買うか悩んでる在庫車種を書いてもらえるとより良い返信がもらえると思います
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:46:27.03ID:a2hDed+P
実際にトップチューブ跨いで金玉が当たらない、余裕がある物を買わないと後悔するね
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:41:56.81ID:x+Nx1wFM
>>893
いや、フレームは間違いなくアルミの方が軽い

完成車カタログ重量が同程度になっているのはパーツが違うから
とくにタイヤの重さが違う
アルミフレームでは700*40cという太タイヤなのにクロモリフレームは700*28cの細タイヤになっている
これだけタイヤの太さが違うと乗り心地もアルミの方が良いだろうな
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:22:45.89ID:zKT68KKn
まだ購入して1ヶ月のシルヴァが最近前輪あたりからカチカチ?カタカタ?音が鳴るようになってしまった
とくに路面の凸凹あたりで鳴って、路面がいいところではあまり鳴らない

ドロヨケやケーブルを押さえてもなるんだけどブレーキあたりが何か悪さしてるんでしょうか
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:31:29.43ID:eEwilk0d
異音に関しては本当に原因が多岐にわたる上にただケーブルがぶつかってるだけの問題ないものからハンドル分解するクリティカルなものまであるので自己診断できなければお店へ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:16:46.11ID:TWWjJvRo
キャットアイとかが出しているハンドルエンド(グリップエンド?ハンドル握った時の小指外側)に付けるサイドミラーって便利ですか?
安全性が高くなるなら買おうかと
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:24:24.14ID:jix5n+Ph
>>901
異音は本当やっかいだな
先日から後輪がカラカラ鳴る(乗車時のみ)ので、いろいろ調べてみたが、
けっきょくスポークテンションが緩いことが原因だった
ニップル締めてでテンション上げたら直った
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:29:16.12ID:eEwilk0d
>>904
B&Mのサイクルスター 901/3(フラットバーエンド用)使ってるけどダサさを覚悟のうえで上向きにつけるとものすごい快適
下向きのほうがカッコはつくけど見るのに頭を動かす量が増えたりデメリットも多い
あと室内保管で家に持ち込むときよくぶつけてミラー調整頻繁にしてるのが面倒といえば面倒
ハンドルも少し切り詰めないと邪魔になるかもしれないがそれは車種次第

大型の国道とか後ろ向いて自転車ブレると危ないシーンでは非常に便利だよ
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:42:55.44ID:r+97yXwc
バーエンドミラーは振動で角度がすぐヘタるとかすぐ壊れるとかレビューが多いからアームミラー買ってみたが
はっきり言って全く見えんかった
関節が強くて凸面が弱いミラーがあればいいんだが
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:02:43.42ID:a0ugwlvM
バーエンドタイプ、角度はヘタるよ、使ってるけど。まあ直せば良いさ。
ないとあるとでは全く違う。例え小さくても。目視は当然やるけどミラーなしは怖い
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:29:51.64ID:/bKHEshQ
振動で角度変わっちゃうとかは無いんじゃないですかね
うっかり触ってたとかじゃないの
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:37:31.75ID:bDK6VDkh
>>904
安いのやコンパクトなのは鏡の質が悪かったり死角が多くて役立たず
ビッグサイズだと多少はマシになるけど、ハンドル横に出っ張る部分が増えるので接触しそうで怖い思いすることも増える

はっきり言って付ける意味ないよ
初心者の内は助かるかもしれないけど、後方確認という意味でも後続車へのシグナルという意味でも、結局は目視やハンドサインが必須になるのだし
バイクに乗り慣れてフラつかずに片手放し後方確認できるようになったら無用の長物と化す
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:44:07.88ID:bDK6VDkh
安全性を確保したいというなら、サイドミラーなんかに金出すよりもフロントライトやテールライトの明るさを増すために金使った方が良いよ

ライトを充電式の高輝度LEDにして日中から点灯しておいた方が車やバイクが大きめに追い越してくれるようになる
日中でも視認されるためにはフロントは400ルーメン以上、リアでも50ルーメン以上が必要になるから、クロスバイク乗りの平均的な予算から見ると金銭的負担は結構キツイけどね
あと、日中なら蛍光色、夜間なら反射テープ、これらを身に着けるのが被視認性を上げるのに効果的
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:26:46.44ID:1L3YVK39
テールライトがやたら明るくて(たぶんボントレのフレアR)しかも点滅させてる自転車の後ろをしばらく走らされたけど、
目障りで不愉快な上に前方視界も眩んで危なかった。あれはキツい
そういうのはできるだけ下の方に付けるか、明るさは程々にしてほしいよ
結局一番遠くから目につくのって、ペダルのリフレクターだったりする
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:28:54.94ID:jj1NCIjH
>>898
1サイズ下のは、160〜170cmが適応と書いてあります
それなら在庫があるんだが買っても良さそうでしょうか
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:28:19.44ID:Ym1Kn5b8
ここで聞く前に在庫のやつに跨ってきたら?
172cmで短足を公言するくらいなら160〜170でもギリギリじゃないの?

メーカーによっては脚の長い欧米人の体格基準で160〜170と表記してあったりするし
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:45:51.56ID:v8XrWLuK
>>916
股下寸法とフレームサイズを書け
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:00:08.85ID:jj1NCIjH
>>918
股下77cm
検討中の車種はライトウェイ シェファードです
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:07:04.94ID:v8XrWLuK
>>919
700Cでも跨げると思うけど適正サイズは26インチかな
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:15:02.38ID:KJi0Atjn
質問よかですか?
走行中にクランクからギリギリと音が出るようになり、
確認したらクランク固定ボルトがゆるんだまま走行していたようでした。
それ以来、クランク固定ボルトを締め込んでも、
数十メートル走っただけですぐゆるむようになったんですが
ボルトを新品に交換すれば直りますか?
それともクランク側が痛んでいる可能性が高いでしょうか?
締め込んだ状態で絶縁テープでボルトを固定すれば問題なく走れます。
よろしくお願いします。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:22:43.80ID:Ey6iwFaz
>>921
一般人は実物見ないと判断できんのじゃない?
自転車さんに持っていくのが早いだろうな?
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:26:24.56ID:Ym1Kn5b8
自分で対応できない問題と思ったら迷わず自転車屋にgo
多分BBとクランクどちらかに問題あり
0924921
垢版 |
2018/07/25(水) 18:32:49.74ID:KJi0Atjn
ありがとうございます。
自転車屋さんに持って行ってきます。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:57:49.83ID:KuSVJLh4
↑おいらが自転車初心の頃アーレンキーってなに?って思ったよ
初心者スレなんだからカッコ六角レンチカッコ閉じ位付けてくれ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:37:40.85ID:Ym1Kn5b8
>>926
むしろ自転車業界がアーレンキーと言わずに六角レンチやヘキサレンチと呼称した方が世の中丸く収まるよ
アーレンキーはブランド名なのでhttp://www.allenhex.comがリリースしている工具を指す。
100均やKTCやスナップオンやアストロ等々のヘキサレンチを手に持ち、これがアーレンキーと呼ぶのは違和感でしかない
その昔、どのメーカーのブルやパワーショベル等重機・戦車が履いていた履帯、クローラーを総じてキャタピラーと呼んでいたのと同じ

コマツのキャタピラーが〜〜
KTCのアーレンキーが〜〜
トヨタの日産が〜〜
頭痛が痛い〜〜
これ全部同類で違和感でしかない
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:52:43.80ID:v8XrWLuK
>>930
正式名称は「六角棒レンチ」だっけ?
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:02:45.65ID:+GP9a/+O
アサヒウィークエンドのミニベロ乗りですけど、片道33キロのじてつうを検討してまして、買い替えるとしたら何が良いでしょう
ロードよりはクロスかなと思っているのですが
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:04:18.83ID:v8XrWLuK
>>932
片道33kmなら安くてもロードバイクのほうが快適
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:10:27.48ID:LGr5vwQI
>>932
よくクロスで30km以上の通勤考えてますって人現れるけど会社にシャワーあるの?
道路状況わかんないけどずっと車道走れるならロードの方がいい繁華街とか人がウロウロしてるところをよく走るならクロスの方がいいかも
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:13:03.83ID:yI30y3PB
安全に駐輪できる シャワーがあるならロードかな
ミニベロとクロスは割と行動範囲かぶるし
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:28:19.22ID:Fko1aZeQ
自分が出来る出来ない以前に会社から許可おりるの?
オレの勤めてる会社だったら片道30kmなんて距離は原付でも許可しないけど
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:30:19.39ID:v8XrWLuK
>>937
通勤経路にも寄るだろうね。

経路の大半がサイクリングロードならOKかも
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:47:09.46ID:+GP9a/+O
ロードまでは正直求めてないです
晴れた日で週に1か2程度の頻度です
職場の許可は得てます
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:52:21.63ID:5r4eYdIs
>>937
自転車通勤はOKだが近隣からの通勤からしか考慮はされてない模様
考慮されてないからこそ特に禁止もされてない
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:52:57.28ID:MK3cbap7
信号や交通量が多い都市部なら30kmはやめとけと思うわ。
河川沿いのCRが中心で雨も少ない地域なら、自己責任かな。
ただ自転車通勤するのに交通費は普通によこせってのは横領になるので禁止。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:56:19.03ID:lHq2m6Kf
>>942
うちは「徒歩または自転車通勤の場合は住宅手当2万円支給」て制度で
正直に自転車通勤だと言えば電車より高い不思議
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:01:43.52ID:83tKfNTI
片道30キロ走るならフラットバーロードに近いティアグラ積んだそこそこ高性能なのが欲しいところ
エスケープならRX1とかTREKならFX S4とか
センチュリオンのスピードドライブ1000なんてカッコイイね
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:53:02.78ID:Ym1Kn5b8
10万〜12万の比較的良いコンポ積んでる車体よりも
7〜8万の車体にフルクラムRacing5辺りのホイールに換装して12万程度にした方が脚には楽だと思う
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:11:30.05ID:lTbtkYnJ
ホイールなんて消耗品だから最初についてるのはなんでもいいだろ
ロードの鉄下駄は通勤クロスバイクで履き潰してる
シマノハブは長持ち
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況