X



クロスバイク初心者質問スレ part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 23:45:11.03ID:5+fce2x0
クロスバイク(フラバロード可)に関する質問スレです
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります
ググりましょうと返事してやってください
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく

前スレ
クロスバイク初心者質問スレ part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519631424
0006ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 08:14:50.92ID:aMpgVwDt
「まあ」とか「要は」で始める奴は「他の意見を聞くより俺こそが正しい事を言うから聞けよ」と思ってる傲慢な奴

まあVolt400はあまりおすすめしない
まあ電池の減りに比例して暗くなるし400lm運用で三時間だからあんまり余裕がない
要は明るい都会か近距離の通勤なら十分だが

まあVolt800はインジケーター点くまで明るさがほぼ一定だし
要はおすすめはVolt800
0007ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 09:02:25.35ID:mU54xOYe
クロスバイクの泥除けって、クイックに取り付け出きるもの無いのですかね?

通勤にも使うので天気によって、サクッとつけたりとったりしたいです。
0008ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 11:00:34.15ID:tV6E6pZD
ホイールとタイヤの互換性について教えてください。
現在406×15C section width :23mm-32mmと記載されたホイールに、20×1.50というタイヤを履かせています
未舗装の道路が多いので太いタイヤを検討しているのですが
406×15C 23mm-32mmに20×1.75のタイヤを装着する事は可能でしょうか?
0010ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 12:00:17.07ID:w/5APyrx
>>7
最初に金具の取り付け必要だけど泥気にするなら ただしフェンダーがかさばるので持ち歩いてて適宜つけるのにはむかない
https://www.yodobashi.com/product/100000001001771036/
0011ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 17:29:08.05ID:uz58CR3N
クロスの泥除けは結局背中ずぶ濡れになる
無いよりはマシなんだろうけど
0013ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 23:58:13.89ID:6iRS0dfd
>>8
20×1.5のタイヤ幅は約3.81pなので既に範囲から外れてます

より太くするのは止めた方が良いでしょう
0016ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 19:31:08.42ID:uKG8YXfA
ママチャリと違ってどうやったってブレるしな
見た目もダサいし
半分くらいの目立たないやつでお尻だけガードしてリュックはもう濡れてもいい奴にしてる
0017ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 21:40:56.95ID:q/fyjvAw
180度以上カバーしてて固定式なのに背中に泥かかるのはタイヤ横ブレしてるんじゃね?
0018ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 00:21:36.36ID:gehuerzI
半分だけのフェンダーは一気にルック車ぽくなってダサすぎる
無理
0020ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 13:49:47.15ID:1UNYDCaX
7段変速
0022ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 18:11:05.42ID:Q6C0xheM
一度購入相談スレに書いたんだけど別の件で皆さん盛り上がっているようで、、

シラススポーツdiscとFX3disc買うならどちらがいいのでしょう?

通勤片道20q そこそこの坂あり
170p87sが週末エクササイズ

特にギヤ廻り、FX3の3×8とシラスの2×9でどちらが良いのか悩んでます
0023ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 18:17:54.23ID:59TcFCcP
フロント二枚の方が操作と掃除は楽
そこからチェーリングの交換まで意識向けるなら
ヒルクライムむけMTBようのコンパクトなクランクそろってる3枚
ロングライドはまってブルホーンなりにしたくなったときstiに移行しやすい2枚かなあ
0024ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 18:19:32.56ID:ZdZCCzsx
まずなぜその2つに絞ったのか?
同クラス他にもいろいろあるでしょ?
0025ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 18:29:18.80ID:aL01Z2P4
>>22
Androidスマホで見ると文字化けがあるね。
そういう書き込みは後回し的扱いにしてしまう。
他の人はどうか知らないけど。
0027ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 18:33:41.68ID:FYpFG/ea
>>26
文字化けした。フロント3枚、リア8枚のそのままの構成でいける。ブレーキが問題だけどね。
0028ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 19:17:07.73ID:Q6C0xheM
>>23
そこなのです、初心者なものですからまず操作とメンテ性がどうなのかと
その後ハマった場合の拡張性的なやつが知りたかったのです

>>24
油圧ディスク、カーボンフォーク、純正タイヤで28C〜32C
予算が車体のみで8万円台まで、これで選定していたらこの2つに辿り着きました

>>25
文字化け申し訳ない、PCからの書き込みで確認できなかった
もしかして「掛ける」の記号かな?

で、色々見てたらfx3も後ろ9枚だったのですね、
0029ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 19:26:05.73ID:asVs7aU+
AQUOSフォンAndroid7.0で見てるが文字化けなんてしてないよ
一部の特殊環境下の人に気を遣う必要はない
0030ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 19:51:52.47ID:5qNUyAZo
ビアンキ2018ROMA4のブラックを購入検討していて、ビアンキのお店に行ったら売り切れで、再入荷はないとのこと。
ネットではまだまだ色んなお店で売っている。
正規店が一番在庫持ってるものだと思ってましたが違うんですかね?
0031ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 20:07:36.63ID:+JUwLRNQ
FX3DISKは拡張性を考えるとちょっとクセがあってね
グリップに衝撃吸収フォームが内蔵されていえるためハンドルバーのエンド部分が特殊形状になってて
バーエンドバーとか付けにくいし長さカットするのもめんどい
あとホイール換えたくなったら前輪がスルーアクスル後輪はクイックリース仕様とかちょっとめんどくさい
0032ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 21:08:03.47ID:aL01Z2P4
>>28
20?170?87?

>>29
バージョンが7未満のスマホはまだ使用者が多いと思います。
0035ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 21:23:46.88ID:Q6C0xheM
>>32
そこ??
と思ったら半角じゃなくてUnicodeにバカIMEが変換してましたね
20Km 170cm 87Kgでした
0036ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 21:26:15.69ID:YxW93Uw3
>>32
文脈から十分推測可能な文字化け
病気がちな人は無理に質問に答えなくてもいいと思うよ
静養しててください
0037ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 21:27:06.82ID:/Z7IAMpi
>>33
まあ効果はあるのだろう。だが自分の使い方には全然合わないというのが最近わかった
ベントのクロモリが最善
0038ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 21:34:06.12ID:Jyp8gvpW
>>30
7月1日に2019モデル発表される
2018がまだあるところは売れ残ってるだけ
0039ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 22:11:08.01ID:5qNUyAZo
>>38
ありがとうございます
7月1日ならすぐだし、2019モデルを待ってみます
と言うか、2019モデルじゃないと欲しいサイズとか手に入りにくそうですね
0040ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 23:46:51.66ID:aL01Z2P4
>>36
相談者は別のスレで相談したけど他の相談で盛り上がったせいなのか自分の相談に反応が無かったからこちらで聞き直す、と断っていますよ。
だから私は自分がそのスレでレス付けず流した理由を説明した、それだけの話。

>>22
フロントが一般的な34より軽い32、リアも一般的に言って軽い場合32だけど更に軽い34歯だから、フロント3段変速に近い軽さのギア選択が出来るのでフロント2段変速のシラスも登り坂で活躍できるかな。
なのでギアでは両者互角だと思いますよ。
0041ツール・ド・名無しさん2018/06/15(金) 00:38:37.32ID:QwAiSW8i
>>28
両車とも拡張性などはあまりない。
カーボンフォークだと割と扱いに気を遣う必要がある。
ぶつけた場合、アルミよりも破損しやすい可能性がある。
油圧ディスクはいろいろ手間は多い。
ギア構成はほぼほぼ差は無い。

どの程度の初心者なのかわからないけど、個人的にはVブレーキ、アルミフォークの車体のほうが色々と楽だと考えています。
0042ツール・ド・名無しさん2018/06/15(金) 01:07:51.72ID:r3Ne9KbX
>>39
ビアンキは予約するか自分の欲しいモデルの色とサイズ合うの見つけたら即買うくらいの気持ちでいないと色かモデルどっちか妥協しなきゃいけないことがよくあるから気をつけて
0043ツール・ド・名無しさん2018/06/15(金) 06:31:47.66ID:0pvk/LPs
>>42
アドバイスありがとうございます
早めに行動します
0044222018/06/15(金) 07:37:19.59ID:xsEaOg7u
皆さんありがとうございます
どちらを愛車にするか答えが見えてきた気がします
0046ツール・ド・名無しさん2018/06/15(金) 11:23:41.22ID:Iwxiaybe
油圧ディスクはブレーキ鳴きでたら泥沼だぞ。プロでも厳しい
そしてディスク鳴きは普通に発生したりする
ディスクブレーキの鳴きを止めてくださいと依頼しても「そういうもんですよ」とあしらわれるw
0047ツール・ド・名無しさん2018/06/16(土) 09:04:09.08ID:sMmDzBMi
自転車のセキュリティについて
2004年ぐらいの記事で、クリプトナイトのU字ロックがボールペンで簡単に開けられるというものが沢山あるのですが、今の同社製品は改善されているのでしょうか?
1万円前後までの価格の鍵でセキュリティが高いオススメがあったら教えてください
0048ツール・ド・名無しさん2018/06/16(土) 09:07:03.87ID:Bkf2w+/N
>>47
錠を付けて屋外保管するから盗まれる
多少無理してでも室内保管がBEST
0049ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 00:08:12.32ID:AxgIsRGW
屋内>越えられない壁>ABUS lv15
クロスバイクならよほど治安悪い地域課エリアじゃなきゃABUS lv5位ので十分すぎる
高い自転車だと盗む側も大型工具持ち出して解除するメリットもあるけどしょせんクロスだしね
0050ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 02:57:08.65ID:NnxjD44r
クロスバイクのハンドルをブルホーンに変え、先にブレーキとシフターを取り付けています
通勤時不安なのでサイドミラーを取り付けたいのですが、バーエンドはエアロブレーキで占拠済み。握るハンドル周りにミラーのマウントを取り付けるのもなんですし
何かオススメの解決策ありますか?
0051ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 06:39:33.17ID:09RAeTcY
手首に装着するミラーとか
0054ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 09:14:55.28ID:sTkAke2d
うんヘルメットに付けるタイプだな
0056ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 11:45:35.87ID:1CA9bU1v
バーエンド以外でまともに見える奴だとママチャリようのでかいのしかないからあきらめろ
0061ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 14:23:36.37ID:LC2QU44q
>>57
かっこいいイケメンが乗ってたら注目の的だし、
そうじゃない人が乗ってたら、見てはいけないものでも見たような感じでみんな目を背けると思う。
0063ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 15:00:19.64ID:7j8hzKVM
>>61
あー、ただしイケメンに限るってやつですねorz
奥さんに判断してもらいます

>>62
視界が遮られるってことかッ!気付きませんでした。この辺が素人はダメですね。バイザー取れるのかな
0064ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 15:19:17.22ID:DIwXguaP
>>57
普通っすよ
ロードも乗ってればクロスバイク乗るときもロード用メットも多いけど
0065ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 15:26:09.70ID:1CA9bU1v
俺はメットしてないスポーツ車は信用しない近づかない
ただのファッションで乗ってるだけで交通ルール守りそうか判断つかないから
0066ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 18:14:59.89ID:Cd3jg2Ec
クロス買ってから数カ月たったので自分で軽いメンテくらい出来るようになろうと思うのですが、チェーン周りの掃除にはどのようにするのが良いのでしょうか?洗浄機や洗剤、油のオススメなどあれば教えてください。ちなみに雨天使用します。
0067ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 21:16:59.90ID:HwYOBGlV
>>66
洗浄する道具(チェーンをはさんでブラシが開店するやつ)はアマゾンで評判良さげなもの
洗剤は安物の食器用。油はチェーンソーオイルを愛用(雨天も乗るなら最強)

異論は認める
0068ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 21:24:47.92ID:atLWsa6u
クロスバイクを通勤用(5キロ程度)に買おうと考えています
ジオスミストラルかトレックfx2のどちらを購入するか悩んでます
初めてなので性能とかよく分からないので、、
皆さん的にお勧めはどちらですか?
0071ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 21:40:51.39ID:HwYOBGlV
5kmの自転車通勤をママチャリよりもずっと快適に・・・という目的で完結するならウェークエンドバイクスあたりで十分
でも、ゆくゆくは週末に長距離をとなると色々物足らない

TREKもミストラルも定評はあるので好み(最重要)で選んでいい。ただし体重がある方なら
TREKがベター
0072ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 22:35:08.54ID:z6sKPa36
TREKスレだと間違いなく言われるのは2を買うなら3にしろ、だ。まずTREK FXの共通特徴は比較的剛性のあるアルミフレーム、
レスポンスが良い反面振動はそれなりに来る、フォークも同じくストレートで同様。スレで3をやたら勧めるのは
3はそのための振動対策装備がそこそこ充実してる事、カーボンフォークやら独自のハンドルやら。そこを加味すれば3は割安だよと。
ある程度長距離を走るようになったら振動は疲労要素だとわかる。もちろん乗り方には慣れて来たとしてだ。
実際5キロだとそう大した差はないと思うけど快適性というキーワードでもし探しているなら、TREKのFXならやはり3を勧めるよ。
ところでFXのサイトに書いてあるのは「フィットネス」トレックがFXに冠している名称はフィットネスバイク、
スポーティに乗って運動しよう、このテーマはFXの1でも2でも3でも、それなりに実現されていると思うよ。
0074ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 23:04:51.04ID:1CA9bU1v
気に入った方でいい
ロードバイクをかったときにホイール流用したければエンド幅130のミストラルをすすめてはいたが今ディスクブレーキ化の流れであまり気にしない方がいい(ディスクはフレームの規格自体が違う)
0075ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 23:11:40.04ID:JEQ99Ydt
片道5キロちょいの舗装路通勤、途中工事車両の駐車場があって細かい砂利が撒かれている感じ
クロスバイクは二十年前に通学でロード乗ってた以来
パンクや少しの道の悪さを考えて少しタイヤの太いシルヴァ24を考えてます

最初はジャイアントのR3を考えてたんですが身長が180あってフレーム500では少し小さいんではと言われ、予算そのままで大きめが選べるシルヴァにたどり着きました

大きくなんかずれてるないかやほかにオススメあれば教えて頂けるとありがたいです
0076ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 23:22:47.70ID:lti+oED2
>>75
砂利道を気にするなら同じジャイアントでMTBのGRAVIERはいかが?
555のLサイズまである。
ESCAPEもRXならLサイズあるよね。
0077ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 23:31:30.92ID:atLWsa6u
>>68です
皆さんアドバイスありがとうございます!
予算は5万程で考えています。鍵やライト等は別で
正直最初はミストラルにしようと思ったのですが、近所の自転車屋さんがトレック専門店で、しかも店員さんがとても丁寧だったので心が揺らいでます
トレックfx3になると予算がオーバー気味なので、それならやっぱりミストラルなのかなぁ
0078ツール・ド・名無しさん2018/06/17(日) 23:44:46.67ID:JEQ99Ydt
>>76
rxだと結構値段が上がっちゃうのとさらにタイヤが細くなることがちょっと不安です
ターニーとクラリスの違いやギア数で値段分の価値はあるって考えれば値段はそこまで気にしないんですが
初心者に必要かなって思ってます

MTBは考えてませんでした。調べてみると今のチャリより軽かったりするんですね
0079ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 00:18:20.98ID:SuWxTUcR
>>75
フレーム500ってMサイズですよね?
自分も身長180股下85だけど快適に乗れています
購入時にサドルの高さと前後を調整してもらいました
R3は色々なお店に置いてあるので他でも相談してみては?
予算からすると他はミストラルだけど大きなサイズあまり売ってない
0080ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 00:38:11.68ID:tUm3OGdw
>>77
ミストラル大好きなミストラル乗りだが、あえて言おう。近所に専門店がある方を
しっかりしたメンテの相談が気軽にできる環境が素晴らしい(ド田舎在住

2と3の差でカーボンフォークの方が高性能なのは間違いなかろう。メリットだけではないが
まあ予算を見直しますか?う〜ん・・・
0081ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 00:52:01.29ID:IezsAkBd
>>77
ミストラル好きだけど通勤仕様ならFX2discを推すよ スポーツ自転車のブレーキはママチャリ以上に雨の日とまらないからディスクブレーキいいよ
ダボ穴ついてるのかしらないけどついてればリアキャリアつけて快適通勤仕様に改造するのもらくだし
0082ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 01:09:45.66ID:lzyN+UWZ
>>79
ありがとうございます
ミストラルも検討してみます

r3はまたがった感じは問題なかったんですが、人のサイズと自転車のサイズのバランス的にもう少し大きめのがいいのではって言われた次第です
r3は確か500が最大だったはずで、それがmってことは海外だと大きいのあるってことですかね
0083ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 01:16:07.19ID:A8rYzOYe
都内で初めて自転車乗ったら路駐だらけで驚いた
すぐに撤去されないなら人通りがある所で二時間くらい柵につなげとくのも選択肢としてありなんでしょうか
0084ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 01:47:53.70ID:SuWxTUcR
>>82
調べてみたら2008年とか昔は555のLサイズがあったみたいですね
ミストラルだと520が最大になるのかな
メンテナンスをしてもらう、できれば購入も同じ店だと気持ち良く見てもらえますよ

鍵ライト空気入れヘルメット速乾性インナーなど揃えることになるので、その予算も考慮した方が良いかもしれませんね
0085ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 04:57:45.81ID:GSOrOR4e
そういえば
4万以下のクロスバイクっていうスレ
いつの間にか無くなったんだな
0088ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 12:51:32.57ID:6+6hFBj4
>>66
WAKOSで買った
マルチクリーナー、チェーンクリーナー、チェーンルブ、ラスペネ

ちょっと高めだけど(´・ω・`)特にラスペネは評価いいみたいだし
0089ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 15:05:03.72ID:PUlo0Bfi
デザインでFUJIのSTROLLが気になってるんだけどシングルスピードはツーリングきつい?ちなみに札幌在住
0091ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 15:20:10.43ID:mCcK9Bt6
おれはラスペネだけのチェーンメンテナンスをショップで教えてもらった。約300キロ毎にウエスでカス落としてからラスペネ注油のみ。
頻度高めだけどずっとこれでやってる。慣れたら逆に楽だ。ディレーラーも基本ラスペネかけるだけ。リムに付かないよう注意
0093ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 16:33:05.34ID:0+UuIcUd
若い頃のペネロペ・クルスは可愛かったもんよなぁ
今でも美人だけど
0094ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 16:59:13.83ID:U3bW+j86
ニューバランス TREKKING2 TK-2202
165cm 90kg

この体重で乗っても大丈夫でしょうか?
平気なら毎日50kmくらい乗りたいです

今日10kmほど走って快適でしたが、走行中タイヤが
つぶれてるように見えて気になります
0095ツール・ド・名無しさん2018/06/18(月) 17:04:42.18ID:rWeLax26
タイヤの指定空気圧の高めで運用してリム打ちパンクを回避する、ぐらいよ、全然平気。
あとスポーク緩みやすいから注意
0097ツール・ド・名無しさん2018/06/19(火) 00:38:32.99ID:RYKVeubU
パンクの耐性 乗りやすさ 速さがうまい具合に拮抗したタイヤ幅は何でしょう?
今は35c履いています
0098ツール・ド・名無しさん2018/06/19(火) 00:42:10.37ID:tWd9hKE9
走る道による 28Cになると砂利道はギリギリ進めるだけで速度は出ないし
0100ツール・ド・名無しさん2018/06/19(火) 01:41:34.62ID:8xMVk7NL
室内保管用にサイクルロッカー購入予定
今回の地震を見て倒れてこないか心配になってきたのですがロックが解除されてしまうことはありえるのでしょうか?
0101ツール・ド・名無しさん2018/06/19(火) 02:48:35.83ID:tWd9hKE9
クランク固定式の奴のことならよほど奇抜なゆれでもして自転車が浮かない限り固定は解除されないがそもそも大地震ならロッカーごと倒れるとは思うぞ
0103ツール・ド・名無しさん2018/06/19(火) 07:39:42.31ID:58YYi5PU
クロスバイクにメーカー、ビルダーが売る時付けてるタイヤはほとんどが28か32か35、
それ以外はない事もないが非常に少ない。そのど真ん中にあるサイズが32、つまりそこがクロスバイクの平均的な乗り方使い方からすると
バランスが取れてると判断出来るわな、あとは好み
0105ツール・ド・名無しさん2018/06/19(火) 09:42:15.41ID:jQWEjw90
>>104
ムッキムキの浅黒いテカテカタンクトップ兄貴が
時々ポージングしながら自転車組立ててるとこ想像してもうた(´・ω・`)
0106ツール・ド・名無しさん2018/06/19(火) 10:53:08.30ID:sNsuRG4v
やだそれちょっとイイ
0108ツール・ド・名無しさん2018/06/19(火) 12:17:54.33ID:dNnPjRCd
タイヤの質問したものです
体重はかなり軽く 50切ります
一度32試してみるのが良いかもしれませんね
0109ツール・ド・名無しさん2018/06/19(火) 19:22:47.66ID:8xMVk7NL
>>101sage
ロッカー本体をキチンと固定するしか無いですよね
自転車のロックが取れないならひとまず安心しました
ありがとうございました
0110ツール・ド・名無しさん2018/06/19(火) 19:55:57.76ID:siTp28Pg
>>108
自分も結構痩せてるが、そこまでは・・・いっぱい走って、たくさん食べよう

体重軽いから同じタイヤ・同じ気圧でも他の人より硬く感じるはず。かといって
乗り心地を優先して気圧が控えめだと、リム打ちバンクのリスクが上がる
このリスクは体重以外に段差進入速度もからむから気を付けよう

非力と見込んで、もう少し軽くて転がりのいい28Cで行ってみようか?
これなら日常性を損なうほど細くはないし、クロスらしい転がり感も出てくる
どんなサイズでも適正気圧は自分で見つけるしかないから、色々と試してみよう

ちな、タイヤの耐性を気にするならサイズよりタイヤの性格の方が重要
細めでも、やたら強靭でさっぱり擦り減らないタイヤはある
0112ツール・ド・名無しさん2018/06/19(火) 23:59:33.92ID:h1LRybIu
空気はいつもパンパンにしてるな体重は普段の荷物合わせて100キロどす
0113ツール・ド・名無しさん2018/06/20(水) 01:58:16.91ID:lpFe1o8N
>>110
丁寧にありがとう!
これまでは推奨気圧高めに入れていたので、少し緩めに入れることにします
明日早速自転車屋に行って見てきます
0114ツール・ド・名無しさん2018/06/20(水) 15:22:38.74ID:5qA4i/UL
中古のハンドルって平気ですか?
ある日突然ポキッ、ドテグシャ、ピューってなりかねませんかね
0115ツール・ド・名無しさん2018/06/20(水) 15:40:06.78ID:3ZSZolsY
中古って言っても買ったけど径が合わなくて売り払ったものから事故ったの隠して売り払うものまであるわけで自己責任
自転車パーツで中古をお勧めすることは上記理由からできない
0117ツール・ド・名無しさん2018/06/20(水) 16:17:09.46ID:5qA4i/UL
やっぱキャノンデールC4買っときます
新品でも1000円位のだとやっぱ不安
0119ツール・ド・名無しさん2018/06/20(水) 19:26:29.05ID:ikJWH4fR
>>114
金属のハンドルバーだけなら別にいいんじゃね
外見からダメージや歪みなども十分確認できるだろ
カーボンならやめとくのが吉
0121ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 11:25:27.99ID:GJdVESQ/
都内で毎日ではないけど仕事の打ち合わせに行く時や通院に使う程度なんですが泥除けって必須でしょうか?
自分が多少濡れるのは構わない、他人が濡れる可能性あるならアウト
0122ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 11:34:42.12ID:PgIlua79
後ろに飛ばすのがアウトならフルフェンダーでも無理
0123ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 12:54:26.60ID:ClpyF/c0
>>121
雨のときは別の交通手段で移動できるなら、泥除け無しにするのもアリ
ただし不意の水たまりに突っ込んでアチャーなることもあるので、
特に歩道へ乗り上げる機会が多いような使い方なら装着を推奨する
雨だろうがなんだろうが、帰りに急に降られても自転車に乗らざるを得ない環境なら、泥除けは必須
ドロヨケつけてても後ろはもとより横にもかなり撥ねるので、走行には十分に注意を
0124ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 13:14:29.47ID:GJdVESQ/
雨降ったら絶対乗らないような使い方じゃなければ、必須と考えられそうですね
あざます
0125ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 13:21:59.09ID:tyBrUdMO
力入れて漕いだらガシャってチェーンがズレる感じになったんだけど
なにがどうなってるんですかね?
壊れてる感じ?
治りますか
0127ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 14:12:25.66ID:tUYf1SzD
雨降ってたら、それなりの装備をしてるんで泥除けは重要じゃないけど、雨上がりは無いとどうにもならんね。
0128ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 14:24:43.55ID:lsGwGJ5V
泥除けはフルカバーがいいかなハーフ使ってるが背中にポチポチ跳ねるんよねえ
0130ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 14:43:31.75ID:+an87C64
90キロの肥満体なんですが、いきなりロードバイク乗って壊れませんか?
0131ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 14:44:46.24ID:thJ2aTRP
>>125
いわゆる歯飛びか?
原因はチェーンが伸びてしまっているか、チェーンを交換してから発生するようならスプロケットの摩耗
稀にチェーンリングの摩耗
単にディレーラーの調整ができていない可能性もあり
0132ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 14:49:28.93ID:hlnMivXC
>>130
90キロで悩む必要はない。せいぜいタイヤの空気は指定範囲で高めにしとくぐらい
0133ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 19:44:18.01ID:O4HXoKlV
最近シェファードシティを買ったのですが、
ギアを2の8や3の8にすると同じ周期で音がするんですが、
調整かなにかで改善しますか?
同時に嫁も購入したのですが、そちらも同様です。
0135ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 19:57:17.11ID:O4HXoKlV
>>134
7までは異音もないのと2台とも同様なので、
そもそも8はあるだけで使わない方が良いのかなあと。

それがベストな事は分かっているのですが、
購入店が遠方なこともあり自分で出来そうならやってみようかと。
0136ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 20:29:52.63ID:5v92t9Ix
>>135
8って、外側の重い方だよね?ディレーラー(変速機)が疑われるかな。なにぶん現物がないので何とも言えない
ペダルを止めて惰性で走っても音はしないけど、ペダルを踏み始めて音が出るならかなり怪しい

自転車をぶつけたり倒したりしたことない?あくまで個人的な憶測だけど
8に入れた時に、前側の変速機(ワクみたいなやつ)にチェーンがこすれたりしてないかな?
0137ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 22:22:47.24ID:hlnMivXC
リアディレーラー調整ぽいな、店でやってもらったほうが良いよ、深みにはまるとどえらいはまる
0138ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 22:34:42.82ID:K4qX/Mhu
俺の予想ではFディレイラーの初期ズレじゃないかと思うけど…
y's roadとかritewayのディレイラー調整の動画でも見て自分で出来そうと思えばやってみましょう
見た上で何してるか分からなかったり、自分では出来ない作業だと思ったらお店に持っていきましょう
0139ツール・ド・名無しさん2018/06/21(木) 22:36:34.34ID:hlnMivXC
どっちみちワイヤーの初期伸び見てもらう必要あるし買った店へGO
01411332018/06/22(金) 00:09:58.80ID:4QiQswKe
皆様アドバイスありがとうございます。
重い方にした方です。
まだ購入して1週間も経たないのでぶつけたり倒したりはないです。

先程も乗ってきたんですが、
2の7でもスピード上げると少し擦っているような音がしました。
漕ぐのをやめると音が止まるので、
チェーンがどこかに擦っているみたいです。
暗くてあまり分からなかったので、昼間に確認してみます。
店には1カ月点検に持って来てくださいとは言われていたので、
最終的には持って行く予定ですが、
勉強がてら教えて頂いた動画をみてみます。
0142ツール・ド・名無しさん2018/06/22(金) 00:30:33.42ID:sKO6YTLi
フロント3枚のミドルはどうしてもフロントのディレイラーこすりやすいからあからさまにガリガリ言ってるんでなきゃあまり気にしない方がいい
1-1 3-8は音が鳴るのが当たり前(フロントディレイラーのガイドとのスキマが0.5mm以下のはずだから
0143ツール・ド・名無しさん2018/06/22(金) 09:25:51.79ID:TJljUl03
>>140
歩道関係あるのか?後ろの人にかかったりしないのか?
泥除けのないチャリで高速走行とかしたことないからわからん
0145ツール・ド・名無しさん2018/06/22(金) 09:49:00.19ID:kwbduOzk
いくつかクロスバイクを見ているのですが、

・フルフェンダーが付いていて
かつ
・クイックリリース
という自転車は見当たりません。
構造的に無理なのでしょうか?

後付けでフェンダーを付けるタイプは(完全に覆えるフルフェンダータイプ)、
クイックリリースでタイヤを外すときにフェンダーも取り外さなければならないのでしょうか?
0146ツール・ド・名無しさん2018/06/22(金) 09:49:51.62ID:sb0tn/O7
【富豪きどり、株主″】 マイトLーヤ『日本人の投機家たちは、高いビルの窓から、飛び降り始める』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529546724/l50


株は企業のもので、ギャンブル場のものではない、株式市場は廃止しろ!
0147ツール・ド・名無しさん2018/06/22(金) 10:47:37.38ID:JsLm4ERM
>>145
CYLVA F24で純正オプションのフルドロヨケ付けてる。ドロヨケは外さなくてもホイールは外せるけど大変だった。
0148ツール・ド・名無しさん2018/06/22(金) 10:52:06.26ID:6U0YivIT
>>145
素人の想像だけど、スポーツ車用のブレーキとフェンダーって相性が良くない気がします。
ディスクブレーキが普及すればまた変わってくるかもしれないけど。
0149ツール・ド・名無しさん2018/06/22(金) 11:33:34.12ID:PGpMj3Ia
>>145
スポーツ車用のフェンダーはママチャリと違ってハブ軸共締めじゃないからホイールの脱着には影響しないよ
0150ツール・ド・名無しさん2018/06/22(金) 13:07:40.22ID:YyoNxXHo
>>145
RFLに純正フルフェンダー付けてるけどフェンダー付けたままでもホイール(純正のマラソン28c)の脱着可能ですよ。
グラキンSK32cだとリヤは空気を抜かないと脱着するのが大変だけど。
概ね購入車種が決まったら改めて聞いて見ては?
01531452018/06/22(金) 19:04:54.17ID:5cOHDm9E
>>147

>>148

>>149

>>150

皆さんご回答ありがとうございます。

仰る通り車種によって違うでしょうね。

定番のエスケープr3にフルフェンダーをつけた場合、そのフェンダーを付けたまま後輪を外せるでしょうか?
0154ツール・ド・名無しさん2018/06/22(金) 19:26:46.85ID:TJMze0mO
>>153
一応外せるけど外し難い更に言うと嵌め難い
0155ツール・ド・名無しさん2018/06/23(土) 01:25:43.60ID:7e1Jd8H4
>>153
フレームにマウントする泥除けあるよ
多分ホイールの脱着には影響無いと思う
01561452018/06/23(土) 08:02:35.73ID:Fcq8xxY4
>>154

>>155

ありがとうございます。
参考になります。
0157ツール・ド・名無しさん2018/06/23(土) 10:03:07.81ID:L67EHRH+
ギザギザペダルを踏み外して怪我したから頭にきてピン付きのペダル買った
なんか妙にかっちょよくて気に入った
0158ツール・ド・名無しさん2018/06/23(土) 16:51:43.55ID:Rl30yEx1
教えて下さい
ころんでスポークを折ってしまって、ホイールも曲がってるしタイヤも磨り減ってるのでリアの車輪を全取っ替えする予定です
1.ホイールにはタイヤはついていない?(別途購入が必要ですか?)
2.車体と適応するホイールを選ぶためにはサイズ以外見るところがありますか?
0159ツール・ド・名無しさん2018/06/23(土) 18:41:39.67ID:RYjT812f
まずスルーアクスルかクイックリリースか 
タイヤのはめかた(クリンチャーとかチューブレスとか)とインチ
次にリム幅 後輪ならハブの種類
タイヤとチューブもインチと対応幅

ぶっちゃけたいやがそこまで壊れる事故ってて知識もないならちゃんと自転車屋もってけ


 
0160ツール・ド・名無しさん2018/06/23(土) 18:43:22.90ID:YzPo8PSN
ホイール以外もダメージ受けてそうやな。
今日コケたんなら先ずは病院や。
0161ツール・ド・名無しさん2018/06/23(土) 18:51:04.84ID:wOFlHFWf
>>158
質問1について
ホイールはタイヤ別売りです。
非常に特殊なケースで「このホイールの為に特製したタイヤが付いてます」という製品もありますが特殊すぎて実物を見た事が無いくらいです。

質問2について
ショップで自分の自転車言えば間違える心配はありません。
ただしホイールにはカーボンファイバーで作られたホイールがあって、それだと高額かつブレーキゴムを専用のに換えねばなりません。
もうひとつ、タイヤにはクリンチャータイヤという普通の物とチューブラータイヤというレースで使われたりする高価なタイヤがあって、ホイールはそれぞれ専用です。
自分の使うタイヤ用のホイールを選ばないといけないです。

その他
後ろのホイールはスプロケット、つまりチェーンがかかっている歯と組み合わせて使われます。
スプロケットは今のから外して新しいホイールに付けられます。
しかし専用工具が必要ですし、最初はショップに交換作業もお願いするのが良いかなと思います。
0162ツール・ド・名無しさん2018/06/23(土) 21:13:53.18ID:Rl30yEx1
>>159
>>160
>>161
ありがとう
もっと気軽に考えてたけど意外と難しそうですね
大人しく自転車屋に持ってきます
木曜に転んで病院行ったけど、タンコブと肋骨のヒビと捻挫くらいだったのでそこまで酷くもなかったです
0163ツール・ド・名無しさん2018/06/23(土) 22:07:46.34ID:trTN/96c
LGS-CHASSEの2014モデルに乗ってるんですが、チェーンガードが割れてしまいました
適合するチェーンガードを通販で安く買えないでしょうか?
0164ツール・ド・名無しさん2018/06/23(土) 22:11:05.96ID:CsTitRtj
>>163
適合するチェーンガードが通販で安くあれば買えるんじゃない?

探して見つからないなら諦メロン
0166ツール・ド・名無しさん2018/06/23(土) 22:52:28.28ID:SLGBAiLo
裾が汚れまくるからイライラしてたけど、百均で見つけた反射バンドで留めるの便利だな
0167ツール・ド・名無しさん2018/06/24(日) 00:02:33.72ID:rpOaHDVn
>>162
まず本屋に行ってロード・クロスのメンテナンスマニュアルでも買ってくる。
本を見ながらネットで検索すれば大抵の情報は把握できる。
要点さえ押さえれば交換は容易だよ。
0168ツール・ド・名無しさん2018/06/24(日) 07:36:33.12ID:z6KgTHlt
>>163
購入したショップで補修部品として発注できる

ただ自分の時はまた割れると思ったので、頑丈なチェーンガード付いてるシマノのクランクとBB購入して交換してもらった
0171ツール・ド・名無しさん2018/06/24(日) 19:26:25.98ID:0is/OU6m
>>9
フィジークアリオネに付けてたけど斜めにズレて使えんかったわ。付け方悪いんかな。
0172ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 02:23:44.01ID:WKkWOTFV
クロスバイクはサドルに座りながら漕ぐのはあまり良くないんですか?
数キロなるとケツと足の付け根が痛くなるんですが

BMXなんかは基本漕いでる時は腰掛けないけどクロスも一緒ですか?
0173ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 02:36:42.52ID:sdGj29IE
けつはそえるもの というか支点?腕もだけど

ある程度のトルクなりケイデンスなりでキレイにクランク回してれば大丈夫なはず
0174ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 03:07:11.33ID:WKkWOTFV
>>173
添えるだけですかなるほど、初めてのクロスでギア変えまくりでケイデンス?回転に合わせるのも全然で疲れるもんで腰掛けて漕いでました。
しばらく添えるだけ意識して乗ってみますありがとう
0175ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 03:39:00.03ID:mj5VNRL3
>>174
基本は尻や股に血を流すイメージ
信号で止まったらサドルから尻を離す、走行中も尻を上げたり、位置を変えたり
そのうち部分強化されてきてあんまり痛くなくなるよ
0176ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 05:35:39.82ID:tEse0tIr
>>172
ママチャリみたいにどっかり座るのは違うと思うけど、ある程度はサドルに体重乗っちゃうものだよ
まだ尻が慣れてなかったり、サドルの位置が出てなかったりして痛い可能性も高いんじゃないかな
自転車側で色々調整したり、自分の体のほうで乗り方をおぼえていくうちに改善されていくと思うよ

http://minivelo-road.jp/how-to-reduce-pain-of-bicycle-saddle
0177ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 07:16:27.26ID:sBXEfSpY
クロスに初めから付いてる純正品に限って言うと
どのクロスのサドルがいいの?
0178222018/06/25(月) 08:50:51.87ID:0fV7m90p
そんなん分かる人居るんかいな
チャリ屋でも主要メーカー全部取り扱いも少ないだろうし
ユーザーも全メーカー乗ってみた なんて人居ないだろうし
0179ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 08:52:04.68ID:0fV7m90p
↑名前欄はミス 気にせんといてw
0180ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 09:28:57.38ID:WKkWOTFV
>>176
ありがとうございます。
そこのサイト覗いてサドルの調整してみました、股間の方はこれで楽になりそう
0181ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 10:13:05.70ID:2miJS7dP
毎日ケツバット300回とかやればガチガチになって楽になるんじゃないkな
外側こんがり、中もっちりみたいなイメージ
0182ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 17:34:19.37ID:tzrRhdWx
>>177
>>178の言う通り自転車屋さんだってそんな事は知らないんだが
それに加えてサドルってのは
「AさんもBさんも絶賛してるけどCさんには拷問三角木馬」
って事が普通に起こる物で、良いかどうかは本人が使ってみるまで分からない
「サドル沼」なんて言葉もある位に運と手探りの博打なので
お試しレンタルサドルとかサドルフィット診断サービスなんてのをやってる店がある位
0183ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 18:22:29.17ID:FCx5grwn
正直、街中で見かけるようなクロスの人のポジションじゃあ、よほど強靭なケツの持ち主じゃなけりゃあ、
長距離ではケツは痛くなってもしょうがない気がする どんなサドルだろうが
0184ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 18:45:48.16ID:WKkWOTFV
>>183
長距離とは何キロくらいからの事?
買った初日に取り敢えず50キロ走りました時速平均15キロの最高35キロなんでママチャリ乗りな感じですが、ケツやばくてご相談聞いてもろてます。
0185ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 19:01:01.23ID:FCx5grwn
>>184
まあその人によるわな 長距離というよりも長時間といったほうがええかもな
ちなみに、スピード出したほうがケツにやさしい
それだけペダルのほうへ加重してることになるから さらに、同距離なら時間短縮 ダブルで楽になる
0186ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 19:28:12.09ID:9z1Q7vWc
クロスバイク買って、メット欲しいと物色してます、何事にもピンキリがあると思いますが、まあこれくらいのでいいか?って妥協的値段があったら教えてください、物も紹介してもらえると感謝感謝です
0187ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 19:31:22.79ID:9z1Q7vWc
追記、47のおっさんです、嫁に搾取されていて、こちらが使えるお金が少ないです
0188ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 19:35:59.27ID:7UDI40ts
フラペ→土踏まずよりで踏む+ハンドル高め→自然と、上体起こして前乗りのママチャリポジションになる

結果、全荷重がケツへ・・・なすすべなし(´・ω・`)

ポジション改良!!とは言っても、気軽に乗るにはフラペは基本だし、ハンドル低くしてハンドル側へ荷重を・・って言われても慣れて無ければキツイだけ・・
気軽に乗れるものとは程遠い!! じゃあ本来ハンドルへの荷重は良くない!! 体幹で支えろ!!   ってそんなん初心者に言うな!! 無理!!

ってとこかな(´・ω・`)    
0191ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 19:47:01.22ID:34sAtjWh
いやシートの高さだよ、ダンシングで尻が跳ねるようだとシートが低い
0192ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 20:18:52.79ID:AiyGQmIc
価格というよりはメーカー(安全基準クリアしてるかとか通気性の信頼性)だねえOGKのfigoたしかに値段もいいね
0193ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 20:28:10.83ID:ISJKX6Pu
ビアンキのカーボンフォークが欲しいのだけれど、純正で販売とかって無いの?
0194ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 21:16:48.68ID:h1TNAc/w
>>186
まずはホームセンターで売ってるサギサカのヘルメットで十分だと思います。
パッドその他から考えるとアメリカBELL社のを作っている工場で作られたように見えます。
細部は値段なりですが、基本構造が劣るようにはみえません。
0195ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 22:07:02.44ID:kdgPKilT
クロスバイクに乗ってる半数の人々は、20km以上の距離を走ったことが無いよ。
0196ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 22:21:51.05ID:ZDELgU0G
たぶんここは、数少ないロングラーダーの集まりだな
普通、クロスで100キロとか走らないからなw
0202ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 23:00:33.32ID:WKkWOTFV
サドルとハンドル位置変えて10キロ走って来ました。
ダンシングが何か分かりませんが、サドル上げて後ろへ少しずらしてハンドル2センチ?くらい下げてサドルがハンドルより高い位置にケツ添える意識もあるかもですが、股関節もケツも昨日の様な痛みは無い様です筋肉痛以外
ありがとうございました。
0203ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 23:04:17.95ID:WKkWOTFV
あっあと登り坂漕ぎ続けられたのが感動
段差超える時とか悪路でサドルとケツが余り喧嘩しないのにも驚きました。
0204ツール・ド・名無しさん2018/06/25(月) 23:56:14.88ID:tEse0tIr
>>202
調整してよい方向にいったようでよかったね
自分が快適に乗れるサドルの高さ、前後位置は、ある程度の範囲内にあるので
何度か試行錯誤しながら、より良いポジションがみつかるといいね
フラットハンドルの場合、握る箇所がほぼ固定なんで
低くしすぎてのんびり走る時に腕がきつくなったり、反対に高くしすぎてペダルに体重のせにくいとかにもなりかねないから
上半身のちょっとしたあずけかたの違いで、のんびり走行もペダルに体重乗せ気味にするのもできるような
高さにあわせてやると楽だよ。
あとハンドルの幅が広すぎたら少しカットしたり、レバーやグリップの角度を調整してやるとより馴染む場合もある
0208ツール・ド・名無しさん2018/06/26(火) 23:20:21.52ID:b1seFeLp
ダンシングって立ち漕ぎの事だからケツがシートに触れるならシートが異常に高いんだと思うぞ
0210ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 01:47:47.59ID:qnOQEuFS
高さより前に出し過ぎだと思う
0212ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 07:12:31.14ID:S/nFjGjZ
簡易舗装の車道、つぎはぎ歩道の悪路を走るのが7割で綺麗な車道、歩道は3割しか走らない場合は、クロスバイクよりマウンテンバイクにした方が良いですか?片道12キロの通勤に使いたいと考えています。予算6万までで。
0213ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 08:04:36.16ID:5h7hceOx
>>212
好みで選べばいいレベル
ただし俺は6万円台の軽量クロスバイクに28Cタイヤ履かせて
仕事の昼休みには毎日の様に砂利道走って遊んでるけど4年間壊れない
そして同価格帯のMTBは3〜5Kgぐらい重いのと
今時絶滅危惧種のリジッドフォークでない限りフォークの定期メンテナンスが必要
太いブロックタイヤは転がりが重くて減りも早いから
MTB用スリックタイヤ・センタースリックタイヤ(あんまり売ってない)交換も
考慮に入れて選んだ方がいいにはいいと思う
0214ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 08:09:26.03ID:oFjyx9ru
>>212
どっちでもいいけど、乗り心地的にはショックアブソーバー付きのMTBのほうがいいかも
クロスなら太めのタイヤ履いてるの選べば?32C-35C
クロモリフレームならなんぼか乗り心地もマシかも
0216ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 08:13:19.51ID:s5qV+OdR
>>212
似たような環境で走ってるよ
全アルミだと突き上げがキツイんで俺の場合サドル下とフォークがカーボンのGIANT RX1(10万)に乗ってる
予算的にはRX3あたりがいいんじゃない? コンポのグレードが下がるだけだしね

ただしタイヤだけはシュワルベのマラソンにした方が良い
こいつは超絶パンクしない事にかけたら右に出る奴はいない
ツギハギだろうが段差だろうが、砂利だろうが3年間パンクしてない
0217ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 08:48:23.83ID:S/nFjGjZ
213〜216のみなさん、貴重なアドバイスありがとうございます。自分なりに選んだのはジャイアントR3.コーダーブルームRAIL700A、ジオスのミストラルなんですが…ちなみに今は2週間前に中古の700c×28の6段、ホームセンター仕様を入門編として購入しています。
0218ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 09:26:26.23ID:gPhodHeW
それで満足なら買い換える必要ないし
不満があるならどこが不満かで次買うの選べばいい
0219ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 10:52:37.88ID:k/CM67EA
ママチャリしか乗ったことないけど、クロスバイクに試乗してみたくてしょうがない
どこに行けばいいのでしょうか?
ぐぐったら新宿にできる店があるらしいけど、何に乗れるのか書いてないし、ちょっと遠い
その辺の街の自転車屋さんでも売ってるみたいだけど試乗は無理だよね
0220ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 11:00:20.11ID:K2nq0zR8
近所の店をネットで調べろよ
試乗とかやってる店あるで
期限あるけど新型の人気車種に乗れたりする
0222ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 11:33:20.11ID:k/CM67EA
1件1件電話かけて聞くしかないか…
そんな事したことないけど頑張ります
0225ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 12:37:10.17ID:k/CM67EA
自転車屋ってサイトがあっても情報が充実してなくて
試乗できるのかできないのかわからない所ばかりじゃないです?
順番に電話でもかけるしかないかなと
0226ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 12:39:29.94ID:0wvnkpzn
まああなたの近所はそうなんでしょう
でもそういうお昔ながらの小さい店は試乗車まずないよ
0228ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 13:55:28.16ID:K2nq0zR8
街歩いててちょっと興味ある自転車に乗ってる人見かけたら近づいて
「兄ちゃん、ちょっと借してな」って断ってから好きなだけ乗り回す
0232ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 16:13:51.48ID:s5qV+OdR
悔しいが、同価格帯で走りに関係してくる重要パーツが1ランク上になるのがGIANTなんだよなぁ
ネット検索やらで知恵ついてくると、何が重要か理解してくるからなかなかGIANT網から逃れられないわ
初心者なんか少ない予算でより良い車体求めるのは普通の事だしね

トレックとかアメリカ勢は一切値引き禁止だし、好きな色だからコレに乗るとか言うには価格差がキツイわ

クロス自体が5万〜10万のおもちゃ。そんなのロードパーツより安いぜ。なんいう人種じゃ
クロス初心者の質問には答えてくれんだろうなぁ
0233ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 17:28:00.64ID:s7oehLe3
乗らないと言ったのはジャイアンであってジャイアントではないぞ
誤解するな
0234ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 17:28:56.35ID:FRzj9H14
アメリカ勢のブランドも値引きはショップ次第だなぁ
実際値引きしている所もあるし
車体は定価でも車体価格の1〜2割分アクセサリー無料とかそんな手段で実質値引きしてる所もある
0235ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 18:04:52.41ID:hGQqYHDZ
ミストラルの前輪のVブレーキレバーを握りながら車体を前後に揺するとギコギコという振動がブレーキレバーに伝わって来ます。
なにか緩んでるんでしょうか?
車体は数ミリ前後に動きます。
リムはしっかりと挟んでます。
後輪のブレーキもかけた状態だとなりません。
最近ハンドルを下げたのでブレーキワイヤーの余剰分が原因でしょうか?
0236ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 19:44:38.08ID:y1YYRDMO
>>235
たぶん、ハンドルの取り付け手順を間違えた。ステムの横のネジを締める前に
フォークを上から引き付けるてっぺんのネジをしっかり締めるように

逆の天順でやるとフォークが緩んだ状態になりがち。やり直してみよう
0237ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 22:13:12.92ID:hGQqYHDZ
>>236
仰られる通りステムから締めてました
今やり直してみたところマシになりました!
でもまだ少しギコギコなります…
多少はなるもんでしょうか?
現在購入して2ヶ月半ほどです
初期状態では鳴ってたかどうかは確かめてません
0238ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 22:41:53.23ID:y1YYRDMO
う〜ん・・・ステム側のネジはしっかり緩めてからやってみた?

あと、トップのネジを締めるときに車体が前後左右に傾いてたり、タイヤが横向き
だったりすると遊びが余分に残ってしまい、ガタつきが出やすいよ

何度かチャレンジ!自転車屋さんの世話になるのはそのあとで
0239ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 22:42:24.73ID:FRzj9H14
無いとは思うけど金属疲労
ギコギコの状態でどれ位走ったの?
0240ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 23:43:25.72ID:hGQqYHDZ
>>238
>>239
もう一度やり直したらいけました!
マシにはなったけど完全に治らなかった原因は自分がしっかりブレーキレバーを握っていなかったせいでブレーキシューの擦れる音でした(・_・;
どうもすいませんでした!
0241ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 00:22:33.01ID:KEiLjtAz
自演オカマが火種を撒き散らすスレ あたりに名前を変えたほうがいいかもしれない
0246ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 18:54:30.57ID:eUIrWHsI
>>242
計算上11-28の方が1リンク(アウターリンク1+インナーリンク1)長い
そのままでも乗れるかもしれないけど最低限変速・逆回しチェーン詰まり
ディレーラーの再調整は必要
シマノ推奨チェーン長決定法はこちら
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-CN0001-02-A-JPN.pdf
0247ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 22:33:37.52ID:lHt5LZ+0
左のギア上から1つ落として真ん中にするとカラカラ音なってハマってないんですがあれって普通ですかね
押し方が浅いんですかね
なんか外側の円盤のギザギザ曲がってる気もするけどこれも仕様?
0248ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 22:45:21.82ID:DuiZ9hBr
フロントディレイラーのワイヤーが伸びてるか調整不足か
買ったお店で症状を伝えて相談するといいよ
0249ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 23:54:58.63ID:lHt5LZ+0
>>248
購入して3日目なんでそんなもんかなと聞いてみます
0251ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:12:47.05ID:tlaJMYJB
クロスバイク買いたい初心者です。
ビアンキのあの色が気になりビアンキスタートを考えています。
それくらいの価格帯でお勧めありますか?
0252ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:18:10.77ID:m8wZeSrv
ビアンキのあの緑色が気に入ったならそれしかない
ビアンキの値段でオススメってことならgiantとか定番のやつなら1ランクグレード上のがかえる
0255ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:28:49.54ID:tlaJMYJB
>>254
7 8万なら出せるかと思って。
ミーハー丸出しかもしれないがそれくらいの価格帯で良い物があるならと
0256ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:32:50.79ID:R88ZIqLy
>>255
だから・・・見た目も色もほぼビアンキのウィークエンドバイクスで良いと書いてる
0257ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:39:10.46ID:LSf86ZGh
かっこ悪いだけでそれ以上反対できるような悪いバイクじゃないんで
0258ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:39:52.86ID:dg6dogLn
>>255
5〜8万だと一番低品質のアルミフレームとMTB下級クラスのコンポなので正直どれでもって感じ

GIANTのRX2あたりだと、フレームのアルミが上位品質であちこちにカーボン使って来るから圧倒的にお得というか
他のメーカーが現状太刀打ちできない
10万だとRX1に手が届く。コンポがロードパーツ中級になるから精度がまるで違ってくる

そんな感じで見た目カッケー重視で行くか、それとも高品質パーツを出来るだけ安くで行くかの2択だね
0261ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:47:27.06ID:sRSa+ZAQ
というかビアンキがチェレステ色代でお値段割り増しになってるイメージ
0262ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:48:44.79ID:R88ZIqLy
>>259
多分、ビアンキのクロスバイクはジャイアントが作ってる

フランス本国で作ってるのは最上級ロードバイクだけだろうね
0264ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:52:52.38ID:R3Xau8eq
>>259
チャリンコにおいて
値段は最も妥協するべき箇所
見た目は最も妥協してはいけない箇所だよ
0266ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:53:37.25ID:R88ZIqLy
>>259
クロスバイクでガンガン乗りたいなら、>258も勧めてる
GIANTの「ESCAPE RX 1」だね。10万円の価値はある
0267ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:53:45.45ID:R3Xau8eq
>>265
ビアンキも多いよ
0268ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:54:03.64ID:tlaJMYJB
>>262
あの色代がビアンキなのかと思うと。
同じ値段体で何を買うのが正解なんでしょうね。
自転車に興味を持ち始めた、きっとクロスバイク買うとそのままロードにいくこともあるかも。
そんな最初の第1歩にそれなりに楽しく始めたいと思ってます
0269ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:54:17.94ID:R88ZIqLy
>>263
すまんイタリアだったw
0270ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:54:56.83ID:tlaJMYJB
>>262
あの色代がビアンキなのかと思うと。
同じ値段体で何を買うのが正解なんでしょうね。
自転車に興味を持ち始めた、きっとクロスバイク買うとそのままロードにいくこともあるかも。
そんな最初の第1歩にそれなりに楽しく始めたいと思ってます
0271ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:55:41.09ID:LSf86ZGh
ジャイアントはビアンキよりさらにかっこ悪いけどコスパがめちゃいいんで全く反対できない
0272ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:56:59.03ID:R88ZIqLy
>>268
それなら初めからロードバイクを買ったほうが良い
0274ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 20:59:51.68ID:tlaJMYJB
>>264
見た目はビアンキなんですよね。
あの色とフォルムのクロスバイクみて興味を感じました
0275ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:01:19.44ID:sRSa+ZAQ
まあビアンキが気に入ってクロス買いたくなったんなら素直にビアンキ選んでおくほうがいい
ビアンキより格好悪いけどビアンキよりパーツの性能がいいから・・・では長続きはしないと思う
0276ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:01:54.71ID:tlaJMYJB
>>273
いきなりロードという感覚がありません。まずは通勤や街乗りから始めたいと。実は今でもチャリンコでキコキコ走るのが好き。ロードみたいに平坦な道と言うよりは歩道やら無舗装やらあちこちガンガンいきたいと。 
0278ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:04:08.32ID:R3Xau8eq
>>274
買う前はチャリンコごときにこんな大金出すなんて考えられないと思うかも知んないけど買って乗ればなんて安い買い物だったんだと思うから予算オーバーしてもビアンキ買うことを進めるよ
買う時は自転車のサイズだけは気をつけて
0279ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:06:52.80ID:pFmQYEvE
>>274
ビアニローネフラットバーは?
今はもう作ってないけどまだ在庫あるとこもあるはず
もしあればかなり安く買えると思う
0280ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:09:52.36ID:tlaJMYJB
>>278
実は別の趣味で釣りとか始めた際も結果として船までいった経緯があり(笑)
身長でサイズが違うんですね。全く知らなかった。171とかどうなんですかね。
やっぱり専門店で買わないとだめなのかな?
0281ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:13:38.29ID:tlaJMYJB
>>279
ビアンキでこんなのあるんですね。
格好いい。けど売ってないと買えない。そういうものほど興味しめします(笑)。
通販とかで買ってもよいもの?
ローマとかカメレオン?と何がちがうのですか
0282ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:14:04.06ID:R3Xau8eq
>>280
1台目は実店舗で買った方がいいよ
大体身長でフレームサイズわけられてるけど大事なのは足の長さだから
跨ってトップチューブから股間まで最低でも5cmくらいはあった方がいい
0284ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:19:26.33ID:dg6dogLn
ロードになると真っ当な性能の完成車体で15万+用品類5万からがスタートだもんなぁ
低グレードコンポの安価ロード手に入れても大抵は即買い替えちゃうもんだし、敷居が高いわ

あなたもいずれロードバイクに行きそうだし、今はカックイイ美暗記でいいと思う
精度うんぬん言ってみたがメーカークロスならママチャリや折り畳みチャリとは比較にすらならん程別次元に楽しい
0286ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:22:21.16ID:pFmQYEvE
点検無料でできる店ならそこで買うとメリットある
そうじゃないならあさひが近くにあればOK
0288ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:22:34.46ID:R3Xau8eq
>>283
そうだねネット店舗よりは専門店行った方が安心だね
買った後の整備なんかも頼めるし
0289ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:24:50.56ID:tlaJMYJB
>>288
なるほど。
恥ずかしいこと聞くけど本格的な人達はパンク修理やその他調整は全部自分でやるものですか?
パンク修理くらいならできるけど分解とかできないような
0292ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:27:39.62ID:R3Xau8eq
>>289
俺は特殊な工具が必要ない整備なら自分でやるよ
でもパンク修理タイヤ交換ブレーキシューの交換と洗車くらい出来れば十分だよ
0293ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:28:09.90ID:tlaJMYJB
>>290
船は割合メンテはないもの。 船検が車検みたいにあるからそれでなんとかなる(笑)。
0294ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:29:13.91ID:tlaJMYJB
>>292
パンク修理なら学生のときよくやったよ。なら大丈夫かな。ビアンキでも家の中保管しないといけないもの?
0296ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:31:36.49ID:R3Xau8eq
>>294
俺のローマ2ちゃんはずっと青空駐車だけど別にいたずらとかはないよ
周辺の治安次第だとおもうけど
でも5年も乗るとチェレステが色褪せて来てる気がする
0297ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:31:58.95ID:R88ZIqLy
>>291
サイクルベースあさひは、ビアンキの正規ディーラーだから問題ないかと
0298ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:34:30.25ID:rOtu38JV
>>294
家で落ち着いてならパンク修理でもいいけど、出先だとチューブ、タイヤの交換作業がメイン。
クロスならそれほど盗まれないとは思うけど、室内保管が可能ならその方がいい。
雨ざらしにすると、諸々の寿命が縮むので。
0299ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:36:08.40ID:R88ZIqLy
>>294
自分で点検・整備すると愛着が増す
0300ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:36:26.25ID:tlaJMYJB
>>297
そうなんですね。
会社にヘビーユーザーがいて、その専門店いけば安くいけるぞとのアドバイスももらいましたがどうもこわくて。
0302ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:40:20.69ID:tlaJMYJB
初心者だし恥ずかしいこときくぞ。
スタンドつけたり、ベルつけるのは邪道?ベルは危ないときにと思うが恥ずかしいこと?
0303ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:44:34.48ID:R3Xau8eq
>>302
自転車乗りの知り合いいるなら頼っていいと思うよ
ただ偏った考えの人も多いからそこは難しいところ
ベルと前照灯はつけないと違反だからつけないとダメ
スタンドはつけた方が便利
0304ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:44:49.92ID:R88ZIqLy
>>302
日常使いならスタンドはあったほうが良い

ベル(警音器)は付けないと違反
0306ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:47:24.02ID:R88ZIqLy
>>303
前照灯の装着は義務じゃないが夜間等では点灯が義務

つまり日頃は外して夜間走行中だけ装着でも良い
0307ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:47:25.40ID:cwhhi2Zg
自分の使いやすいようにするのが正義
世には色んなクロスバイクがあって誰も気にしないよ

町乗りならスタンドあった方が便利
ベルは法規上必要、目立たないのが欲しいならこんなのもある
http://amzn.asia/7nF49ZL
0312ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:50:54.11ID:tlaJMYJB
>>307
ならよかった。
カゴはさすがにつけないけど、フェンダーというのかな?泥除けみたいなのはどうしてる?
カゴないから基本はリュックなのかな?
0313ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:51:27.45ID:R88ZIqLy
>>309
アンダーパスでも必要だから安物でも良いから
常時装着のほうが楽だね。
0315ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:53:14.72ID:tlaJMYJB
>>314
でも街中でみるクロスバイクはついてないこと多いですよね?
もしかして脱着してるの?
0316ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:53:20.01ID:LSf86ZGh
荷物は量によるけどフロントバッグ、フレームバッグ、サドルバッグ他色々選択肢ある
0318ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:56:08.00ID:R3Xau8eq
>>315
雨の日は乗らない
通勤で使うとしても雨の日や雨降る可能性のある日は電車
0319ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:56:12.02ID:LSf86ZGh
雨は泥除け以外にもいろいろ面倒があるじゃん
自分自身の防水、荷物の防水、雨の後の自転車のメンテetc
0320ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:58:26.92ID:tlaJMYJB
>>319
同じレスもらってる方にも。
雨の日乗らないものね。理解。

ちなみになんちゃって三段切り替えのチャリ乗ってますがビアンキクラスのクロスバイク乗っても違いは実感できますか?
0321ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 21:59:13.18ID:R3Xau8eq
>>320
全く別物
0322ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:00:21.95ID:R88ZIqLy
>>315
雨上がりの路面程度なら簡易フェンダー
土砂降りの日に走るとフェンダーがあっても
清掃が大変だから基本的に乗らない。
0324ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:02:43.67ID:R88ZIqLy
>>320
あさひは駄目だろうが、スポーツ自転車専門店なら
試乗車が用意されてるから乗って見ればわかる
0326ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:06:41.33ID:R3Xau8eq
>>323
乗ってみるのが一番わかりやすいけど
例えば出せる速度は外装6段の割と上等なママチャリで時速20km クロスなら慣れたら時速30kmはでる
あと10kmくらいの移動なら電車使うより早いことが多い
0327ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:07:17.65ID:R88ZIqLy
>>325
乗って見ればわかる・・・別次元だよ
0328ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:09:29.04ID:tlaJMYJB
>>326
脚力はかなり自信がありめちゃくちゃこげますが。クロスバイクだと更にこげるということですね
0330ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:11:28.37ID:R3Xau8eq
>>328
ママチャリで時速30kmは全速で漕いでやっとでる速さ
クロスなら早足程度の負荷で出せる
とりあえず乗ったら感動するレベル
0331ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:11:34.81ID:m8wZeSrv
ベルは鳴らさないで付けるだけ(法的責任)なら紹介のベルがいいけど気付いてもらえないから
スマホながらが道に広がって歩いてるような環境なら聞こえるベル選ばんといかんよ(人をどかすための警笛使用はダメだけど)
0332ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:12:43.38ID:R88ZIqLy
>>328
最初に感じるのは漕ぎ出しの軽さだね

それと長距離を走ると疲労度が全然違う
0333ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:14:34.39ID:HN64g2U/
>>315
ライトは昼間しか乗らなくてもあった方がいいよー
毎日自転車通勤を4年程続けていて
点滅ライトを使うと明らかに車の運転者がこっちを見る
(見ていながら進路を塞いで右左折・急発進してくる奴はどうにもならないけど)
もっと効果があるのは蛍光色に反射材付きのベスト
フェンダーは完全にスポーツとして乗るならどうでもいい
実用の足として乗るなら常時付けっ放し出来るフェンダーがいい
0334ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:15:30.01ID:R88ZIqLy
>>329
スピード重視なら初めからロードバイクかな
前傾姿勢による空気抵抗の差は大きい。

兎も角、50kmくらいなら楽勝で走れます。
0335ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:18:18.98ID:R88ZIqLy
初めはサドルの高さにビビるかもしれないが
試乗してみるのが一番良い
0336ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:25:54.44ID:HN64g2U/
昼間の点滅ライトに関しては自転車ブロガーが
警察・バス会社に取材したところ
「是非使って下さい」という返答があったそうだ
大型トラックまで運転経験のある身からしても
一瞬バックミラーに目を走らせるだけで「あっ、何かいる」
と気付かせてくれる点滅ライトと蛍光ベストは有り難い
都市交通の自転車化を推進しているイギリスでは
蛍光ベストの着用は義務まで行かないが「強く推奨」されてるそうだ
0338ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:33:39.49ID:R88ZIqLy
>>337
キャットアイのハイパーコンスタントモードなら
1個で可能だけどな
0339ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:41:28.32ID:K7Q7zgqb
さて何買うのかな〜〜
カメレオンテかローマか
ビアニローネフラットバー探すのか
予算オーバーするけど現行ビアニローネをフラットバー化かセンプレプロの安いやつをフラットバー化か
ドロハンのままで乗るか
0340ツール・ド・名無しさん2018/06/29(金) 22:42:09.63ID:QVBWDGWJ
>>312
カゴは付けづに携帯リュック25リットルを尼で買ってスーパーやコンビニで買い物した時使ってる
理由はスーパー袋をハンドルに引っ掛けてたら、フロントフォークとホイールに挟まって、前頭倒立にて落車しました
0343ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 02:20:34.26ID:gLLVG8Vy
>>342
キタキタwクロスクロス
0344ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 05:17:26.83ID:NhmGxnEB
>>339
お恥ずかしながらフラットバーとは?
ビアニローネってドロップハンドルを真まっすぐにするってこと?
0345ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 06:09:22.96ID:826ofoOF
ちょこっとコンビニやスーパーに買い物に行くという使い方が多いのでカゴが絶大な利便性を発揮してる
上質で軽くて速いママチャリという位置付けで構わない人向け
0346ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 07:08:47.92ID:QD3dEyOb
>>344
そう、あえてフラットバーロードにカスタムしてしまうというパターン
0347ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 07:45:57.36ID:Fmii4YJX
1台しか置けないならそういうのも有りだけど、クロスとロードあると使い分け出来て便利。
嫁さんがローマ3のってるけど、舗装路だけなら前ギアは3枚要らないなぁという感じ。フレームは見るからに頑丈そう。
0348ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 08:41:46.01ID:NrT3sLV0
ロードは全力でコースみたなとこ走ってないとカッコ悪い、自転車置場が似合わない。
一番、使えない自転車。
0350ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 08:59:25.21ID:NrT3sLV0
うん、買い物袋をハンドルにぶらさげられないし、だいたい店の自転車置場が似合わない。
学生が学ランで乗っててもサマにならない。
ヘルメット、ピチパンでも道路の端を車の排気ガスと粉塵吸い込みながら何で走るの?と聞きたい。
しかも車より遅い。
フェンダーつけてないから途中で雨に降られたら悲惨。

マジで使えない。
0351ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:09:02.14ID:RiR9rvMr
>一番、使えない自転車。
逆言えばそこが一番の魅力よな
走るしか能がない物をただ走るために使う贅沢と悦楽と痩せ我慢
2億円のブガッティでやるような事をたった数十万円でできるわけよ
だからロードだろうとMTBだろうとレーシングバイクを存分に楽しむなら
快適な街乗り自転車も持っておいたほうがいい
0352ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:13:04.16ID:jSM7u/OT
もっこりパンツが堂々とはける
乳首シャツに茸メット、玉虫アイウェア、脛毛ジャングルが許されるのはロードだけ
使えるかどうか速いかどうかは最早何の意味もない
0353ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:23:47.49ID:NrT3sLV0
うん、だからロード並みの走行性能のクロスが便利。
その辺、買い物にも使えるし、服装も普段着でいい。
てれんこてれんこ走ってっても似合ってる。
ショートフェンダー付けてりゃ水溜りも気にしなくていい。

やっぱ、マルチに使えなきゃ。
0354ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:25:14.42ID:GkoiG44o
>脛毛ジャングルが許される

許されないぞ。自転車競技の世界では剃るのが正式であり、様式美でもある
もちろん合理的理由がる
0355ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:26:46.64ID:30L41icJ
買い物はシティーサイクルですればいいじゃん
普通ロードとクロスとシティーサイクルの三台持ちだよね
0356ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:27:59.96ID:F3acbakx
剃ったあとはワックス塗ってテカテカにしないとな
競輪選手は皆やってるぞ
0358ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:42:03.95ID:RiR9rvMr
>>354
サガンが脛毛剃らずに走った時のプロ選手達の反応が凄かったよな
「彼は王者だ。王者には好きな事をする権利がある」
「僕も彼ぐらい強かったら同じ事をしてみたいね」
(つまりサガンほどのスターでなければ許されないという事になる)
「王者には模範となる義務がある。伝統は守られるべきだ」

脛毛剃りってそこまで重大な問題だったんだと初めて認識した
0359ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:42:16.07ID:GkoiG44o
>>355
自分はクロスは2台ある。1号車は長距離能力を強化し、それに見合った積載能力もある
2号車はなんもついてないスッピン。こちらはちょっとした買い物等、ご近所徘徊用

絶対的な速度では2号車の方が速くなるが立場としては冷や飯。1号車は室内保管だが
2号車は屋根付き屋外駐輪
0360ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:45:17.19ID:30L41icJ
>>359
どのくらいかわからないけど積載能力ある方で買い物したらいいじゃん
0361ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:47:11.06ID:GkoiG44o
>>358
それなw もはやお相撲さんがちょんまげをするのが当然なのと同じノリだ
マゲと少し違うのは、ちゃんとした理由があること
0362ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:49:28.38ID:GkoiG44o
>>360
ちゃんとした買い物なら自動車を使う。コンビニとかホームセンターで小物を買うとき用だな
0363ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:53:18.47ID:RiR9rvMr
なんかレス暴発するな

空気抵抗が大幅に減るという研究結果とか怪我した時に治療が早いとか
色々良いことがあると聞いて剃るようになったけど
「剃る人種」の仲間に入ってみると確かに剃った方が美しいと感じる様になった
「剃らない人種」がどう思うのかはどうでもいい
「剃る人種」は「剃る人種」の脚を見る。男っ振りは顔じゃなく脚な世界
0364ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:53:39.61ID:NrT3sLV0
俺は不思議に思うのは、一般ユーザーが4,50キロで巡航できるギアのモデルをメーカーは出さないこと。
やっぱ危険だからだろうか?
0365ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 09:59:01.08ID:30L41icJ
>>362
じゃあ2号車いらなくね
0366ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:02:09.46ID:30L41icJ
>>364
ギア比的には出せるだろ
出せないのは脚力のせい
俺は50km/hなら300mくらいなら出せるけどそれ以上はもたない
0368ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:05:01.19ID:NrT3sLV0
巡航と書いた、つまり車に抜かれない。
車道の真ん中を堂々と走れる。
0369ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:05:30.49ID:RiR9rvMr
>>361
>お相撲さんがちょんまげをするのが当然なのと同じノリ
あーそれ今までで一番納得した!
お相撲さんも髷を結わなきゃならない規則なんてどこにもないそうだな
なんつーかもう文化なんだろな
0371ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:08:03.90ID:30L41icJ
>>368
鍛えろ
出せないのはチャリンコのせいじゃない
それとアワーレコードってのを検索してみな
0372ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:11:43.54ID:7obty2gp
>>370
ギア比変えれば出るわけじゃねーよ
それに俺もただの通勤メインの一般ユーザーだわ
0373ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:24:01.32ID:TgeHvC3Z
>>370
嘘だと思うならロード試乗してみたらいい
同じ奴が乗る限りそこまで最高速は変わらんから
0374ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:28:42.56ID:NrT3sLV0
だからさ、特に鍛えなくても普通のペダリングで車と同じスピードが出せることを言ってる。
普通にペダリングだから10キロでも20キロでも同じスピードで走れる。
そんなギアのモデル。
0376ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:33:55.18ID:30L41icJ
>>374
マジで言ってるのか
自転車はパワー増幅装置じゃなくてパワー変換装置だぞ
車と同じスピードで走りたいなら電アシ自転車改造でもするしかないがそれは犯罪だから逮捕されるぞ
0377ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:40:04.90ID:7obty2gp
>>374
そんなもんねぇよ
漕いだ分しかスピードは出ない
どんなギア比にしてもそれは変わらんわ
自転車を何だと思ってんだよ
0378ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:40:36.09ID:NrT3sLV0
うん、速度差が無くて車といっしょに走れれば事故の危険性は減るよ。
事故したときはスピードがでてるから怪我は酷くなるが。
おばちゃん原付が危険ば理由は、車の交通の波に乗れないから。
同じスピードの自転車もいっしょ。
だから、歩道を走れと言われた、これまでは。
0379ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:42:41.74ID:NrT3sLV0
>377
だから4,50キロ言ってる、7,80キロじゃない。
競輪選手じゃないと7,80キロは無理だから。
0381ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:44:48.12ID:QD3dEyOb
>>364-378
他所でやれ
0382ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:47:45.80ID:7obty2gp
>>379
俺も70〜80km/hの話はしてない

40〜50km/h普通に出せるギア比のクロスバイクは普通に売られてる
その速度を維持できるのはどんなギア比にしたところで鍛え抜いた限られた奴だけ
クロスバイクでなくても100万円クラスのロードでもだ

問題はギア比じゃない、乗り手だと言ってんだ
0383ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:51:04.06ID:NrT3sLV0
>380
パナソニックのスプリング・ボックでタイヤは28のパナレーサー。
だいたい200キロくらいかね、月間走行距離。
前のギヤが42しかないんで追い風でもたいしたことない。
0384ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:55:26.56ID:NrT3sLV0
>382
そんなことないだろう。
低いギアで低速なら巡航できるのなら、同じ体力で高速巡航できるギアもあるはずだ。
0386ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 10:59:34.15ID:Gn+1A3NX
>>384
無い
いいからいっぺん高価なロード試乗してこい
自転車の性能上げただけでおまえが40km/h維持するのは絶対に無理
高いギアがあったところでペダルの回転が落ちて却ってパワー下がるだけ
0387ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 11:05:23.81ID:30L41icJ
>>384
お前の言うギア比が仮に存在したとすると一般人は自転車で時速100kmでも300kmだせるギア比が存在することになるってことだ
0388ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 11:06:00.92ID:szE0cUJm
>>384
何を根拠に有る筈とか言ってんの?
軽自動車にどんなギヤ比組んでも300km/hは出ないだろ?
それと一緒
0389ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 11:07:05.09ID:30L41icJ
>>387
間違えた
時速100kmでも時速300kmでもだせるギア比に訂正
0390ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 11:08:12.09ID:30L41icJ
>>388
そうだよ一般人が時速50kmで走り続けるのはそれと同じことなんだよ
0392ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 11:09:58.23ID:30L41icJ
>>390
ごめんなまた間違えた
俺はもうレスしない
0393ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 11:18:36.29ID:GkoiG44o
>>365
わざわざ新車を買った訳じゃない。捨てられそうなのを引き受けて
余り物の部品でレストアした

で、屋外駐輪車が便利なのを再認識した次第だ。ちょっとした買い物で
クルマを出すのは馬鹿らしいし、自転車の方が気晴らしになる

想定外のクロス2号車導入で、1号車は別路線にシフト。これはこれで用途が違う
ロードでは駄目だ
0397ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 15:22:52.80ID:jLSRLSdW
ディスクブレーキの鳴きって結構高確率で起きるものなんですか?
自転車屋に持ち込めば治りますよね?
0398ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 15:44:07.45ID:W8VihDBl
ディスクは個体によってはどうしてもなる奴もあるから調整不足の音なりじゃなきゃきにしない
0399ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 15:48:32.20ID:RiR9rvMr
>>397
自動車オートバイでもディスクブレーキの鳴きは珍しくなく
整備に出してもパーツを交換してもまたすぐ鳴く事がある
どこかのパーツの状態が悪くて鳴く事もあれば
どこも悪くないのに鳴く事もあってこれには整備士もお手上げ
高速性能重視のヨーロッパ車は低速で鳴きが多い
鳴きが出にくいパッドに替える手もあるが効きは犠牲になる
パッドやローターに塗る鳴き止め剤は一時的効果しかない
一通りの対策(検索すれば沢山ヒットする)を試して駄目なら
そういう物だと思って諦める事も必要
0400ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 15:58:20.81ID:VRChDwjI
クロスバイク初購入でビアンキの2018ROMA4 を購入予定
必要な備品として、鍵(クリプトナイトU字+ABUS鎖他)、メット(未定)、前後ライト(キャットアイ)、ベル(knog oi)を購入しようとしたら、備品合計で4万円程に
本体6万円程度なのに備品高い!と驚きましたw
0401ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 16:20:34.78ID:q+Ul6xb3
>>400
鍵パナソU字ロック \880
地球ロック用ワイヤー \280
有名ブランドメット \3980(定価2万超)
CATEYEライト \1280
CATEYE USB充電式テールランプ \480
ベル \198
スタンド \980

金持ちは定価で買って経済まわしてくれ
俺はそうじゃないから全てメルカリにて入手、一応新品
0402ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 16:40:52.09ID:GxBf2IXQ
クロスバイクこれから買おうと思うんですが、道交法違反にならないよう、セットで買うものはありますか?
反射板はペダルにあればok?
0403ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 16:41:38.64ID:jLSRLSdW
>>399
トレックfx3diskを検討してるのでヨーロッパではないですね
0404ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 16:49:30.46ID:q+Ul6xb3
>>402
道交法違反はどうでも良くて、自身の身を守るために付けるんだよ
車に存在をアピールする事が全てだと思って良い。特にトラックとかほんとやべえから

前、後ろ、横(車輪のスポーク)、ペダル(動きのある箇所)につけると効果的
さらに視認性上げるために点滅式で自ら光を発するのだとさらに安全度UP
0405ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 17:00:47.93ID:VRChDwjI
>>401
トラブル回避を考えるとメルカリはちょっと嫌だなぁ
安かろう悪かろうって事もあるし、適正価格で入手します
0406ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 17:01:02.83ID:QD3dEyOb
>>402
必要最低限の物はショップが付けてくれる

>>404の言う通り
その他には700円/年のTSマークはもしものための掛け捨てだと思って入っておいたほうが良いかもね
0408ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 18:33:58.61ID:RiR9rvMr
>>402
勧めたいのは小型バーエンドミラー、後リフレクターに追加してテールライトか
夜間走行が多いなら点灯用と点滅用のテールライトを連装
ヘッドライトは照度200ルーメンクラス以上で照射角の広い物
加えて点滅専用に使う軽量サブライトもあるといい
あとスポークに被せるパイプ状リフレクターかリム反射テープ
標準付属のホイールリフレクターはホイールバランスに悪いので外してしまおう
それとメッシュ地で年間通して使える蛍光反射ベストは効果大
0409ツール・ド・名無しさん2018/06/30(土) 22:12:28.48ID:07/+Cbyl
自分的にはバーエンドミラーは必須ですわ
車道走りで咄嗟の後方確認は振り返るより視線を移すだけ、後続車が近づいたらすっと路側帯に寄ってお先にどうぞ
紳士ですわ
0410ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 08:24:33.40ID:cS0lGzic
実際30km/h以上出る乗り物でミラーつけない人多いけど油断しすぎよな 後ろ向いてる間にどれだけ進むと思ってるのか それとも後方の安全確認する知能もないのか
0411ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 08:27:44.28ID:AKq1hgmx
>>410
車でもミラーと目視両方するけどな
0413ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 09:24:51.51ID:Gd+g8Ban
>>410
車で左折・車線変更するときに目視で振り向かない人?
免許取り直したほうがいいよ
0414ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 11:33:05.27ID:ycVyOJig
目視は当然だな、だが目視だけで十分ならなぜ自動二輪、原付はバックミラーが法定保安部品になってるのかだな。
十分じゃないからよ。まあ法定の保安部品でない以上は要らないという人にはそうですかとしか言えない。
ヘルメットと同じだな
0415ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 11:43:49.89ID:cS0lGzic
左折なら減速するから目視できる 車線変更は自転車のミラーとは意味合いが違う
0419ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 12:42:20.21ID:xxpoJ9Qd
ミラーは小さな物でもチラッと目線を走らすだけで
接近してくる車の存在が分かるから便利よね
俺はロードにも規定で禁止されるレースの時以外はミラー付けてる
集団走行で赤信号分断されたとか千切れてる人とかすぐ気付けるし
0421ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 13:20:52.26ID:o1tCOHYy
>>415
同意
バックミラーは後方意識
進路変更は目視確認だな
0423ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 15:52:48.10ID:JeewJTaa
乗ってたらおしゃれだネ、と言われるクロスバイク欲しいです。どれを買ったらいいでしょう。
いきってる、と言われるのが一番恥ずかしいです。
予算 10万まで。
0424ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 16:06:11.95ID:Lqj9nnnX
>>423
メトレアコンポ使ってるようなやつはメーカー的に見た目も気にしてる。
でも乗ってる人間がおっさんだとどうしようもない。
0425ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 16:06:52.34ID:QJe2KHJX
ビアンキかGIOSのミニベロ買っときゃいいんじゃない?
少なくともバイクはおしゃれだと思う、乗ってる奴は知らんけど。
0426ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 16:15:54.73ID:HffKN0A9
>>423
問答無用でGIANT ESCAPE RX1 2019のつや消しシルバーのヤツ
まだ未発売でこれから出てくる 値段10万
0427ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 17:04:59.64ID:JeewJTaa
GIANT は もうブランド名がお洒落じゃないので却下。
GIOS は ロゴがべたべた付いていてお洒落とは程遠いのでだめ。
ビアンキ の 2018 ミニベロ 8 ブルホーン オレンジのやつがおしゃれだネ。
これ検討してみます。
他にお洒落なやつあるかな?
0428ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 17:44:06.35ID:Lqj9nnnX
そういうのが好きならルイガノも候補に入れたら良い。ネットではあれこれ言われるが、悪くないよ。
0429ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 17:54:26.35ID:XbF7guu/
>>427
ESCAPE RX1 のコスパは最強!

お洒落って基準が曖昧なのでなんとも言えないが
トレックの Zektor 3 辺りがお勧めかな
0431ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 18:57:30.89ID:sFLL6Igh
ちょっと詳しい人教えてくれ
先日、身体障害者が乗るような座高めちゃ低い二輪の自転車らしき物が後ろからすっ込んで来て
俺も時速25kmくらいで車道飛ばしてたのに余裕で追い抜かれた
一瞬電動かと思ったが足でペダル漕いでた
乗ってる奴はリクライニングに持たれるみたいな感じで寝てるような状態だった
何だったんだあの乗り物は
コケたら即死だぞ 怖すぎる
0434ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 19:47:34.52ID:JeewJTaa
>>429
お洒落の基準があいまいなので、困ると思うけど
お洒落なものというのは要はシンプルで、機能美がある、ということを言ってるんだ。
機能美とは具体的に言うと、
無駄がなく非常に軽そうに見えるとか、しなやかで乗り心地がよさそうとかとかね。
0435ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 19:49:57.83ID:/R4VYofr
>>432
ググって画像見たらそれでした
ロードバイクよりスピードが出るんですね
身体障害者用の乗り物みたいな見た目で異常に速かったんでギャップにビビった
0436ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 19:53:46.72ID:XbF7guu/
>>435
因みに世界一速い自転車は「フルカウルリカンベント」
0437ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 19:54:33.27ID:/R4VYofr
>>433
ありがとうございます
自分が見たのはもっと野暮ったい感じで身体障害者が改造車椅子で車道をぶっ飛ばしてるものと思って怖かったです
0438ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 20:23:34.86ID:otUGf6sl
>>434
ライトウェイのシェファード、シェファードシティ、パスチャー、スタイルスあたりどうでしょ?
0440ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 20:58:49.02ID:zmdRcq6O
ツール・ド・フランスで並走してたリカンベントがぶっちぎりの速さだったわ
0441ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:00:36.56ID:k/sy4P+z
前ご相談したビアンキ希望だけど色々調べてるとどこのブランドがよいのかわからなくなってきた。7万前後で一番コスパよく、それなりはどれですか?ロードもいつか行くと思う
0444ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:07:05.57ID:e7Bcs7Eu
>>441
ジオスのミストラルかなぁ
でも、ビアンキは適正な価格を求めるもんじゃないしね
デザイン好きならそれで良いよ
10万もしないクロスでそんなに差が出るとは思えない
0445ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:10:03.93ID:a5guRQSQ
迷い始めたら最初に欲しいと思ったビアンキを買ったら?
0446ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:13:56.54ID:k/sy4P+z
>>445
難しいと思ってしまったんです。
ビアンキいいなと思って近所のあさひで色をみたらうーん、なんか違う。
色々調べたら価格はブランドとして高め、trekやgiantの方が値段一緒でも良い物がついてると、昔から色んな趣味にハマったけどそれなりのブランドというか有名どころでやってきた、いっときの迷いとかでなんも考えずに買うのではなくロードも含めて考えたいなと
0447ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:14:32.84ID:k/sy4P+z
>>444
因みに有名どころで外れなしブランド教えてもらえませんか?
なんちゃってではなく
0448ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:16:49.69ID:Gd+g8Ban
めんどくさいなぁ
最初からロード買いなよ
別に通勤・日常使い用の安めのロードを先に買って、後日に本格的に高いロードも併用で全然いいでしょ
0450ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:27:02.75ID:lRBAkreA
>>446
クロスバイクについてくるコンポなんて
いくら高いクロスでもゴミみたいなコンポだから
そんな気にせんでいいぞ
0451ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:29:26.47ID:a5guRQSQ
有名どころでハズレ無しか、、、
荒れる要素にもなるけど、、
とりあえずクロスバイクでコスパ最強なのは自動車で言うトヨタ的な感じでGIANT
からの流れでtrek、キャノンデール、メリダ、ビアンキ、GIOS、ルイガノ、FELT、ブリジストン等々
0453ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:31:19.45ID:a5guRQSQ
あとスペシャライズドか
0454ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:31:34.84ID:oCHFlJVr
>>449
ロード乗り始めるとクロスで迷ってたのがバカらしくなるよ
おれはビアンキには乗ってないけど、ビアンキのロードは端から見ててもカッコいいよ
2台目を買うなら候補に入れようと思ってる
0455ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:34:39.64ID:k/sy4P+z
>>453
そもそもクロスバイクでブランドとか悩むのがおかしいのかもしれませんね?
とりあえずクロスバイク買って体験してから自分なりにこだわって色々拡張するのがいいかもしれませんね。

最初に拘るブランドをきめたらだめなのかな?
スノーボードとかは格好から入ったからいけなかったのかも
0456ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:35:09.40ID:a5guRQSQ
>>452
ほんとそれ
6万前後と9万前後の車体はさすがに違うけど価格帯同じならどこも一長一短
こうして選んでる時が一番楽しい時間なんじゃないかな
0457ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:36:46.79ID:Gd+g8Ban
クロスとロード買うのに同じブランド買うとか全然意味がわからない
0459ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:39:01.39ID:Gd+g8Ban
あとは?
センチュリオン、コーダブルーム、マリン、GT、ミヤタ
まだまだありそうw
0460ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:49:16.54ID:82W7QWof
後でロード買うつもりなら性格の全く違うMTBってのもあり
と更に迷走させてみる
0461ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 21:55:29.93ID:oCHFlJVr
割と金には余裕がありそうなので初めからロードを買えばいいよ
ビアンキの30万くらいのから始めちゃうのが色々楽しそう
0462ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 22:08:14.42ID:4RBSQoFx
>>452
>>451のおすすめブランドで本体8万ぐらいの選べばまあクロスバイクとしては特に問題なし、ちょっと雑だけど。
それで物足りないようならそれ以上クロスバイクに求めずロードバイク行くほうが良いわ。
検討した方が良いのはディスクブレーキにするかどうか。雨の日でもよく使うならディスクブレーキの方が良いかな。やや価格は上がるけど。
0463ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 22:25:32.16ID:QJe2KHJX
自分で選べないようなら買う時期じゃないって考え方もあるしな。
迷ったり他人に選んでもらったら後悔することも多いだろうし。
0464ツール・ド・名無しさん2018/07/01(日) 22:26:03.75ID:a5guRQSQ
予算があってクロスバイクならブランド問わずTiagraコンポ、少なくともSoraコンポのバイク買っとけと勧めておくけどね
クラリス、アリビオ、アセラ、アルタスのクラスはどうしても気持ちよくスパーンとギアが入らなかったり
反応遅くモッサリ変速ってのがちょいちょいあるから神経質な人はストレス溜まるかも
0465ツール・ド・名無しさん2018/07/02(月) 00:15:11.15ID:cJ+BPwIb
>>464
まさにそれ、この面倒くさい質問を軸もブレまくりで連投する依頼者に言いたいわ
自転車は機材スポーツだぞ。

シート下とフォークにカーボン使っていて、Tiagra積んでる車体がお値段どれくらいか調べてみ?
それでも見た目が〜ロゴが〜とか言ってるならもう相手にするのはやめた方がいいわ
0466ツール・ド・名無しさん2018/07/02(月) 00:17:25.45ID:3BVBm3qB
>>464
Claris(R2000)もSora(R3000、3500)も乗ってるけど変速の感触は違いはないとおもう
0469ツール・ド・名無しさん2018/07/02(月) 02:38:25.15ID:PEeVa1TL
>>467
LIMIT1には乗ったことないけど、たぶん下のLIMIT2とフレームは共通で、
カーボンフォークとコンポ、ホイールをグレードアップしたバージョンだと思う
重量の差もそれらによるものだろう

個人的にはLIMIT2の乗り心地は十分にマイルドで、さらにカーボンフォークまで必要か疑問
コンポもアルタスがソラになって実際上何か劇的に向上するとは思えない
この自転車が想定する利用シーンは街乗りやあまりガチらない趣味サイクリングだろうけど、
それにこのスペック必要かな、LIMIT2で十分でしょと思う
よりスピード感が欲しいなら、フラットバーロードのALTERNA FLATを選んだほうがいいだろうし

価格xスペック比という意味のコスパは悪くはないと思うけど、
むしろこの自転車は費用対効果よりも、とにかくお高いものに乗りたい人向きな気がする

何より黒xゴールドというカラーリングは上級者向き過ぎて、ちょっとおすすめするのをためらうな…
0470ツール・ド・名無しさん2018/07/02(月) 05:58:49.08ID:6F96y3U+
>>771
7万前後じゃなく7〜8万でコスパ求めるならジャイアントのRX2(76000円)一択だよ

このクラスになると
・フロントフォークがカーボンかどうか?
・フレームの材質が最低クラスか、1個上か
・部品の品質の差(8速か9速かなど)

他にもあるけどこの辺りでメーカーごとに結構な差がでてくる
RX2やトレックのFX3は上記の要素が全て良い物になってる
加えてRX2のほうはシートピラー(サドルの下の棒部分)がカーボンになっていて
乗り心地もかわってくる


ビアンキは性能の割にほんと高い
同価格帯のビアンキのローマ4(2019モデル)と比べると

・アルミフォーク(RX2やトレックFX3はカーボン)
・リアが8速(RX2やトレックFX3は9速)
・他の多くの部品のグレードも下

RXなら一番下のRX3でも9速だし、フレームの材質は上
トレックなら8速モデルのFX2は一万以上安く手に入る
0471ツール・ド・名無しさん2018/07/02(月) 06:33:09.57ID:6QVa/gdr
あんだけ粘着質問しといて礼も言わないで去っていく程度のやつだからな
0473ツール・ド・名無しさん2018/07/02(月) 09:01:23.30ID:3VVv7xsW
安くても手足の長さに合ったフレームの自転車を選べば十二分な走りができると思うが。
0475ツール・ド・名無しさん2018/07/02(月) 18:28:26.95ID:Ei2B/McB
自転車と〜125ccスクーターは日本は品質も価格も台湾に太刀打ちできなくなってる
0476ツール・ド・名無しさん2018/07/02(月) 20:35:57.32ID:ye+ispDE
スノボの比喩でだんでいっとく
バートン揃えて下手くそはやめたが良い、ドメかって幸せならじゃぶじゃぶ金使えって

何買っても結局自分次第でどうにかなるし、金あるならどんどん揃えたら良い
0477ツール・ド・名無しさん2018/07/03(火) 19:59:01.45ID:yGjzUtm1
パンクした時はチューブごと交換?
それとも普通のママチャリみたいに部分的にシールみたいの貼って対応?
0478ツール・ド・名無しさん2018/07/03(火) 20:48:09.33ID:lfEOMl2G
>>477
ママチャリのようにチューブにゴムパッチを貼って修理して使う事が、上手な人ならできます。
しかし普通の人はパンクしたら常に持ち歩いている替えの新品チューブに交換して、空気を入れて自動車に乗ります。

パンク修理としてタイヤチューブの修理は、タイヤを7気圧等の高圧にするのでものすごくきっちり修理する腕がないと上手くいきません。
貼りがきっちり固着する前に空気を入れて空気が漏れたり・・・。
チューブを交換なら誰でもできます。
当然空気を入れる小さな空気入れやCo2ガスボンベも持っておく必要があります。
0480ツール・ド・名無しさん2018/07/03(火) 21:28:54.54ID:WZVg2+gY
>>478
>>477です
ありがとうございます
参考になりました
かかる圧力がママチャリとは全然違うんですね
予備チューブを用意しておくことにします

>>479
そこですよね
自動車は持ってないので困りました
0481ツール・ド・名無しさん2018/07/03(火) 21:37:20.94ID:ix+ib+rE
パンク修理は一度チューブ交換練習(とついでにちょっといいタイヤへ交換)をおすすめする 進みがよくて感動する
練習なしでチューブ交換はタイヤがはまらないかチューブ破損して泣くことになる
0482ツール・ド・名無しさん2018/07/03(火) 22:34:04.04ID:i/QMnxtM
>>477
出先でパンクしたときは面倒なのでササっとチューブ交換で済ます
外したチューブは家でゆっくりパッチを当てて予備にまわす
0483ツール・ド・名無しさん2018/07/03(火) 22:51:50.63ID:WZVg2+gY
皆さん、ありがとうございます
パンク修理の練習も必要ですね
ところで、チューブを含むパンク修理キットは皆さんザドルバッグに入れているのですか?
フロントライト、テールランプ、クリプトナイト(U字ロック)のアダプターとか付けていたら、段々とゴチャゴチャしてきてしまって
0485ツール・ド・名無しさん2018/07/03(火) 23:18:27.79ID:lfEOMl2G
>>479
>>480
すみません自動選択変換でなぜか自転車より自動車が先で、その誤変換をスルーしました。
0487ツール・ド・名無しさん2018/07/04(水) 15:54:43.10ID:ihNguojU
そんなに頻繁にパンクするならチューブ買うけど
7年間でタイヤが擦り切れて糸が出るまで乗ってパンク1回しかしなかった
0488ツール・ド・名無しさん2018/07/04(水) 17:24:00.97ID:XXd3k58M
新車で買って走ってたらパンクしたことがあったが、それ一回だけだな。
しかも、見える範囲に自転車屋があった。
さすがに、ド新車のパンク修理は初めてだ、と言っていた。
0489ツール・ド・名無しさん2018/07/04(水) 20:38:59.36ID:2zEHnxBw
最近中古のクロスバイク6段を購入。堤防走っていたら後ろからスーと抜いていくクロスバイク。俺と同じくらいの軽〜く漕いでいるんだがどんどん遠ざかる…
なんで〜?
0490ツール・ド・名無しさん2018/07/04(水) 20:41:37.23ID:Kz1Z8dnU
>>489
一番走行性能が変わるのは乗り手の脚
倍乗ってる奴にはついていけない

次がタイヤ
タイヤをいいのにするだけで速度の伸びは全く違う
0491ツール・ド・名無しさん2018/07/04(水) 20:46:40.29ID:NJMDD/fe
一般的なクロスバイクはフロント3リア8〜10で自分の脚力に合わせていいギアを選択できるのとたぶんあなたの自転車より2〜6kg軽い
そして整備されている もしかしたら改造されているかもしれない なんちゃってクロスだとホイールが小さいこともある
0493ツール・ド・名無しさん2018/07/04(水) 22:09:24.77ID:wzpJ4a/W
シートの高さ、ポジションは出てるか?
同じ自転車とエンジンでも全然変わるぞ
0494ツール・ド・名無しさん2018/07/04(水) 22:24:50.53ID:Q2FsStrO
>>489
多分その自転車シティーサイクルくらいのスピードしかでないよ
6段変速ってことはフレームがクロスバイクみたいな形したシティーサイクルだと思う
泥除けとオートライトとカゴがある分シティーサイクルの方が便利
0495ツール・ド・名無しさん2018/07/04(水) 23:24:11.14ID:OfoIcLGi
ESCAPE RX1に純正オプションのカゴと泥よけとキックスタンドを付けた。
速くて頑丈で便利
0496ツール・ド・名無しさん2018/07/04(水) 23:50:32.65ID:wZlz0lAL
股関節が痛くなるんだけどどうしたらいいの?
0498ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 00:07:48.99ID:2LK2RFaY
初めてクロスバイク買うのに専門店でいろいろ相談してRX3買ったんだが
走るのは凄い楽しいのに思った以上に振動がビリビリ来て手がいてえ
RX2はカーボンフォークだけど初心者には違いがわからないと思うよって言われたからRX3買ったんだけど実際どんなもんかね
同価格帯だけど乗り比べたことある人おるかな
0499ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 00:14:16.21ID:L/ILGmyZ
>>498
グリップ替えてみたら?
俺は同価格帯の他メーカーの乗ってるけどグリップ替えてグローブしたら100kmや200km余裕だよ
0500ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 00:17:17.14ID:qyMYIe28
いたいもんはいたい

グローブをきちんとつける
加重分散をきちんとする(体重の大半はペダルへ)
その上で
エルゴノミクスグリップにかえるか極厚バーテープにする
ついでにバーセンターバーをつける(フラバの姿勢のみだと長距離でどうしても手は痛くなる)
0501ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 00:22:00.97ID:L/ILGmyZ
バーエンドバーとかバーセンターバーとか勧める意見はよく見るけど
手に力を入れすぎないように意識してリラックスすれば全く問題ないよ

エルゴグリップも試してみるといいかもしれないけど俺は合わなかった
丸いグリップで柔らかい物が馴染んでずっとそれ使ってる
0502ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 01:01:49.39ID:fPEbTg8K
一体型グリップにしたけど普通に快適。そもそも握るより置くような感じで負担が小さいのかもしれない
0503ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 01:15:51.34ID:GfU5JfTR
>>498
R3からRX1だけど、俺は違いがわかったというか結構楽になった
R3より3割硬いアルミフレームなのにカーボン選ばないのはマゾとしか思えないですw
0504ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 02:01:19.80ID:a+nxrPDX
>>498
2016年モデルのRX2とRX3を試乗してRX2を買って乗ってる
個人的なイメージとしては、振動の角が取れてちょっとマイルドになってるように感じた

慣れも大きいと思うので、無理のない範囲で少しずつ長い時間乗れるようにしていくのもいいんじゃないかな
0505ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 02:34:16.77ID:2LK2RFaY
>>409-504
まずはできることやってみる
とりあえず100均の手袋からパッド入りグローブに変えることにした
それとグリップはよく分からんので振動に強そうなのをもっと良く調べてみることにする
後はとにかく意識してもっと乗って慣れるべきなのね

しかし違いが分かるくらい変わるんだったらちょっとショックだな
マゾじゃないのでこいつが再起不能まで壊れるくらい乗ったら次はカーボン使ったグラベルロードとか試してみたい

いっぱい返事来て驚いたありがとう
それだけ振動が一般的な悩みってことか
0506ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 06:10:45.89ID:qf5T8u/Q
ハンドルに寄りかかって乗り過ぎなんだよ
それから前輪にショック受けそうな段差はちゃんと前輪を引っ張って乗り上げる
0507ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 06:20:08.34ID:Gh5pfEPm
>>505
正しいアドバイスもあり、間違ったアドバイスもあると思う。
どれを生かし、どれを殺すのか、自分次第です。
0508ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 06:20:57.34ID:3Ox6Ripc
パンク時のための予備タイヤチューブ(700*28)でおすすめのものってありますか?パナレーサーの商品とかが無難?
0509ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 06:30:57.18ID:qf5T8u/Q
なお一番手首にやさしいのはカーボンじゃなくてクロモリな
フォーク形状もけっこう効く
ショックアブソーバーつきはもちろんもっと
0510ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 07:29:05.79ID:GfU5JfTR
>>508
タイヤをシュワルベのマラソンにしとけば予備チューブもパンク修理キットもボンベもいらんぞ
ちな砂利道だろうが段差だろうが4年間パンク知らずだ
0511ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 07:44:33.88ID:BMvyNqNP
乗り心地もとめるならカーボンフォークにしておいたほうがいいぞ
衝撃の緩和には材質よりも形状の影響が大きいが
振動の減衰は素材に依存する
クロスのカーボンフォークは形状的にも素材的にもベストに近い
0512ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 07:47:35.01ID:BMvyNqNP
手への負荷軽減って意味なら、タイヤ、それ以上にカーボンハンドルのほうが効果あるけど
だからといってカーボンフォーク不要にはならないし、後で交換するとなると高くつくしね
0513ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 07:48:20.68ID:dlHXC8ik
RX2乗って2ヶ月なんだけど
段差とかの衝撃受けた時に木の棒でなんか叩いた時みたいな
カコン!って音がなるんだけどそれは正常なの?(´・ω・`)
0514ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 07:54:04.95ID:v9zJAY/g
自分でステム周りいじったりしたか?ハンドル高さ変えようとしたり
0517ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 08:41:15.02ID:+WMcxZCm
初めてクロスバイクを買おうと思うのですが、予算4万円以下で探してるのですが、バカンゼ 1-kはどうだと思いますか?
激安クロスバイクの中では使用パーツなとがそこそこのような気がするのですが?
0518ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 08:53:29.42ID:dlHXC8ik
>>514
>>515
まじで・・・・
ステムはイジってないよ(´・ω・`)

じゃあハブのとこの締め付け甘いんかな・・・
車輪は何度も取り外ししてるから
0519ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 09:10:18.82ID:xdMt9k/3
>>517
NESTOはお買い得
弱点は取扱店が少ないことだけど近くで売ってるなら良いと思う
0522ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 09:29:53.37ID:xdMt9k/3
多分値段の例として出してるだけだと思うけど
初心者は通販で買うのはやめた方がいい
乗ってるうちに整備が必要になるし消耗品交換だって必要
そういうときに一番頼れるのは購入店
0523ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 09:36:44.00ID:b5dnwFOV
>>490
こぐスピードが同じくらいなら脚は関係ないでしょ。タイヤかぁ、相手のタイヤはわからんがシルバーの高価そうなクロスバイクだったな。
0524ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 09:39:32.87ID:B8eckRAj
こぐスピードが同じならギア比とタイヤの大きさ、値段は関係ない
0525ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 09:42:33.73ID:b5dnwFOV
>>491
私のクロスバイクはこないだ測ったら14kgだった。なんか一漕ぎが違う感じ。股下70cmの人と90cmの人が同じ速度で歩いたら歩幅のぶんだけ離されるみたいな…
0526ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 12:03:15.63ID:hEbxo7Q6
>>523
こぐスピードが同じで速いなら、より重いギアを踏んでる
より重いギアを同じように踏めるかは脚の違い
0527ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 12:49:44.21ID:Nt4Ey4tO
漕ぐスピードが同じで速いなら、より重いギアを踏んでる
より重いギアを同じように踏めるかは脚の違い、車重の違い、タイヤ・ホールの違い
0530ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 16:51:54.07ID:uZzgPj1T
>>498
カーボンハンドルにエルゴンタイプグリップ、ゲル入りグローブ
この3つはやる価値あるしこれで痛けりゃ間違いなく乗り方が悪い。
0531ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 19:35:25.33ID:b5dnwFOV
>>527
なるほど、了解です。ちなみにジャイアントエスケープR3でも今のクロスバイクもどきと比べたらスピード、快適さが全然違う感じになるでしょうか?
0532ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 19:43:29.52ID:GfU5JfTR
>>531
そこだけは万人が感じられる差だから心配しなくてもいい
ルック車やママチャリとは部品精度がまるで違うのが主な理由
0533ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 19:47:52.36ID:zyV4epzo
>>531
快適さの定義次第
平地では車重の差は最高速にはほとんど影響しない
登りは自体重と車重足した数値同士の比率で大変さが変わる
ホイール円周の重量は加速しやすさに影響するが最高速には影響しない
山坂激しいとこに住んでない限りは前に書いてた人の通りタイヤを良いものに、たとえばGP4000S2とかに変えるのが良いかと
0534ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 19:48:30.27ID:mFmUmO2d
>>531
快適というのがどういう物を指しているかわからんけど
乗り心地は多分モドキの方が良いと思うぞ

でも坂道とか漕ぎ出しは確実に軽くなる
巡航速度も多分上がる
0535ツール・ド・名無しさん2018/07/05(木) 21:32:22.38ID:acN/0zOU
>>531
スピードはR3にしたら同じ力で+10km/h
振動とかは今の方が吸収してくれるかも
でも乗り方覚えたらR3の方が快適だと思うはず
0536ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 04:22:03.85ID:8K+WWPAw
rx2とfx3で迷ってるけど、
この価格帯ならどちらか選べばおkなのかな?
0537ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 04:55:48.10ID:o3iS9p33
>>536
コスパで言うとRX2というかGIANTにかなうメーカーはほぼ無い
シートポストカーボンは大きい、たしかアルミフレームのグレードも上
RX2は700Cx28とトレックfx3の32よりロード寄り

俺はコンポがティアグラのRX1買ったちゃった
0538ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 10:45:22.50ID:urXNlrml
532〜535のみなさん、アドバイスありがとうございます。そういえば名古屋にレンタル自転車でジャイアントを1日1000円でレンタルできるショップあったので一度レンタルしてみます。
0540ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 16:35:56.77ID:/zufLnUq
シマノのアルタスのクランクセットのm311とm361の違いってなんですか?
371との違いは9段対応かそうじゃないかだと思うのですが……
0541ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 16:40:51.79ID:ELAJN7WB
たしかチェーンリングが一体型か分離型かだった気がするけど型番あってたかな
0542ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 18:36:47.69ID:Oly3syY6
チェーンリング分解できると、
なにかメリット、デメリットありますか?
0544ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 18:51:52.16ID:aJanWyic
>>542
減った時にクランク買わなくちゃいけないかチェーンリング買えば済むのかの違い
0546ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 20:29:13.27ID:Fi4OVNlY
>>537
ありがとう。rx2買うわ。
rx1買うぐらいならロードで105でコスパ良い奴買ったほうがいいとおもうのは俺だけ?
0547ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 20:41:09.15ID:HMWe0xbq
>>546
正解
RX1は軽ミニバンのターボ最高級グレード(カスタム)みたいなものだと思う
安く済ませたい・楽に乗れる・速く走りたいを全部叶えてるようでいて、
実は割高・そんなに速くは走れないのが実態という…
0549ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 20:50:26.50ID:EDxAyRAy
>>539
シティーサイクルの利点のみ捨てたクロスバイクモドキしか持ってない君には分からないだろうけど
ちゃんとしたクロスバイクならそれくらい出るよ
0550ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 20:52:32.32ID:EDxAyRAy
>>547
荷物乗んないからS660じゃね
0551ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:05:37.44ID:WPk0gVXH
ちゃんとしたクロスバイク(CYLVA)とクロスもどきで、よく見積もっても5km/hしか変わらない。両方ともメンテナンスはしっかりしてる。

なので、機材の差というよりはメンテナンスサボってるかどうかも差がデカイのではないか?
0552ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:08:04.71ID:ELAJN7WB
俺が旧式電アシからクロスに変えたときは+6km/hだったかな もちろん最高速度はもっと上がったけど同じくらいの力ならってことね
0553ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:16:29.11ID:VSxAq28Q
>>547
やっぱそうだよね。
最初ロード買おうと思って105のロード買おうと思ったけど、クロスすら乗ったこと無いから早いかなーと思ってクロス探してた。

取り敢えず明日rx2買いに行ってくるぜ
0554ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:21:31.76ID:EDxAyRAy
>>551
6段変速のクロスバイクってことは
ママチャリブレーキでチューブは英式バルブでママチャリサドルでハブダイナモのやつだろ
あんたのモドキがこれでプラス5km/h位の差ならクロスバイクの乗り方間違ってるんじゃね
0555ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:29:03.60ID:EDxAyRAy
>>552
電アシはたしか24km/hでアシスト切れる
クロスバイクで30km/hだとしたら
アシストされてるから同じ位の力だと思ってるだけで実際は違う
0557ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:34:21.25ID:ELAJN7WB
>>555
いやサイコンも使って24km/hこえて走ってたよ
0558ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:41:01.43ID:EDxAyRAy
>>557
アシスト切れた電アシは逆にモーターが抵抗になるんじゃない
この状態からクロスバイクに乗り換えて+6km/hとか逆にないわ
0559ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:44:01.24ID:EVJxxU+2
流れをぶった切る様ですみません。
クロスバイクを購入したばかりです。
(Marinというメーカーのもの)
仏式バルブも使えるポンプ、ということで
パナレーサーのものを購入したのですが
(携帯できるタイプのもの)
圧力計のついてないものを買ってしまいました。
圧力計だけ別に買うのと、
これは携帯用と割り切って使うことにして、
圧力計のついてるものを購入しなおすのと
どちらがいいでしょうか?
0560ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:47:38.19ID:EDxAyRAy
>>559
携帯ポンプ常用はしんどいから圧力計れる大きい空気入れ買った方がいい
0561ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:48:09.53ID:fnJppePo
>>559
パナレーサーのワンタッチフロアポンプがオススメ
ポンプというよりワンタッチ口金
すごい使いやすいし手も汚れにくい
0562ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:51:12.16ID:ELAJN7WB
>>558
たぶん君とみんなは前提が違うんだよ 全力疾走するならたしかに+10km/h以上の差になる
ただ初心者スレなので普通にペダル回す前提で語るとそんなに差は出ないよってだけで 別に争いたいわけじゃないんだ
0563ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:52:17.47ID:fnJppePo
速度がプラス何kmって表現おかしいってば
相対じゃなくて絶対で言わないと
10kmphから20kmphになるのと30kmphから40kmphになるのとではとんでもないワット数の差だから
0564ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:54:29.02ID:ELAJN7WB
>>559
クロスやロードの細くて高圧なタイヤは1〜2週間に一回は空気しっかり入れないといけないから携帯ポンプとは別にゲージついたフロアポンプ必要だよー
携帯ポンプはパンク修理後走れるようにするためのもの
0565ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:54:30.21ID:+zEV4xov
お願いします
700×30C〜40C 27×1 1/4
の自転車チューブを先月3回も交換する羽目になり。
ノーパンクチューブを検討しております、
クロスバイク用で上のサイズのノーパンクチューブ
ってどこかで手に入りますかね?
27×1 1/4 ここだけあっていれば交換できますか?
0566ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:56:04.86ID:o3iS9p33
>>559
@適当にホムセンで携帯ポンプ買ったら3k/cm3しか入らないオモチャだた
ABETOの超高圧20baメーター付買い直したが、500回ポンピングにへきへきした
B一瞬でタイヤパンパンのガスボンベ式に転向したがボンベコスト高い
Cそもそもパンクに嫌気が指してタイヤをシュワルベのマラソンにした←イマココ
0567ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 21:56:48.59ID:EDxAyRAy
>>562
いや鼻歌歌いながら漕ぐ位を想定してるよ
全力ならプラス20km/h位の差になるよ
クロスバイクに乗り替えてすぐってなら差は5km/hかも知んないけど慣れてきたら10km/h位早くなってるはずだよ
0568ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 22:10:16.60ID:Ca1hXV4C
MARINのクロモリクロス購入しますた
来週から片道30kmの通勤がんばるぜ

30kmならロードの方がいいって意見聞くけどホント?
もともとGiantのロード乗ってたけど壊れてから数年乗ってなくて実はクロス童貞です
0570ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 22:18:09.75ID:EDxAyRAy
>>563
>>563
アシスト切れた電アシで鼻歌歌いながら30km/hでいつも走ってる奴いたら尊敬してしまう
英式バルブの圧力のタイヤなら普通出せて20km/hちょいくらい
このくらい出せる元気な足持ってればクロスバイクなら30km/h超えるでしょ
電アシでアシスト切れた状態で24km/h以上出せるくらいなら俺はクロスバイクに乗り換えたら35km/hは軽く出せると思う
と思って書いてる他の人はどうか知らん
0571ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 22:18:35.93ID:EVJxxU+2
>>560
やはりそうですか…ありがとうございます。
>>561
手が汚れにくい、というのも
いいですね!検討してみます。
ありがとうございます。
>>564
自宅メンテ用にきちんとしたの買わないとですね。
パンク修理もできるようになりたいと思います。
ありがとうございます。
>>566
シュワルベのマラソン???
ググってみます。
ありがとうございます!

みなさん、優しい!ありがとうございます!

>>568
あ!同じメーカーのユーザーさんいたw
自分もクロモリ、とあったのに惹かれて
MARINにしました。
0572ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 22:44:48.05ID:EDxAyRAy
>>565
ノーパンクチューブについてはよく知らないから答えられなくて申し訳ないのだけど
パンクは
適正空気圧に保つ
道に突き刺さりそうな物がよく転がってる道は通らない
段差を乗り越える前は減速する
この三つを心がければほぼ防げる
パンクの理由がわからないけど毎回同じ理由なら改善はできるはず
0573ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 22:48:20.18ID:WPk0gVXH
>>551 追記 相対値じゃなく絶対値で
クロスもどき(cainzのDUNLOP web sorano4)で巡行35km/h、CYLVAで巡行40km/hです。感覚的には同じくらいの出力
一段階落としても30と35になるのでやっぱりそのくらい
0574ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 22:51:47.30ID:EDxAyRAy
>>573
それで数十キロ走れるなら超速いから一般人と前提が違うのはあなたの方ですね
0576ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 23:14:00.01ID:U/EaE3tR
>>568
30kmなら確かにロードの方がいいけど、通勤での使い勝手を考慮するとクロスでいいだろ
久方ぶりの自転車でケツが悲鳴をあげないかが心配だな
0577ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 23:19:40.54ID:fnJppePo
>>573
いちいちゲタ履かせなくていいから
クロスで40kmphで巡航できる奴なんてほんのひと握り
そうやって見栄張る奴いるから何も知らない奴が勘違いするんだよ
0578ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 23:54:00.85ID:EDxAyRAy
>>568
昔片道25km通学してたけど冬でも結構汗かくし夏は滝汗になるどんな仕事か知らないけどそんな汗だくで出社して大丈夫なの?
0579ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 23:57:02.60ID:EDxAyRAy
>>575
自転車は見た目で選ぶのがいい
どんなにお買い得でも見た目が気に入らないでならなく慣れば安物買いの銭失い
0580ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 23:57:58.22ID:EDxAyRAy
>>579
誤字
乗らなくなればです
0581ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 01:00:07.15ID:WONZ3KGl
>>565

>>572に同意する
チューブの銘柄を検討する前にパンクの原因をきちんと突き止めよう
対策というのは原因がわかってて初めて立てられるものだから

月に3回もパンクというのはかなり異常で、この原因が解消されない限りどんなタイヤ、チューブを履こうが同じことを繰り返す
耐パンクを謳ってても完全にパンクを防げるわけじゃないからね

もしクギみたいな異物刺さり貫通系のパンクなら、相当に運が悪いか走るコースが悪すぎる
コースを変えたうえで、マラソンみたいな丈夫なタイヤで気休めにするのもいいだろう

何も刺さってないのにパンクするのは空気圧不足の可能性が高い
またはチューブ交換時の組付け方が下手クソで中で捩れてしまってる場合もある
この場合はパンク修理を頼んだ店員のウデがヘボなので、
店を変えるか自分でできるようになったほうが早い

以上、>565 が常識外のデブでないならの話
0582ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 07:18:29.11ID:6BfjoX5T
外出先や乗ってる最中の突然のパンク修理のために揃えるものってこれで良いですか?他にあった方が良いものってありますか?
・タイヤレバー
・交換用タイヤチューブ
・携帯用空気入れ
0583ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 07:48:53.16ID:rFu6HncU
綺麗好きなら軽作業用の背抜き薄手手袋
0585ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 08:46:48.88ID:6BfjoX5T
CO2ボンベなんて便利なものがあるんですね!
常時携帯ならボンベの方が良さそうですが、いかがですか?

>>583
ありがとうございます
汚れますもんね
0586ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 09:10:29.57ID:n/II6v+X
>>585
ボンベとポンプは一長一短
俺はボンベ派

ボンベ持ってもボンベ切れに備えてポンプも持つから、ならばボンベいらないやって意見もある
俺はロングライドならボンベ増やすことで対応してるけど
0587ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 09:44:31.59ID:/zXK9U5F
チューブの数よりボンベたくさん持っても意味無いしな。
俺はチューブ2本+ポンプ。
ボンベはグループで行くときに持ってく、時間短縮のため。
0588ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 09:46:30.42ID:FWkRFVDF
私てきにいいクロスバイクとはやはり盗難されないされにくいメーカー及び機種、色なんですが、そのあたりに詳しい方アドバイスお願いします。
0589ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 10:21:50.64ID:rToLZwBH
>>588
よほどの高級車じゃない限り、盗難されるかどうかは置き場所、施錠の仕方、時間帯、あとは運
自転車盗難情報の掲示板を見てみるといいよ
クリプトナイト辺りで地球ロックすれば確率はかなり低くなる

それなりのメーカーのクロスなら大差ないので、見た目、Vブレーキかディスクか、あとは気になるポイントがあればそれも加味して決めればいいと思う
0590ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 10:31:27.50ID:3P2R8Bh8
>>584
会社にシャワーあるならそれでいいけどそれは結構レアなんじゃない
25km通学のときは大学の体育館で汗流して着替えて授業受けてたけど今の勤務先には薬品かぶった時用の水しか出ない緊急シャワーしかない
0591ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 11:01:04.01ID:py8z6AqM
>>590
地域次第だけど繁華街近いとこならシャワー付きのネカフェとか
ランニングステーションとかスポーツジムとかで行けるよ
0593ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 11:13:41.16ID:3P2R8Bh8
>>97
コルサG+
0594ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 12:10:55.10ID:n/II6v+X
>>590
会社にはないよ
漫喫とか銭湯とかジムとかランニングステーションとか探すんだよ
0596ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 14:24:22.15ID:vn8eXbsa
>>582
その三点セットがあればとりあえず非常用のお守りとしては十分
どうせめったに使うことはないからね
あとは、いざパンクしたときに慌てないよう、自宅で予め手順を練習しておくことをおすすめする
急いでたり、暗いところだったりすると焦ってミスしてチューブをだめにしてしまうこともある
ゲージのついてない携帯ポンプなら、だいたい何回ストロークすれば必要な空気圧に達するかも確認しておきたい
0597ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 15:59:44.06ID:MwZqz+E8
>>582
交換用チューブはサドルバッグとかツール缶に入れっぱなしにするだろうけど、時々は様子見なよ。
ラップでくるむんならラップが劣化してたら巻き直そう。
0598ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 17:17:42.21ID:eZf6f+XP
クロスバイクのホイール交換してもらった結果
右ブレーキがゆるゆるになってしまったんだが
ゆるゆるにしておくのが普通なんです?

普通に握る分にはハンドルにくっつくくらいゆるいってわけじゃなくて
自分の握力的に、左ブレーキと比べたら天地の差があるくらいゆるくて
違和感を感じます。
0600ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 17:45:10.10ID:ZvSvOYTv
Vブレーキなら調整は5mmの六角棒レンチ1本で済むので、手を動かして自分の合うように調整しましょう。
分かる人に聞きながらやるか、あさひのサイトがたいてい役に立ちます。
0601ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 18:02:40.88ID:eZf6f+XP
油圧式ディスクブレーキッス
0602ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 18:45:20.40ID:Ro2WyV+q
>>601
つ エアー抜き
0603ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 18:58:49.41ID:eZf6f+XP
>>602
ハードル高すぎないか
チャリ屋に明日持ち込むか、勝手にスカスカになったわけだし
0604ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 19:06:55.57ID:TTC65XhH
サドルについての質問です。
TIOGAのFortis Auraを購入しました。
形も好みで乗り心地もよくて気に入っていたのですが、一年程度で後ろの部分が破れてきて、シリコンが露出しました。
距離だと1000kmほどで、屋根つきの屋外保管です。
値段も高いものではないので、こんなもんでしょうか?
耐久性のある似たようなサドルでおすすめはありますか?
それとも一年毎に買い換えた方がコスパ良いですか?
0605ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 20:30:49.17ID:rFu6HncU
気に入ってるなら1年ごとに買い替えだね
探し始めるとサドル沼
0606ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 20:37:26.26ID:nY6M6vVU
>>572>>581
私はデブです。
乗って早々パァンとパンクしたわけではなく。
ガラス片の多い車道 気温 長距離 んで体重
これらが原因かと、
タイヤにパッチを張っても他から抜けてしまうので
チューブ交換自体を自分で行っております、

最後に交換してから2週間乗り続けているのですが
自宅近く 綺麗なアスファルト を選んで走っております、
しかし路面が常に同じ状況という訳にはいかないので
車体ごとパンクレスチューブ対応車に変えようと思います、
アドバイスありがとうございます。
0611ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 15:37:18.16ID:YA/OgI7G
鍵を本体と一緒に買おうと思ってるんだけど
120cmのワイヤー錠であれば前後輪とフレーム通して
ついでに地球ロックも出来ますか?
700cの極々一般的なクロスバイクに於いて
0613ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 17:10:40.08ID:XLaZ2Qej
>>611
ワイヤー錠なんてペンチ一本で切断できる
前後輪つないでさらに地球ロックできる長さで、しかもある程度の太さとなるとかなりの重量になる
片輪+地球ロックなら90センチあれば足りるしチェーンだと300g前後からある
もう片輪は別途U字ロックにしてダブルロックのほうが防犯性は高いし
駐輪状況に応じてワンロックだけとか選択できる
一個でなんでもやろうとすると却って非効率だよ
0614ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 18:17:17.18ID:3Lk7A4er
クロスバイクにヘルメットなんて要らねえよな…と思ってたけど横ゆく車が怖すぎて買っちまったよ
緑のJCF推奨シールって大会出られる白のシールと違って貼ってる意味ないし剥がしていいよな
0616ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 20:54:05.66ID:aUeCYV4S
まあダンプからくる風圧でこけたときに歩道との境の段差に頭をオフセットするかどうかとかあるからあるに越したことはない
0618ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 00:58:20.87ID:H01lGPLw
歩道が常に自転車走れる場所だと思うなよ
田舎じゃ草ぼーぼーでとても通れない場所とか草るほどある
0619ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 02:25:56.53ID:ET/DlkZa
クロスバイクで1ヶ月1000kmって無謀だろうか
0620ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 02:34:36.37ID:H01lGPLw
乗ってなかった奴がいきなりだと無謀
俺は去年Stravaのディスタンスチャレンジ(1,250km/月)をだいたい毎月クリアした
0621ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 02:36:43.93ID:E3OyVSBU
>>619
は?一日33kmが無謀とかどこの終電帰りのブラック企業社員だよ
甘えんな、出社前に早起きして乗れば余裕だろ
0622ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 02:57:05.04ID:ET/DlkZa
すいません質問が悪かったですね
エスケープですけどロードにするべきなのか聞きたかったです
0623ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 03:13:30.85ID:H01lGPLw
>>622
ロード欲しいなら買うといいと思う
俺は両方持ってて使い分けてる

だがR3で不足な場面てそんなにないんだよね
結果、走行距離の9割はR3
0624ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 03:33:53.23ID:V8KJp0ar
1割の走行(だけ)にロードって必要なの?
つか10割でどれくらい走ってるの?
0625ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 03:39:53.28ID:V8KJp0ar
ゴメン、上で月1000km以上とか書いてあったね
て事は900km位をクロス、100km位をロードって事なんだね、きっと
0626ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 08:38:45.55ID:Crzg3Fjf
>>619
全然無謀じゃない
地方の高校生なんかはママチャリ通学片道小一時間、距離で往復30qとか日常の光景
0629ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 23:25:31.25ID:wGPIHxLj
wiggleで注文したタイヤとチューブが届かないんだけど、1ヶ月近く経つんだけど…
こんなもんか?
0630ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 23:51:44.96ID:eMoatNIx
クランクについて質問なのですが、3×9速など後ろの変速数が明記されていますが、それ以下でも支障はないのでしょうか?
例えば、
スプロケットはターニーの7Sやアルタスの8Sでクランクはアリビオの3×9Sと言ったように下位互換性はありますか?

それとロードバイク用のクランクとマウンテンバイク用のクランクを比べた時に全体的にマウンテンバイク用の方が安いように感じるのですが、なにか理由があるのでしょうか?
0631ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 07:22:42.03ID:Fq0aN3hX
>>630
シマノに関して9速8速コンポは9速チェーンを使えば実質互換して使えるよ。
7速のスプロケットとリアディレイラーも9速チェーンで使ってた事あるけど特に問題なかった。
ポイントはチェーンの互換性。価格に関しては、まあ性能、精度とほぼ比例すると思ってたら間違いはない。
あとペダルを付ける位置の間隔、Qファクターがロード向けとMTB向けでは2センチほど違う事にも
留意しておいた方が良いかと。MTB向けの方が広い。さすがに2センチ変わると乗った感じが随分変わる。
0632ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 08:33:24.33ID:MuxvwfYx
ブリヂストンのシルヴァってあまり見かけない気がするけど人気がないの?性能低い訳ではないでしょ?
0633ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 08:51:26.30ID:tXwjL9JX
700cのタイヤに簡易フェンダー付けたいけど
簡易フェンダーって意味有る?意味を成す?
前輪はフォークの根元からぶら下げるみたいな奴
後輪はシートポスト又はシートステーのブレーキ部分ら辺から付ける奴
ごく一般的なスピードで走行した場合
水の巻き上げってどの辺りまで上がるって事
これから買うクロスの参考に
0635ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 09:12:23.63ID:1xStSruA
>>633
自分にかからなければいいなら意味がある
キャリアやカゴの荷物も保護したいなら不足
0636ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 09:43:01.47ID:RuY0CjkH
>>632
人気というか存在を知らない人が多いかも
自分は友人が乗ってるから知ることができたが、そうじゃなきゃ知らなかったし買ってなかったと思う
0638ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 17:59:41.26ID:ednfN8LA
>>633
>水の巻き上げってどの辺りまで上がるって事
こないだ雨の中ロードで走行会に出たけど
前の人見てるとサドルすぐ上の尻から頭の上まで自分の水はね被ってるよ
カッパ着りゃいいじゃん?と思うじゃない?
後輪のはねた水ってカッパの上着の裾から飛び込んで
カッパのズボンのウエストに流れ込むんだよw
サドルにプラ板を差し込むだけのass-saversとか
ダウンチューブにタイラップ止めするだけのフロントフェンダーでも大違い
0641ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 01:57:33.16ID:x409b5UX
最初ESCAPE買いに行った時に雨でも走れるようにって
純正のリアフェンダー買うつもりやったんや

純正のリアフェンダー見た瞬間にあまりのダサさに見た瞬間に「いややっぱいらないっす」
って返答してたもんな

こんなダサいなら雨でも乗れる利便性が無くても全然いいやってなったわ
雨に乗ることを前提に考えるもんではないんだろうと
0644ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 08:22:52.03ID:/rdN7xIK
現在街乗りマウンテンバイク
タイヤがシュワルベビックベン
これをシュワルベマラソンにしたら巡行速度結構変わりますかね?
0647ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 08:29:07.60ID:r/w3FSSH
初クロスバイクでkhodaabloomのrail 700sl買おうか迷ってるけど、身長162cmで400mmと440mmどちら買おうか迷ってるけど440mmでも大丈夫なのかね。

適合身長のサイズ出てるけど440mm足りてないわ。
0649ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 08:36:40.51ID:y8dMKzst
足りてないのに大丈夫って思うからにはそれなりに根拠があるんだろ?
0650ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 08:41:48.90ID:npgb/TtM
片方が適合していてもう片方は適合していない
迷う意味が分からないんだが
0651ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 08:49:09.00ID:3Y7VFDIY
アイホンのスピードメーターのアプリでスピード測りたいんですが、丈夫でお手頃価格のホルダーのおすすめは?
0653ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 09:40:13.30ID:MSy0bJWa
>>644
パンクにさよならしたくて、クロスだけどマラソン使ってるよ
28Cのスリックタイヤから換えたら、出足の重さをはっきり感じたな
まあノーパンクに極振りしたタイヤで、クソ重量あるから当然だとは思う
25Cにしたら出足はともかく巡航では気にならなくなった気はする

軽量レーサータイヤの倍くらい重いんで、走りの質をとやかくいうタイヤじゃないのは確か
0654ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 09:49:09.11ID:NnkFvgnE
Schwalbe Silentoも耐パンクって書いてあるけどマラソンとどういう位置づけの違い?
0656ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 12:15:30.44ID:insylIIp
>>647
身長167股下77でRAIL700の440乗ってるけど
下側ヘッドスペーサー全部抜いて73度ステムに換えてしっくり来た感じ
ステム換えないなら400で良かったかも知れない
162で440ならサドル思い切り下げれば乗れそうだけど
ママチャリポジションになって無駄に疲れるだけだと思うよ
0657ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 12:41:51.80ID:insylIIp
>>654
マラソンの方が耐パンク強度とケーシング密度が高く
若干重い代わりに丈夫で50km/hクラス電アシ規格承認って事らしい
(EUでは電アシタイヤは自転車タイヤと別枠で公認を受けなければならない)
0660ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 19:34:53.81ID:hiyKX2Jv
こんなペテン師の腐れ外道を先生と呼んで慕ってる時点で本当は本谷ファンなのがバレバレ
真に弾劾したいと思ってる心ある者はそんな愛着を感じさせる呼び方は絶対にしない
0661ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 22:40:01.60ID:d6cxeZ18
くるぶしまであるパンツ履いて乗るならズボンクリップは必須?
裾をクルクル巻き上げておけば大丈夫かな
0662ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 22:46:28.56ID:y8dMKzst
>>661
巻き上げたのが落ちる可能性もあるよね

チェーンガードがついてれば汚れるだけだから別に大したことない
ついてないなら巻き込むと命にかかわるよ
0665ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 00:20:24.71ID:INYldZtv
汎用品のベルクロ結束バンドってツールケースに放り込んどくと便利よな
・雨上がりに脱いだカッパを丸めてバッグに括り付ける
・出先の修理でその辺のフェンスやガードレールに吊るせば即席メンテナンススタンド
・コンビニ袋をハンドルに留めればブラブラしない即席フロントバッグ
・傾斜のある場所に止めなきゃならない時はブレーキレバーを握って留めるか
フォークとホイールを留めてパーキングブレーキ
・勿論裾留めバンド
0666ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 01:11:31.32ID:1Wiace3t
納車して一月経たない内から何かいじりたくなってタイヤから交換しようかと思ってるんですが32cから変える幅ってどれくらいがいいんでしょうか
溝は雨で乗らなければ不要でしょうか
そもそもタイヤの前に変えるべきとこってありますかね

SIRRUS MEN SPORT DISC CSTBLU/RKTRED/BLK M
用途は片道10km通学、都内をぶらぶらと
0667ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 01:24:16.60ID:QwYw5xbN
>>666
サイクルコンピューターまでいかなくても、スピードメーターがあると何キロ走ったとか分かって楽しいです。
0668ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 01:37:32.08ID:INYldZtv
>>666
自転車タイヤのウェットグリップを左右するのはゴム質の配合だけで
溝は水はけに関係ないというのが現在のコンセンサス
タイヤ幅は一長一短、好みによるとしか言えない
まだ他の幅を履いた事がないなら試してみるといいかも
同じ幅を同じエア圧で乗っても銘柄によって随分乗り味は違うよ
競技車じゃないんだからカスタマイズに法則も義務もない
興味の湧いた所・不満を感じた所を見つけたらボチボチやってけばいい
0669ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 01:54:07.63ID:WyvIfNaj
皆さんに伺いたいのですが8万ぐらいでおすすめのクロスバイクありますか?
0672ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 07:40:37.47ID:RpedulXM
>>666
正確にはリムの幅で推奨タイヤ幅がある、太くする場所は更にフレームとの干渉が発生する事がある、
まあ32cのクロスなら大体はワンサイズ上下、28cか35cなら大丈夫。
タイヤの溝は言う通り晴れ中心ならまず気にしなくて大丈夫。
あともしリムがチューブレスに対応してるならチューブレスにする事で太くても乗り出しの軽さを
両立出来る事もある。もっと言えばディスクブレーキならリムの大きさ自体の変更も出来るので出来る事の幅はかなり大きい。
先にやるべき事は?まあ、気になったところをどうにかしたい、気になったところからいじるで良いと思うけど
バーエンドバーで持つポジション増やすとかビンディングシューズとペダル導入とかも走り改善関係カスタムかな
0673ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 08:18:02.48ID:1UVK+dxN
まずまだ付けてないならサイコンでしょうね!ケイデンス付きのやつ、出来れば心拍まで拡張可能なやつ
速度だけならまぁまぁスマホアプリでもなんとかなるけどケイデンスまでとなるとやはりサイコン

自分がどんな感じでチャリ漕いでるか分かるだけで乗ってる時のテンションが全然違うよ!
0676ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 14:42:25.64ID:hZQYLE92
ダイソーの裾バンド1セット2本を縫い合わせて幅広のバンド作って使ってる
めちゃ使いやすい
0677ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 15:22:58.14ID:mBysn3I7
裾を汚れから守ろうとするとオーストリッチくらいの幅になるから手間おしまないならベルクロ縫い合わせはいいね
0680ツール・ド・名無しさん2018/07/13(金) 12:47:32.27ID:8e0uSVp7
サイクルメーター盗まれたあとに思ったことは
最初は楽しかったけど、なくても良いなと気づいたわ
0681ツール・ド・名無しさん2018/07/13(金) 13:29:13.42ID:J2w6WjG5
自転車のパーツってなんで黒が多いんでしょうか
やはりカーボンの色だから仕方がないのかもしれないけど
黒いパーツはあまりにもカッコ悪くて購買意欲が下がりませんか?
0682ツール・ド・名無しさん2018/07/13(金) 13:36:31.04ID:VU+J8W/6
たぶん感性が多数と違うのではないでしょうか 無理して買う必要はりません 気に入ったものに乗りましょう
0683ツール・ド・名無しさん2018/07/13(金) 18:32:53.34ID:Q6u1lgY1
>>681
まずタイヤが黒だからな。黒色のパーツが合わないってことが無い。
無難なのでメーカー側も一番売れることを期待しやすい。

緑色のクランクなんか買う人限られるやろ。
0684ツール・ド・名無しさん2018/07/13(金) 19:01:13.34ID:r8kgl7GK
クロスバイクならカーボンなんてほとんど使ってないから、特にこのスレで扱うクロスバイクは

ユーザーの好みもあると思うけどメーカーとしては色味の開発をしなくていいし、色落ちも有彩色ほど気にしなくていい都合の良い色なんじゃないかなー
0685ツール・ド・名無しさん2018/07/13(金) 19:03:04.33ID:2B3NLOhg
R3のシルバー部品とかかっこ悪いやん
フレームの色にもよりけりかと思うけど
0688ツール・ド・名無しさん2018/07/13(金) 22:52:58.32ID:H0w3cV5O
>>683
無難だからメーカーが作りやすいのはもっともなんですけどね
シートポストもホイールも黒ばかりで萎えます
タイヤはいろんな色ありますね
0689ツール・ド・名無しさん2018/07/13(金) 22:59:13.23ID:VU+J8W/6
カラフルなのがよければ塗るなり割高で買うなり自分で作るなり好きにしろよ
0691ツール・ド・名無しさん2018/07/13(金) 23:05:14.00ID:iEFZz6CS
>>688
今の時代クラウドファンディングで自分で創るって方法もあるから
試しにやってみたらどうですか?
0694ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 00:20:56.34ID:6IZY/2KX
多分これからの時代へ色展開とか増えると予想
ルック車以外ももっとカジュアルになる
サイクルジャージをファッションとして着る若者が増える
ピチパンは除く
0695ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 00:24:39.62ID:TZhxAzDl
たしかに最近のホイールは黒が多くてイラつくことは多い
俺は絶対シルバー派だわ
0696ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 13:32:43.60ID:jB6/RJ5s
初めてクロス買って、今日納車
店で受け取り乗って帰ってきたら太ももと尻に違和感
たかだか10kmなのになんて軟弱な身体なんだw
鍛えなくては
0697ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 14:36:46.29ID:njIrFmMZ
>>696
ママチャリと少し体重のかけ方も違うからね。あまりお尻でドカッと座らず足にも体重がかかる感じ、
サドルも膝が伸び切って痛くならない程度に高くすることで足に体重を乗せる乗り方、姿勢のサポートが出来るよ
0698ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 17:25:41.91ID:bueZ515l
>>697
ありがとうございます
初乗りなんで、サドル高さを踵が浮くぐらいにしてもらったのがよくなったかもしれませんね
お店の方は爪先がちょこっと地面に着くぐらいで良いですよとアドバイスをくれてのですが、初乗りでビビってしまいましたw
0699ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 17:31:30.45ID:bueZ515l
新しいクロスのギア3×8(SHIMANO)なんですが、
前2・後5とか前2・後4ぐらいにしても時々カシャカシャ聞こえるのは、まだ新しい自転車だからですかね?(慣らしが必要?)
0700ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 17:54:43.00ID:njIrFmMZ
>>699
変速機のワイヤーは「初期伸び」と呼ばれる現象があります。1ヶ月程度を目安に買ったお店でメンテナンスを
してもらう項目です。全体的なボルト、ネジの増し締めと一緒にメンテしてもらいましょう。
良く乗っていればもう少し早めにメンテ受けても良いと思いますが詳しくは買った自転車屋さんまで。
0702ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 18:22:10.44ID:m5ZPl/Yf
暑すぎてクロス乗るのがキツイ
0703ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 18:33:49.27ID:jB6/RJ5s
質問ばかりですみません
ギアを変える装置の所に写真のように粘度の高い黄色い油(グリース?)が溜まっているのを見つけたのですが、このままにしておくものでしょうか?
それとも、拭き取っておいた方が良いのでしょうか?

https://i.imgur.com/4pBSHNH.jpg
0704ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 19:03:53.47ID:DXgn2tr2
>>703
そんなに山盛りな必要はないね
山盛り部分は何の仕事もしないしゴミが付くだけ
拭き取って薄っすら残ってる程度にしておいた方がいい
次回の手入れからはもっとサラサラなオイルで充分だよ
0706ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 21:22:04.50ID:Y6tsWPvl
>>702
知らない道だと路面状況がつかみにくいので止めた方がいいけど、知ってる道を走るなら陽が落ちてから走ると全然違うよ。
0707ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 01:31:58.59ID:cbRbOmqA
自転車乗るの四年ぶり位なんだが、とりあえずエスケープ R3買っておけば間違いない?
0709ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 02:31:22.04ID:nbkJazYm
>>707
そのクラスならNEST、コーダーブルームも良い物を出してる
メリダもロード寄りと街乗り向けの2ラインを出してる
スコットも日本市場向けの新型を近々投入する
まあエスケープを買っておけば大きく外す事はないだろうけど
色々情報収集して悩んでみるのもいいんじゃない?
0710ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 05:22:59.08ID:HpjAAvnL
Yahoo知恵袋質問者「予算○万円でお願いします」
回答者A「(長文説教の後)△万円のこっちの方がいいです」
回答者B「(聞いてもいないのに自分の所有物自慢)」
どんな分野でもこんな奴らがいるけどチャリカテゴリーは特に酷い
0711ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 07:54:54.61ID:DAAXISoM
>>707
俺も最初のクロス買うとき色々調べまくったけど好きなの買えって!で間違いないと今は思う。
買う時は性能やら重さ気にしてたけど、それでレースに出るわけでもないし
自分が楽しく乗ってるの想像できる奴買えばいいさ。
0712ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 08:02:38.54ID:vkXyymni
>>707
とりあえず、ではなく
予算内で好きなデザインとかブランドで選んでOKだと思うよ
細かい性能の違いなんてそうそう気付くものでないけれど、自分の感性との不一致は致命的
0713ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 08:53:58.51ID:iFlJJTln
>>707
好きなデザインとか、好きな国のメーカーとか、何かポジティブ要素がないと飽きるぞ。
0716ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 10:23:15.26ID:RqIE8oAR
どうせもう一台欲しくなったりするんだから最初は自分の気に入ったのを買えばいい
ggrksしてある程度有名どころから絞り好きな色の好きな形のを買えばモチベも上がるんじゃないか
0718ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 12:15:52.89ID:cf3Clqnz
見た目で選んだが快適性を追求していくとママチャリよりカッコ悪くなるジレンマ
0719ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 12:27:51.80ID:29QowDTv
クロスバイクフロントに大容量のカゴ付けた時の利便性は異常
日常買い物用にママチャリが別にあってもいいような気がしきた
0721ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 16:13:58.90ID:kMynwtD0
むしろ王道だろ
カゴとフェンダーとサイドスタンドつけて、特売日にスーパーまで疾走する
0722ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 16:29:30.21ID:DintQ9B4
初めてクロスバイクを買うのですが
近くに欲しいクロスバイクが売っていなくて遠方の直営店まで買いに行った場合
自宅まで配送とかしてくれるんでしょうか?
それともお店から乗って帰らないとダメですか?
0724ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 16:59:24.28ID:c1MXHsfb
>>722
輸送費結構高いからなあ

下手したら軽トラでもレンタカーして自分で持って帰ったほうが安くあがる場合も
今どき12時間貸しで3000円以内でレンタカーあるし

購入特典とかで無料にしてくれたりもあるかもしれんし店に聞くのが一番だろうな
0725ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 18:09:40.41ID:O0o86NJH
>>722
ついでに言うと近くのショップに置いてなくてもダメもとで欲しいクロスバイク取寄せ出来るか聞いてみたら
0726ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 19:15:56.23ID:cf3Clqnz
完成させちゃうと郵送は難しくなるし(ホイール自分で正しくはめないといけない)なれないうちのアドバイスもしたいだろうし一月めやすで初期点検もあるし
可能な限り自走可能範囲で買った方がいい
スポーツバイクの値段には ウチでメンテしてやるぜ料金が入ってるようなもんだから
0727ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 21:34:37.82ID:Qytwi//6
>>722
初心者スレなので一応聞いておくけど
遠方と言っても何Km離れてるんだろうか。
0729ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 23:36:50.86ID:42ja890y
クロスバイク初めて買った日にしかも35度の炎天下で50キロ大丈夫とか誰目線よ
0732ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 07:44:42.90ID:oOqq95UN
この猛暑の中、みんなどんな服装て乗ってるの?熱中症こわくてわたしゃよう乗らんけど…
なんか対策ある?
0733ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 08:42:41.04ID:X7TL1A2U
シングルスピードのチェーン交換しようと思ってるのですが、チェーンカッターで7〜11速対応とか書いてあるのはシングルには使えないのでしょうか?
0734ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 08:45:56.26ID:ryZTj14U
>>732
シャツ・ハーフパンツ・インナーキャップ・
アームカバー・インナータイツ・パンツ(下着の)を
全部「通気・吸汗・速乾・接触冷感」系でまとめる
自転車通勤4年の経験で学んだのは肌を露出せず
体温を下げる機能付きの服できっちり覆った方がいいということ
ロードだったらもっといい組み合わせもあるんだけど
クロスバイクで通勤や街乗りする時に着る格好じゃあないからね
0735ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 09:08:24.65ID:ryZTj14U
>>733
7速以下にも対応のカッターなら使える
8速以上に対応してるカッターだと使えないこともあるので
何にでも使いたければ多段・シングル両対応と謳ってる物にしとけば間違いない
0736ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 09:28:53.50ID:+U9kFujZ
>>732
首に水で濡らしたクールタオルを巻く
見た目マフラーみたいだけど、涼しく日焼け防止にもなる
0737ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 10:16:25.19ID:ZcSNa9XW
一昨日、普段着で160km。やや曇りがちで32度。直射日光が弱くて助かった
推奨はしない
0738ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 12:25:42.20ID:fIuRAEzb
サドル高さを調節する六角レンチ
流石に100均のはどうかと思いホームセンターへ
5サイズが1セットになったのが800円ぐらい
あまり品質的は変わらないかな?
0739ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 13:00:30.72ID:ryZTj14U
>>738
物は大差ないんだろうねえ
一度買えば長く使える物だけにそれなり名の通ったメーカーのを選んだ方がいい
BP SWISSの最高級品とは行かなくてもKTCの普及品7本組で2千円ちょっと
千数百円惜しんだためにボルトをナメたり怪我したら馬鹿らしい
0740ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 13:15:26.85ID:a9r/0TJs
>>733
通常はスプロケットとサイズが合わない
0741ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 13:22:02.33ID:d8UQu8e7
>>738
ダイソーの200円六角レンチ7本組セットはお勧めです。
品質も全く問題なくホルダーもしっかりしていて使用後に戻せば個別紛失もない。
ただし、まず、トピークの実売三千円でお釣りがくるトルクレンチ、これを買って指に規定トルクを覚えさせるのがベストかと。

シートポストやハンドルなどよく見ると6Nとか8Nとか書いてあって、6ニュートンのトルクで締めて下さいとメーカーの規定が示されていて、初心者は数字が分かる道具でこれを守るのがよろしいという話です。
0745ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 16:14:11.20ID:5pxvX8Um
>>741
>品質も全く問題なく
チッ化コートさえされてない安物でそれは無いと思います
あなたがトルク管理がちゃんとできてるベテラン級で扱いが上手なだけで、初心者にはちゃんと良い道具を奨めるべきでは?
0746ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 16:45:48.63ID:9q+g5sOp
家にあったレンチでサドルの高さを調整しても
走ってかえってくると一番下に下がってしまうので
ホームセンターで1本500円くらいのを買ったら
下がらなくなりました。どしろうとです。
0747ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 19:23:30.19ID:a9r/0TJs
>>746
下がらないのだから良いのでは?
0749ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 23:01:01.67ID:hYtiMvhR
イオン自転車のカグラってどうですかねイオン自転車だとアウローラとか薦めるのは見るんですけど
具体的に湘南の海のサイクリングロードとか134号線沿い走りたいんですが
0750ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 23:34:06.78ID:eusWfeKQ
>>749
その辺が地元なら
平塚の自転車を扱ってるスポーツデポに行ってみて
カグラの上位モデルの方ならgiantR3とかが2割引きで同じ価格帯になってると思う
0751ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 23:55:30.74ID:BaCLbTgh
日焼け対策にアームカバーやレッグカバーなどを買おうと思うのですが、皆さん日焼け対策はどうされていますか?
0752ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 00:04:16.21ID:o47Y3kTB
>>751
ヘリオケア飲んで日焼け止め塗りまくる
で、ここで聞くことじゃないからもうレスしないでね
0753ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 00:05:43.08ID:OUPSzNxM
ワークマンやホムセンで売っている冷感インナーを着てる
0754ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 00:16:18.76ID:Jcp4wSr2
乗る距離による
今の時期にがっつり昼間乗るなら日焼け止め塗ったうえでカバーするし 2時間程度ならカバーだけにするし
0755ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 00:56:49.06ID:jPi2T3vv
登り坂で主観的強度は高いのに心拍数がそれほど上がらないのは、ペダリングが下手くそだからでしょうか?
ランニングと筋トレを結構やっていて、フィジカル面は普通の人より若干優れていると思います
安静時心拍数は40から50で獲得標高200メートルの峠を登ったときの最大心拍数が138
ジョグと同程度の心拍数なのにきつさはインターバル並だと感じました
0756ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 01:16:40.36ID:7U84hRhs
>>755
特に鍛えてない自分にとっては興味深いデータですなあ・・・

>ジョグと同程度の心拍数
つまり身体が本能的に求める酸素の量は大して変わらん、仕事量は同等?にもかかわらず
>きつさはインターバル並

単なる妄想ですが、一般的にクランクアームの長さはタイヤ径の半分しかない
ゆえにテコの原理から言って頑張って踏まなきゃタイヤは回らんという事でしょうかね?

平地ならどこまでも転がって楽なのが自転車だけど、登りはそうは問屋がおろさないですから
0757ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 01:37:50.36ID:7U84hRhs
>>755
中途半端なレスになっちゃいました

で、本題に戻してペダリングですが、これは見てみないと誰にもわからんです
とりあえず、前輪への荷重を増やすことを意識されてはどうでしょうか?
これで速度は上がると思いますが、キツさや心拍数の変化についてはなんとも

軽いギアで淡々と登るのと、少し重くして一気に上がるのでも差はでますが
0758ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 02:01:29.06ID:+78NNT+J
>>750
すみません下位モデルのほうですね赤色がちょっと目を引いたもので
giantR3よく聞きますね一度店頭で見てみます

あと必要最低限機能揃えてて安いとなるとWEEKENDBIKESが無難なんでしょうか
ミヤタのSJクロス乗ってるんですがあれはあれで良いけど海沿い走るには重いんですよね
18キロありますし安定感はあるんですけど
0759ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 02:03:09.64ID:Jcp4wSr2
機能と値段もとめたら重くなる
軽いのがいいならすなおにエントリークロス
0760ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 02:08:15.87ID:+C2BYW4H
安さと安定感を求めるのなら

GIANTエスケープR3で決まりだろ
本当はもう少しお金出して エスケープAirがいいと思うけど
0762ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 08:03:33.36ID:SXDgNhmF
ちょくちょくWEEKENDBIKES推しがあるの何なん?
英式バルブのルック車やん
0763ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 08:33:33.71ID:DtuLrvZZ
>>758
何をもって最低限とするか次第だけど、スポーツバイク・クロスバイクとして、
ということならウィークエンドはそれに当てはまらない。あれは軽量で軽快なシティサイクル
個人的にはスポーツバイクとして最低限の要件は1高圧タイヤ、2前後多段変速、3前後クイックリリース、4多サイズ展開だと思う
例外はあるが、これらはシティサイクルを超える長距離・高速走行をするのに必要
通販専門を除き、定価実売ベースで最も安いのはあさひ・プレシジョンスポーツG
イオンのカグラZ3も一応要件は揃えているけど、ちょっと詳細が不明なので特におすすめはしない
たぶん以前モーメンタムというブランドで出していたものと同じだとは思うんだけど
0764ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 11:03:42.23ID:K14LPl6f
>>749
茅ヶ崎から江ノ島辺りの134沿いはよく走るけど車の交通量多いし皆かなり飛ばすからクロスのスピードレンジなら更に海側のサイクリングロードか上り線側の広い歩道走った方が安全だと思うよ
サイクリングロードは景色良いし飽きないけど砂が多すぎてコンポ周り毎回掃除する羽目になるけど
0766ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 12:39:49.74ID:A8/MHAHX
日常の足に使うだけのクロスに圧力管理を厳密にする必要があるとは思えない
0767ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 14:17:44.01ID:jNHe/KdO
自分は日常用にシティサイクル、趣味でクロスバイク。
従ってクロスバイクに対する考え方は>>763と同じ。
0768ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 15:35:29.68ID:6e8IHZTS
>>763
詳しくありがとうございます
そうですスポーツバイク・クロスバイクとしてですね
参考にしながら考えたいと思います
>>764
ダンプ大型トラック良く通りますよね藤沢〜平塚行ったり来たりするんですけど下りはやはり狭いですね…
サイクリングロードは最近風強かったり整備してたり一部堆砂してて今は走行もままならない
あとは国道1号線しかないですよねぇ

皆さんアドバイスありがとうございました
とりあえず挙げられたものと他のも調べてみて実際見に行って跨ったりしに行ってきます
0769ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 17:55:40.39ID:gJ1bREHe
R3とかミストラルとか、それなりのクロスバイクって
ディレーラーとかチェーンやブレーキ等、
普通に乗ってても頻繁に狂ってくるもんなん?
現在まで内装の軽快車乗り継いできた者だからメンテナンスが解らん
特にディレーラー周りの苦労が解らん
チェーンは軽快車でも伸びは有ったが
0771ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 18:53:47.20ID:zlG+0x8P
>>769
煩雑に狂ってきて調整が必要、なんて事は無いです。
ただし、フロント変速機のトリム調整、これはある程度で良い事にして納得しないときりがないです。
0772ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 19:11:55.35ID:BZTsO+JI
右のペダルを踏み込むとジジジジッて音が鳴るんですけど何が原因でしょう。ギアが軽い時は鳴らず、重くして負荷が高くなると鳴る感じです。
0774ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 19:33:30.59ID:DEntx7HH
おれもフロントディレイラーから強く踏み込んだ時だけカチカチ鳴る
0775ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 19:35:05.32ID:Jcp4wSr2
エントリークラスのクランクは柔らかいからトルクかけるとたわむからチェーンとディレイラーのスキマギリギリに調整出来てれば正しいともいう
0776ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 19:40:46.64ID:PATb0jlX
初心者です
地方民で、どこに行くにも自動車だったのですが

健康目的でクロスバイク購入しました
10q以内で荷物とかも不要なお出かけの時は車じゃなくクロスバイクで移動する、って感じの
普段使いに近い形で使ってるんですが

20qぐらいで走ってると趣味で自転車乗ってるんだろうなって人によく抜かされます
やっぱり、ちんたら走ってると、内心馬鹿にされてるのでしょうか。
私としては、趣味で乗ってる人と比べて遅いのは自覚してるし、むしろさっさと抜き去ってくれたほうがありがたいです。

最近人目(というか自転車乗り限定)が気になって
遭遇しそうな時間帯は乗るのを避けるようになってしまいました。
0778ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 20:01:54.64ID:EgtU1D1/
気にすんな
抜いていく人がいたらおー気合入ってるねーみたいに気楽に思って自分はマイペースで走ればいいねん
0779ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 20:03:13.16ID:WTYsa0ol
サイクルロードの真ん中走るとかクソ邪魔な走りじゃない限り別に気にもしないよ
自分のペースで走ればいい
0780ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 21:22:06.34ID:7lYhGGFt
>>776
抜こうが抜かされようが別に関係ないよ。自意識過剰なだけでしょう。
趣味で走ってるような連中的に20km/hという速度は、ちんたら流す時の速度。
0781ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 22:36:13.22ID:PATb0jlX
皆さんありがとうございます

私もまぁ、私服でしか乗らないので(夏はTシャツ+ジーパン(足少しまくって(絡まるので)+スニーカー)
(ちょっと遠出するときは下にレーパンはきますけど、見た目は私服)
敵対心燃やされることもないとは思ってるのですが

こちらは地方なので、正直クロスバイクロードバイク乗ってるだけで、ちょっと おっ?って思われるようなところなので
クロスバイク乗ってるというだけで、同業!って思われたりしてないかなぁって心配になったりするんですよね。

都会にいけばあちこちに乗ってる人がいそうなので、そういうのも気にならなくなるのかなぁってあこがれたりします
地方は走ってると顔にむしがびしばしあたるのがさいだいの欠点です

ありがとうございました
0782ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 22:46:11.06ID:Jcp4wSr2
ガチっぽい人はトレイン組んで車道爆走している(トレーニング)でもなきゃ 快適さのためにガチっぽい装備してるだけだよ
サイクルジャージとかすごい快適だから まあ乗り物乗ると攻撃的になる人もいるけどそういうのはちかよらなきゃいい
0783ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 22:59:45.06ID:7kiIASwC
自転車の前輪から掠れるような音が聞こえるのは何が原因なのでしょうか
ペダルを回していなくとも走っている最中はそこそこの頻度で聞こえます
0784ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 23:01:55.31ID:LmZqPNma
乗り始めたばかりのクロスバイクのギア周りからカラカラと音が…
初期のワイヤー伸びってやつでしょうか?(´・ω・`)
ある一定のギアのときだけ鳴ってます(´・ω・`)
0786ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 23:10:48.06ID:z8N+Ocbq
>>772
原因はいろいろ考えられるが、何をやっても原因不明の場合、
一度、シートポストのボルトを緩めてから締め直すと直ることがある
0787ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 23:28:35.95ID:7lYhGGFt
>>781
ロード乗ってる身からすると、恥ずかしくてもいいからメットはかぶれってみんな思ってるはず。
虫対策でサングラスは必須。
0788ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 23:52:29.87ID:jPi2T3vv
>>757
レスありがとうございます
前輪への荷重を意識ですね、今度試してみます
とは言ったものの平坦な道ならともかく、傾斜がある状態での荷重は難しそうですね
ギアもまだまだ自分の脚力と技術が噛み合っておらず、斜度に対しての適切なギアを掴めていないので試行錯誤しながらやってみます
0789ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 02:19:09.30ID:ndkxGNGS
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken_2/kunren.html
1健康増進 50〜60% 肥満対策。
2脂肪燃焼60〜70% 全カロリーの約85%が脂肪から供給される。
3機能向上70〜80% エアロビック。心肺機能および持久力が向上する。脂肪と炭水化物がほぼ半々の割合で消費される。
4無酸素80〜90% 無酸素運動。必要とする酸素が十分に供給されない。インターバル訓練の訓練期間の運動強度。
5危険90〜100% 短時間の走行しかできない。害がある。
07917722018/07/18(水) 07:10:56.23ID:/DxMvl9I
答えてくれた方々、ありがとうございます。
購入してから一年、一度もショップに見てもらってないので少し遠くて手間ですが一度持ち込んでみます。
0792ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 08:59:08.78ID:rkUoCSua
>>784
前側変速機のトリム操作を行う。
トリム操作を行ってもこすれ音がするなら、トリム機構の調整がずれているので、トリム調整をする。
0794ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 13:27:11.99ID:2OO2SPQF
初めてクロスバイクをリアル店舗で購入してから2年ぐらいたちました
正直購入してしばらくは楽しんで載ってましたがその後ほぼ死蔵してました

久しぶりに乗ってみようかと気分が乗ってきたので
久しぶりに乗ることだし購入したお店に持ってってメンテナンスというかお掃除というか?してもらおうと思うんですが
購入したけどずっと乗らずにほったらかしてたんですよーwって笑い話のようにしてもいいものなのでしょうか
本気で怒られたり、不機嫌になったりするのか、はたまた、そういう人よくいますよwって笑ってくれるのか、本当にわかりません

あと、メンテナンスも自分でできないの?と呆れられてしまったりするのでしょうか
購入したお店はスポーツ向け自転車も一般のママチャリも両方扱ってるようなお店です
いかにもプロ専門!って感じではありませんが、お店主催のサイクリングイベントとかも開催してるようです
0795ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 14:09:10.90ID:S/qAVQ1W
俺もこの前1年以上放置してたウィークエンドをあさひに持ってって無料点検してもらったけど特に何も言われなかったぞ
買ったけど全然乗ってないなんて人は普通にいるから気にしなくてもいいよ
0796ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 14:18:22.84ID:Lcn6pJCC
5年放置(室内)してたクロスバイクをあさひで調整中だわ・・・
0797ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 16:13:22.62ID:PQN5cpj7
>>794
自動車と違って自転車のメンテは国家資格はいらない。つまりその程度の世界です。
あなたにメンテナンスに興味があって、検索する意欲さえあれば、「タダ」で良質な情報はわんさかあります。

クロスの放置が1年以上なら、チェーンやギアの清掃と注油
タイヤの中にあるチューブの交換と空気圧調整
ブレーキシューの交換とシューのあたり調整くらいかなぁ

どれもYouTubeあたりで親切な動画あるし初心者でも自分で出来るレベルだよ
0798ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 18:58:10.31ID:ayIDqt5H
ネットで情報だけ仕入れて知ったかなアホが動画見て簡単じゃんって思うのが一番滑稽だよな
誰しも得手不得手あり慎重派な奴がいるんだから気軽にそう言う事を言うのは良くないぞ
0800ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 20:47:19.69ID:usDlm1Gp
普段から工具使ってる人とそうでない人の間には深い溝がある。
ネットで得た知識だと勘所が分からなかったりするんだよな。失敗して経験積むのもいいし、金で時間を買うのもその人次第
0801ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 21:22:33.41ID:2OO2SPQF
みなさんありがとうございます!

あさひに持っていくって肩は、朝日で購入した方なんですかね?
なんか、自転車を購入するときに色々調べたんですけど

購入した店とは一生の付き合いになるってよく見たので文言を
自転車のメンテは自分でできたほうがいいんだろうなぁって思うんですけど
子供の頃からそういう方面には全然興味関心がなかったのでまったくわからないし
自分でやって変な事になったら、怖いので・・・

チェーンに油さすのって くれ556とかでもいいの?ってそういうレベルです
0802ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 21:55:19.83ID:n/LcieZY
>>801
サイクルベースあさひなら、他店購入とかは気にせず持ち込みOKだよ
料金表にある料金を支払って作業してもらうだけだからね
0803ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 22:09:51.67ID:rIq50e0Y
まあ乗るのが楽しいだけの人もいるしいじるのが楽しいだけの人もいるしどっちも楽しい人もいる
俺はいじるのもたのしいから自分でメンテする 週末車ピッカピカにするのと同じだな
整備不良放置しなければ好きにしたらいい あさひ ワイズロード(要予約)なら買ってなくても気軽に行けるはず
0804ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 22:31:18.07ID:a8XoxCnt
>>801
みんなだいたい似たようなもんだよ。
買う時の前後が一番楽しいし、そのモチベを継続させてる人なんてのは一握りだ。
メンテで料金が発生すれば店にとっても悪いことじゃないし、だいたいみんなそんなもんですよって笑い話になると思うよ。
機械いじりとかって、興味ない人からすれば本当に謎な世界だろうしやりたくなければやらなければいい。
1年以上ほったらかしだと、とりあえずタイヤ、チューブが問題かな。
気が向いたらメンテナンスの本でも買ってきて一読して見ることを勧めるよ。
0805ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 00:38:11.28ID:sfeN2p/8
早急に自転車が必要となったので、初めてクロスバイクの購入を検討しているのですが現時点で用意できる予算が厳しく4万〜5万円ほどで買えるものを探しています。
安価なものはどれも大差はないという記事を最初に調べた際見た影響もあり、近所で見かけたあさひの3万自転車(装飾品?込で4万のもの)にするかここで名前が挙がっているような有名なもの(機体のみで5万円前後のもの?これもあまりわかっていません...)にするか迷っています。
往復30km程の通学に使用する想定です。度々往復150km~200km程度のサイクリングに使います。
直近盗難被害に遭ったので早急の購入を検討しています。助言いただければ有難いです。
0806ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 00:40:31.07ID:IukUBRr+
200kmのサイクリングできるくらいならなにが必要かもう自分で判断できるだろ
0807ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 00:45:46.18ID:GUXiyj6u
>>805
予算内で見た目一番気に入ったもので良いかと
個人的には多少足出てもそれなりのメーカーかつ見た目気に入った方がメンテ改造等々愛着持って長く使うようになると思う
0808ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 01:22:28.41ID:sfeN2p/8
>>806
早朝から晩にかけて景色見るだけの小旅行が主だったのと、変速無しのママチャリしか乗ったことないのでクロスバイクに関しては殆ど知識ないです..
>>807
ありがとうございます!
あさひの物は調べてみるとパーツの汎用性がどうたら出てきたので、やっぱり他のちゃんとしたメーカー製のものの方が長く使えそうですかね
ジオス、ジャイアントというメーカーのものが安定そuですかね...?厚かましいお願いですがとりあえずこれなら間違いないという機体がもしあれば教えていただきたいです
0809ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 01:34:52.70ID:ZD+ifJJK
中古を譲ってもらうとか
https://jmty.jp/all/sale-bic

> 予算が厳しく
> 早急の購入を検討
ママチャリでいい気がするけど、クロスバイクとかロードバイクに初めて乗ったら
不具合だしたりとか、段速の切り替え方を知らなくてナナメになったチェーン外れて自己対処できないとか、空気入れの方法がわからずに買ってすぐにパンクさせたりとか、すぐ廃車っぽくなりそうな扱いをしてしまいそうな気がする。
のんびり1ヶ月くらい慣らし運転させるつもりで乗れないなら、ママチャリのほうが良いと思うよ。

> 度々往復150km~200km程度のサイクリングに使います。
両立するのはおすすめしない。通学に使うならカゴかフロントキャリアが欲しいし、その分だけ重量2Kg〜5Kgは重くなる。(カゴ・キャリア・泥よけフェンダー・ハブダイナモとライト・馬蹄錠やカギ・などで重量2Kg〜5Kgくらい)

ママチャリで150Kmのサイクリングを頑張ってほしい。クロスバイクの倍の時間かければママチャリでも150Kmは往復できる。
0810ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 02:00:22.13ID:sfeN2p/8
>>809
ご丁寧にありがとうございます!
リュック使用によりカゴは以前より使っていなかったので無くなっても問題ありませんが、すぐ廃車っぽく〜の行が気になります
初めて扱う場合はやはりすぐダメにしてしまうものなのでしょうか?
サイクリングの方は完全に趣味の範疇ですので飽くまで通学が主な用途ですが、それだとこれまで通り大人しくママチャリにしておいた方が利便性高そうですかね...?
0811ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 02:13:26.30ID:qOXXckCU
ママチャリのノリでメンテ疎かにして高い自転車ダメにしちゃったらもったいないよってことかと
R3とかミストラルにしてメンテもちょこちょこ気にしたほうが楽しく乗れるんじゃないかな?
通学はシルヴァに分があると思う
0812ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 02:47:13.30ID:YCl9qGzS
>>808
予算五万ならカギ、ライト、スタンドと言った装備品も考慮に入れておきたい
これらを別に揃えるとプラス5000円はかかる
ブリヂストン シルヴァF24なら付属しておりアサヒで税込み5万以内で買える
http://www.cb-asahi.co.jp/item/42/74/item100000047442.html
頑丈だしパーツもそこそこ、通学から長距離まで十分に対応できる定番車

取扱店が限られるがもし近くにあればNESTO LIMIT K-2もコスパの良い自転車
http://nestobikes.com/products/limit_2-k/
これもスタンド、ライト付属で税込み5万ちょい
軽量だしいいタイヤを履いてるおかげか乗り心地も良い
0813ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 09:10:06.58ID:sfeN2p/8
名前が挙がったものを参考に、もう一度あさひのお店に行って色々検討してみます(保険とかメンテナンスについても尋ねてみます)

どうもありがとうございます!
0814ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 22:49:30.13ID:k+doMAmb
コーダーブルームのRAIL 700SLてどうなのかな?

このスレでよく上がる
RX2とFX3とRAIL 700SLのどれかで選ぼうかなーと。
0815ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 00:36:34.33ID:lnzZygFT
自転車の事安増らない人にクロスバイク〜っていっても単車?って必ず聞かれてしまうんですが
他の言い方ってないもんでしょうか
0816ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 00:49:42.50ID:iqkcKKmn
>>815
そらまあシラン人からしたら「〜バイク」って付くから単車でイメージしてしまうわなあ
スポーツ系の自転車と言うしかなかろうて(´・ω・`)
0818ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 01:51:15.26ID:hKJUNRTm
三浦海岸から川崎までチャリ通してるが暑すぎるぞ馬鹿野郎
しかも9月から立川に異動とかマジ死ねるorz
0820ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 08:19:06.99ID:xN146Mhn
>>818
馬鹿じゃないの?
立川は川崎から多摩川サイクリングロードで上流方面まっすぐ
0822ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 12:25:12.92ID:9lFITx4h
何普通に走りに行くんなら楽勝かもだけど、通勤となると確かに死ねるな
0823ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 13:40:35.92ID:G1nmcCCg
話変えてスミマセン。
○○いち、ってことばがたまに出てきますが
これは○○一周、ってことでいいんですよね?
自分は今は茨城にいるので霞ヶ浦が近いのですが
かすいち、というのは霞ヶ浦一周のことみたいだな…と思って。
ほかにこういう風に呼ぶ、自転車におススメのコースはありますか?
幸い、もともと乗ってた車に分解しなくても自転車が乗せられるので
いろんなところに行ってみたいと思います。
0825ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 14:23:55.17ID:91HMPDR3
初めてスポーツバイク買うんですけどスレイプニルってどうですか?
街乗りやサイクリングで普段よりちょっと遠くにって使い方で。
なんか在庫一掃とかで新品が2万くらいなんですけど。
多分整備とかシティサイクルにするレベルで、値段的にそのまま乗り潰すと思うんですがそれ込みで。
0826ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 14:28:45.95ID:MtQ8wodp
使いつぶすならなに買ってもおなじというかちゃんとメンテしないとスポーツバイクのほうがこわれるのはやいよ
0827ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 15:37:16.28ID:G1nmcCCg
>>824
ありがとうございます。
湖一周、って気持ち良さそうですよね。
淡路島も行ったことないので調べてみます。
0828ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 15:46:11.13ID:U9tDXtN6
>>825
スレイプニルって通販で年中安売りしてるヤツだね。舐めてたら自転車の親父が褒めてた

フレームは6061アルミで5万円級
インテグラルヘッド 10万のロードに使うかどうかの良いパーツ使ってて剛性高い
パーツ屋らしくホイールスポークがガチガチに張ってあり、力が路面にちゃんと伝わる
お買得ですわ
0830ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 17:35:04.42ID:VugVbd6B
>>828
これブログのコピペだな
調べりゃすぐ出る

スレイプニル自体は乗り潰すならそこそこおすすめの自転車だけど鉄パーツ多くてすぐ錆びる

まぁ値段的にはいいけどランニングコストはそこそこかかるね
0832ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 00:18:32.62ID:frUfpAex
昨日買ってきました。スレイかプニルで悩みましたがぷにると名付けました。
ありがとうございました。
0833ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 00:24:20.92ID:wP6dA39X
ジーンズ履いてこぐと膝が突っ張って非常に窮屈なのはこれはもうどうしようもないですか?
また皆そうなるものなのでしょうか?(検索しましたが似たような意見をほぼ見つけられませんでした)

膝が出るレーパン、短パンでなく長ズボンをはくなら
ジャージのように伸縮性の高いものをはくしかないかんじでしょうか?
0834ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 00:25:31.19ID:6pgOHqMJ
あー悩みすぎて吐きそう
もうノスタリア にしよーかなぁ
0835ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 00:43:45.63ID:TpK8RNBO
>>833
ストレッチジーンズ
0836ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 01:17:38.82ID:7gDi3efI
モッコリなレーパンが嫌いなので、ランニング用の短パンを履いている
夏は膝を激しく日焼けするのが欠点だが、暑いので短パン
0842ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 13:08:37.92ID:7Lss0rTh
サドルの高さって結局どう合わせるのが1番なんですか?両足つま先がちょこんと地面につくくらいの高さがよいのか?

他人のバイク見るとエッフェル塔の如く絶対足つかないだろって高さの人いっぱい見るけど。
0843ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 14:08:47.21ID:VIvpw5Fv
サドルの高さはペダルと合わせます。
一般的にはひざが少し曲がるくらいがいいとか。
サドルが低いとひざを痛めるらしいです。
0844ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 14:10:11.61ID:ov2cJXGR
>>842
ペダリング効率を最優先するロードバイクのサドル高合わせは概ね以下の数式のとおり。
クランク中心から座面までの高さ=股下x0.88〜0.89
クロスバイクでもペダリング効率を優先して適切な姿勢と体重バランスを実現するなら同じで良いよ。
ハンドルの高さは得たい前傾姿勢次第と思えば良いよ。前傾する程姿勢はしんどいが空気抵抗が減らせる。
後は実際乗ってみて膝が伸び切って痛いなら高すぎ、坂道なんかで尻がぽんぽん跳ね上がるなら低すぎと判断は出来るけど、
そこまでペダリング効率を求めないなら安心出来る高さで安全優先にしておいた方が良いかもしれない
0845ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 14:34:01.40ID:M3RIGrqj
サドルの高さはペダルを回して足が下に行った時に伸びきる少し手前くらい
0847ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 16:52:07.37ID:8rW3R8Nz
素足でかかとがペダルの下死点につく位にしてる。

かかとをつけたまま、お尻がぶれずに回せる位がちょうど良い。そうすると大体0.88位になって、座ったままつま先がちょこんとつく位になる。
0848ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 21:27:29.79ID:DbQKrAhX
スポークとタイヤの間にある留め具?をなくしてグラついてる状態なのですが、簡単に直せますか?
0850ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 21:35:23.02ID:m7wf4WQf
ニップルがリムの中に入ったのかな

初心者が自分で直すにはハードル高いけどお店に持っていけば直してくれるよ
0851ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 22:58:14.82ID:OHr+d4SH
>>842
サドルに腰掛けたまま地面に足をつく必要性は無い。
停車時はトップチューブをまたいで左足が地面につけばそれでいい。
0852ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 23:27:20.22ID:f2AkqCaZ
サドルが低いと脚が回せなくてしんどい。サドルに体重かかって不快と良いことなんにもないわな
高すぎると、これはこれでヒザを痛める可能性が出てくるので常識的なラインに落ち着く

なんにせよサドル着座時の足つき性なんて完全に無視していい。トップチューブが跨げれば十分
重要なのはトップチューブを跨ぐクセを付けること。これが身についてないと危ない
0853ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 23:52:47.09ID:ddM1A8MN
>>851
トップチューブは両足ついて尚且つ股から数センチ距離ないとタマタマ潰れる
0855ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 10:58:40.65ID:A3TArFsr
信号で停車する時トップチューブに跨るけど、止まる寸前にペダルの上に立って、トップチューブの上で左足を地面につくであってるかな?

左足を地面につけた時に、よっとっとってフラつくんだ、、綺麗に止まれないぜ、、自分運動音痴すぎ
0856ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 11:58:50.84ID:a5NAvB2P
相当手前から停車が分かってる状況なら5mくらい手前からトップチューブ跨ぎの左足をつくモーションで惰性走行
https://youtu.be/BKvUqaHwrfE
0857ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 13:09:29.83ID:2BrZg5J5
ルック車買ったけどそれでも良い物ね
今までヒィヒィハァハァ重くなるペダルを漕いでた長めの緩い勾配もスイスイ
今まで立ち漕ぎ必至の坂が座ってそんな力いれずに上りきれてビックリした
いつも50分掛かるとこが30分も掛からなかったし
今までどんだけ疲れる自転車に乗ってたんだよと
もっと本格的なの選ぼうと考えたけどそれで十分だったわ
0859ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 14:26:57.27ID:RddacdfT
>>857
街乗り、日常の足ならルッククロスも悪くないよ。どうか大事にしてやってくれ
大事にされてるやつを見るとほっとする

でもまあ自転車にもっと興味が出てきたら、いつかロードやそれなりのクロスにも
目を向けて欲しいかな。そっちはそっちで楽しいよ。趣味としての自転車ね
0860ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 15:28:41.18ID:4JT5NRn2
>>857
ちなみに何を買ったんですか?
0861ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 15:44:15.63ID:cXaHmtMU
ルック車とはどんなものですか?
ビアンキのROMA4 を購入するのですが、これもルック車のカテゴリーでしょうか?
0863ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 16:08:17.27ID:hvwpxcKX
>>861
ルック車はフレームだけクロスバイクの様な形してるけどタイヤとかブレーキとかペダルとかのその他のパーツはシティーサイクルと同じ部品使ってるやつ
簡単に言うとシティーサイクルから泥除けとカゴとかってにライト捨てたゴミ
0864ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 16:41:03.83ID:v0pjbRhl
ルックの意味は「見た目だけ」ってな意味で使われてはいるけど、そもそものクロスバイクの定義もそうはっきりしないし
増してやそのクロスバイクの「見た目だけクロスバイク」なルッククロスバイクの定義も更にはっきりしない。
あちこちで議論になって最低限で定義をするなら、後輪のギアのスプロケットがボスフリー式かカセット式か、
これが妥当だなと何回か結論が出たのは見た
0865ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 17:27:53.35ID:cXaHmtMU
皆さま、ありがとうございます
走りやすければどんなカテゴリーでもいいかと思っていましたが、ルック車はそもそも走りにくそうですね
08668552018/07/22(日) 17:44:15.04ID:A3TArFsr
>>856
遅レスだけど凄い参考になったわありがとう!
自分は止まる時のブレーキのかけ方が多分ダメなんだとわかった
0867ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 18:15:54.21ID:t/KNyc0x
ルック車だけど、チェーンオイルとブレーキ整備でだいぶ快適。
0868ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 18:49:06.71ID:I9LkoT/h
>>861
ROMA4は精度の高いパーツを使っているれっきとしたスポーツ車。

ルック車とは見た目がクロスバイクだけど、ママチャリ相当の低精度のパーツを使っている自転車を指す。
値段的には売値が3万円以下(定価ではないので念のため)の自転車に多い
低品質パーツは車体価格を抑える為であって別に悪ではない。
0869ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 19:06:08.44ID:RddacdfT
いわゆるルッククロスをゴミ扱いする風潮は好きじゃないな・・・
まともなクロス歴が無くてロードバイク至上主義の人がクロスを見る視線に似ている

本当のゴミは、ロクに使われもしない室内オブジェや倉庫の肥やし
使われてはいるが手入れされてなくて愛が感じられないチャリが、それに次ぐ
いわゆるルックでも酷使に耐えつつ、しっかり手入れされてるやつは尊い

ちな、軽量タイプならきっちり整備して高圧タイヤを履かせるとあなどれんぞ
ハンドル高の調整ができれば更によし。クイック?ツーキニストであらかた解決
0870ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 19:37:49.90ID:0qmc+47O
おれもそう思う。全部まとめて700Cバイクで良くね?と思う。一番特筆する特徴はやっぱり700Cのタイヤだろ。
上を見て比べて相対的に劣る事を欠点と言うのなら、欠点のないバイクなんてそもそもない。
大事なのは用途に応じた性能があるか、それは一般人目線で見た(この板この一言付ける必要があるからなw)費用対効果が適正か、
こういう事だと思うわ
0871ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 20:05:56.81ID:fgY91De4
ルックMTBを本格MTBと同じように使うのは危険だけど
ルッククロスを本格クロスと同じように使ってもなんの差支えもない気がする
0872ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 21:45:05.47ID:cXaHmtMU
夏だと汗でハンドルが滑りそうなんで、指が出るタイプのグローブを買おうと思っています
フレームがアルミなんで、振動・衝撃をある程度吸収してくれる(贅沢を言えばGEL付)派手じゃない3,000円ぐらいのおすすめ商品はありますか?
0873ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 21:51:59.81ID:RKpT7+qM
正直、ヘルメットとグローブは自分でつけてみないと相性がある。
(握り込んだときの突っ張り感とか)
3,000円出せるならショップで好きなの選べとしか。
0875ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 23:04:44.12ID:1JFAjyBn
とくにグローブはロード用のクッション配置メインでフラットバーにあうクッションあんまないからな
0876ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 01:28:25.88ID:0U8Hu6Bp
ヘルメットとかもそうだけど、直接身につけるものに関して他人にオススメを聞くなんて無意味
こういうのはとにかくフィット感が命、いろいろ試着してみて自分にキュピッと合うものがあれば
100円だろうが一万円だろうかそれがベストよ
俺も予算5000円でいろいろ探してみたが、結局ワイズの在庫処分で500円で売ってたのが一番しっくりきたのでそれにした
0879ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 17:30:53.55ID:IwGmbw5f
>>870
全部を含めると「フィットネスバイク」
0880ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 18:41:51.55ID:SNqhHGuN
オートモのリグムーブいいね
2万円で12キロそこそこのクロスバイク
0884ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 23:14:44.40ID:RphWJdWC
Vientはルック車っていうか専用スレが有っても不思議じゃないくらい
必ず見るよね(´・ω・`)
0885ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 23:50:21.92ID:rZL4SrBM
vientoって税込5万弱か、買う奴は情弱だな
0886ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 00:53:19.09ID:qxL/5jsc
クロスバイク買ったらその辺に止めてあるクロスみんなどんなの乗ってるか見るようになった
0887ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 01:16:02.56ID:QRZgsHeE
自分も見るようになった。
主に同じブランドのに乗ってるかと、整備ちゃんとしてるか。
自分はマイナーブランドで見かけることが少ないからたまに見かけると嬉しいけど、GIANT乗りは嬉しいもの?嫌でも遭遇するイメージ。
0888ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 07:13:20.28ID:QJlnuFAQ
cymaprimerとcaviteで購入を悩んでいるのですが、クロスバイク初心者向けだとクロモリ素材の方がお薦めでしょうか?
0889ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 07:29:15.40ID:3bH45uo6
>>888
アルミフレームのクロスに乗ってるけれど、意外と手に路面由来の衝撃が来る
初心者には分からないという人もいますが、衝撃の事だけ考えるならばクロモリがいいと思う
ただ、アルミフレームは軽くて楽
0890ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 07:37:33.33ID:9OHzDVUq
>>888
スポーツ車はママチャリやルック車よりも手間もお金もかかるからメンテナンスが楽なのはとても重要
クロモリは「鉄製」なのでサビがすぐ発生してくるから初心者にはすすめられないなぁ
0891ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 07:44:56.02ID:BUwlXnXN
フレーム錆びさせるようなズボラはチェーンなんかもっと早くサビサビやろ
0892ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 08:27:03.71ID:ICzwTeCF
>>890
きっちりメンテしていれば錆びないよ
0893ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 08:37:19.96ID:QJlnuFAQ
>>889-890
ありがとうございます
乗り心地の良さならクロモリ、メンテナンスの楽さならアルミな感じなんですね
アルミの方が軽いとは聞いていましたが、cymaの製品仕様を見るとcymaprimerとcaviteでどちらも重さが12kgなんですよね、クロモリ側が凄いんですかね
0894ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 09:46:50.91ID:wUNeTAmF
>>893
アルミは鉄より軽いけど強度が劣るので、
十分な強度でかつ軽量にするには
パイプの構造などをいろいろ工夫する必要があるが、
プライマーではそこまでコストをかけられないので、結局鉄でもアルミでも重さは大して変わらないんだろう

乗り心地に関してはプライマーのほうがタイヤが太くて前後に長いフレームなので
よりママチャリに近い感覚で楽なほうだと思う
どっちも乗ったことはないけど

ぱっと見の作りはキャビテのほうがかなり良さげに見えるし軽快さという点では上だと思う
でもこれを買うなら俺はアサヒのウィークエンドにすべきだと思うな
自転車特にスポーツ寄りのものはちゃんと対面で買ったほうがいいよ
0895ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 11:19:06.08ID:jix5n+Ph
安物のアルミクロスは振動吸収をほとんどしないから、クロモリが欲しくなるな
ミヤタのフリーダムフラットなんかは、クロモリなのに安物アルミクロスより軽い
0896ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 13:07:15.71ID:xBcdXPOi
身長172cmで短足のオッサンですが
170〜180cm向けより1サイズ小さいものを買っても問題ないでしょうか?
在庫の関係で悩み中なので、助言いただければ。
0897ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 13:40:48.66ID:9OHzDVUq
>>896
実は身長は単なる目安だったりする
重要なのは股下と腕の長さ
オーク族とか奇形じゃなければ短足は大抵腕も短いのでワンサイズ小さくした方が適正
0898ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 13:45:40.37ID:2HEkOYuG
>>896
その1サイズ下の適応身長はいくつなの?
股下寸法と買うか悩んでる在庫車種を書いてもらえるとより良い返信がもらえると思います
0899ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 13:46:27.03ID:a2hDed+P
実際にトップチューブ跨いで金玉が当たらない、余裕がある物を買わないと後悔するね
0900ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 16:41:56.81ID:x+Nx1wFM
>>893
いや、フレームは間違いなくアルミの方が軽い

完成車カタログ重量が同程度になっているのはパーツが違うから
とくにタイヤの重さが違う
アルミフレームでは700*40cという太タイヤなのにクロモリフレームは700*28cの細タイヤになっている
これだけタイヤの太さが違うと乗り心地もアルミの方が良いだろうな
0901ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 22:22:45.89ID:zKT68KKn
まだ購入して1ヶ月のシルヴァが最近前輪あたりからカチカチ?カタカタ?音が鳴るようになってしまった
とくに路面の凸凹あたりで鳴って、路面がいいところではあまり鳴らない

ドロヨケやケーブルを押さえてもなるんだけどブレーキあたりが何か悪さしてるんでしょうか
0903ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 22:31:29.43ID:eEwilk0d
異音に関しては本当に原因が多岐にわたる上にただケーブルがぶつかってるだけの問題ないものからハンドル分解するクリティカルなものまであるので自己診断できなければお店へ
0904ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 23:16:46.11ID:TWWjJvRo
キャットアイとかが出しているハンドルエンド(グリップエンド?ハンドル握った時の小指外側)に付けるサイドミラーって便利ですか?
安全性が高くなるなら買おうかと
0905ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 23:24:24.14ID:jix5n+Ph
>>901
異音は本当やっかいだな
先日から後輪がカラカラ鳴る(乗車時のみ)ので、いろいろ調べてみたが、
けっきょくスポークテンションが緩いことが原因だった
ニップル締めてでテンション上げたら直った
0906ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 23:29:16.12ID:eEwilk0d
>>904
B&Mのサイクルスター 901/3(フラットバーエンド用)使ってるけどダサさを覚悟のうえで上向きにつけるとものすごい快適
下向きのほうがカッコはつくけど見るのに頭を動かす量が増えたりデメリットも多い
あと室内保管で家に持ち込むときよくぶつけてミラー調整頻繁にしてるのが面倒といえば面倒
ハンドルも少し切り詰めないと邪魔になるかもしれないがそれは車種次第

大型の国道とか後ろ向いて自転車ブレると危ないシーンでは非常に便利だよ
0909ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 23:42:55.44ID:r+97yXwc
バーエンドミラーは振動で角度がすぐヘタるとかすぐ壊れるとかレビューが多いからアームミラー買ってみたが
はっきり言って全く見えんかった
関節が強くて凸面が弱いミラーがあればいいんだが
0910ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 00:02:43.42ID:a0ugwlvM
バーエンドタイプ、角度はヘタるよ、使ってるけど。まあ直せば良いさ。
ないとあるとでは全く違う。例え小さくても。目視は当然やるけどミラーなしは怖い
0911ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 00:29:51.64ID:/bKHEshQ
振動で角度変わっちゃうとかは無いんじゃないですかね
うっかり触ってたとかじゃないの
0912ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 01:37:31.75ID:bDK6VDkh
>>904
安いのやコンパクトなのは鏡の質が悪かったり死角が多くて役立たず
ビッグサイズだと多少はマシになるけど、ハンドル横に出っ張る部分が増えるので接触しそうで怖い思いすることも増える

はっきり言って付ける意味ないよ
初心者の内は助かるかもしれないけど、後方確認という意味でも後続車へのシグナルという意味でも、結局は目視やハンドサインが必須になるのだし
バイクに乗り慣れてフラつかずに片手放し後方確認できるようになったら無用の長物と化す
0913ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 01:44:07.88ID:bDK6VDkh
安全性を確保したいというなら、サイドミラーなんかに金出すよりもフロントライトやテールライトの明るさを増すために金使った方が良いよ

ライトを充電式の高輝度LEDにして日中から点灯しておいた方が車やバイクが大きめに追い越してくれるようになる
日中でも視認されるためにはフロントは400ルーメン以上、リアでも50ルーメン以上が必要になるから、クロスバイク乗りの平均的な予算から見ると金銭的負担は結構キツイけどね
あと、日中なら蛍光色、夜間なら反射テープ、これらを身に着けるのが被視認性を上げるのに効果的
0915ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 09:26:46.44ID:1L3YVK39
テールライトがやたら明るくて(たぶんボントレのフレアR)しかも点滅させてる自転車の後ろをしばらく走らされたけど、
目障りで不愉快な上に前方視界も眩んで危なかった。あれはキツい
そういうのはできるだけ下の方に付けるか、明るさは程々にしてほしいよ
結局一番遠くから目につくのって、ペダルのリフレクターだったりする
0916ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 10:28:54.94ID:jj1NCIjH
>>898
1サイズ下のは、160〜170cmが適応と書いてあります
それなら在庫があるんだが買っても良さそうでしょうか
0917ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 12:28:19.44ID:Ym1Kn5b8
ここで聞く前に在庫のやつに跨ってきたら?
172cmで短足を公言するくらいなら160〜170でもギリギリじゃないの?

メーカーによっては脚の長い欧米人の体格基準で160〜170と表記してあったりするし
0918ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 12:45:51.56ID:v8XrWLuK
>>916
股下寸法とフレームサイズを書け
0919ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 14:00:08.85ID:jj1NCIjH
>>918
股下77cm
検討中の車種はライトウェイ シェファードです
0920ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 14:07:04.94ID:v8XrWLuK
>>919
700Cでも跨げると思うけど適正サイズは26インチかな
0921ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 18:15:02.38ID:KJi0Atjn
質問よかですか?
走行中にクランクからギリギリと音が出るようになり、
確認したらクランク固定ボルトがゆるんだまま走行していたようでした。
それ以来、クランク固定ボルトを締め込んでも、
数十メートル走っただけですぐゆるむようになったんですが
ボルトを新品に交換すれば直りますか?
それともクランク側が痛んでいる可能性が高いでしょうか?
締め込んだ状態で絶縁テープでボルトを固定すれば問題なく走れます。
よろしくお願いします。
0922ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 18:22:43.80ID:Ey6iwFaz
>>921
一般人は実物見ないと判断できんのじゃない?
自転車さんに持っていくのが早いだろうな?
0923ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 18:26:24.56ID:Ym1Kn5b8
自分で対応できない問題と思ったら迷わず自転車屋にgo
多分BBとクランクどちらかに問題あり
09249212018/07/25(水) 18:32:49.74ID:KJi0Atjn
ありがとうございます。
自転車屋さんに持って行ってきます。
0926ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 19:57:49.83ID:KuSVJLh4
↑おいらが自転車初心の頃アーレンキーってなに?って思ったよ
初心者スレなんだからカッコ六角レンチカッコ閉じ位付けてくれ
0928ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 21:37:40.85ID:Ym1Kn5b8
>>926
むしろ自転車業界がアーレンキーと言わずに六角レンチやヘキサレンチと呼称した方が世の中丸く収まるよ
アーレンキーはブランド名なのでhttp://www.allenhex.comがリリースしている工具を指す。
100均やKTCやスナップオンやアストロ等々のヘキサレンチを手に持ち、これがアーレンキーと呼ぶのは違和感でしかない
その昔、どのメーカーのブルやパワーショベル等重機・戦車が履いていた履帯、クローラーを総じてキャタピラーと呼んでいたのと同じ

コマツのキャタピラーが〜〜
KTCのアーレンキーが〜〜
トヨタの日産が〜〜
頭痛が痛い〜〜
これ全部同類で違和感でしかない
0931ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 21:52:43.80ID:v8XrWLuK
>>930
正式名称は「六角棒レンチ」だっけ?
0932ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:02:45.65ID:+GP9a/+O
アサヒウィークエンドのミニベロ乗りですけど、片道33キロのじてつうを検討してまして、買い替えるとしたら何が良いでしょう
ロードよりはクロスかなと思っているのですが
0933ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:04:18.83ID:v8XrWLuK
>>932
片道33kmなら安くてもロードバイクのほうが快適
0934ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:10:27.48ID:LGr5vwQI
>>932
よくクロスで30km以上の通勤考えてますって人現れるけど会社にシャワーあるの?
道路状況わかんないけどずっと車道走れるならロードの方がいい繁華街とか人がウロウロしてるところをよく走るならクロスの方がいいかも
0935ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:13:03.83ID:yI30y3PB
安全に駐輪できる シャワーがあるならロードかな
ミニベロとクロスは割と行動範囲かぶるし
0937ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:28:19.22ID:Fko1aZeQ
自分が出来る出来ない以前に会社から許可おりるの?
オレの勤めてる会社だったら片道30kmなんて距離は原付でも許可しないけど
0938ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:30:19.39ID:v8XrWLuK
>>937
通勤経路にも寄るだろうね。

経路の大半がサイクリングロードならOKかも
0939ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:47:09.46ID:+GP9a/+O
ロードまでは正直求めてないです
晴れた日で週に1か2程度の頻度です
職場の許可は得てます
0941ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:52:21.63ID:5r4eYdIs
>>937
自転車通勤はOKだが近隣からの通勤からしか考慮はされてない模様
考慮されてないからこそ特に禁止もされてない
0942ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:52:57.28ID:MK3cbap7
信号や交通量が多い都市部なら30kmはやめとけと思うわ。
河川沿いのCRが中心で雨も少ない地域なら、自己責任かな。
ただ自転車通勤するのに交通費は普通によこせってのは横領になるので禁止。
0943ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:56:19.03ID:lHq2m6Kf
>>942
うちは「徒歩または自転車通勤の場合は住宅手当2万円支給」て制度で
正直に自転車通勤だと言えば電車より高い不思議
0944ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:59:57.27ID:+GP9a/+O
>>940
ありがとうございます
ロードですけどそこまで高くないんですね
検討してみます
0945ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 23:01:43.52ID:83tKfNTI
片道30キロ走るならフラットバーロードに近いティアグラ積んだそこそこ高性能なのが欲しいところ
エスケープならRX1とかTREKならFX S4とか
センチュリオンのスピードドライブ1000なんてカッコイイね
0947ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 23:23:13.59ID:OSOR9LfT
>>945
ティアグラ搭載してたら楽って考えはどこかおかしい
たぶんライド80の方が楽だよ
0949ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 23:53:02.78ID:Ym1Kn5b8
10万〜12万の比較的良いコンポ積んでる車体よりも
7〜8万の車体にフルクラムRacing5辺りのホイールに換装して12万程度にした方が脚には楽だと思う
0951ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 00:11:30.05ID:lTbtkYnJ
ホイールなんて消耗品だから最初についてるのはなんでもいいだろ
ロードの鉄下駄は通勤クロスバイクで履き潰してる
シマノハブは長持ち
0953ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 06:09:40.16ID:hT0SHyky
乗り始めてまだ走行距離計50kmぐらいなんですが、指の第二関節が痛みます
これは指がまだ鍛えられていないからなのでしょうか
グローブでもしないとずっと痛みと付き合う事になるのでしょうか
アルミフレームのクロスに乗っているので衝撃が大きめなのかなぁとも
0956ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 08:14:12.87ID:C2L76V7L
アルミフレームが衝撃強めなのは事実だな。アルミフレームバイクの上位グレードでカーボンフォークがよく使われるのは
軽量化もあるけど衝撃吸収の意味もある。衝撃吸収のアプローチは沢山あるが、最も効果が高いのは乗り方、体重のかけ方。
その手の指の痛みが手に体重かけすぎによるものなら、乗り方で改善が出来る。
お腹と背中、体幹で身体を支えて手にかかる体重を減らす。その分は尻ではなく足にかける
0958ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 08:43:47.76ID:pyCD55Hz
>>953
手のひらでなく関節が痛くなる、というのはあまり聞かないケースだな
痛くなる以上、そこに何らかのストレスがかかってるわけだが、走行時の振動を指の関節が吸収しているとは考えにくく、
パットが入ったグローブなどしても改善しないかもしれない
最も関係がありそうなのはブレーキだと思う

まずブレーキレバーの角度や引きしろは正しく調整されているかをチェック
不自然な握り方をしていたり、むやみに力が入っていないか?
あと、ブレーキレバーは2フィンガーや4フィンガーなど種類があって、引く指が決まっている
正しい指で操作しているかも確認を
0960ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 10:43:30.19ID:YJ7JwCkc
>>920
なるほど26インチの方がむしろ適正なのか
ありがとう
0961ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 10:57:12.21ID:iSiFkyV7
【何故シヌの、JK″】 島津論文「安倍とオウムに接点」 露国防相「気づかれてないと思うな晋三」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532569537/l50


地震多すぎ! 日本は地震大国だから、は大ウソだった! ほら吹きの安倍が、地下核実験をやっている!
0962ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 10:59:50.85ID:yvGijLkF
>>946
フォークがクロモリですらないスチールだし、コンポはクラリスだし、重さが10キロこえ
しかも64800円。

こんなの買う奴いねーだろ
0964ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 15:54:24.93ID:ExGJRfTz
チラ裏スマソ
愛車ぷにるで30キロ余裕だったので思い切って60キロ行きました
ケツ痛くなりました心地よい疲労感でしたまる
0965ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 16:33:23.42ID:9fqM8xch
ギアに触れて裾が汚れてしまうので100均のテープで留めていたのですが、それでも汚れてしまうのでギアにカバーが欲しいです。どのようなものが良いか教えて頂けないでしょうか?車種はフジのラフィスタ(2017モデル?)です
0968ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 16:55:03.93ID:MQCWJ+gN
あとはほんとにギアにふれて汚れてるのかオイルのふき取りあまくて飛び散ってるのかってのもあるな
まあ裾バンドをオーストリッチとかの太い奴にすればまずふれないとはおもうが
0969ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 16:59:06.62ID:xPGMVrrL
965はどうだか知らないけど単に通勤や用足しの足として使ってるだけのひとはかならずしもいつもチェーンピカピカにしたりしないでしょ
そんな自転車好きでもなければチェーンガードでズボラに汚れないようにしたいっていう気持ちはわからんでもない
0970ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 18:13:37.19ID:/cHsuPC5
サイマの三万のキャビテって名前のクロスバイク乗ってる方いますか?
乗り心地等知りたいです。
購入しようか迷っています。
0971ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 18:42:10.02ID:xNjadqxL
>>965
すそを持って前にひっぱり、そのまま布地を折り畳むというか足に巻き付けます。
そうしておいてテープを巻けば汚れません。
0972ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 18:51:08.00ID:9mK1XWYF
>>970
タイヤ40Cだし重量12Kgだし7速だし前傾姿勢でカゴのないママチャリじゃないかな
サイマで買うなら背伸びしてでもINFIZA FB2.0がいかにもクロスバイクぽくて幸せになれると思う
https://cyclemarket.jp/product/detail/609
0973ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 19:56:48.34ID:/cHsuPC5
>>972
わがままなんだけど、もっことうオシャレ風な感じのクロスがいいんです
細身でクラシックな...
0974ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 20:56:48.86ID:WodfobHE
>>973
これは
AURULA アウローラ S-1-K
0977ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 22:28:41.75ID:1Wxl/nU4
初めてクロスバイクを買うのですが、
こちらのNESTOのバカンゼの1-K と2-Kで迷っています。
平地ばかりで21段も変速いらないので、
2-Kにしようかと考えています。
1-Kとの違いってタイヤとかのようですが、
これって大した差はではないでしょうか。
前が1枚ギヤだとチェーン外れやすいとかありますかね。。
http://nestobikes.com/products/vacanze_2-k/
0981ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 23:45:07.23ID:nbivI5QK
でもなんだかんだいっても、GiantのEscapeがコスパ最強なので。
これ一択。
0982ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 23:52:03.22ID:v9LrITkH
もうエスケープR3はコスパ最強の王座からは陥落して久しい
ネームバリューは相変わらず最高だけれど
0984ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 23:54:22.99ID:9mK1XWYF
>>976
このメーカーのロードが21.8万でフルカーボンでアルテグラR8000セットとかコスパが尋常じゃないんだけどw
0986ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 00:06:36.67ID:MxycvIVa
>>977
タイヤはそんな変わらないね、ごく普通。パンクしたらクロスバイクにおすすめのタイヤ調べて変えたら良い、パンクはどの道必ず起こる。
フロントシングルはチェーン落ち対策が何らかしてないと確かに落ちるけど
これの2Kは外側チェーンガードと内側チェーンウォッチャーで対策はしてあるね。
ギアは前42後ろ12-32の7段でカバーギア比は1.3〜3.5、山登りや激坂はちょっとしんどいけど極端な坂がなければ問題ない。
まあ、これでしんどくなる場所、距離を走るならどの道ロードバイクが必要だな。
0987ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 00:37:30.89ID:g8CDfnNF
>>986
詳細にありがとうございます。
安心して2Kの方を買うことにします。
今度の週末は台風なので、その次の週末に向けて
グローブとかカギとかを揃えます!
0989ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 10:08:44.68ID:5EsU61V8
>>987
あと、写真でよくわからなかったんだけどホイールのバルブがもし英式だったら米式に変換するアダプター付けて
ちゃんと空気圧測れるスポーツバイク用の空気入れ使うのおすすめ。どっちもそんな高い物じゃない。
(なんか写真が英式ぽく見えた)
元々米式か仏式なら問題なし。KENDAの1029は普通に7気圧まで入るタイヤなんで
6気圧以上ぐらいは入れたほうがリム打ちパンクしないし走りも軽いので良いよ
(カタログスペックの推奨値は75〜100psi)
0990ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 11:46:30.64ID:choBRX7S
>>963に気付いて後で立てようと思ってたまま寝落ちしてしまった
>>980ありがとう
0993ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 10:31:23.94ID:Xez3uCE1
>>989
ありがとうございます。
そこまでは余り気にしていなかったですが、
英式だと空気抜けやすいという記述を見たことあるので、
仏式だと良いのですが、写真を改めてみたところ、
遠めで見た感じではこの1-Kのと同じバブルっぽいですが、
これって英式なんですかね。
http://nestobikes.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/vacanze_1-k_parts01.jpg
0995ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 10:46:43.72ID:bisSqM6T
>>993
タイヤに書いてある数字を見るとマックス100PSIとあるから大雑把に言うと最大7気圧までにしてねの意味。
ママチャリでおなじみ英式バルブでそんな高い気圧にしたりしません。
ギリギリ6、安全を見込んで5気圧が限界、という事はこれは仏式バルブです。
そういう空気圧が測れる空気入れ使うタイヤです。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 13時間 53分 49秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況