X



【フランス製】TIME 19台目【ALPE D'HUEZ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:18:06.77ID:xJNRGzC5
LOOKも遂にISPは廃止するらしいぞ
ISPにメリットなんてなかったんじゃね?

もっともLOOKのはスペーサーで調整とかいうクソ仕様だったからTIMEのは筋がいいけど
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:48:53.86ID:0zy418oR
>>167
FOCUS イザルコマックスよさそう。
けっこう サイロンも登れそう。
イザルコ、サイロン、ラピエール ゼリウスかな。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:14:30.23ID:dgjfKd45
01→21
785RS→785
TCR SL→TCR ADVANCED
見た目はほぼ一緒
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:06:44.02ID:BM2NfYGk
IzonのLサイズにいってしまおうかと検討中。
177cm股下84cm。
普通だとMですよね?
0178453
垢版 |
2018/07/12(木) 18:30:41.78ID:Kaj4KGqU
>>175
SCYLONで身長176、股下84でS乗ってる。Lだとヘッドチューブが長くない?
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:59:45.78ID:0rfcoP+2
LOOKやTIMEのSって実質Mだろ

他社より1サイズは大きいイメージ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:11:44.58ID:BM2NfYGk
>>178
Sだと落差がつき過ぎませんか?
Lでスペーサなしで落差がちょうどくらいかと思いまして。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:20:27.39ID:BM2NfYGk
>>182
なるほど。それならSでいい感じですね。
私は体が硬いのか…
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:19:47.79ID:HNrrlOy0
わしもLOOKはMサイズだけどTIMEはSサイズ乗ってるわ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:20:55.53ID:pXy2D7Ag
Alpe D'Huez 01 ヒルクライムバイクって謳い文句だけどアクティブフォーク付けたらそこそこ重くなるような
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:05:57.95ID:9eca0vmb
>>188
>現行のカラーリング、国内だと不評だけど
>海外の評判ってどうなんだろ?

海外では、現行のカラーリングの評判はいいとショップの人から聞きました。
情報源は代理店だろうから、信憑性はあるかなあという気はします。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:15:05.11ID:rihNRu8A
カラーリングはともかくAlpeD'huez01海外での評判はいいみたい。
そのせいで自分が注文したフレームが入荷予定1ヶ月近く過ぎているのにまだ来ない…。
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:17:18.38ID:XyNxSCK2
Timeいいなと思って調べて見たが、アルプデュエズ発売でアイゾンっていらない子になったの?
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:54:18.72ID:/1kSoQlb
アルプデュエズ欲しいけど
カラーリングが微妙なのと、SKYLONがSCYLONになったみたいに
すぐマイナーチェンジしそうだから様子見かな
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:25:36.29ID:ekjw6LvC
あの恥ずかしいカラーリングのを有難がって買う人がいるのか
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:07:36.66ID:SPHErr1W
あぁ、1サイズ大きいのを購入して70mmステムじゃないとポジションでないのに
シートピラー切りすぎちゃったからもうリセールバリューがゼロになったFJTさんのVXRSがなんだって?

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/e563cd054595e4c82339d0b41416dc12/5BCC06A8/t51.2885-15/e35/18299330_257197618077855_1535549480898658304_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4ad3483c9bc1d45bfd805486cc8351bf/5BD0F8DC/t51.2885-15/e35/18950329_268574526951707_8654962527165218816_n.jpg


クソみたいなサドル使ってるのはこのサドル高だと後退幅出ないからだろうなw
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:07:15.78ID:BnS3C6LX
これでポジション出てるなら何も問題ないだろうけど
これを売るってのは流石に頭おかしいわ
こんな胴長の人居るんだねぇ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:09:54.00ID:QOzVwgjw
アルプデュエル、リアワイヤー出口いつ改善してくれんだろ?
なんでLOOK785もtimeもしょーもない設計してんだ?
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:57:33.40ID:JbhjV+vr
なんでコラムスペース広げてから17度ステムあてるんだ?
売ること前提なのか?
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:08:17.87ID:Tw1GtlSt
この短さだとどこかに当たるのかも
FJTサンはLIVとかCHAPTER2に乗ったら決まると思うんだけどなぁ
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:59:12.15ID:3ofZ3m1g
70ミリステムってクソダサいな。
名車って言うけどこんなの恥ずかし過ぎるわ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:32:30.47ID:m0NPtS2j
>>203
これで乗ろうって人おらんでしょ・・・
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:17:28.38ID:fyMAERIx
キンタナより背が高いのに
どうしてシートピラーこんなに低くて
変なステム周りになるのかわからん
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:11:58.16ID:L8LF5nWC
>>205
胴長ってより短足チビなんだろ。
このフレームサイズとISPの残り代、ステム長を考えると。
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:33:53.04ID:mebEV7Pp
通常ステムは90〜120mmの間であればフレーム選びで間違っていることないが
このVXRSはワンサイズ間違ったものを買ってしまって無理やり乗っているにすぎないよね
多分手放す際を考えてフォークコラム残しているが
結局ISPでシート長を伸ばすことができないので
転売しようとしても買い手がつかないだろうね
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:32:08.71ID:Ekfr3KUc
ALPE D'HUEZ、TIME史上最軽量のヒルクライムバイクとか宣伝するなら
フォークも専用品出せよな
限定モデルは糞重いアクティブフォークのみとか舐めてるのかよ…
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:55:30.77ID:20RSw3e0
マジでアクティブフォークって重いだけでメリットを感じない。
PBP1200qみたいなロングだと意味があるんかな。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:46:31.88ID:bbQ63UtT
>>227
貧乏人乙
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:20:10.13ID:78YEwHYp
自宅介護が物凄く大変であるのは理解できるが
家庭のこととかのプライバシーについてブログに載せたり
飛び降りとかちょっとというかかなり引く
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:21:25.41ID:GGx6LOLE
倉本が地味にサイロンのモデルチェンジは2020年と言ってるのがきついなw
スカイロンとして2014年に登場したのを6年も引っ張るのか

RXR、RXRS、ZXRSあたりの名機は2年でさっさと引っ込めたのに
よりによって不人気のスカイロンはロングセラーとなるっていう矛盾
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:10:25.45ID:y/VP+GOr
型枠代がペイしてないか
それか、これ以上考えられない
「ぼくがかんがえたさいきょうのえあろろおどばいくふれえむ」か

プロがレースで乗って勝ったら箔がつくんだけど。
オリンピック時期にモデルチェンジだとどんだけ日本市場意識してんだよと思う。
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:10:14.65ID:c1CqsABE
背高い人がうらやましい。
ラージや]ラージばっか
おまけにスゲー安い!20万以下て
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:41:50.18ID:tW1aqSyG
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
.
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


沢山の住民が集い、自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して充分に話合い、自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
0243sage
垢版 |
2018/08/24(金) 16:13:17.29ID:E0YhRcE3
>>237
マーリンで18万円台を見て7/12に思わずポチっと。
50万円台のフレームが1/3なら廃盤モデルでも気にならない。
IZON axtive fork French Edition サイズL。
いつもサイズ合わずでセールは見送りだったが、やっときたタイム。
身長184cm股下88cmサドル高81cmでシートポストはぎりぎりセーフ。
シートポストが特殊でこれ以上足が長いと乗れないらしい。
乗れないフレームは最悪。
フレーム1029g,フォーク581g,ポスト165gはDEROSA SK(56)より56g重いだけ。HUEZ(L)よりは346g重い。
0244sage
垢版 |
2018/08/24(金) 22:36:21.05ID:KSXLnXN1
>>243
おめ!タイムトラベラー
アクティブフォークでSKより56グラムなら優秀だな。
重さはエンジンでカバーするとして
243でけーなおいw
また気が向いたら感想よろしく
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:57:35.08ID:Osy2AMDS
ご自慢のアクティブフォーク、なぜディスクモデルには
片側しか内蔵してないのか公表されたら教えてくれ
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:59:05.25ID:2ruBBFun
TIMEのファンとしてはAKTIVおもしろいし売れて欲しいと思うけど、
AKTIV的な機能を内蔵したクイックレリーズあれば汎用に使えて良さそうだけどな
特許絡みとかあるんだろうけど
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:43:17.11ID:PktuhZEJ
提灯記事で良いけどさ、
「雑誌やメーカー広報、一般的な評価通りの良いバイクです」
てのを言葉こねくり回して長文にしてるだけだからな
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:51:32.83ID:OeG/eFJL
実はディスクブレーキがダンパーのマスとして作用するようにデザインされています!

そのかわりブレーキング時に振動します
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:54:44.80ID:bQuOZuyw
アルプデュエズ01購入者のインプレを見掛けないな
LOOKの785RSは見掛けるのに
やっぱ値段とタマ数が違うからか
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:22:33.66ID:ZurRfIZo
>>259
ロゴ
ゼロオフセットのみのシートポスト
不要なアクティブフォーク
ダサいロゴ
無駄に高額な価格設定
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:34:30.11ID:0kwdOjlQ
けいはんなサイクルレースでアルプデュエズ試乗してきたけど
特にいいとは思わなかったな

アクティブフォーク仕様だったけど、ドグマF10の方が下りも衝撃吸収性も断然良かったし
ダンシング時のもっさり感がするだけだった
おとなしくクラシックフォークでいいと思うわ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:42:54.61ID:U8SKdFjn
ポディウムのサイトのタイムのジオメトリー欄で
リーチ+後退幅=水平トップチューブ長になっていない理由知っている人いますか?
本国サイトも同じなんですよね
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:06:48.58ID:0sGGWUw8
>>265
リーチ(R)はヘッドチューブ上端から計ってるけど後退幅(I)はそれより少し低いところで計ってるでしょ。
一方トップチューブ長(L)は実際にはリーチ同様ヘッドチューブ上端の高さで計ってるんじゃ。
とすると、IはL-Rとするにはちょっと短い(シートポストの傾斜により)。IをRの高さで計ればおkだが。

とか。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:13:37.15ID:62nL3SL7
と思ったが、ヘッドチューブの傾斜もあるよねw
真ん中より上のサイズではほぼ平行なのでよし、小さい方はシートの方が立ってる...
でもあんま影響ないかな。気になる人はちゃんと計算してみてねw
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 08:58:01.66ID:41MIS5jZ
ガイツー転売のフレームがたくさん売れてて草
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:54:50.64ID:V3F2YV8F
台風で死者が出てしまったようだね。
ご冥福をお祈りします。
ところでみんなはいくら寄付する?
私は1億だ。
少ないけど、キリがないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況