X



【ツーリング】シクロクロス23【通勤】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:33:39.68ID:OTpkOnd8
中途半端なイメージだけど、ツーリング・通勤・普段の下駄など用途は様々。
レース以外でのシクロクロス車を語るスレ。

■競技志向の方はこちら(観戦するのもいいかも)
シクロクロス競技スレprat6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508652651/

日本シクロクロス競技主催者協会
http://homepage3.nifty.com/cyclocross/


※ディープなジオメトリの話題はそれ専用スレへ
※前スレ
【ツーリング】シクロクロス22【通勤】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506166579/
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:14:33.93ID:+A6W7WU4
ツーリングにシクロクロスで行こうと思っていますが、フレームにボトルケージ取付ねじがありません。
どうしたらいいでしょうか
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:20:10.51ID:k9WYwI8N
こんなのあります

Zefal(ゼファール) GIZMO ボトルゲージホルダー 1082
ゼファール(Zefal)

価格: ¥990
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:08:32.74ID:9mA7xOAm
>>910以外にもいろいろとある
予算と好みに合わせて選んでね

elite vip ボトルケージクリップ
Bikeguy どこでもケージホルダー
ウルフトゥース ストラップベース
SKS ボトルケージアダプター
0912909
垢版 |
2019/11/29(金) 17:24:24.25ID:bsBQ84XI
うーん悩む
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:35:29.49ID:FYgthRFa
>>913
す、水道のホースバンド!
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:50:40.11ID:FYgthRFa
>>915
コンビニごとにペットボトル買ってホルダに指していくのが好きなんよ
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:56:29.48ID:HbMKSnsN
激走の後、振り向くとボトルがないことがある
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:01:34.96ID:VP2B52BR
>>918
ダンシングで重くなるし。
そもそもこのスレじゃ腰ひいた時に当たるから付けないだろ。
最近シクロでもボトルケージOKになったけど、昔はキャメルバッグ背負ったのか?それとも無し?
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:54:20.94ID:N+2i51Ao
よう知らんけどシクロってフロントセンター長い?
ロードみたいにつま先が前輪に当たらないなら街乗りしやすそうなんやけど
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:56:29.93ID:qyWW7KJo
むしろ短いような。
メーカーによるかもしれないが。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:27:45.06ID:SYs7DXsC
>>927
おぉどうもです。
まだ納車前なんですが中古を買いました。
当方グラベル系は初めてですが、やっぱり走破性はロードから段違いです?
その反面やっぱり重さや脚の忙しさは感じます?
抽象的ですけど、満足度合いは百点満点でどれ位ですか?
https://i.imgur.com/qhq2XoN.jpg
シック派手な意匠に先ず惚れちゃいましたがね
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:41.85ID:SgZu7uoV
>>928
走破性というか悪路や段差はほとんど気にしないで済む
階段降りるし(ブレーキワークはシビアだけど)

コンポやBBやブレーキに不満があったので全部105に変えたよ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:16:40.85ID:0Xk2dDPN
シクロクロスに泥除けとキャリアつけてツーリング仕様にしたんだけど
誰かやってる人いませんか?
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:21:37.90ID:pFC/qu7j
>>932
居るだろうけどレースに特化した車両だとダボとか無いから
ベース車両は汎用性のある安物の方が良いかもね
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:39:16.22ID:0Xk2dDPN
ほうほう
田舎なのでロードよりシクロなんだけど
普段乗りで行きたい

MTBもありかなんて考えもw
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:21:57.08ID:d7/cqQIr
>>924
二台乗り継いだけどフラペだとつま先当たる時がちょいちょいある。
ビンディングだと絶妙に当たらない

大体ジオメトリー似てくるしそんなのが多いんじゃなかろうか?
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 07:26:17.24ID:majU1aQf
>>931
有難うございます。
ところで、カーボンフォークのリコール交換ってしました?
国内じゃ破断なんて事例は聞かず大丈夫だと思うけど、米で「死亡事故」なんて言われると気持ち悪いもんですねえ。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:05:56.17ID:Se+7i9cX
けんたさまの動画であってもシクロクロスだと伸びないね…
グラベルバイクだとそこそこ再生数あるのにシクロクロスのなると駄目w
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:28:23.31ID:tkqERaFN
ディスクシクロを27.5インチに換装した俺様は勝ち組
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:20:20.04ID:4RcvfNZG
はあ?
誰と戦ってんの?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:25:19.49ID:V/8GMHLm
>>943
シクロクロス車はシクロクロスという競技(短時間)のためのレース専用車 
グラベルは砂利道など長距離を楽しく走るための車両
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:53:48.86ID:V/8GMHLm
>>946
シクロクロス車はレース専用だよ
レース専用じゃない機種は、なんちゃってシクロクロス車、インチキシクロクロス車など
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:54:47.62ID:MSS7j3TG
>>1
中途半端なイメージだけど、ツーリング・通勤・普段の下駄など用途は様々。
レース以外でのシクロクロス車を語るスレ。
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:56:45.38ID:MSS7j3TG
>>950
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:33:12.13ID:tkqERaFN
>>942
27.5の方がいいタイヤがたくさんあるんだよ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:01:08.73ID:mC4hgqOv
>>941
性能はいいだろうけど、規定違反でレースには出れないんとちゃう?
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:34:24.91ID:JD8yeZlf
>>959
最低カテゴリーはMTBでもでられる
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:05:30.30ID:3mKMqmms
本日CAADX納車しました(慣用句)。
これまで乗ってた(これからも乗るけど)MR4に比べて、戦車的威容がするけど、乗れば軽快イイね。タイヤのパターンノイズが何か新鮮。
歩道との段差に角度付けなくて良くなったのが楽。
車で言えばスバルXVみたいなこのカテゴリー、こりゃ流行るわ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:52:50.60ID:H4tSyMSq
>>959
出れるよ
C1でも幅33cmの規定内なら全く問題ないよ

まぁこのスレではそんな事はどうでも良いんだよ
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 05:16:16.94ID:Dn9x/BWo
>>963
ずいぶんスリムだなw
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:53:52.39ID:0OI+qKfQ
シクロクロス車って、ハンドル位置ロードより上げるのが普通なんですか?
ハンドル低い方が上からハンドル押さえられる様な気がするんだけど。先輩方教えてください。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:28:44.86ID:h35iJf1i
>>969
シクロだと下ハン使わない人の方が多いから、ロードとあまり変わらない高さ。
このままグラベルやシングルトレイルをブレーキ握りながら下ると、ギャップで手が飛んで死ねるけどね。
フレアハンドルで下ハンがロードのプラケットポジションの高さになるぐらいコラムから伸ばしてる。
ダメな場合ステムを上に上げるか、ライザードロップハンドルにするとかね。
スタンディングで下ハン握ってブレーキかけても自由度の高い姿勢が出来る高さが良いと思う。
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:32:22.68ID:h35iJf1i
そうだデメリット書き忘れた。
ブラケット位置が高すぎる状態になるんで、ターマックの坂でダンシングが振りにくいし踏みにくくなる。
素直に諦めて1:1のギア比で怠けながら登る方が楽。
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:42:40.89ID:aaMSXVoQ
俺はブラケットから手を離さないけど
それは手がデカくて握力が70kgあるので余裕で届くから
本格的なトレイルを走るなら補助ブレーキつけた方が良いかも

補助ブレーキレバーのすべて 利点と欠点・お薦めの補助ブレーキレバーを紹介
https://www.cyclorider.com/archives/21367
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:54:08.77ID:+g+1QmvQ
ディズナの二―ザーハンドルとかもありかと
https://www.cyclowired.jp/news/node/291448
下ハンの前傾を捨てることでブルホーンと
ドロップのブラケットポジを両立した感じ
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:49:03.75ID:Aymf9PK+
>>938
リコール情報知らなかったよ
ありがとう
モロに対象車だ
とりあえずキャノンデール横浜に電話した
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:32:24.20ID:+g+1QmvQ
>>976
人にもよるけど、補助レバーは下りだと意外に使いにくいときがあるんだ
手がハンドルの内側に来て狭く握る感じになるし、手前だから上半身起きるし
街乗りだととても具合がいいけどね
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:36:15.38ID:UmFr4fqW
>>975
たまたま自分も昨日、横浜店に行ってリコールの件聞いてきたから、向こうは「やっぱり問い合わせ増えたなぁ汗」とか感じてると思う。
基本的にはジャパン本社からは、前線の店舗にロクな通達は未だ下りてきていなくて、良くわかんなーいとのこと(怒)。
交換の見通しなどが分かり次第、連絡をくれるようにだけは言っておきました。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 06:15:26.60ID:uq8I9Mpv
>>977
前転するくらいの激坂だと限界まで伏せるか尻を退くので下ハンか補助レバーを使うかな
ブラケットはすっぽ抜けそうで恐すぎて無理w
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:58:03.24ID:lTyZ/2XP
シクロクロスなぜグラベルロードに負けるん?(´;ω;`)
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:20:33.91ID:nR9u+1oa
>>980
そのぶん、レースで勝ってるから
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:52:06.44ID:5W2EXzli
シクロのレースよりグラベル走るほうが手軽で楽しい
手頃な未舗装路がもう少し多ければいいんだが
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:26:44.90ID:nR9u+1oa
クロスはレースだから苦しい事もあるやろ
そんな当たり前の話されてもな
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:26:20.96ID:7p37oEfe
2020 Predictions: What's coming for road, gravel and cyclocross bikes? - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/12/17/2020-predictions-whats-coming-for-road-gravel-and-cyclocross-bikes/
Cyclocross will have a near death experience
we saw zero new cyclocross bikes at Eurobike this year. Literally zero. The only news was a few tires.
Meanwhile, models that used to be pure ‘cross, like the Santa Cruz Stigmata and Ibis Hakka, have morphed into gravel bikes.
Simply put, no one was talking about it. It’s all about gravel, and we think we know why:

Cyclocross is way too expensive.
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:13:41.32ID:/baMS5Lw
>987
>Cyclocross is way too expensive.

レベルにもよるけどそれ違うやろw
グラベルは競技化進んでいったらMTB並みの機材競争になるの確実だし
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:40:19.64ID:3eh0KpGL
>>987
シクロクロスは瀕死の状態です

wwwww
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:55:12.00ID:gjyZTRMY
多摩サイにCAADX試走行って来たけど楽しいね!
今はちょうど河原が荒れてるから行ってみることが出来るコースが広がった。これまでは上層だけの往復だったけど、中下層含めて三倍楽しめる感じw
他の高級なロードを買っても「出来ること」は変わらず詰まらなかったけど、シクロ&グラベル系にして正解だった。
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:04:52.38ID:C00mBwSy
CAADXリコールで1月中にフォーク交換になった
正直カーボンフォークの方が心もとない(だからアルミ車に乗ってる)が
リコールと言うなら否応無し
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 02:20:23.93ID:y21qYOy7
やはりディスクブレーキは危険だ
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 07:21:17.48ID:0IU23zba
お互いの25スレは「グラベル&シクロ統合スレ」にしようね。今回は間に合わなかったけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 634日 13時間 48分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況