【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:25:39.73ID:OeEru6yT
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511663338/
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:53:16.10ID:v7iRHIQZ
やるならテンションメーターも有った方がいいわ
テンションのバラつきを是正できるのもデカいけど、反応鈍い気がするからちょっと
テンション上げてみよっかー、のちょっとを定量化できるのウマー
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:11:23.30ID:o/zkt2m0
テンションってとりあえず全部締めておけばいいのかと思ってるけど、それじゃダメなのかー
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:21:13.33ID:IAiY7Ok3
テンションのバラツキが振れなわけだし
締めてるだけじゃ振れは取れないでしょ
振れが許容範囲内ならテンションのバラツキが
ある程度あっても問題無し
出来るなら全てのスポークのテンションを均一にするべきだけど
手組みで均一にするのは不可能
ぶっちゃけテンションが緩くても走行中に怪我をするような事故にはならんから
そんなに神経質にならなくてもいいかな
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:04:23.64ID:fqDzRxwD
振れ取るかテンション揃えるかみたいな時もあるけどな
凄く高級なホイールだと違うのかもしれないけど
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:03:39.82ID:CgJ3wDni
左右に縦までしっかりフレとって、ふと思いついてセンターケージ乗せたら偏ってたときといったら・・・
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:54:16.08ID:+42u94Uj
リムブレーキをかけた時に
『シャッシャッシャッ』って鳴るからリムをよく見たら小さな凸があったんですが何で対応したら良いですか?
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:16:46.11ID:5Z3Ekkx7
120番くらいの紙やすりで凸だけ狙い撃ち
ブレーキシューに異物が刺さってる可能性があるので、シューの表面も平面上に
置いた紙やすりでちょっと削って、異常が無いか点検しとくのオススメ
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:19:03.01ID:mTCy01tP
その穴ってリムの摩耗インジケータじゃないの?
単にシューに異物が噛んでるだけじゃないかと
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:29:41.86ID:LmQOA3NM
凹なら摩耗インジケーター
凸はゴミの塊だから消しゴムヤスリで磨いたらいいんじゃない?
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:33:31.07ID:+42u94Uj
>>531
ありがとうございます
シューは確認後掃除もしたんですが音が消えないのでじっくりよ〜く見たら凸がありました
リムの銀色部分の中央辺りで継ぎ目とか穴とか人口的に作った様なものじゃないです
爪でカリカリやっても歯が立たない感じでそもそもシューで何百回も擦ってるからカンタンに取れそうにないですね
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:15.43ID:le9kJjCx
紙ヤスリを硬い平らなものに巻いてリムをヤスるといいよ。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:20:53.83ID:PzhuBzv0
中華の激安ブレーキシュー買ってみた
臭いけどそれ以外は特にどうということのないシューだった
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:05:12.04ID:uEXhLiiF
>>541
✕質問するとなんだか無意味な一言残してく人多いな

〇質問すると俺様の望んだ流れにならない回答が多いな
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:22:10.10ID:dmZheBEv
リムを1000番あたりのペーパーでならすと、次乗った時カックンカックンするよ
まあやってみ
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:41:28.50ID:j/VZicDX
カーボンコラムを7cm追加して繋げた。 6cmのプレッシャープラグで繋いだだけだけど安定してる。
短いコラムは首が痛くて中古カーボンフレームは買えなかったがこういう方法もあるんだなと感心した。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 03:11:48.61ID:0VKw3zX6
プラグ入ってるから折れるこたないだろw
でも抜けてくるだろうね
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:08:31.21ID:Hx14WPTb
折れよりまずは空転が心配。
ステムは追加部分に取り付けられてるんだよね?
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:20:19.80ID:9o7z9LpR
下のアンカーをステムで押さえてるなら大丈夫そうな気もする
上だったらお家の庭から出てくるなレベル
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:24:22.67ID:JT8P1oAT
強度以前にたった一本のネジが少し緩むだけでハンドルすっぽ抜けることになるのがヤバイ
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:51:46.12ID:4qky/Rd/
そんな危険な接続しないでもカマキリハンドルバー800円で解決したのにな
別にドヤ顔のこいつが死のうがどうでも良いけど
056251
垢版 |
2018/01/10(水) 08:18:01.50ID:j/VZicDX
http://bicycle.mydns.jp/maint/carboncolumnextention.html
ここを参考にした。
空転はさすがに怖い。 下りでずれたらお終いだもんな。 サドル用の滑り止め塗っておこうかな。
ネジ脱落防止剤は後始末が大変そうなのでやらない。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:36:05.97ID:sdsnnkAp
MTB用の角度付いたステム使えばええやん 危険すぎ公道はしらないで
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:18:19.66ID:6s2JgsRp
そのブログでも繋いだ上下のコラムを挟んでステムを固定しないのはやめといた方がとか、コラムが後1〜2cm足らない時にって書いてるのにw7cmwww
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:45:01.33ID:4DSv/80b
XT8000の左クランク締め付けボルトが1本なくなってしまいました
補修パーツ購入したいんですけど、シマノのクランク締め付けボルトは共通でしょうか?
一応アマゾンで http://amzn.asia/fufJqvo は見つけたんですが、これで大丈夫ですかね?
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:22:36.83ID:FGSMGNUh
>>562
カーボンファイバー製のタイヤレバーって
世の中にないのかな?って
俺も以前から思っている。

鉄と違ってリムに傷がつかない
プラ製のように折れたり割れたりしない
高強度で先端薄くできる
薄くて車載に場所とらないし軽量
要するに鉄製とプラ製のいいとこ取り
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:51:40.77ID:dmZheBEv
>>551
それはダメだろ!マジで
そういうときのために「コラムハイライザー」というものがある
が、最低10cm以上対応かな
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:53:45.89ID:dmZheBEv
ステムって通常80度や74度とかなんだけど、
45度くらいのがある
それを使いなよ
+7cmUPなら、10cmぐらいの長さ選べば多分ちょうどいいはず
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:55:40.84ID:6s2JgsRp
まあこんなの使わなくてもカーボンチップ混入の、カンパのタイヤレバーが至高なんだけどな。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:39:11.45ID:urNxNb84
タイヤレバーなんてプラ製で不足を感じた事無いけどな
ワイヤービードだとそうでも無いのかな?
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:41:28.54ID:0VKw3zX6
Zに継げば抜けも回りもない
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:30:14.09ID:oVmChTzH
>>578
それ持ってる。kickstarterで買ったわ。薄いし丈夫だし悪くないけど、別に普通のプラでええかなっていうオチ。
角滑らかだからチューブレスとかにも対応できるかも。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:46:07.98ID:sKCkJlFr
>>597
なあ、お前のスチールフォークのアルミクロスだって、そう悪いもんでも無いよ。
そう僻みなさんな。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:48:30.60ID:dmZheBEv
>>577
素人意見だが、タイヤレバーのように極めて単純な形状で折れにくさが勝負のツールにはカーボンは向かないのでは?
理屈の上では作れても、コストが相当かかるはず
カーボンが得意なのはモノコックのボディのようなもの
車のボディや自転車のフレームがその典型例
ま、俺がただそう思ってるってだけだが・・w
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:50:42.81ID:dmZheBEv
例えばさ、超高級フレームのリアエンド周りなんかは、正常な走行の状態では優れた剛性を示すだろうけど、
膝使って割り箸のように簡単にポッキリ折れるだろうし
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:56:07.01ID:IFpus9Q5
>>605
カーボンゆうてもカッチカチだけじゃないんやで
ゴルフクラブ、釣竿、耐震補強シート
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:04:44.28ID:cUvbavCE
カーボンの靴べら があるから
できそう
0609551
垢版 |
2018/01/11(木) 01:09:51.32ID:+kWQkcFd
レバーコラムマウントで下半分の上部を絞めつけているから大丈夫だと思う。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:39:11.90ID:9FA/51Yw
上下のコラムの上端下端全て締め付けとかないと、割れたり避けたりするぞ。
カーボンコラムは内側から裂き開く力を考慮してないからな。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:34:00.24ID:OxmtL+mL
>>609
ネジで締め付けてる以上走行時の振動で緩みとか出てくるんだよね、たまに各部増し締めするとかなり緩んでる部分もある、走行時に緩んでしまうと生死にかかわる部分は2重3重の予防線張らないと取り返しのつかない事故になる
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:12:04.43ID:YQkCdge8
>>609
事故ったら必ず報告してくれ
自分でレス出来ない体になった時身内に書き込むよう今のうちに伝えとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況