X



【カンパ】シマニョーロ【シマノ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:51:10.03ID:3fg4k3q4
本来なら互換性がないカンパニョーロとシマノを
組み合わせてみたい!という人のためのスレです。

シマノとカンパに限らず、SRAMやマイクロシフトなどさまざまな
メーカー製品の MIX報告を歓迎します。
成功&失敗した組み合わせや加工方法など、情報を持ち寄って有意義な
スレにしましょう。

※重要※
メーカーや情報提供元はこのような組み合わせを推奨しませんし、動作も
保証しません。
基本的に保障対象外の行為になります。
無理な組み合わせや加工が要らぬ事故を招かないように注意して 挑みましょう。
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 21:05:12.00ID:oBnj8yqU
>>1
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:09:24.78ID:p5n0n+ST
<カンパの2014以前と2015以後の違い>
・カンパ2015モデルの新11速シフターとそれ以前のカンパRD、FDは互換性はないようです。
 (つまり引き量が変わっている?)
http://velonews.competitor.com/2014/07/bikes-and-tech/reviews/first-ride-campagnolo-revolution-11-mechanical-groupset_336976
>Previous 11-speed mechanical shift levers and front and rear derailleurs are not compatible with Revolution 11+ shift levers, front and rear derailleur, even though both are 11-speed

・有志が作ったカンパの新旧互換表
https://farm6.staticflickr.com/5572/14601900690_9578ca7934_b.jpg


<測定値> ※カンパスレの過去ログより抜粋
http://www.geocities.jp/simagnolo/
http://www6.atwiki.jp/simagnolo/

・一応誤差はある(計測ミス等も)と思うけれど実測した値 単位mm
シフトワイヤーの巻ピッチ/歯厚/スペーサー厚/スプロケ間隔 スプロケ/チェーンの最下級グレードの価格
シマノ8s 3.14/1.80/3.00/4.80 1600/950
カンパ9s 3.13/1.75/2.80/4.56 3450/2200
シマノ9s 2.82/1.78/2.56/4.34/ 3000/1400
カンパ10s2.89/1.74/2.44/4.18 7300/4300
シマノ10s 未計測/1.59/2.35/3.94 10000/3000(CS誌の記事より)

スレ3の>>155より
シマノスプロケは10速は3.95mm、11速は3.74mmです。
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:09:52.91ID:p5n0n+ST
・シマノ新旧ブレーキのテコ比と引き代の変化
※カンパはシマノ7800世代以前の旧ブレーキとほぼ同じままのようです。
※シマノ9000系は7900系と一応互換です。
(1)シマノ旧レバー(ST-7800系)およびカンパエルゴで引く場合
   旧ブレーキ(BR-7800系、カンパ)→○
   新ブレーキ(BR-7900系)→利き過ぎ、公式では使用禁止
(2)シマノ新レバー(ST-7900系)で引く場合
   旧ブレーキ(BR-7800系、カンパ)→制動力わずかに低下、勧められないが一応B互換
参考URL
http://www.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/customer_center/gokan_chart/chart-2011.html
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:10:16.35ID:p5n0n+ST
<部品ごとの特徴>
・旧エルゴ10sのラチェットの爪の大きさは部分的に異なる
> 190 :>>175:2010/10/07(木) 11:04:03 ID:???
> 07〜08のエルゴパワーを分解してるんだけど、
>
> >>カンパのシフターは2.5mmを5回、3.0mmを2回、3.5mmで2回引っ張っている
> >>本当なら、カンパのワイヤー巻き取り量は揺れている
>
> ということについて。
> 結論から言うとこれは本当だと思う。
> しかも巻き取りリールの円の径を歪にして・・・とかじゃなく、
> ラチェットの爪自体の大きさをバラバラに作っているみたい。

参考画像
http://www.cycleminoru.com/872_3511.html
http://www.cycleminoru.com/goods_image/A3511_I1.jpg

上2つのラチェットホイールを見ると明らかに爪の大きさが異なる
他スレの情報ではシマノSTIレバー内部のラチェットの爪も巻き取り量が
部分的に異なるようです。


・RDのテコ比
http://www.ctc.org.uk/cyclists-library/components/transmission-gears/derailleur-gears/shimergo

・ケーブルの引き代、スプロケのピッチ、シフトメイトのテコ比などなど
http://blog.artscyclery.com/science-behind-the-magic/science-behind-the-magic-drivetrain-compatibility/
http://www.cyclinguk.org/cyclists-library/components/transmission-gears/derailleur-gears/shimergo
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:10:35.86ID:p5n0n+ST
<変換用部品>
・シフトメイト
リアディレイラーのケーブルの引き代を途中で変換するもの。
カンパ11sパワーシフトでシマノ10sRDを引くなら、ShiftMate Model 4だそうです。
http://www.jtekengineering.com/shiftmate.htm
シフトメイトの日本代理店
Takaishi-City Osaka Cycle Sports Feel 072-220-8746 www.cs-feel.com
Osaka City Ito Cycle 06-6329-2395
http://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle


・イコールプーリー
カンパ11sウルトラシフト用エルゴパワー内のパーツをシマノ10s対応に
1から作り変えたもの。エルゴの分解が必要。
http://www.growtac.com/?page_id=475
イコールプーリー開発者のインタビュー
http://www.goocycle.jp/impression/parts/vol_3.html
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:10:55.84ID:p5n0n+ST
<変換"済み"部品>
・シマノ8-9-10sホイール用カンパ互換スプロケット
シマノ10sスプロケットをカンパエルゴ用にアレンジしたもの。
カツリーズ
http://katsuri.com/archives/4866
CS-Feel
http://www.cs-feel.com/cushub.htm
GIANG(11s製品もあり)
http://www.giangindustries.com/

※GIANGについて
> 77 : ツール・ド・名無しさん: 2011/04/21(木) 20:25:33.10 ID:???
> >>76
> 前からなるしまで売ってたよ
> 変速性能は純正に比べてやや落ちるが問題は無い
> やけに重かった記憶がある
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:11:18.14ID:p5n0n+ST
<シフトメイト無し技法>
・スレ内での通称「大回し」
http://www.cxmagazine.com/shimano-campagnolo-ergopower-compatibility
http://cx.cxmagazine.com/wp-content/uploads/2009/06/ergolevers-shimano-derailleur-cxm.jpg
シマノRD+シマノ9sスプロケット+カンパ10sエルゴの環境
アメリカのシマニョーラーがシマノのRDを使って編み出した技。
RDのワイヤーを挟むプレートを下向きから右向きへ90度反時計回りし、
プレートの外周に沿わせてからワイヤーを止める。
最終的にワイヤー末端が上を向く。
そうする事でワイヤーの固定位置が本来より少し外側になり、
一回のシフトチェンジでガイドプーリーの移動幅が小さくなる。
カンパのカセットよりも幅が狭いシマノカセットへの対応策。
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:12:34.30ID:p5n0n+ST
<成功例1>
・(A)カンパ10sエルゴ+その他シマノ10s環境
・(B)カンパ10sエルゴ+カンパ10sRD+シマノ10sスプロケット

カツリじゃないけど真ん中三枚のスペーサを9sにしたらエルゴ10s他シマノ10sでシンクロした
|10|10|10|9|9|9|10|10|10|
な感じ(|=ギア板)
※1 シマノ10sスプロケットをこの構成にすることで上記(A)(B)の
  どちらの構成でも成功報告が挙がっていた
※2 カンパのスプロケのトップからローまでの全幅はシマノの全幅より広いです。
  上記の方法だとシマノスプロケット幅の中でRDがカンパスプロケットのための
  稼動幅をとろうとするため、トップとローを往復すると位置ズレが起こりやすく
  なります。
  それを回避するにRDのガイドプーリーの稼動範囲ボルトの
  インナー側とアウター側ともチェーンが落ちない程度に少しだけ
  広げてやるとズレが少なくなります。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:12:53.97ID:p5n0n+ST
<成功例2>
・2014以前のカンパ11sエルゴ+シマノ10s環境
  シマノRD:そのままでおk。個体差によっては若干大回し必要
  2014以前のカンパRD:若干大回しでおk。そのままでも成功した報告もあります。
 ただし相性があるので確実とは言えません。※「大回し」参照


<成功例3>
・2014以前のカンパ11sエルゴ+2014以前のカンパ11sRD小回し+シマノ10sスプロケット
  RDのワイヤー固定金具を180度逆に向けて固定する。
 ガイドプーリーの移動幅が足りない場合、これで移動幅を大きくできる。
 http://blog.goo.ne.jp/kentaro_neko/e/df6106620c71898043c0d5f99b93db60
 (ブログ主公認=11スレ目>>6


<成功例4>
・2014以前のカンパ10sエルゴ+シマノ10sRD+シマノ8sスプロケット
 変速精度がルーズだが、そのまま組めばいける
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:13:20.17ID:p5n0n+ST
<成功例5>
・2014以前のカンパ11sとシマノ11s
> 83 :ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 15:25:10.19 ID:???
> ついに有力な情報がきたな。カンパの11速スプロケットとシマノの11速スプロケットを
・シマノ11速コンポ+カンパ11速スプロケ
・カンパ11速コンポ+シマノ11速スプロケ
http://www.bikerumor.com/2012/12/12/interchange-shimano-campy-11-speed-cassettes-save-your-wheels/#more-52737
※その他、前スレでも多数の成功報告が上がっています。


<成功例6>
・シマノ11sレバー+2014以前のカンパ11sスプロケット+2014以前のカンパ11sRD
> 75 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 17:24:28.32 ID:???
> 11sSTIでカンパ11sカセット動作OK。
> 但し、FDがまともではないので9000シリーズクランク+9000シリーズFD交換必須。
> エルゴだとコーラス以上でRDはアテナ以上の11sなら何でもOK。
> FDはカンパ11s 79 9000でOK。
> 9000が一番良かったよ。
> でも、67、57や78シリーズは難しい。


<成功例7>
・2014年コーラスエルゴ+シマノRD5800(11速)またはRD5701(10速)
 @2014コーラスエルゴ+RD5800 一応変速はするが、どこかしらチャラついたり変速しづらい箇所があり断念
 A2014コーラスエルゴ+イコールプーリー金+RD5800 上記と同じ
 B2014コーラスエルゴ+イコールプーリー金+RD5701(10速) 完璧にシンクロ
 ※シマノRDの57から58への違いとして引き量が増大しており、レバー側が同じならRDの動きは小さくなる
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:13:40.19ID:p5n0n+ST
<成功例8>
・2015エルゴと2014カンパRDその他
 15 chorusエルゴで14chorusブレーキ、RD
 FDは7900デュラのクランクrotor


<成功例9>
8sや9s混在の改造手段
・シマノ8s環境+エルゴだけ9s
  そのままで正常に動作
・シマノ9s環境+エルゴだけ10s(その1)
  大回し(>>9)で正常に動作
・シマノ9s環境+エルゴだけ10s(その2)
  シマノ9sスプロケットをバラしてスペーサーを1枚だけシマノ8s用に交換する
  TOKENや78デュラなどネジの長いロックリングを使いましょう

 ※ロックリング比較画像
  http://q-factor.ldblog.jp/archives/38190113.html
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:13:59.81ID:p5n0n+ST
<失敗・NG例>
・カンパ旧型エルゴ+スラムRDはNG
かなりバネ力の設定に差異のあるエルゴパワーとスラムRDを組み合わせると、
RDが中途半端なところで止まるという報告が過去にありました。


<楕円フロントチェーンリング>
11スレ目でRotorリングとエルゴパワーとシマノFDでの成功報告が複数上がっています


<注意点>
・フルクラムクランクの互換性
フルクラムのクランクは「シマノのコンポ互換」を謳っているものの
クランクのスパイダーアームの造りがカンパと同じため、チェーンリングのPCDは
シマノ非互換です。
フィキシングボルトの位置が5つのうち1つだけシマノ系と異なります。
例えばRacingTorqRなどのチェーンリングだけFC-7800に交換、という
ことができません。

・工具
カンパエルゴパワーの固定ナットにはT25のトルクスレンチが必要です。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:16:58.57ID:VDJmN5O8
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 01:08:14.75ID:JDDt86/l
スレ立てとテンプレ貼り乙
前スレがDAT落ちしたあとにカンパのスレで
「シマニョーロスレは存在するけど検索にヒットしないようなタイトルになってる」
とか言う変な人がいてワケ判らんかったわ
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 09:46:32.34ID:B8PYjDRQ
年末に7700でシマニョーロ化(シフター/ヴェロ)についての質問した者です
なんとか完了したのでご報告まで
その節はお世話になりましたGIANGやらフリーボディやら色々回り道しましたが無事?決まりました
ありがとうございました
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 21:01:31.91ID:CWFtgIG9
テンプレ追加(案)
<成功例10>
エルゴ10s+シマノ10s+シマノRD+大廻しで、CLARIS RD2400のケーブル固定板(Y5XL98010)を使用する。
上位グレードのケーブル固定板よりも厚いので、大廻し量が増えてリアディレーラ移動量が小さくなり、
インデックスが合いやすくなる。9sギア間座で調節しなくても良いとの報告も有り。
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 01:02:01.30ID:cqjZjDOy
10sの旧型エルゴ(QSじゃないやつ)にあうシマノ10s用フロントディレイラーってなんだろうか
カンパの10s用の無印、QS、US、なんでもいいのかな?
一方でその旧型QSエルゴなら何がどのFDいいんだろうか
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 01:26:44.16ID:AOK0aJjx
巻き取り長さも太さ1.2mmと1.1mmのワイヤーで変ってきてシマニョロ化に都合の良い状態を生み出すもんなんだぜ
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 09:19:29.57ID:Pn7BVt3K
すまん。教えてください
フロントのシマニョーロ化は、QSだったら
FDも変えないと厳しいもんなのでしょうか?
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:04:53.25ID:WTzd+i3d
10sエルゴなら、正直FDは何であれ「動く」事は動くよ。
レバー側でいくらでも調整できるから、余程バネが硬くなければ問題無いとは思うけどね。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:07:25.20ID:WTzd+i3d
追記
10sエルゴとはいったけど、現行のブラケット形状のやつじゃなくて98〜08までのモデルね。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:20:54.12ID:E8GcuLr0
>>22 シマノ10s用フロントディレイラーということならば、フラバ用のFD-R770だけだよ。8s9s用のFD-R440でもいける。
ダブルならば、どの程度までを合うというのか次第だけで、他のシマノFDでもいけるらしいけど。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 17:37:43.74ID:F0FDAU/M
今度チェーンだけシマノの11s使ってみようと思うんだけど
カンパと違ってカシメ作業が要らないんだっけ?
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 18:06:30.18ID:OmcADiq4
いるよカシメ
結局、シマノ純正クイックリンクは出さずじまいだし

カシメしない人は他社のクイックリンク使ってるだけだから
シマノの保証無しだし
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 18:54:27.74ID:F0FDAU/M
>>29
レスありがとう。
カシメいるんだ。10Sまでは要らなかったよね?
チェーンカッターはカンパと共用できるよね。
今までコーラスチェーンだったけど、今度アルテチェーン使ってみるわ。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:45:14.70ID:OmcADiq4
>>30
いや、シマノの場合ずっとカシメだから
10sの時クイックリンク出したけど、酷い代物で黒歴史認定されてるし
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:13:28.11ID:tJfdLv/L
カンパ11sーシマノ11sは1〜2枚チャラつくよ。
完全じゃない。
微妙に違うから当たり前なんだけどさ。
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:36:26.05ID:rywoNV0b
9sエルゴ-11sシマノRD-9sシマノスプロケ

Ratioが1.4になったシマノ11sRDを引き量が多い9sエルゴで引くことで
シマノ9s環境で使えるんじゃないかと思ったのですが、
実用されてる方いらっしゃいます?
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 19:44:47.46ID:bjA+g5iY
>>34
それチェーンの話?
現行レコードコンポにアルテチェーン組んでみたけどカンパチェーンよりピンが安い分、気分的に楽だなw
ディレイラーの調整がまだ完璧じゃないから1~2枚チャラつくわ。
次はズラチェーン買ってみるかな。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 19:46:58.78ID:xdOc2Bqy
>>37
カセットと思うよ。
ヅラカセットだとギリギリだけど鳴らないようにセッティング出切る。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 09:49:17.48ID:0ep96EKJ
ワイヤー外出しのティアグラから変えたけどシフトかなり重いんだがそんなもんですか?
それともワイヤリングの問題でしょうか?
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 14:24:33.22ID:8tvp57N3
ぶっちゃけ、触角辞めたのって見た目以外にデメリットしかないだろ。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 14:30:26.22ID:TVvNtArU
>>42
空力的にメリットはある
変速タッチはワイヤー性能の向上で軽くできるし、もっと言えば電動だとスイッチ押すだけだから何の問題もない
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:06:47.52ID:0BVrtqo3
シフトとブレーキの引き易さ、重量、握り心地でカンパに未だ及ばないだよなシマノ
それ故にこのスレがあるわけなんだけどね
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:01:28.30ID:DXf8tXy1
あとシマノがケーブルをブラケットに内蔵する前まではツーリングやる人には好評「だった」
ケーブルがフロントバッグに干渉しないからね
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:51:16.74ID:qZPy8h5w
カンパ9sでシマノ9sは引けますか?
その場合大回しで可能なんでしょうか?
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 03:07:44.18ID:FBH/eIq5
残念ながら無理。どうしてもそれを組み合わせたいならシフトメイト#3が必要。
シフトメイトとかつけずに大回しをするということは、
=リアディレイラのワイヤ留め位置が外側へ移る
=リアディレイラの軸から離れた位置をエルゴで同一のワイヤ量を引く
=ワイヤ引き量が減る
ってこと。
スプロケット9枚時代の刃先の隣との距離はカンパ>>>シマノ。
引き量が減るとタダでさえ足りない移動量なのに、大回しで完全に足りなくなっちゃう。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 03:09:06.59ID:SxmSu0dn
あ、後半を間違えた
× =ワイヤ引き量が減る
○ =ディレイラ移動量が減る
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:27:34.17ID:c9MMK5Y8
レスありがとうございます。
たしかに大回ししてしまうとエルゴが引き切らなさそうですね。

一度シフトメイトの#1の説明読んでみてディレイラーをカンパにすれば
エルゴ10速時と同じ条件になりそうですが、これでも大回し前提なので引き切らないことには
無理そうですね。
リスクと価格面考慮してもシフトメイトが早そうです。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 12:37:31.24ID:sd6VZivN
11速エルゴでシマノのロングケージRDを使いたいんだけど、大回し小回しどっちの方向になるんだっけ?
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 13:21:51.01ID:a0kBeVM0
11sエルゴとシマノRDと、スプロケットはシマノの10s?11s?
11sならケージの長短は関係なくてポン付けで「だいたい」いける
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 09:18:04.35ID:6HzKEErM
2015エルゴと2014までのエルゴって引き量同じ?2014以前が手に入らない今、2015エルゴで2014以前のRDを使いたいんだが。
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 11:20:17.99ID:DnYpPgRF
>>56
無理。14以前と15以降では引き量が違う。
15以降の各製品には[A]の印があって、この印のない製品との
組み合わせをしないようにと個々の取説に注意書きまでしてる。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 12:17:25.28ID:IdDNYuXG
アテナのRDは最後までRD11のままだったからいけるんじゃね?
カーボンアームが良かったらバーナーかRIDEAのケージ突っ込めばカーボンアームになる。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 12:23:51.08ID:6HzKEErM
>>57
グロータックだと互換性ありそうな表になってるけど無いのか…

>>58
アテナは単に古いもの(エルゴも古い)が継続してただけなので違うと思うよ。
>57の通りなら2015エルゴはデカ尻RDとの組み合わせ前提になるということに。
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 12:45:18.57ID:6HzKEErM
結局最安値で11速したいならポテンツァエルゴ+ポテンツァRDで27000円くらいになっちゃうのか。
RDのスタイルと価格がどうしても嫌だな。
引き量違うつーても大回しとかで解決した猛者はおらんのか?
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 13:19:08.60ID:6HzKEErM
2年経つのに新エルゴでニョロとか新旧混ぜこぜやってる人居ないよね。
2015コンポ自体、都内ですら全く見かけないから相当売れてないのかな。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 16:31:57.17ID:IdDNYuXG
>>62
一つ難点があるのがシフト硬いんだよ。
大レバーはまだしも、小レバーを下ハンで1速だけ動かすって割と至難の業。
〜14みたいに緩すぎても二速とか行きやすかったけど・・・10sまでのエルゴと同じ硬さにしてほしい。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 17:51:04.32ID:PBhxLJ4f
さすがに10年間使い続けてるエルゴは解除レバーがペチョペチョに軽くなってるけど
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 18:03:57.64ID:6HzKEErM
>>63
RDでリリースの硬さが変わる可能性がが
昔やって思い出したけど、2011レコRDだと硬いけど2010コーラスRDだと緩かった。
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 10:26:04.25ID:pcAvWRxa
イコールプーリーってエルゴ側個体差で使える場合と使えない場合があるんだよね?
今、エルゴにイコールの金で79RDを使って11sカセットを使ってるんだが、
これを緑に変えてR91のRDに変えようかと思ってるんだ。
このイコールプーリーで動かないという個体差は金で動くなら緑でも動くと考えていいんだろうか?
それとも金で動くから緑でも動くとは限らないのだろうか?
イコールプーリーだけならまだしもRDも込みだと失敗すれば笑えない額になってくるので・・・。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 12:58:38.61ID:/V5cLOmO
個体差なんてないよ。個体差言う人ってワイヤールーティングやRDのワイヤーの留め方を間違ってるんじゃないかな。
初カンパで初シマニョーロって人もいるだろうし。

ルーティングに関しては、内装ワイヤーのフレームでフロントとリアのワイヤーが中でバッテンになっちゃってる人とか
エンドキャップとかマトモについてないとかね。センスが無い人って一定数いて、そういう人に限っていきなり斜め上の
シマニョロから始めたり、声が大きかったりするw
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 13:07:47.09ID:eEvp4o/U
エルゴの解除レバーのガチガチに硬いのとカコカコに軽い個体差は確実にある
しかも沢山ある
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 13:09:08.31ID:/V5cLOmO
>>70
RDの差とワイヤリングの問題がほとんどでは?
カンパは同じ品番でもしれっと変えたり統合したりするので、年式によっての違いもあるかもしれないが。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 13:17:03.02ID:eEvp4o/U
昔使ってたエルゴを気に入っていっぺんに4つも同じ型番のエルゴを同時に買ったんだが
感触が明かにバラバラだったんよwww
バイクは勿論1台ね
取り付けやワイヤールーティングを間違えたかと思って代わる代わる付け替えても
それぞれの硬さ軽さは変わらず、「ああこれが個体差か」と実感したよ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:03:33.33ID:8D0tHSHK
>>69
ところがどっこい、グロータックの中の人ですらどうやっても動かないって個体が発生してる。
しかも、イコールプーリーの不良でもなく、他の個体で動いてるのに動かないエルゴ。
全バラして部品精度見ても問題ないのに動かないそうだ。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 14:12:47.26ID:RFaN1KXi
>>70
あれエルゴの中のトルクス緩めると軽くなる
イコールプーリー締める部分ね
緩すぎると勝手にリリースする
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 22:22:31.22ID:r4lYA0Up
機械寸法設計上、緩めると改善する場合は組み違いか完全不良品を疑ったほうがいい。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 21:30:26.34ID:yI63ebMk
「Veloceパワーシフト+10sシマノ+シフトメイト3」ですが、
右レバーを押し込みしてシフトダウンする際にその遊び量が安定しません。
一段もしくは二段の押し込み位置でカチリと音がする感じでばらつきます。
気になるのは、ギアを一段落したい場合に、押し込み量が足りず空振りすることが
あるのです。調整か使用方法に何か問題があるのでは思っているのですが、
これに関してご存知の方コメント頂けると助かります。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 22:18:20.70ID:YMHU3idp
>>82
エルゴの取り出しのところでインナーワイヤーが切れかかってるとそういう症状になるが
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 22:32:40.65ID:yI63ebMk
早速ありがとうございます。やはり不良ですよね。一度ワイヤーを外して確認してみます。
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 02:40:16.13ID:9VlTzmoH
シフト側のアウターキャップつけるとその症状になるな
カンパは必要ないんだってね
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 13:29:46.82ID:GKPVw3j+
あと、シフトメイトはRD側のアウターワイヤーが長すぎてシフトメイトをRD側に押してる状態だと安定しないよ。
シフトアウターは若干短めでシフトメイトがフレーム側に引っ張ってる位が丁度良い・・が、引っ張りすぎて浮いても駄目。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 13:35:13.43ID:9VlTzmoH
>>89
いじってたら引っ張られてシフト側のプラが開いちゃった感じ?
だからワイヤールーティングがおかしくてもなるだろうね
シフトをリリースするときは引っかかって上手くリンクしない
まあこれはカンパに限った話じゃないか
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 19:01:52.82ID:qxoS1oVE
皆さま、色々ありがとうございます。「ワイヤーが切れかかっている」、「アウターキャップを付けたままエルゴへ」、は無かったです。RDへのアウターケーブルの長さもそれ程悪くないと思うのですが、少し長さを短くして検証してみたいと思います。
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 20:09:19.54ID:P3vqT8B0
>>92
内装ルーティングのフレームの場合はダウンチューブの中でインナーケーブルがバッテンして絡まってる場合がある。
他にはインラインアジャスターがあればそのあたりが怪しい。
引き量ってものすごく少なそうに見えても実際には結構な量(長さ)を引いてるものなので、ルーティング周りのしょーもないミスが原因だったりする。
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 18:24:53.02ID:kJgDoXjJ
前カンパ11
後シマノ9
こういう時チェーンはなに使うんですか
軽ければ軽いほど嬉しいんですが
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 18:27:13.26ID:mwOjz9Ye
>>94
チェーンの軽さなんてチョッピリも影響しないが、10速チェーンでも入れとけばいいと思うよ。
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:33:30.08ID:ToQLXMSG
コーラスのエルゴパワーってそんなに品薄なんですか?
外通でいつも在庫なしなので在庫ありのネットショップで注文したら
メーカー在庫なしでいつまで経っても入荷未定、一緒に購入したイコールプーリーだけが残ってしまった。
かといって、ヤフオクの中古は新品よりも高い
あきらめてヴェローチェかポテンツア+シフトメイトにするか、US待つか…
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:25:03.69ID:mwOjz9Ye
>>100
US買えるなら待ってでもUS買ったほうがいいよ。
ポテは価格重視の人向けで、耐久性あんま気にしないからとにかく動けばOKって感じな。
ヴェロは論外。なんでわざわざ新規で10速なんて買わなきゃならんのだ?

俺はコーラス、レコ、古いエスケープシステムとか腐るほど持ってるからポテンツァ買ったわ。
今からコーラス増やしても一人じゃ使いきれないし、エスケープシステム(パワーシフトと類似)の
脆さも理解してる。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:08:59.18ID:20b0XX17
USとPSで耐久性って違うのか。サイクルモード大阪のカンパブースの人は
ポテンザでシクロクロスやってるって聞いたから丈夫なイメージ付いたんだが

個人的にはカーボン柄(?)が好みじゃないんでポテンザにしたいけど
イコールプーリー使えないから手間が多そうなんで思案中
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:40:48.54ID:DppAmWgy
>>103
シクロクロスやってるつってもその機材で年に何キロ走って何回シフトするんだよw
パワーシフトは金属の鋭いラチェットに対して樹脂のストッパーを掛けるアホ設計なので、
2万kmも使えばストッパーが削れたり欠けたりするのよ。
もちろんパーツなんて出ないし、出たところで非分解になってる部分。

SRAMだってここは金属同士の接触にしてるのに、カンパはエスケープ・PSでわざと耐久性を
低く設定してるとしか思えん。

ウルトラシフトも旧エルゴの場合は不意にぶっ壊れやすかったけど、2010以降は丈夫になった。
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:43:40.30ID:DppAmWgy
ただ、カーボン柄が好みじゃないってのはわかる。俺もそれが嫌でポテ買った。
同時にウルトラシフトの右ブラケットユニットも買った。
合計では結局コーラス買うのと大差ない値段になるが、ブラケットユニットに関してはポテが壊れるまでの保証だと思えばって感じ。
これがアテナだったらやめてた。アテナは高すぎたな。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:54:07.52ID:QgaONlBL
>>104
樹脂ってのは語弊じゃね?
あれ、デルリンで対金属で削れる事は早々無いが?
PSはシフト操作が甘く掛かりが甘いと爪の頭同士で引っかかって止まる事があるんだよ。
このとき、もう一度巻き取り側を操作してきっちりつめをかけてから解除レバー操作すれば減る事はないんだけど、
掛かりが甘い状態だと解除レバーがクソ重たく力任せになるでしょ。
このときに削れるというか欠ける事がある。

特にフロントが起こり易い。
FDの位置とワイヤの張りがPSだけUSやシマノとは別。
特にフロントシフトアップ→FDが外側に全く動かないシビアな設定したりね。
カンパはPSの場合は1/10mm程度巻取りでFDが動くようにしておいてくれと言ってるんだけど、
シマノやUSなんかの調整と同様にすると爪がきっちり掛からなくて舐めていく。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 13:17:00.67ID:DppAmWgy
>>106
実際にエスケープ2個、パワーシフト1個の3個が爪トラブルでぶっ壊れてるから間違いなく弱い。完全に持病というか欠陥設計だよ。
フロントに関してはエスケープシステムで1回樹脂レバー(大レバー)が折れた。まぁ旧エルゴ全般ここがウィークポイントだ。
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:52:54.80ID:xsUL+hGc
あんたカンパスレでも何年も前からボヤいてたなそれw
俺の個体差バリバリなエルゴとの遭遇度合いといい勝負だわ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 20:31:06.62ID:oMv3YOuc
カンパ歴7年で「へ〜、そんな事あるの」って思ってたけど
俺の銀アテナPSもズルズルになったw
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 16:46:59.52ID:UV2RLDpU
余り物で作りたいので教えて欲しい
sora9Sでシフターだけエルゴ9速で取り付け可能?
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:03:56.45ID:ryEaQraC
10sエルゴでシマノ9s引いたことがあるが、RDのワイヤー留め位置を車体側に1cmもずらさなきゃいけなかった。
10vs9でこれだから、9vs9だともっと大変だろうな。
1cmもずらすと引ききったときにワイヤー取り出し口がものすごい角度になるので、たぶん早期に切れる。

まぁ、まず9速で9速を引くということを頭から消して、10速エルゴで引いたほうがいい。
形状に拘りがないなら11速の方がいい。段数だけは逆立ちしても変えられないから。
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:06:22.55ID:F9SiL8f/
前上がってたシマニョーロロゴの高解像度版持ってる人いる?
誰か貼ってくださいお願いします
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:27:37.12ID:fewyQ523
sora9sとクラリス8sだとどっちの方がシマニョーロ化しやすくて調整もラクなのかな?
クラリス8sだとポン付け可能みたいな話聞いたけど。
ゼノンも絶版らしいし、どっち買えば良いか分からん
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 09:24:42.50ID:yoQ4+XFT
>>121
ゼノンなら、9S、10S共に海外通販なら買えるよ
俺はCRCでクラリス8Sにゼノンシフター注文して、到着待ち
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 01:50:27.04ID:ScN+592Y
>>122-124
情報どうも
ソラにゼノン10s入れようかな〜
どうせツーリングメインで雑に扱うつもりだし、8sの方がチェーンの耐久性とか入手性が高いので本当はクラリス希望なんだけど、ラ・クランクが8s対応してない
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 02:26:11.69ID:ScN+592Y
>>6
にブレーキのテコ比と引きしろの話が載ってるけど、エルゴレバー使う時は現行の105-5800系とかはダメって事?
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 09:53:06.61ID:YS0mirq4
>>125
8sの方がチェーンの価格は安いけど、耐久性が「比較的」高いのは大昔の話だよ。
後期10速から今の11速は8〜9速と耐久性は大差ない。

シマノの初期10速が3000kmで限界きたりして酷かったからそういう話が出てただけ。

ただし限界来るといってもチェーンチェッカーが普及してなかった頃なので、みんな目測だけで
ホイホイ交換してた。「交換することが趣味」の未熟な時代で、黙って交換してりゃいいのに
「10速はこれだからダメだ」なんて文句をつけることが流行ってたな。

あとシマノ10速以降はブッシュのクリアランスが広めで、初期の段階で0.5%まですぐ伸びる
仕様なので(その後は中々伸びない)伸びたと勘違いされやすい。
0.5で交換する早漏には向かない。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 13:46:04.41ID:OzZesyrN
Sレコ2015エルゴ11sに金イコール。
FC-R9100にRIDEA楕円。
RD-R9100にRIDEAビッグプーリー。
BR-R9100は・・・パッドをスイスの青。
FDはFD-7900
チェーンはKMCの黒。
CS-R9100 11-30のロックリングはTOKEN。

コンポMIXどころかコンポ単体をそのまま使ってるのがFD-7900だけだった件について各メーカーにお詫びいたしますwww

ワイヤセットは全部シマノのデュラの奴のタイコ削って使ってます。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 19:35:39.51ID:EjTenJtf
>>137
ちなみに1リンクだけシルバーにしたかったのでコネクトリンクをわざとYBNのに換えてるw
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 19:09:39.83ID:7wWZwdDb
MY2015エルゴパワーコーラス+イコールプーリー緑+RD6800の組み合わせでやってみたけどトップから2段までのギアがどうしてもちゃらつく
トップ2段をちゃらつかないようにすると真ん中の常用するギアがちゃらついてしまう
トップギアまで回せるほどの剛脚でもないしまぁいいかって感じで妥協
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:05:18.49ID:2TNCODux
コーラスクランク、FD-9100、RD-9100、CS-6800、ST-6800なんて妙な組み合わせにしたけど、11Sだとクランクはほぼ互換なのか。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 12:08:10.73ID:AvbYkHgT
俺、ゴールデンウイークに休みがもらえたら、ST3400のsora9速に2015年のベローチェ組んでやるんだ。
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 23:48:31.21ID:M7mcr+dp
海外通販飛び回ってたらCampagnolo Record 10X Ergo Leversなんてあったけど
これっていつの商品なんだろうか
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:53:29.39ID:Ue4tlTBA
新しいタイプのシフターだけでシマノシンクロは不可能だった。
最低限、RDも2015以降のタイプのカンパに交換しないと全く引けたもんじゃない。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:29:24.61ID:gRUk/wTA
>>149
圧倒的に引きすぎる。エルゴ内部のプーリーが大径化したようだ。
内部見ずに組んじゃったけど。

あまりに引きすぎるのでワイヤーの留める位置を変えても追いつかない。

ステーなどを自作してワイヤー位置を頑張って合わせても、トップで良ければローで
ダメになるという堂々巡り。
最初は引けるけど、ロー側になるとワイヤーの出口と留め位置の関係でレバー比が
どんどん変わってしまうので不可能。

解決策としてはエルゴ内部のプーリー自体を変更するか、シフトメイト(←もし出れば)で
合わせるしかない。
前者はせっかくの軽い引きを失ってしまうし、後者は…エルゴが比率変えながら引いてる
可能性があるので困難かもしれない。
素直にデカ尻RDで使うのが無難だよこれ。デカ尻なら嘘みたいに普通に引けるから。当たり前だけど。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:38:40.94ID:gRUk/wTA
ちなみに何がどう違うって、RDのパンタグラフの設計が別物なんだな。
パンタグラフのピポッド間距離を計測してみたけど以下になる。

旧カンパ40mm
旧シマノ42mm(9sしか持ってないけど一部のDAの除き700シリーズまで大差ないはず)
新カンパ58mm

旧カンパシマノ同士なら近しいのでワイヤー留め位置やシフトメイトでシンクロする。
新カンパはパンタグラフの軌跡(=ワイヤー留め位置の軌跡)が全く異なるのでちょっと無理があるw
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 18:35:34.50ID:tAQzio80
>>151
ありがと、値がずいぶん変わったんだね
スプロケット周辺をシマノで代用されるのを嫌がったのかねぇ
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 18:41:39.35ID:htACXL9z
>>152
スプロケピッチはどうやっても近くなるので「ほぼ互換」は避けられない。
旧ユーザーで2015以降のエルゴだけ買ってグレードアップ、なんて人を牽制する意図もあるだろうね。
そうじゃないとRDだけをあんなに高額(エルゴと同じ値段!)にしないもん。

まぁ本来の技術的意図はRDスラント角の大幅変更とエルゴの引きの軽さの改善だけど。
実際引きがものすごく軽くなってるし、最ローまで安定してカチッと引けていい感じだよ。
俺個人としては現行組んだら旧型は不満たらたらw
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 10:43:37.63ID:iHYcXTGA
旧エルゴは11速化ラチェットが最後の砦だが、作ってたイタリア人がどうも息してない。
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 12:55:16.39ID:ORFjUvs9
ああいうのって下町の工場に頼んだら作ってくれるのかな
その前に図面引かなきゃダメか
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 15:22:19.58ID:7qu+Bs0L
そりゃ図面くらいひかないと
ポンチ絵だけでバッチリシンクロするもの作ってもらえたらそれはそれでスゴい
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:33:06.98ID:iHYcXTGA
CADで設計出来さえすれば3Dプリンタでとりあえずカタチには出来るんだよねえ。
ディスコンになった物にカンパがダメ言う権利は無いわけだから誰か作らんのかな
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 10:57:46.31ID:oBjwlu0q
誰かRD4700とveloceで10sシマニョーロ組んでる方いませんか?
>>101の情報をもとに考えると
引き量が11sと同じtiagraのRD4700+10sパワーシフトの現veloce
が問題なく10sとして動くと睨んでるんですがどうなんでしょう…
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 15:39:50.43ID:t16oSueC
うーんやっぱりRD4700は(引き量/移動量)比がRD5800以上と違うのかなぁ
まさかのribble cycleで今日までカンパセール中とかもう人柱になれってことかな…
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:05:22.50ID:hBhplrKT
ティアグラって10sじゃん。
RDの引き量11sと同じになったんだっけ?
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 17:53:25.15ID:G18+YTzv
>>164
いったい何がセール中なのか分からんけど、ケンタウル発表されたから
今後アテナのデッドストック、ポテンツァ、コーラスの値動きはあるだろうね。
新エルゴ使いたいなら素直にポテンツァのRD買った方がいいよ。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:40:07.95ID:bnOZb5Bw
>>162
RD5800 PS10sVeloceで9s運用中
RD4700も同じレバー比のはずだから10sの話はホントかよ?って思う

>>165
4700は以前の10sと互換無し
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 11:31:08.10ID:upHd5WXn
>> 148, 150, 151

いまフルでシマノ6800の自転車に乗ってる。

カンパのレバーを試してみたくて、通販サイトで売られている350ドルくらいのSuper Recordのレバーだけ買ってみようと思ってた。

動かないのかな? レバーだけならいいかなと思ったけど、RDも変えるとなると高いなあ。

2014年以前と2015年以降で違うのね。Probike kitとかで売ってるのはさすがに2015年以降のやつだよねえ。
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 11:36:26.15ID:VSyZxd1M
新centaur出るんですね・・・veloceエルゴ買っちまった…
カンパクランクに憧れてるのもあって金属かつウルトラトルクなのはポイント高いけどシフターは結局パワーシフトなのがちょっと残念
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:38:12.60ID:ajsplj6O
>>169
11速はカンパとシマノのスプロケのロートップの幅がほぼ同じになったから
スプロケだけシマノみたいには出来るけど
変速機構は同メーカーセットじゃ無いとダメじゃね

レバーだけの場合はイコールプーリーみたいなの使うかしかなかったような
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 09:21:25.66ID:LPIzNwpi
10sチェーンを使うと14年コーラスエルゴと58 105RDでイコールプーリー無しで11s動く
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:12:02.68ID:HFiYuwhE
ごめん、10速チェーンを使う理由を知りたい。どういう理屈か分からないので。
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:27:43.57ID:xAMHJLVU
>>175
イコールプーリーのWebページを見てます。
現状、総シマノ6800です。
現行のコーラス、レコード、スーパーレコードのいずれかのレバーだけ買って、右レバーのプーリーをイコールプーリーの#4緑に変えればオッケーってことかしら?
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:49:30.68ID:0wQ4I5HL
イコールプーリー緑は変速上手くいかない事例が割とあるから注意
俺はいくら調整してもチャリチャリが収まらなかったから結局カンパRD買った
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:30:08.76ID:bOYM+B22
>>176
現行エルゴは以前と引き量が全然違うから無理だと思うぞ?
グロータックも2015以降の対応についてはもうやる気なさそうだし。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:22:56.98ID:gix145hH
たしかに

#4緑についてのご注意
使用する自転車によっては、極まれに変速が出来ない事例が生じています。
現在のところ、原因は不明です。

って書いてあるねえ。
変速できないのは稀にあって、チャラチャラするのはかなりあるって感じなのかな?
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:36:08.81ID:Gidk32G8
2014以前の右エルゴの本体が13000円位で買えるから、右エルゴ本体を2014のに変えればイコールプーリー使えるね
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:46:45.33ID:WLH8mzOP
>>180
俺、11年式だっけ?15年式の前のSレコエルゴ二個あって、
一つは全く変速しなかったがもうひとつはスパッと変速したって事あったな。
動く=イコールプーリーに問題無い事を確認した上でもう一度組みなおしたらやっぱり動かない。
エルゴの交換のみで使用部品は全て一緒、ワイヤももったいないから使いまわしてこれだったからエルゴ側原因。
強いて言えば動かなかったのは2012年に購入した分で動いたのは2010年冬のファーストロットの分だって事位。

でも、動かなかったSレコエルゴにカンパのRDを付けるとシマノのカセットがスパスパと動く。
動いたほうのエルゴはアルテのカセットで音鳴り止め切れなかったんだが動かなかった方は何のトラブルもなくスパスパと。
そんな感じのことはあったね。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:40:05.51ID:rGKo4wuv
テスト(´・ω・`)
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:03:20.76ID:rGKo4wuv
2013のUSコーラスのシフターで、リア10sでいろいろ試したけど
なかなか上手くいかず、いい加減嫌気が差して後ろを11sにしてみた
RDは去年wiggleで買った年式不明のアテナ(右シフターはノーマルのプーリー)
RD6700で上手くいかず、アテナを試しに使ってみたが、10sでも11sでも
不満の変速性能で、むしゃくしゃして2015のコーラスRDを買って試してみた
結果、完璧な変速をするようになりました(^q^) やっと完成したわ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:33:18.15ID:cp+gfUPT
>>186
たぶんスプロケがシマノなんだと思うが、

前代USエルゴ+お寿司RD+シマノ10sスプロケの場合は9sスペーサーが必要で、
さらにRDのワイヤー取り付け位置の若干の変更が必要。

スプロケがシマノ11速の場合は、RDのワイヤー止める位置をノーマルに戻せばOK。
それでもロー3枚目かトップ4枚目あたりのどちらかがイマイチ入りにくくなる。

2015以降のRD入れて10速が引けたなら何よりだが、11速での互換性は無いよ。

つーか、結局組み合わせで苦労する時代になってるのでちょっとでも不満があったら
普通にフルカンパにしたほうがいい。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:03:02.67ID:WRwI+TL0
>>159
DMM3Dプリントならチタンで作ってくれる
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:56:03.69ID:z0DtiqK1
チタンの物性は

64で鋼程度になるのでボルトも作れるが
二種になると途端にステンレス並(鋼の半分)になる

よくポロッと折れるのは二種チタン製品
二種は加工性を重視した装飾用で、3Dプリンタのチタンも基本的には二種
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:44:47.96ID:U6IPyxMJ
ニョーロってかわいいよね!なんか響きが!うん、それだけ!またね!チャォ!
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:11:20.83ID:DD8tmSVy
カンパーノ!
カセットはデュラ9Sで他は10Sべローチェ
スパスパ変速するけど7から8への変速だけ若干時間差ある
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:08:39.23ID:eM+6TaBp
全部105 5800からスプロケだけカンパ11sに変える場合は調整がシビアになるだけ?
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:27:05.38ID:UsUiE6i8
シフトメイトつけたんだが変速きまらない
プーリー左右問題なさそうなんだけどコツありますか?
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:02:53.85ID:C9XMXj7p
ヤフオクでrovalのアルミが出てたしお遊び用のスペシャに履かそうとしたけどカンパフリーだったもんで
フリーボディ交換してもセンターがずれるとかあったからスプロケだけカンパで使えないかと思ったのよ
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:04:02.39ID:dFqh3TcR
>>200
あーDTのハブだからなー
使うのがもう12-25Tで決まってるとかなら、トータルコストを考えたらカンパのカセットを使うのが得策だなー

本題に戻ると、たぶん少しチャラつくよ。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:46:12.82ID:2QsLDmT8
ハブだけ変えたらオッケーなら話が早いんだけどテンションから弄り直しはさすがに出来ない 今回は見送ってシマノフリーのrovalSLが出るの待つよ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 06:15:44.35ID:vKa/3CIC
5アームの11Sアテナのクランク(52/39T)って、アウター/インナーのPCDっていくつ?
10S環境なので、10Sのシマノやらスギノのチェーンリングを使いたいんだけど、取り付け可能なのかな?

カンパはインナーのPCDが一箇所だけ違うみたいな話を聞くんだけど、あのカーボン柄のクランクを付けてみたくてね。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:00:02.96ID:8xAK3yBJ
>>203
ノーマルクランクだろ?PCD135。シマノとか不可能。
アフターマーケットでマトモな互換品はROTORくらいしかないが、純正チェーンリングの性能はかなり良いので
純正チェーンリング以外を使う理由は特にない。
インナーPCDが一箇所違うのはコンパクトクランクの110PCD。アーム裏だけが113くらいになってる。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:40:52.90ID:D5smeFUf
数年前にここの住人がシマノ(互換?)チェーンリングをカンパクランクに付けてたよね
ドリルで穴を拡大してw
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:50:14.69ID:8xAK3yBJ
コンパクトPCDなら一穴だけ広げれば付くので、昔からやってる人は結構いるよ。
0207203
垢版 |
2017/06/23(金) 17:46:12.22ID:zT3nC5UF
なるほど... みんなありがとう。
ノーマルクランクだと、そのままカンパのチェーンリングを使った方が良さそうね。

その場合、もともと付いてる11速用のチェーンリングに、CN-6701とかの10速チェーンと組み合わせる感じでいいんだよね?
チェーンリングもベローチェとかの10速用に交換した方がいいのかなぁ?
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:01:08.91ID:5GiF2mTB
互換といえばシマノスプラインでカンパピッチなスプロケがGIANG以外にもあったのな
11Sなんでちょっと気にはなった
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:40:14.11ID:8xAK3yBJ
>>207
105グレードの11速チェーンが安価で無難なのでおすすめ。
実は11速と10速のチェーンリンク内幅は同じなのでスプロケもチェーンリングも互換する。
10速スプロケに対して11速チェーンならインデックス調整はむしろラクになる。
どうせ11速にしたくなるんだし
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:55:23.79ID:4k2d4CuS
ヅラ以下って錆びやすいんだよな……
ヅラならデタラメ放置雨ざらしでもなかなか錆びないのに105は数日で錆びが出た
0212207
垢版 |
2017/06/24(土) 02:08:28.00ID:tHAmi1fY
>>210
10S→11Sの過渡期を経験した人には常識なのかもしれないけど、その発想はなかったよ。
11S化で調整がシビアになるのが嫌だったから、そのアドバイスは目から鱗だよ!

10Sチェーンに比べるてちょっと耐久性が落ちたとしても、供給面の不安がなくなるのと、現行のDuraチェーンも手に入るのは大きなメリットだわ。

210以外の答えてくれた人も、ありがと♪
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 12:25:43.50ID:Cbv9rHR3
>>212
不思議なことに耐久性はむしろ上がってる。105グレードでもCN-7800くらいは余裕で持つ。
7800チェーンがやたら高騰してるけどアホかと思うw
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:05:11.89ID:9eOl08cm
78が最高値だけど、77や79の需要もかなりある。今のうちに(気付かれる前に)売っとけ。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:10:48.86ID:V1TiDFyP
Chorus2015レバーとFD5801の組み合わせが無改造で動いたので一応報告。
5800と互換性あるから当たり前なんだけどね。
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:32:38.82ID:1asNQp+L
拾って来た情報だけど新アルテr8000のクランクの仕様がR9100と一緒になったおかげでFD5800が互換なくなったからマイナーチェンジで5801で互換させてクランク新アルテで周り105ができるようにしたみたい
あと機構が上位と一緒になったみたいで引きが多少軽くなったみたい
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:35:55.51ID:ZT5tCUz0
現行エルゴの引き量でシマノRDがそのまま使えるなら朗報だな。ややお高いポテンツァ買うしか無かったから。
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:47:28.96ID:5Fqk0cji
スレチ覚悟で何故に79じゃなくて78チェーン?
79は初期型に問題有ったとは聞いたけど
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:42:17.05ID:YJwuwZD7
>>225
79の初期型はコネクトリンクの問題があるね。

79/67/57の異形リンクプレートの世代のチェーンは難物で、専用のチェーンリングじゃないと異音を発した。
その中でもコーティングしてある79は異音を発しにくかったが、そんなもん当然剥がれれば出るわけで。
78が万能なのは皆分かってるし、スタンダード形状で格好もいいし、概ねCN-79系統の難物は知れてるから
今は人気がないんじゃないかな。

なお67の初期型はリンクプレートことごとくカチ割れまくったのにリコールしなかったねーー
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:45:01.53ID:YJwuwZD7
ちなみに異形リンクプレートの世代のチェーンが異音を出す原因は、リンクプレート内側の切削が変わってるから。
専用の削りを入れたリングじゃないと必ず音鳴りが出た。
11速以降は元に戻った。異形プレートとはいったいなんだったのか。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:48:13.89ID:lyIK71cl
PSのveloce+RD4700+CS4600でぎりぎり10s環境作れたのでご報告を
そのままだと若干引き量が大きくどこで合わせても1枚歯飛びするので、
トップから3枚目のスペーサーに100均のアルミテープ(40ミクロン)を3枚貼って広げるといけます
CS4600はトップ3枚しか分離できないのでかなりシビアで調整してもたまに歯飛びしますが、
CS5700のように細かく分解可能なスプロケを使ってアルミテープで調整すれば確実に変速できそうです
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:32:06.10ID:XuiQhzPF

アルミテープ俺も使ってるけど粘着部分の糊?がベタベタ溶けて垂れねえ?
お値段高目のアルミテープでも同じように糊が垂れてカセット交換の度に面倒くさい
アルミ板も考えたけど切り出しが面倒だしなんとかならんのだろうか
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:48:50.15ID:u+r1jZbV
2014コーラスレバーとR8000アルテの前後メカでプーリー無しでシンクロ出来ました
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:23:35.30ID:y6Q7i25k
R8000GSが届いたのでChorus2015レバーと緑EPで引いてみた。
CS5800の11ー28はチャラつきなくバッチリ変速。
CS5800の11ー32は粘ってみたけどどうしても中央あたりのチャラつきが取れない。
32→28が移動してくれなかったりで難しい・・・
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:16:17.26ID:lpbakt1m
EP緑は難物だよなあ
相性とは言うけど傾向が全くわからん
2014年までと2015年以降で変わったりとか
グレードによって変わったりとかそう言うのがもう少し判ればなあ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:54:58.51ID:axOZMdFf
>>243
概ね千円くらいの差じゃん。ケンタウルが出れば逆転間違いないし。
2015以降は癖があるので純正同士の組み合わせが一番だよ。
FDに関してはシマノ使えるけど。

2015以降で安全確実にニョロできることといえば、シマノのスプロケとFDだけ使うとか、シマノやカンパの10速のためにイコールプーリー使うとか。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:59:02.44ID:HzbV4VhD
RD-R8000-GS+プーリーで12kくらいで揃うけどな
まあ1k差が2kになった所でって話ではある
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:34:52.62ID:axOZMdFf
>>247
エルゴもそこそこ安かったはず。値引きクーポン連発してるからポテ買うならおすすめ。
ポテのエルゴも結構快適っすよ。
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:34:19.45ID:LIWBxMpk
>>248
2015年以降のモデルは興味あるけど
手持ちの旧モデルのストック使い切るのがいつになる事やら
2014年以前は29T以上使えないのがきついっす
前48とかにすればシマノ系の30Tまでは行けそうな気もするけども

http://i.imgur.com/Bn1PSKq.jpg
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:35:34.53ID:LsQ4fXVI
>>249
29T使えるけど(昔からラインナップされてるけど)ノーマルクランク用だね。
GS入手するかバーナーみたいなもんを入れればコンパクトでも使えるよ。

カンパってメーカーはギアレシオは凝るんだけど、不必要なローギア投入を嫌うメーカーなんで
「前ビッグギアx後ビッグギア」を推奨してた。今は入門者に合わせたギアテーブルを要求されてるようだ。
俺は昔のビッグxビッグこそ最良だと思うけど。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:35:35.46ID:nLMKQ96/
>>250
はげどう
ブレームが軽量化したんだし回転軸付近が重くなったってたいした悪影響はないでしょ
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:25:25.65ID:LsQ4fXVI
>>251
あざみラインのレースに出るならともかく、軽いギアがあったところで山がラクになるわけじゃないしな。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:11:41.22ID:5BBxOr1a
>>253
ちょっと永くなるけど大事な話なので読み飛ばして欲しい。

力の定義と登坂における物理法則に従う。
人それぞれ出せる出力(と時間)には限界があるので、最も効率がいい回転数で登るのがええんや。

雑誌では馬鹿のひとつおぼえみたいに「高ケイデンスで登れ」なんて書いてあるけど、あれは最初から
登れる人がやること。登れない人は逆で、低ケイデンスで回したほうがええんや。
アメリカかどっかの研究でも、力が無い人ほど低ケイデンスの方が効率がよく、力がある人ほど高ケイ
デンスが良いって研究結果がある。

心肺もなく脚力もついてこない人が高ケイデンスで回しても一杯おっぱいになるばっかりですぐ足付い
ちゃうじゃん?”70kgのものを100m持ち上げる力は不変”なんだから、ローギア求めたってきりがねぇし。

つまり、力が無い人は重いギアをゆっくり回していくのが一番ラク。いわゆるSFR的な登り方。
山嫌いの人はSFRしたらきっと山好きになるよ。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:40:17.46ID:7wYxjTCe
>>254
ロード始めたばかりのころに昔それやって足つきまくったわ懐かしい
山は軽いギアがいいと実感したわ
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:34:48.77ID:hsixdocV
>>256
お前は登板時の負荷を考慮してねえだろ
平地ならその通りだが、走り慣れてない人間が10l前後とかになると重ギアで低ケイデンスとか効率以前の問題だっつーの
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:36:08.55ID:5BBxOr1a
>>257
誰が10%前提で話してるん?

ケイデンスに囚われすぎてるんだよ。

ケイデンス40切ってもいいんだよ。

体重を乗せてクランクを回す。ひたすら回す。それがSFR。
体重が乗らなくなったらやっとギアを一枚下げる。
心肺への負担は軽いからラクチンだよ。

色々なことをやりもしない万年登れない人には何言っても通用しないか。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 19:36:47.21ID:V1lPgOx7
現在フルでシマノ6800なんですが、カンパのレバーを使ってみたい。
レバーとRDだけスーレコでいけますかね?
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:28:51.69ID:Pr7ErKFV
引きしろって機械式ディスク?
ロード用機械式ディスクブレーキはロード用のレバーで引くようにできてるんだからカンパでもシマノでも引けるでしょう。

H11はもちろん油圧なんで、ロード用油圧ブレーキキャリパー専用になります。レバーとキャリパーのセット売りしかないです。しかも、右レバー+キャリパー1ケのセットと左レバー+キャリパー1ケのセットに分かれてる。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:21:55.81ID:f3m4nKkY
ローターが前後異径なのは驚いた
カンパらしいと言えばらしいのかもしれないけど
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:14:47.38ID:jKct6pl6
5800の105に2015chorusエルゴレバー+イコールプーリ緑ぶっ込んだけど、ギアの7,8枚目辺りでどうしてもチャラつき出るわ…
諦めてリアディレイラーをchorusかrecordに変えるか、チャラつき我慢するか…
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:18:03.67ID:VhOuqLAR
イコールプーリーってシマノのインナーワイヤーで良かったんだな…
ずっとカンパニョーロのワイヤー買ってたぜ…
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 09:24:55.34ID:fYiSKJnO
まじか
ずっとカンパケーブル使ってた
安いの買いだめてるから在庫5本くらいあるわ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:57:30.63ID:siA2PBCV
おれはスマニョーロだな
レバー ディレイラー はsram etap
ブレーキ チェーン スプロケ シマノ
チェーンリング クランク rotor
ホイール カンパ  bora
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:23:13.15ID:KUKFbDmL
……それ全部「シマノ規格」の部品構成じゃね?
etapもシマノスプロケ準拠で製造されてるみたいだし
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:59:18.05ID:OEv7AkP+
スラムのレバーで、シマノのブレーキって問題なくひける?
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 07:29:00.79ID:YCg+pftY
>>281

まじ?
普通に付けているHPもみるけど
どのようにダメなの?
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:15:36.25ID:KyBBHcO/
>>283
ヒント
のむラボの3577.htmlの「カンパニョーロのダイレクトマウントブレーキについて 」を読め
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:32:08.11ID:YCg+pftY
ひけるはひけるけど
ブレーキタッチがよくないのかー
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:46:02.76ID:jIZny1hV
何とタイムリーな話題。

特に何にも考えないでスラノ出来ると思ってて、
まさにアルテグラ6700セットをベースにして
Forceのリアシフターとディレイラーに変えようかと思ってた・・・
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:50:58.80ID:CsNAbuEM
プロだとスラムにダイレクトマウントないからシマノのブレーキ使ってるチームあるけどどうなんかね?
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:49:12.44ID:YCg+pftY
微妙に引きしろが違って
効きすぎるみたいだね
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:26:31.03ID:pz5veIwv
16〜18?年ぐらい前にDeoreのVブレーキをTiagra4400で引いてたけどそこそこ使えてたし
多少利きが強まってもそんな大きな違いでもないんじゃないかなあ
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:03:44.97ID:zLG6p+Fx
ブレーキだしメーカーはシビアなこと言うだろ
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:40:25.31ID:I2nyu3lw
利かなさすぎるよりは効き過ぎる方が良いな

つかフツーはブレーキ換えたら慣れるまで練習するだろ

とんでもない不器用さんがこの世には存在するし
レバー引けばあとの責任は売った側って考えてるヤヴァイ連中もいるからな
メーカーとかショップが注意喚起したいのは分かる
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 09:10:00.62ID:zXH8OFa9
シマノの場合は互換性潰しのために引き代を大きく変えたから、新旧はもちろんSRAM等の混在もできないよ。
ロードレバーでVブレーキを引くような感じになるから。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:27:46.99ID:I2nyu3lw
シマノ同士の新旧だとちょっとヌルポ感がある
ST6600xBR6800
でも慣れるとこんなもんじゃね?って感じ

シマニョにすると全く問題なし
エルゴケンタxBR6800
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:36:21.40ID:2o4DBjfX
 ∧_∧
( ・∀・) || ガッ
と   ) ||
 Y /ノ  人
  / )  < >_∧∩
`_/し′//V`Д')/>>298
(_フ彡      /
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 03:06:50.76ID:H1/0zRIy
握力の弱い人にはかなり有効な組み合わせだと思うよ
激坂の下りでも普通のタッチで効いてくれる

効きすぎと言うならディスクブレーキの方が更に上だろうね
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:32:01.58ID:qvzOGyV0
問題は効き過ぎ、だけだったら
ブレーキシューの種類検討でなんとかなる!!
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 09:57:59.50ID:8jKWKvxr
効くパッドに弱い圧と効かないパッドに強い圧とではドライ時の摩擦は同じだが
ウェット時での初期制動力は後者の方が上
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:21:27.53ID:cY+EtMBo
>>306
コーラスだけど、キャパが29までなので激坂用RDとしてPotenzaミドルゲージを購入。
105の11-32Tを使ってみたが問題ない。
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:04:30.40ID:TnKqOH8y
>>309
チャラつきは一切無い?
コーラス2014とRD-5800だとロー周辺が飛んだりチャラチャラしたりするからRDだけポテンツァにしようかと思ってる
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:54:25.71ID:oX8/GzVy
>>314
>>309です。
私も2014年モデルです。
チェーンも32Tへ対応させるためにアルテに変えたけど、若干の調整を加えてローもカチッと入ります。
一応、11-28Tも問題なく使えました。

POTENZAについてはコストダウンのせいでしょうが、プラパーツの使用でチープ感は否めないけど、機能的には何ら支障はないですよ。

自分は自転車部品.comという通販サイトで14000円くらいで購入しました。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:19:08.31ID:G9Z5yYQ5
POTENZAは馬鹿カステが文句つけたせいもあるのか国内で評価下がってるけど、実際はすごくいいよな。
俺は全然チープには感じないよ。
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:44:30.52ID:vqru+91f
11sカンパコンポでシマノスプロケ(CS-6800)使ってみたけど全く問題ないのな。
カンパスプロケ高すぎるしもうホイールとかシマノ用でよさげだわ。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:42:38.95ID:yDWwRMCA
10年前か、カンパのエルゴ10sとRD10sにシマノの10sスプロケを付けたバイクをメンテに出したときに
メンテ台にある自分の自転車を物珍しそうにジロジロキョロキョロじっくりたっぷり舐めまわすように
観察された
やっぱメーカーツギハギはマイナーなのかなと思ったけど最近はそうでもなくなった?
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 23:53:28.55ID:IAkxnjIX
エルゴとシマノrdって互換性あるのかい?
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 08:14:06.54ID:HxVDSwaF
>>315
マジレスすると、互換性はない。
とは言え、2ch住人の言うことは信用できないので、
各部の寸法を測って、移動量と引き量の関係をシミュレート
する事をお勧めする。
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:48:33.06ID:r0k6B52L
絶対にシンクロしない組み合わせなのにシンクロしたとかいう報告が怖い。不気味。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:22:11.57ID:YxpwCLbI
5800でも6800でも大丈夫だよ。
多少チャラいときがあるけど許容範囲。
カンパはフル純正の10速の方がよっぽど変速怪しいわw
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:24:59.39ID:Mtbs5poo
俺はチャラつきが消えなかったけど、スプロケ新品にしたら完全に決まるようになったな
見た目大丈夫でも結構摩耗してるもんだね
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:47:25.90ID:JW+AEuwU
「2015コーラス+緑EP」で「RD-R8000で11-34t」は引けるのでしょうか?
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:53:03.86ID:01f/NAga
エルゴとRDをカンパにしてビッグプーリー化した方が確実性高いかも試練がエルゴと緑イコールの相性次第だね。
ぶっちゃけ使えない事もあるから。
で、RD-R8000で11-34使うんならRDはミドルゲージ使いなよ。
シマノは9000シリーズ以降のロード用RDはショートゲージとミドルゲージでパンタの設計を別々にしてる。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:20:39.90ID:+fm3oWxk
2015chorus+緑EP+R8000GSでCS5800 11ー32にしてたけど自分は調整しきれなかった。
32t用にガイドプーリーを離すとトップの11tへ入りにくかったりでかなり苦戦。
結局諦めてpotenzaにしちゃったなぁ。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:08:31.45ID:UUqoeuPd
>>329

情報、ありがとうございます。
その場合、どのパーツがシマノになるんでしょう?
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:10:20.59ID:UUqoeuPd
>>330

情報、ありがとうございます。
ダメでしたか……。6800でも同じですかね?
ちなみに、どのパーツをPOTENZAにしてらっしゃいますか? クランクセットやチェーンはシマノですか?
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:31:34.48ID:Oh7Yvc+8
横だがクランクとFDは何でもOK。FDに関しては5800などのロングアームがほぼ互換しちゃう。
つまりニョロ投資はポテンツァないし'15以降のコーラスのエルゴ、ポテンツァのRDのみでOKということ。
総額25000円〜35000円ってとこだね。

ケンタウルのRDも安価に出回り始めてるが、耐久性や質感など諸々考えたら素直にポテンツァに
しておいた方がいいと思う。ポテンツァ(レコード)の形状は機材としての理由があってあのカタチに
なってるわけで、ケンタウルはまず一番に耐久性を削いでる気がする。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:21:40.66ID:CIamxDqS
>>332
2015chorusを別に使うことになったんでレバーとRDがPotenzaですな。
FD5801でクランクは6800の52/36
HG601チェーンにCS5800 11-32

余談だけどchorusと比べるとpotenzaレバーの巻き上げは結構重く感じる。
でもリリースはボタンポチポチなんでウルトラシフトより早くて確実で気に入ってます。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:02:41.97ID:NE3b/Ran
>>333
やっぱりCENTAURは良くないですか。
パワーシフトならPOTENZAにするつもりでしたが、少し迷っていたので、踏ん切りが付きました。ありがとうございます。

CHORUSのデュアコンにPOTENZAのRDを合わせる、という事ですか?
ウルトラとパワーを混ぜると、何かアドバンテージが出るんですか?
POTENZAのデュアコンとRDで、後はシマノを混ぜていこうと思っていたので、驚いています。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:05:38.93ID:NE3b/Ran
>>334
ありがとうございます。

じぶんも、パワーシフトの方が確実性が高い、と思っているのですが、どうなんでしょう。
巻き上げはウルトラの方が軽い、というのは初めて知りました。ワイヤーの取り回しの関係なのでしょうか。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:10:29.33ID:CIamxDqS
>>335
Potenzaはパワーシフトですな。
自分も最初はウルトラシフト一択だよなーと思ってたのだけど、実際にpotenzaのレバーつかってみると、内側ボタンがとても使いやすくてしっくりきたよ。
今はウルトラシフトのレバーより使いやすいと感じてる。EPSも同じ形だしね。
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:46:53.44ID:Oh7Yvc+8
>>336
RDはポテンツァとコーラス、レコは互換するので、RDなどというどうでもいいところは
互換品で金をセーブしてエルゴに投資したら?ってこと。
ただカーボンになるだけで1万円近くの価格差は埋めがたいんで。
ポテンツァも操作が軽くて使いやすいけど、やっぱり多段できるウルトラシフトに分がある。


あと操作感の「硬さ」で優劣を付けると以下。

シフトアップレバー
 ポテンツァ>>旧旧エスケープ>現行ウルトラ>>旧ウルトラ>>旧旧ウルトラ

シフトダウンレバー(大レバー)
 旧旧エスケープ>現行ウルトラ>ポテンツァ>>旧ウルトラ>旧旧ウルトラ


エスケープシステムは意外にも軽くて、特にFD操作が軽い。ただし耐久性がキングオブ野グソ。
総合的に見ればポテンツァは操作が軽くて扱いやすい。
ちなみに俺もポテンツァのエルゴは結構気に入ってるし、まぁお試しで安価にポテンツァ入れるのも
アリっちゃアリだが、上を持ってる人が下を選ぶのと全く違うから、きっと上位のコーラスが欲しくなると思うよ。
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:46:33.00ID:XCeR7ZLa
長らく使ってきた2006年ケンタエルゴの親指レバーがヘニョヘニョになっててどうしたものか
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 04:51:08.37ID:iPIEXSLy
コンパクトクランクなんで親指多段変速が無いとアウター⇒ロー変速不便なり
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 08:42:35.12ID:Nmm6ApnS
>>341
06はエスケープだっけ?XXでレコ(ウルトラ)のユニット買って入れ替えるといいよ。
ウルトラなら1万円足せば11速にできなくもない
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:29:14.94ID:78SnOywM
>>340
「RDの性能は変わらないけど、デュアコンは、パワーとウルトラとで
モノそのものが変わるので、ウルトラにしておいた方がいいんじゃないか」、という事でしょうか。

カーボンと多段シフトにあまり興味が無く(街乗りロードをデュアコン化する予定なので)、
旧Microshiftのリリースのポチポチ感が好きなんですが、それでもウルトラの方が良い点はありますか?
欲しくなる、と言われるとそんな気がしてきました……。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:58:58.06ID:uIh9hX1j
>>345
多段変速ができるとフロントを落とした時にギア比を自然に繋げられるよ
ガクッと力が抜けないので足に優しい
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:23:26.30ID:xV2zzQg2
ウルトラシフト多段に便利っていうけどパワーシフトのボタン連打とあんまり変わらんぞ。。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:01:56.19ID:HnCwBhAJ
>>347
ありがとうございます。この件、忘れていました。
フロントを落とす際、じぶんはリアをギア2段重くしてから、
ほぼ同時にフロントを落とし、状況によってリアをもう1段重くしています。&#8232;フルシマノ(105とアルテ混在)の場合、殆ど時間差もショックも無くできるのですが、
デュアコン・RDがカンパで、FDをシマノにしている場合、やはり違いは出るものなのでしょうか。
いっそフルカンパにしてしまった方が具合が良さそうな気もするのですが……。
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:02:18.99ID:Nmm6ApnS
>>345
諸々の価格差を考慮してもコーラスは充分バーゲンプライスだと思うけど、まぁ街乗り前提でとにかく
価格を抑えたいならポテンツァでもいいよ。

>>346
10速の縛りはきつい。11速じゃないと互換できなくて困ることになるし、そもそも10速はシマニョーロしにくい。

>>349
ウルトラシフトはパワーシフトよりも耐久性が高い。パワーシフトもかなり改善されてるけど劣るのは間違いない。
連打してると壊れる原因になるので、連打速度を落としてしっかり押すことが長持ちさせるポイント。
エスケープシステムで懲りたわ。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:07:18.61ID:HnCwBhAJ
>>346
このフレームだけで使うなら、おっしゃる通りなんです。
新型のエルゴを試してみたくてシマニョーロにしてみようかと思ったので、
Xenonは最初から候補に挙がっていませんでした。
10速で足りるのでVeloceでもいいんですが、他のフレームに組み合える時に11速が
必要になるかもしれないので、候補から外れているんです。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:11:57.54ID:Nmm6ApnS
>>352
11速ならまあやっぱりポテンツァだねえ。

さておき、フロント変速の仕方はあんま良くないなw
フロントを先にインナーに変速し、その後にリアをトップ側に上げていくのが理想。
この理由に「チェーンテンション」が絡んでいて、フロント変速時には常にテンションを上げる
方向にしないとトラブルの元になるんで。シマノのシンクロシフトでも同様の動作になる。

ウルトラシフトで左右同時押しするとギア合わせがウルトララクなんだけど、それでもフロントを
少しでも先に落とす癖をつけないとステイにチェーンが噛んじゃうことがある。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:23:18.51ID:cVQI9/d4
多段シフトは使ったときに「ああ、多段シフトって良いよな」と思うが
無ければ無いなりに普通に使えるよね。シマノだってそうだし。

ただ、多段でガガガンとシフトアップしてダンシングすると脳汁ドクドク出る。
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:49:01.58ID:TZNorbUY
アップは慣れでどうにでもなるけど、パワーシフトはシフトダウンのときに段数が1枚少なくてほとんど単段ダウンな気がする。

PSはシフトダウン3速
USはシフトダウン5速

って言われるけど、実際にはPS2速、US3速じゃねーのかと
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:22:37.05ID:iCKZucQe
あげ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:20:24.32ID:rHnQlr+Z
ポテンザRD見た目もチープだしシフト重いから
ケージだけコーラスRDに移植した
シフトも軽くなってヒルクラ&グラベル堪能して
帰ってきたら晩ご飯が大好物のオムライスだったよ
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:46:16.11ID:rTBj/JGW
>>357
気にするな
高価なスーレコだって逝く時はあっさり逝く
ポテンツァは安いんだから逝ったら買いなおせ

っていうか、耐久性を考慮するならフルシマノにするべきだろう
カンパもアレだしSRAMも耐久性ないからな(とくにSRAMレバー)
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:08:18.78ID:MtfRkxAg
エルゴ11s(コーラス2012)と、シマノ11sのRDスプロケって互換性あるって聞いたんですけどもほんとですか?
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 01:27:16.18ID:MtfRkxAg
>>362
ちょっと調べたからそういう情報に出くわしてしまって聞いているんだがw
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 01:38:03.99ID:zHpVwGjs
11sになってからはスプロケの総幅がほぼ同じになったので
フリー&スプロケだけシマノってのが出来るようになったけど
条件付けがあって
旧エルゴは旧RD
新エルゴは新RD
のセッとじゃ無いとダメ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 08:13:35.22ID:OmMyu6ys
コーラス2014コンポをヒルクラ用にユーラス+ワイドレシオのスプロケを入れようとRDをPOTENZAミドルGへ換装した。
ちょうど購入後にこのスレを読んで、他車に付けていたアルテ+シマノフリーに105の11-32Tを新たに購入して履き替えてどんなもんだか試した感想。

SSゲージに比べると変速フィーリングは多少だるい感じだが、シフトアップ、ダウンともきちんと動く。
RDの調整を行い、ベターなポジションを探したがフロントインナー+リアトップのみにチェーン擦れの不具合が残ったが襷掛けなので目を瞑ることに。
それ以外はまあ合格かな。

1.5諭吉をはたいて買ったPOTENZAのスプロケは何だったのか(笑)
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:06:10.57ID:bBasTnWR
>>364
なるほど、了解!
ありがとです(・ω・)ノ
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:07:21.97ID:bBasTnWR
>>364
ちなみに、エルゴの新旧って何年を境にしてるの?
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:22:42.63ID:/xSQEg6R
アテナのエルゴはアレだね、ポテンツァとは似て非なる別物で機構がボロいから手出ししないほうが得策ね。
パワーシフトのやつね。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:59:02.48ID:JapQXJIJ
勉強になります!
ありがと
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:21:24.65ID:Xy7jlVuH
ワイヤーの抵抗ごときでシフト操作が急に重たくなるわけないだろ。
2年くらい使ってるならブラケットの付け根で切れかかってないか見とけ。そこがエルゴのウィークポイントだから。

シフトワイヤーについてはオイルレスでも問題ない。一回の引きでたった3mmくらいしか動かないんだからよっぽど
酷いワイヤーと通し方してない限り抵抗の差なんて感じられないよ。
ブレーキは摩擦面が多くて引き量も多いから多少オイルを挿したほうがいいけどな。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:37:29.29ID:kYvLQbHY
そういう意味じゃセックル時に濡れない女は大変だなw
ティムポの抜き差しに比べりゃブレーキケーブルの引き量なんてどうでもいい暗いの長さじゃねえか
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:42:11.97ID:Xy7jlVuH
か〜んち!

ってのはまあ置いておいて、フリーダムの店長がBBBのワイヤーが最高って言うから交換してみたことがあるんだよ。
そしたら全然変わんねーのw 耐久性もクソでコーティングなんて1週間でハゲチャビン。
わずか1年1万km強で件のウィークポイントの箇所でブチッと切れた。
BBBはワイヤーだけは買うなと言いたい
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:42:29.41ID:WOn2jed3
2015アテナエルゴパワー+11s105(RDはGS)だと使えるでしょうか。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:49:43.62ID:GdcuIjP8
エルゴ Veloce 2015
FD,RD Claris 2400
クランク FC-3450
スプロケ CS4600

大回しで無事10速成功しましたのでご報告いたします。
完璧ではないけど問題なく走れるレベルに調整できました。
このスレの皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:09:07.28ID:uHc0rEZB
エルゴ10速の引き量で旧シマノRDが綺麗に動くっけ?素直にゼノンあたりのRDに交換して9sスペーサー+やや大回しの
定番ニョロにしたほうが変速がスッキリすると思うけど。
あんまり適当なことやってるとトラブルの元なんで避けたいな。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:59:25.77ID:bEMKhKP4
10sならシフトメイト三番使えば?
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:29:46.29ID:FCd56Alh
>>384
そうなんだ。ありがとう。手が小さくて下り怖いから試してみようかと思ってたんだ。

そしたらケチらないでRDも変えるしかないのかな。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:35:03.66ID:mLIDrcp3
>>386
チャラつきというのがどういう症状なのかいまいちわかっていないのですが
スプロケとチェーンがこすってるようなところはないように思います。

>>387
普通に組むと全くだめですが大回しにすると思いのほかちゃんと動いてます。
RDはClarisのGSです。

家の周りを少し走っただけなのでもっと走ってまた何かあれば報告します。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:01:14.37ID:FCd56Alh
>>390
ゼノンのRDで11s行けるのでしょうか?
>>391
旧型の方がいいんですね
2015の形しかないかと思っていましたが新品を探してみます。

ありがとうございます。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:53:26.32ID:7500IrOP
手が小さい問題なら、164cm チビッコの
俺は 6800 アルテグラ STI で間に合ってるよ。
ちなみに 8速ミラージュからの乗り換えです。
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:50:00.04ID:2xsgCrG8
>>393
ゼノンRDで11sいけるよ。ただエルゴは2010〜2014のものか、2015以降の場合はアテナのみ互換する。
間違っても2015以降のコーラス、レコード、スーレコ、ポテンツァは買わないように。
同時期のRDとセットにしないとどうにもならないから。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 13:13:45.49ID:/1LItkBM
>>395
ありがとう。
そしたら2015アテナエルゴパワー+ゼノンでシマニョーロしてみてまた報告します。
ゼノンは9sと10sあるけど10sでいいのかな?
注意点まで丁寧に説明してくれて本当にありがとう!
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:20:14.65ID:JLhAf/fH
CENTAUR PS(2018)+RD6800+ CS-6700+CN-HG701+ FC-5700 で、無事10速成功
しました。最初は少しチャラつきましたが、RDに6700 T/Gプーリーセットを組み込んだらおさまりました。
FDはまだ試していません。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:29:16.74ID:cmM1j/mQ
エルゴ2012コーラス
FD5800
RD5700
FC5700
スプロケ5700
チェーン10s

初エルゴですけど握り心地最高ですね
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:16:10.49ID:EdeI8fmW
フル5800にポテンザエルゴパワーポン付けで動くんもんなんでしょうか
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:18:38.20ID:EdeI8fmW
ちなss
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:22:23.05ID:PsK7lPwM
上にもあるけど、Centaur2018psとRD5800で10速のcs4600 12ー28Tがバッチリでしたわ。
自分も5700のプーリーを使ったので、センタロンが効いてるのかも。
Centaur2018のRDが安いから素直に買えばいいと思うけどね・・・

あとFDはpotenzaでチェーンはHG601
クランクFC5800 50/34です。
FDはシマノでもなんでも良いかと。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:37:40.06ID:66F/jQZF
FDなんでもいいってもんじゃないぞ。
シマノ旧10sのFDだと微妙なせめぎあいになる。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:27:50.55ID:4XadwrrT
FDはシフターと合わせるのが基本
79DURAだけが別格で良いんだけど、セッティングがシビアだったとか。。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:44:29.26ID:Nu6oZxdF
しつもん
シマノ10s環境でカンパ2006の多段エルゴと合わせるなら何のFDがいいんでしょうか
普通に入手可能なFDで教えてください
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:58:25.60ID:OQPCBQDP
質問です
今カンパのウルトラトルクのクランクですが
BB交換すればシマノクランクはつきますか?

パワーメーターの選択肢が少なすぎてシマノに変えたいです
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:31:02.40ID:ICsTwBQH
>>414
その組み合わせだとカンパのそのエルゴに合うFDのが良い。
ウルトラシフトならFD79のがALLカンパですら良かったんだけどね。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:32:18.46ID:A2iG2saq
なるしまの小畑氏のムック本読んでシマニョーロに興味持ったんだけど、現行のエルゴパワーは少々厄介なんだね。
とりあえず現行chorusエルゴはポチったんだけど
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:03:38.24ID:UZP8bIEt
シマニョーロ化するのにベローチェとシフトメイトを買って来た。
ブラケットの固定ネジがトルクスになっているが、他のネジでヘキサゴンレンチで回せるように出来ないだろうか?
物もアルミなんでちょっと心配。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:03:48.29ID:J9/uDjCf
>>424
情報有難う。
結局STIのナットをそのまま使った。今回使わなかったけど、バンドもボルト側もそのままシマノが流用可能だね。
シフトメイトのプーリー付け直すのに気が付かず、最初インデックス合わなくて苦労したが、プーリー向き直したら普通にシンクロした。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:53:23.77ID:CwAA8mnP
超乙女ギアにしたいとき各社のディレーラーのキャパシティも気になるところ
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:04:08.10ID:sr1NwIZ5
>>427
シマノ電動ならロード用とMTB用のシフター⇔ディレイラーを混ぜられる。
ただ、RDは有名だけどFDはどうだったか?ってのがちょっと自信ない。
ダブルとはいえMTBではチェーンラインがロードより外にでるからRDみたいにシマノも公式に認めてない。
あと、ワイヤならシフトメイト8番を混ぜる事でSTIでMTB用11sRDが動くようになる。
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:59:31.89ID:APvGlsvR
>>425
グレード、年式、長さが分かれば教えて下さい 。ブレーキナットに流用できるものがあるかもなんで。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:44:25.76ID:zlHc0yP0
>>430
ベローチェ10速パワーシフトで、変速ボタンがEPSと一緒のタイプ、たぶん2015年以降のモデルかな。
代用出来たブラケットバンドとボルトナットはST5700用とMicroshiftR9用
おそらくだけどデュアコンのバンドならほぼどんな年式でも流用効くと思うよ。
5700とR9もST3400のバンド一式で固定してた事あるし。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:08:04.58ID:qOed0Lp5
10sベローチェとフリーハブ105 FH5700で10s使えてました。
FH5800に変えたところ、
ギアを上げるときに一速飛ばす所が出てしまいます。
運が良ければ一速ずつ変わる。
下げる方向は問題なし。

フリーハブで5700と5800って、
またまったく変わってしまう物ですか?
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:26:36.31ID:dFpwO+Wl
スプロケの幅は変らんが位置が左右にずれるだけで
ディレーラ調整どうやっても変速が微妙にガチャる事があるんだよな
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:58:13.99ID:z7G4bCU4
パンク修理のためにホイールを脱着しただけで不調になったことがある
なぜかハメ直しても変わらない
不思議
0436432
垢版 |
2018/01/04(木) 14:30:19.00ID:qOed0Lp5
>>433
1mmが必要なんですね。
付属してたのが1.85だけで、
それで5700で10s時(1mmスペーサー付)と同じになると思ってました。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:11.55ID:N/BkJB+5
>>436
5700の頃は11速ハブなんて無かった。
この時最大幅のハブは9速用で5700も9速用ハブが付いていて、1mmスペーサーを入れて10速カセットに対応してた。

5800は11速ハブなので、9速ハブよりもさらに1.85mm長い。
この為1.85mmスペーサーと1mmスペーサー二個入れないと10速カセットに対応出来ない。

ちなみに10速カセットでも4700と4600は1mmスペーサー込みのカセットなので、そのまま9速ハブに使える。

なんでこんなめんどくせー事になってるかというと、今は絶版となった10速カセット専用フリーなんて物があったから。
0438432
垢版 |
2018/01/04(木) 15:18:03.76ID:qOed0Lp5
>>437
詳細ありがとうございます。
1mmスペーサー入れてみます。
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:04:38.36ID:tK6uCFxs
>>437
ちょいと疑問。
5800には10速用として、
1.85mmスペーサーしか付属してないよね?
10速ユーザーは別売で買うしかない?
シマニョーロでって事かな?
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:10:10.91ID:z7G4bCU4
そもそもFH-5800は11速用ってのが大前提だからねえ
11速用フリーに10速カセットを使う物好きは自分で手配してってことかと
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:19:44.22ID:9cZc4Tzv
ジュニア10速スプロケは総幅が1mm厚い。
スプラインも微妙に異なり、入らないフリーボディがあったはず。
この世代のジュニアはわりと地雷で、10速専用フリーの時代の諸々の名残が多いもよう。
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:10:30.35ID:LuW5R5Ix
10sジュニアカセットに10s専用フリーボディ対応のってあったっけ?
8-10sフリーボディ用しかなかったような・・・。
記憶が正しければ、そこに薄い10sカセット用スペーサーいれたら1mmちょっと厚くなる。
ジュニアカセットのネックはカセットとフレームの干渉なんで、
トップギア側を0.5mm内側に入れる為に全部のギアを内にずらしてる。
そのため、9s時代のシマノ完組み(77など)で使用不可(ローギアがフランジに干渉)ってのが問題のはず。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:49:10.60ID:gCq4nFkJ
10s用スペーサー不要の10s専用非対応のカセットに10s用スペーサーを突っ込んでる可能性。
若しくは10sカセットはフリーボディがトップギア11Tに対応して無いと使用出来ない。
12Tまでしか存在してない時代のシマノのロード用ハブが対象になるんだが、
11Tに対応してないフリーボディの場合、10sカセットを入れるとトップギアの勘合が甘くトップギアが掛からない場合がある。
この二種類が原因かな?って思う。
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:17:51.16ID:6/EEcNG+
>>443
対応するんじゃなくて、あの時代の変な名残があるという意味。
今後は10速専用フリーにするつもりだったくせに、なんでジュ
ニアを付けられなくしたんだとか。
色々無茶苦茶。

多段化で大人がジュニア買う必要も無くなったけどね。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:25:06.95ID:rcOAdoCl
Topの11T、12Tなんてフタにしかならない
あれは名目上の軽量化と差し込みエンド対応の産物
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:46:40.27ID:uwbZig4c
11Tは39Tインナーで13T回したい為に存在するだけ。
コンパクトだとすぐアウター上げちゃうから意味無いので12Tトップや14Tトップで良い。
36Tも意外と使いやすいので、11Tトップの意味はある。

使える範囲内でトップとロー決めたくなる物だけど、
実際にはインナーとアウターでたすき掛けしない位置に何丁があるのかが重要。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:44:09.48ID:V9aDtUN0
教えて頂きたいのですが
縦型、旧スーパーレコードのFD、RD、クランク
シマノ8sの12-23TをWレバーで運用しているのですが
9sエルゴであれば使用出来るのでしょうか?

またシマノ9sの12-23Tのスプロケにした場合
10sエルゴであれば使用出来ますか?
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:39:34.43ID:c83FYRH3
シマノ8sカセットを9sカンパで使う場合はカンパ9sRDも必要。
シマノ9sカセットをカンパ10sエルゴで使う場合はシフトメイトを使う。
RDが9sカンパを使う場合とロード8s~10sシマノRDを使う場合で番手が違う。
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:44:02.12ID:CXVWbVVO
エルゴ10s&シマノ9sカセットの場合
RDはシマノ11s用で普通にシンクロしたりする
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:28:25.95ID:hfWDYFcs
いや、452の組み合わせでOK
実際使ってる

シマノ11s用RD≒カンパ寿司以前RDって感じ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:07.57ID:eiA0fpwS
定期的にコーラスエルゴ+シマノRDでシンクロしたとか言う奴が湧いてるが
詳細なレポを見た事が無いから眉唾だぞ
まあ書き込んだ奴は特殊な個体にでも当たったんだろ(適当
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:00:52.06ID:Ffk3Ynd4
だから有り得るとか出来るとか言う奴は詳細なレポなりソースなり出さなきゃ
それが今まで無いってのが全てを物語ってるって事でしょ
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:44:15.20ID:Ffk3Ynd4
>>461
カンパ、シマノの両公式が指定の組み合わせ以外では使用できませんてアナウンスしてるのが一応ソースでしょ
海外のフォーラム等で変速機のワイヤの引きしろや移動量のデータを提示してるのを見かけたりもするけど
「出来ないソースを出せ」とか頭の悪い事を言い出すような人には教えても理解できないだろうね
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:14:13.02ID:33NEMGtV
まーカンパの特にエルゴはいくつか使ったけど品質のバラつきがデカいのは事実よ
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:43:31.68ID:DEb8FD0P
本来このスレってその微妙な線をどうやって克服するかってのがキモだからな
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:00:26.03ID:5ZVWTHxG
そのキモについて全く議論せずポン付けで動くとだけ主張するからおかしいんだろ
9sエルゴ+シマノ8s等ポン付けで動く組み合わせは限られてる
ワイヤーの固定位置変更やスペーサー調整等が必要な場合が大半
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:45:10.98ID:BmLDvt7R
あやしいと思ったら自分で検証してみればいい
嘘混じりだったら好きなだけ罵れ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:36:59.61ID:DDsTXWPf
馬鹿はメーカー指定の組合せでだけ遊べば良い。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:30:08.92ID:KXGXXWWi
根拠のない組み合わせを使えるとか連呼してるのが馬鹿って事だろ
読解力のない馬鹿は可愛そうだな
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:40:25.86ID:yAHB51DC
>>472
個体差に左右されたりするからその通りよね。
ただ個体差にも傾向はあるからそういった事を議論して
動作をより確実なものにして行くのが大事だと思う。
マウントの取り合いとか無駄でしかない。
「動く」「動かない」だけでは情報としての価値は低いよ。
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:56:08.48ID:d/66maSA
エルゴの年式、ディレーラーのメーカーと年式、スプロケのメーカーと段数
この3つの要素を書いてない物は意味が無いのと同じ
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:28:12.27ID:Rc2BDwpU
逆に、合うはずの組み合わせが合わなくなるミステリーもある。
エンドが曲がったとかではなくて。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:19:13.77ID:McHF8Kd8
シマニョーロにする場合、こういうケースもある?11Sなんだけど、
フルコーラス+ホイールとチェーンだけシマノスプロケット及びシマノチェーン。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:09.34ID:McHF8Kd8
>>481
おお、ありがとう!
ってことは
コンポはコーラス+ホイール(シマノ用BORA)+シマノスプロケ+シマノチェーンでイケる!ってことだね!
ありがとう!
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:49:22.16ID:6+Z3kBAd
アルテのカセットと多少干渉(チリチリ音止まらない)がある場合があるぞ。
でも、たしかカンパチェーンの方が現行では細かったんじゃなかったっけ?
0.1mm細いのはKMCのELだっけ?
干渉が出たならそれに変えると収まる。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:02:51.91ID:Yjc7G3Go
シマニョーロって、エルゴはウルトラシフトのみですか?パワーシフトは不可?
詳しい方、教えてください。
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:35:40.61ID:nJAM9EDx
>>485
スプロケット間隔をスペーサーで弄ってシマニョーロするならエルゴはUSもPSも関係ないよ
10sか11sかで違う
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:31:40.93ID:vrsBdWyN
>>485
ウルトラシフトはシフター内のあるワイヤープーリーを対象RDやカセットに合わせた部品を交換して対応させる。
イコールプーリーが有名。

パワーシフトの場合シフターは弄れないので、外部で対応する。
ワイヤーの引き比率を滑車で調整するのがシフトメイト。
引きが若干重くなるんだが、結構簡単な方法。
対応シフターとRDで比率が違うので自分の構成に合わせたプーリーを注文する。
後はカセット間のスペーサーで帳尻合わせる手法もある。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 03:51:42.53ID:rX2QZzTq
難しく考えるのが嫌な場合は
年代のあった11sのカンパのエルゴ、FD、RD + 11sシマノチェーン、スプロケで
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:09:02.81ID:+dKPAQQZ
シマノの10sチェーンは伸びやすくてダメダメだった
精度が悪いのか?焼きが甘いのか?11sの半分程度の距離も持たない
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:30:11.70ID:O+c3Q0pt
10sのCN-6600もCN-6701も2000kmで1%以上伸びたさ・・・(´;ω;`)
試しに10s環境のまま11sのCN-HG601にしたら4000km以上持ってる

おかげで自分の中ではシマノロードの10sチェーンはダメな子扱い
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:46:52.50ID:XVC9eMn5
ヅラチェーンの方がやっぱ寿命長いんかな?

でも、もうヅラの10s売ってないんだよね(´・ω・`)
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:55:01.10ID:jlc2GUQ+
KMCのX11ELを現在使用中で8000km超えたが
まだしばらく使えそう
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:45:25.01ID:iGDQhMDJ
>>497
DURAチェーンはKMCが作ってるので、KMCの一番高い奴のほうが寿命が長い。しかも5倍くらい長い。
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:30:00.20ID:2wGfH2P/
ヅラのチェーンって大阪のなんちゃら言う工場が作ってるんじゃなかったっけ?
その他がKMCだったような……違ったかな
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:17:00.13ID:KR8PXtNn
>>501
和泉チェーン
シマノのカタログの後ろのほうを見ると自社ブランド製品が載っている
量産クラスはKMCだがどこから上が和泉かは知らない
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:29:22.82ID:1iV/ohhc
>>500
寿命以前にリンクプレートのカットがKMCとシマノでは違う。
これはパテントのせいでシマノ製品しか使えない為。
リンププレートのカットはチェーンリング側の変速性能に貢献してるので、KMCチェーンよりシマノチェーンの方が変速性能が良い。

結局シマノチェーン使う方が良いんだよな。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:43:08.17ID:EaJhF5bE
>>502
ああそれだ和泉チェーンだありがと
ヅラだけ異常に錆びないのはなんか特殊な加工してるんかね
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:02:53.18ID:mLb54vpx
>>503
ただ、カンパRDとエルゴの11sを使ってそのままシマノカセットを使う場合、
シマノのチェーンだとチリチリ音が取れない場合がある。
その場合、KMCのチェーンだと音が取れる(俺は取れた。)
ヅラカセットとアルテカセットではチタン部分が0.1mm薄い。
誤差かもしれんしチタンは無垢だが鉄部分はメッキがあり、その分かもしれんがそれがチリチリ音の原因かな?と思う。
KMCのがチェーンが薄いのかしら?と思う。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:17:28.16ID:t/M2WNmt
>>495
それはいくらなんでも自分の扱いを考えるべき。
やたらめったら洗いすぎでは?
オイルさえ切らさなければ、ドロドロノーメンテくらいが長持ちするもんだよ。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:31:21.80ID:DwrHIolJ
>>507
それも考えて
注油のみにしたりしてもやっぱりダメだったんよ(´・ω・`)

ヒルクラトレに特化してるからかも?とも思ったけど
11sチェーンだと同条件のコンポで倍以上寿命がのびたので
やっぱ今売ってるシマノの10sのロードチェーンは粗品になってるんだと思う
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:39:19.01ID:EE/1yky1
>>508
CN6701を3本目だけど、過去の二本は1%に伸びるまで1万5千キロかかってる。
オイルはAZのハンマーオイルを週末走る前に挿してる。
後は基本ウエスで汚れ拭き取るだけ。
富士ヒルブロンズのヘタレだけど、2千キロで1%伸びるとか乗り方以前に扱い方おかしいとしか思えない。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:24.46ID:EE/1yky1
書き忘れたが、アウターローでスタートするとか、カンパのチェーンリングでアウターローとか使ってたら持たないかもね。
たすき掛けで負荷掛ける行為が一番チェーン伸ばすから。
カンパカセットやチェーンリングもたすき掛け考慮してないカットしてる、でもシマノチェーンだとたすき掛け出来ちゃう。
そのまま使うと負荷がかかるのはチェーンのリンク部分なのでやはり伸びやすい。

上記の様な使い方が「おかしい」扱い方。
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:31:04.62ID:DwrHIolJ
コンポはカンパでチェンリングは楕円だけど
たすき掛けはしないよ

カンパのフロント変速ってたすき掛けに近くなると
早くインナーに変速しろって音鳴らす仕組みになってるし

でも扱い変なら11sチェーンでも同様に寿命減ると思うんだけど・・・・

もしかして、シマノのロード10sチェーンって製造してるところが複数合って
良いロットとダメなロットってあるのかな?
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:44:40.20ID:DwrHIolJ
( ゚д゚)ハッ!
もしかして使ってるチェッカーの精度が違うのかも?
自分の使ってるのって短めだったのか!?

チェーンチェッカーもう一本別なメーカーの買ってチェックしてみることにするよ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:36:37.96ID:/7EUW1G1
>>512
それはあるかも。あと6701って他社リングで音鳴りしまくって使い物にならなくない?
あれ6700リングと専用のセットだよ。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:38:16.36ID:/7EUW1G1
それと、シマノの10即って初期伸びが大きくてで0.5に直ぐ入ります。
初期伸びというか進行方向のクリアランスがそもそも多めみたい。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:16:09.73ID:+/kdm21e
ALLシマノのコンポのバイクで使ってる10sMTB用チェーンでも特に問題ない。
ただ、俺の場合はシマニョーロでの使用歴はない。
(俺のシマニョーロは11sバイクのみなんで)
通勤車両だけど11sチェーンより耐久性高いよ。
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:14:18.15ID:dhvgMxRk
たしかにMTB用10sチェーンは頑丈だと思う。
ティアグラ10sはMTB用のと互換になってたんだっけ?
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:23:52.36ID:v4+dbwXt
mtbの10速チェーンは7800世代と同じもんだよ。
CN-5600のリネーム、みたいな。
イチイチ金型まで作り替えないから。
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:45:58.08ID:vDwT3L6s
>>520
6701チェーンはアウターリングに乗り上がる時、インナーへ下がる時の変速の為にカットがされてる。
当然ながら上げ下げでカット形状が違うから裏表が決まっているよ、間違ったらフロント変速がおかしくなる。
9速のHG50はカットが無いので裏表替えても変速性能変わらない。
チェーンリングも9速用だと変速用の細かいカットは省略されてるので変速性能自体が良くない。

リアカセットとチェーンの変速性能はグレード差は無いとシマノ言ってるんだが、フロント変速に関してはグレード差が構造の時点で存在してる。
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:58:00.05ID:wfQR7D6X
チェーンに裏表が出来たのは79〜だっけな。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:23:17.86ID:5fuFyZZV
7900にあって、9000にはなかったような。
軽量級だから、頻繁に5倍近く出しても伸びねーわ
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:01:11.55ID:5OjDV8US
7900で裏表を間違えるバカが多発して9000で一旦両面可能になった
でもやっぱり性能を求めると必要になった
ってことか
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:33:25.73ID:kuxUfcoX
79とか67の変態チェーンは汎用性が乏しくて人気が良くなかったんじゃねの?
最近はサードパーティ製のチェンリング付けてる選手も多くなったし
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:07:15.88ID:ISOWE+Ia
>>525
汎用性で言うなら、カットのある79や67チェーンだとシマノでも社外でも使える。
これがカット無しのKMCになると79や67、57,46のチェーンリングすべてに不都合が出る。
変速性能の低下とチェーンリングの偏摩耗。

古いのむらの記事だけど、これみればチェーンリングのカットとチェーンプレートのカットの関係が判りやすい。
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/i/a/kiama/24.jpg
リンクのカットとチェーンリングのカットが同じ方向なので、変速時にリンクが可動してチェーンリングをゴリゴリ削らない。
KMCだとプレート円端でゴリゴリ削るので偏摩耗しやすい。
後リンクから折れ曲がらずに、チェーン全体で斜めに乗り上がるのでリンクの摩耗が少ない。

まぁ良く考えてると思うよ、ここまでやってどんだけ効果高いのか怪しいけどな。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:11:42.90ID:kuxUfcoX
10sがメジャーになった世代でどこのメーカーもチェーンのアウタープレートに削り入れたっぽいぜ

今売ってる削り無しチェーンはフロントシングル用のなのかもな
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:29:02.51ID:qGIlVg7e
削りっているか芋型に成型しだしたのはシマノでしょ?
でシマノが高い性能を示したから柳の下のドジョウがワラワラ出てきたと
トータルで設計しているシマノと違ってチェーンリングの溝との勘合とかあんまり考えてない気がする
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:37:49.73ID:qjHp+nhU
チェーン形に合わせてギヤの歯を加工ってのが今の流行りじゃないかな?
CADとNCマシンの性能が上がって機械任せで出来の良いチェーンリングが造り放題らしいし
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:51:57.41ID:YeIhFS7u
>>525
カットしたときの剛性低下を嫌ってアウタープレートの内側の切り欠きが
減ってて、チリチリカリカリ異音祭りになった。
当時の専用チェーンリングだとそこまで大きな異音は出なかったが、
それでもチリチリ異音が出て嫌われた。
DAのチェーンなら音が出ない、などという根本解決には遠いネタが蔓延ったりしたな。

専用リング使えばまぁ我慢できたとしても、当時は楕円とか社外リングが花盛り。
あのシステムにさほどメリットを感じるようなもんでもなかったし、
シマノ自身がプレート造形を旧来のものに戻したからな。
シマノによくある試行錯誤の時代の黒い産物、つまりユーザーの
モルモット扱いだと思うわ。

あの形式のチェーンはスパッと消え失せたので、もう覚えてる人や
知ってる人すらも随分いないんじゃないかな。
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:39:59.18ID:qjHp+nhU
我が家にはCN-7900のクイックリンクが箱入り新品のまま歴史遺物として御蔵に仕舞われているぞよ
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:52:28.02ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7I2VS
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:23.04ID:CQRXu0L9
>>530
おれはあのヘンテコな形に戻して欲しいけどな〜
合理的で実に魅力的
あの音の五月蝿さを補って余りある
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:24:45.78ID:uOdeV1ld
>>528
多分、シマノとそれ以外の一番の違いはチェーンの横方向への撓み量じゃないかな?
横の撓みを大きくするとリンク同士の接触が強くなって動きが渋くなる。
シルテックは恐らくこれを抑える為のもんだろう。
メリットはアウターローでもチェーンの音を抑える事が出来る事。
一方、襷掛けをしないならカンパ、KMCのチェーンをちゃんと清掃注油するほうが動きが良い。
変速についてはシマノを使う方がフルカンパでも良いけど誤差+α位の差。
縦方向のリンクの動きの軽さ考えるとチェーンはカンパのがベストかなって思ってる。
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:46:32.42ID:wXlhEBrL
カンパチェーンの正常使用でのスムーズさと耐久性はええよな。
シマノの初期伸びが大きいのは横方向の撓み(横とピンのクリアランス確保)が
一因じゃないかと思ってる。
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:51:05.10ID:uOdeV1ld
>>536
多分その通りだと思うよ。
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:20:36.07ID:98EULz5W
初期伸びはどうでもいいや
今もどっかでマトモな価格で手に入れたいけど無理かなぁ
ああ79チェーン、79チェーン、79チェーン
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:40.17ID:XLFYSK+U
7701ならまとまった本数残ってるんだが需要がないなら捨てるしかないか
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:37:32.98ID:uRfupyXz
どこか大回し用に簡単にセッティング出せる偏心ワッシャーを作ってくれ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:25:34.69ID:EdiDhwr0
良いけど開発費その他含めて一つ1000円位かな。
この場合の最低ロットは少なく見積もって300個以上なら受注してやっても良いかな。
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:33:00.00ID:yHZE+nGq
1つ1000〜2000円なら買うやつ普通にいそうだから
作れるならヤフオクでちまちま出せばいい副収入
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:11:25.89ID:mIuSEnx1
買うから作ってよ(´・ω・`)
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:45:42.51ID:KlFTD1HU
無理。意外と難しくてしっかり作ると逆にワイヤーが切れる原因になる。
製品化出来るならとっくにアメリカ人がやってる。
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:59:29.33ID:LyiS5USF
大正義シフトメイトにしろって事だね!
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:07:31.58ID:y3TNoa87
昔のカンパは高価だったけど今の値段なら正直フルカンパでも良いよな・・・
とか思ってしまう今日このごろでした

つか、ホイールはシマノフリーのカンパとかありふれた存在だし
もうフリーもカンパにしてしまえと
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:15:23.75ID:4WKDNdMh
イコールプーリーがベストなんだろうけどイコールプーリー使えるエルゴがレコードとコーラスしかないのが痛い
俺はヴェローチェでいいんだよ!というか見た目の問題で銀アルマイトのアルミレバーがいいの!
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:52:02.49ID:55uZVa+a
スラムのグリップシフトみたいにシマノ互換仕様のエルゴパワーあったら売れそう
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:24:02.27ID:IhHXU+SH
>>555
09年〜10年のヴェローチェとケンタウルはUSだからイコールプーリー対応なんだけど中古でも殆ど見ないね。
出てるのは最近のPSのモデルばかり。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:44:09.98ID:DdxfdssA
>>560
互換性あるの?ウルトラシフトとパワーシフトで?レバーだけ共通なの?マジならやってみたいが
高い金出して買ったコーラスなのにVELOCEってロゴが入ってるのがちょっとw
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:17:26.74ID:kQoTKcQ2
>>561
>>560はブレーキレバーだけなら交換可能だって言ってるんでしょうね
シフトレバーはそのまんま残すことが前提
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:56:27.87ID:JXie+Q22
安い中古psとか買って、右本体だけ新品レコード(12000円くらい)に替えるのが安あがりかな。
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:37:06.98ID:mdXyEU8k
シマニョーロを考えてるんだけど、

>>11
><成功例1>
>・(A)カンパ10sエルゴ+その他シマノ10s環境

>カツリじゃないけど真ん中三枚のスペーサを9sにしたらエルゴ10s他シマノ10sでシンクロした
>|10|10|10|9|9|9|10|10|10|
>な感じ(|=ギア板)

これは大回しをやらなくてもシンクロするって認識でいいのでしょうか?
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:24:14.35ID:RfxGOq4X
シマニョロ11s化した
旧=11SエルゴレコードUS2014+イコールプーリー赤+RD6700+CS7900
新=11SエルゴレコードUS2014+イコールプーリー金+RD6700+CSR8000

たまにワンテンポ遅れて変速したり,一部チェーンのチャラつきがあったがプーリーを6800に変えたら嘘のように治まった。
たまにチャラつく時はあるが、オイル切れかかったフルシマノという感じだ。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:26:49.88ID:KFWCJ4aD
>>568
7900番台までの10sなら確か合う、はず

tiagraの4700番台の10sは合わない(ワイヤーの引き代とかガイドプーリーの移動幅がそれ以前の10sと異なる)
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:49:22.61ID:UtSBdIRi
11sエルゴ、10sカンパRD(ヴェロ)、11sシマノorカンパCS で合うよ

カンパRDの10sと11sはロートップの移動幅は同じでエルゴで10刻みにしてるか11刻みにしてるかの違いだけ
シマノRDは10sと11sでロートップの幅を変更してる
11sのスプロケはシマノとカンパのピッチがほぼ同じ

と言うことで
シマノorカンパの11sのスプロケを付けたホイールなら
フルシマノの11s
フルカンパの11s
どちらにも付けられる
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:07:55.67ID:bHFJR9mG
>>561
ブレーキレバーは互換性あり。
銀レバーが欲しいなら選択の余地はほぼない。
安くあげたいのかただのケチなのかハッキリしろ。
いくら銀レバーで格好つけたってシマノのRDじゃ失笑もんだ。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:51:54.52ID:V0OxE01B
>>575
シマノ互換のサンエクシードのRDを使う予定だけど、、、

つーか、銀レバーだとシマノRDを使っちゃいかんの?なんで?
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:00:41.40ID:NAde0WgL
堺のシマノが火事
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:14:00.78ID:EePRsZI5
説明する価値もないと
他人の自由気ままな自転車構成に難癖つけようとしてアホだね
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:23:11.03ID:LW+JgLt4
ウルトラシフトのアテナエルゴを入手したのでシマニョーロやろうと思うんですが、FDは4700でおkですか?
あとおすすめのRDあったら教えてほしいですm(__)m
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:55:22.96ID:yVk1a75q
アルミ削り出しの大回し用ボルト固定金具。2002年の作
http://imgur.com/W37jV3l.jpg
今こんなの作ればそこそこ人気なんじゃね?
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:27:32.43ID:eJtExel4
>>595
最大ローでワイヤーに無理な力が掛からん?
俺も同じようなものはいくつか作ったけど、軌跡が変わることで
レバーの移動比率が変わっちゃって精度を持ったセッティングが
できなくなった。

ワイヤー位置移動テクは所詮大回し程度までだと思うw
それ以上はプーリーアイテムで変えた方がいいわ。
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:41:46.24ID:KW+hRNmr
なんでイレギュラーな組み合わせに完璧求めてるん?
なんか疑問持つんなら最初から純正の組み合わせで使っとけば?
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:32.80ID:kGi2mJ5j
製品として売るって話なら精度を求めるのは当然なのでは?
個人で勝手にやるのとは話が違うんじゃね
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:42:30.42ID:afDJx6gg
カンパの現行バーコンってWレバー台座に付けられる?
一つ前のだと実質CレコードのWレバーと大差なくてそのまま台座に着いたらしいけど
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:51:39.81ID:EhIBhW9i
>>598
製品として完璧求めてるならミックスコンポなんか考えるのもやめれば?
純正の組み合わせは最高だよwww
製品として売り出そうとも結局の所はコンポ混ぜる事は自己責任。
その自己責任を責任転嫁する阿呆によるノイジーマイノリティの所為で面白い製品が出なくなるんじゃないのかな?
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:08:09.13ID:hepFUk0i
ここはイレギュラーが大前提な人が集まってるから純正を語るのはNG
そして性能面でイレギュラーを純正に近付けるには追加部品に精度が必要
それだけでしょ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:12:05.12ID:b2wZoAxE
制度の話をするのは当然だろ
勘違いしてるやつが完璧完璧連呼してるが
ここに集まってるやつは制度は求めてても
完璧なんて求めてないぞ
完璧とか言ってる奴は馬鹿一人だけ
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:39:03.81ID:29P9CYtW
クロモリ車をシマノ10Sベースのシマニョーロで組もうと企んでるんだが大回しは不確実だから避けたい
つーかインナーワイヤー外すたびにあーじゃないこーじゃないと試行錯誤するのが嫌

イコールプーリーが理想だけど対応エルゴレバーがカーボンゴテゴテのやつしかない
絶望的に似合わん
探しまくったけど昔のケンタ、ベローチェのウルトラはもう見つからない
結局PSの10Sエルゴにイコールプーリーで行くわ
とにかくレバー周りの見た目重視
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:43:50.40ID:OYXu7F9O
>>604
やってみたら分かると思うけど、トップとローで引き量が変わるから
何やっても無駄w
ワイヤーを長く取る形状も作ってみたことがあるんだが、
それでもトップで大きく変わってしまうのでイマイチなうえ、
振りが大きすぎてワイヤーがすぐ切れそうっすね。

ホントに実際に作ってみたら分かるよ。

こういうことを避けるにはワイヤー受けを首振り式にするしか
ないんだが、そうなるとエルゴ側の引き量との整合性がとれなくなるw
エルゴ側でも標準RDに合わせて引き量が変化しながら引くからね。

だからプーリー系のアイテムで変えるか、組み合わせ自体を鉄板の
ものに変えるかしかないと思うわ。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:39:23.25ID:atcUpYmY
>>606
シマノのホイールを流用ってのが主目的ならGIANG MARSのカセットが再入荷してるよ。
シマノ10sまでのフリーに使えるカンパ10s対応カセット。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:59:08.43ID:atcUpYmY
>>610
補足。
当然だがシマノ11sフリーボディの場合は1.8mmスペーサー入れたら使える。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:38:15.37ID:Xd7XsWR+
>>609
>トップとローで引き量が変わるから何やっても無駄w
そういう意味だと、プーリー自体の大きさは変えないといけないだろうけど、
10速シマノMTB用リアディレイラーの方が都合がいいかもしれない
http://forums.mtbr.com/attachments/drivetrain-shifters-derailleurs-cranks/836579d1380871407-shimano-10spd-derailleur-sram-10spd-trigger-anyone-hacked-shimanodynasyscablepull.png
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:58:49.69ID:hQu7b9F2
2014コーラスエルゴでシマノ11速で組む場合、一番いいFDはシマノ10速なのかな?シマノだったら10速に11速FDミックスさせても使えたから、11速FDで何か問題あるのかと思って
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:48:53.43ID:6F1+s0sf
>>612
やってみないとわからんね。

>>613
9速FDの方が良いことがある。11速FDはイマイチセッティングが出ない。
行きすぎたりする。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:11:46.33ID:lIWbvYEX
>>613
FD-7900がいいけど、今は新品が入手できるかどうかねー
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:06:31.76ID:ntp3v5Ew
RD-6800(アルテグラ)ってヴェローチェ10sシフターで使えるでしょうか?
今はRD-5800&10sスプロケで使ってます。
0618616
垢版 |
2018/05/17(木) 00:59:32.02ID:yxBcG05W
>>617
格安で貰えたから試してみた。
5800の取り付けねじ流用して大回り。
スプロケは弄らない状態で、
なんとか使えてる感じですね。
0620616
垢版 |
2018/05/17(木) 09:45:56.25ID:qMhyslQ3
>>619
5800で大回しでした。
そして9sスペーサー3つ。
自分はスプロケ取り外し数が多く、
その時その時で狂うのですが、
3つだとだいたいは合うみたいな感じでした。

6800に変えた今もスプロケはとりあえず同じようにしてます。
以前は中間の変速に難がありましたが、
今は10sに上げるとき、から下げるときに、
ちょいとスムーズじゃない感じです。
自分はもともと9sユーザーだったので、
10sじゃなくても良いと思ってます。

5800との違い。
まだ本格的に使ってませんが、
最初の印象としては、
ギアを下げるとき、
例えると指3本必要だったのが、
指2本で下げられるといった、
そんな感じですね。
結果論ですけど、
新品買ってまでは実業団レーサー選手じゃない限り、
効果薄で自己満領域ですね。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:46:43.97ID:CwStSpac
>>620
ありがとう。
いまベロとRD-2400で10sやってて、最近RDがキーキー鳴るから変えようかなと思ってて。
5800も6800も大回し+9sスペーサーでそこそこいけるのね。
10sは情報少なめだからありがたい。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:33:07.05ID:HCVd5I90
>>621
ちなみに6800は止め金具、
[ 金具がない(円形の金具)ので、
そのままだと大回しはできないですね。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 00:01:42.32ID:BjM+leoA
あげ
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:05:06.31ID:A0/Eqm6X
一週間ほどスレが止まってるから...
あんまり需要のなさそうな(そして時代遅れの)シマニョーロ報告。

9速時代のレコードRDをもらったので、
シマノ8速環境の街乗り用ミニベロに付けてみた。

面倒だから、上手く行った組み合わせだけ書くと...
*カンパ 9速RD
*シマノ 8速インデックスシフター
*9速チェーン(KMC)
*シマノ 9速カセット(CS-6500のロー側 1枚を殺して8速で運用)
*フロントはそのまま 8速用のダブル(スギノのクランク&チェーンリング)


ほんの少し上から2枚目のチャラつきが出る事があるけど、実走時は聞こえるか聞こえないかのレベル。
あと、アッパープーリーだけは、デュラの11Tのガイドプーリーに交換してる。
(RDにその他の加工はしてない)


まぁ、カンパのRDだけ使いたい人も少ないだろうし、9速カセット&チェーンで8速運用のコスパの悪い組み合わせだから、需要はほぼないと思うけどね。
(ザッと検索したら限り、この組み合わせを試したブログ等は出てこなかった)

と言う訳で、せっかくだから報告してみた。
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:29:12.31ID:z5txHPa2
確かに珍しい組み合わせだね
その組み合わせだとRDの動きが少なるからなんだな
0626623
垢版 |
2018/06/10(日) 01:51:44.43ID:A0/Eqm6X
>>624
そう。
8速カセットだとズレが大き過ぎて、スペーサーの入れ替え云々ってレベルじゃなさそうだった。
そのカンパRDをくれた人が「付けれたら面白いから協力するよ」って、
9速カセットと一緒にシマノの9速シフターもくれたんだけど...
シマノの9速シフターだと、試すまでもなくダメそうな感じだったわ。
(ケーブルルーティングはシマノRDの頃と変えてない)

あと、さっき書いた組み合わせで、RDだけシマノ9速(RD-4500のSS)の時よりも変速は圧倒的にスムーズ。
その環境下でGプーリーをデュラに替えたらかなり音鳴りは減ったけど、追い込んでも隣のギアとの接触によるチャラつきを消しきれなかった。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:17:51.90ID:Y+/EHBA5
あげ
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:35:57.02ID:kbAL0hFM
シマニョーロも緩やかに滅びゆく存在
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 06:08:39.92ID:kUga9u0E
>>630
シマノがフリー幅の変更をやるかどうかだな。
オチョコ量考えると無理とは思うが。
0632616
垢版 |
2018/06/25(月) 10:00:31.42ID:z7sxP5vo
>>621
あれから6800で使ってきて、
5800の方が気楽ですね。
リアホイール付け直したときのズレが多いかもですね。
これは俺の調整技量もあると思いますが。
どこか一速がなくなるくらいです。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:08:07.37ID:11bNWIcc
あげげ
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:50:30.39ID:owZ8a4L3
チェーンは後ろ枚数が同じなら同じ枚数用のチェーンを使えば大丈夫?
たとえばスプロケがシマノ10sでリアディレイラーとレバーがカンパ10sならチェーンもシマノ10s用でOK?
あとシマノだけの10sの環境にカンパ10sチェーンが使える?
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:03:56.98ID:WujdMpg3
最初期の10sチェーンはシマノとカンパで幅が違うけど後期ならほぼ一緒。
11sはさいしょからほぼ同じ。
9s以下は全く違う。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:03:40.45ID:E9Q+U15V
>>635
カンパの方がチェーンの変速可動範囲が狭い。
たすき掛けが出来ないのはこのせいで、その代わりに耐久性がシマノより高いというのが売り。
当然ながらシマノのギアにカンパのチェーン使うのは一番悪い組み合わせ、動くけどあえてやらない。

9速に10速チェーンや11速チェーン等細い方を使うのは特に問題は起きない、若干変速性能落ちるがよく判らんレベル。
逆に幅の広い方を使った場合、うまく調整出来ると変速フィーリングが良い感じになる、でも調整難しい。
最終的にリアカセットのスペーサー一枚一枚サイズ変えるぐらいの調整が必要になってくる。

その場に無いとか今使ってるのがもったいないとかそういうレベルでちゃんぽんしても良いかなって感じで、あえて組み合わせ変えるものじゃない。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:08:00.02ID:fSljf6TV
はえ〜皆さんさすが詳しいッスねありがとうございます
割と融通が利くっぽいんで試してみます
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:22:51.09ID:OKz/DqD+
住人の方々にお聞きしたいのですが
スクエアテーパーBBにスギノクランク、現行クラリス8sコンポのミニヴェロを
クランク&BBだけウルトラトルクBB、ウルトラトルクアテナクランクに交換した場合
チェーンラインってずれるものなのでしょうか?
お知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:11.50ID:FyGIxzYH
規定のチェーンラインはカンパもシマノもスギノも同じ43.5?じゃなかったっけ
大丈夫だと思う
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:34:21.17ID:OKz/DqD+
>>640
レスありがとうございます。
今回BBがJISかITAか調べるのにシェル幅調べたら66mmしかなかったw
そんな事あるのかよ〜w
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:18:34.88ID:OKz/DqD+
レスありがとうございます。
こういう場合はスペーサー入れないとダメですか。
みなさんに伺ってよかったです。
そのまま組むところだった。
>>643
なるほど、スプロケット用のスペーサーですねメモメモ。
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:54:53.65ID:yN4FWq28
>>641
BBがBSCかITAかを調べようとシェルの横幅を調べたら66mmだったと
じゃあまだBB自体も抜けてないのかな?困ったねこりゃw
完成車なら型番から調べられると思うけど、自作なら前のオーナーに聞くしかない
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:34:14.29ID:qd0rRTcM
左は間違いなく正ネジだからとりあえず左抜いてBBのスレッド部の径調べたら?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 02:27:06.86ID:jmVsroHD
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-bb.html

ねじ山のサイズ。実はこれ、シェル幅が68mmか70mmかで自動的にほぼ決まります。

68mm
「JIS(日本工業規格)」 または、「BSC/BSA(イギリスの工業規格)」 といいます。
自転車の部品のネジの規格は、各国共通の『ISO規格』で統一されている物と、
先の『ITA・イタリアン』など一部の規格が混在しております。
日本国内メーカー及び生産分につきましては、ISO・JIS規格に基づいて設計されて
おります。 サイズ表記の『BSC/BSA/JIS』につきましては、規格が同一となっております。
厳密にはこれ以外にも自転車の盛んな国の老舗メーカーが、旧来の規格を使用した
フレームやパーツが存在します。

最大手のシマノでは 『ISO/JIS/BSC/BSA規格』 を基準にしており、現在の世界的
普及率を誇ります。
通常ねじ山は 「右に回すと締まる」 ものですが、「右ワンが逆ネジ(左に回すと締まる)」
なのが特徴です。

70mm
イタリアの「カンパ ニョーロ」では、ヨーロッパに多い『ITA・イタリアン規格』をメインに製造を
続 けております。ワンのねじ山は、左右ともに 「右に回すと締まる」 です。68mmのワンよりも
若干大きめです。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 02:32:38.93ID:jmVsroHD
この70mm幅BBシェルの
「ワンのねじ山は、左右ともに 「右に回すと締まる」 です。68mmのワンよりも若干大きめです。 」
これも68mmだと分かっているバイクのカートリッジBBをバラさないと比較できないから詰んでね?
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:30:04.29ID:Xki4/Nj0
>>649
JISとISOって山の高さ(角度?)がちょっと違うんだよね。
山谷の幅は同じだけどJISのが山が小さかったんだっけ?
その名残でママチャリにスポーツ用パーツを組むときはスレッドをISO(BSC)用のタッピングでネジを切りなおす必要がある。
元々の精度もあいまって、ママチャリフレームをオクなんかで仕入れてもBSC用BBが入らない場合の方が多い。
もっともママチャリは幅が68mmより少し大きい70mm弱なんでフェイスカッターで幅の調整も必要だけど。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:19:58.43ID:y2O75cNA
マジで?2008年頃にママチャリにカンパのUTクランク付けてる奴がいたけどどうやって付けたんだろ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:20:12.58ID:Xki4/Nj0
>>652
スレッドは無理矢理いれれば入るとは思う。
BBシェル幅も気にしない人は気にしないんじゃねって感じかなと思う。
若しくはそのあたりきっちりやって組んだ可能性もあるし。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:03:10.74ID:+odcE90f
クランクだけAPEX1で後は全部クラリスっていけるか
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:11:48.73ID:X+D7Bdc8
シフトメイトって11速以上ではあんまり意義がなくなちゃったね
でも12速でどうなるかな
もうシマノとカンパの違いなんてなくなってるかも
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:32:32.91ID:0R89HLyd
12sエルゴ→シマノ11sで運用するってな事もなくなりそうだしな。
0659639
垢版 |
2018/08/20(月) 21:23:29.86ID:MzASQq2Z
その節はお世話になりました。>>639です。
本日無事クランク&BBの交換完了しました。
>>643さんのシマノスプロケ用スペサーの情報は助かりました。
ホントぴったりでした。
レスいただいた方々、ありがとうございました。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:54:34.88ID:GbkgUaZg
おーお疲れ様
スペーサーが役立ったなら良かった
でもどんな手順で元から付いていたBBをバラしたの?
幅が66mmではBSAかITAか判らないって話だったけど
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:13:35.66ID:MzASQq2Z
>>660
>>641の書き方が悪かったですね。
自転車はフジのヘリオンRなんですけど
コンポをクラリスから105に交換した人のブログなどを読んで
BSAで間違いないなと思ってたのですが
念のためシェル幅を測ったら66mmで
2mmも足りないってことあるのかよーって意味でした。
1mmのスペーサー2枚でピッタリでした。
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:04:25.87ID:529WlX20
なるほどね
じゃあBSAかITAかって話は不要だったのかw
早く言ってYO!!
しかしFUJIってそんな製造品質だったのか……
BSAで67mmとかITAで69mmとかならいくつか見てきたけど
66mmは初耳だった
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:59:06.15ID:h03m3IwN
カンパ初心者です
10sのレコードクランク持ってるんですが、bbはシマノのun-55とかでいいんでしょうか
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:50:00.96ID:OCmzGk5q
>>664 です
スクエアテーパーにもjisとisoがあってカンパはisoってことであってますかね
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:01:04.55ID:lU6fXNNJ
そうね
あと年代とグレードによって軸の長さも違う
2004年以降の四角軸のダブルのレコードとコーラスのクランクならたしか軸長102oが適正
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:31.13ID:BPlmT1Wi
おっと
レコードクランクの軸長が102mmなのは2004じゃなくて1999以降じゃないの
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:54:43.57ID:MSoJaeSk
おそらくですが2000&#12316;2003に出てたモデルだと思われます
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:15:16.58ID:MSoJaeSk
文字化けめ…2000から2003年のモデルだと思われます
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:40:00.05ID:hRa5u9cD
2000年か
このタイプなら軸長102mmのISOテーパーBBが必要だね
http://velostatt.ch/shop_img/5001048b1.jpg
今でもコーラス用の102mmが手に入る(ChainReactionなんかが送料無料で安め)
なおケンタウルやデイトナより下のグレードだと軸長111mmのBBが必要になる
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:02:14.91ID:opvTRAr5
ありがとうございます カーボンクランクなんですが多分一緒ですかね
あと同じ年代のレコードrdのキャパってどんなもんなんでしょう
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:20:14.94ID:XlmgDq32
あの頃にトータルキャパシティの既定というか表記を見た記憶がない(汁
ただしクランクがノーマルのときに
リアスプロケットのローが26までならショートケージ、
29ならミドルかロングケージが必須だったはず
コンパクト(CT)のときはどうだったか忘れたわ
この辺りはカンパスレの方が詳しいね
このスレで質問した以上は今からカンパスレで質問してもスルーされるだろうけどw
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:21:55.81ID:XlmgDq32
というかシマニョーロスレで聞いてるってことはどれかのパーツにシマノを使うんだよね?
何を混ぜるの?
今のうちに予定を全て書いてほしい
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:40:14.63ID:j5AB1vmv
エルゴとfd rdあるんでスプロケだけ混ぜてワイヤーは純正か対応品 ブレーキは適当
11-25のcs-5700にテキトーな9sスプロケのスペーサーを組んで動かす
2000年くらいのレコードを使用

こんなもんで良いですか
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:42:42.05ID:j5AB1vmv
あ、チェーンはシマノ使用しまふ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:53:45.06ID:SPEQW+5p
持ってるパーツは2000年頃のレコードのクランクとエルゴとFDとRDか
いいねえ、それが揃ってるって羨ましいわ
一応補修パーツの入手先も今から探しておいたほうがいいよ
カンパスレの>>1に出てるような店ね

今までシマノしか使ってなかったなら変速ノッチのアバウトさに驚くかもw
RDはショートケージ?スプロケが11−25ならショートで大丈夫だね
9速スペーサーも予定してるならそれでOK
105系のスプロケはピンで結合されてるからバラしてから
9速スペーサーを挟んだほうが色々と調整しやすくてお勧め
ブレーキは>>6から検討してね
チェーンは10速用と11速用どちらも使える
頑張ってね
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:56:33.15ID:hE3E/BQj
あげ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:26:29.00ID:jDGwnUSt
質問です。

シマノ8s 2300系でシマニョーロしたいので
エルゴ 9s を探しています。
2014のモデルチェンジ前後のどちらでも9速であれば可能なのかを知りたいです。

よろしくお願いします。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:00:55.75ID:dsHDNf+0
2014に9sエルゴあったか?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:32:31.47ID:oAPfbmJj
Xenonの9sは今も細々と継続してるよ。
2014年よりも前に樹脂レバーからアルミに変わったけど、見た目はずっと同じなんで、中身も同じはず。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:58:28.81ID:QvYEsuaO
Xenonの9sシフトレバー側が折れたんで、wiggleで購入したんだけど...
届いたのはアルミじゃなくて、折れたのと同じプラ製のだったぜ。

ブレーキレバー側はアルミであるが、もしかしてシフト側は今もプラのままなのか?

あと気付いたんだけど、シフトがカンパでディレイラーがシマノなんで、シマニョーロじゃなくてカンノだコレ...
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:49:15.36ID:7YHPGGlv
ゼノンは昔はブレーキレバーもプラだったんだぜ(恐っ)
あの形のエルゴのシフト大レバーはアルミとプラの二種類だけだった気がする
補修部品の型番もコーラスからかなり下のグレードまで同じだったはず
途中のケンタからベローチェまでが穴の有無の差別化がなされたアルミ
レコードだけはプラレバーにカーボンの飾りステッカーがはってあった(レバー樹脂にカーボン粉混じり云々ははともかく)

シマニョーロの呼び名はレバーがカンパでディレイラーがシマノってのが基本だよ
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:40:18.97ID:Tp+inf8c
>>684
685が書いてる通り、プラからアルミに変わったのは、シフトじゃなくブレーキレバー、2010年頃だったかな。
シフトレバーはずっとプラ、ゼノンじゃなくミラージュだったけど、俺も折ったよw
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:06:54.21ID:X4CIlfW5
え、これって現行品はブレーキレバーはアルミ製になってるってこと?そこだけ気になってたんだけど、アルミになってるんだったら買いたい
http://www.wiggle.jp/campagnolo-xenon-ゼノン-9スピードエルゴパワーロードレバーセット/
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:05.34ID:KYkQNGt9
アルミかどうか知らんが金属やな
ワイもこれの9Sの使っとる
でもパワーシフトってやわくてあまり寿命長くはもたないんでしょ
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:52:30.41ID:jJAfQU6d
>>687の商品ページがおかしいw

> 商品詳細
> ブレーキレバー/ギアシフター: Shimano Ultegra
> シフター: Shimano XT
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 10:49:53.89ID:iParR2p+
そうなんか、旧エルゴパワーの形丸パクリのテクトロのブレーキレバー使ってたら虜になってしまって手元変速できたらいいなと思ったんだけどなー
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:40:05.12ID:TobxG+LK
GEVENALLEというWレバーを取り付けて手元変速可能なブレーキレバーがあるのだが、
それがテクトロのブレーキレバーを改造したやつだったと記憶している
CX御用達の製品
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:30:35.58ID:daTSLBSg
>>694
RDのワイヤー引き量とケージ移動量だが、カンパは変速数関係無しにすべて一緒。
そしてシマノの旧10速と現行7-9速ディレイラーのワイヤー引き量とケージ移動量はカンパと一緒なんだ。

要はカンパ11速シフターとRD7900だとシマノ11速カセットで普通にシンクロする。
シフトメイトやイコールプーリー等の変換アイテムも要らない。
シマノ8.、9、10速環境から11速環境に変える場合、カンパ11速シフターを使うのが一番安上がりで組める。
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:54:12.93ID:K1MLtCvZ
シマノロードRDの引き量と移動量が8〜10速で同じなのは散々言われてるが、11速エルゴで引けば11速でシンクロするなんて聞いた事無いな。
少なくとも2014年までのエルゴじゃ無理なのは俺自身確認した事があるが、2015年以降ならシンクロするのか?。
たまにシンクロするって新たな組み合わせの話が出て来るけどデマばっかりだよね。
エルゴの年式書いてないし今回もお察しだろうな。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:23:51.37ID:b+W1CbJL
だなぁ。2015以降だと益々無理な気がするw
操作を軽くするためか可変的なレバー比になってるし。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:31:27.75ID:zyM4C5ZQ
ラチェットといえば>>7に画像があったなあと思って
リンク先のサイクルミノルのホムペを見たらリニューアルしていたみたいで
ラチェットリングの画像が開けなくなってたから代わりの画像を探してきた

第2世代10速
http://kkkw.web.fc2.com/workshop/051122.elgo_oh/images/elgo_oh06.jpg

第3世代(現行)11s
https://image1.shopserve.jp/cogs.jp/pic-labo/EC-SR110.jpg

※もちろん無承諾
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 04:04:46.74ID:Dn7Bkp1F
浮上
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:13:17.88ID:FuK6Zxhp
浮上
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:00:09.51ID:RHPMEvcV
フル105(5800)の状態でレバーだけエルゴにしたいです
スプロケは12-25の11S、RDは5800SS
この場合、2015以降のコーラス11Sエルゴにイコールプーリー緑を入れれば良いと思うんですが
実際にこんな組み合わせでやってみた人いますか?
0706703
垢版 |
2018/12/05(水) 01:20:25.57ID:upVSqLTe
>>705
ありがとう。色々レポ調べてみたけど
イコールプーリー緑に合わせるなら2014以前のコーラスのほうがよさそうだね
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:10:11.44ID:Y56kUzLu
>>126
PSベローチェ10速にBR5800使ってる。
普通に使えてるけど、峠下りでかなり攻め込むと最後レバーが入りこむ様にロックしそうで怖い。
リム痛むの嫌なんでシューを柔らかいR55c3にしたらこの傾向が顕著に出てる。
街中普通に走ってる分には特に問題無いと思う。
ちなみにその前使ってたのはテクトロR540で、こいつは何も不安無く握れる。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:08:52.46ID:+NOeq3Y+
エルゴ10S、シマ9Sスプロケ&チェーン、シュパーブRD
フロントはカンパWレバー&FD、クランクは77デュラで使ってます。
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:17:20.28ID:SEHJkW34
だれの参考になるかわからんけど報告

2014コーラスエルゴ,2015コーラス尻デカRDに
CS-5800の12-25と11-28から組み合わせた12-28で
(ほぼ)ちゃんと動くようになった。FC-6700でFDは7900
6段から7段目(17t→19t)の変速が時々上手くいかないけど
上記の組み合わせでしばらく使ってみようと思う
BR-6800で効きが少々強めだけど問題なし
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:31.31ID:tB/p9FDJ
シマニョーロスレも過疎ったなあ
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:28:38.61ID:BuCl8Vv/
エルゴじゃなきゃヤダ!って人間は結構居るが、シマノRDじゃなきゃヤダ!って人間はあまり居ないだろうしなあ
11速はカンパエルゴ+カンパRDで他はシマノでほぼ問題ないからねえ
0715703
垢版 |
2018/12/08(土) 20:31:15.39ID:Am79oaxJ
色々調べた結果、予算さえあれば>>714の言うように
エルゴパワーとリアメカだけ導入するのが
いちばん簡単かつ確実っぽいね

エルゴパワーにシマノブレーキの人に聞きたいんだけど
ちゃんと引けます??
0718703
垢版 |
2018/12/09(日) 11:24:06.84ID:7dE98O4j
>>716
そうか、ありがとう!

結局エルゴ、FD、RD、前後ブレーキのセットを安く入手できた
ちなみにエルゴ+アテナ11sFDで
5800クランク変速できるかどうかご存知の方いますか?
せっかくだからカンパ比率高めたいなぁと思う次第
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:46:33.29ID:JkL1jYkV
>>717
RIDEAのビッグプーリー入れたら?
11s以降の型のRDなら10sでもコンポでも使えるよ。
バーナーだとRDごとで高く付くし。
キャパ的には34-50 11-32位までいけるよ。
ガイドプーリー干渉するならエンドの延長部品も居るけど。
ただ、RIDEAのはBテンションボルトがついてない初期11sタイプのRDだとテンション穴でトライアンドエラーなのでちょっと面倒かもしれないけど。
P軸のボルトだけで調整するタイプのRDでは面倒ってこと。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:13:17.46ID:a9ruUV4i
あげ
0721703
垢版 |
2018/12/31(月) 02:17:09.06ID:WCUQrJ97
>>703です。
本日ようやく組み上げましたのでご報告。
エルゴ、FD、RD→アテナ
スプロケ(12-25)、クランク→5800
チェーン(11s)→6800
チェーンリング→ridea(50-34の±2T)

この組み合わせでチャラつき無しでバッチリ動作しました
たまにフロントが内側に落ちるのでチェーンキャッチャー導入予定。
楕円でシマニョーロって情報が全然無くて不安だったけどうまく行ってよかった!
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:01:54.64ID:3qau5mwK
>>721
おめ!
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:32:29.51ID:Oor6qzVa
カンパ11速エルゴとシマノ9速のポン付はあまりやってる人はあまりいないのでしょうか?
今Tiagra4500何ですけど将来カンパで組みたいのでエルゴとブレーキだけまず変えようと思うのですが、成功例の所にも10速エルゴしか載ってなかったので、、
ツイッターでこの組み合わせで見かけたのでやってみようかと思ってるのですが
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:10:09.49ID:PExkSwan
おいらも組み上げたエルゴ(イコールプーリー)→アテナ11
FD、RD→5800
シマノスプロケ(11-34)(11s)
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:29:38.30ID:KMzQ8a26
>>725
イコールプーリー=不可
http://www.growtac.com/?page_id=475

シフトメイト=不可
http://www.jtekengineering.com/shiftmate/shiftmate-compatibility-charts-choices/

ポン付けでは無理っぽいね
リアディレイラーのワイヤーのネジ止め位置を短くするか長くするかで試してみたら?
もしくはもうリア関係を11速で完全にそろえるまで待つしかないでしょ
ついったがどうこうってのは知らん
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:02:38.97ID:QKlNuVpL
>>728
情報ありがとうございます!ちなみにブログだとこんな感じでした いつになるかわかりませんがとりあえず資金が貯まったら買ってやってみようと思います
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 07:04:12.56ID:/TsWQO5y
10sエルゴでRD-4600大回しでシマノ9sスプロケ運用してたから、
やったことないけど大回ししなければ8s使えるかもってのはわかる
ただ現行シマノRDだと比が変わってるから8sは無理でしょう
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:19:43.56ID:vHCLQInl
>>732
つかそのリンク先、RDもカンパでしょ。
一応既知の情報だけどカセットだけシマノで、且つ少ない段数でシンクロってのはあまりメリットないのよ。
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:37:09.82ID:PdFDCqvW
>>734
このリンク先の人の言ってる構成と運用は、説明不足でいまいちよくわからんけど...
エルゴ・RDがカンパで、シマノカセットってのには意味があると思うよ。
RDだけなら、カンパでもそれほど高くないしさ。

でも、段数を減らすシンクロがほぼ無意味なのには同意。
特にエルゴ側を余らすぐらいなら、やらない方がマシだと思う。
スプロケのロー側かハイ側を殺す形でエルゴの段数に合わすような形なら、一度調整が決まればギア比が狭まる以外のデメリットはないけどね。
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:39:30.88ID:jEHBj6Sl
シマノ8速構成にカンパの9速エルゴだけの交換で完全シンクロしたりするのはそれなりにメリットあるよ
レバー+RDをカンパにしてわざわざ段数落とすのは確かに理解に苦しむけども
まあシマノフリーのホイールをエルゴレバーでなんとか使いたい人向けよね
そこまでやるならシフトメイト使えよって思うわ
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:12:01.73ID:04+T95PO
リンク先見てないけど8速ボスフリーか過渡期のフリーで、その車輪を使いたいとか?
そうじゃないなら単なるアホだが
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:30:45.95ID:Bd0yK7Mb
拾ったパーツで組んだコルナゴドリームw
まぁ調子いいような悪いようなよくわからない状態だったんで
ちゃんと拾って組みなおしたらずいぶんよくなったw
元フルズラだったのがだんだんカンパに侵食され
今は駆動系はフルカンパにチェーンだけ10sアルテグラw
チェーンもカンパにしたらよくなりまつか?><

ちなみにフリクションだからw
カセットは9sでたしか一番小さいのでイマイチがかちゃかちゃ変だったようなw
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:31:56.89ID:8PaWk5mV
↑ 途中で書き込んじゃった...

9sカセットに10sチェーンだから調子が悪いんじゃないの?
ま、シマニョーロ云々の問題じゃないような気もするね。
フリクションみたいだし、動くんならそのままでいよ。きっと。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:22:59.01ID:Kt5tX14q
もっと良くなるかと思ってカンパ9sとついでに10sも買ってみたw
でもオレってアウターローよくやるんだよなぁ><
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:34:26.01ID:60pk8icv
9sってシビア?
今日はひどい日だったwww
record9Sチェーン入れて古9s寒波やわいw(レコードチェーンリングは知らんw)って思ってたら
やたら5速辺りで調子が悪いw
よく見たらカセットがヅラだったみたいから(寒波のくせにヅラハブとか作るなよ!)
そいつのせいにして
ようやく9s寒波カセット見つけて入れてみたら・・・(フリクションだけどw)
インナーのロー側でえっらく調子が悪い
っつーかシビアに合わせないとRDのネジがぶっ飛んで壊れたんか!って音がwwwww
きっちり合わせれば全然問題なさそうなんだけどw

やっぱ幅の細い??10sアルテグラにしておいた方がいい?
乗り出しにやったら軽くて感激してウホッって感じだったんだがwww
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:38:26.57ID:60pk8icv
いや、それなりのホイールに換えたわけよw
途中でチューブ破っちゃうし
ひどい日だったwww
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:28:31.77ID:47oDAeYJ
11sロードSTIとRDに11sMTBカセットの変速互換ってどうなってますか
RDケージについてはロング化なので問題はないのですが
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:10:14.94ID:zMP6DPOt
チェーンはいいとして
リアのギア歯の間隔とかスプロケ全体の厚みが違ったと思うけど
あとRDのテコ比べもちがったかと……気のせい?
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:28:41.48ID:C20bviEk
スプロケの歯の間隔も厚みも同じ仕様、
全体の厚みも同じなので必要なRD可動範囲も変わらず

RDテコ比は違うけど>>745のRDはロード用のなので問題ないっしょ
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:36:16.46ID:C20bviEk
とはいえロングケージにしてもキャパが増えるだけで
RDの対応最大歯数は変わらないけど、そこは大丈夫?
(Bテンションにロングボルト使ったりアダプタ付けて対処の必要がある)
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:35:28.24ID:60pk8icv
ガハハハだなw
結局10sハブに9s入れて
ロックリングが押さえになってなかっただけだったwwww ><(;;)
奥が深いなwwwっつーかなんつーかw散々な目にあったよww
みんなオレが悪いんだけどw

でもシマニョローってこんなたぐいだろ?

え?失礼なって?
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:51:16.94ID:SEPdIPV3
>>749
おまえはまず普通にシマノの完成車買って基礎基本を勉強しろ。
一週間で理解できるから。
スレにゴミ文章流すな。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:51:16.85ID:1NSfeCyD
マジだよw
9sロックリングもあるんだが
10sカンパハブに9sカセ入れると
ロックリングがハブのネジに届かないのなw
枚数多いのに薄いとはこれイカにww
(スペーサでも入れて締め上げたろかゴルァって思ったのさ><)
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:04:02.17ID:AHZT6ZQB
>>755
 現在では、ケーブル固定板を単体で注文すると普通の厚さのが届くみたいだから、お手軽では無いみたい。
 PTFEチューブ通して遠廻りさせるとかの方が、お手軽かもね。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:58:22.25ID:nJVfjiWZ
今回の古寒波9s化ではひでぇめにあったwww
10sシマカセにアルテ10sチェーンでほどほどうまくいってたのに
レコシフ(フリクション)レコクラ(速不明)レコFD(速不明)コラRD(9s)になってたもんだからスケベ心出して
こりゃ9s古寒波やろって間違って10sと9sの新品レコチェーンを両方買ってw
まぁフル9sにしてあの通りひどい目にあったわけだwww(みんなオレが悪いんだけどw)
で、結局10sレコカセにして新品10sレコチェーン付けたのだが
3sあたりでいきなりがっちゃんと音沙汰もなく外れるわけw
きっちり合わせれば外れない気もするが
ほとほとやんなってアルテ10sチェーンにしたら
何事もなく極めて快調なんよwww

俺も立派なカマニョラーになったなぁ〜ってw
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:54:45.09ID:7N1GF64U
前言ってた9sポン付けですが、コーラスエルゴを買ってやってみましたが普通に使える気がします。RD、FDイジるのこれが初めてなんでアレですが
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:47:05.56ID:YvODjRog
規格や寸法が合わない筈なのに使えちゃう(ことがある)
それがシマニョーロの謎
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:29:20.75ID:wtcP/Lqu
純カンパでコンポーネンツ揃えてもなぜか合わないことが多い。
合ってもすぐにセッティングズレしまくり。

それが2014までのカンパw

ホンマに現行になるまではそびえ立つクソだったな。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:42:52.17ID:+tWfaR6c
検索してもわからなかったんで質問です
現在カンパウルトラトルククランク
ita規格のシマノBB組めばシマノクランクは組めるんですか?
シェル幅が違うから無理ですか?

パワーメーターの選択肢の多さからクランクだけシマノにしようかと
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:57.69ID:B/YoZORs
クランク周りスレって次スレ立ってないのか…

・BBの規格はカンパのクランク=ITAとは限らないので、前提が間違っている可能性有
・ITA規格のBBのフレームであれば、取り付けに関してはその認識でおk

とりあえずフレームのシェル幅を確認するのが良いと思うが、わかんなきゃ代理店に問い合わせしたほうが確実かと
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:32:40.66ID:Gqy5P8WC
>>765
ガーミンのVector 3でいいんじゃない?
そのままカンパのUTクランクが使えるけど、ビンディングはTime互換になるから、もしかしたらクリートは変更になるかもね。

例え選択肢が多くても結局はどれか1つのパワメを選ぶ訳だし、ペダル型は他の自転車にも付け替えたりできて便利だよ。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:50:57.82ID:2PMJw4jx
>>767
軽い落車でも電池蓋吹っ飛んで壊れるんでベクター3はあまりお勧めしない。
電池蓋は頼めばすぐ届くけど、何回か落車で吹っ飛ばすとペダル側のネジ山削れて無くなると思う。
友人が買ってすぐにレース中落車して電池蓋吹っ飛ばしたのみたけど、結構な勢いでペダル側削れてた。
0769767
垢版 |
2019/02/11(月) 20:00:08.87ID:Gqy5P8WC
>>768
そういや、落車した事はないな。
おー怖っ! 気をつけるわ。
スレチの中、情報サンクス。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:43:04.34ID:4KfbTxcZ
クラリス大回しでCS4600を使うとしっかり合って、CS6700だとシフトダウンに合わせるとアップがうまく行かず、アップに合わせるとダウンが駄目
この場合何を疑うべきですかねえ
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:00:24.75ID:JX3h09sH
クランク周り総合スレは素人が巣食って荒れるから落としたままなんだよ。
知ったげな人ってスレでは偉そうにするくせにスレ立てしないんだよねw
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:59:12.96ID:wR987BnF
変換する必要がほとんどなくなっちゃったからねえ
寂しいけど壁が無くなったってことはありがたいよ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:00:39.52ID:TAgO8TWd
仮に10sでシマノホイール使うにしてもギャングマーズのカンパコンパチカセット使えばスペーサー調整やシフトメイトより変速良いからねぇ。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:22:49.79ID:IQrHsg+S
コーラス2014+RD5800ポン付けでほぼシンクロできてたのが、気まぐれで6800にした後また元に戻したら二度とシンクロしなくなりましたとさ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:02:17.39ID:1ZmEPFM5
RDもカンパにしろよ・・・
でもお寿司型のは中古でも手に入り辛くなってきたなぁ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:22:11.54ID:U37SES8E
>>786
そんなん言われても数年それで使えてたんだもんよなんでか知らんけど
とりあえずその場しのぎのクラリス大回しで11sでもほぼチャラつき無しにはできた
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:27:14.04ID:v89avxPj
その人の能力が高いかどうかは、成功したときに成功した理由を
考えるかどうかに表れる。
賢者は現実世界に完全な成功というものが無いことを知っている。

失敗したときは当然である。失敗は分かりやすい。
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:48:03.92ID:t6i5x22a
乗るのよりもいじる方に時間かけてるのしか残ってないから
仕方ないね
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:14:47.84ID:sU0lCYSl
彡⌒ミ保守
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:48:00.60ID:zsxDpUhO
初シマニョーロ挑戦予定
シマノ10Sスプロケ&RD、カンパ10Sエルゴ、カンパFDにシフトメイト
シフトメイトのシマニョーロググったら何の問題もなくシンクロするって情報と
ダメダメって情報が出てくるから不安なんだが
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:53:03.79ID:32kuthkp
>>796
ちゃんとプーリーが動いてるうちは綺麗にシンクロする。
ワイヤーがプーリーの溝をスリップするようになると、減速比が正しく引けなくなるのでズレ始める。
RDにぶら下がってる状態だとなんかの拍子にズレ始めてプーリーとワイヤー新品にしないと直らなくなる。
俺はBB下にプーリー固定して使ってる、これだとまずワイヤーがスリップしないのでプーリーの減速比どおりに引ける。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:56:55.71ID:32kuthkp
>>799
https://dotup.org/uploda/dotup.org1872342.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1872345.jpg
BB下に付けると、入口と出口両方が直線で綺麗にテンションかかるんで、ワイヤーがスリップしない。
後高い低抵抗のワイヤーほどトラブルが起き易いので、ライフラインの激安ワイヤーの方がちゃんと動く。
画像はロードだけど、現在シクロに組んでて、泥で埋もれても特に問題無く動く。
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:10:18.30ID:dZqWP+5x
>>800
こりゃ凄い!よく作ったねえw
ワイヤーガイドとの組合せの発想に感服したわ
L字の台座やベアリングは何を流用してるの?
最近のカーボンフレームだとまた別の組み方が必要かな
いや参考になったわ有り難う
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 06:45:05.26ID:wyKAVKZz
BB下に取り付けるのはイコールプーリーの中の人が既にやってるなhttp://imgur.com/QEI7Syo.jpg
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:41:06.51ID:mhBRlU8D
ウルトラシフトならイコールプーリーで完全解決
でもそうじゃない奴は大回しとかスペーサー入れ替えとかシフトメイトとかやってて
それでも完全じゃないみたいで、、、


ええい!こうなりゃフルカンパだ!
でも一個一個が高えなぁ、、、、
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:01:19.30ID:KV3s3qsG
>>803
高いか?
お寿司世代ならイコールプーリーとかより安く手に入る可能性があるし、デカ尻世代でもポテンツァrdは安いやんけ。
右往左往してトラブルポイント増やす工作するよりも、
無理がない「ほぼフルカンパ」のシステムにした方が安全だぞ。

旧エルゴレバーでやりたいっていうなら別だが、それだったら尚更rdまでカンパにして
9sスペーサーで誤魔化す方が良い。

シマノrdに固執すると童貞まで失う。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:02:34.60ID:dL+4r1zO
あげ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 05:02:59.82ID:woxm4AlM
あげげ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:41:19.26ID:ShzCTDWG
2011レコエルゴに金プーリー入れてRD-7900引いてるんだけど、TOPから2枚目と6枚目がチャラつくなあ
カセットはCS-R8000の11-25T
チャラ付きは似たような報告多いし中々一筋縄ではいかんね
プーリーはセンタロン無しのビッグプーリーに交換してるので、後出来る事はチェーン細くするくらいかな?
今は幅5.62のCN-HG901を使ってるので、5.50のKMCに変えて改善すると良いんだけども
それで駄目なら12速チェーンまで逝くしかないのか…
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:17:55.18ID:ShzCTDWG
>>814
11速環境でセンタロン有りのプーリーを使うメリットや根拠を教えて頂けますか?
イコールプーリーのマニュアルには無しを使った方が良いと書かれてるんですがね
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:37:54.23ID:qEia7nUj
アテナ11速レバー2010年モデルに金プーリー入れてデオーレXTのRD-M772-GS使ってる。
カセットはCS-R8000の11-28T
インデックスは出てるけど、操作方法によってはチャライ音が出る場所が数か所出た。
気になるので、センタロン殺して見たら結構まともになったよ。
それでもトップ寄りの4枚目付近でちゃらい音が出てたんだけど、チェーンテンション上げて(2コマ切った)アジャスター1段巻き上げで直った。
チェーンテンションで解決出来る場合もある。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:24:08.23ID:ShzCTDWG
>>817
なかなか面白い構成ですね!
自分も10速環境はエルゴ+XTR9sRDと合わせて使ってたりしますが10速だと調整は楽々ですね
テンションupは確かに若干効果ありそう
取り敢えずチェーン交換と合わせてやってみます
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:24:12.91ID:1+G+LTjc
チェーンを短くしすぎたときにリアディレイラーのプーリーケージが
曲がっちゃいけない方向に曲がっちゃったことがあったなあ(遠い目)
0822813
垢版 |
2019/09/02(月) 20:26:03.70ID:jgb4QWHr
金プーリーでどうにかシンクロ出来たので報告
チェーン交換やテンション増しでも完全には改善せず、最終的にカセットの5枚目と6枚目の間のスペーサーを9sスペーサーに交換する事でどうにか満足の行く状態になった

しかし緑が難物とは聞いてたけど、金もシンクロしないのは勘弁して欲しかった
11速は10速みたいに個体差を吸収する余裕が無いのは解るけど、製品として動くと言って売ってるのにこれじゃあなあ
まあグロータックももうあまり売りたく無さそうな雰囲気だしお察しか
0823813
垢版 |
2019/09/02(月) 20:33:37.17ID:jgb4QWHr
一応スペーサー交換でシンクロするようになったけど、これだとホイールの使い回しが出来なくなるので後日改良する予定
自分の個体だと多分プーリーにアルミテープ等を貼って、狙った位置の引き量を増やせればスペーサー不要になると思う
また機会があれば報告するわ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:05:03.62ID:QNjNA4bS
イコールプーリーを使用してる人はシフトワイヤー径って何mmの物を使ってますか?
近々導入しようと思ってるんですが使用するシフトワイヤー経をどうしようかと思いまして
1.1mmと1.2mmの物があるけど誤差範囲ですかね?
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:11:43.38ID:Gmvwdc+a
>>825
あんまり気にしてないけど、たぶん太い方が良い。
#3使ってるんだけど、一回溝の中でスリップしてからうまく回らなくなった。
プーリーに噛んで回れば減速するけど、スリップして回ると等速のままワイヤー動くからインデックスがずれる。
一瞬でもスリップするとプーリーのたすきがけ部分がずれてまたスリップしやすい位置になって悪化する。

最初にスリップさせたのがアルテグラのポリマーワイヤーで、それ以来アサヒの鉄のワイヤー使ってる。
最近それでも何かの拍子にスリップする時があるんで、プーリー新品に買い替え時かなぁと思ってる。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:27:30.44ID:j8ypKiNS
#3ということはシフトメイトについて書いてるね
質問者はイコールプーリーについて聞いてるよ〜
0829827
垢版 |
2019/09/03(火) 07:18:19.92ID:+uvsg6Va
>>825
すまん勘違いしていた。
メインのロードでイコールプーリーの金使ってるけど、ワイヤーの差は特に感じた事は無い。
シマノワイヤーでも使えるようにタイコ部分がカンパ純正より大きく穴が開いてるので種類もえらび放題なのが良い。

使ってまだ1万キロぐらいだけど、気になったのがシマノのSTIみたいなタイコ根元からほつれる事象が一回あった。
使ったワイヤーはライフラインのカンパ用で、パワーシフトでもウルトラシフトでも根元からほつれる事は過去無かった。
イコールプーリー側のタイコ押さえる部分のエッジが鋭いのかもしれないので、軽く面取りした。
それからまだ2千キロぐらいなので、効果あったのか、ただのワイヤー不良だったのかはわからん。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:55:06.46ID:leqRULRK
ライフラインの品質もたいがいだが、BBBの黒テフロンワイヤーほど酷いもんはないだろうな。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:06:55.93ID:ZyG261WQ
>>825
あー、それ盲点だった
1.1mm使ってるけど微妙にチャラいから1.2mmに変えたら改善する可能性ありそうだなあ
GROWTACもわざわざ少数派の1.1mmじゃなく1.2mmでテストしてそうだし
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:33:46.32ID:8hResp4c
RD-5800新調しようかなと思ってますが、
VELOCE10sレバーです。
R7000はガラッと変わってしまうでしょうか?
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:19:16.55ID:V2nw0lgE
>>831
気になったんでグロータックに質問したら返答来た
1.2mm推奨でテストも1.2mmで行ったとの事
1.1mmがアウトとは言ってないけどこの返答だと1.2mm以外使うのは無しだね
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:22:07.52ID:ZU8nUGgO
プーリーの動作が人によって違うことがあるのは
ワイヤーの太さが揃ってなかったことが原因かねえ?
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:49:11.41ID:r3Eb0ieq
味があっていいね
しかしこのスレに報告に来たならシマニョーロするってこと?
近年のレバーと互換性はあるのかな
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:52:16.14ID:8BenWjAe
今チェーンリング二枚で105のフロントディレイラーを使っています。
スプロケは10枚でティアグラのリアディレイラーです。
手元変速は前後ともコマンドシフターを使ってます。
(将来的にはxshifterを使いたいんですが、未だに前用が発売されないので)

ここから、フロントディレイラーをカンパに替えてもちゃんと変速できますか?
理由は羽の部分が黒いのを使いたいからです。
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:21:32.30ID:jO+0hbvA
105と言っても世代により細かいところが違うからなあ
アームが長いのは5800だっけ?あれ以外なら大丈夫だとは思うけど
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:19:13.04ID:IVOb1dNR
FD-5700の刻印があるから多分平気ですね。ありがとうございました。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:24:40.01ID:MhV2ouad
むしろ5800の方が新旧問わず互換性高いけどな。
5700、5600は若干シビアだった記憶がある。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:24.36ID:8XX7JEKk
たまには上げ
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:50:11.55ID:39Nx4FDC
GROWTACが鋭意開発中の『EQUAL-LEVER』
あらゆるメーカーやグレードのFD・RD*で変速を可能にする夢のようなシフト/ブレーキレバー
http://www.growtac.com/?p=7219
0849827
垢版 |
2019/11/02(土) 15:49:46.30ID:S/uVXUz9
>>848
PS用も投げ出したからなぁ。
加工技術の問題で偏心してるワイヤー溝があるプーリーが削り出し出来ないんだろうな。
US用も溝が無いんで不安定なんだよな。

今ならCADで描いた後3Dプリンターで作れそうなんだが、そういう技術者いないのかな。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:05:19.12ID:d8M8MrdJ
やっぱりシフトメイトが最強だな
見た目のスペシャルもあるし
=プーリーは見た目変わらないから地味だな
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:09:51.83ID:Hf3kVeP3
>>850
シフトメイトもエルゴ11sでシマノ11s動かすのは投げてるんだけどね
無理なのは売らないのが正解なんだよ
グロータックみたいに動くか動かないか判らないモノ売って責任取らないのが駄目
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:51:33.49ID:Hf3kVeP3
>>852
そんなの人によるとしか
例えば11速構成でエルゴの握りが好きならRDはカンパでカセットをシマノにしてコストを抑えたいとかそんな感じでしょ
10速ならイコールプーリーでもシフトメイトでも使えばいい
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 02:47:10.55ID:mwmvFVco
>>846のGROWTACの変速レバーが気になるわ
http://www.growtac.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2019/10/20191031_032545611_iOS.jpg

・親指レバー
これ写真だとカンパエルゴでいう親指レバーが写ってないが角度が気になる
カンパ式なのかそれとも>>847のmodoroみたいなレバーのつけ方なのかな?
カンパ式ならブラケット握りながらでも押しやすいように少しだけ斜めになってほしい
EPSよりは水平気味に、ウルトラシフトの水平から1段解除した角度ぐらいがちょうどいい
でも多段解除はつけてほしい(重要)

・ブラケットの上辺断面
シマノみたいな丸っこさよりは前世代のエルゴみたいに
手を置ける位の水平なフラットな断面がいいな

・ブラケット
前後長がスゲー長い!ブレーキレバーを斜め手前に角度をつけるだけで解消できるのか?
問題はツノが前後に太いこと!ブレーキレバーが遠くなりそうで止まれなさそうで不安!
ツノの後ろにネジ穴が見えるから変速調整機構を一部収めてるのかな?
あとツノをガッツリ掴むためには上にもう2-3o伸ばしてほしいな
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 06:53:25.37ID:Voocgjgg
どうせ分解してプーリーとかカムを入れ替える事で全メーカー対応するんだろ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:34:07.40ID:5q6TXn/T
肝心な部分がよく読めないけど、フリクション式ってことかな?解除レバーが見当たらないから、どうなっているのだろうとは思っていたけど、それでもレバーを外側に倒す(カンパで言うインナー・トップへの)変速操作はどうするのだろう。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:40:23.99ID:5q6TXn/T
ごめん、間違えた。外側→内側だった。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:45:25.98ID:5q6TXn/T
ありゃりゃめちゃくちゃだ。外側、インナートップだった。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:28:44.14ID:Pta9J7H5
左のブラケットに解除レバーらしきものが見えるね
うーん、古いSORAみたいな位置にあるからドロップポジションのときに
シフトアップをやりにくいぞこれ
解除レバーの形をMicroshiftのCentosみたいに湾曲して作ればいいんだけど……
ちゃんとドロップポジションまで考えて商品化してくれるかなあ???
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:35:51.68ID:Pta9J7H5
あ……?
もしかしてこれ大レバー(巻き上げ)と小レバー(解除)が一体成型されてる??
20年前のローエンドのエルゴパワーみたいに
つまり大レバーを押すと付随して小レバーが持ち上がり、
小レバーを押すと同じく大レバーが外側に跳ね上がるのか?
えええええ?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:15:22.77ID:ozeDei43
キャンセルスプリングとやらによりラチェット式を超える軽い操作感を実現してるし
クリックプレートとやらを取り付けることも出来ると書いてあるな
まあ評価は現物を使ってからにしようぜ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:56:37.39ID:u/5R25Vd
これアレか
親指レバーを押すと大レバーがグイッと外側に飛び出ちゃうから
ブレーキレバーに指を掛けたままでは親指レバーを押せないのか
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:47:34.11ID:q5TmTDyr
エルゴをフリクションにした感じかな。第二世代のエルゴの6の字バネが折れたときに、大小レバーがフリクションみたいになったことがあったけど、なかなか使いやすくて暫くそのまま使ってたよ。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:10:00.81ID:zH3Q4X0f
形状がマイクロシフトみたいな感じだねえ
引きが軽いならフリクションも有りだよなあ
ギブネールはシフトレバーの位置によってブレーキレバーが引きにくくて俺は合わなかった
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:51:44.79ID:NRoaRkyL
>>869
んん!?
親指エバーの先端が斜め上方の前方から手前に押す形になってる?
この根本が大レバーの根本内側の横向きの穴に繋がってる?
ってことは
A.親指レバーは大レバーの根本にネジ止め固定されていて、
 シフト操作ではシフトレバー全体が左右にバタバタ動く?
B.親指レバーは大レバーの根本に寄生しているが独立の可動式で
 押すと前後方向に動く?(大レバーは連動で外に飛び出さない?)

ABどちらの場合も、ドロップを握ってるときは大レバーを
人差し指の先で外に向けて弾くことでワイヤ巻き取りを解除する?
Bの場合はブラケットポジションに限り親指で解除操作が可能で

すげーーーー気になるううううううううううう

あ、ツノの前後幅は狭くしてください……ブレーキに指が届かない……
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:00:08.59ID:he3w9EcA
そもそもシマニョーロしたい人は、
カンパエルゴの握り心地が好きな人なんじゃないの?
エルゴ以外のレバー使うって本末転倒では…
それともこのイコールレバーってカンパエルゴと同じ形状なの?
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:16:22.03ID:XL3pFHce
>>873
そうだよ
しかも俺は1つ前の世代の形のエルゴが最高にいい
ハンドルバーが31.8径だけでも何十〜100種類以上?もあるのに
ハンドルの一部として手が触れる割合が非常に多いシフト一体ブラケットが
基本的に5種類?程度しかない
現行品だとシマノ、カンパ、SRAM、マイクロシフト、ギブネール位?
サドル同様に身体に触れる部品なのに選択肢が少なすぎるから増えるに
越したことはないってことよ

昔シマノを数年間に渡って数世代使ってきたけど手に体重を掛けてないのに
いまいち手に馴染まなくて、試しに知り合いのカンパ車に乗らせてもらったら
即座に解消した経験がある
走るなら違和感なく楽しく走りたいじゃんね
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:17:04.23ID:zThTfG7L
実際のところレバーフードの補修用部品が安定供給されないと
性能以前の問題で購入対象から外れしまう
イコールレバーの形状は先端がどこかの油圧ブレーキ用に似た形状だけど
他社製品と互換性があったりするんだろうか?
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:54.83ID:0PxPtPjb
・フリクション式のレバーにクラッチ機構的なものを取り入れて、多段変速を実現させている。

・極端な話、12速のギアを9速とかのディレイラーでも引くことができるようになる。

・ワイヤーのテンションを相殺するキャンセルスプリングというものが中に入っていて、変速が軽い。
フリクションシステムだけだとめっちゃ重いぞ、と。
 変速の軽さは今存在する機械式だと一番軽いんじゃないかな!と自信ありな様子でした。

・ブラケットは自転車の団体へ発表する際に必要だったので急造したもの(自転車産業振興協会だったかな)。
 アルミの3Dプリントをしてから、開発者さんが頑張って削りだしを行った。
 製品版は軽いし、形状も違うことになっているはず。小さくしないとですね。と。


・レバーは分離させます。
 このコンセプトモデルの展示物は変速レバーを倒すと反対側に飛び出てしまうけど、これは製品版ではなくしたい。

・パテント取得済み。

・可能ならば、将来的にブレーキレバーとかブラケット部分の形状をコンポーネント化してユーザーが形を選べるようにしたい。
ブレーキレバーの形状とか、ブラケットがシマノのようにまっすぐがいいか、カンパのように突き出ているのがいいのかはユーザーの好みにもよるし、好みに合うレバーを作りたい。

・販売できるのはまだ先になりそう。
来年は動くものを見せられると思うよ!
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:35:17.88ID:0Um6Zija
>>878
へーっやっぱり親指レバーは分離式なんだ
んで多段も可能と
あ、ブラケットは適当な間に合わせなのねw
特筆すべきはコンポーネント方式で複数の形を好きに組み合わせできるってこと!
サードパーティーならではだね!
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:10:58.38ID:Yx8lbxVa
>>882
上の人のリンク先に画像がある
http://www.chn-bikes.com/archives/20493423.html
マイクロシフトは親指レバーの形が非常に良い
カンパのレバー形状を延長したものなんだけどよく考えられた形をしている
ただし変速のタッチとか衝撃が「ガチッ、ガコッ」という感じで非常に安っぽくて
感触とか品質とかを考えるとビミョー
0884827
垢版 |
2019/11/09(土) 22:19:36.63ID:KXPLYv1v
>>882
カンパレバーの偽物の方は使った事無いけど、ヒゲのR9なら持ってる。
ワイヤーリリースが巻き上げレバー根元側にあるボタンを人差し指で押すんだけど、かなり使い易い。
ブラケット位置からの操作性は一番良いと思う。
下ハンも慣れれば操作出来るけど人差し指を上に向けるので、手首が若干つらい。

ブラケットも下ハンもそれなりに操作出来るのはカンパウルトラシフトだね。
下ハン操作性はシマノが抜群に良いが、ブラケット操作がだるい。
ブラケット操作だけならマイクロシフトヒゲが最高。ただしブラケットの握りは最低。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:20:15.57ID:u/u/RwxR
>>883
自分もARSiS使ってるけど変速はノッチの噛み合わせによって異常に硬かったり空振りする時があるな
精度は問題無いし形状も悪くないから惜しいんだよなあ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 03:06:27.00ID:dOZXMuu5
好きなギアを好きなコンポで引きたいのであれば、
トライスポーツが出してたXshifterみたいな系統の方が
スマホ接続して引き量を1段毎細かく自由に設定できる
キャパの大きい最近の11sRDで11-40Tな中華系8sスプロケを引かせるとかね

変速スイッチ側をこれまた既存のシフターの変速レバーに自由に組み込めれば完璧なんだがな
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 03:43:56.40ID:cYQLQpDS
そういえばシフト構造のパチモン中華は出ないね
中華カーボンみたいなパチモンフレームとかリムとか邪神セイバーとかは大量にあるのに
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:41:08.26ID:SccYWklD
>>873
俺は山の下りのブレーキングでSTIだとシフトしちゃうのが
どうにも馴染めなくてなんとかしたくてシマニョ化に至る
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 05:23:21.03ID:IBtdb5BG
まあシマノカンパついでにスラムみたいな自社規格を前面に出して業界を引っ張るような商品じゃないからなあw
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:50:46.52ID:I2g1EjUi
>>6のシマノのブレーキの7800以前と7900以降の世代別の互換表のリンクが死んでるんだけど
今も残ってそうなURL知ってる人がいたら教えてください
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:12:10.04ID:eo054sBd
質問
近々下記構成でシマニョーロします
10速2006年エルゴ
10速2008年シマノスプロケット(スペーサー1枚差し替え済)
10速カンパ2006年リアディレイラー
11速カンパ2009年クランク
11速カンパ2009年フロントディレイラー

チェーンは何を使えばいいでしょうか?
シマノ10速のCN7901が残っているので使えるなら使いたいのですが……
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:31:07.19ID:YvTvmTDw
その構成だと11速チェーンがベター
10速チェーンで動かせなくは無いけど、FDの調整がシビアだったり、インナートップ時にチェーンがアウターに擦れたりすると思う
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:41:29.01ID:ijpFLKDO
>>896
ありがとうございます
11速チェーンを買います
11速フロントと10速リアのちゃんぽんミックスが不安要素でしたのでアドバイス頂けて助かりました
CN7901は街乗りクロモリ車にとっておきます
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:08:03.53ID:3NsS9WgO
シマノ11速チェーンの外幅は10速チェーンより0.26mm狭いんだっけか
たかが0.26mm
されど0.26mm
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:09:37.14ID:+PVrnB0v
あげ
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:38:19.86ID:npIAJCS0
年末だからインナーアウターケーブル変えたら、
リヤディレイラーが完全に狂ってしまった。
スプロケつける前のスペーサーを
薄いやつに変えたら以前のように戻った。
同じ長さにしたはずなのに、
難しいですね。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:12:51.97ID:xuV4jaiM
もう島尿ロLOとかやめとけよ
グロータック様のイコールレバーを待っとけ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:19:03.65ID:nnypQcss
>>900
アウターケーブルの曲げ部分の内部がインナーで削れて距離が変わってたとかありません?
0904827
垢版 |
2019/12/29(日) 20:36:21.81ID:7E4A/52C
2011年のアテナウルトラシフトと2014年ベローチェパワーシフトで二台シマニョ―ロ化してる。
リアの調整はなんとかなるんだけど、FDの調整というかレバーの引き量が多すぎて操作がちょっとしにくい。
二台ともフロントメカはFD-CX70-F-D でチェーンリングは46/36(11s環境)と46/34(10s環境)
トリムはインナーもアウターも使わないのでアウターに上がれば良いだけ。
アウターまで引ける量に調整するとインナーの時ワイヤーがたるんたるんになる。そしてアウターまで上げる場合レバー角度最大まで巻き上げないと上がらない。

ベローチェの場合内部ラチェットをひっくり返すと6段ラチェットになるので最初使ってたんだけど、戻し側ラチェットとの差分がおかしくなる所がある。
ボタン爪凸部がラチェット凸部に当たり、ボタンが押せなくなる時が頻発するので戻した。
ウルトラシフトの方はアウタートリム部分でアウターに完全に上げる事で、引き量を減らしたがちょっといまいち。

シマノFDを使う条件で、もうちょっと引き量減らせるモデルが無いだろうか?又は減らす方法ないかな。
試しにワイヤー止めを内回しで金ノコで溝掘って止めてみたが、重くなるだけでストローク量はあまり改善しなかった。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:49:05.72ID:e2baREQZ
シマニョーロ歴6年程度ですが、ようやく11sウルトラシフトが完成した感じ
左レバーは現行のコーラス、右は2014辺りの旧コーラスのレバー
クランクR8000(50-36)、FDはシマノ9100,RDはbike24から今日届いた10sレコード
RDは幾つか試した(最初11sアテナ、2015コーラスSSとGSと10sヴェローチェ&6800)
BR-6800(F)と6700(R)、前は効きがちょっと強めだけど慣れれば無問題
イコールプーリーも過去に使ってみたけど、経年の摩耗で変速が上手く
行かなくことがあり、使用を止めました。
ヅラのグループセットを買えてしまう位のお金を使ってしまった(^ω^)アホ
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:17:04.87ID:1FiTTyDQ
そこまでしたからそれだけの情報量が所有出来てるんやしアホどころか凄いで
0909827
垢版 |
2019/12/29(日) 22:35:51.33ID:7E4A/52C
>>907
イコールプーリーは使い始めはプーリーにワイヤーがちゃんと噛んでくれるんで問題無く引き量を変速してくれる。
使い込んでくるとワイヤーがプーリーに噛まずにプーリー上を滑って無変換で変速しちゃう様になる。
これを改善しようとして、BB下にマウントして前後共に均等にテンションがかかる様に配置したら結構改善した。
これでも二万キロぐらい使うともうプーリーの摩耗が酷くてすぐスリップし始める。

色々調べたら、シマノのMTB用ダイナシスRDをシマノSTIで動かすタンパンは対策加工がされてた。
プーリーにワイヤー固定用のビスが付いてる、これで物理的にスリップしないでプーリーが回転するようになってる。
0911827
垢版 |
2019/12/29(日) 22:47:25.99ID:7E4A/52C
>>910
そうそう、間違ったわ。
シフトメイトね。
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 00:28:32.83ID:9tjfG6Wj
そっか、在庫持ってる所無さそうだし年明けたらグロータックから直接買うか
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:26:21.01ID:Wc5lA4oU
バイシクルクラブ2月号の表紙の自転車がカンパクランクのシマニョーロだった。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:29:16.98ID:oMDarSwl
>>915
ホントだw
やっぱあのクランクは評判いいのかな
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:25:51.49ID:m4TEjnRq
age
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 08:22:32.46ID:MPzm5G26
ガイドプーリーの位置良いな。
シャドウタイプのクソみたいな変速大分良くなるんじゃない?
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:01:45.43ID:TPNthLpb
フルアルテグラ6600 レバー6700の完成車を持っています。ベローチェのFRディレーラーとFRキャリパーブレーキのセットを入手いたしました。カンパニョーロの美しさに感動し移植を考えています。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:02:07.70ID:TPNthLpb
@現状にシフトメイト#4を入れる Aカンパニョーロ11速レバー+シマノ11速カセット購入、ホイールはシマノフリーで変更考えていません。あまり追加でお金もかけたくないので、もっといい方法があるのか、詳しい方のご提案を頂けますと幸いです。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:57.78ID:/o7X9tRS
カンパ美しいとか言うならレバーも変えなきゃ駄目じゃね?
10速エルゴ+スペーサー組み換えが安が上がる
次点で2014年以前の11速エルゴ+シマノ11速カセットだな
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:55:39.22ID:TPNthLpb
ご回答ありがとうございます。スペーサー組み換えについてもう少し具体的に教えて頂けますか?
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 05:01:41.38ID:/y5G3xMh
Derosa idolのPotenzaを買ったばかりで
スマートトレーナーのneo2tが欲しいけど
いきなり高いカンパのカセットとボディフリーを
揃えるのが抵抗があります。
11sだから安いシマノでも互換性あるのかと思いつつ
ちゃんとカンパで揃えないと痛んだりするのか
そのへんがわからない。
ちなみに、カンパのギアは11-27です。
アドバイスください。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:14:47.30ID:cZOWbdoP
結局、カンパにしとけばって微妙な気持ちのまま使うことになるから、カンパで統一すべき。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:34:53.59ID:/y5G3xMh
>>928
ありがとうございます。
まさか初めて買うバイクが、なかなか汎用性のないカンパというモデルで、色々気楽に付き合えないものなんだ、と買った後に知り、少し不安でしたが
逆に言えば皆がいっぱい持ってる部類でもないので
しっかり愛そうと思います。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:16:26.63ID:Cl6YYteM
イコールプーリー緑を使用していますが、チャラつきが治まったので投稿します。
コーラスのシフトレバーにR7000の組み合わせですが、RD‐7000のプーリー2枚を
CENTAUR11s、チェーンもカンパ11sのものにしたら収まりました。インナーワイヤーは
シマノ純正のSUSワイヤー、アウターはカンパニョーロ純正で外回しです。
ご参考までに。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:19:47.74ID:RW7IMq7G
へええええ
しかしそこまで環境を変えないと異音が落ち着かないってなると
イコールプーリーは余りにも不完全だよねえ
販売会社側にも一例として報告してあげたら?
0934827
垢版 |
2020/07/11(土) 12:53:49.29ID:SCxk0p4S
>>933
不完全というか仕様差みたいなもん。
センタロン機構はシマノの特許なので、カンパRDには付いてない。
そしてシフターの構造の差の問題もある。
シマノはラチェットギア構造なので、巻き上げ時、適正量より若干多く巻いて、ラチェットギアが引っかかると若干巻き戻る仕様。
巻き戻しは必要量しか戻らない。
カンパのウルトラシフトは、ボールラチェットで巻き上げも巻き戻しも等量しか動かない。
この関係で巻き上げ時センタロン機構があると巻き上げ量が足らない事態が起こる。
これを調整で直そうとすると破たんしてしまう位置が出てくる。

センタロン無しのプーリーにすると改善出来るので、カンパ純正プーリーにするのはアリ。

最近のシマノRDはベアリング有りはセンタロン廃止されてるので、俺はそれを使ってる。
Athenaウルトラシフト11速に金プーリー。RD-M772-GSにRD-M8100(13T/13T)プーリー入れてる。
シンクロ合わせやすくなったのと変速速度が良くなった。ベアリングと13Tで静粛性も向上してる。
ホイール着脱でインナートップのままだとチェーン落ちするので、事前に真ん中寄りにRD変速しておく必要があるけど。
プーリーでか過ぎてケージサイドでチェーン抑えられてないのが原因。
GRX用だと11T/13Tなんで問題無く運用出来る。13T/13Tは見栄えの問題かな。
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:52:33.72ID:jvXh8s+y
>>934
フルカンパでrdのガイドプーリーの軸が必要以上に磨耗すると変速がおかしくなるのはそのせいなんだな。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:32:15.01ID:zZ5+U2a/
>>936
RIDEAの偶数歯のプーリー使ってる。
幅がインナープレート用とアウタープレート用に別れてる奴。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:15:07.87ID:gW004Po8
イコールプーリーの緑廃止で新しく黒が出たぞ。
精度を向上させたらしい。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:42:28.59ID:MAFSXHB7
緑が無かった事になっててわろた
精度が甘かったと認めるなら交換しろよと思うわ
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:23:58.02ID:eeODxL89
そう言えばイコールレバーはどうなったんだ?結構気になっているんだが。
0944827
垢版 |
2020/10/24(土) 18:46:27.87ID:S8lXQX2t
>>943
油圧Diskと電動の波にのまれて売れないだろうから、製品化諦めたんじゃないかと。
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:27:37.40ID:bdmPDZY5
>>944
943だけど、そっかぁ〜、なるほどね。昔第二世代のエルゴパワーが故障した時に期せずしてフリクション状態になり、「なかなかいいかも」と思ったんだよね。確か6字状のばねが折れたのが原因だったと記憶してるけど、再現できるか試してみようかな。
0947827
垢版 |
2020/10/25(日) 13:11:37.26ID:M38Et0mA
>>945
シフトボタン軽めが好きなんで、いつもテンション弱めにプーリーボルト締めてる。
余りゆるいと、ギャップでリアが段差に当たって着地した瞬間にトップ寄りに1^2段変速しちゃうんだよね。
クレーチング段差超える時リア持ち上げ気味でちょっと浮かした時もなる。
巻き上げレバー軽く押してラチェットロックしておけば絶対落ちないんで、ギャップ超える時はレバーに指当ててる。
現行のウルトラシフトをフリクション化するのは結構難しい気はする。そもそもがポールベアリングで止まる位置決まってるし。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:13:46.44ID:HQ3rl5eG
いまだに10sシマニョーロ使用中あげ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:50:39.97ID:Wp0YFRG7
イコールプーリー黒とどいたので、今週中には付け替える予定。
緑だと4&#12316;6枚目でどうしてもチャラつきと言うか、ほんの少しチェーンとカセットが当たってる『チッ!チッ!』と言う音がしてるので(調整下手とか言わないで!w
緑→黒への変更
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:34:31.21ID:T24cs1v6
おお
報告待ってます
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:37:17.99ID:zYvl+lBv
951だが、とりあえずイコールプーリー黒を取り付けてみた。
リアディレイラーはR8000なので、マニュアル通り
トップ側はスプロケの外側にガイドプーリーのセンターが来るように合わせて、ロー側はスプロケの中心にガイドプーリーのセンターを合わせて調整スタート。
マニュアル通りにやっても、トップ側5枚目がどうしてもちゃらつく(とは言っても、今まで3枚ぐらいちゃらついてたので少しはマシなのだが…)

ちゃらつきを抑えるためにワイヤーを引き気味に調整すると、ローから側2枚目にチェーンが落ちてこない。
緩めるとちゃらつくので、ワイヤーの引き具合は今のままで、ロー側のストローク調整を、ロー側2枚目に落ちないぎりぎりまで移動させてみた。

そうすることで、ローからロー側2枚目にシフトチェンジでき、5枚目のちゃらつきを極力抑えることができたので、改良された調整品と言うのは嘘ではないと感じた。

これから買うなら黒
とりあえず持ってるなら緑でも充分というレベルでした。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:43:44.14ID:zYvl+lBv
951より追伸

今まで何台かイコールプーリーの取り付けをしているのだが、イコールプーリー金と10sリアディレイラーの組み合わせで11s仕様にしたのが一番スムーズに動いてる組み合わせかもしれない……
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:59:40.69ID:hs6sJYx8
おつおつ
なんともビミョーねぇw
緑継続でいいかなぁ
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:11:28.34ID:Wqs+V6Fn
相性に左右されるとか製品として不完全過ぎると言うか言訳すんなよと
無理にシマノRD使う理由はほぼ無いしもうディスコンにすりゃいいのに
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 06:25:20.59ID:Eur8/V2F
951何度もすまぬ
そういえば、ワイヤー類は全部ニッセン使ってたから、シフトインナーは1.1mmかもしれぬ…

シマノ純正(1.2mm)に交換して、再度挑戦してみる!
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:54:05.63ID:dNl/Xl7v
951その後
シマノ純正の1.2mmに交換したけど、症状変わらず。
一枚か二枚はチャラチャラいいますね。
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:29:40.35ID:3wUqZMTK
>>958
チェーンは何使ってる?
カンパチェーン使ってないならカンパに替えれば改善する可能性ある
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:56:24.82ID:/hpSHsPh
>>959
951だが、チェーンの話ありがとう!
カンパだけじゃなくいろんなチェーンメーカーを比べてみて、Wippfrmannのconnex11SXというのに変えてみた。
理由はチェーンピンとプレートがツライチなので、凹凸がほぼない状態ということと、チェーン外幅実測5.5mmとシマノと変わらない値(シマノ公式は5.62mm、実測5.5mm)かつ凹凸ないということ。
チェーン比較でいろんな記事に出ていることが選んだ理由だったのだが……

インプレ以上のスルスル感でびっくりしてるところです。
ヌルって感じでストレス無く変速できます。

イコールプーリー黒人柱としてまとめると

シフトワイヤーは1.2mm推奨と思われる
ロー側調整は少しトップ側に振る(これは調整していく中で確認したほうがいいと思うが僕のバイクはこれでいい感じになってる)
トップ側調整はマニュアル通り
あと、ビッグプーリー使ってるので、センタロン無いほうが良いというのは、その通りやと思います。
チェーンはシマノよりカンパやWippfrmannがいい。

以上で報告おわります。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:02:44.20ID:cFBFsRtA
>>961
結果をはっきり書いてくれよw
チャラツキ無くなったの?

基本的にチェーンとカセットのスレ等が起こる場合、ドライブトレインが許容できる範囲で幅が狭いチェーンを使うのが解決への常套手段だからね

チェーン幅はシマノ>KMC>カンパだった筈。
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:09:13.91ID:/hpSHsPh
>>961
追伸
緑使っていてちゃらついてるなら、まずはワイヤーとチェーンを交換する時に、1.2mm、カンパかWippfrmann等の他社チェーンにしてみる。
(消耗品なので、交換時期が来たら別のに変える感じでいいと思います。
それでも改善しない、もう少し調整を追い込みたいなら、イコールプーリー黒に変える
がいいと思います。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:36:11.24ID:7IbSrq40
お疲れ
コネックスかー高いのがネックだよねえ
コネックスリンクは重宝してるけど懐がピンチだわ
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:51:43.06ID:/hpSHsPh
>>965
たしかに高いですよね。
チェーン8kなのに、別でリンク買うと3kとか。チェーンの価値は(笑)
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:04:49.00ID:lGXnh9sQ
リンクだけebayで希に500〜800円位で出てるからそらもうまとめ買いよ
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:27:42.57ID:P2W9Jdun
>>968
チャラついてもよければいけるかも
ただ、シマノもカンパもギヤ板の間隔は一定じゃ無いから
合わないところは結構ズレる
チェーンをカンパにすればいくらかマシになるけど、
スプロケはシマノチェーンで使えなくなる
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:48:35.38ID:CXTQfUgg
2011年レコードエルゴ+金プーリー+RD-7900の構成でチェーンのチャラつきに悩んでたが、チェーンをカンパにしたら完全に無くなったわ
シマノとKMCは絶対に音が取れなかった

カンパチェーン使うとカセットがチェーンに合わせて摩耗してシマノチェーンが使えなくなるって指摘あるけど、シマノチェーンは価格上がりまくってるし、POTENZAチェーンをずっと使うのがコスパ良くなってきた気がするわ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:51:22.73ID:CXTQfUgg
失礼、カセットが何か書いてなかった
カセットはシマノCS-R8000 12-25
チェーンはカンパのPOTENZAとRECORD両方試した
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 07:38:25.39ID:neVZkJTa
おつ
へえ〜チェーンでそんな変わるものなんだねえ
確かにシマノのチェーンの値上がりが酷いからカンパを使ってみるのもアリだね
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:57:14.10ID:anhNwo+o
あのー
次スレ……いる?
なんか最近は11s同士でポン付けできちゃうから要らない気がしてきた
9~10s辺りの情報とかは参考になるけどggって過去ログを見れば良さ気だし
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:56:28.79ID:PL8S9NnZ
専用スレで他社の話題出すと噛み付くのが居るので、こう言うなどこの会社のコンポでも話題にできるスレはあったほうがいい
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:01:22.84ID:IWLvQ63W
確かに話題減ったけど、イレギュラーな組み合わせ好きだから次スレは欲しいな
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:19:28.99ID:A0m88n5X
色々なミックスコンポの情報交換の場は今後も必要だとは思うけど、シマニョーロってスレタイはそろそろお役御免でいいかも
MTBなんかだと海外じゃSRAMとシマノのミックスが盛んだったりするし
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:45:39.32ID:uJCjerCw
スレあればいいけどレス少なくて閑散としそうだねえw
名称を新たにシマニョーロ以外に変えると気付かなくてスルーしちゃう人が
多そうだから維持した方が良いかと
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:42:24.25ID:aqHCRgQ4
>>980
【シマニョーロ】ミックスコンポ総合
とかでいいんじゃない?
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:13:06.96ID:bM+er6lP
新スレにテンプレを貼ってきた
今古いURLを見直したら閉鎖していたりショップでは取り扱いをやめているパーツもあったりで
色々変わってきてますんで入手を考えている方は注意してください
できるかぎりアーカイブしてあるURLを貼りましたが閉鎖しているところもあるので
それはもう仕方ないです
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:21:43.49ID:M7+9U16I
埋めついでに自分の運用状態
 1) エルゴ10s+FD:ヴェロ+RD:5800+スプロケ:シマノ9s+チェーン:シマノ9s
 2) エルゴ10s+FD:アテナ+RD:アテナ大回し+スプロケ:シマノ10s+チェーン:シマノ10s
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:17:54.51ID:zTbl+xpR
埋めついでに質問です
第2世代10sエルゴ2006多段、
リアはシマノ10sスプロケットに一部9sスペーサー組み換えにカンパ10sRD2006、
フロントはカンパ11s隠れ5アームクランク2011、
チェーンはシマノ11s
を組み合わせる予定です
フロントディレイラーは何を使うのが一番無難でしょうか?
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:35:18.78ID:Q8bE/CRV
>>990
今veloce(US)+RD4700SSのシマノ10sスプロケ構成で運用してて
ローハイギリギリまで振りまくってなんとかチャラつき無しまで持っていけましたが
素直に9s構成にしたほうが良さそうですね
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:30:48.90ID:hT7RSvoh
>>995
RD4700はボディにシフトケーブルの溝切ってあるタイプなんで簡単に大回し出来ないのよね

そんでSRAMの9速スプロケあったんで試してみたんだが笑えるくらいジャスト
今使ってるのが10速チェーンだけどこれだけジャストなら9速チェーンでも全く問題なさそうです
大回しで9sにしてるけどケーブル折れるのが気になる人はシマノ11速系RD使ってみるといいかも
0998827
垢版 |
2021/04/02(金) 20:38:36.93ID:UKTbRG3y
>>997
そもそもがRD4700だと11速RDと同じなんでイコールプーリーでも対応品無いはず。
どうやって合わせてるん?
11速アテナUSに赤入れて、旧10速RDなら何の問題もなく10速運用出来てるな。
11速アテナに金入れて旧10速RDの11速運用よりきっちり変速してる。
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:43:33.15ID:p4Px74Gd
金と緑のイコールプーリーはクソ
まあシフトメイトもエルゴ+シマノRD+11速カセット構成の製品出してないから個体差とかシビアなのかもしれんけど
黒の報告書求む
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1533日 0時間 26分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況