X



【10速】Tiagraがいいや その16【4700】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:08:47.51ID:yFq5bFfu
Tiagraでいいや、Tiagraがいいや。
キッチリ正確に組み付けたTIAGRAはなかなかの物です。

9sTIAGRA→低価格で耐久性が高い
10sTiagra→低価格で手に入る10速コンポ

2015年のモデルチェンジでついに触覚が消え、4アームクランクに。

メーカーサイト
http://cycle.shimano.co.jp/

前スレ
【10速】Tiagraがいいや その15【4700】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444613547/
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:24:05.94ID:rSuEsCF5
>>518
あ?
ST-5700とか、普通にどこでも売ってるだろ。
店で取り寄せ注文すればいいだけだろ。

ネトで扱ってるだけが全てじゃないんだぜ
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:34:53.29ID:qNaIEqzi
海外通販で案外カンパ10sのデュアコンが安いよ
4600と互換性あるはず
シマニョーロに興味があれば候補にしていいと思う
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:46:08.18ID:z+LBRJ9h
シマノ11速や4700を使ってしまうと、ヒモの旧10速はもう使えない
そんくらい快適
WH7900TUとか捨てるに捨てられない10速専用ホイール持ってるなら、ヒモなら4700が至高
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:59.80ID:1l3LrLVg
>>518
え、FDも買い換えないとならんのか
とりあえずST4700とRD4700は買ったから件のあさひに持ってってみるわ
これで動かなかったら責任とってくれんのかな
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:55:41.82ID:Tdp9zmMT
>>518
シマノ公認互換性では当然NGだけど
実際ST4700でFD4600は
まったく実用不可レベルの動きなんだっけ
調整次第で使えるレベル?
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:39:41.04ID:8jdOGYCa
>>499
ちょうどチェーンを交換しようと思っていたとこなんだがHG-95にしようかと
当初は6701か6600かで考えてたが、SIL-TECのHG-95に興味が出てきた
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:14:06.41ID:a+MYGtQx
店に頼むんか。
ケーブルやバーテープはどうすんの?
使い回し出来るとは限らんよ。
工賃と消耗品で1万くらいになるんかな?
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:22:51.77ID:5ZIfziyt
>>528
なるやろなぁ
まあ問題なく走れるようになるならなんでもいいよ
店員が「ST4700だけ買っていただければ後はこちらで」って言ったんだから
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:02:57.49ID:jfSn4NB9
Tiagraで勝てない奴は105以上にしても勝てんだろ

ウランの勝ち方は痛快だったな
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:15:53.74ID:cZQLk653
ツールとティアグラなんの関係が?
詳しく
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:05:12.22ID:jfSn4NB9
>>532
かなり頭悪いね〜(ノ∀`)アチャー
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:19:42.90ID:ZaKCH1+U
>>533
マジでわからんよ
なんの話?
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:26:12.47ID:HIvLQGKs
日常生活で支障出てても気付かないだろうな
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:11:13.70ID:Uwrig7ul
>>526
ST-4700でFD-4600は実用不可レベル
ST-4600でFD-4700は調整次第で使えるレベル

シマノ的にはST-4700はFD-4700やRD-4700と一緒に使うべき
でも、ST-4700は中身がST-5800とほぼ一緒だから、FDやRDを買うなら4700ティアグラではなく新型アルテや105を買った方が良い
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:08:43.18ID:9NVKfp9y
結論としては
Q:旧tiagraの触覚を無くしたいです。できるだけ安く。何を買えばいいですか?
A:ST4700・RD4700・FD4700。どれが欠けてもダメ

ってことでおk?
3万+工賃で触覚なくすだけなら最低価格
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:11:57.65ID:9NVKfp9y
FD4700買おうと思うんだけど、AmazonだとFD4700-BM、FD4700-F、FD4700-BLの三種類あるけどロードはどれ買えばええんや
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:52:23.06ID:PXveCu65
どれもロードで使える

シートチュブにFD取り付け金具がついてる場合 
  Fを買う
シートチュブにFD取り付け金具がついてない場合
 シートチューブが28.6mmか31.8mmだと  BMを買う
 シートチューブが34.9mmだと         BLを買う
 ※FD取り付けバンドを別に買って 直付のFを買う というのもある
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 13:50:37.16ID:qkV+Kp+8
>>539
ST5700あるいはST6700を買えばSTIレバーの交換だけで済むよ
金額だけで見ればこっちの方がかなり安上がり
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:21:32.69ID:Nx8W2ggu
ST5700は欠陥品かと思うほど握りにくいからな…
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:24:21.44ID:czLwqDUw
ST-4700でFD-5801使えたぞ
ただ、クランクが5アーム10速時代のだから参考程度にしかならないが
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:10:57.79ID:xMFhc3n6
>>546
全段音鳴とかない?大丈夫?
11は10よりFDの幅狭いのでどうなのかと思ってたけど使えるのね
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:59:17.92ID:czLwqDUw
>>547
アウターロー、インナーハイでもトリムを使えば擦らないね
マニュアル通りのセッティングの後にそのままだとすこーし擦る感じだったのでアームのハイ・ローとケーブルアジャスターを微調整してる

軽くなったかというと確実に軽いんだけどケーブルをオプティスリックからポリマーコートにしてるからそっちの方が効果あるよなー
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 02:12:56.01ID:ENc3MQyE
>>548
トリムと言えば

90世代からトリム操作で無く、単純なフロント半段刻みの上げ下げになったと聞いた
ST47もそうなっているの?

Di2にしてしまったので詳しく知らんけど
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:14:57.13ID:+Vce0cHY
105つかってたけど、11速もいらんし気楽に使いたくてティアグラ搭載車に買い替えした
みんなよろしく
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:43:29.41ID:lzn9YzDn
ティアグラを中途半端っていう意味が分からん
完成車で買うなら尚更自由だろって
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 22:24:30.84ID:3P7dK3wk
やたら105を持ち上げる風潮が理解できん
フル4700Tiagra完成車と元はclaris完成車からクランクRDブレーキを
105に換装した2台を乗ってるが105が優れてるとは到底思えない
レース用途でなければTiagraで必要充分だと思うがなぁ
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:05:45.45ID:nR6kzZ2+
>>558
まさにそれで、105はメカ精度はそこそこなくせに、スプロケが狭かったりチェーンが細かったりするのか、少し神経質な面がある
なんていうか、操作感はソラっぽいのに段数だけ11段みたいな
どうしても105は情弱な一般人用途としか思えない
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:26:37.03ID:qND7OKMG
上位との部品交換が容易だから105以上なんだろ。
用途と性能を考慮に入れない、いかにも日本人らしい煽り方じゃないか。
乗ってると上位モデル試したくはなるのは間違いない。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:27:00.95ID:q73oUmQJ
ブレーキだけ105以上、変速系は47ティアグラ
こういうのでいいんだ、こういうので
(10速までホイールしかないし)
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:34:08.78ID:nR6kzZ2+
だから、競技はまだしたくないけどそこそこ攻めてみたい=ティアグラ
競技したい=アルテグラ
なのでは?
105はモノがわからんけど安パイなものを買いたい人向けだよ
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:53:03.01ID:DACGfPzk
何で競技は105以上って言われるんだ?
ティアグラで十分、得に4700はブレーキすら変えなくてもいける
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:13:50.20ID:7lR9rfte
負けたら機材のせいにすんのかな
メンテは重要だけど機材のグレードは勝敗には関係ないやろ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:49:31.68ID:KlfDGbOz
色の好みとか予算の都合とかセール品の有無とかでティアグラ完成車しか選択肢ないならティアグラでも良いよ
でも、そういう制限理由がないのに105完成車ではなくティアグラ完成車を選ぶのは馬鹿だと思う
値段差ほぼないコンポ一式を買うのにティアグラ選ぶ奴とか>>552みたいにわざわざ買い替える奴にいたっては頭おかしいとしか言えない

>>563
ブレーキだけは最低105、できれば新型アルテ以上だわ
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:47:43.40ID:W622trUo
105以下はそんなに値段変わらん
アルテは高い
105を勧める最大の理由はこれ

セールでティアグラやアルテが安ければ敢えて105は選ばんだろう
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:27:18.52ID:FYssnJOs
>>563
仕様が最上位のデュラとほぼ一緒の仕様で材料や工法等でコストダウンさせてるグレードの最下位グレードが105までだから。
ティアグラからはコストダウンのために構造や機構も省略してしまうグレード。

特にBR4700のブレーキは船付きシューを廃止してるので、構造的にレースに向かない。
あんなので下り攻めたら5キロも下ったところでブレーキタッチ変わりすぎて怖い。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:39:35.86ID:IQMcZhlh
>>567
ドヤ顔で語ったところ悪いけどそれは全て知ってる、と言うかここにいる連中大体知ってるよ。

それ以外で何か無いの?

せめて大きい大会のサポートカーが積んでるスペアのホイールが殆ど11sだから位言って欲しかった。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 14:21:49.82ID:IFEP7vrd
>>559
まさにそれだわ
初心者に「105が鉄板」って勧めるのに
違和感合ったんだ

ティアグラを持ち上げたいんじゃなくてね
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:30:03.94ID:QEQVJA9Q
上位グレードと互換性あるから一部パーツづつグレードアップしてくのに向いてるってことじゃない?
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 02:29:51.21ID:r96YOaDd
紐アルテも105もティアグラも全て中途半端でイマイチなんだから喧嘩するなよw

「買い」というならシマノで言えばデュラエースしかないだろう
素材も精度も保証体制もリセール価値も他とは段違い
コスパ考慮するにしてもデュラに対抗できるのは電動アルテしかないし、その電動アルテもクランクセットとブレーキとレバーはデュラに交換した方が良いし
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 03:20:33.15ID:fWfPD7SB
>>573
そんなもん個人のニーズによるだろ(笑)
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:19:53.23ID:98qTxoEM
ブレーキ:BR-6800
クランク:FC-6750
スプロケ:CS-6700(12-30T)
チェーン:HG-X
その他(RD,FD,ST):4700
これで、超快適ですよ。(貧脚なので11Tは使わない)
変速調整が、11速より楽で、変速性能(特に、フロント)も高い。
チェーンの耐久性が高く、メンテも楽。

105(5800)は、アルテ/デュラとの互換性の高さとコストがメリットだが、
4700には、メンテが容易等、5800に無いメリットがあると思う。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 14:37:17.12ID:DAY+/Ljx
GSです。
最大28Tの人は、当然、SSが良いと思います。
(SSで30Tに対応していないのは、RD-4700の弱点)
FDの出来は、最高なのに。。。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 16:40:21.91ID:EiQec4YJ
11段の自作手組ホイール作る自信がないのでティアグラ
GEL280利用手組チューブラ最高 (登り)
完組チューブラ高くて買えない
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:20:53.38ID:K0vIwp2B
>>579
だよねー、30T使いたいんだけど、手間と見た目的にわざわざGS買い換えるのも何だかなぁと・・・
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:11:25.54ID:DAY+/Ljx
自分は、4600からコンポ交換でしたので、RD-4700のGSを買いました(3300円)。
RD-4600SS(最大30T,センタロン付き)は、クロスバイクで活躍しています。
山を登る人(30T以上を使う人)は、GSを買っても良いかと。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:35:38.20ID:xz52+HJK
カーボンフレーム+105から、アルミフレームにティアグラモデルに乗り換えた
おれがそもそも貧乏性なんだろうが、身の丈にあったバイクで親近感がいいね
ティアグラも10速だからなのか、ちょっとラフな変速してもきっちり動作してくれる
硬くて収束の速いアルミフレームで操作するから合ってるね
手軽で速くて小気味良いバイクだよ
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:32:08.38ID:94bi4KkB
今のティアグラと105の差は昔より全然近いからいいよねデザインは殆ど一緒だし
それ言ったらクラリスまでも同じかw
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 02:26:59.62ID:rQHJzUCm
>>585
っていうか、5800と4700は中身ほぼ一緒だからな
価格もほぼ一緒
でも、5800だとデュラやアルテのパーツそのまま導入できるのに、4700だと11速化のために余計な出費がかかる

今のティアグラは完成車に付いてきたから仕方なくそのまま使うコンポ
それ以上でもそれ以下でもない
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 07:44:30.89ID:TKAqQDbx
レースで上位狙うわけでもないのに11速などいらないわ。
1000kmで伸びるチェーンなんて使ってられないね。

自転車に惜しげもなく金を使えるブルジョアやガチ勢は好きなの買えばいい。
所帯持ちの一般庶民はティアグラが丁度良い。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 08:08:14.73ID:xz52+HJK
>>584
ショップに引き取ってもらったよ
差額でティアグラモデルに変えたってわけさ
5800だったよ
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 08:12:00.77ID:xz52+HJK
>>587
まさにそれなんだよね
狭い隙間に押し込まれた11速に細いチェーン
俺は105程度の品質では心もとなく感じた
変速操作もちとシビアだったしね
11速買うなら最低でもアルテだなと思った
フィットネス用途ならティアグラが気楽でいいよ
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 08:56:50.16ID:AAgqwVSZ
ティアグラだとティアグラでしかパーツ換装できない
105ならそれ以上のグレードとミックスできる
それだけのこと
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 09:48:14.86ID:rQHJzUCm
>>587 >>589
1000kmで伸びるチェーン?
それは初期の頃の10速チェーンのことだろう
11速チェーンは伸びにくいよ
少なくとも今の10速チェーンよりは耐久性ある
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:38:30.37ID:Ts0eTLpl
105はウリが段数とか拡張性なんだよな
だから俺は好かないんだよ
105って名前も意味がありそうだ
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:42:44.33ID:Lol/nKX7
つーかこのスレ47シフター使いなのに
58ブレーキ使い多いだろ
怒らないから白状しろ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:47:01.34ID:AAgqwVSZ
しかし105は105で数千円足してアルテにいけるしな
駆動系の11Sの規格はしょうがないけど
ブレーキはなんかは別にええんちゃうか
言うほど効果高いような気もするけど、
やるだけやっとくと、やっちゃったときに諦めつくし
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:52:37.86ID:Lol/nKX7
58シフターで47RDはキャパシティー欲しさのド変態少数派だけど
47シフターで見え張って
5868RDでハッタリかましてる奴多いよ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 12:27:01.69ID:2tksHnuR
BR68でコンチ4000s25c使えてるから何とも言われんけど、
BR68が25cまでで、BR58が28cまでらしい
素材以上に、てこ比の関係でBR58の方が効きが弱い

まあ今ならBR-R8000出てるから、br58もbr68も選ぶ奴なんていないだろうけど
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 13:33:36.06ID:eVSeBrQI
>>597
RDごときでハッタリかませるとか貧乏すぎだろ
コンポの一部なら、せめて9000以上のデュラクランクにしてくれ
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:13:26.89ID:ElOCE84P
BR5800は、パリルーベでも使われているし、
ブレーキの効きは、シュー、特に、舟付きかどうかに依存する部分が大きいと思う。

BR4700は、シューだけでも上位グレードと同じにすれば、もっと評判良くなるのに
なぜそこをコストダウンするのか。。。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:41:38.49ID:UIcfD2eS
>>601
上位と性能差がなくなったら困るからだろ
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:14:28.94ID:YsPuvx90
そもそもBR-4600のシューだけ良く効くのに変えたバージョンがBR-4700だからな
105以上とティアグラ以下ではブレーキ本体の構造が違う
4700のシューだけ上位と同じにしたところで制動力もコントロール性能も上位に劣る現実は変わらない

あと、パリルーベでBR-5800を使うバイクが存在した理由は30cタイヤを使うため
路面の悪い石畳レースだと単純なブレーキ性能よりも太タイヤによる安定感や乗り心地の方が優先度高い
0605601
垢版 |
2017/07/26(水) 21:45:17.57ID:6VJrSeC9
BR-4600は、長い急な下り坂では、主にシューが原因で、
ストッピングパワーが完全に不足していた。握力消費マシーンだったよ。
シューをシマノ舟付きに変えたら、かなり良くなった。

まあ、その後、キャリパーごとBR-6800に変えたんだけど。
5800は、6800より若干タイヤとのクリアランスが大きいけど、そんなに差があるものなの?
ロングアーチのR650持ってるけど、めっちゃ良く効きますぜ。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:01:46.33ID:WpvJc/LM
それじゃそのBR6800は、シューを同じにしたR650や4600と比べて効きの違いを実感できなかったのか?って話
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:11:18.34ID:MUbZMMXH
そもそも
SLRとSLR-EVは別物だから。
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:33:05.19ID:qjHAqX7d
>太タイヤによる安定感や乗り心地の方が優先度高い
細タイヤほど空気圧変動の害が大きいからな

MAXなら普通の舗装路でも跳ねまくり
下げると対ショックや転がりで太タイヤに負ける

ある意味究極なのはトラック用18cだが外で使うのは移動ぐらい
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:35:06.13ID:SJxBqwyI
>>606
ストッピングパワーに関しては、ほとんと変わらない。
ただし、6800以上は、スプリング調整ボルトで、
アーチのばね力(開く方向の力)を調整できるので、そこは便利。
5800以下は、これができない。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:07:34.72ID:K2v2rDmw
>>609 >>605
6800、R650、4600がストッピングパワーにおいて、
シューの違い以外の差が分からないというのであれば、5800も一緒だろうね キミにとっては
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 03:27:42.50ID:unJ9x9ew
ストッピングパワーに関しては殆ど変わらない?
そんな訳ないじゃんw
それは「安いテクトロでも強く握ればブレーキロックするから制動力は十分」と主張するようなものだw
ロックしてコントロールできないブレーキなんて意味ない

そもそもスプリング調整ボルトってレバーコントロールとかフィーリングの調整機能だぞ
制動力そのものは変わらない
そんなことよりもキャリパー本体の基本設計とか素材の質とかアームの長さの方を気にしろよ
こっちは制動力に直接影響するし、はっきり差を感じられるレベルで違うから
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:59:24.09ID:vFHzOFAH
>>611
君は、実際に使ったことないだろ。
例えば、R650と6800では、アーチの長さの違いからくる、
ブレーキをかけたときの剛性感(フィーリング)に差はあるけど、
同じシューであれば、ストッピングパワー(制動力)には、ほとんど差がない。

あと、スプリング調整ボルトは、アーチを開く方向の力を調整するものであって、制動力とは、何の関係もない。
シューがリムにあたるまでのSTIレバーの軽さを調整できるということ。

あと、文章をよく読め。そして、考えろ。
適当に読んで、妄想でものを語るな。鼠先輩かお前は(`・ω・´)
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:47:17.77ID:WoWeaUhZ
ブレーキアーチが進化しても4600までのブレーキシューは
22年前と変わってなかったからな
効くわけねー

95年製造の車体に付いていたRX-100と
ずーっと同じ型のシュー何だぜ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 10:23:24.39ID:tByv3Qq9
ブレーキをかける前の速度が一緒で、同じ下り坂道で、ブレーキレバーを同じ握力で握って、
シューを同じにしたR6800、R650が同じ制動距離で止まるというんだろ
そりゃ5800だろうが9100だろうが、何も変わらんだろ  そいつにとっては
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:51:18.49ID:GqWWQIEx
キャリパーが換わってもそれに応じた握りに対応するから
そんなに効きが換わる印象はないな
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:43:37.98ID:tByv3Qq9
>>616
普通の人にとって、アーチが長くなれば制動力が弱くなるなんてのは当たり前のことで、
そこで、キミの話が他の人にとって、全く参考にならないということがはっきりしただけのことであって、
弱気になって後付けして話を変える必要は、全くないんだ 自信を持ってほしい
0618616
垢版 |
2017/07/28(金) 16:01:27.21ID:GqWWQIEx
おれは一レスしかしてないから話を変えるも糞もないんだが

自信を持つ前に病的に思い込むのは止めたほうが健全だと思うぞ
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:06:08.38ID:eRDHmdw7
4700買って後悔してない俺だが、唯一の不満はブレーキだった。
これだけ6800に交換して万全。文句なし。
構造も材質も知ったこっちゃないが、安心して使えるブレーキはいいもんだ。
 
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 04:26:10.36ID:70qFzXVb
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況