X



キャノンデール Urban系/Badboy Hooligan 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 15:19:35.37ID:ifaQ+dkD
キャノンデール レクリエーションカテゴリのアーバンバイク、
バッドボーイ・フーリガンについて語るスレです。
MTBスレから分離しました。楽しく情報交換してください。

関連リンク
キャノンデールジャパン
ttp://www.cannondale.co.jp/

取り扱い店など
ttp://www.cannondale.co.jp/jp-dealers/

グローバルサイト
ttp://www.cannondale.com/

Archive(US)
ttp://www.vintagecannondale.com/

Cannondale Owners Group
ttp://cannondaleownersgroup.com/

前スレ
キャノンデール Urban系/Badboy Hooligan 5
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356751141/
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 10:14:21.57ID:/ngwtkCe
>>747
>>748

お二方ありがとうございます。
自分の身長、股下ではサドルから降りた時にキンタマが破壊されて乗れないんじゃ…
と心配していました汗
来週行けそうなので、実車にまたがってみて決めようと思います!
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:01:59.98ID:dmVGjbJ5
>>747
180あるなら、XLでもよかったのでは?
自分は、182でXLにしたよ
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:06:59.20ID:THwNYspB
>>747と同じ位で自分はLかXLで悩んで最終的にLにしたけど色々あるね

そんなbad boy4をナローワイドでシングルx10sにして思いの外快適じゃんとなったところ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 05:46:39.63ID:+cwsUbx3
750を書き込んだ者です。

店頭に行ってまたがってみた結果、Sでまったく問題なく、badboy4のSサイズを購入しました。
ママチャリしか乗った事がなかった&自転車に10年以上またがっていなかった私には
漕ぐとすぐにスピードが出る感じがまだ怖いくらいですが初のクロスバイクすごく快適です。

意見を下さった方ありがとうございました。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:25:41.46ID:frWWOjfb
2018年モデルは2017年モデルをそのまま継続

BAD BOY 1
カーボンベルトドライブ http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/unspecified_28.jpeg

BAD BOY2
シマノ11速 http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/unspecified-1_23.jpeg

BAD BOY3
シマノ9速 油圧式DISCブレーキhttp://www.cyclesports.jp/sites/default/files/unspecified-3_13.jpeg

BAD BOY4
シマノ9速 機械式DISCブレーキhttp://www.cyclesports.jp/sites/default/files/unspecified-4_10.jpeg

HOOLIGAN1
http://imgur.com/4H7qM0Z.jpg
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 10:14:24.91ID:Fk5vhRHZ
ロード初心者にいくべきか、バッドボーイ持ってるからここか悩んでここに書き込むことにしました

リムテープってちょっとでも凹んでたら交換すべきなんでしょうか
ちょっと凹んでたけど、これくらいなら大丈夫だろとそのままにして
チューブ交換したら
乗ってもないのに次の日空気がなくなってたもので
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:53:43.95ID:fFdGuAnr
>>762
いくつか疑う点はあるんじゃない?
チューブ水につけて穴の位置あたりから漏れてるならリムテープの交換か穴のバリ取りが必要だし
横の方から漏れてるならタイヤはめる時に噛み込んで傷付いたんだろうし
どれでもなければチューブの不良も考えられるし
もしくはバルブが外せるタイプのチューブならそこが緩んでる可能性もあるし

先ずはチューブを調べてみたらどうかな
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 15:29:12.51ID:TyDGaBAa
>>763
ありがとう
確認してみました、やはりリム穴が原因みたいです
チューブは補修するとして
多少でも凹んでたらリムテープは交換するものと思ってたらいいですかね
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:21:13.83ID:fFdGuAnr
>>764
心配なら今回くらいの凹みで交換した方が良いんじゃない?
別商品使ったらまた違うかもしれないし一概には答えれないけど
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:31:42.90ID:TyDGaBAa
>>765
とりあえず、リムテープ交換
チューブ補修して今のところ抜けはないようです

>>766
バルブナットって付けなくてもいいんですかね?
元々ついてたチューブはバルブを固定するものすらなかったし
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:33:34.07ID:OijGzuNq
タイヤ交換ついでにチェーン洗浄
スプロケ掃除、ガイドプーリーの調整、シフトワイヤー調整、注油
気持ちいい!
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:23:01.19ID:vRZNWT2W
>>775
セパレートタイプの検知ユニットならレフティにつけてるよ
サイコン無しなんて寂しいだろう
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:48:02.96ID:ZBCqoCf9
サイコン要らない派
心拍数とか興味ないしGPSログは携帯で十分
ルートとスピードは後からならグーグルマップで見れるし
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:02:25.07ID:NRHQfm0l
確かにバットボーイとフーリガンだけではさみしいし次から入れてもいいかも
と僕は思う
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 18:01:43.96ID:U3AXHzJa
レフティに付けるサイコン用のアダプタがどうもかっこ悪い。
スマートに付ける方法ないかな…
0786751
垢版 |
2017/09/24(日) 13:15:15.17ID:lHWcQso0
売りに出す際、ナット鯖って許容範囲でしょうか。
中古で検討されてる方ご意見くださいな。
https://m.imgur.com/gallery/mgeQE
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:23:02.21ID:IwoQ8zWR
ホームセンターで買える位のモノなら気にはするが我慢できる。
それだけ手入れの行き届いていないって事は要注意だとは思うがね
要は自分でどこまで分解して手入れできるかだね
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:33:52.22ID:hTLhURQU
フレーム、フォークの状態以外はほぼ見ない
他は交換してしまうし
あとはbadboy1ならベルトドライブ周りの状態かな
0789751
垢版 |
2017/09/24(日) 13:57:17.86ID:lHWcQso0
>>787.788さん
早速のレスありがとうございます。
購入して、4ヶ月150キロ走行ですが、ディスク周りにも錆がありました。
https://m.imgur.com/gallery/nxxUL
手入れは自転車屋でお願いしてたのですが…

錆を落とすorナット交換での出品、現状(オリジナルのまま)か検討します。

ベルトドライブは快調です。
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:53:07.58ID:XkjpG0wR
>>786
自分の場合はサビがあるってことは
そういう扱いと思ってしまうな(室内と屋外じゃ劣化スピードが格段に違う)
とくにアルミでかつ塗装されてると
表面的には腐食とかの劣化状況がわからないだけに
まあこの場合年式的に劣化を気にするような状態ではないと思うが
サビがあったら見送るかな
よっぽど値段との折り合いがつけば別だけど
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:56:01.42ID:X8mx0pT1
スポーク以外の持ち込みは遠慮しなくてよくね?
もとより在庫してないだろうし、注文の手間や配達ラグ気にしなくていい。
卸屋の抱き合わせ送り付けもない。個人経営店舗だとそれは大きいと思う。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:08:30.40ID:XR97Y1Qg
badboyを26インチ化にしたいんだけど
2010年の最下位グレードでもできるかな
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:44:13.31ID:kcUYJh/G
2018モデルのbadboy3だけど、俺はむしろ700Cに換えたいわw
27.5だとタイヤが選べない…
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:26:09.50ID:1/F3Bu8Q
>>805
組み付け終わってるけど雨続きで乗れてないよ
とりあえずカーボンリムが浅くてタイヤ入れるのにクソ苦労した
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:40:54.90ID:5aEVgnOe
ヤフオクで買ったんでなんとも
同じ型だと
ハブ白キャップ緑
ハブ白キャップ黒
ハブ黒キャップ赤
辺りは見たことある

ホントはクリスキングのLeftyとか使ってみたいけどね
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:12:46.85ID:pkPea8zy
>>811
これは所詮中華カーボンってやつでござい
中華カーボンは注文時に選べば18Hから36Hまで対応する
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:50:42.32ID:ktl1b6Tl
勢い余ってサスフォーク買ってしまったスプリングだけど
hooliganに付けて遊ぶんだ
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:50:32.42ID:QGM4Atws
同じものじゃないけどハイライズステムで調べれば似たようなのは出てくるぞ
角度まで気に入るかまでは知らん
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:14.32ID:lMibvboT
15年くらい前のバッドボーイてまだ価値ある?
リジットでデビル絵のやつだけど2003年だった?
乗ってないんだがカゴつけてママチャリ化しようかと。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:34:44.39ID:lMibvboT
>>837
価値があれば欲しい人がいるだろうしオクにでも出品しよう思ってさ。
ママチャリ化するのも勿体ないけど置物にしてても邪魔だし。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:52:31.72ID:5MR+/T7k
余計なことしないでオリジナルのまま出した方が下手にママチャリ化するよりよっぽどいい気がするよ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:17:20.23ID:j3f5kMZs
需要あればそのままオク行きだけど
無いならママチャリにしちゃうって事だよね?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:22:09.66ID:JGuLDBoB
>>841
うん、説明へたくそでゴメンね。
ずっと自宅内に置きっぱでさ。
売ってもたいした金額にならないならママチャリ化して足がわりに使ってもいいかなって考えてた。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:02:48.71ID:Shau6Kac
ママチャリにして果たして使うのか?
カゴが無いくらいで使わないならカバン使えばいいことだしな
もしくは自分以外の家族が使うってことかな
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:00:24.50ID:AIoG0khU
>>843
通勤用の安物クロスバイクがガタでてきたんでそれの代わりだからほぼ毎日乗ると思う。
カバンも使っててカゴも必要なんだわ。
美品でもなく傷もけっこうあるけど2万くらいなるかな?
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:42:30.32ID:x9BexW5/
バッドボーイの購入を考えてるのですが
ホイールって27.5ならなんでも履くことできますか?
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:56:38.73ID:7cLQl891
だってもうノーマルなのフレームしか残ってないし
欲しいパーツ高いか絶版ばっかだし
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:28:35.43ID:CqBPMv4l
原宿のど真ん中で立ちゴケした
クイックガッツリ色ハゲしてて余計に憂鬱だわ
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:13:40.12ID:ecbktZ9O
サドルの高さって3ミリ上げただけで結構乗り心地、こぎ心地変わるんだな〜っと発見した
あんまし意識したこと無い人はやってみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況