X



★ランニング初心者が語るスレ★25km
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/13(水) 00:08:46.28ID:I+UbGxr0
基本的に初心者が語り合うスレです。
普段走っている場所や距離、ペース、或いはレースへの参加
ウェア選びなどなんでも語り合いましょう。
初心者の定義の話をすると膝が壊れますので注意。
次スレは>>950お願いします

★ランニング初心者が語るスレ★23km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1630178197/

★ランニング初心者が語るスレ★24km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1631947778/
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 23:59:39.41ID:wXpyv+tb
今日全力振り絞って10kmをキロ5分21秒の自己ベスト出せたんだけど、平均心拍数は160だったな。心拍数170で10km以上走り続けられるの羨ましすぎる@アラフィフおじさん
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 00:02:44.16ID:dnamfhE0
若いとき何やってたんだ?
速い人は少年期、青年期の過酷な積み上げがあって速いんだぞ
ちょっと趣味でマラソンやってみるかってノリのオッサンが簡単に速くなれるほど甘い世界じゃねーんだよ
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 00:15:25.59ID:RCSgckXz
100 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2021/10/27(水) 12:49:12.88 ID:2hdtILZF
キロ7分ペース→サブ5
キロ6分ペース→サブ4.5
キロ5分ペース→サブ3.5
キロ4分ペース→サブ3
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 00:16:11.62ID:YLjtV+G+
>>853
マッスルメモリーあるよな
俺中学時代陸上やって別に当時は特に速くもなくて、20年ぶりくらいに真面目に走ろうってなったけど
キロ4分半は難なく切れたよ
まぁ最初は3キロすら走れなかったが
体の使い方はすぐに思い出した
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 00:53:48.06ID:RcyWE0EZ
>>853
だっさwww
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 01:16:24.68ID:DCefo8rk
>>856
部活生時代にほぼ毎回400mトラックを20分10周か10分5周してた頃のスピード感が染み付いてる
それ以下で走る方がキツくて呼吸も脚にもキテるのにそのスピードで走ってた
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 05:55:18.42ID:+WkFlzmU
たとえば、初心者を卒業した人が移るスレはあるの?
それがないから。結局、ここにみんな集まりたいのではなあだろうか
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 06:39:13.90ID:HSkr3MwQ
アシックススレに行けばいよ
ここのスレ民と同じ人らが常駐してるみたいでシューズとは関係ない内容を垂れ流してるし
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 08:29:52.27ID:oDkwb16Y
>>865
>>867
若い人だといきなりキロ5になったりする。
だから速さに拘りたいのであれば、ゆっくり(キロ6分以上)走るスレを作って移住すれば良いのでは?
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 08:46:34.22ID:oDkwb16Y
>>873
平均タイムといっても母集団がどういう人達かなんて分かんないよね
10年ぶり以上まともに走ってなくて、全くトレーニングしてなかった人ばかりかも知れない
平均を言われてもだからどうしたとしか言えないな
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 08:57:37.86ID:Z9MM1r6+
いつもはInfinity2で走ってるんだけど、昨日はランステでペガサス38借りて走ったら何故か自己記録更新したわ。
靴のおかげ?
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 10:04:38.95ID:VmsrqWZv
>>862
そのつもりで体を動かして老体がついて行かず、大やけどするおじん(死語)で歴史の教科書は一杯だ
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 10:37:23.71ID:sXLSZGLd
>>856
ないぞ
マッスルメモリーは約10年で切れるらしい 
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 10:40:50.51ID:sXLSZGLd
>>877
>>1を読んで我先に膝を壊したい人たちだよ
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 11:12:37.87ID:lllVRtiC
誰か中級者スレ作ってあげてよ
キロ6分よりも速く走れる人専用のスレをさ
そこで自慢のペースなり知識なり思う存分に競いあってくれた方が我々本当の初心者にとってもお互いにストレスないと思う
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 11:19:39.27ID:lllVRtiC
>>876
ん?
誰にどんな背景があるなんて情報は2番目以降のファクターじゃね?
そこまで細かくカテゴライズする必要なくね?
まず、自分が「キロ何分で走れるか」
コレを基準に語るなり相談すればよくね?
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 11:29:41.93ID:lllVRtiC
>>887
骨格もハタチでほぼ確定するらしいね
つまり、二十歳前後までの運動経験が一生左右する
もちろん、その後の鍛え方次第ではあるだろうけど
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 12:16:15.96ID:iG3UjyxP
>>892
君の言うとおり自分が「キロ何分で走れるか」を基準にすりゃ良いと思うよ
何処の誰が集計したか分からんマラソンの平均タイムとか参考にする必要無い事をお前が理解出来たならいいわ
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 12:30:48.39ID:ITpPnZKo
現状は皆が他人を気にせず自分の走力だけを基準にしてこのスレに集っていて、それが嫌ならば
「キロ6分以下でのんびり」と基準をもうけたスレを作った方が良いと思うがな
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 12:31:16.15ID:nfMjcxo+
才能のある初心者スレ(仮)と
普通の初心者スレ
で分ければいいじゃん

歴1年で初フルサブ4余裕ですw
みたいな奴は才能スレで存分に才能を披露したまえ
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 12:38:54.09ID:VmsrqWZv
てか、そのキロ6分のタイムって1キロのタイムなの?10キロの巡行速度なの?フルの速度なの?
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 12:44:35.65ID:k3Peb3iP
フルマラソンの42'195kmって冷静に考えて頭おかしいから廃止したほうがいいと思う
普通に足や健康に悪いよね
ハーフマラソンくらいの距離が時代に合ってるよ
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 12:46:58.00ID:iG3UjyxP
ホラもあるだろうし、ブログやら匿名掲示板に書かれたタイムでマウント取ったり取られたりしてる奴は過度な速さコンプレックスを治した方がいいぞ
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 12:50:21.26ID:I1UlwjkN
マラソンなんてのはそもそもがキワモノスポーツ
今の時代みたいに誰でもが挑むようなものでは元々ないんだし
健康がどうこう言っているならやめればいいだけのこと
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 14:37:48.63ID:lllVRtiC
>>899
だよね
キレてる奴は自分が仲間外れにされる不安感からかも
誰だって生まれつきキロ4分とか5分で走れたはずないのに
自分が本当に初心者だった時の気持ちで議論できない只の自己チューハイ
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 14:40:20.04ID:rGPipm5j
キロ4とかの中途半端な奴は、結局ガチの連中に混じったら雑魚扱いされるから初心者にマウント取りたくてこのスレ常駐してるんだろw
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 15:01:40.62ID:jUmVZZNQ
個人的には走力に応じてのスレがあると相談しやすいな。
初心者かどうかは客観的な定義がしづらいよね。
自分は10kmだと60分以内、5kmだと25分で走るくらいのペース。
ペースでスレが違ってれば書き込み、相談しやすいなぁ。
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 15:23:31.60ID:eG68Xrwn
ラインを10km50分でも60分で作るのはいいけど
このレベルって季節やちょっとした高低差でも差が出まくるんだから
真剣にスレ分けるなら、考えないとダメな部分だと思うの
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 15:35:17.59ID:lllVRtiC
>>920
そうしようよ
人のこと言えないけどさ、もうマウンターうざったいわ
輩がいなくなるか自重するようになればこんなに俺もう頑張らないし
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 15:38:51.82ID:BCUcqeAY
スポーツなんて基本的に心身健康になるためのものなのに、怪我との戦いとか言ってる時点で違和感がある。
ラグビーだの当たりの強いスポーツならまだしもさ。
あとやたらこの界隈ってタイム言うやつやたら多いというか目指すのが必然みたいな感じが異様ではある。
ランニングジョギングの楽しみ方、利用の仕方なんて人それぞれなのにタイムタイムって何なん。
たとえば筋トレで重量だけをものさしにするようなもん。
見た目きれいになったらいいって評価の仕方だってあってもいいはずだのに。
なんでランニングのゴールがサブスリーやサブフォーに万人に設定されなきゃいけないんだよw
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 15:39:29.15ID:sXLSZGLd
>>916
それはペースごとの相談スレとして新たに立てるべきかと
ここ別に相談スレじゃないし

でも、自分と同じペースの人に相談することって何もなくない?
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 15:41:57.69ID:sXLSZGLd
>>924
> スポーツなんて基本的に心身健康になるためのものなのに、

違うよ
エクササイズは体に良いけどスポーツは体に悪い、って言われてるの知らない?
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 15:57:41.11ID:BCUcqeAY
なるほど、競技としての、エクササイズのランニングジョギングがあるけど
競技者は特にタイムにこだわるからってことか。
ってことはこの界隈は競技者が多いってことなのだろうか。
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 16:00:29.28ID:BCUcqeAY
ましてや陸上競技板だから特に競技者、スポーツ限定ってことになるわけね。
すみませんでしたといわざるを得ない。
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 16:16:14.31ID:sXLSZGLd
あと想像以上に脚へのダメージが大きいので、
エクササイズのつもりで走ってても怪我しやすいんだよねランニングは
どうしても、距離やペースや頻度を守りながらじゃないと続かない

他人と競うわけじゃなくても、自分のためにペースは把握しておくべき
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 16:16:43.97ID:E2A5XYbr
俺気になったときに多少運動する39歳でアル中になりかけてデブになったのをキッカケにして10年ぶりくらいのクッソ久々に走ってキロ5.5分程度を10kmってところだったな

コース走ると冗談みたいに遅い奴らばかりだったから人それぞれなんだろうと思ってたけどやっぱり世の中そんなに興味を持ってやり込むやつは少ないんだなと思った
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 17:10:25.83ID:D0SZ8Yd2
初心者です
今週から始めたのですが、1キロあたり7分が切れません
とゆうか1キロも続けて走れません
ふくらはぎからじわ^〜っとだるくなってきて脚が動いてくれません
何から始めればいいですか
170*55*25の運動経験なしニートです
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 17:45:04.51ID:vMfN/bXl
キロ4分半〜5分でしか走れないのに今日試しに3kmくらいフォアフットやってみたら足の指の付け根が痛くなった
スピード出るけど絶対ケガするわこれ…やめとこ
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 18:25:18.86ID:cE5yHUlm
100m20秒くらいで走れば(人にもよるけれど)自然とフォアになってると思うから
そのくらいの距離を試しに走ってみれば自然と分かるよ
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 18:29:50.63ID:6gG61Zp9
フォアフットやってみたら〜って書く奴いるけどフォアフットは自然となるものだからな?
意識してやろうとするレベルの初心者には無理なわけよ?
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 18:40:57.83ID:WWqt6pia
自分が昔、初心者になる前のド素人だったとき、5キロ走れなくて衝撃を受けて、泣いた。
まず「止まることなく5キロ移動すること」を目標にしました

再開初日は、ウォーキング。これで5キロ達成。次は早歩き、次は小走り、少しでも苦しさを感じたらペースを落とす。とにかく立ち止まらないことが最優先。
この方法で1か月後には、5キロ40分を達成!嬉し泣きしたね!キミもガンバレ!
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 18:53:24.97ID:eBOX9WDE
初日→キロ9分ペースで350m走って心臓バクバク 泣きそうになるくらい苦しくて帰宅

3ヶ月後→キロ4分50ペースで5km、キロ5分ペースで10km達成


ランニングって早く成長できるから楽しいよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。