X



サブ3.5を目指すスレ Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/09(水) 13:43:17.34ID:dPKU0TOp
フルマラソン3.5時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎
但し他人の練習に難癖つけるのはやめましょうね
いい歳こいた大人ですから

小出 義雄
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261

岩本能史
型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新書)
アマゾン/dp/4022736046/

次スレは>>950お願いします

※前スレ
サブ3.5を目指すスレ Part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1589183000/
サブ3.5を目指すスレ Part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1593232868/

サブ3.5を目指すスレ Part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1601645822/
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/09(水) 14:33:52.26ID:PkYqgGzA
>>1
乙です。
2GET!
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/09(水) 22:52:21.47ID:/ED6qYBu
お疲れさん
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/10(木) 12:11:30.83ID:ZFjPq867
コロナウイルス嫌じゃわ
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/11(金) 14:27:14.45ID:dFRmkJri
トライアルマラソンの案内来たんだけどコロナ対策で給水は300mlのペットボトルだって書いてあった
いちいち開けなきゃならんのか
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 00:43:14.48ID:hP65Pk5U
14km@5'08''/km 寒い。
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 09:32:21.29ID:/SylS6Hm
前スレで話題に上がってたガチユル走のセット練版をやってみたよ
1日目:階段ダッシュ180段×6セット+ジョグ6km
2日目:ロング走30km(キロ5’40)
2日目の後半10kmは脹脛がピリピリ傷んで、翌日はしっかり筋肉痛になりました。
フォームの問題か、あんまり大臀部〜太腿の筋肉は鍛えられてない気がするけど、運動強度の割には膝への負担は少ないのが〇。やりきった感は高め。
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 12:25:21.45ID:xdFYhTyE
>>19
少なくともガチユルの作用メカニズム的には無意味
ガチユルはガチで筋グリコーゲンを浪費するのが大切
ユルとの間に長時間の休憩が入ると回復してしまう
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 19:37:22.05ID:GZnta3RG
ガチの部分はグリコーゲンの枯渇が目的だけど、実のところ枯渇なんかしない。
語弊を恐れずに言うと、体を騙す、枯渇したと思わせて脂肪を使わせる、使いやすい体質に変えるトレーニングなのです。
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 19:59:58.76ID:/SylS6Hm
>>22
筋グリコーゲンって一日足らずで回復するもんなんかな?
体感的には、Mペースの30km走と比べても遜色ない疲労感だったんだけどなあ
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 20:05:48.20ID:tRhd7Yz6
ガチゆるで効果が出るのは、ガチのところで身体を大きく使ってフォーム改善につながっているから。グリコーゲン云々はフォーム改善に比べたら微々たるもの。
ガチでフォーム改善しない人はガチゆるの効果はほぼない。
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 20:16:11.67ID:GZnta3RG
>>27
そこまでの解説はあったかな?
仮説、検証、考察の結果じゃないかな。
今は無いけど、鍋倉教授のジョクノートのブログに詳しく書いてあった。インターネットアーカイブで探してみて。
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 22:36:42.61ID:XHZK2DNS
ガチユルやると、ポイント後のジョグがすごくきつくて止めたくなるけど2kmくらい走っていると回復してきて普通にジョグ出来るようになるのが楽しい。これが乳酸がエネルギーに変わるってことなのかと勝手に妄想してる
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 22:50:28.05ID:hP65Pk5U
10km@3'55''/km + 14km@5'10''/km

>>29
練習の中身より走る習慣の方が大事なのは同意。
個人的には「ガチゆる」はユビキタス()とかそういうくくり。
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 22:54:04.53ID:4WoNgdLt
>>34
>1日でほぼ満タンまで回復する

これだと朝ジョグはグリコーゲン が減ってるから脂肪を燃やすのに有効ってのが
どうなのよとか思っちゃうのよね…
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 16:28:32.95ID:XdBhNpRA
20.5km@5'15''/km

疲れた。
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 17:43:24.96ID:2lL/Zppv
>>39
クソゴミだな
004339
垢版 |
2020/12/14(月) 00:53:26.85ID:m5EHsYxe
>>40
あざす。

>>41
(´・ω・`)
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/14(月) 08:28:11.28ID:zztdruZN
コロナウイルス野郎リンチよ
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/14(月) 17:42:49.56ID:FV87N1Fe
コロナウイルス野郎に流血するよな
?お前は
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/14(月) 20:21:48.63ID:oMLzl4YH
かもR
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/15(火) 00:24:30.24ID:zDLLJ/B1
>>50
有る無いの二択だったら有るだろうね
ただ、5kmと10kmや10kmとハーフの相関に比べると明確に弱いような気がする
ハーフまではあんまり失速しないけど、フルは失速が珍しくないのが実態なのかと思っている
自分の場合だと、ハーフのタイムは90-100分で比較的安定してるけど、フルは3:10-3:50までまちまち
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/15(火) 08:05:39.43ID:MpEW862+
一方通行の相関はあるよ。
ハーフ90分キレない人は、サブ3はできないので。
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/15(火) 13:46:51.49ID:yR9BtbAp
>>53
何や?それ?
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/15(火) 15:14:40.44ID:+F/wJnUq
ガモリング
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/16(水) 00:18:40.18ID:Y4lHimiV
>>56
> 一方通行の相関
なんだそれw
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/16(水) 07:48:57.86ID:zCmZ3PIw
>>64
横からだけど、詳しく!
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/17(木) 17:44:33.17ID:sXh3JsLl
ゲルカヤノは合わないんだよなぁ。
不精だから一足を履きつぶしてローテが基本だけど
トレーニングによって変えた方がいいのだろうか。
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/18(金) 08:02:47.64ID:KhFESs8C
別にええんやで
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/18(金) 17:56:05.77ID:lGPILrjL
一週間前に少しきついけど、10キロ45分ちょうどでいけた。
明後日フル
35分台はねらえますかね?
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/18(金) 18:25:05.79ID:MkouYkMp
>>77
行けると信じて臨むべき
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/18(金) 19:32:42.73ID:ORn75RMS
>>77
キロ4:55で粘ってあわよくば…
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/19(土) 13:31:21.18ID:M1yipKhP
差をつけたところでそれを発揮する大会がない
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/20(日) 14:07:03.59ID:wwUP/XEm
>>75
フルであまりタイムが落ちない男性やベテランの女性ならかなりチャンスありそう
一方でフル苦手な人だとほぼ不可能な印象
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/20(日) 14:07:43.49ID:wwUP/XEm
>>75>>77でしたスミマセン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況