X



サブ4を目指すスレ Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/05(土) 12:11:06.16ID:/ScoBRO8
https://my.asics.com/
トレーニングプラン作りにオススメ

小出 義雄 30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261

心拍トレーニングの考え方、やり方は
http://do-triathlon.com/training/basic-hr-training/
http://do-triathlon.com/training/%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%BC%B7%E5%BA%A6%E3%81%AE%E9%81%B8%E3%81%B3%E6%96%B9/
が参考になる。

最も大切なのは走る習慣をつけること。
まずは距離、時間は関係なく、週に3日は走りたい。
走らない期間は長くとも3日以下にしたい。
また3分/kmペースでのインターバル走は大変有効です。

次スレは950踏んだ人が立ててください


前スレ
サブ4を目指すスレ Part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1558407014/
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 10:25:37.91ID:mjdRNAkL
ランナーズは有益な情報が少ない
クリールの方がいいかな
最後のページにライム表が載っているからペースは暗記しないとね
サブ4ならキロ5:40ペースで、35kmの時間は3:18:20
実際はスタートのもたつきやトイレや給水、最後のへばりを考慮して5:30ペースじゃないかな
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 15:09:06.84ID:3QBNokRy
>>412
前に同じような事聞いてた人?
2週間前はやめとけって言われてなかったっけ?
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 16:15:23.43ID:86gQB+UG
>>415
サブ4ならペースは5キロ28分
ガーミンも5キロラップしかとらない
累計タイムは28分とのプラマイだけアタマの中で積算していく
1キロラップはイチイチ数字見ないほうが精神的にラク
練習でも20以上走るときは5キロラップしか取らないようにしてる
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:51.68ID:Tqzlt5ta
1度に走って良い目安は月間走行距離の1/6 と言われておる
35km走をしても問題ないのは、月間200km 以上コンスタントに走ってるランナーだ

ほとんどのサブ4ランナーは、そんな練習に耐えられる脚を持っていないので真似しない方が良い
ましてや本番2週間前なんて…
0424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 18:08:46.36ID:mjdRNAkL
>>420
ストレスに感じるなら見なくていいけど
レースのときってオーバーペースになるから、抑えるために確認している
フルは別物って考えているし、キロ5分30秒で普段は走らないしなぁ
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 19:23:56.57ID:jd7F6DOB
ランナーズって基本的に距離信仰が強いよね
以前も「フルマラソンの直後(翌日〜翌週)にこそロング走やるべし」なんて記事が載ってた
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 22:52:06.09ID:IWLDgYiq
来週初めてフルマラソンを走ります
ハーフでは大会で1時間50分ぐらいなんです
30km走はやったことありません
3時間LSDは7m/kmぐらいを維持できます

完走目標で6m/kmを維持すべきか
とりあえず最初は5m30〜40s/kmでサブ4目指すか悩んでるんすが
どないなもんでしょ
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 01:00:56.22ID:6E00qoU2
今年の春からダイエット目的で走り出した42歳
月80〜150kmを気分で走ってまして、腕試しに出た大会では、
6月に10km51分
9月にハーフ1時間50分
11月に5km22分
こんな感じで走れてます
来年夏にフル挑戦しようと思うのですがいきなりサブ4目指すのは無謀ですかね?
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 01:04:54.16ID:hDP0fLMX
>>431
このまま順調に来年を向かえたら普通にサブ4狙える。
ただ、初フルを夏のレースにするの?
住んでる場所が分からんからなんとも言えんけど。
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 01:27:48.63ID:6E00qoU2
>>432
助言ありがとう
東北地方に住んでます
遠征は厳しいんで近場で探して今のところ7月函館か9月田沢湖を候補にしてます
サブ4目指してトレーニングに励みます
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 06:23:05.31ID:/d42j9NT
>>427
サブ4基準ならキロ6で完走できてもは初めから失敗したようなもんだ。5分半で途中でバテても失敗だがもし維持できたら成功。
俺なら成功の可能性を追うよ。
失敗しても何が改善課題なのか明確な目標が得られて次のレースへの練習を現実的なものにできるし、そもそもやる気あるかないかが重要だ。
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 06:33:50.18ID:1XicjOJu
>>427
キロ6分で走り始めたらハーフ過ぎにその日の調子が良いと確信しても既にサブ4は達成出来ないほど遅れてるだろ
馬鹿な事するな
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 07:32:12.00ID:liSj1wf9
>>430
キロ6分で30km行ったらその地点でサブ4から10分遅刻
残り12km4:50/kmぐらいで走らないかんよ
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 08:03:51.35ID:J5WsMKY8
>>342
恥かいてるぞ
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 08:16:50.25ID:NtqyUvKN
>>427
30キロの壁にあたるならどっちでもどうせ当たるだろうから、5分30秒で行って力尽きたら歩く。
うまく行けばサブ4、しくじっても遅いペースと同じ結果、ってのでどう?
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 08:24:06.74ID:7mLF3Io9
>>427
他のやつも書いてるけど、キロ6で走っても何も得るものはないからな。ただ完走しましたってだけ。
サブ4ペースでつっこんで、自分はどこまで走れるかを試した方が今後のレースにもつながる。
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 11:49:15.80ID:58hhcH86
初めて書き込みます
フルマラソンはもう5回くらい完走してますが膝の靭帯炎もあり4時間30分くらいになっています
今年こそは故障しないようにと気をつけて練習してきたこともあり今回非常
に調子がよくてサブ4狙いでいきます
(横浜マラソン)
ところで質問があります
サブ4を確実にするために30キロ過ぎにユンケルを飲もうかと思っていますが
周りでレース中にユンケルを飲んでるランナーを見たことがありません
よくないのでしょうか?
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 12:34:35.82ID:1xCnTPdg
プラの容器とかに移し替えて持ってくのはアリだと思う

間違っても空き瓶を途中で捨てたりはしないで
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 13:51:51.03ID:NVodmb/H
去年大会でゼリー塩飴BCAAめいっぱい持って補給しながら走って
確かに燃料切れは問題なかったけど
35kで足が終了した
それ以来あまり補給にはこだわってないな
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:36.35ID:gv1o0ygU
おれ、ウルトラの終盤で
ユンケルじゃないけど、ちょっと高価なドリンク剤を飲んだら、
飲んだ30分後ぐらいから30分間だけ心拍がブーストかかったように
元気が出たんだけど、そのあと反動で、全く心拍が上がらなくなって
冷や汗が出始めて、結局リタイアしたことがある。

それ以来、怖くてレース中のドリンク剤とかカフェインの類は避けている。
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:25:12.36ID:/r1fQZZu
あんなモン、糖質補給と高カフェインで気管支拡張効果だけやろw
トップバリュのPBエナジードリンクがカフェイン量エゲツないらしいで
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 18:49:12.00ID:58hhcH86
多くの方からレス頂きました
貴重なご意見ありがとうございました
参考にさせていただきます

ちなみにユンケルは小さなプラボトルに移し変えてウエストポーチに入れるつもりです
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 23:10:14.78ID:7JnMiKtV
半年前の初フルで歩かずに完走って目標で
走ったら結果4時間15分
次は最初から5分半で突っ込んで行く予定。
それで後半崩れて結果同じタイムになったり
するかも。
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 00:48:06.85ID:I7QGkXvH
単純な興味なんだけど、
もうムリポな30`で覚せい剤打ったらベスト出るんだろうか?
それでも潰れるんだろうか。誰か試してくれ
0474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 10:46:16.52ID:L3saBXIx
Garminでピーキング出た事ないんだけど、どう調整したら出るのかな?3週間後の本番に出したい!
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 18:59:34.20ID:AJmYec90
>>464
昔のまだドーピングにそんなにうるさくなかった時代の自転車選手は普通に覚醒剤使ってたから効果あるんじゃないかな
ダウナーになるやつはダメだろうけど
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/09(土) 08:29:31.52ID:/BPlu3G/
>>483
頑張って👍
成功体験を聞かせてくれ
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/09(土) 10:48:09.48ID:ZsQ4KIcp
誰も俺がサブ4できると思ってない。誰も完走できるとさえも思ってない。誰も俺が犠牲にしたものは分からない。信じているのはオレひとりだけ――
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/09(土) 13:06:57.47ID:oCynqca/
明日は横浜、岐阜、福岡か?
ちょっと暑そうだが、みんな言い訳できない気候だな

俺は横浜
高速出口の下りで走りのリズムが乱れて足つって撃沈するパターンが見え見えだが、まあ頑張ってみようか
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/09(土) 18:48:13.84ID:n9bvbitn
>>489
岡山もあるな
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 11:00:07.15ID:77k0GQEp
つかウンコ踏めよw
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 14:37:42.93ID:Tzjx37MK
岡山走ったけど途中でトイレ行かずにネットで4時間4分だったわ

後半上げられたから序盤のペースとトイレ問題を解決したい
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 16:13:02.11ID:XI27ZiAK
>>427です
皆さんのご意見で確かにサブ4ペースで突っ込んで失敗したとしても
課題が浮かび上がるんだから狙うべきだわなと思い直してサブ4達成できました
背中を押してくれた人たちに感謝
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 16:14:59.44ID:Vtpl4htQ
横浜にて、首都高入ったところ(ハーフ過ぎ)で足つり死亡
走る前から左の腸脛靭帯と右膝がおかしく、そこをかばう走りになってたっぽくて、へんなとこ色々つったわ
ハーフまでは誤魔化しが効いたけどソコまでだったということか

足つり収まってからも、その二ヶ所が痛んでまともに走れず、ハーフ以降9分ちかいペースで結局五時間オーバーだよ
もうフル辞めようかな…
エイドで配ってたチョコが路面に落ちてウンコみたいになってたの踏みそうになったし…
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 17:12:38.08ID:LV1f5dev
横浜でサブ4完走。
10キロまでの渋滞が酷くて後半焦ったけど、残り3キロで足が残ってたのでペースあげて4時間に滑り込めた。
みんな申告タイム適当なのね。
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 18:22:35.56ID:0yTFsoeB
>>493
トイレは漏らせば解決
黒いランパンとタイツ履けば目立たない
汗かいて既に濡れてたら絶対にわからん
エイドの手前で漏らして、エイドの水を足にかけて流せば良い
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 18:40:26.99ID:XYPGzLo8
>>504
ハーフだけどウンコ丸々1本漏らしてる疾走してるやつを抜かしたことがあって
奴が追いついてくるのが怖くて怖くて頑張ったのが俺のハーフベストタイム
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 20:07:01.68ID:WEJIP+ul
横浜で途中三回脚攣っだけどなんとか達成
3時間47分でした
天気に恵まれ気持ちよかったけど、高速降りる直前からの攣りで泣きそうになりました
最後は沿道の応援の力で盛り返せた 次は湘南、頑張るぞ
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 07:52:35.83ID:UwQeclpL
目標達成の皆さんおめでとう
自分は横浜で25kmあたりから膝が痛み出して、かばいながら走ってたらあちこち攣りそうになって撃沈。
練習で30km走は何回もやってて、こんなこと一度もなかったのに、やっぱり高速で足にダメージが溜まったのかな
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 08:45:26.87ID:zhreGQlQ
>>513
準備大変、片付け簡単
イベント物の鉄則なので致し方なし
3連休中日がベストなんだろうけどね

天気がこのところいいのにテーパリング中なので距離自重でウズウズしてる
本番中は果てしなく長くてもう走りたくなくなるんだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況