X



【とよたろう】ドラゴンボール超★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (JP 0Hff-Tyfb [165.76.251.73 [上級国民]])
垢版 |
2024/04/17(水) 18:25:20.06ID:WRNblL54H
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

Vジャンプ2015年8月号から、連載中の漫画「ドラゴンボール超」について語るスレです。
コミックス第1巻~23巻まで発売中。

次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。

前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1711100298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755作者の都合により名無しです (スププ Sdca-VKg9 [49.98.251.49])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:01:55.39ID:45VmSXOLd
神龍にブルマを本来の姿に戻してって誰かが願ったりなw
てかスパヒまでは別に鳥山続編としても今後のスパヒ以降は鳥山明が全く関わることが不可能になってしまったしどうなるんだろうな
とよたろう作で鳥山明が生きてたら全く同じ展開じゃなかったって言う人も出てきそうやしとよたろうはプレッシャー凄そう
俺はなんだかんだブラックフリーザ期待してる派ではあるけど
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fb3-JH/a [240b:c020:423:1997:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:19:03.47ID:fYofLqNL0
寧ろ鳥山明が生きてたら原作最終回が微妙なパラレル扱いになったんじゃねとは思う
原作最終回ってドラゴンボールはもう結構な気分で書いてて最近の割とやる気に満ち溢れてた鳥山明とは違う時に書いてたわけだし

ただ神と神の作風やそれ以降の超の作風見た感じだと鳥山明にとってドラゴンボールは無印の頃の作風っぽいからその程度の矛盾は大したことないだけかもしれないけど
0760作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-mnPn [126.254.154.97])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:34:19.17ID:RX8Icqagr
原作最終話って2話分くらいしかないしな
鳥山は初期の雰囲気が好きっぽいから超になってブルマもメインでずっと出てるし鬼瓦みたいな顔してる最終話のブルマに今更したくないだろうな
今の時代に合わせてちょっとラスト作り替えましたで済む話
0761作者の都合により名無しです (スププ Sdca-VKg9 [49.98.3.87])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:37:34.62ID:5uQalHUNd
もしこの先長く続けるなら後ネタ的には力の大会に参加してない4つの宇宙も残ってるんだよな
多分1とか12は悟空ベジータ悟飯ブロリーピッコロフリーザグラノラ17号ガンマブウとかのメンバーで挑んでも勝てないくらい強い相手になるか
過去に出た宇宙は噛ませになるやろうし
0770作者の都合により名無しです (スップ Sd6a-YWUw [1.72.4.173])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:46:14.63ID:C6cZDdCid
東映的にはGTも超もダイマも全部繋げたいだろうね

超にもZのアニオリキャラ出したり、GTでも元々パラレルなはずの劇場版キャラ出したりしてたし

星矢でもアニオリ要素全部正史としてハーデス編やΩや黄金魂にぶっ込んでくるのが東映
0783作者の都合により名無しです (アウアウウー Saff-+H3d [106.131.145.128])
垢版 |
2024/05/31(金) 04:16:26.25ID:qvJa2wUEa
>>760
いやいや、ちょっとって。
新訳として、こっち(超)が正しい方ですよってアナウンスがあれば良かったんだけど、そう言う事もなく、正統な続編って言いだしたのは、もう取り消せないっていうね。統合性を取らないというボケに対する突っ込みは仕方ないかと。
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93b7-gtfB [2001:268:9bc3:2bc4:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 11:01:48.03ID:XDgXtOo40
とよたろうという鳥山明に認められたドラゴンボール超の神作者
続きが楽しみすぎる
0791作者の都合により名無しです (アウアウウー Saff-+H3d [106.131.146.190])
垢版 |
2024/05/31(金) 11:44:22.86ID:B8TMEu7Za
>>784
これどっちが正しいんだろう?ってのが問題になってるのに増やしてどうするのよ。
0801作者の都合により名無しです (アウアウウー Saff-+H3d [106.131.146.102])
垢版 |
2024/05/31(金) 14:31:08.56ID:8qGOjqNIa
>>793
ま、自由なんだけどね、見方は。ただこれ、他人じゃなく例えば自分の子供に聞かれたらどうだろう?どっちが正しいの?って。どっちも正しいとは言えないかな、さすがに。説得になってないから。
0802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3aba-gtfB [2001:268:9b79:48b3:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 14:32:13.70ID:msrgpzyk0
読者にできるのは公認神作者のとよたろう先生を信じて続きを楽しみに待つことだけ
震えて待て
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ e624-VHtX [111.188.185.41])
垢版 |
2024/05/31(金) 14:59:04.35ID:0k4x9GcY0
公式で続きを発表するのを許されるのは世界で唯一とよたろうだけやんな
少なくとも超は
海外じゃリアタイ世代もとよたろうを正統後継者と認めてるし
俺も認めてるけど
少なくとも超は
とりあえず試しにゲボ外伝の漫画を読ませてほしい

ダイマは鳥山先生のプロットにファンのアイデアや要望を取り入れて膨らませてるんだろうな
0808作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b85-ptLU [2001:268:c297:bba5:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:31:44.85ID:+hv41xRJ0
ダイマのラストで5年以上前に時間を戻すんじゃない?
ウィスか神龍なら出来るだろ

で、破壊神たちと出逢わない原作最終回に繋がる。
0812作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a9a-GD45 [240f:31:a90c:1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:09:55.32ID:y5YA9g7T0
同人作家ってアニメのZしか興味ないやつが大半だから基本的にZから進歩がなくて古臭い判子絵なんだよな
もうちょっと今昔含めて”鳥山の絵”が好きってやつはいないのかな
俺は原作終盤のガサついたシャープな絵柄もデジタル導入後のにゅるっとしたタッチも好きなんだがな
中鶴とかが描いたアニメ絵はテカテカゴテゴテ脂ぎっててあんま好きじゃない
0814作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a9a-GD45 [240f:31:a90c:1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:47:57.56ID:y5YA9g7T0
そりゃあるにはあるがアニメほど強調されてないでしょ、画一的な絵作りが命のアニメと違って鳥山は時代によってアップデートしてるし
あととよたろうの場合は表情の出し方がアニメ寄りで野暮ったいと思う
鳥山の描く顔はあんなに表情を全面に押し出さないしサラッとドライな印象がある
超はどいつもこいつもニチャァッ…て感じの笑い方が安っぽいんだよ
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bc0-M9wy [240b:11:1b42:2710:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:28:15.10ID:MeDb95p10
トランクスとマイのラブコメ描きたいとも言ってたしブルーハイスクール編はもっと見たいなー
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a9a-GD45 [240f:31:a90c:1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:39:19.39ID:y5YA9g7T0
鳥山の場合は機械や乗り物が好きで人間に興味がないんだろうな
それが良い方向に作用している
でもアニメや二次創作は人間(というよりキャラクター=売り出す対象)にしか興味がない
だから余計な情報をあれこれ付け足して野暮ったく幼稚な印象にしてしまう
0820作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3b9-CyIU [14.14.218.73])
垢版 |
2024/06/01(土) 04:13:25.07ID:I9SSBr3I0
とよたろうは絵は上手いけど絵が上手いだけ
ストーリーづくりやキャラクターを動かすのが同人時代から下手
とよたろうは超の前にヒーローズで連載していたけど鳥山の真似ばかりだったしキャラクターの扱いが下手
超の19巻の表紙とカバー裏の絵で説明すると、鳥山だったら悟空一家と悟飯一家を構図を分けて描いている
キャラクターがどのように動くかを知っていれば、19巻の表紙とカバー裏の絵を同じ構図で描かない
キャラクターがどのように動くか知らないから、とよたろうの描くキャラクターは挑戦的な笑顔や下品な言葉遣いや仕草が多い
0828作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930c-4yLL [2400:2200:70a:d703:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 17:44:59.67ID:j2wNpZOT0
ダイマのプロモは悪い意味で東映らしい作画で失望したのはある
ハンコ絵と言えばいいか
デザインは今風でいいけど、アクションはスーパーヒーローのオープニングみたいな超絶さが欲しかった
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e71-5cHB [153.162.178.213])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:34:58.29ID:gJXsEQDZ0
悟空がフリーザの尻尾に噛みついてぎゃーってなるシーン
命の取り合いしてるバトルで不意にギャグ挟むのは鳥山にしか無理だわ
本当はバトルじゃなくてやはりギャグを描きたいんだなってのがわかる
とよたろうはバトルしか描きたくないだろうから
画力どうこうよりもそもそも全然性質が違う鳥山とは
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ e624-VHtX [111.188.185.41])
垢版 |
2024/06/01(土) 21:14:07.87ID:8IsxpiOd0
モロとエレクはオモクソ極悪人だったやん
被ってる感はあんま無かったけど
ブロリーとセルマがチョット被った気はするけど

次はライバル的な相手との正々堂々バトルだろうか?
フリーザ辺りと
フリーザが全然ズルをやらないんで悟空の方が調子を狂わされたりして

フリーザが全力の悟空と闘いたくてベジータにわざと瀕死になってもらったりするけどフリーザから邪悪さが薄れてるんで超戦士達が違和感バリバリで
でも結局悟空には見抜かれてしまうと
目で確認できない遥か上空でベジータが瀕死になるけど口裏を合わせていたんでピッコロには丸聞こえでピッコロも芝居に乗って…みたいな
ベジータは急所は外されているけどメディカルマシンに直行と

そんで結局悟空は死闘より試合のが楽しくて思いっきり闘えてメデタシメデタシと

物々しくしたいから兵士とクウラを連れて来てな
軍のヤベェ連中はフリーザを裏切って全滅してて軍に残ってる兵士は普通の軍人とか
クウラは超平和的で抑止力的な意味で強いとかね
悟空達がクウラの極悪な噂を噂を聞かされたけどクウラの極悪な噂は全部嘘だったり

て温いかな?
それともヤハリ全面戦争のが良いのだろうか?

今の時代はお花畑脳だと国を滅ぼされちゃうからな
特に日本人と台湾人は…
中国共産党チックな超極悪な敵をフリーザ以外に新たに設定する?鳥山先生がとっくに考えてて残してくれたりせんやろか?
キャラデはとよたろうでOKなんで

流石にココまで来てしまったら夢落ちみたいなラストは許されんよね
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a42-GD45 [240f:31:a90c:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:06:36.36ID:4w3r3lw60
>>816自己レス
大友克洋なんかにも同じ垢抜けた引き算の画面作りを感じるのは鳥山同様ジャンジローメビウスや数多くの映画作品の影響を受けてるからなんだろう
二次創作だとそこらへんのバックボーンが全くなくキャラだけを掬い取ってしまうから鳥山のような垢抜けた画面が作れない
鳥山以外の人が描いたドラクエの絵を見ても平面的でキャラを前面に押し出そうとしてるのばかりだし、鳥山の構図に近づきたいならメビウスを勉強したほうがいい
0841作者の都合により名無しです (アウアウウー Saff-+H3d [106.131.145.161])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:21:28.61ID:IwqQ4Drqa
>>805
どっちも正しいのに枝分かれしてたら駄目じゃん。自分でもおかしいって思うでしょ?無理があるって、それは。ダイマは新訳の可能性があるから、説得というより逃げだね、まだ始まってないんだから、そのアニメ。
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f67-g018 [61.89.204.209])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:19:05.02ID:JnvQZm/V0
>>835
正直ファンはZとか改のサイヤ人編以降の話が大好きな人ばっかりなんだろうが、鳥山が最初やりたかったのはほのぼのギャグ漫画路線だもんな
よく超の悟空の知能が下がってるとか言われるけど、ブウ編終盤の悟空とかも結構ギャグやってたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況