X



【葦原大介】ワールドトリガー◆937【ジャンプSQ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8389-vG0p)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:06:01.38ID:fgzi19/70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

単行本1~25巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨
■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆936【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1667512821/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/


【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part215
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1647937275/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 3rdシーズン Part.81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1645572212/ (アニメ2)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5189-vG0p)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:07:30.04ID:fgzi19/70
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5189-vG0p)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:11:48.27ID:fgzi19/70
【関連スレ(IPスレ)】
【葦原大介】ワールドトリガー◇838(IP有り)【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620474787/
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1666960201/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.shitaraba.net/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛
0023作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-6oqm)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:39:36.45ID:WieBEM3/a
久々の2話掲載とか水上隊(というかてるてる)のアレで非常に満足度高かったけど…
これじゃ三日目もジャク者男性の率いるチームの上がり目なくね?
ヒュースいるし対水上・二宮チーム同盟に引き入れたりするか?
0025作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:44:01.58ID:SNaFZeqkM
いずれかのチームは最下位に沈むんだから閉鎖環境では浮上しないか特殊シミュで爆発するかも知れんしでまぁまだわからんね
0027作者の都合により名無しです (ワッチョイ f16d-zlm6)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:56:01.44ID:b462VBVu0
閉鎖空間試験における若村は
「同じ才能ない眼鏡なのに三雲はなぜ……!!」枠のかませよ
イケメン方面にステ振ったせいだぞジャクソン
才能どころかルックスすら捨てて世話焼き&指揮官スキルをとった主人公を舐めるな
0029作者の都合により名無しです (スーップ Sdb2-aA4Y)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:00:51.57ID:og8u8oXfd
ジャクソンのところは何とかしないと戦闘の時もグダグダで点取れないだろう
ヒュースは強いけどAも参加してくるから個人の力だけで何とかするのも無理だしジャクソンが覚醒して指揮できるようになるわけないから正直ヒュースに指揮交代するしかないよな
正直ジャクソンが無理だからヒュースに全て任すみたいな場面が来たら一人だけ悲惨すぎるから見たくないけど
0031作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5146-O8CQ)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:40:12.89ID:xr/07flz0
下位チームにジャイアントキリングしてもらわないと
勝ち点差は埋まらんのはどうすんだろうな
0032作者の都合により名無しです (スーップ Sdb2-aA4Y)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:47:03.02ID:og8u8oXfd
まあチーム得点が個人選抜にどれくらい意味があるのか良く分からないし今のところネイバー組や中学生や成績悪い組がいるチームは不利な試験内容だしね
いくらなんでも遠征試験で成績良い人が圧倒的に有利な得点配分にはなってないだろうから戦闘訓練とか他の部分で逆転可能な得点配分なのでは
0038作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e74-3Uyo)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:59:12.95ID:JQRPyXVS0
>>30
人を撃てない千佳が最終戦で撃つとか
誰でも一回は思いつく変化弾を最終戦の最終局面でとか
ガチガチキメキメにテンプレ様式美過ぎてつまらん所がある
もっと泥仕合的ガチ戦闘でハラハラしたかった
0041作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-3Qrt)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:02:06.65ID:j4+92sTX0
>>36
実質ボーダー最強の部隊の隊長
その指揮官であり二宮を僅か対戦2戦目で軽くねじ伏せた男
素人状態から最高戦力のひとりの風間をたった数時間で捉える神センス
自分で敵の息の根を止めないと気がすまないというサディスティックとカリスマ性を持ち合わせた鬼才だよ
0048作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-Ssk3)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:54:15.04ID:N/hifOdJ0
試験の目的は23巻で城戸指令が「B級中位以上の適正と能力を図っておきたい」って説明してるぞ
遠征メンバー選抜は大半のB級隊員にとってはおまけみたいなものだったような、、、漆間の質問のせいでなんかそっちばっかクローズアップされてるけどさ
だから水上がすごい頑張っても、効率よく課題を片付ける能力に秀でてるねって評価もらえるだけで順位自体はあまり重要じゃないかもしれない
それとゲームで複数の駒を同時に扱う才能は何らかの適正として評価されるかもしれない
0049作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5146-O8CQ)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:01:40.52ID:xr/07flz0
B級は評価されたところで
出来高だしのぅ
0050作者の都合により名無しです (ワッチョイ d293-T5jh)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:05:37.85ID:YiidOe5s0
今後の長期的なボーダーの運用を考えたらその評価が大事なんだと思うがね

そもそも遠征でA級がいくつかお留守番になればB級の出陣も増える訳だし、それだけで出来高のままでも増える位なのにA級の代わりにやる仕事も増えると考えればとくに優秀な成績だしてそこをまかせられる隊員は臨時A級扱いみたいになる可能性もおおいにあるだろう
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3612-aTMW)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:06:35.28ID:5GSS/lQ60
試験編はここまで面白くなってきたと思わなかった
0052作者の都合により名無しです (ワッチョイ d293-T5jh)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:08:26.50ID:YiidOe5s0
>>39
そこに関してはオージが答えだしてるから、多少はね

課題に関しては遠征のためよりも防衛のための部分も多そう
とは言え一度だけ映像みて答えろ的なのは遠征先でも必要な場合ありそうだし全てがそうじゃないだろう
0055作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-Ssk3)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:50.62ID:N/hifOdJ0
>>50
その評価が最終的なスコアで決まるとも言ってないんだよな
課題に対してどのようなアプローチをしていくのかとか、試験期間中の様々な過程のなかで見せた能力や適正に合わせた役割を与えられていくのではないかな
たとえばゾエさんのチームはあまり上手くいってないけど、華さんは幹部候補として抜擢されるかもしれないとか
もちろん成績1位に対する評価も何かしらあるだろうけど、それが本人たちが望んでいるものと一致するかどうかはわからない
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ d293-T5jh)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:35:43.15ID:YiidOe5s0
>>55
そりゃそうだけど、スコアがスコアとして設定されてる以上取れるなら取るべきでしょう
取れないなら太刀川みたいに得意なところを取りに行く事になるけど
ブロッコリー隊はとくに実践よりそっちの方が得意ってのも確かなんだし
0062作者の都合により名無しです (スーップ Sdb2-aA4Y)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:12.85ID:og8u8oXfd
影とかユーマとかヒュースとかゾエさんとかイコさんが落ちて水上隊が全員受かるような試験内容だったら、上層部が無能すぎるし戦闘試験次第では逆転できる得点配分だと思うけどね
というかどう考えても筆記やクソゲーとかより隊員としては実際の強さの方を評価すべきだし
0063作者の都合により名無しです (スップ Sd12-E1si)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:19:29.92ID:JBVswTZYd
>>39
>>62
こんなレスしてる奴の方が頭悪そう
自分もユーマやヒュースが落ちるとは思ってないが
試験内容の全貌も遠征先での作戦も不明な今の時点なんだから、どんな能力が重視されるのかも不明

〇〇が落ちたから上層部がアホ、ではなく
上層部が求める能力を〇〇が満たしていなかったという話
今の時点で妄想に妄想を重ねて上層部を無能扱いする奴はアホ
0068作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa9a-I5Cu)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:37:44.30ID:DrTBD61Wa
水上隊のみんな流石だな
俺なら騙されたのがわかったらどう説明されようが今後の水上の言動を信じられなくなるから
閉鎖空間での試験なんて無理で試験自体放棄しそうだわ
ああいうのって単純に成績だけじゃなくて閉鎖空間でどう振る舞うかってのもあるんだろうし
0069作者の都合により名無しです (スップ Sd12-E1si)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:40:51.68ID:JBVswTZYd
特に今回の遠征はC級奪還が主目標だろうしな
メンバーの戦闘力が高いに越したことはないが、戦闘力より重視される能力があっても不思議ではない
戦闘力が高い奴が試験に落ちて、戦闘力が低い奴が受かるという事も、無いとは言いきれんし
実際にそれが起こっても上層部がアホとは言えない
0071作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:57:39.83ID:ReHMjqqRd
そもそも捕虜を取り返すってのはどういう手順で進めるんだろうなあ
まずは少人数で内偵しなきゃ始まらん気はするが
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ 365d-I5Cu)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:58:28.69ID:mshbTCcB0
掲載状況(号数ではなく発売月で表記)

2020 1122①1 _22111 合計15話(22巻9話)
2021 ①_1_11 21②_22 合計13話(23巻9話、24巻8話)
2022 _212_① _1112  暫定11話(25巻10話)
2023 (26巻予定)

2=2話掲載
1=1話掲載
_=休載
○囲み数字=コミックス収録末尾回


既刊25巻
第223話まで掲載
0073作者の都合により名無しです (ワッチョイ 365d-I5Cu)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:58:41.63ID:mshbTCcB0
1、アニメに限定された話(声優や放送日など)はアニメスレへ
2、アニメでも原作リンクの話(キャラや設定など)はここでOK
3、このスレにはアニメからファンになった新人さんなど、細かい情報に詳しくない人や、過去に語られた話題を改めて持ち出す人がやって来ますが、その人もあなたと同じ漫画を愛する同好の士です。
相手の知識が不足しているからといってバカにしたり、汚い言葉で罵ったりせずに、あなたの知識を使って優しい言葉で説明するか、せめて華麗にスルーしましょう。
それが嫌な人、どうしても暴言や虐め行為をやめられない人は、自らここを立ち去ってください。ワールドトリガースレは新たな仲間を暖かく迎える玉狛支部のようなスレであり続けたい、と願っている住民一同より。

これを>>1のテンプレに入れようぜ
0074作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 00:05:56.02ID:9oviqvGpd
いや同盟国とかもあったんだっけ
ほんじゃコネ次第でまずはアフトに交渉持ちかけたりもできるんかな
0075作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-8HS+)
垢版 |
2022/11/07(月) 00:34:01.57ID:RQKPUl2/d
>>71
それはエネドラの情報次第
例えばエネドラの一族だけが知る国外への脱出経路があってしかもその経路は途中でハイレインが管理する捕虜収容所の付近を通る
という情報でもあればボーダーとしてはかなり助かる
0076作者の都合により名無しです (ワッチョイ f16d-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 00:35:53.49ID:QSrOS9AU0
近界民の皆さんも戦闘員が欲しいなら誘拐なんてせずに普通に交易すればいいのにな
異世界の技術品と引き換えならガキの100人や200人、いくらでもあげますって国ばかりだぞ玄界
0083作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-bJVI)
垢版 |
2022/11/07(月) 03:12:53.89ID:TbYls060d
照屋の加点まじで納得いかねー
なんだろう
能力、働きではなくパーソナリティを評価、というにはその前までがマイナスすぎる
逆にマイナスからプラスにもっていったともとれるがそのマイナスをつくったのは照屋だし
照屋一人の感情を納得させるために十数分かけて大量加点?
おかしいやろ
0085作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-uc+S)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:09:15.42ID:tskd2r2vd
>>83
不満を飲み込み燃えるための要望を出した対応がチーム全体のやる気を加速方向にするものだったからじゃない?
メンバー全員頭が良いだけに照屋以外は水上の説明を無感情に受け入れ淡々と仕事をするだろうけど、照屋の要望で良い雰囲気でより前向きに仕事に取り組めるようにはなったろうし
0086作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32df-GjoL)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:09:36.04ID:j3Yr+aGI0
>>72
こうしてみると五月とか六月に体調崩しやすいんだろうか…
0087作者の都合により名無しです (ワッチョイ f16d-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:29:58.43ID:QSrOS9AU0
隊長の独断が裏目って他部隊全員が習熟してる模擬戦を
自分たちだけビギナーで戦わなきゃならないのは
不満が出て当然の理不尽なわけで
それを「頼む」の一言だけで手打ちにする大人の我慢は加点対象だと思うよ
まぁこれを修とかがやっても獲得ポイントは半分以下で
照屋ちゃんがかわいいからこその爆上げなのは確かだろうけど
0088作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d01-H+tu)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:46:34.51ID:X6+/zB5I0
>>27
一応トリオンもパラメータも個人ランク戦もジャクソンの方が比較にならないくらい上なんだがw
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d01-H+tu)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:51:20.48ID:X6+/zB5I0
>>32
水上は幹部が想定している筆記試験の点数を遥かに凌駕する点数を取っていると思うのでそれはどうだろう
0090作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7263-RBBt)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:53:04.85ID:skTej63W0
B級最初の方は付け焼き刃で、隊員SSRに恵まれたお飾り隊長だったかもしれんけど
1シーズンを頭脳職として駆け上がったならそろそろ地力が育ったものとして扱かっても、ご都合主義ではないと思う

勝ちを描く能力A、戦闘力Eの隊長としてB級2位
今のところ後出し孔明でしかないジャクソンはDとCや
0091作者の都合により名無しです (ワッチョイ f666-fnJZ)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:53:40.82ID:BxczBqVd0
>>83
A級の審査は「自分たちが遠征に参加すると仮定した上で一緒に遠征するクルーとして相応しいかどうかを能力と人格面での評価」だからね
あんな照屋ちゃん見たら一緒に行きてーってなって加点するのは10代目線ならしゃーない
命懸けの作戦に従事するって言うより部活の練習試合遠征感覚に近い連中は特にそうなると思う
普段から緊張感持たせて無い上層部の責任でもあるとは思うけど
正直この辺は漫画の設定の都合と割り切ってノリで読んどくのが1番楽しめると思う
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d01-H+tu)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:53:53.35ID:X6+/zB5I0
>>51
これを面白いと思う奴しか残ってないからな
0093作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d01-H+tu)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:54:52.74ID:X6+/zB5I0
>>72
有能
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d01-H+tu)
垢版 |
2022/11/07(月) 05:03:44.25ID:X6+/zB5I0
>>83
遠征組で加点してるの冬島さんだけなんだよな
黒鳥確保しろって命令され必要とあらば迷いなく迅も排除しようとする軍隊的冷静さ冷徹さを持つ遠征組は感情とか可愛いでは加点せんのやなと思う
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7263-RBBt)
垢版 |
2022/11/07(月) 05:08:57.90ID:skTej63W0
来月は香取の万能適正七変化か
香取隊ではスコピ適正と拳銃適性で行動力の暴力による特攻
メガネ隊ではワイヤー起動適性と拳銃適性で蜘蛛の巣から射撃
諏訪隊は香取をどう使うかようわからんが

トリガーセットの付け替えの制約なしに何にでも使えるコマが5枚あるのはビルド作る側にはかなり有り難いだろうけど、本人に自覚なし
多分これもメガネが指摘してあげる展開か

もう1年以上シミュレータと付き合ってきて、何となくこれ今後の展開にも使うんだろうなぁと思い始めてる
特殊訓練か長時間連続戦闘の方で、本人+誰かの劣化クローンのドローン隊の同時稼働を想定してるんじゃなかろうか
ドローン隊に決まった行動を指定してある程度オートで戦いつつ、同時に自分も攻撃に参加できる、みたいな
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5146-O8CQ)
垢版 |
2022/11/07(月) 05:11:30.28ID:1LE5Hocm0
照屋の行動には
評価している30人ちょいの人数のA級の
6割ぐらいが加点してるが4割は加点してないと見れば
多いけども大絶賛ってわけでもないしな
加点も減点もしない風間を描写したりしてるし
加点減点の他の視点もあるよという事でしかないのだ
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-Dkf3)
垢版 |
2022/11/07(月) 06:59:04.69ID:/7GgjM2M0
水上隊はこの日はボロ負けしてほしいけど無理かなぁやっぱり
不慣れかと思ったけど連携も完璧です!やっぱり水上の見込みは最高です!ってなると、他チームのこれまでの経験って何?って気持ちになっちゃいそう
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e66-6+LY)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:00:18.02ID:Mp0b4MW80
照屋が「頼む」だけで手打ちにしたことが加点なら、すぐに素直にシミュレーションルール確認を提案したカシオが加点されないの可哀想すぎる
場を荒らしたの照屋だけなのに
0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-jE8r)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:09:57.65ID:j/r8QHZW0
ここ2カ月で焦点当たった隊

大きく描写 諏訪隊 古寺隊 水上隊
ちょい描写 来馬隊 柿崎隊 村上隊 二宮隊 歌川隊
描写なし 王子隊 北添隊 若村隊

今月はほぼ諏訪、水上隊だったけど先月結構いろんな隊の描写があったにもかかわらず
描写なしの隊がそろそろ来そう
北添隊若村隊は水上隊に続く火種あるとこだし王子隊も全然来なくてなんかありそう
3、4カ月前まで戻ると若村そこそこ、北添ちょい描写あったけどその時も王子隊ないんよな
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-8gy9)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:22:27.23ID:S6IBzpOi0
正直クローズアップは遠征行く気満々のメンバーがいる隊のが気になるのに
一応二人はいる臨時二宮隊ですらちょい程度で全員行かなさそうな隊が前面に出てるのがどうもなぁ

>>99
仮に唯我が言おうと水上の黙らせ方はおかしいからやっぱあの喜多川理論すべってたわ
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ f666-fnJZ)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:28:24.69ID:BxczBqVd0
>>103
今は行く気無くても今後心変わりは全然あり得るからなぁ
カトリなんかもチームでしか行く気無いって言ってるけど
華ちゃんが行く気満々だったら絶対一緒に行くだろうし
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ f666-fnJZ)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:34:25.40ID:BxczBqVd0
>>45
学生を長期遠征だからね
戻って来た際の勉強の遅れを取り戻せるかとかそう言うのもあるんでしょう
0111作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:18:12.19ID:9oviqvGpd
面白いんだけどもう中高生が楽しめる漫画じゃなくなってるな
0115作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-8HS+)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:07:48.28ID:RQKPUl2/d
>>97
ゲームを1日2日早く始めた程度の経験なんて効率の前では誤差って事だ
棋力ならぬシミュ力No.1の水上が行う効率の良い指導
水上の教えを効率よく吸収するメンバー達の頭の良さ
2つの効率が合わさって水上隊は急成長する
0117作者の都合により名無しです (ワッチョイ f574-VedC)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:28:10.71ID:DaPlyett0
水上がどういう感じで操作を割り振るかによるだろうなぁ
さすがに今になって自分の駒は自分で見たいな感じにはならんだろうけど
2日目までの駒の数は水上がやってオーバーしてるぶんは今ちゃんがオペして3人に
任せる感じかね
0119作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-1gee)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:37:19.00ID:e20c6y4gd
>>53
誰も彼も感情見せずに淡々とこなしてたらもはや人間味がなくて気持ち悪い領域だろ

というか閉鎖環境の設定的に爆発してあーもうめちゃくちゃだよ状態になるようなとこが観れると期待してたわ
一番時間かけて下地作ってた水上隊がアッサリ解決したからむしろ消化不良
0123作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:25:15.88ID:9oviqvGpd
どう見ても夏休みの宿題を7月で終わらすタイプの秀才たちが本気で一夜漬け(ならぬ一朝漬け)したらどうなるのか
おもろいやん
0125作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:29:51.37ID:9oviqvGpd
8/31
水上「宿題終わらんから手伝ってや。この面子ならいけるやろ」
樫尾「まずは科目の確認ですかね」
荒船「筆記用具の準備からだな」
照屋「あああああああああ!!!」
0130作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-IFVF)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:06:43.00ID:g07ke9Tna
>>116
それは結果論だろ
ユニット数が増えなければ水上ソロで最後までやれたんだし
0132作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:09:25.86ID:9oviqvGpd
>>128
まーそうだね
どのみちトータルではいい感じやんていう
聞いたこともねー科目が急に出てきた形ではあるけどw
0135作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-bJVI)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:15:21.28ID:fIoTnID4d
>>121
違う
作中で指摘されてる通りもうフェーズが変わった
シミュを分担しなきゃいけないって流れで他のメンバーが切り替えてるなか、納得できない、自分を納得させるために時間を割けってのは照屋が作り出したマイナス
だからそのマイナスを余りあるプラスにしたとは俺は捉えられないなという話
他のメンバーも照屋が納得したからいいかとはならん、わだかまりはそれぞれある
なのであの場合は全員に加点、もしくは水上と照屋に加点かなぁと
0136作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5241-8gy9)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:16:27.88ID:1gavRVpO0
>>133
たぶん最初からどこかで説明はするつもりだったと思うけどな
1日分だけでもかなり差を付けられたんだから

ユニットが増えるのは予想できなくても特殊戦闘シミュがどうなるのかよくわからんし
0137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-Dkf3)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:16:35.28ID:/7GgjM2M0
>>115
正直、水上無双で葦原が何を書きたいのかよくわからないわ
玉狛メンバーの乗り越える壁として打倒されるといいけど、
このままじゃ玉狛や話と関係ないところで水上最高!できる男素敵!情報統制最高!で閉鎖試験終わるんじゃないか?って不安がある
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5241-8gy9)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:19:36.43ID:1gavRVpO0
>>135
水上への加点は以前の戦略が明らかになった時点でのやり取りでされてて、減点を保留されてた状態なんだと思う
逆に、あそこで水上に減点入れてた人(小南とか)は、結局問題が起きなかったことで後から+入れるかもな
0140作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:20:43.38ID:S/iPGBYGM
水上隊が手強ければ手強い程倒した時の評価も上がるからやないの
水上という戦略ゲーのイレギュラーと駒の暴力である二宮隊は討伐の価値がある
全体トップになれるかは総合力の問題もあるけどジャイキリには別の価値を見出せる
…と思う
0143作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:22:33.99ID:S/iPGBYGM
まぁそれでもそれが出来る見込みのメンバー選定してるらしいから折込済みなんじゃないの
0146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12a6-8h+J)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:25:21.15ID:PdlBypbz0
三浦の沈黙は香取の声を聞いたことで同じチームと連絡とるなのルールに接触したのでは?という不安だと思った
連絡って書置とか一方的に伝えることも言うからアウトなんじゃ
0149作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:41:07.71ID:S/iPGBYGM
人を頼れるならこんな事には…
0151作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:44:22.56ID:S/iPGBYGM
学生の本文!
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-0l8J)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:56.63ID:R+UtCHCe0
照屋ちゃんがやる気出したら点入りまくったの笑った
0154作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-1gee)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:18.37ID:Ugo7a4H+r
>>135
水上が大元の原因使ってる時点でてるてるだけが納得してない=マイナス作ってるのはてるてる、ということにはならんよ
しかも前日に水上がてるてるを嘘つき&精神攻撃で黙らせてるわけだから納得できなくて当然

他メンバーもわだかまりがあったところをてるてるが自分含めチーム全体のモチベを上げた扱い
0155作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-HNgB)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:35.03ID:ZDf2wVdaa
昨日からコソコソしてたという荒船の発言から見るに一昨日は本当に完全に隠し通せてたんだな水上
0157作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-1huC)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:28:44.40ID:6DWHvp3/d
>>135
あれ切り替えられても他のメンバーにわだかまりは残るからわりと短時間で説明求めて雰囲気も変えてくれた照屋に加点入るのはわりと納得だよ
そもそも考えなしにやったわけではないんだから水上がシミュレーションやりますって切り出したときにさらっとでもこのやり方をした動機を話すべきだったと思う
0158作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:06.80ID:9oviqvGpd
照屋加点に納得できないタイプの人は別の形でトラブルを生みやすい
あんま視野広くないのに自分なりのフェアネスを盾に愚痴って周りのモチベ下げてたりする
いやそれ会社での俺のことやんか
0160作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-1gee)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:35:16.45ID:e20c6y4gd
前スレでも何度か言われたが水上これまで隊員のモチベ上げること一切やってないからな
氷見が鋼におめーが命令出すんだよって教えたように照屋ちゃんも水上におめーがやる気出させるんだよって教えてる
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 550d-YZoV)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:49.24ID:1eVHMXSr0
結局それは黙って従う奴より騒いだ後納得する奴のほうが印象に残りやすいってだけだからなぁ
一緒に行くって話なら上官の指示に黙って従った荒船(事前に話はあったがA級は見て無いだろう)や樫尾のほうを点数付けないと…
0166作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-/7U1)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:51:32.87ID:yqx8Gz7la
トラブルを起こしたと考えてるから違和感あるんだろうけど、
照屋があそこでスルーしてた場合、不和の種は埋まったままだって点を考えてない意見だと思う
トラブル対処を初動で片付けるか後に引っ張るかはケースバイケースだけど、素早く片付けられるなら初動でやっちゃったほうがいいからな
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 550d-YZoV)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:01:22.42ID:1eVHMXSr0
>>165
部屋移動してるからそっちも見られてるのか分からんと思って
見てる可能性もあるからその辺は想像でしかない

>>167
意見を言い合うの自体は悪い事じゃないと思う
だから最初から水上のやり方自体間違ってる物だと思ってる
ただ諏訪さんが最初に言ってたやつの延長で
黙って淡々とやる事も偉い時はあるけど目に留まりにくく評価されにくいのはちょっとと思うだけ
0170作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-1gee)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:02:35.25ID:Ugo7a4H+r
マキリサは全部終わってから詰めればいいとは言ってたが不満が大きいままやらせてもパフォーマンスが落ちかねないからな
水上への不満を全てエネルギーに変換して負けたら水上シバくってくらい気が強くないとマキリサ案は取りにくい
0172作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:04:40.56ID:S/iPGBYGM
早めにケリつけれなきゃマイナスでもおかしくはなかっただろう
0176作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-3oEl)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:58.77ID:Vc5pZ5pba
更に言うと照屋が騒いだ点については先にマキリサがマイナスにしてる
他は問題にしてないというかこれをどうまとめるかで誰にどう評価しようかと様子見している
結果照屋のまとめ方が良かったので大量加点
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:15:26.76ID:6uyGA2uf0
照屋はチームへも良い影響を及ぼしてるでしょ
他のメンバーも不満を飲み込んだだけで納得してたわけじゃない
話し合いによってガス抜きになったし
最後の態度は雰囲気を和ませて連帯感を生んでる
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-F9ZM)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:01:29.53ID:VgQzwUL+0
オッサムが隊長が3人いる〜て言い出したときにラグビーが+10くらいしてそう
0186作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:06:48.17ID:S/iPGBYGM
運営側の評価描写で一話濁すかもしれんぞ
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:12:24.95ID:JUSWz5MQ0
真木リサはシビアだけどロジカル馬鹿じゃなくてメンタルの重要さも理解してマネジメントできてそう
ボーダーで遊んでないでさっさと外資へ行けや
0189作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:43:56.69ID:S/iPGBYGM
シミュ3日目と試験4日目の齟齬
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:43:59.98ID:URnJ+QqN0
>>164
ボーダーのチームにおけるリーダーと隊員の関係が上官と部下となっていて、リーダーの指示に黙って従うみたいな運営してるチームって実際にどれくらいあるのかね
風間隊はそうなのかな

他のチームはA級ですら、色々活発に意見出し合って意思決定してそうなんだよね
真木リサの言うようにそのタイミングは考える必要あるんだろうけど、何も意見しない隊員より、きちんと意見する人間のほうが評価される組織なんじゃないの?
0191作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-T5jh)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:58.27ID:eLQLxJCTa
>>182
でもそこがそもそも違和感あるわ
実際マキリッサの言う通りなんだし

納得できるできないの話ではなく
急ぎの案件がでてきて取り敢えずそれをやらないと、ってなったときにどうしてそうなったかの問答は本当に時間の無駄
そんな時間があるなら1秒でも多くルールやセオリーの把握とかに費やすべき
取り敢えず今沸いた仕事終わらせてからじっっっくり問い詰めるほうがどう考えても合理的
マキリッサ以外のA級がその程度の判断も出来ない感情暴走マンとも思えないし
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-3Uyo)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:46:37.02ID:BwR0DKD00
なんか水上隊独走がカタルシスとか言ってるのがいたけが
水上隊が修と情報共有した眼鏡古寺隊に足を引っ張られ
主人公隊の修諏訪・遊真歌川隊の共闘で
一敗して終わりが今までのワートリ仕様美やろ
0196作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-3oEl)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:23.34ID:Vc5pZ5pba
大体のやつはこの件を目先の小さなポイントだけで見てないってことだろ
これはこういう問題が起こりうるやり方だとみんな(水上自身も)思っていてそれをどう着地させるかで評価をつけた
照屋があのままゴネ続けてたらマイナスラッシュだったろうよ
0207作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-1gee)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:11:22.60ID:e20c6y4gd
>>191
モチベが下がったまま作業するのと上げてから作業する事の差は軽視できないから一概に時間の無駄だと断定するのは気が早い
マキリサも結果上手い方向にできたから直前の減点分加味して加点したんだろうし
0211作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:34:05.09ID:S/iPGBYGM
諏訪さんは電話で協力要請は上手いなと思ったで若干パワハラ気味でははあったけど
責めていけるラインで行って時間かけずにサクッとまとまったしな
0216作者の都合により名無しです (ワッチョイ f666-fnJZ)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:44:59.83ID:/Pccl4zQ0
>>209
オッサムはトリマルデート券のヤラカシあるからな……
早くマイナス付けた人リスト見たいぜ
0218作者の都合により名無しです (スップ Sd12-i86E)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:05.99ID:wAZ4yz6ad
諏訪さんいなくて香取修のどっちかが隊長だった場合修のやりたい事やらせてもらえなかったり香取の事扱えなかったりでぐだぐだになりそうだな
隠岐隊長なら香取が修に絡んだときにうまくおさめられなかったら犬影の所より悪い結果になりそう
香取修を同隊にしてうまくまわせる隊長は割と限られると思うわ
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7263-RBBt)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:01:25.60ID:skTej63W0
最終日、二宮隊大敗するんじゃないか
ヘルプユニットに阿澄ちゃんおるやん
強化レーダーでバッグワーム無効とかいうチート、漫画で登場するのはいつになるだろうなと思ってたがまさかシミュレータで速攻登場するとはな

水上隊は既にフラグ発動中
古寺隊はオペに失敗フラグ
中位以上で成功フラグが立ってるのは、もしかして諏訪歌川だけか?菊池未来予測もフラグと言えばフラグか?
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ f574-VedC)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:04:47.62ID:DaPlyett0
柿崎隊のてるてるコタローって結局二宮がユズルチカにやってるような教育方針
でやったほうが上手くいきそう。ザキさんは仏の劣化版に見えるけど臨時隊でも
犬飼とカゲをののさんに任せてるし何かやってるようで実は何もやってない
これでは支えがいもないっててるてるが出ていきそう
0224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32df-GjoL)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:07:44.05ID:j3Yr+aGI0
>>219
チカ5人いたらどうもこうもない気がするが…
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5189-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:24:33.10ID:iZae7EHs0
>>181
多分トリガーオンしてる最中は全部記録されてると思う
上に話が通ってるヒュースはともかくユーマがどうなってるのかはわからん
林藤が城戸と忍田に「正しい素性」をバラしていると思いたい(正式入隊後)
0231作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:26:40.33ID:9oviqvGpd
諏訪はオサムに明日どうなっても気にすんなよとか早めに俺に振れとか事前にフォロー入れててかなり上手い
指示も迷いがないし失敗してもケツ持ってくれる安心感もある
どう見ても有能な上司
0236作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-+nMC)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:40:01.46ID:1d/i3y1+0
隊長とエースを兼任するのはいいけどエースと指揮役は分けた方がいいと思ったな
木虎が入って嵐山隊の勝ち星が増えたのも嵐山さんの負担が減ったのが大きそうだし
香取隊は香取が全部やってるだろ
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-F9ZM)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:40:57.19ID:/VN1Yhkv0
やってる風で何もせずに部下に結果出させて不満が生じてないならそれは極めて有能な上司だぞ
0239作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:47:32.27ID:9oviqvGpd
どう見ても諏訪も幹部候補やもんな
臨時隊長の抜擢理由を話してるときは分かってて自分を含めなかったんやろ
こういうところ細かいねんこの漫画
0248作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:00.42ID:S/iPGBYGM
髪下ろすとイケメン化するのなんなんだろうな
普通セットした方が補正かかる気がするけど
個性出すために失敗してるパターンか?
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ f666-fnJZ)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:19:47.87ID:/Pccl4zQ0
諏訪「メガネはもう良いよ俺は白チビが見てーんだよ」

からのデレいいよね
B級ランク戦でオッサムが初めて倒して点を取ったのも諏訪さんだ
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ee-RHei)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:20:34.25ID:iNGqlVV30
>>247
華さん挫折が多すぎて「自分は葉子を補佐する役目」と無闇に思い込んじゃってる印象
特に描写ないけど戦闘員適性がなかったのが相当大きな挫折だったんじゃないかと思ってる
葉子と並び立つ自分がイメージできないから、常に一歩引いちゃう感じ
0260作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:38:24.36ID:gQGy/O570
今回の歌川めちゃくちゃイケメンだったな

しかし、水上は独断リーダーで、ともすれば嫌われそうだけど、
きちんと結果を出した上で、あんな言い方されたら配下も文句言えないわ

諏訪と水上は自分のやるべき事がはっきりしているから、その辺の差だろうな
幹部候補生になるかどうかもこの辺りは確実に見られているだろうし
0267作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-1gee)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:40.38ID:e20c6y4gd
二宮式若手教育術

・教育方針
→細かい部分は任せる、自分で考えて動け

・失敗した時のアドバイス
→明日もやらせる、次はなんとかしろ

・成功した時の褒め言葉
→まあ下がるよりはマシだな
0268作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:59:26.36ID:S/iPGBYGM
順位悪くてギスギスし出すところ出てくるかな
水上の所は普通に落ち着いてしまった
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:34.52ID:JUSWz5MQ0
>>267
自分のこと嫌ってて芯が強い若手相手なら悪くない接し方なんじゃないか
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5146-O8CQ)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:57.27ID:1LE5Hocm0
https://i.imgur.com/zG0l9id.jpg

プライドの高そうな雨鳥は褒めて伸ばそう
まだ失うもののない絵馬は叱って伸ばした方がいい
0275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:55.28ID:JUSWz5MQ0
絵馬「ほあちゃあ!ほあちゃあ!」
0277作者の都合により名無しです (ワッチョイ 092c-8gy9)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:46.26ID:AB6DBR0S0
対戦ごとに相手のコマの強さが変わる(しかもデータ開示虫食いらしい)って
将棋とは全然違うゲームだと思うんだけど将棋の定石そのまま適応でいいんかな
チームによってはチカオラ連打してくるだけで詰むクソゲーだし
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-njxC)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:27:52.42ID:qnThZZbj0
仕事なら結果を出せばいいけど試験は経過を見せなきゃいけないからな
その機会を奪われたことを問題にするやつがいないのは
この試験になんの意味もないとみんな思っているからでしょう
0280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:28.94ID:JUSWz5MQ0
えーと、こうきてああきてこうなるから…三雲で棒銀や!
0283作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:53.48ID:6uyGA2uf0
将棋のプロで他のボードゲームも強いって人結構いるよ
羽生のチェスだったり森内のバックギャモンだったり
このシミュのプロ相手ならともかく
全員初見なんだから水上が無双できても不思議じゃない
0285作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:22.31ID:JUSWz5MQ0
チクられなきゃあハラスメントじゃねえんだぜ、ダービー
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ b26e-RS5k)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:52:24.31ID:GZSoyonU0
閉鎖試験は遅すぎると思うけど今回はかなり面白かった
三つのユニット案は面白い

初手の差が後々効いてくるのぐらい誰でも想像がつきそうなの以外はめっちゃ良かった
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:52.14ID:JUSWz5MQ0
感情移入能力が高い人が多いな
0294作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-H2jp)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:05:06.15ID:dxa+/PCjr
社会経験を積んでいくと
いろいろと思い当たる節があるんだよ

しかし、こういう群像劇を描くのって大変よな
こんな多種多様な考え方を読者にさもありそうと思わせなきゃいけないんだから
0300作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-F9ZM)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:17:40.33ID:ij8mWTD50
東さんも初登場の何だこのオッサンwwwwから何だこのオッサン…(汗に変わるまでちょっと時間かかったけど
もっと時間かけてようやく諏訪さんのターンが来たってことなんだな
ただ歳上だからってシミュレーションルーム預けられてたわけじゃねーんだぞ、っていう
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:24:29.76ID:JUSWz5MQ0
ところで戦闘で強そうなのは二宮隊、王子隊、歌川隊あたりかな?
オペが4人編成に慣れてる若村隊も結構やれるんじゃないか
0304作者の都合により名無しです (ワッチョイ b515-jNjJ)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:35:28.35ID:7+NUzQiX0
チームジャクソンは戦闘能力だけで見たらかなりのもの
中近距離万能なエースのヒュースにサポート能力の高い日佐人とジャクソン
長距離精密射撃が売りの半崎と4人オペに慣れてる可愛い可愛いマリオちゃんと穴がない
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ d293-T5jh)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:37:21.67ID:x5EBSv+D0
>>302
まあジャクソン以外は悪くない面子だしな

近接も射撃もいけるエースのヒューストン
サカナ避けゲームできる変態狙撃の半崎
絶賛成長中、カメレオンで護衛もできる日佐人


駒として一番見劣りするの、マジでジャクソンなんよな・・・
日佐人もポイント的には大差ないはずなのに、どうしてもジャクソンの方が酷く見える。哀れジャクソン
0307作者の都合により名無しです (ワッチョイ d293-T5jh)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:23.64ID:x5EBSv+D0
ジャクソン隊は迅パワーかなんかで女子が選ばれない未来が確定してたのかね
まあ候補がくまちゃんとオビニャンじゃ確かに無いんだろうけど

もしあそこに女子いたらヒューストンの個室ごり押し厳しくなってたよな
0310作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:39.61ID:S/iPGBYGM
わかりやすいエース格がいる所は強そうに見えるんだよね
実際は色々相性とかあるんだろうけど
0311作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:54:21.28ID:9oviqvGpd
SE持ち有利だな
そういえばチカのSEってまったく触れられんがトリオンを感知できるたしたら菊地原みたいな索敵マシーンにもなれるんじゃないだろうか
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ b26e-RS5k)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:20:24.91ID:GZSoyonU0
>>298
B級はわかるけどA級は分からん
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85e6-1gee)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:49:20.54ID:pnMmNr6B0
若村の正解は隊長をヒュースに譲る事なんかね
遂行能力が足りない場合現場判断で現実に対応出来るか上層部は見てるとか
0319作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:56:59.25ID:JUSWz5MQ0
悪意あるネイバー限定だったっけ。あんま発動しないから覚えてないなー
0320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 858b-F9ZM)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:58:25.46ID:6QmVm0oN0
チカちゃんはスナイパーやるためにあるような気配消すほうを実戦で使えるようになったら激ヤバな気がするが
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:10:03.30ID:JUSWz5MQ0
映画とかのクラシックな意味での群像劇とはズレるが、まあ群像劇つって良いんじゃねこんなの
0327作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-YBUQ)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:28:42.81ID:NBnXEPZfa
千佳のSEは自分のトリオン反応を消すSEと敵意を察知するSEの2つを持っている説と、一つのSEの副次的な機能としてその2つの効果を生んでる説があるよな
あんだけトリオン多いならいくつかSEあっても変じゃないし
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-s35P)
垢版 |
2022/11/08(火) 02:27:15.22ID:hXGRMFlT0
>>331
マイナス付けても後から帳尻合わせればいいって
考えは思い切りの良さがあるな
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85e6-1gee)
垢版 |
2022/11/08(火) 04:03:17.17ID:pvZzyeA50
三人隊編成のカトリはそれぞれ万能適正別にするんだろな
近距離、射撃、ワイヤーと三人にピッタリの適正あるし
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ f574-VedC)
垢版 |
2022/11/08(火) 06:27:00.58ID:wvsyq6Cy0
加賀美や橘高ぐらいのため口はオペ子ならほとんど全員そんな感じがするけどな
さすがにオサノのつつみんぽかりんや光ちゃんのド直球タメ口あたりは気になるけどw
さすがに二宮太刀川もにのみんは悪くないとか、オーッス太刀川とか言われたら
むっとしそう
0349作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM8d-O8CQ)
垢版 |
2022/11/08(火) 06:42:31.80ID:dLI+uvu+M
小隊同士の連携が取れなきゃ
結局のところ数の差で競り負ける設定はどうすんだろうな
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ f574-VedC)
垢版 |
2022/11/08(火) 07:17:39.44ID:wvsyq6Cy0
一緒に遠征行きたいかどうかで選んでるならカシオよりはてるてるのほうが士気
あげてくれそうだからな。カシオは社畜には向いてるから上層部受けはしそう
王子のアイコンも確かカシオはロボットだったような
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ea3-pSqO)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:47:37.38ID:C7vfcogg0
このクソゲー編終わっても
若村のところは何も改善されないだろうし
オサムが応急処置したとはいえ香取のウンコもそこに原因があるわけで

短期的な主人公が水上から若村に変わって
隊長としてそこそこやれるようになるまで
また1年以上かけてじっくりやっちゃいそうな気がする
0362作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM91-O8CQ)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:17:42.97ID:rZiEKs53M
カシオは親に対しても敬語設定なので
何かしらの闇がある気がするけどもおそらく語られない
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-BX5d)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:23:46.25ID:O7MgVlXx0
作者の発言で、全世界の総合戦力とナザリックでやっと互角らしいから、
ピンチになることなんか50巻まで続いてももう無いだろ。
世界征服は既定路線で後はどれだけ戦力を喪失しないかだけの勝負。
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 858b-F9ZM)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:30:51.87ID:dg21NmNI0
骨太郎一人で18万人だか叩き殺したのにそれで五分に持ち込める要素あんの?知らんけど
0366作者の都合により名無しです (スーップ Sdb2-aA4Y)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:01:34.97ID:9pDh49ppd
日本人の感覚だと上の言うことに従って自分の意見を出さずに従うというのは高く評価されがちだけど、戦場とかで即決しないといけない状況ならともかく今回は別にそういう訳でもないから、自分の意見を出さないことを評価しない場合もあるからなあ
別に10分かそこらの話し合いすら許されない状況でもないし
0369作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-xpNc)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:23:48.54ID:pWK0/eeLa
時間が惜しい状況なのはあるが振り上げた拳の落とし所が早期に見つけらてるから問題の先延ばしせずに済んだ
時間かかると評価は少し変わるかもな
まぁこのあと散々な負け方して見積りが甘かったとなれば再燃しかねないけど
0370作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-BX5d)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:25:17.77ID:O7MgVlXx0
>>366
戦場だと現代だとまともな軍隊ならどこでもドクトリンと言う意志決定ルールが整備されてるので自分で考えることはないぞ。
師団などが孤立したときも司令部に頼らず行動できるし、
司令部側も孤立した軍がどう動くか予測もたてられる。
0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ 858b-F9ZM)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:38:31.75ID:dg21NmNI0
とは言っても今やろうとしてるのは20〜30人程度で敵地に殴り込みっていう言うなれば特殊部隊潜入みたいなもんだからな
指揮系統寸断して個人での決断が求められる状況になることも大いにあり得るから自ずと求められるのもそういう人材
かと言ってペンチは困るだろうがペンチする気満々なんだけどねw
0372作者の都合により名無しです (アウアウクー MM39-qKPS)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:40:33.88ID:F5U1nqHjM
>>355
1週間も一緒に過ごしたら普通は何組かカップル誕生するよなとは思う
まあA級が見てるから難しいのかもしれんが
0388作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-BDTk)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:44.20ID:WAPNdo8Ga
水上隊とか若村隊でのやり取りを読むと共通課題の作業ほぼほぼ終わってそうだし、課題提出したら再度やり直しもできないのに、修が今さら秘策を出してくるのがよくわからないんだよな
0392作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp79-RS5k)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:26:57.28ID:lYZPJA1Np
前にで出るかもしれないけどシミュ戦闘って本人以外でも操れるならチカオラ放つ二宮もありなの?人撃てない制限とかあるのかな
0394作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:55:23.67ID:lU9QirxWM
ジャクソンが出来なかった事を実行→ジャクソンそれを悟る→タガが外れてスレスレ行為行う→スレスレからアウトになり失格

完璧な墜落コースや
0402作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp79-gdCG)
垢版 |
2022/11/08(火) 15:54:26.95ID:xUvy7bAPp
>>45
ボーダーに攻め込んで来てる奴らはきちんと日本語勉強して意思疎通を図れるようにしてきてるのになw
0412作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:42:34.27ID:EbMWJS+gd
なんでトリオンバッテリーみたいなものを使わないんだろうと思ったけど技術的に作れないって設定なんだろうな
0415作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:55:09.83ID:EbMWJS+gd
あ、そういや電気みたいにチャージしてたね
1人1人の武器にチャージすれば個人のトリオン量あんま関係なくなるじゃんて思ったんだけど、どうなんだろう
全員に配るほど低コスト高効率で小型化できないってことかな
0416作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:56:05.50ID:EbMWJS+gd
あれ、ガンナートリガーってトリオン貯めてるんだっけか
それはすまんかった
0417作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp79-RS5k)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:47.96ID:3SW+QYyBp
>>401
実戦じゃなければ撃てるの延長なのかね
無慈悲なトリモン二宮が見られるのかと思って
0420作者の都合により名無しです (ワッチョイ d293-T5jh)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:57:33.77ID:HSkP/PNC0
>>419
勝ったらかげうらで祝勝会がやりたいわ、あそこのいつメンで
ヒカリちゃんにお好み焼き焼いてあげたい

21歳組は終わったらどうせ飲み会やるぞ
他三人が諏訪に対してやいのやいの言う未来が見える
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad15-gQXg)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:27:52.19ID:+RN9wMrA0
照屋の燃える発言で加点祭り意味わからん
0426作者の都合により名無しです (スップ Sd12-8HS+)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:47:42.72ID:ne5bwc47d
今月はシミュの勝敗が最初の衝突で決まるという要素が描写されたのは良かったが
修ユニットがシールドよりレイガストの方が耐久力あるという事に諏訪隊が気付いてないのは無理がある
隊長はユニットの連携操作が上手いという理論も具体的な根拠が示されていない
最後の照屋高評価も含め
話の合理性より作者の都合が優先された、強引な回だったという印象
0432作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-3Uyo)
垢版 |
2022/11/08(火) 20:30:47.19ID:k1Z5aThO0
>>412
トリオン集めてゲートを開くイレギュラーラッドは捕まえて解析済みなんだから
回りからトリオン集めて修に流し込むシステム作るのなんて難しくないだろうな
修がA級でもないから改造特典で開発しないだけで
0434作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/08(火) 20:40:34.95ID:lU9QirxWM
ユニットの連携操作はそんなに違和感ないやろ
香取隊はわかりやすい
香取は複雑な作戦自体は持たないけど大まかな流れさえ有れば自分でとりにいけるからざっくりだけど指示を出す
若村は指示されれば動けるし静止もかけれるけど代案持ってるわけじゃないから隊長するとテンパるし決断できない
まぁ隊長といってもイコさんもいるから一括りにすると良くないのはあるかもしれんな
水上程多い駒は動かせなくても一人で連携する以上齟齬はないから相手の動きさえ読めれば連携自体は決まりやすい
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ ded9-YZoV)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:04:21.31ID:UynLrVv40
正誤じゃなくて修がその判断を下すに足る客観的な根拠が乏しいって事だろ
例えば「これまでの対戦で隊長経験者のユニットはどれも連携が上手かった」みたいな台詞
そういうのが無いから、修が過程をすっ飛ばしていきなり作者目線の結論を主張してる様に見える
0437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-bi8S)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:17:45.30ID:ywOU/XL30
水上大好きからすると、小隊の事を考え後から責められるのを覚悟の上で我が身を犠牲に点を稼いだした尊い存在らしいが
勝手に独りで抱えて、抱えきれずに締め切り直前で部下を巻き込むって評価できるムーブには見えない
結果論で成功してるから実績評価はプラスだとしても行動評価はマイナスだわ
0438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d4b-GJ//)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:22:35.23ID:XftG05QT0
今回普通に面白かったけど加点祭りだけはなんか寒気がしたわ
0439作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-xpNc)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:26:43.09ID:hDCcvu7Za
>>435
それ客観的な根拠とかいるんかな
シミュ以外でも普通隊長が指示出すって共通認識やろ?
指示出す隊長は基本的にざっくりでも作戦立案して指揮出来るはず
肝は小隊運用出来れば3面作戦展開出来てなおかつ1面辺りの連携の制度は上がる事だろうし
0443作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-HB7u)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:47:08.64ID:lU9QirxWM
水上が本当にそう思ってるかはともかく話した段階では何とか出来る人選定したつもりらしいから…例えるとまたちょっとなんか違う話になるのよな
0444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65e8-qKPS)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:59:34.93ID:1z1jVmJR0
自分が好き勝手して失敗しても尻拭いしてもらえる前提の人選をしたとも言えるな
0445作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d4b-GJ//)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:08:40.77ID:XftG05QT0
勝手にハイリスクハイリターンの作戦だと勘違いしただけだろ
って水上隊の描写が少なければ言えたんだけどな
あんだけ尺とって隊員の聞き分けが良いので問題なしでーすはひでぇ
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ de8a-W5Ca)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:13:19.88ID:BL2CUiGy0
頭いいけどリーダー向きじゃないと自分でわかってるから
遠征希望者にとにかく点数だけなんとかプレゼントするための苦肉の策
なんでこれが理想の上司だのリーダー論になるのか謎
0452作者の都合により名無しです (スーップ Sdb2-aA4Y)
垢版 |
2022/11/08(火) 23:18:43.88ID:9pDh49ppd
漆間とか描写されてる範囲ではそんなに問題ある感じはしないけどマイナスかなりついてるみたいだけどどんな感じでマイナスついてるのか見てみたいな
ちょっと態度が悪いと感じたら即マイナスつくんだろうか
0453作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-3oEl)
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:19.83ID:OGHcokAHa
本当にスコアの事を考えるならシミュ初日の点数ぶっちぎった結果を持ってその日の夜にバラして続けさせてくれが後々火種を残さないとかA級評価的とかにも良かったような気がする
なんで格言の時にバラさなかったのかマジで謎
結局結果を持ってしてもやり方を反対されるメンバーと踏んでたからギリギリまで黙ってましたという事なんだろうな
それか説得がめんどくさかったか
0457作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-bZM3)
垢版 |
2022/11/09(水) 00:08:09.60ID:xD1lGC8d0
>>447
リーダー向きじゃないから自分に出来ることを、というのは理解できるけど、それを分かってるからこそチームでお互い支えあってやっていく、というのも選べるわけで。それこそ村上みたいに。

穿った見方をすれば、ハナから隊長としてのムーブ諦めてただの点取り屋としてしか動いてないとも見えるし、それをよく思わん奴がいてもおかしくはないだろう。

今月の話もよくよく読めば「お前らと相談するよりワイの考えたやり方のがスコア上がると思ったんや」でしかないわけで。
0462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09e1-aCp3)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:21:09.07ID:6AJt4hcc0
>>423
俺もあれはよくわからん

>>427
チームの雰囲気悪くしたのも照屋だし他のメンバーは水上の行動発覚後もモチベーション落としてない
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e05-YZoV)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:27:46.41ID:p5YakyGV0
理想の上司なんて人によって違うし時間経過や状況の変化で下の考え方も変わる

今回の照屋視点で見ても途中までは秘密主義な嫌な上司だったのに
頼むって言われてからは良い上司になってるやん
そんなもんだろ
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09e1-aCp3)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:28:03.68ID:6AJt4hcc0
>>456
三部隊のリーダーが示し合うだけで戦力を集中できると思う

修の案って、それぞれが自分の駒を操作するより、一人で部隊をつくった方が連携しやすいよねってことだから、
一人で部隊をつくることが戦力集中にデメリットなんてことはないと思うけど
0465作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09e1-aCp3)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:30:23.00ID:6AJt4hcc0
>>463
照屋が自分を扱う方法を教えただけで、良い上司になったわけではないと思うけど…

理想の上司が人によって異なるのは同意だけど、水上を理想とするのは共感できないかな
0468作者の都合により名無しです (スップ Sd12-7Ge4)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:37:03.86ID:OQCLkRNId
ガンナーユニット×5(本職ガンナーのプレイヤーが操作)
VS
バラバラなポジションのユニット×5(本職ガンナーの隊長が操作)

これがぶつかったら後者が勝つって言うのが修案だろうが
メタ目線だと正しくても作中目線だとやってみなければ分からん程度に説得力が無い
そのポジションの専門家であるプレイヤーが操作した方が連携もしやすいって言われたら反論できんもん
0470作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5146-O8CQ)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:40:10.81ID:VVgvfpMH0
https://i.imgur.com/Wf9mebQ.jpg

1マスに1キャラしか置けない以上
役割別の小隊を同じ方向に動かしていったら
ほぼほぼかち合う訳で
じゃあぶつからないように散会させると
そこに集中してた相手に戦力差による各個撃破されるし
一番足の遅いユニットに歩調を合わせると
修に合わせた香取とか長所が死ぬ予感しかなくて
クソゲーという印象が覆らないわ
0471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09e1-aCp3)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:43:30.72ID:6AJt4hcc0
>>468
メタ目線じゃなくても説得力あると思うけどな
ガンナーがガンナーの動かし方を一番理解しているってのは当然だけど、
ガンナーと他のポジションをうまく連携させる。となると、それぞれのポジション同士で示し合うより一人の人間が全ポジションを操作したほうが連携はうまくできるというのは説得力あると思うけど
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09e1-aCp3)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:46:28.18ID:6AJt4hcc0
>>469
あなたが水上を理想の上司だと思ってると思ったわけじゃないよ
あなたに対しては、照屋にとっても良い上司になったように描かれてはないんじゃないか?という指摘をしたかった
0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7263-RBBt)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:53:13.32ID:OMqEvVIK0
>>468
同数で真正面から削り合いをするとこから開始ならそうだろうけど
居場所がバレたらスナイパー
固まってるなら爆撃
(相手ガンナーが)足を止めてるなら近接格闘

現実の軍隊では「アサルトライフル持ちの歩兵のみで構成された軍」は一定人数から成立しなくなるらしい
色々な兵科?を混ぜたほうが強いとかなんとか
0475作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e66-6+LY)
垢版 |
2022/11/09(水) 04:44:49.00ID:4qNT/UMO0
社会経験ある人は水上の行動を会社組織に当てはめて考えるから違和感ないけど、社会経験ない人は水上と照屋を対等で考えるから水上の行動を許せない
新人社員が社長や部長に「なんで相談してくれなかった」とか「頼むと言ってください」とかあり得んわ
0476作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-CTJo)
垢版 |
2022/11/09(水) 05:07:38.18ID:AAZTlfS5d
独断でこそこそ仕事進めてたくせに詰まったところでやっと部下に仕事振るような上司はそんな滅多に見ないからな
しかもおまえらならできるとかいうクソムーブつき
ヤバそうかもと思った時点で根回ししろよ
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ f574-VedC)
垢版 |
2022/11/09(水) 05:46:01.72ID:kvoEmRuY0
>>474
二宮隊は戦術的な動きしてなさそうだからそこにワンチャン付け込めるかじゃないかな
二宮は中学生2人にほとんど任せてるし東さんも見守ってるから実質圧倒的な
個体差でゴリ押してるだけでしょ。配点でかいからニノ東さんが指揮して戦術的な
連携とってたら無理ゲー
0484作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1d6-YZoV)
垢版 |
2022/11/09(水) 05:56:37.75ID:MmWhyqht0
社会経験と言うか常識があれば社長や部長じゃなくて係長とかチームリーダーと平に当てはめると思うんだけど・・・
そして平とTLとかの喧嘩はよくあるしこじれて配置転換すらある
0491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6994-gUJl)
垢版 |
2022/11/09(水) 06:28:16.00ID:wco0sK+60
というかこれアレよね。水上は好き勝手できるけど責任取る方法が何もねえのが問題だよね。隊長降りるつったって水上に何の痛手あるんだよ?って話だし
結果が悪い隊長はC級降格とかあるなら必死になるのもわかるってなるんだけど
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e66-6+LY)
垢版 |
2022/11/09(水) 06:36:17.37ID:4qNT/UMO0
人員配置の話だから、案件の市場が小さいうちは人件費削減のために管理職一人で回して、市場大きくなったら社員増員は普通によくあることだろ
どちらにせよ新入社員に相談なんてしないわ
0496作者の都合により名無しです (ワッチョイ f574-VedC)
垢版 |
2022/11/09(水) 06:37:53.99ID:kvoEmRuY0
奈良坂と結束ちゃんが言うように水上は評価トントンで隊員は評価高めなの
見る限り意図してた意図してないに関わらず優秀な上司ではあるような
3日目仮に惨敗しても減点評価は水上に集まるしそういう意味では責任取ってるでしょ
0497作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-3oEl)
垢版 |
2022/11/09(水) 06:39:05.62ID:hTO+dgP6a
>>494
だから時間もきっかけもあったシミュ初日夜に結果を持ってバラせば良かったのにと思ったけどな
夜でもシミュ内容は見れるみたいだし不測の事態に備えて共有してなかったからこうなった
しかもダメになったら押し付ける気でもいたしな
0502作者の都合により名無しです (スップ Sd12-i86E)
垢版 |
2022/11/09(水) 06:46:18.09ID:mUIz5mlid
水上以外のメンバーが不慣れから大敗して1位陥落したとしても総合順位が半分より下になる事はないリードだし失敗しても問題にならない遊び仕事だよ
1位じゃなきゃダメなんですって理由もないし
0503作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1d6-YZoV)
垢版 |
2022/11/09(水) 06:47:41.59ID:MmWhyqht0
俺の言う通り進めたからボーナス多いよ!とか言われても次の期には半分ぐらい人いなくなってるだろうな。ある意味一発勝負だからできる
というか部下の感情のマネージメントを軽視しすぎててこんなんいたら評価メタメタで降格させられるわ
0507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ee-RHei)
垢版 |
2022/11/09(水) 06:53:16.41ID:JKnepuDX0
水上の方針は最大限話し合いを回避すること
可能なら全部1人でやるし
1人でできないときは、ギリギリで情報開示することで話し合いの余地を減らしている
話し合いの不確実さを忌避して、隊の選択肢を制限していくやり口
単に話し合いが面倒臭いだけなんじゃねと俺は思ってしまうけど
0509作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 07:10:03.32ID:n6KMFE6Ed
チームリーダーや係長の下に新入社員しかいないっていうのは中小や零細企業だけの感覚なんちゃうか
って、何やこのおもんない会話はw
0519作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 07:30:50.09ID:n6KMFE6Ed
>>507
2日目の夜にチームに開示する選択肢もあったよなあ
0520作者の都合により名無しです (ゲロゲロ d9e7-mBp9)
垢版 |
2022/11/09(水) 07:32:51.40ID:H4WFPGNE0
>>497
初日の夜に話しても結局二日目に状況変わったら(今回で言うユニット増加)また話し合いが必要になって意味ないわ
仮にそのまま水上作戦でいこうってなっても戦闘シミュの存在を知ってしまったらそっちが気になって課題のパフォーマンス落ちるかもしれんし

三日目の朝ギリギリまで引っ張ったのは増加数によっては一人でやりきった方がptのリードを守れるかもしれんと考えてたからだろうし
0522作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ee-RHei)
垢版 |
2022/11/09(水) 07:40:20.59ID:JKnepuDX0
話し合いの忌避という水上の方針だと事前に説明する意味はほとんどなくて
説明するにしてもギリギリで構わないってことになるのがよくできてるなと
ものの考え方は色々あると改めて思わされる
…個人的に好ましいやり口とは思わないけど
0524作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 07:50:20.68ID:n6KMFE6Ed
話し合いしたら1人シミュが却下されてた、っていうのは説得する能力不足や手間を惜しんでるとも取れる
でもあの場であんだけ説明できたら最低限ええんちゃうか
なんとか気持ちの落とし所は作れるレベルやろ
0525作者の都合により名無しです (ゲロゲロ d9e7-mBp9)
垢版 |
2022/11/09(水) 07:50:28.28ID:H4WFPGNE0
>>521
「なるほどこうきたか、上層部も考えてるな」とユニット数増加を意外に思ってはいるけど、状況が変わることを全く想定してなかったとは書かれてないぞ
点数配分が変わっていて菊地原ですら予見していたことを水上が考慮していないって考えるほうが作中描写からして不自然では?
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 121b-VOen)
垢版 |
2022/11/09(水) 07:52:58.97ID:z99QtDAo0
いい事言ってるとは思うんだけど出来るつもりの面子そろえてますよで地味に退路断たれてる感じはするな
ここで更に突っぱねればてるてるが我が儘言ってる感じになりそうだし
0530作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-3oEl)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:03:28.04ID:hTO+dgP6a
>>525
じゃあ考慮してたとしてそこは必要ないとしよう
次の日の内容まで予想できてたシミュ二日目夜にバラさなかった理由が「増えないかもしれないし」という楽観的思考によるものになるね
それでできる対策の一手を潰してしまった
課題はもう次の日までできないからこのタイミングなら課題のパフォーマンスが落ちるもクソもないわけだ
話し合う時間もあるな
0531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09e1-aCp3)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:04:14.51ID:6AJt4hcc0
リーダーがチームの命運がかかってることを隊員に相談なく自己判断して進めること自体は悪くないと思う
でも今回は、隊員個人が評価されることも大事な中でその機会を黙って奪ってる点が不満ポイントだな
照屋は頼られなかったことが不満ポイントらしいけど
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09e1-aCp3)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:08:32.60ID:6AJt4hcc0
>>528
>>530
増えないじゃなくて、増える数次第ではまだ一人で操れるかもしれないって考えてたか、
時間がなくてギリギリの方が話し合いになったときに周りが引いてくれる(とりあえず目の前のシミュレーションをやらざるをえない)と思ってたんじゃね?

おれは二日目の夜時点で話して操作説明や練習する時間をつくったほうが良いと思うけどね
0536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ee-RHei)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:09:48.36ID:JKnepuDX0
水上的にはできる仕事を振ってるだけで、実際にみんなそこそこできるだろうからね
あれが無茶振りである、という意識がそもそも薄そう

話し合いの忌避が水上方針の重要なポイントなら
事前に説明する選択肢はそもそもないし、ギリギリ説明で何の問題もないという
0537作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-6+LY)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:14:48.38ID:4BAZinAHa
初日終わってから説明するメリットはないわな
その時点では水上一人で手に負えなくなるかどうかまだ見えないし、水上一人で捌ける内容なのに話し合いの上NOにされてパフォーマンス下がる可能性あるし
0538作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:15:51.27ID:n6KMFE6Ed
ユニット増えるのが分かった時点で話し合いのリスクとメリットが全然変わったもんなー
0539作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-3oEl)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:16:35.94ID:hTO+dgP6a
>>535
現時点でノータイム状態なのに多少なら増えてもいけると思ってたことも今日と同数分増えるという前提で動かないのも楽観的な思考な気もするんだよなー
周りが引いてくれるからの理由に関してはどちらにしろシミュレーションはやらざるを得ないから変わらないと思うけどな
まあもういいか
0540作者の都合により名無しです (ゲロゲロ d9e7-mBp9)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:16:59.40ID:H4WFPGNE0
>>530
大体>>535が言いたいこと言ってくれたわ
楽観的思考というか夜話しちゃうと実際に朝課題来たときやっぱ一人でやったほうが得点とれるやんけ、が出来なくなるからでしょ

説明しとけよっていう意見はわかるけども
ルール削除の件からわかるように水上の方針は極力要らん情報を隊員に渡さずパフォーマンスを維持させたいってのが前提にあるからそこを理解しないと平行線よ
0542作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:24:26.83ID:n6KMFE6Ed
>>539
俺もだいたい同じ印象

あえて直前に話すのもナシではないけど
前日話したら残業させちゃうしw
0545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09e1-aCp3)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:36:10.45ID:6AJt4hcc0
>>539
535の後半にも書いたけど、おれは前日夜に話して練習しておけよ派だよ

自分が操れないほど駒が増えることはない。にかけるのはあまりにも可能性の低いギャンブルだし、
話し合いが長くなる時間を避けたいとしても説き伏せてシミュレーション練習したほうが得のほうが大きいと思っちゃうからな
0546作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-1gee)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:38:17.56ID:XDAW0AWIr
>>537
掲載当時はシミュ1日目で大勝した結果を説得材料として使えるし電話とメールがある時点で隠しても意図しないタイミングでバレて余計に揉めると思われてたけどなあ
まあ水上が電話線をぶっちぎったのか単に水上隊の面々の交流が弱いのかどこからもコンタクト無かったようたけど綱渡りには違いない
0547作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-bZM3)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:40:46.90ID:ATqOdaeYd
>>534
仕事ならな。
今回は上層部が対象者全員を評価する試験なわけで、「隊長はがむしゃらに高得点を取れ」という指示でもない限りは、「隊員の試験内容」が他隊と大きく異なってる時点で必ずしも正しいとは言えないと思う。あれが隊で考えての行動ならまた話も変わるけど。
0551作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09e1-aCp3)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:51:33.96ID:6AJt4hcc0
>>549
今回の照屋のムーブより、その時の今と荒船のムーブや判断のほうがよほど評価されるべきだと思うんだよなあ
描かれてないだけで評価されてるのかもだが
0552作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-mBp9)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:59:22.02ID:oEa5tHxJr
夜じゃなくて朝に情報開示した理由考えてたんだけどこれ水上によるマッチポンプ説ないか

一位をキープできれば急な課題に上手く対応したってことで水上以外のポイント増えそうだし
仮に逆転許したとしても水上の采配が良くなかったってことで水上は大幅減点くらうだろうけど他四人は同情もあってそこまで減点されずにこれまで稼いだポイントキープできそう

どっちに転んでも「皆にはできるだけスコア稼いでほしい」っていう水上の目的は達成できる
0553作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Ssk3)
垢版 |
2022/11/09(水) 09:11:26.52ID:u+E+4tkra
水上のやり方を正しいか間違ってるかで考えるのがおかしいよ
作中でのA級の見解だってバラバラだ
自分がどう思うかって話以上の事は言えないでしょ

それを仕事だの会社だの上司だの持ち出して俺が正しいと主張するからおかしくなる
0557作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ea3-pSqO)
垢版 |
2022/11/09(水) 09:28:27.11ID:nuL/YlBY0
一般の会社と置き換えてるバカの多さよ
屁理屈こねて「民間軍事会社」だからと言い出すアホもいるけど
少なくとも普通の会社ではないし今やってるの仕事でもなく試験だぞ
一緒に考えるなボケ
0558作者の都合により名無しです (ワッチョイ f64a-E1si)
垢版 |
2022/11/09(水) 09:31:26.07ID:t9S4j+hC0
>>492
カシオは特殊やろ
a組評価の時点で非難している人は多くいる
今もそうだ
照屋の感情は当然なのだ
そして三上も揉めることは想定してあえる
当然だと思っているのは「お前とカシオだけである」

進行していたプロジェクト内容を事後説明したのち
照屋は了承した
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65e8-qKPS)
垢版 |
2022/11/09(水) 09:43:29.35ID:oGBbLBCr0
水上のやりかたが有りか無しかA級達も揉めてるから作中で水上のやり方が全肯定されてるわけではないね
けど登場人物の精神年齢高すぎ達観しすぎやろーとは思うわ
0565作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Ssk3)
垢版 |
2022/11/09(水) 09:59:59.75ID:u+E+4tkra
みんなで話し合って決めよと言われて
ちゃんと情報くれて意見も聞いてくれるいいトップだと思う人もいれば
迂遠すぎる責任者なら自分で決断してどうすればいいか指示しろと思う人もいる
どちらが正しい訳でもない
0575作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 11:16:19.72ID:n6KMFE6Ed
最近読み直したらアフト侵攻が面白すぎて考えが変わった
試験も楽しめてるけど話を先に進めてくれるなら大歓迎
0581作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 11:46:41.38ID:n6KMFE6Ed
みんなが水上と照屋双方に色々と言いたくなるってことは、
それだけ印象深くて単純でもない良エピソードだったと思うけどね

さっさと次に行け派も結構多いけどw
0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e10-pSqO)
垢版 |
2022/11/09(水) 11:48:53.99ID:YNTHzP8D0
>>441>>442
(それはそうなんですが)
もしも迅さんの予知がハズれて(例えば向こうにも予知能力者がいたり)
突然市街地とかにイレギュラーな要素が現れたら隠し通せないし
お願いせざるをえなくなるじゃないか

「この方が確率的、総合的に良い結果が出せる」と踏んでの行動」という意味では
やっぱ同じなんじゃないの?
0584作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-yXVL)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:09:10.36ID:aCrwXG4Dd
水上のシミュレーションを黙って自分だけでやる策って最後まで自分だけでやりきって勝ち切るからこそ活きる策であって
最終日に駒増えすぎてどうにもならんからチームにバラしますとやっちゃったら策としてはただの下策だと思うわ
他チームは数日分の慣れや蓄積、さらに言えば作中のようにチーム間どころかチームを超えて創意工夫する段階まで行ってるのに
シミュレーション初日である水上以外は慣れるのに精一杯でその上勝ちすぎて狙われる側だから別チームに協力を求めるのも不可能な段階じゃん
0585作者の都合により名無しです (アウアウアー Sac6-qKPS)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:13:31.21ID:kMIaE6Jla
まあ諏訪隊にとっては要約スタートラインに立ったようなもんだしまだ何も解決してないんだよな
水上隊ばかり言われてるが最終的にトリオン量から考えて二宮隊がラスボスだろうな
東さんもいるし
0587作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:17:29.96ID:n6KMFE6Ed
太一、海、漆間を率いる二宮地獄変も見たかったよ
0588作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-1gee)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:18:26.68ID:Ebu22oNud
結局水上が2日目3日目のシミュが終わった段階でネタバラシ説得しなかったのって
可能な限り1人でやりたかったから=途中結果を見せても納得してくれると思ってなかったってことなんだよな
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-jE8r)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:19:43.16ID:zdlcfz030
>>584
他チームは数日分の慣れや蓄積っていうけど逆に言えば2日分しか慣れや蓄積がないともいえる
それに他メンツも完全に無からスタートじゃなく戦闘シミュ一人で上位取った水上の策もついてくるだろうしな

あと水上隊の動きが急に変わったことで逆に他チームが混乱するかもしれんし
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-/7U1)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:27:23.83ID:Jij24zLX0
個別課題と共通課題の進捗による点差が水上隊の現時点での大きなアドバンテージなんだけど、
そのどちらも無限に稼げる訳じゃなくて上限があるので、
他の隊がうまい方法考えて課題解ききる場合は前提が変わるよな

多分、『話し合わないし連絡を取らない』水上隊と『連絡を取って話し合う』諏訪隊古寺隊あたりが対照的なものとして描かれていくと思う
もちろん諏訪も木虎も話し合わない選択を部分的に選んでるわけだが
0593作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:28:44.55ID:n6KMFE6Ed
荒船以外は知育玩具しか知らない可能性があるぞ
0594作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-E1si)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:29:12.12ID:0o5MzKXWa
照屋が反発するのがおかしい勢に言いたい
そんなに部下の素直を前提とするなら
事前説明をやっておけば問題ない

事前説明を行わなかった事による無用なリスクをとった
水上が無能となる
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad15-A0wA)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:34:12.12ID:J50Bo0MA0
>>592
これなんよな遠征選抜のためにランク戦勝ち上がって来てファンもそれを応援してたはずなのに突然遠征選抜が横に置かれた閉鎖試験が始まってるからB級2位以内みたいな見える目標も選ばれるかどうかの基準も分からんだらけで進行してるから水上をギャフンと言わせてどうなるのとしかならんし
0598作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:36:31.03ID:n6KMFE6Ed
隠して1人でやった方がええ結果出ると思ったんや!
実際1位やねんから黙ってワイについて来たらええんや!
ハイ終わり終わり!
ほな共有にルール置くでー

俺ならこんな説明になる
水上はよくやった
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 550d-YZoV)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:37:26.64ID:fum+S+Jf0
あれ説明になって無いだろ
事前に説明すれば揉めるって話なら上からの指示に従う揉めない面子集めろよとしか
そもそも試験始まる前のくじ引きの時点でこの試験になるかどうかまったく知らされてないんだしただの言い訳
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12a6-8h+J)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:40:49.67ID:sAk9lpdz0
水上隊が狙われる側になったらどうなの?
なんか具体的に他の隊とやること変わる?
各々の隊で前回の傾向から対策立てるだけやから精々引き分け狙いが多くなるくらいじゃないかな
0604作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:53:48.80ID:n6KMFE6Ed
結局ウチらのことはコマとしか考えてないんでしょ?
コマはコマらしくやらしてもらいますわ!!
あー疲れたからあっちでタバコ吸おうやカシオ
あ?ええっから来いやコラァ!!!先輩やぞ!!

俺ならこうなってた
照屋は偉い
0605作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-E1si)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:11:20.20ID:WRnKbKMKd
>>579
太一に虐めまがいの嫌味ったらしい事をいう犬飼
年下を挟んでやりあう影浦
見て見ぬフリしているのか犬飼を注意もしない隊長
凹んでいる太一にもっと旨そうにくえとしか言わないデリカシーゼロのの
もう終わりだ横の隊
0608作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Ssk3)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:25.13ID:u+E+4tkra
>>604
コマはタバコ吸いに行ったりしないだろw

真面目な話、そこで反抗したら自分の評価下がるだけで何の意味もない
上の指示通りにやったのに上手くいなかったら上のせいだが
サボタージュしたら自分も責任の一端を問われるだろ
折角上が責任被ってくれるシチュエーションなんだから全力で言われたとおりにする方が自分の為
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5241-8gy9)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:48:47.37ID:QbJqUszd0
>>594
それ作中で何度も説明されてるやん?
先に説明したらゴネるだけゴネてgdgdになるだけやろ
事前説明しないリスクがないわけじゃないが、事前説明するリスクの方が明らかに大きいだけ

それを実演してくれてるのが若村隊
議論するだけして何も改善できなくて時間だけ過ぎてしまった
0619作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-1gee)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:13.86ID:Ebu22oNud
>>610
>>588で書いたけど当の水上は結果を見せても納得してもらえるほど賢いメンツだと思ってなさそうだがね

ソロプレイが無理そうになったしバラすか
時間押してるから反論も飲み込んでくれるかもしれんし、くらいの思惑に見える
0620作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Ssk3)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:56:05.86ID:u+E+4tkra
話し合いを行ったようでいて実はそうじゃない氷見のやり方はスマートなんだろうけど
あれが上手く行くチームばかりじゃないからな
すんなり提案受け入れて流れに身を任せた村上の度量もあっての事
0622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5241-8gy9)
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:24.56ID:QbJqUszd0
>>619
時間押して、は意図に含まれてる思う
実際カシオはすぐに作業に切り替えようとしたし

夜に言ってたらもっとゴネてたし、その場納まっても一晩モヤモヤになっただけやろ
いつ言ってもゴネるもんはゴネるんだから、後にした方が利益は最大に、被害は最小限にできる
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ b615-zkYA)
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:15.47ID:0yt4Dk2p0
>>623
そう思うよ物分かりいいメンバー集めたなら最初に話し合いしてもそこまで揉めなかったと思ってもいいもんだが隠蔽したってことは揉めると思われてたんだよな信用してないじゃんってなる

それとひた隠ししてた大量の作業をこれから一緒にやってもらうなら部下に出来るだけ気分良くやってもらいたいのが人情ってもんじゃないの?
探られたら変な物真似や格言つつくような気分悪くさせることやっといてやられたほうは乗り越えて我慢できたね偉い!加点!は唯我でも不快なんだが他人の気持ち考えてやれよ水上援護派
0625作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-1huC)
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:17.85ID:HQSVlIJAd
>>618
そもそも「今後の評価のために最大限の点を取ることをこのチームの目標とします」と言っとくべきだった
その上で「一日目のシミュレーションを一人でやらせてもらって一位を取れたら継続する」などに落としこむ
それも出来ないなら徹底的にシミュレーションの存在を隠す
それらすべてが不十分なので「説明された方がマシ」と思われる
0626作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-1gee)
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:06.68ID:Ebu22oNud
>>622
バラしたのが夜ならゴネてもシミュの共有と練習の方に時間取れるぞ
朝でも夜でも結局納得させられないならモヤモヤしたままシミュに望まないといけないのは変わらんけどね
0633作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-nZLu)
垢版 |
2022/11/09(水) 14:43:07.45ID:rWk+d64Da
>>630
今回は普通にやったら間に合わないであろう量の課題が与えられてるからなあ
特別課題でも触れられたようにランク戦は総合力で負けてても戦略次第でなんとかなる可能性がある
話し合いがダメって言ってるわけじゃなく有効な場合とそうでない場合があるってだけの話だと思う
0640作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 15:23:38.25ID:n6KMFE6Ed
なんだかんだで社畜と意識高い系と水上おもんない派の口喧嘩で盛り上がるのは楽しかったわ
終わっちゃって寂しいよ俺は
0646作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1207-mBp9)
垢版 |
2022/11/09(水) 15:41:55.60ID:6+X1s0zL0
>>630
それは木虎が言ってたように時と場合によるだろ
今回はこなさなきゃ行けない課題が複数あって運営側が露骨に負荷かけてきてるから話し合う時間も惜しい
戦闘シミュだって時間かけて詰めれば手立ては見つかるだろうけどそんな時間ないんだろ
(シールドの強度の話とかまさにそれ)
0648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 15:44:47.86ID:8LHEG3Y90
ファンじゃなかったらるろうに剣心-北海道編-を読んだらアカンのか!そこそこ楽しみにしとるんやで!
0650作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-yXVL)
垢版 |
2022/11/09(水) 15:48:38.06ID:mhHqHausd
水上が紛糾する場をどう収めるのかって間違いなく水上の見せ場だったと思うんだけど

水上は糞みたいな説得ごっこをする
周りはそのまま飲み込む
照屋が騒いでガキ扱いされる
ただただ頼られたい性癖を爆発していただけと判明して採点者から評価される

この流れがただただワールドトリガーらしくない意味不明な流れだと思う
0653作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 15:58:48.21ID:n6KMFE6Ed
二宮さんがウンコ漏らしたら葬式中でも笑う自信ある
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ b110-nZLu)
垢版 |
2022/11/09(水) 16:23:23.54ID:/Nx4m2SR0
>>656
王子も軽く触れてるけど真面目にやるべきところと力を抜くところがあるからなあ
閉鎖試験を7日やってそのまま戦闘試験を3日
苦手な試験に集中しすぎて得意な試験でバテないようにするほうが王子の意見には近いとは思う
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ b615-zkYA)
垢版 |
2022/11/09(水) 16:42:44.56ID:0yt4Dk2p0
>>650
急に隊長に選ばれてめんどくさかろうと最低限説得は普通にベストを尽くしてくれと思った
審査側にぐだぐだな隊長失格ムーブを見せつけることで隊員に点数を稼がせる作戦なんだよ!策士!元奨励会所属!恐ろしい子!と必死に援護するほうも見苦しい
主人公チームの関係者が所属してるならギリ耐えられたがここまで出番取られるのはもう無理
0670作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:27:16.53ID:n6KMFE6Ed
なんかブロントみを感じる
0676作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad15-1huC)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:45:15.68ID:MxU/LYjP0
水上はシューターとして修の上位互換だけど隊長としてはかなり劣ると感じる
修には経験がなかったけど隊員の意見を尊重してチームをまとめてた
水上を執拗に描いてるのはそのへんの違いを明らかにしたいのかね?でないとこんだけページ割いてる意味がわからんが
0677作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-bi8S)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:48:02.71ID:vQjTmSx3r
事前に説明すると納得せず無駄な時間取られる面倒な部下だが
独りで抱えきれずに締め切り直前に押し付けると処理してくれるほど有能(好感度やモチベはフラット~マイナス)

そんなに有能だと思うなら多少時間とっても説明したほうがトータル成果もモチベもプラスじゃね?
結局締め切り前の貴重な15分くらいをゴタゴタで無駄にしてるし。余裕ある時に事前説明した場合どんだけ時間取られる想定だったんだ?
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad15-1huC)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:53:26.11ID:MxU/LYjP0
まあぜんぜん知らんシミュを朝の時間だけで把握できるメンツなら30分くらい話し合いの時間とっても課題やって取り返してくれるよなぁ
話し合ってみんなでやろうってことになっても最悪は水上が隊長権限発動させて一人でやればいいだけだし
わだかまりが残るって言うなら照屋が頼むって言ってもらえた方が燃えるって言ってくれなきゃ現状だってそうなりかけてたし
話し合わないメリットがいまいち飲み込めなかった
0682作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-bi8S)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:08:21.38ID:vQjTmSx3r
他のチームでも早々に分業してるのに、頭のいいチームは毎回全員張り付き続ける想定ってマジ?
謎の将棋パワーで無双するの見せれば、完全に独りは無理かもしれんが練習がてらローテーションで1人追加程度で練習も兼ねられて
手に負えなくなっても隊員のシミュレーションの習熟度上がってて楽だったろうに
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-fyAT)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:24:57.16ID:oIe6x8xF0
照屋がめんどくさいやつだから蚊帳の外にしたけど
評価もらったからいいじゃんかで片付けたいんだろ作者は
こういう解説や観客にもっともらしいこと言わせて誤魔化すやり方は
ランク戦からずっとやってる得意技だけどA級評価って
それを試験でもやるためのもんだったのねw
0687作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:29:14.69ID:8LHEG3Y90
はやく漆間の戦いを見たいなー
歌川隊はエース級2枚で強そうだな
0690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 325d-YBUQ)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:47:19.73ID:HJTnVQUG0
水上が一人でやることで皆は課題を進められてさらに単独一位までいけたのは事実
でも水上以外の隊員全員が他のチームと2日分の経験値の差をつけられたのもまた事実
正攻法じゃない以上は評価なんか先の結果次第としか言えないだろうな
0691作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5241-8gy9)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:54:44.80ID:QbJqUszd0
>>683
最初に言ったら絶対そうなる
水上が一人でおっぱじめた月のここのログ見てみればいいよ
意図を察してた奴少数派だったから

シミュ初日(2日目)の点数出た後なら説得の目もあったと思う
というか、俺はそうするんじゃないかって当時は予想してたんだよな
0692作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-fyAT)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:56:04.46ID:oIe6x8xF0
普通なら蚊帳の外のメンバーが評価されるのは難しいし
これはチーム戦の形をとってても個人の遠征選抜試験なんだから
照屋がもしも遠征目指してたとかなら怒るのは当然でしょうよ
0701作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-728N)
垢版 |
2022/11/09(水) 20:14:16.85ID:168ow/RVa
>>250
華が献策して香取が纏めればいいんじゃないかな?
華「◯◯したらどう?」香取「それでいいわ」くらいなイメージ
華の策ならジャクソンも従うでしょ
0709作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-728N)
垢版 |
2022/11/09(水) 20:37:14.49ID:168ow/RVa
次の戦闘試験さ、フルメンバーのA級と直接戦う展開にはならないよな。
ランバネイン戦みたいに大人数隊で行動する事も近界行ったら出てくるだろうし
臨時隊プラスA級で別の臨時隊+Aと戦うんかな?

A級評価はチーム組む時の振り分けに使うとか
0714作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65e8-qKPS)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:16:42.67ID:oGBbLBCr0
たぶん前日に水上にマイナス入れてるからじゃないかな
水上がカミングアウトしてからの隊員の反応を採点してたと思う
0715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5146-O8CQ)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:19:55.41ID:VVgvfpMH0
つーかこの話題は今年の2月からやってるんだわww
作者としては大成功だな
0719作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-728N)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:25:36.37ID:Y4D+Hg0Ga
>>712
ラスボスが水上だとして、水上隊+A級の合同隊になるんじゃね?って話
0720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 858b-F9ZM)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:27:06.20ID:uyU46epc0
>>717
唯我ターンとかきたら絶対面白いじゃん
0722作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-bi8S)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:38:09.09ID:vQjTmSx3r
一年近くかけて水上が情報隠してそれをぶちまけた程度しか話が進んでないということ

温めてた設定やキャラがある程度出揃って居心地が良くなり、同じところをぐるぐる回って物語が進まない同人誌みたい。一時期の展開の目まぐるしさや疾走感は無くなった
BBFとか読み込んで設定細部も楽しむ読者が多いだろうし俺もそうだったが流石にダレてる。物語も魅力だったのにドキワク感がなくなって久しい
0724作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-E1si)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:46:29.05ID:y/444QSpa
>>723
結果論やろ。
三上もリスクを負っている戦略や。
顕在化したのはてるてるだけやが
潜在的には今もやろ
論破だけでやればギスギスする
早晩荒船チームになってただろう

序盤はてるてる煽ってるし心象も悪い
リーダーシップの失敗をてるてるがカバーしただけの話
0725作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM1a-O8CQ)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:55:16.54ID:pzcgfYHHM
水上を三上と書いてるアホはいつもの複数端末で自作自演しとる
薄毛の汚デブやん体重90キロだっけ?
いい年齢だろうに就職もした事なさそう
0726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e66-6+LY)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:21.96ID:4qNT/UMO0
そもそもカシオが潜在的に反感持ってるというのも描写のない想像だし、照屋のお陰でカシオの士気が上がったというのも描写のない想像だろ
照屋好きすぎて想像に想像を重ねて論じるとかアホちゃう?
0727作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM96-dVy9)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:01:53.22ID:x37DLb69M
なんか水上の件ではずっと荒れ気味だね

水上からしたら勉強できるけど勝負師ではない奴等と合議で決定したくなかったってだけの話だろ?

んで自分が隊長に選ばれた段階でソレをしても良い権限を得てるし
ソコで勝負に負けて評価が下がるのも自分だけだと思ってるだろうし

作業分担方法ももう決めてるだろうし
そんなに負担を増やさずにソコソコ上手くやれる算段はついてるだろ
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/09(水) 23:00:31.79ID:8LHEG3Y90
みんなチームワークには一家言あるんだなあ
0741作者の都合により名無しです (スーップ Sdb2-aA4Y)
垢版 |
2022/11/10(木) 01:06:12.86ID:GH/54Olyd
初撃で相手を倒すと言っても修が弱くて囮にしか使えないとかチームで動かすにしても一番足の遅い修に合わせないといけなくてチーム全体の足が遅くなって相手に先手を取られる可能性が高いとかの問題どうするんだろう
というかチームで動かすなら修の足の遅さはチーム全体の移動力に影響するから逆に弱くなりそうなんだが
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ de8a-W5Ca)
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:26.11ID:WcmbHMG40
修の連携部隊は待ちのワイヤー殺法でも使うんじゃね
香取にワイヤー機動適性あるようだしヘルプに鉛弾の三輪がいるし
玉狛でやってた戦術がそのまま使えるかもしれない
ただ他の部隊はどうすんべって話だな
0743作者の都合により名無しです (ワッチョイ d202-dVy9)
垢版 |
2022/11/10(木) 01:54:42.09ID:Lm+66aVj0
なんか荒れ気味だから予想だけ書いとく

水上は考えることに集中して隊員には入力に専念させると思うよ

隊員にはルールの把握の後は呼称の統一とハメ技等の陣形のパターン化を覚えさせる

短い言葉での指示のみで水上の意図を汲み素早く担当ユニットの最適解を入力することにのみに専念させるかと
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e10-Sl9B)
垢版 |
2022/11/10(木) 04:41:21.08ID:BPDU9i6F0
反発するのがてるてるだけやったからよかったけど、もし二宮香取小南マキリッサみたいな賢いけど感情で動く人間複数人ぶち込んでたら空中分解してそう
0746作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM8d-o90g)
垢版 |
2022/11/10(木) 05:49:30.36ID:5NQUZ3E6M
六田ちゃんが可愛いが故に意地悪で突き放したような態度取っちゃう漆間とか最高だぁ
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-s35P)
垢版 |
2022/11/10(木) 06:12:30.40ID:Paj+Z3Qq0
それはあるよね
1人だから良かった
あれが複数になると
吊し上げみたいになる
0750作者の都合により名無しです (ワッチョイ f574-VedC)
垢版 |
2022/11/10(木) 07:17:26.05ID:ZhD3FDWt0
>>742
香取は修囮に拳銃適正とスコピ適正で脳筋ゴリ押し
諏訪は拳銃適正とワイヤーで最終戦で食らったような足止めてから拳銃と
修のアステとショットガンでフルボッコみたいな感じかな。シミュでそこまで
再現できるかは知らんけど
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-agt/)
垢版 |
2022/11/10(木) 08:39:02.31ID:qOy3+mJV0
>>755
頼まれたからそういう締め方しただけでは?
だからA級評価もテルテル
ただかわいいから評価されているのではなくて、短時間での折り合い+全体の士気向上に対して
結果オーライってだけ
それはさておき水上のやり方は好き
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-s35P)
垢版 |
2022/11/10(木) 08:45:15.01ID:9SiQi1cf0
水上は反発も理解した上でやってるからね
風間隊長は何が不満なのかわかってすらいないぞ
0765作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-3Qrt)
垢版 |
2022/11/10(木) 09:26:30.40ID:fTu68ZwN0
よくわからんけどこいつらて使い捨ての戦闘兵だろ?
水上が評価高くしたいとか言ってるが、このお勉強のスコアが高いと具体的に何の評価につながるの?
給料アップでもあるの?
0772作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e10-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 10:26:33.19ID:kUf65MH80
多分過去にも突っ込まれてると思うけど
このゲームを開発するのに一体いくらかかったんだろう
試験終わったら使い道ないよね

キャラだけ変えてスマホゲーかなんかに移植するとかしないとエンジニアの人たちが可哀想
あるいはゲーム会社に外注したのか
0786作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-WI4L)
垢版 |
2022/11/10(木) 11:25:02.39ID:RiIOCcCWd
まずは初日の特別課題読め
戦闘シミュそのものはC級向け(小隊行動の演習、ユニット性能や人数の効果を学べる)
特別課題の評価点は基準に依る一律評価

遠征メンバー選抜やA級相当といったものの基準は不明

スレッド内ではBBFだとか作品内で明示されたこと以外は不明として扱う暗黙の決まりがあるので、これは1個人のお気持ちです
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5287-HNgB)
垢版 |
2022/11/10(木) 11:29:00.93ID:WeHnH7Du0
>>756
下手したらジャクソンは鬱で潰れそうだけどな

と思ったけど迅パワーがあるからこのあと確実に覚醒するんだろうな
0792作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e10-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 11:31:56.52ID:kUf65MH80
人類の影で戦う正義のヒーロー組織が
裏では国からちゃんと維持費をもらってるみたいな作品は思い当たるけど
存在が公にまでなっても市内からしか資金援助をもらえてない作品は
そういえばワートリ以外では思い浮かばないなw

国規模にすると作品の味が変わりかねないから
この世界も斉木さんのマインドコントロール的な制御でカバーされているんです
0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 092c-8gy9)
垢版 |
2022/11/10(木) 11:43:04.38ID:xWfa18Hr0
ただの一組織が異星人に向こうから攻められたから防衛するだけならまだしも
ちょっと隊員拉致られたし取り戻すために実質戦争起こしに行くわって独断で決めていいんだろうかというのはある
諸外国から絶対待った掛かりそうではあるんだがむしろミデン世界中どこもこんな感じで
俺達も普通にネイバーと戦争やってるし好きにしていいよみたいなスタンスなのだろうか
0802作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-E1si)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:12:33.95ID:PWXJRccLa
>>798
地球がバラバラになって今のネイバーや大きいのが玄界になった
くらいの考えしないと町が攻撃される被害のでかい事件があったんだから
自衛隊案件やろ
にも関わらず一民間組織が対応って,どう考えても規模が小さいやろ
0803作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-TBgX)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:19:25.59ID:gruA71AWa
(第一次)大規模侵攻のときにはじめ自衛隊が応戦したが
既存兵器無効で歯が立たなかったため
以後ボーダーに対応を一任されているという基本設定を忘れているならはじめから読み返せ
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e10-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:11:40.49ID:kUf65MH80
自衛隊は動かせないけど自衛隊よりも軍事費かけないといけない案件なのは確か
だってボーダーが壊滅したらそれこそ日本全体がどこも好き放題潰されるw
真面目に考えたら国が率先してボーダーに関わらないといけない
0816作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM96-RHei)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:27:39.12ID:Ej4ohsJ7M
>>813
冬島開発室長も考えたんだけど
本部長以下同世代でまとまりそうだったから雷蔵を挙げてみた
まあ真木に顎で使われる立場から脱却したいと冬島さんが考えるかどうかで未来が決まりそうね

そして特に名前が挙がらない個人総合1位2位よ
0817作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:28:36.55ID:tt2J5T+Ld
ボーダーの社会的位置付けには目をつぶった方が楽しめると思うんだ
日当のくだりもボカした方が良かったんじゃないかな
0821作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:42:34.26ID:AWsxjhSU0
>>816
俺はトップ二宮の方がイメージ湧くなあ
東は性質的に相談役の方が向いてそうに感じる
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-F9ZM)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:43:51.88ID:DZQjoBx00
ちなフクシマでの作業は1日42000円

トリオン体って放射能はどうなんだろ?
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25fa-RHei)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:53:43.15ID:AeAzpqNi0
二宮総司令かなるほど…
防衛限定とか方針がきっちり定まってるなら悪くはないかも
旧ボーダー→現ボーダーのように、必要とあらば組織のあり方を変革してしまうようなリーダーだと荷が重そうかなと
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:54:14.34ID:AWsxjhSU0
福島での作業1日42000円て凄く安いように感じるな
なんか色々考えちゃうわ
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e10-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:25:25.39ID:kUf65MH80
シンケンジャーは存在は公のはずだが
人々が敵組織に殺戮されても国は動かず防衛を個人宅に一任されている
仮面ライダーWは刑事ライダーの存在は公のはずだが
電波ジャックするテロリストの予備軍が大量にいるような都市でも市の警察署しか動かない
0841作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-8HS+)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:31:15.56ID:7RFr6sr2d
自衛隊の場合、ネイバーの国で危険な任務を5日行えば2万4000円×5=12万円
ボーダーの場合、ネイバーの国で危険な任務を5日行えば1万円×5=5万円、ネイバーの国に行くのに5日で帰るのに5日だったら1万円×10で=10万円、特級戦功で150万円、合計165万円

自衛隊よりボーダーの方が10倍以上報酬が高い
0849作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-tShJ)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:46:04.23ID:8hRBW9Gp0
けっきょく半ボランティアの志願兵なんだからリアル自衛隊と比べた報酬の話しても意味ねーだろって思うね
社会的な立場とか進学の有利とか超身体能力のアバターで武器振り回せるとかやる気勢とのランクマ楽しいとか金以外の得難いメリット沢山あるしな
0861作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:57:18.26ID:tt2J5T+Ld
必死に力説されたらちょっとな
うわっ、てなる
マニアックな奴自体は好きやけど
0864作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-WI4L)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:15:37.28ID:RiIOCcCWd
なんでBOをC級につけないんだ!国はなんで金を出さないんだ!
(そんなんスレで何度も言われてる上に、誰でも気づくことだろ…何言ってんだこいつ…)
ってなりつつも、無視して進行すればいいのにこぞって相手するやつがいるだけの話
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ee-RHei)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:20:27.29ID:XB06xiZQ0
作中描写を大前提として、それに整合的な理屈をひねり出すのが設定考察の醍醐味よね
そのときにひねり出すまでもなく整合的な理屈がつくと、この作品は設定周りがよくできてると称賛されるわけだ
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e10-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:25:47.65ID:kUf65MH80
なんでBOをC級につけないんだ!
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられたトリガーを平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
「ジン」が生まれたのは玄界がトリガーに甘えたせいだろうが
国はなんで金を出さないんだ!?
くそったれ!
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923c-zIip)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:26:13.48ID:AWsxjhSU0
ベイルアウトってBOなんだな
ベイルってなに?ウェールズ代表?
0871作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e74-3Uyo)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:42:14.94ID:N0XSu12b0
>>867
国に金を出させたら口も手も出してきて
そのうち乗っ取りかけてきた所を外国圧力に負けて世界中に技術拡散したりして
少年少女からせっかく面白い秘密戦隊ごっこが大人に取り上げられて
少年漫画素材じゃなくなるからですね
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e74-3Uyo)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:49:43.96ID:N0XSu12b0
>>858
千佳一体で黒トリガーレベル
つまり擬似的に対戦相手は黒トリガー8人との仮想戦闘が出来るってわけだ
アフトに言って黒トリガー4人出てきても「8人千佳に比べれば可愛いもんだ!」が出来る
0887作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:19.87ID:tt2J5T+Ld
ワートリ好きはゲームも好きそうなイメージ
0902作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-BDTk)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:54:32.28ID:efdj/OIra
今後の展開としては

・4日目、戦闘シミュ最終日でいろいろ展開(3日目よりは確実に時間取りそう)
・5日目、特殊戦闘シミュの説明とネタ探し
・6日目、特殊戦闘シミュの最終日でまたいろいろと展開

そして、この間+ラスト1日にA級審査回、上層部審査回、分担課題の攻略法、各隊でドタバタ…
これ終わらねーな
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 858b-F9ZM)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:50:11.29ID:mfbeRJO/0
>>908
それじゃあC級にも行き渡るくらい持って帰って来てることになっちゃうぞ
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5189-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 22:20:13.07ID:LmnpwLIa0
ネイバーの技術を譲り受けて基にしてボーダーで応用して製造してるでしょ
原料のトリオンはルカちゃんのブーストしてないマザトリから供給してるのでネイバー程潤沢じゃない
ちゃんとガロプラの時にきぬたさんが言ってたじゃない武器トリガーについては
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5146-O8CQ)
垢版 |
2022/11/11(金) 02:47:45.41ID:Z3UODoq70
テルヤ カネオクレタ ノム
0928作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc6-O8CQ)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:34:38.79ID:b/qJkyGEM
単にアフトの時は千佳がベイルアウト出来たら話が終わってしまうから『出来ない』エクスキューズのために金がかかるからC級にはつけられないという設定にしただけのもんに文句つけてもな
話の都合だわ
0929作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/11(金) 08:06:22.21ID:P8otQbxAd
柿崎「文香…今月金ねンだわ」
0934作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/11(金) 08:34:05.90ID:P8otQbxAd
話し合った上で金を借りられへんことは正直避けたかってん
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ ded9-YZoV)
垢版 |
2022/11/11(金) 08:56:26.19ID:MxegFfR60
「その気になればC級にもベイルアウトを付けれるけど外部での使用自体が禁止だったから付ける必要性を感じなかった」とかも有りうるからな
鬼怒田の言葉が真実なのかどうかは誰にも分からん
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5146-O8CQ)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:08:40.85ID:Z3UODoq70
ボーダー頼めばやらせてくれそうな女ランキングのトップになったんだから
あの加点も納得だよな
0945作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:27:51.65ID:P8otQbxAd
今は意外と何とかなりそうに思う
0969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-jE8r)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:05:11.74ID:9li6heOD0
むしろだからこそ面白いんだけどな
ランク戦もR8裏とかみたいな玉駒絡まない試合ももうちょいやって欲しかった

二宮がイコさんに壁越し真っ二つされる奴とか
東さんが3隊に囲まれ唯一やられるシーンとか
諏訪隊が村上倒すとことか
漆間隊とか
中位に一瞬上がった海老名隊とか
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-jE8r)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:33:46.57ID:9li6heOD0
むしろあれは顔と名前を一致させるためって面もかなりあるでしょ
あのあとオペ子も試験編で結構顔出すんだから

戦闘員以上にオペ子は顔と名前一致で来てないライトな人もいそうだし
0975作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-zIip)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:47:49.57ID:P8otQbxAd
>>961
イケメン
0976作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-E1si)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:57:15.75ID:ufX2Ldrpa
そんな些末なページ減の問題じゃなく
本来モブなキャラにもスポット当ててるから仕方がない

全75巻と考えれば、シャッフル試験編が11巻あってもバランスはおかしくない
本編まであと9巻頑張ろうぜ
0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-3Uyo)
垢版 |
2022/11/11(金) 14:55:31.64ID:xicYJbaC0
>>961


絶賛凹み中の隊長とイイトコ無しの柿崎
影浦と犬飼とののさんに一目置かせられるような
なんか長けた所があったっけ?と気づいた
強いネイバーのランバネインとやり合ったの経験値と耐性で勝てそう
気圧されたり最初の一瞬で尻込みしない程度だけど一手早いのは大事らしいし
0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ 36d5-O8CQ)
垢版 |
2022/11/11(金) 15:25:59.18ID:mO/FMJZo0
大前提として作者の病気はよくなることは絶対なくて
悪くなる一方の病気だということを鑑みて
最近の掲載ペースを見ると
うまい具合にアシに描かせる方針に変わってきてね?
香取のマジで?とか頼ませたら燃えるんですとか
葦原は絶対に描かなかった顔だし
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-xRwG)
垢版 |
2022/11/11(金) 16:01:21.91ID:XCakFjEq0
水上、2日目の時点で3日目はもっとキャラ増えて手に負えないってわかんなかったのかな
加点の推移考えたらわかりそうなもんだが
2日目の夜に戦闘シミュ隠してた問題解決して
朝からパソコン動いたらやり方レクチャーしたらよかったやん
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-jE8r)
垢版 |
2022/11/11(金) 16:36:11.93ID:9li6heOD0
14人据え置き→1人でやる
19人に増えた→1人でまだできる
24人さすがに無理→朝に判明するので朝に話す


こんなイメージ
9→14→24が結果だったけど9→14だったから次19の可能性だってあったわけだし
点数的50→100→200で24の可能性も高かったとはいえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 39分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況