X



【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王5【芝田優作】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ b389-Ukd1)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:57:55.61ID:CZwkIlhF0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は『!extend::vvvvv:1000:512』を3行に増やしてください。

https://www.dqdai-official.com/articles/822

Vジャンプ2020年12月号から連載を開始したダイの大冒険の公式スピンオフ漫画、「勇者アバンと獄炎の魔王」について語るスレです

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王4【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1627960832/


関連スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 154(アニメ板)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634361231/
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ288(懐かし漫画板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1634605325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 716d-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 18:17:35.94ID:iWBm6P5L0
三条自らザボエラsageしてくるとはw
超魔生物関連丸ごとザムザの成果を横取りしていただけとか。
ザボエラから超魔生物取ったら何が残るんだよ。
ワニは六大団長就任後に出世に目が眩んでダメになったって言ってたけど、
それ以前からずっと一貫して他人に乗っかるだけの役立たずだったって訳だな。
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2c-25Cr)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:28:33.60ID:yzC/xC+w0
>>72
バーンについては魔界の神として知っていたから、
実在しているとは思ってなかったんじゃね?
まあ、地上征服したらその軍勢で魔界も制圧ってのを考えてはいたかもしれないけど

>>87
パプニカの首都のすぐそばに本拠地があるのにバレてないから、
ハドラーが復活するまでおとなしく拠点にこもっているか、
ハドラーを復活させるためにするために奔走するとかって感じかなぁ
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32e9-S0NQ)
垢版 |
2021/11/05(金) 06:16:52.67ID:BgwnKDDD0
3巻見た、面白かった
大魔道士イベントも見たい
ツイで意味深な言葉あったそうだが、
群雄割拠でワニさんも出てきそうね、

サババで新章突入ってことは
思ったより評判良かったのかな
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61ee-vonH)
垢版 |
2021/11/05(金) 14:10:54.26ID:eMO6bUho0
部下のモンスターに愛着を抱いてしまう
0123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61ee-vonH)
垢版 |
2021/11/05(金) 14:29:59.81ID:eMO6bUho0
ラーハルト・パパハルト、バラン、アルキード、リンガイア、オーザム
このあたりは出てきてほしいね
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12ba-+wpa)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:32:24.93ID:vPf9CAax0
>>125
それっていつ頃かな
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-vonH)
垢版 |
2021/11/05(金) 17:13:08.97ID:iAhY+1890
>>110
ポップの父親に作ってもらうんじゃね?
この時期ならベンガーナの宮廷鍛冶師だと思うし
それに、あの両親ってポップが家出する時期にはちゃんとアバンが勇者と知っていたみたいだから、
直接の面識があると思うし
0142作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4110-CXwl)
垢版 |
2021/11/06(土) 09:23:05.43ID:rZPga2pl0
スピンオフ漫画の宿命だけどアバンが一人でバドラーと対峙して無刀陣からのストラッシュで倒すのは決まっちゃってるから漫画として盛り上がらせるの難しいよな

バドラー戦だけでも起承転結の起と結は決まっちゃってる感じ
0144作者の都合により名無しです (ブーイモ MMd5-FVhx)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:45:05.29ID:FPXhi3xCM
ロカの悲劇がいつどんなかたちでってのが
その代わりみたいなもんなのかもしれないな
0147作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-dbc4)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:03:01.81ID:rZ3sqBoor
柴田先生の絵なら魔界編をやっても絵に関しては普通に受け入れられそうだな
獄炎がこれだけ好評だし

ただ、獄炎はメインキャラ(アバンPT、ハドラー、バルトス、ヒュンケル等)の基礎デザインは稲田先生が既に作っていたってのもあるから
もし魔界編をやったら新キャラが増えるであろうってのを考えると絶対とは言えないけど
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ee-DFqF)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:35:01.72ID:x2g8N7x40
新キャラであるガンガディア キギロにしてもDQモンスターのアレンジだし
デザインのベースはDQキャラから引っ張ってくるだろう
別に稲田先生にデザイン協力頼んでもいいしな
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 693c-VJV4)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:48:34.56ID:whQdd4Ql0
キラーマシンの中に暗黒闘気の生命体みたいなのが宿っていて
空烈斬で抜け殻にするとか
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 256d-H2rd)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:49:56.59ID:xVgNyoo00
強そうだったり傷ついても残酷な画にならない連中をまず他の5軍団に振り分けて
残りをまとめて百獣魔団に入れれば主人公PTと戦ってバッサリ殺られなくて済む。
って事だからワニの裏切りは予定調和。
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2e9-+Epa)
垢版 |
2021/11/06(土) 21:11:23.38ID:9zvYc32E0
>>172
ちなみに作者はキャラクター分けとして、
良い奴・格好良いグループとしてクロコダイン、ヒュンケル、バラン。
悪い奴・謎な奴グループとしてミストバーン、ザボエラ、フレイザード。
と設定してたってやつかな
0175作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1bc-vonH)
垢版 |
2021/11/06(土) 22:23:59.53ID:1coRWl/C0
作者は六大軍団長の最後だけは登場前から既に決めてて、途中の経過だけは話の展開に合わせて
変えていったそうな。クロコダインとヒュンケルとバランが仲間に加わるのは最初から決まっていた。
バランはダイを庇って死ぬのも最初から決まっていた。軍団長とは別でハドラーだけは作者の思惑を
外れて全然違うキャラになったから最後も当初予定と変わってしまったと言う。
当初はバランを倒したらバーンが正体を現してマァムと合流して最終決戦の予定だった。その場合はハドラーの覚醒は無し
で老バーンが最後の敵だったでしょう。真バーンは無い。鬼岩城戦も超魔ザムザ戦も無い。親衛騎団も出てこない。
0179作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-Vwgy)
垢版 |
2021/11/06(土) 22:59:37.97ID:rphM7Vokd
>>153
生きてれば百獣魔団、死んで腐ったら不死騎団、
研究や改造とかでゾンビになった場合妖魔士団とか?

そしてさっき「百獣魔団は可愛いキャラ多いくて殺しにくいから最初に退場させた」と知った

>>174
そんな訳ないぜ
0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-SH1j)
垢版 |
2021/11/07(日) 03:58:30.05ID:4p7t0E3N0
>>179
別漫画だけどロト紋でポロンのお供モンスターがグシャアされたの結構キツくて未だに覚えてるくらいだからなあ。
ダイ大でもチウと仲間たちがフェンブレンにいたぶられるシーンとかかなり痛々しい。
0182作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-xFuq)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:02:27.41ID:d0kBkVntd
アニメのハドラーの最期でカットだけでも旧魔王軍が入ったら嬉しい

6大団長で武人として評価できるおっさんが真っ先に寝返ったから、
残りの部下は上司推薦(魔影、超竜、不死)が半分以上だから
胃に穴が何個空いたやら
0183作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-5kHW)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:58:17.91ID:T0QH6vd5r
アニメでミストの一同控えよと言うシーンを見た原作を知らない母が一言「バーンてこれ偽物か影武者だろ。 キルバーンにくっついている小さいのが本体だろ」
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61ee-1fFA)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:36:15.61ID:NwFraOmt0
サントラはアニメ終了後かね?
普段興味はないけど今回はほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況