【諫山創】進撃の巨人part720【別冊マガジン】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001noname (ブモー MMee-5dUM)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:03:19.58ID:mf0WlNJiM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
http://animenb.com/%e5%85%a8%e8%a9%b1%e3%83%8d%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part718【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618118847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:38:45.83ID:y9c9ATmn0
>>836
そらー自分が島民であの状況で虐殺ダメだとかほざく奴いたら頭おかしい奴でしかないからな
だから諌山は島民ほとんどイェーガー派で、エレンは死んだ後も崇められているという設定にしてる
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:38:59.97ID:hpvuG7yu0
1巻のおっさん巨人がエレンをちゃんと最期まで
食べていれば・・
でもそうはならないと決まってんだったな
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b77-iLwV)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:39:26.17ID:W4477Xlt0
>>832
ユミルってなんでそこまで解放しなきゃいけないのか?
カルラ食われない→グリシャがレイス家襲わない→エレンは巨人継承しない、寿命問題もない
壁壊されたけど継承しなければ知性巨人がどうとかに巻き込まれず、ある程度の寿命までミカサアルミンと生きていけるだろ
エレンが大事なのは幼馴染なんだからその点は守られる
0857作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22f-y6xN)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:40:12.45ID:XtCTMDBb0
一生思ってて欲しい 少なくとも10年は引きずってて欲しい
これもメタ発言だぞ 作者の読者に対しての想いやぞ
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:40:23.10ID:pcKPtxql0
>>818
これは12巻の表紙ルートと散々言われてる
グリシャ始祖奪取不可→エレン進撃のみ継承→50話で仲間死にまくる→ユミル島側に付いて助ける→王政編でフリーダから始祖奪取

まあ、始祖で自在に過去介入可能となればタイムパラドックスは無数に起きるしここは突っ込んだら駄目って所だね
0862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-u4Wy)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:40:55.70ID:XgXiKQ090
ベルトルト生かすためにダイナ操って母親のとこに行かせたって
告白って必要だったか?

むしろベルトルトダイナに食わせとけば王家の超大型巨人が確保できて
話が早そうな気が
親父はどのみち任期終了前にエレンに自分食わせてただろうし
0870作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:17.62ID:E2JW/y+3p
>>862
わっかんねぇ
頭がおかしくなっちまったんだ🙄
0871作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2bc-gihk)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:27.37ID:c5q7ajL60
エルディアの戦犯

カール・フリッツ
敵国を勝たせて引きこもり国を衰退させた昏君
※昏君は暴君より悪いとされている

グリシャ
エルディア復権が可能だったジークの育成に失敗
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:55.62ID:K7xTzrSx0
でも未来が見えた瞬間って勲章授与の式で未来を見た1回だけでしょ?
それならそれ以前のことは未来も知らずに同時に存在する世界から選んできたのに
ベルトルトはまだ死ぬべきじゃなかった(アルミン瀕死の際に食べさせるため)ってわかるのおかしくね?
これ2週目とかってことではないの?
0876作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:44:31.40ID:pcKPtxql0
エレン食ったオッサン巨人は2000年の歴史の中でも飛び抜けたスーパー奇行種だからな
知性巨人食った無垢で逆に腹の中から知性巨人に殺されるとか巨人歴史上初だろ
ま、これも始祖エレンがタイムパラドックス無視して操ってたんだろうけど
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ a224-V16K)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:44:32.21ID:+3iLxSLY0
よーし、教えてあげよう。
日本国憲法にもあるように、人間には誰しも、公共の福祉に反しない限り思ったことを発言できる表現の自由というものがあって、たとえば、漫画の結末変えてほしいなーと思う人がいたら、それを言ってもいいんだよ。
もちろん作者にも表現の自由があるから、特別の請負契約を結んでる出版社でもなければ、その誰かの意見に強制力は生まれないよ。
公共の福祉に反するいうのは誰かの権利を侵害する場合を言うものだけど、漫画の結末への希望を表現することは誰の権利も侵害しないので、なんら問題なく発言することができると考えられるよ。
0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-3Psu)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:44:59.21ID:HP6mVSOR0
結局エレンの視点だとどう足掻いてもオールハッピーエンドの√が見つからないからベターエンドから逆算して過去に色々干渉してたって事なのかね
その判断もまた歴代継承者の意思に干渉されてる感じで
まさに自ら首輪を着ける運命の奴隷
0880作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:45:09.49ID:hpvuG7yu0
>>862
まぁでも3、4年前に
ダイナ巨人がベルトルトをスルーして
「えっ?」ってベルトルトに言わせてるシーン
描いたんだから必要だったんじゃないの?
必要なかったらあんなシーンわざわざ描かないよ
0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ c655-K4mT)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:45:11.38ID:YuDOLtAr0
>>822
深い意味はないつうか
深いし重要な鍵になる発言ではあるかもしれないけど
意味はそのまんまじゃね?
大した理屈は不要で生まれた以上は生きたい
そこは絶対に譲れない
だからジーク案は絶対にあり得なかったんだよね
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:45:48.25ID:o0Ny+1zc0
>>847
それね
思い込みに支配されて島の事情を考えられない人が多いなって今は思う
もちろん倫理的には虐殺はダメだけど、島の人間にとってそうならざるおえないとかがわからない人ってなんなの
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236b-KrdU)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:46:52.85ID:sfdXKXp/0
>>862
それだとエレンパンチからの座標イベントが起きないから

不戦の契り出し抜く方法が偶然分かるってのはその後の展開で非常に重要で
王家の巨人に始祖の巨人持った人が触るという行為が生まれる必要があった
0889作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:47:10.79ID:j7wj47Y1d
てゆうか進撃と始祖があれば過去も未来も関係ないならなんでグリシャは止めなかったの
地ならしまでおそらく見えててジークに頼むくらいなら自分で止めろよ
毒親のうえにアホ親かよ
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e15-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:47:29.61ID:VJDmXg8X0
最終回このままでも自分は好きだが加筆で大化けすると思うけどなあ
加筆ですべてのアンチを黙らせた鬼滅の再現して欲しいとも思う
0892作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-gihk)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:48:03.71ID:GxRnIC61p
エレン

初期 吠えるだけの雑魚
中盤 ピーチ姫
終盤 安っぽい闇堕ち

女向け作品だから誤魔化せたけど
こいつが主役じゃきついわな
マーレ側の主人公も用意しておいた方が良かったんじゃない?
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ e218-jpRq)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:48:38.36ID:gJbQRP/K0
最終回コンテストでもしたらどうか
「お前は自由だ」のカットとセリフだけは絶対入れなくてはいけない縛りで
0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22f-y6xN)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:49:55.02ID:XtCTMDBb0
エルディア人が仮に安楽死して消えてもまた別の新たな人種が差別の対象になって同じ役をやる運命になる
ジークはそれをわかってないからアホなんだよ あの世界の人間はそういう奴らだからもう殺しまくるしかないんだよ
0900作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:49:57.79ID:e+7vrWUT0
エレンの声優ってどう思ってるんだろ?
絶対、芸能人で絶賛してる人も
クソみたいな最終回だったと駄作扱いしてる人居るよね

そう言う俺もツイッターでは本音書けなかったけど
0901作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e15-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:50:11.31ID:VJDmXg8X0
>>892
マーレ側はファルコライナーが主役だろう
0904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:50:47.97ID:K7xTzrSx0
なんかこのルートしかなかったって言われて「あ〜、そう」としか言えないし逃げだよな
まずなんだよルートって
生きるも死ぬもルートだからしょうがないってひぐらしのなく頃にと同じ間違いを犯しちまったな
そういうの求めてねぇんだわ
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:51:17.91ID:hpvuG7yu0
>>889
そういや
進撃と始祖を同時に宿した存在ってグリシャが初か
でも獲得してすぐエレンに託したんだよな
グリシャが始祖獲得した時間ってすごい短かったんだよな
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:53:15.80ID:pcKPtxql0
>>894
タイトル「2000年前の君へ」

・座標にいるエレンとキスしてミカサの横軸が交わり無数の世界線の分岐をエレミカは見る(鳥視点)
・縦軸の始祖エレンの力で過去に記憶を送り過去改変を行い悲劇的な結末を回避しようとする
・現在のα世界線は二人が幾度となく失敗を繰り返して辿り着いた仲間たちの被害が最も少ないエレンの理想とする世界線
・α世界線はエレンの死という結末になるのでミカサはこのα世界線へ誘導する未来からの記憶を拒絶する。この時の反応が頭痛
・無数の世界線の中でミカサの理想とする世界線も垣間見るが、仲間たちを犠牲にする未来に本当の幸せはないと二人は悟る(138話)
・エレンの理想のα世界線を受け入れたミカサはその結末へ向けて自分の理想世界線からエレンを送り出す(いってらっしゃいエレン)
・α世界線では世界やパラディや巨人の問題が諸々残るがエレミカはアルミンに世界の未来を託す
・道を通してエレミカが通ってきた無数の世界線の記憶や二人の想いを受け取ったアルミンは世界平和のため全力で心臓を捧げる
・アルミンを見届けたエレミカは最後にユミルを救うため2000年前へと旅立つ
・森に迷い込み森の中へ隠れようとするユミルにそこに自由はないと鼓舞する
・「森を抜けるんだ。その先に本当の自由がある」というエレンとアルミンの台詞が重なる
・森を抜けたユミルは自由を手に入れ、そこで巨人の存在しないβ世界線が生まれる
・β世界線の2000年後に平和な世界でグリシャとカルラの子供が生まれる。名前はエレン
・無数の世界線を旅してきた鳥(エレミカ)の記憶が何も知らないβ世界線のグリシャの脳裏をかすめる
・無数の記憶と無数の感情が溢れ出しグリシャは泣きながら生まれてきた我が子を抱きしめる「お前は自由だ」
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5a-HIlx)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:55:36.70ID:A5uog6FT0
>>826
すまない、自分的には使い分けてたつもりなんだけど
自分は妄想も好きなんだけど、作品に描写されてる部分と矛盾するのはいやだから
他の部分や話全体でどう使われてるのかな、という意味で考察と書いた
0922作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp5f-zUQ0)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:42.15ID:Zc+Tetzxp
地ならし後からはどうもキャラたちについていけなくなったわ
それまでは必ず納得出来たんだけど
ジャンが正論言った後ハンジがドン!してそこから一気に展開優先になった気するわ

今思えばハンジみたいに何があってもこれはダメってラインを引けるキャラはいたほうがよかったなと思ってるがな
何にせよ皆展開の犠牲になったわ
0924作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-3Psu)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:48.17ID:HP6mVSOR0
>>847
だよな
虐殺と言っても攻めて来た敵軍を潰して逆侵攻しただけなんだよな
「戦争は軍人同士でやるものであって民間人に被害を出してはいけない」なんて近代的な論理がパラディにあるわけないし
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5a-HIlx)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:02.39ID:A5uog6FT0
>>903
エレン否定派なのか
自分は、エレンは生まれた時から運命の奴隷で
それに抗おうとしたけど未来は変えられなかった、
っていうエレンに同情派なんだが
この辺は妄想も入ってるから人によって見方ちがうだろうけど
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:53.39ID:hpvuG7yu0
>>915
(巨人の能力を持つ)王家の血筋とじゃないと
始祖パワー発動しない
あと接触=握り潰し
なんで
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e15-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:02:45.73ID:VJDmXg8X0
>>873
道にいったら何百年経っても一瞬だからいろいろ見たんじゃないか
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-u4Wy)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:03:24.14ID:XgXiKQ090
>>905
そういやグリシャが避難所から寝てるエレン連れてって
レイス家虐殺して自分食わせた後キースが寝床に戻すのを
ミカサやアルミンが全く気づかなかった問題は謎のままだったな
訓練生時代と壁外遠征のアニのワープっぷりといい
作者と編集の地理的距離感はどうなってるんだ
0930作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:03:28.47ID:xYYiq0BWd
ハンジは巨人研究だけがモチベだったのに流れで向いてない調査兵団団長やらされたりして可哀想だった
0931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:02.03ID:o0Ny+1zc0
>>922
島の事情的には虐殺するしかないところまで追い詰められてるんだから、「虐殺はダメだ」って言ってるハンジは何かを犠牲にできない人であっただけでしょ
島側からすると何言ってんだって感じ
ただの巨人好きオタクは巨人がない世界じゃ生きていけないし、虐殺後の世界をそれでも生きていくような気概もない
リヴァイは踏み潰された心臓に意味を与えるために生き続けるけど、ハンジはそもそも団長の器じゃない
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb4a-EVOA)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:58.32ID:y5qRUGSt0
真メガテン1の主人公は序盤で母親が目の前で悪魔に食われてたな
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:58.31ID:K7xTzrSx0
頭痛の後にミカサがエレンと逃げ出して4年の寿命を一緒に過ごすっていう世界線見てるシーンあるけど
これってミカサはほかの世界線見れる能力あるってことなのか?
しかも、そのあとになぜかエレンは口の中にいるって言いだすしさ
あれは鳥も映されてるから鳥エレンがミカサに見せている世界線なんだろうか
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ba-yTn+)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:11.83ID:ekZV5bBo0
ユミルの3人の娘の誰かは過去に干渉できる力を持っていたはずだから、自分の母親を救ってやれば良かったのに。
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:37.32ID:hpvuG7yu0
>>925
自分もどちらかといえばそうだな
「運命の奴隷」であり作中で一番「不自由な奴」
だから最期鳥になって自由に羽ばたけて
やっと解放されたんだな
って感じた
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:46.14ID:ITMvNE6q0
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。
もし進撃の巨人よりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
面白ければ必ず進撃の巨人より成功する。絵が描けないと言うのなら、
努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
0940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e15-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:55.89ID:VJDmXg8X0
>>936
娘も奴隷精神抜けてないのでは
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:25.78ID:L9jUONXD0
ハンジさんは良い人だし頭も切れるんだろうけど、理想主義的な所あったからな
邪悪な手でも選択肢に選べるエルヴィンやらアルミンと比べれば、No.2の方が向いてるキャラだったかもな
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e15-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:08:10.63ID:VJDmXg8X0
>>942
お母さんっぽさがあるから戦争には向かないんだろうな
リーダーに向いていないわけでないと思う
コロナ対策とかなら強そうだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。