X



【諫山創】進撃の巨人part720【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001noname (ブモー MMee-5dUM)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:03:19.58ID:mf0WlNJiM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
http://animenb.com/%e5%85%a8%e8%a9%b1%e3%83%8d%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part718【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618118847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0743作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-6+1p)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:14:19.78ID:0aiM6njY0
>>727
いやまあそれはわかるんだけど
今作のエレンって未来の自分が過去に影響を与えている世界のエレンなわけじゃん
んじゃ最初の1人目のエレンってどうしたのかなって
つまり未来の自分に影響を与えられてないエレン
0746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:15:11.67ID:GyB1TcKs0
>>729
現時点じゃなくてもこの災害で餓死したりすんじゃねーの
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:15:39.89ID:K7xTzrSx0
ってかよく考えたら意味わかんなくね?
エレンからしたら母親殺されなければほかの人と同様で巨人がいる世界で暮らしていくわけじゃん?
なのになんで巨人を駆逐したいがために大前提として母親を殺す必要があるんだ?
母親を殺してまで巨人を全て駆逐するユミルのルートに行きたがる意味がわからん
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:16:18.68ID:hpvuG7yu0
>>724
作品を批評する権利はあると思うよ
世の中に出すというのはそういう事
賞賛しか受けたくないなら世に出すべきじゃない
0749作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22f-y6xN)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:16:28.60ID:XtCTMDBb0
読者なんでこんな漫画描きたかったんだ
作者わかんねえでもやってみたかったんだ
こういうことか たしかに凄まじい漫画だけどなんで11年もかけてこんな漫画描きたかったんだろうとは思う
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bf3-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:18:16.58ID:Yz7rdl2e0
>>693
まあセンシティブなテーマを扱うほど作者に基礎的な教養もないから世界中に発信するには稚拙な内容になってしまうのは問題ある
ネトフリのおかげで世界中で人気が出たのは嬉しいがそのかわりいろいろと制約も出てくるしな
振り切った結末にできなかったのはそういう背景もあったのでは
0762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6220-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:19:16.77ID:yYyEn6Hz0
しかし海行くまでだけなら本当に神漫画中の神漫画だな
ストーリー、熱さ、伏線回収、演出、キャラとここまで完成度高い少年漫画が未だかつてあっただろうか
クーデター編でブン屋とか商会のドラ息子を味方に付けて民衆の支持を得る辺りはちょっとご都合主義を感じたしエモいわ臭いわで悪い意味でワンピースっぽいなと思ったもんだが
欠点はマジでそれくらい
シガンシナ奪回戦は今読み返しても胸の奥が熱くなる
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:20:05.37ID:K7xTzrSx0
>>750
母親が死なないと今のユミルのルートに行けないからってことだよな
このユミルのルートのなにが自由なのかがわからん
ベルトルトを犠牲にすることもできたけどこのルートに拘って結局最後は死にたくないって言ってるし
最終的に鳥になってるし人ではなく鳥になって自由に飛び回りたいってことならキチガイだろ
0772作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:20:33.10ID:hpvuG7yu0
>>729
そういう考察はあまり意味ないと思う
人類の8割が滅んだといったならそれはそうなんだよ

セカンドインパクトで人類が半分になった
コロニー落としでほとんどが亡くなった
という「設定」に理屈で考えても仕方ないと思うけど
0775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:21:13.84ID:pcKPtxql0
諫山創
「読者を驚かせようと必死で…自分でも何やってんだろうと思いながら…」
「俺が確実に分かってる事は…一つの結末に行き着くために描き続けたという事」
「俺は…頭がめちゃくちゃになっちまった…」
「だから…仕方なかったんだよ…」
「伏線?残された謎? さあ…わかんねぇ」
「一生進撃だけを思っててほしい!連載終わってもしばらくは…10年以上は!」
「俺と同じでみんな最終回に期待してたはずだ…なのに…俺は許されるはずがないだろう…」
「読者に咎められる結果が分かってても…俺はこの結末を描いただろう」
「なんでか…わかんねぇけど…やりたかったんだ…」
「完結した後の事は分からないけど…読者なら…第四の壁の向こう側に行ける」
「この物語を補完するのは…読者…お前だ」

編集(諫山…お前は自由だ…)

最終回で言いたかったのはこういう事だろ
俺達は壮大なギャグ漫画を読んでたんだよ
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:23:09.91ID:K7xTzrSx0
>>753
でもそれなら今の答えと明らかに矛盾してるわけじゃん?
だってユミルルートは結局、仲いいひとたちを生かしたいから他を犠牲にしたんだし
エレンなら母親生かして他を犠牲にしそうなもんだけどな
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:23:30.57ID:y9c9ATmn0
>>775
大人エレンと諌山の顔が似すぎてて、
最終回のエレンのセリフは全部諌山のセリフにしか聞こえないな笑
0792作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:25:36.20ID:CvUWlCS10
>>724
おまえみたいな勘違いもよく見るけどそれ一番ダサい言い訳な

文句言うならお前がやれでは社会が成り立たないから
飯屋がまずいと言われ「お前が作れ」と認めねば成り立たないだろ、医者がミスを指摘され「お前が治せ」と改めねば成り立たない

作品出した以上批判されるのも当たり前なんだよ、そんな覚悟もないなら飯屋や医者や漫画家をやめればいい話。嫌ならうまいもの作るかちゃんと治療するかちゃんとした漫画を描けばいい
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:28:01.25ID:ITMvNE6q0
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。
もし進撃の巨人よりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
面白ければ必ず進撃の巨人より成功する。絵が描けないと言うのなら、
努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
0802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:29:06.86ID:CvUWlCS10
>>754
本当に頭悪い作者だな
ヒィズル国とかどこにあったんだよ
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22f-y6xN)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:29:57.54ID:XtCTMDBb0
ベルトルト食われるルートだとダイナが超大型巨人になるな
ダイナは王家の血筋だからこっちの方が事が早く進みそうな気もするけど
0805作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:29:58.19ID:8QfLH287a
マンガボックスってアプリで漫画読んだりするんだが
デスゲーム系が常に3〜4個は連載されてる
ソリッドシチュエーション系あわせるともっと多くなるからやっぱありふれてるんだろ
予習の差では?
0806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:29:59.27ID:y9c9ATmn0
地鳴らし発動までは確かに楽しかったが、
その後の救い隊が紙みたいにペラペラなせいで臭くはなった
特にハンジ
まぁ最終回で一人だけ絶望した顔してたからワロタが
0807作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:30:11.64ID:j7wj47Y1d
エレンの本質は生まれたときから超利己主義で地ならしをどんな理由でも止めることはできない 本能的な部分
母親が駆逐されたから巨人駆逐したくなっただけで大元の人間性はただのヤバイやつだよね
整理すると地ならし>巨人駆逐>仲間の命くらい
0808作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:30:20.37ID:L9jUONXD0
>>794
碌でもない親なら親殺しもわかるけど、カルラは優しい母さんだからな
でもそれぐらいエレンはどうしてもミカサやアルミンを(あと104期の仲間を)守りたかったって事だろう
それがわかったからアルミンはエレンの手を握ってる
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:30:24.63ID:Z6TPusTu0
このままミカサがエレンの思い出抱えたまま独身のまま生き続けたらアッカーマンの血筋どうなるんだろう?
意外とリヴァイが誰かと結ばれ血統残すのかね?
リヴァイってなんだかんだ面倒見いい奴だし叔父のケニーが父親になれなかった反対に自分が父親の役割受け入れる風に考え方変わるかもしんない
0816作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-AXU+)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:31:24.46ID:35TFxCBnd
始祖を消すために親すら代償にする展開は悪くない
究極的に言うと生物にとって親なんか断ち切らなきゃいけない存在でしかない
そこまでとやかく言う奴はダークファンタジー読むなよ
それ以外の叩きどころはまだわかるけど
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:31:37.30ID:hpvuG7yu0
>>763
誰が言っててもいいよ
そういう考えに対して自分はこう思った
って意見を言っただけだから
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-6+1p)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:31:54.96ID:0aiM6njY0
@レイス家が食われる→エレン始祖入手

未来のエレンの力の介入あり

Aレイス家食われない→エレン始祖未入手

未来のエレンの介入なし

つまり@から始まる時間軸のエレンは2人目以降のエレンじゃん?
1人目のエレンはどうやって始祖を手に入れたんだ?
0821作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:32:21.23ID:diJmHYlir
>>810
女はどんなに大恋愛しても次がある
知ってるからこそ男は嫌がる
0827作者の都合により名無しです (ワッチョイ e218-jpRq)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:34:19.64ID:gJbQRP/K0
TVアニメファイナルシーズンの放送中ずっと
WITからMAPPA制作になったことを非常に残念に思ってた
演出とかカット割りとか淡々してる所とかずっと不満だったし嘆いてたし書き込みもしたよ
これから先バトルシーンも地ならしもあるのに作画どうしてくれるんだと本気で思ってた

最終回読んだらなんかMAPPAでもいいやと思えてきた
0836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:36:22.77ID:CvUWlCS10
最終話前からハンジの「虐殺はダメだ」に対して
「何でエレン止めようとしてるかわからない」「エレンが正しい」というリアルイェーガー派をかなり見かけたからな
作品全体が虐殺を肯定する方向のヤバいメッセージ性を与えるものになってると言われても仕方がない
0838作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:36:40.95ID:5Um9P79z0
>>808
始祖と進撃の神に等しい力をもってるからアルミンも母親も救う方法もあったと思うけど、エレンにとってはその力は過去も未来もなく同時に存在してて頭の中めちゃくちゃになってたから処理しきれずに今ノルートデ精一杯みたいな感じかも
わかんねぇけど
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:37:09.89ID:K7xTzrSx0
「始祖の力がもたらす影響には過去も未来も無い。同時に存在する」ってのは
いろんな世界が同時進行してるってことだよな?
1話のエレンからその同時進行してる世界の中から選んでここまで来てたってことでいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況