X



【諫山創】進撃の巨人part665【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f48-/LAU)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:32:00.72ID:FrI0jWdo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>970を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 20体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612814870/

◆【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】(原作最新話までOK)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612447817/

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人part664【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1612857655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0553作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-adBR)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:48:27.46ID:2Wupo/V/d
>>548
そうならない為の破壊と虐殺だろ
エレンが見た本来の未来よりは核兵器の開発は遅れそうだけどな
その間に島側もそれに比肩する科学力を経て各国に牽制していくという落とし所しかないと思うが
0555作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:52:45.22ID:Y/FKDbjB0
>>554
お前らの言う軍事施設ぶっ潰された国が数十年後には核兵器従えて襲ってくるだなんて夢物語よりかは現実的だろ
0558作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-adBR)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:57:34.99ID:2Wupo/V/d
アルミンやライナーの様なエルディア人が地ならしを止めたわけなんだから
その行いを評価する声もあるとは思うけどな
「エルディア人同士の内輪揉め」とか言う意見もあるだろうが、今まで差別してきて皆殺しにしようとしたエルディア人が地ならし止めて世界救ったのもまた事実なわけでして
0559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:57:56.33ID:Y/FKDbjB0
>>556
伊ドイツとじゃ全然状況違うじゃんつかドイツ負けてるし
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:00:22.43ID:VT47kCJt0
>>516
ストーリー展開上どれだけ有効な手段であってもそのキャラクターが取りうる行動でなければおかしいだろ
作者の望むべく展開にするためにキャラを突然アホにしてイミフな行動させたらそれに白ける読者も多いんだよ
0562作者の都合により名無しです (ドコグロ MMdf-MQsV)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:01:05.40ID:OOdBaGybM
>>557
ミカサはルート分岐の選択コマンドで
 恋人
>家族
を選んじゃったから仕方ないよね。
0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:02:10.70ID:MlevSr7z0
軍隊解体されて経済崩壊して天文学的賠償金食らって世界恐慌まで食らって国際連盟から
監視も受けていたドイツよりも、1/4程度失っただけの協力し合う全世界が復興遅い訳ないだろ
0564作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f20-INMC)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:02:41.39ID:pPPAas4/0
パラディ島と世界の国じゃ学問のレベルが違いそうすぎて…

つかパラディ島最初ユダヤっぽかったのに今や第一次世界大戦後虐められ過ぎて
キレ散らかして第二次世界大戦に突っ走ったドイツみたいになってんな
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:04:09.12ID:Y/FKDbjB0
>>563
あ、うんもうそれでいいやなんつーか地ならしの被害軽微に考えすぎててぜんぜんついていけない
0570作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:08:34.32ID:VT47kCJt0
人材と技術さえ残っていれば再建は早い
文明が進めば進むほどこの復興するために必要な人材と時間は少なくなる
普通に考えれば世界を半壊させた悪魔の国が存在すれば数年後に全世界の軍事力集結させて滅亡させる
全世界にパラディ島を攻撃する理由がありすぎる
今一時的に調停したところでこの流れは絶対に止まらない
0572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-RrkP)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:09:10.64ID:69tSlClm0
>>425
子供の頃、足で虫を踏みにじってたしね。
ライナー半殺しにするのも平気だし。
0573作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-d5o5)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:09:29.17ID:u5E86tWj0
ヒストリアがエレン喰って始祖の巨人になればこんな大惨事にならなかったんだよな
結果論で後からいうのもあれだけど本当に超悪い子になってしまった気がする
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf2a-626p)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:10:41.27ID:pm5kTYya0
作者の厨二も10年で私生活充実したからトゲが消えてもおかしくはないかな
タイタンズの協力といいエレンの仲間はほとんど生き残りハッピーエンド
世界は争いはなくならないがエレンは巨人をなくす本願果たし満足げに消えていく
0579作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:14:46.85ID:VT47kCJt0
地ならしって自然災害みたいなもんで届いてない所はほぼノーダメだからな
地球の半分壊滅したとしてももう半分には人材も文明も残ってるんだよ
そもそも地ならしで破壊された地域は無人の荒野であって再建する必要もないんだよね
地ならし届いてない側の人類がパラディ島滅ぼすための軍事力作るのなんて1年もかからんと思うが
0583作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-adBR)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:18:35.41ID:2Wupo/V/d
ガンダムとかもそうだが
全滅戦争レベルの事や差別、憎しみも残ったままだけど
今は無理だけど、「それでも」と言い続けて
いつの日か解決する事を夢見て頑張りますってのはそんなに珍しい話しでもない
エレンのやってる事も答えを急ぎ過ぎたシャアみたいなもんだしな

というか諫山がガンダム知らないの本当に以外だわ
こんだけ取り扱ってる題材が同じなのもそうそうないと思うが
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-d0gw)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:19:19.59ID:uXwY0ZEF0
>>502
石油以外に何があると
ちゃかしてる奴いるけど
あの絵本よく見るとドラム缶まで描いてある
0587作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-hKLx)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:21:42.01ID:Cx8XH0Myd
ヒストリアを巨人化して始祖持ちと座標にいかせても
ヒストリア側は不戦の契りのカール思想を突破できないからヒストリアの命令によってユミルは壁巨人非発動にするよね
ジークが不戦の契りを突破できたのは、エレンの回復待ちのときに気の遠くなる時間を過ごしたからで同じことをするのは難しい

だから兵政権がイェーガー派に邪魔されずに計画通り進めていたら、部分的地鳴らし脅しができずに50年計画は頓挫し攻め滅ぼされていただろう
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:23:31.35ID:VT47kCJt0
>>581
普通に考えたら被害を受けてない国は一旦パラディ島滅亡させてから土地の奪い合いだな
地ならし止まったとか巨人化能力消えたとか何の保証もないし、こんな脅威がある時点で夜も眠れんだろ
0595作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-adBR)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:29:33.96ID:2Wupo/V/d
>>589
>こんな脅威がある時点で夜も眠れんだろ
そんな事を言い出したら現代だって同じだわ
いつトチ狂った真似しでかすかわからない国なんて幾らでもあるのは日本の近場の国見ればわかるだろ
世界中にバイオハザード巻き起こした国とか見てみろよ、今でも健在だぞ
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:32:45.56ID:VT47kCJt0
収容区のエルディア人なんてのが笑い話になるくらい今後の世界ではエルディア人の猛烈なジェノサイドの時代が来るんだろうな
むしろこの辺棚に上げて無理矢理ハッピーエンドにするなら最後は駄作で確定だわ
今まで描いてきた事全部放り投げるのと同義
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:35:52.36ID:VT47kCJt0
>>595
実際にトチ狂った事起こして他国の無辜の民を何億人も殺した国ある?
現代人は割と平和ボケしてるけどもちろん今だって世界は一触即発だよ
北朝鮮が核ミサイル数万発撃ち込んで来たら当然この世界から北朝鮮という国は消滅するよ
0600作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-adBR)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:39:37.69ID:2Wupo/V/d
>>596
上でも書いたけどエレン止めたのも同じエルディア人のライナーとアルミンだという事実を忘れてね
反発の声もあるだろうが、それと同時に称賛する声も上がるよ
というか憎しみの連鎖が解決不能って決まりきってるなら、ガビとブラウス家のエピソード絡みに何の為に尺割いたんだって話
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f55-FYLP)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:44:59.16ID:qLLXODpL0
大戦争あったらしばらく嫌戦で平和になるのに
100年近くでエレンが大虐殺とか
0605作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-adBR)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:45:19.40ID:2Wupo/V/d
>>597
>実際にトチ狂った事起こして他国の無辜の民を何億人も殺した国ある?
中国やモンゴル、イギリスや欧州の歴史見ていたら何億とまでは行かなくとも無辜の民を民族なくなるまで虐殺しまくった歴史なんて腐るほどあるけどな
そもそもまず前提条件として進撃世界ではマーレの責任転嫁で世界が島を有無を言わさずに皆殺しにしようとしたの忘れてないか?
そりゃそんな事すれば必死の抵抗で反撃喰らうのは当たり前だわな
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3771-WNvl)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:50:02.87ID://4Gh3Aj0
アルミンたちエルディア人が世界を救ったヒーローになる事でとりあえずこの場は丸く収まりそうなのは散々描かれたし
それで納得できない人もいるだろうけどそれはしょうがないとしか言えないな
納得できる側からしたら納得できない人達が思い描くバッドエンドを見ても
そっちの方が描いてきたもの放り投げじゃん駄作だろとしか思わないし
納得できる人とそうじゃない人では進撃で重要視してる事柄が全く違うんだろうね
0613作者の都合により名無しです (ワントンキン MM7f-PYf3)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:52:34.80ID:zqWYW4l2M
>>460
兵長はもうジーク絶対殺すマンでしかないから、むしろこんなギリギリまでめっちゃ自制してよく我慢したと思う、漫画の展開のためにジーク絶対活かすマンにされてたし
一番大好きな人からの心臓を捧げてのお願いなんだぞ
0617作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-adBR)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:55:29.11ID:2Wupo/V/d
拒絶するのではなく、伝統を捨ててでも外の世界と繋がることことを選んだサシャの父と
森を出て他者と向き合う事を選んだサシャという

そもそも最初期の段階でこういう話を描いてるからな
地ならし阻止は既定路線でも不思議じゃないわ
0620作者の都合により名無しです (ワントンキン MM7f-PYf3)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:02:33.85ID:zqWYW4l2M
>>583
ガンダムは個人の戦いにクローズアップしてるだけで、国家間の政治や戦争は別として描いてるでしょ
当たり前だけど敵を殲滅する権限や能力をアムロは持ってない、アムロは戦争全体としてみると1つの駒でしかない
国や社会や戦争という大きな物に個人では抗えず巻き込まれて右往左往しつつもそのなかで成長していくという物語
進撃は核のスイッチを主人公が握ってしまった、そして周り、上層部が無能すぎた話
0623作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-IK8y)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:05:02.24ID:JL+Vc1+1d
素朴な疑問なんだが、そもそもエレンは始祖と進撃の能力を持ってユミルを味方につけたんだよね?
それで王家の血筋ではなくても9つの巨人も含め全ての巨人を意のままに操れるようになったんだよね?
だったらなぜアニ、アルミン、ライナーとかが自分を止めようと巨人化してきても何もできないように操ったりして止めれないの??
だって進撃の巨人以外は従わせられるんでしょ?
認識違ってる?
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:05:46.44ID:VT47kCJt0
北朝鮮が中国に数十万発の核ミサイル撃ち込んで中国が無人の荒野になったらどうなるよ?
さらに世界中に核ミサイル撃ち込む気満々の金総書記を身内が殺して止めたとしたらどうなるよ?
身内よくやった!英雄!という声も上がるだろうが、とりあえず超ヤベーこの国を同盟国に対する攻撃の報復という名目で消し去るだろ
金さんの独断で北朝鮮という国は悪くありません!北朝鮮に対して一切の報復や制裁はしません!とはならんだろ
どれほど良心的に考えても軍事組織は全て消される、民間人も完全に他国の支配下となる
そして荒野となった中国の国土をアメリカやロシアが奪い合い、その拠点として北朝鮮は他国の植民地争いの戦場となる
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:06:33.67ID:ihIXiPqR0
>>575
アニ自身がこう思ってて今でもライナーだけ死んで鎧はく奪されたらよかったと思ってるの無責任すぎるわ
0626作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-adBR)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:09:12.07ID:2Wupo/V/d
>>623
お前達は大切だから自由を奪わない
お互いの信念が交らわないなら戦うしかないってのがエレンの考えだから
アルミン達の自由意志に任せたって感じだろ
その結果、自分が勝ってもアルミン達が勝ってもそれは自由にした結果だってのがエレン
0628作者の都合により名無しです (ワントンキン MM7f-PYf3)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:10:59.03ID:zqWYW4l2M
>>623
出来るけど、お前達の自由は奪わないって言ってるぞ
当たり前だけどエレンは本当に望んで虐殺してるわけではない、自分に憎しみを集中させたり、痛み分けで人類に反省させるため殺してるだけ
まあコードギアスのゼロレクイエムみたいな意図だろう
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:12:25.43ID:Y/FKDbjB0
>>623
だからエレンはアルミンたちに殺される気なんだって話
0632作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-adBR)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:18:46.71ID:2Wupo/V/d
>>624
>身内よくやった!英雄!という声も上がるだろうが、とりあえず超ヤベーこの国を同盟国に対する攻撃の報復という名目で消し去るだろ
ここまでその通りだろうけど
そうならない為に世界が島に手出しできない間に世界と渡り合える様に軍備増強するなり味方増やすなりするんだろ
そもそも今まで鎖国状態だった国に交渉もせずに有無を言わせずちょっかい出したからこうなったわけで
島に手を出したら手痛い反撃が来るって知ってる以上はそれに対する有効打が確立するまでは攻撃できないと思う
世界が核兵器開発するまでにパラディ島がそれに対する対抗策を整えられるまでが勝負だよ
0633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:21:28.77ID:kUGt0N670
>>619
そもそもアルミンの対案は軍事施設だけ狙った部分的地ならしと、それで稼いだ時間で発展と対話だったんだから
エレンがここまで暴走しちゃった以上は攻めて来るならまだ地ならしあるよってハッタリで時間稼ぎしつつ
他国との交流促進と技術レベルの引き上げしかないんじゃないかな
0634作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-AoTt)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:24:00.10ID:gEh33BJaM
>>615
エレン自身に、まだ生きる執着・果たすべき未練があれば、首から下全部再生させてもらう事も可能だったかもね、それこそ亜人並みの生命力発揮されても設定次第で納得させられる

逆もしかりで、エレンは最初から地鳴らし完遂する意思なく、発動させた所で自分の役割は終わったと考えていました…と後日談入れられたら、読者側はハアそうなんか、と納得するしかない

結局俺らは作者の手の平でコロコロ転がされる存在なんだ悔しいけど
0636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:33:01.04ID:Y/FKDbjB0
話し合いで解決するためには時間が必要で時間を稼ぐためには手を出せないようにするしかない
だから地ならしで時間稼いでアルミンに後を託すって事なんだろう
島のほうが和解する気ゼロだけどその辺どうするんかね
イェーガー派が牛耳ってる限り和解とか無理だし
0638作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-adBR)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:36:35.05ID:2Wupo/V/d
>>636
そのイェーガー派を仕切っていたフロックが死んた以上は弱体化していくだろうけどな
今でさえ首脳部壊滅状態でイェーガー派とその否定派で島内の争いが勃興してる状況だし
エレンがこうなる事を見越してキース教官に後釜の育成を頼んでる事を期待するしかない
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ d701-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:43:20.91ID:do5JPGvN0
どうしてもあと2回にしなければいけなかったわけじゃないんでしょ?
作者があと5話やりたいとか言ったら別マガとしては大歓迎じゃないの?
あと2回にしたってことは2回で自分も読者も満足出来きるような終わりを考えられたはず
0645作者の都合により名無しです (ワッチョイ d728-0RIK)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:48:24.01ID:aCxtTlgk0
ふと思ったんだが、脊髄液の注射をアルミンが団長に打つかで揉めるとこあるやん
あれって脊髄液を半々にして打ったら両方助かったんでは
難しいかもしれないが、ベルトルトも脊髄液もわけっこすれば両方超大型引き継げたのでは
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178c-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:52:40.30ID:CR1IjUlI0
>>645
アレが初めて登場したときは
注射形式だしある程度の量を直接体内にいれないとだめなのかと思ってたが
噴霧やワイン混入でもやれると知った今考えるとおかしいかもね
知性巨人の場合は条件厳しいのかもしれないが
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:08:37.79ID:VT47kCJt0
知性を保つのにこれ以上細断できない最小単位が9つなんだろ
元々始祖という知性巨人一体だったのがそれを分割していき9つの知性巨人が生まれた
さらにそれを分割すると知性を持たない無垢巨人となる事が判明したから知性巨人の分割はそこで止まった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況