X



【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf2e-1BOo)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:42:42.01ID:N5L8QP030
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜22巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売予定

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆791 【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611935427/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part212
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1606918488/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part67
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611847983/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 17:59:12.63ID:A/YI5rcR0
>>420
あくまで守ってるのは組織であってそのために隊員を生贄差し出してるからな
生贄にされた側視点で見れば払いが足りんよ
それこそヒュースに関しては組織で加入を認めるとした時点でただの仕事だから修に対する支払いになってないように感じる
手腕を見せることは出来たが好感度は上がらない典型だと思う
0424作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:07:43.35ID:A/YI5rcR0
きつねは社会からバッシングに対して自分や幹部を犠牲にしてボーダーなりユーマなり守ってやっと株が上がるタイプだと思う
他人、ましてや立場の低いものを内密に犠牲にして評判を守ってるようだと株は上がらん
政治家の秘書切りみたいなやり方なら城戸司令だけでもできそうだしな
0427作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-6rp+)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:20:08.93ID:UxmOMHOga
こんなに敵と戦わない漫画はじめて読むわ
0431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:26:45.33ID:A/YI5rcR0
>>428
嘘はついてないが生贄にはしてるで 作中でそう言ってる
その話を掘り返したのがそもそも仕込みだしね
綺麗な仕事をしてるんだったらわざわざ唐沢が反撃の機会なんて与えないし城戸も事後フォローなんてしない
0432作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:28:04.98ID:gvFz6hTg0
>>236
チームランク戦でチームに入るポイントは倒して1だけど
それ以外に倒した個人と倒された個人の間でソロランク戦と同じようにポイントのやりとりがされている
1例に、修はチームランク戦が進むと那須さんに倒された分、ポイントが減っていたりした
0434作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-6rp+)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:30:52.63ID:reofvVu5a
木虎ってやっぱり強いんか?
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:32:35.50ID:gvFz6hTg0
>>424
あの世界で根付さんはアンチや他国からボーダーを守りきった後になるから、読者にとって
あんまりありがたみを感じないんじゃないかな

あと、ボーダーじゃなくて読者視点主人公の修を身を挺して、
無償で守ってくれないあたりに
木虎と同じヘイトを稼いでいる気がする
0440作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-6rp+)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:39:37.59ID:JJwwP758a
>>437
なるほどわからん
香取って強くないやろ
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ aadd-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:57:57.55ID:LgSJ7Rw30
>>428
物語の進展上分かりやすくするために修の件でばれたという事になってるが
そもそも修の一件だけで判断するにはサンプルが少なすぎるんだけどな
修以外のC級が戦闘する事なんてほぼ無いだろうし
仮定をある程度正しいと比較する事ほぼ不可能な状況で根暗は何を根拠に判断したんだろう
0455作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-6rp+)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:59:01.84ID:fIcd76dza
ガチでタイマンでやりあって1番強いのはやっぱり本部長?黒鳥はなしで
0462作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7d-6rp+)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:08:58.12ID:opZ3t6n/M
ノーマルトリガー最強ってことは黒鳥除いたら最強ちゃうんか?
でもタマコマのトリガーはノーマルトリガーちゃうか
0467作者の都合により名無しです (ワッチョイ aadd-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:11:36.77ID:LgSJ7Rw30
本部長ならガイストの時間切れまで粘るくらいはできそう
フルアームズ込みレイジさんをどこまで捌けるか

まあ太刀川相手に7本取るんだから相当強いかと
菊地原のSE援護ありとは言えエネドラ相手にほぼ圧倒してたし
0468作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-PABT)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:16:30.50ID:eJbksFng0
忍田と林藤は太刀川と出水みたいな関係かなーと想像しているが
アタッカーとガンナーで組めば最強みたいな
でも太刀川出水と違って、お互いどこかライバル視しあってるイメージもある。年もはぼ同じだし
0469作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7d-6rp+)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:31:24.92ID:opZ3t6n/M
データブックによるとクガ父と最上がライバル関係でクガ父は本部長に匹敵する強さとあるな
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6afd-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:46:53.60ID:TPLVcsXz0
>>451
木虎が入るまではオールラウンダーやってたんじゃないかな
4人になってからは射撃よりのオールラウンダーになったのではないかな
俺に弧月を抜かせるとはなってそのうち言ってくれると信じてる
0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-ifn7)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:47:56.45ID:/iFdHMuj0
>>464
その場で名指しするつもりはなかったし
その後調べられたらすぐ第3中の三雲修と特定されるのは分かってて
ボーダーとしては表向き擁護する用意があって
結果修が自主的に除隊を申し出ても引き止めるつもりもない

程度の考えはあっただろうね
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:50:05.50ID:DudCq8kN0
敵の大規模侵攻を予見してて迎え撃つって時に、司令本部に司令と本部長と分析官の3人(あとなぜか広報担当と開発室長)しかいないのはなぜ…?
エヴァみたいに補佐とか副指令とか分析官3~4人いないと全然緊迫感ない
ボーダーって実は予算カツカツの民間企業なのか?
0477作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:51:03.12ID:DudCq8kN0
分析官の3人×
分析官1人しか〇

そういえばこの世界の政府はなにしてるんだ
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6afd-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:02:04.36ID:TPLVcsXz0
広報は戦闘みてネタ探しおよび市民を犠牲にする選択肢が出た場合の市民サイドの判断基準になるんじゃね
開発室長は新型トリガー出てきたらすぐに対策しないといけないから一緒にいた方がいいんじゃね
人材不足だからスカウトしてるし元隊員が開発やったりいい歳してるのにB級にまじって育成したりしてる
0487作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:13:06.18ID:DudCq8kN0
>>481
トリガーの力で完全に政府よりボーダーが実権握ってるのはわかるけど防衛省や国家安全保障会議が黙って傍観してるのがね…1巻からかなりの短期間で何人も死者が出てるのに
せめて城戸司令が国の安全保障会議に呼び出されて説明を求められるも「あんたらは黙って後片付けだけやれ」って黙殺するみたいなシーンがないと臨場感うすいよ
まぁそれだとほぼクーデターみたいなもんだけど
0492作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-ifn7)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:26:52.73ID:/iFdHMuj0
SF黎明期から架空の技術のある世界における社会制度は重要なテーマだけど
ワートリは表向き地方災害扱いで唐沢さんがすごいという形でちゃんと説明できてる所も優れたSFだね
0493作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6afd-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:27:24.19ID:Nkc4UP9G0
>>487

傍観して責任全部なすりつけたいだけでしょ
これ以上防衛費とか出したくないしおまえらに権限やるから責任も全部取れよなっていうスタンスでしょ
もちろん国としてどうなの?ってのはあるかもしれんがそういう世界観でしょどうみても
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662c-IZeX)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:29:39.99ID:xcqSECPa0
>>487
そりゃあ、ボーダーがじゃあ、ネイバー退治辞めますって言われたら詰むし、
というか、もうすでにそういう交渉が終わっている時期の話でしょ
あと、そういうのをわかってないマスゴミがボーダーに突っかかっている描写がちゃんとあるでしょ
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:29:52.17ID:DudCq8kN0
>>489
ああたしかに隊ごとにオペレーションルームがあってそこに各1人ずつはオペレーターがいて回線も全部司令部とつながってるのか、なるほどね
それでもちょっと管理職が少ない気はするが…

>>490
いや別にこれだけ流行ってるんだから現代世界との整合性なんてうっちゃってもいいんだけどね
餅は餅屋というか気になる人には気になるのよ…
0496作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662c-IZeX)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:38:37.73ID:xcqSECPa0
>>495
正規の戦闘員がB級以上で200人いない
さらにいえば、固定給もらっているA級だけを常勤扱いと考えると数十人だし
で、A級の中には運営にかかわる仕事をしている準管理職あつかいがそれなりにいるし
0498作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:39:47.92ID:DudCq8kN0
>>493
”そういう世界観だから”で済ませられる人は済ませられるとは思う
でも日本で実際に宇宙人が攻めてきて「あいつらに対抗できるのは俺たちだけです!これからは俺たちがみなさんを守ります!」って民間企業が急に出てきたら怖くないか?
せめておいおい政府と協力してくれよ避難のガイダンスや死傷者の補償はどうなるんだよってならない?
政府とボーダーがいいからそれでいいじゃまかり通らなくて、実際は大衆がどういう反応するかが重要だと思うんだ
0501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:44:09.84ID:A/YI5rcR0
政府のスタンスは全く気にならないわけではないけどあんまりそっちに話を割くとテーマがとっちらかるからな
エヴァみたいに別の組織が襲ってくるか進撃みたいにクーデターするかテラフォーマーズみたいに迷走することになる
0503作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:45:19.20ID:DudCq8kN0
まぁぐちぐち言っちゃったけど戦闘はめちゃくちゃ楽しめるし熱い展開多いからこれからも見るよ
ちょっと細部が気になっただけなんだ
0505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:46:44.05ID:A/YI5rcR0
仮にワールドトリガーで政府と対立系の泥臭い話を書いたら政府系トリガー使いが襲ってきて戦って最後は唐沢さんの力で和解ってところかね
それを遠征さあ行くぞ!!ってときに突っ込んで面白いかやな
0512作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:51:59.36ID:DudCq8kN0
いや作者は木虎ちゃんのおっぱいが増量した件についてもっときちんと説明する責任がある
0517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662c-IZeX)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:56:40.45ID:xcqSECPa0
>>508
防衛はともかく、遠征となると状況によるとなるなぁ
現状のように距離が遠くなると、いくつもの国を経由しないといけないから、
大規模で移動となると、それこそネイバー側も大同盟とか作り上げかねないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況