【葦原大介】ワールドトリガー◆636【帯島ちゃんは女の子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (オッペケ Sr13-zm/a)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:27:21.64ID:Iz6vOFdrr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜20巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆635【やらかした】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1562903737/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1562153287/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0085作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3b-zm/a)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:00:57.38ID:Iz6vOFdrr
>>80
そうか?
0088作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3b-zm/a)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:04:57.04ID:Iz6vOFdrr
>>86
ダウナーな感じだよな
0089作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3b-zm/a)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:05:20.47ID:Iz6vOFdrr
>>84
頭に生えてる
0091作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3b-zm/a)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:05:43.61ID:Iz6vOFdrr
香取葉子の方がトゲトゲしい
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a85-KeMZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:11:37.09ID:DncA6hUb0
久しぶりにBBF見返したけど
レイジの射程7ってどうなん?修って射程4ある?とか
まだまだ色々疑問出てくるなー

天羽が普通校ってのもピンとこねぇ、コアラなんかとガヤガヤやってんだろうか
0098作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3b-TER2)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:34:56.85ID:Po4hDW5Up
普通に天羽ステータス見ると結構な強キャラだな、スコーピオンだと迅さんと被るから孤月使ってるイメージ
0099作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b88-nDL+)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:36:36.95ID:X/7sMvAi0
>>97
なお、射程が銃型銃手>射手かデフォなので普通にやってたら弾が届かない模様。
0101作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3b-4Wc1)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:52:55.60ID:zWulgFG6r
天羽くん、次のガロプラ侵攻で3人くらいまとめて蹴散らすチートぷりを発揮して欲しい

勝利目前に迫った戦争を黒トリガーひとつで逆転まで巻き返せるってことは上位の黒トリガーであればそのくらいは出来そうだし
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ a789-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:56:00.96ID:ejAo/1Z80
>>99
その辺りを言うなら、元々射手同士であっても修の実質的な有効射程距離は短いけどな
1個の弾の性能が同じの場合は1度にばら撒ける弾数が少ないから遠距離だと相手は普通に歩いてれば避けられる
そのため、R3でやったような嫌がらせ特化のチューニングを他の射手より短い距離で行わないとならない
0103作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3b-4Wc1)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:05:00.86ID:zWulgFG6r
次のガロプラ侵攻も前回のような展開になるとも思えないから

・玉狛第二 影浦隊と同率→ガロプラが遠征挺を少し壊してランク戦もう1回

・天羽が蹂躙→玉狛第二普通に遠征

のどっちかな展開になる気がしてならない
未来予知のサイドエフェクトも気付かれそうだ
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2394-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:14:43.19ID:EyoO0s5k0
ほんと敵からするとめんどくさいな未来予知
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ee-HXUX)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:31:57.83ID:GfaH/T5O0
>>77
天羽自身は隊歴3年13歳でボーダー入隊してるらしいが
黒トリの出自とS級になった経緯や時期は不明なんだよな…

見立て最強SE持ちでトリオン9と
黒トリどうこう以前に 普通にランク戦駆け上がっておかしくないスペックの持ち主ではある
0115漫画の神の使徒 (ワッチョイ ff94-XJvq)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:47:17.33ID:TQgf0/Dj0
修はシューターより

現実で剣術磨いて千空弧月連発するスタイルの方が良さそうだけどな

トリトン量少ないんだから
0117漫画の神の使徒 (ワッチョイ ff94-XJvq)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:04:54.16ID:TQgf0/Dj0
ボーダーで活躍してる奴って

基本的にスクールカースト上位っぽい奴だよな

やっぱ現実での"センス"がトリオンの才能にも反映されるんだろうな

チカは陰キャの例外
0127作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa43-A/c0)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:47:39.19ID:FyZ/jc4Ja
修は本当に運動神経ないか怪しいけどな
巴戦で対戦相手庇うとか初めからやると決めてても鈍くさいやつに出来ることではない

運動音痴って大抵は運動のやり方知らないだけだからそっちだろ
体力無かったのは確かだが
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ a789-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:52:53.70ID:ejAo/1Z80
運動神経以前にトリオンが少ない分攻撃が通らないケースが多いと思われるし、
どうしても近づいてスラスター斬りとかも併用して、
バンバン多角的に多様な手で押してくのが修の最終形になるんじゃないかな…
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b89-TPoM)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:20:13.12ID:Jth0cuZW0
攻防一体のレイガスト使って、枠からシールド一枚外してるほどトリオン足りてないっぽいからなあ
弧月使うとしたら弧月一本でアタッカーになれる格闘能力が欲しいけど
修にそれできるか、今の嫌らしいサポーターポジから転向する価値があるかっていうと・・・
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b88-nDL+)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:49:23.78ID:X/7sMvAi0
生身の感覚がトリオン体に反映という木崎理論はある程度有用では?
NOT狙撃手でトリオン5以下で生身の運動能力が優れてると言えないのは三浦と唯我だけ(9人中2人)。さらに4勢に絞ると3人ともグラフ上位1/4。
こう見ると、よっぽど想像力がない限り、超基礎的な身体の動かし方は生身につられてそう。
0146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a85-KeMZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:51:38.78ID:DncA6hUb0
那須さん見てればもとの運動神経なんてあんまりって気もするし
徹底的にレイジさんに鍛えてもらって、7000くらいのAT目指してもよかった気もするけどね
最初チーム組んだ時はレプリカ先生も居たし、そこまで急いでなかった気もするんだけど

まぁ漫画的には今の選択が面白いと思うけどな
海と樫尾を潰し合わせるところとか最高や!
0147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-Z5NF)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:53:06.91ID:5hibPd/K0
>>107
未来視=迅まで特定できたら殺すなり再起不能にするなり捕獲するなりすりゃいいけどそれ自体が難易度アホみたいに高い上に成功できる案があったとしても玄界の矛先をガロプラに向けたくない我東倫太郎的には悪手だしなぁ
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b88-nDL+)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:02:59.19ID:X/7sMvAi0
>>152
確かに、仮想空間使うごとに莫大な費用が必要とかじゃなきゃそっちの方が良さそう
0158作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-82z+)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:10:00.83ID:IR7qV+Qud
いやマトリックス理論だから別に普通だろ
むしろ現実の肉体の動きに縛られたら本来生身では出来なくてトリオン体でなら出来るはずの動きをやろうとしてもブレーキかかっちゃうんじゃないかね
生身の肉体の動きに縛られない那須さんの機動力が高いっていうのはそういうことじゃないの?
0173作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-v4AE)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:25:39.25ID:aQeU8YgQa
ところできくっちーとメッセしてる回で風間隊が見てるのはショッピングモールのマップ?ちょっと違う?
あと焼き肉回で小南先輩が千佳一人で全員爆殺だからって言ってるときの千佳ちゃんが…
言及されたくなかったんだろうなあ
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b88-nDL+)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:04:01.12ID:IVVmjoTu0
ヒュースの言う仮想空間があるから練度上げが早いってのは、
トリオン体は一度破壊されると再生に時間が必要だから、急襲などに備えて近界では訓練時に実践の様に破壊できないから、ボーダーのバカスカ破壊想定で訓練できるのは凄いって意味なんだろう。
=生身の感覚が絶対的無意味 ってことを表すものでは無いよな。
仮想空間の方が生身より効率良さそうだが。
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa6-/g1Z)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:20:12.86ID:utpFGdVR0
近界のトリガーも同じ仕様かはわからないけど、とりあえずボーダートリガーはトリオンが多いほどトリオン体再構築も時間かかるっていうしね。アフトも同じ仕様だったらツノ付きは他以上に訓練しづらそう

>>173
何気に小南のああいう反応こそ千佳には貴重で必要なのかもと思ったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況