X



【葦原大介】ワールドトリガー◆560【170、171話】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1351-5wwv)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:14:38.95ID:sUiC/SHv0
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!!始動する最新SFアクション!!
単行本1〜19巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>920以降が宣言して立てる
・sage推奨

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレpart204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1544014018/(漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレPart5[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/(漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/(少年漫画)
ワールドトリガースマッシュボーダーズpart100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1516970803/(スマホアプリ)

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆559【170、171話】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1544040039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900作者の都合により名無しです (オッペケ Srcd-C+Hz)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:04.40ID:VG6rmeZCr
スレ立ててきます
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:26.67ID:mEMXEZGJ0
エネドラッドはテセウスの船とかスワンプマンみたいなもんだ
本人とするか別人とするかは人による
0905作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa9d-uHiZ)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:26.25ID:+42ha5nha
>>834
動きが遅いのが弱点やぞ
0908作者の都合により名無しです (オッペケ Srcd-C+Hz)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:43.77ID:VG6rmeZCr
【葦原大介】ワールドトリガー◆561【……でかい!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1544162951/

新スレです
即死回避保守頼むわ
0911作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:24.86ID:q2Z0nY830
>>908
乙です。
>>909
ヒュースが後ろから来馬を狙ってくれると助かるとまでいってんのに足手まとい?
修下げに必死ですね
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 31c9-jL7P)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:59.09ID:pSUB4/oK0
>>603
距離も弾速も分割数も動画見てわかる部分が大半だし、
シューターNo.1、バトルマニア太刀川に次ぐボーダーNo.2の二宮がわからなければ、誰が解説したりわかるんだという状態
着弾シーンをエスクードで隠して見えなくした来馬隊は騙されたが
シューター歴一週間、ボーダー歴3ヶ月のヒュースが、二宮を騙せるかと本気で思ってるかどうかは別
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:38.76ID:mEMXEZGJ0
指揮10とか本部長、東さんクラスじゃん
修絶対そういう器じゃないぞ
突飛な考え方に一部のファンが好意的に見てちょっと協力してやるかみたいな感じだ
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ e17f-LB2p)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:28:45.60ID:juxlKjv20
次スレ 561【……でかいっ!】保守 完了しました!
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ e17f-LB2p)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:34:18.64ID:juxlKjv20
>>912
ヒュースのボーダー歴は どの時点からになるの?
捕虜になった直後から 陽太郎にはいろいろ仕込まれましたから
そこからなのか 玉狛支部内を普通に歩き回るようになってからなのか
レギンテッツ倒した直後からか 入隊式からなのか?
これはこの板で認定してもイイような…
0933作者の都合により名無しです (オッペケ Srcd-C+Hz)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:36:15.80ID:VG6rmeZCr
>>925
もう敵性近界民(即死判定)のトリオン反応は無いようだから各自休んでいてくれ
0936作者の都合により名無しです (アウウィフ FF05-QqUz)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:49:23.70ID:QQHuzT5NF
>>908


カバー裏、樫尾の家族とも敬語ってどういう環境だろう
親が厳しいとか割と良いとこの家系とか?
あと羽矢さんの好きなアニメがファンタジー系か現代ものかで隊服の方向性が結構変わってくるんだが
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:51:44.40ID:mEMXEZGJ0
とりまるの指導には「それはそうなんですが…」と理解はしてても食い下がり
栞ちゃんのアドバイスには「それはまあ…そうですね」とアッサリ引き下がる謎の事態
0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:54:41.38ID:mEMXEZGJ0
>>938
遊真が入れたくないって前フリでそれはないな
0954作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/07(金) 16:06:42.75ID:LDwRO0is0
トリオンを貯蔵するトリガーというものは無理なのかな
オッサム救済こんなのしか思い浮かばない
0960作者の都合により名無しです (ワッチョイ e17f-LB2p)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:12:17.90ID:juxlKjv20
>>942
なるほど判りました。
ただ年表(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6815306#2 を引用)
によると アフト侵攻は2014/01/20で
ROUND7が2014/02/26(03/01の説もあり)
なので ヒュースのボーダー歴は 2ヶ月とするのが 妥当ではありませぬか?
0961作者の都合により名無しです (ワッチョイ e17f-LB2p)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:14:38.11ID:juxlKjv20
>>960
あっ ここは「ヒュース殿」でしたな
0962作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-OEli)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:16:46.44ID:m2hYuoMqd
>>957
いやどうしてもやりたい理由があったならってことね
妥当な判断じゃないから疑問に思うわけで

>>958
その前に実は僕ガンナーになりたいと思ってるんですがって言ってるところよ
バンダーの時からアステはあったからなぜ弾を追加したのかという理由って方が正しいか
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e9-jL7P)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:17:28.45ID:dNBHtHHh0
>>953 普通に当時は
近距離戦が遊真より苦手→近距離は遊真に任せて遠目から援護に回ろう では?
ガンナーは銃型でシューターより20%射程が伸びていて、その分近づかないで済む利点が安全だと思ったとか
アタッカーとして実力不足で揺れていたせいだな
0966作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:21:15.79ID:mEMXEZGJ0
>>960
R7は164話の引きで3月1日って書かれてるね
1週間が間が空くタイミングだったから普通にこっちが正しい
0973作者の都合により名無しです (ワッチョイ e17f-LB2p)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:35:48.46ID:juxlKjv20
アフト侵攻も1月20日説と 21日説があります
修が病室で目覚めたのが27日で「一週間も寝ていた…」
とモノログゆえ 意見が分かれております
ただ164話の引きに3月1日とあったなら それが正解ですな
休載前のことではさすがに この老いぼれには 昔すぎますわい
0975作者の都合により名無しです (ワッチョイ e1c0-FJOY)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:37:59.27ID:kfsVELYZ0
修がガンナーになりたいって言ったのはシューター含めた広義のガンナーの話でしょ
狭義のガンナーかシューターかなんて意識はまだしてない

あの時点ではアタッカーかガンナーか道を決めてなかったし
おそらく鳥丸はトリオンに余裕がない修をアタッカーとして育成するつもりだったんだろう
修はなにか考えるところがあってガンナーを選択、鳥丸も少し考えてそれを認めたという流れ
0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ 012a-Z5OM)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:44:30.99ID:fp8Jy5bS0
そもそも修がC級でレイガストを選んだ理由もB級に上がってアステロイド入れた理由もようわからん
何か明確な理由があって決めたようには思えないしガンナー転向もあまり深く考えてないだろう
多分それまでの戦いでアタッカーには向いてなさそうだしガンナーやろうかなぐらいのノリだよ
0987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:49:31.27ID:mEMXEZGJ0
C級のトリガーは職員が適正を考えて支給したものよ
後から変更したのかもしれないけど
0991作者の都合により名無しです (ワッチョイ 31c9-rrT/)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:54:48.99ID:WEqPxWbe0
トリオン4の米屋が幻踊に手を出したのもトリオン弱者でシールド割れないから
じゃあそもそもシールドを避けて突っつけばいいじゃないってことで編み出した苦肉の策だと思うと泣ける
あの飄々とした振る舞いの裏に隠された涙ぐましい努力の日々
0992作者の都合により名無しです (ワッチョイ e1c0-FJOY)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:06.97ID:kfsVELYZ0
木虎はガンナーからアタッカーよりのオールラウンダーに転向
米屋はアタッカー一本で更に省エネ極めるために槍を開発

修も運動能力さえ良ければアタッカーの道はないわけではないけどなあ
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e9-o3O2)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:32.14ID:vE0QZZKZ0
近接バカでも無い限り弾トリガー入ってるんだからそんなに気になることかね
遠距離対応に孤月で上がったなら閃空入れるけどレイガストとスコピならとりあえずアステ入れて置いてやれって感じ
0999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:30.89ID:mEMXEZGJ0
>>990
少なくとも本格的なシューターの戦い方を教わるときはちゃんとした理由があったからねえ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況