X

【葦原大介】ワールドトリガー◆560【170、171話】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1351-5wwv)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:14:38.95ID:sUiC/SHv0
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!!始動する最新SFアクション!!
単行本1〜19巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>920以降が宣言して立てる
・sage推奨

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレpart204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1544014018/(漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレPart5[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/(漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/(少年漫画)
ワールドトリガースマッシュボーダーズpart100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1516970803/(スマホアプリ)

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆559【170、171話】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1544040039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/07(金) 16:04:22.46ID:Kd9u8/jtp
トリガー削るじゃなくてトリオン削るだった
2018/12/07(金) 16:05:40.52ID:m2hYuoMqd
その割にはガンナー希望した具体的な理由が未だに出てこないんだよな
そろそろ出してくれよ
2018/12/07(金) 16:06:42.75ID:LDwRO0is0
トリオンを貯蔵するトリガーというものは無理なのかな
オッサム救済こんなのしか思い浮かばない
2018/12/07(金) 16:09:47.20ID:AGuJCF7za
きせかえジャンプのアイコンかわいい
2018/12/07(金) 16:10:47.17ID:1OMc6mERM
>>954
アレクトールがまさにそんな感じだからキューブ元に戻す技術があるならキューブ化もできそうだけどね
2018/12/07(金) 16:11:21.60ID:fx7/IfrR0
>>953
トリオン低くなければ妥当な判断だろ、烏丸もトリオン低くなければ賛成しただろうし
2018/12/07(金) 16:11:26.37ID:02L4Amujp
ガンナー希望はただ単にシューターはセンスがいるって言われたからってだけでは
2018/12/07(金) 16:12:07.66ID:dNBHtHHh0
>>954
通したトリオン兵を溶かして本部で貯蔵している
その装置を一人の隊員に与えるのはランク戦のバランス的に問題なので
貰えたとしても遠征決まってからじゃないかな
960作者の都合により名無しです (ワッチョイ e17f-LB2p)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:12:17.90ID:juxlKjv20
>>942
なるほど判りました。
ただ年表(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6815306#2 を引用)
によると アフト侵攻は2014/01/20で
ROUND7が2014/02/26(03/01の説もあり)
なので ヒュースのボーダー歴は 2ヶ月とするのが 妥当ではありませぬか?
961作者の都合により名無しです (ワッチョイ e17f-LB2p)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:14:38.11ID:juxlKjv20
>>960
あっ ここは「ヒュース殿」でしたな
2018/12/07(金) 16:16:46.44ID:m2hYuoMqd
>>957
いやどうしてもやりたい理由があったならってことね
妥当な判断じゃないから疑問に思うわけで

>>958
その前に実は僕ガンナーになりたいと思ってるんですがって言ってるところよ
バンダーの時からアステはあったからなぜ弾を追加したのかという理由って方が正しいか
2018/12/07(金) 16:17:28.45ID:dNBHtHHh0
>>953 普通に当時は
近距離戦が遊真より苦手→近距離は遊真に任せて遠目から援護に回ろう では?
ガンナーは銃型でシューターより20%射程が伸びていて、その分近づかないで済む利点が安全だと思ったとか
アタッカーとして実力不足で揺れていたせいだな
2018/12/07(金) 16:18:46.42ID:WEqPxWbe0
ガンナーとはいうがレイガストの印象が強いのもあって実質オールラウンダーだよねオッサムって
なおポイント
2018/12/07(金) 16:20:02.88ID:dNBHtHHh0
>>960
これはしたり
大規模侵攻が12月末の千佳らC級入隊の頃と混同していたようだ
966作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:21:15.79ID:mEMXEZGJ0
>>960
R7は164話の引きで3月1日って書かれてるね
1週間が間が空くタイミングだったから普通にこっちが正しい
2018/12/07(金) 16:22:06.53ID:fx7/IfrR0
いきなり手からエネルギー弾撃てるようになっても銃のが当てやすいのかな?って考えるのは至極真っ当だと思うがね
2018/12/07(金) 16:27:42.92ID:02L4Amujp
銃口を向ける必要がないって普通に利点よね
レイガストシールドからはみ出したとこに
発射キューブだけ出したり出来るだけわけだし
2018/12/07(金) 16:29:30.59ID:02L4Amujp
変な文字入った…

修って今、レイガストとアステロイドのポイントどれぐらいなんだろ
2018/12/07(金) 16:29:56.18ID:0RuctQTJa
アステロイド撃ったことあるけど
散らばった弾の端の方が明後日の方に飛んでいったりするから当てるの難しいぞ
2018/12/07(金) 16:32:12.33ID:wC0jrPBn0
入隊式とB級昇格が2/22だからヒュースのボーダー歴はちょうど1週間てことでいいんじゃねえの
そんなん決める意味はわからんが
2018/12/07(金) 16:34:57.79ID:LkW5RGawa
>>970
アステロイド(小惑星)の方だろ?
騙されないぞ
973作者の都合により名無しです (ワッチョイ e17f-LB2p)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:35:48.46ID:juxlKjv20
アフト侵攻も1月20日説と 21日説があります
修が病室で目覚めたのが27日で「一週間も寝ていた…」
とモノログゆえ 意見が分かれております
ただ164話の引きに3月1日とあったなら それが正解ですな
休載前のことではさすがに この老いぼれには 昔すぎますわい
2018/12/07(金) 16:36:01.94ID:dNBHtHHh0
>>969
来馬と修が撃ち合ったら数字好き結束ちゃんが喋ってくれるかもよ
2018/12/07(金) 16:37:59.27ID:kfsVELYZ0
修がガンナーになりたいって言ったのはシューター含めた広義のガンナーの話でしょ
狭義のガンナーかシューターかなんて意識はまだしてない

あの時点ではアタッカーかガンナーか道を決めてなかったし
おそらく鳥丸はトリオンに余裕がない修をアタッカーとして育成するつもりだったんだろう
修はなにか考えるところがあってガンナーを選択、鳥丸も少し考えてそれを認めたという流れ
2018/12/07(金) 16:39:29.74ID:m2hYuoMqd
>>967
>>968
だからシューターよりガンナーを希望した理由じゃなくて
アタッカーよりガンナーを希望した理由だって
2018/12/07(金) 16:40:13.85ID:YCQltbbkd
ラウンド6のあとの水曜日はランク戦お休みだよ
2018/12/07(金) 16:41:15.93ID:dvfEwd90d
>>941
その後に思わせぶりな遊真のコマがあったじゃん
2018/12/07(金) 16:43:10.79ID:qwPF3/Jf0
トリオン少ない奴が主にアタッカーになるんだっけ?
2018/12/07(金) 16:43:54.60ID:DmyyA1ej0
3/1って高校の卒業式のところが多いけど三門市はどうなんだろうな
ボーダー隊員だけ出れなかったら悲しいだろ
2018/12/07(金) 16:44:28.18ID:vMB3NrX50
>>976
遊真と上手に連携できる自信がなかったで十分では
2018/12/07(金) 16:44:30.99ID:fp8Jy5bS0
そもそも修がC級でレイガストを選んだ理由もB級に上がってアステロイド入れた理由もようわからん
何か明確な理由があって決めたようには思えないしガンナー転向もあまり深く考えてないだろう
多分それまでの戦いでアタッカーには向いてなさそうだしガンナーやろうかなぐらいのノリだよ
2018/12/07(金) 16:45:46.74ID:vE0QZZKZ0
遊真がアタッカーなのでバランス都合って言えばそれまでだが
修の運動能力でアタッカーとか即ベイルアウトしか想像できん
2018/12/07(金) 16:48:24.87ID:qwPF3/Jf0
>>980
特別に全員とは卒業式をやらずに別の日にひっそりと卒業式をやる人もいた気がする

>>982
ただ運動神経良くないから防御寄りのトリガーと中距離から撃てるアステロイド選んだだけじゃね
2018/12/07(金) 16:49:00.85ID:1OMc6mERM
>>979
逆かな
アタッカーならトリオンの多寡が比較的影響しにくいから、トリオン少ないやつはアタッカーになるケースが多い
2018/12/07(金) 16:49:27.26ID:dNBHtHHh0
>>980
悲しいといえば、茜ちゃんがボーダーからいなくなる日だよな
987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:49:31.27ID:mEMXEZGJ0
C級のトリガーは職員が適正を考えて支給したものよ
後から変更したのかもしれないけど
2018/12/07(金) 16:52:53.39ID:QlZl2z8Dd
レイガストでB級に上がった修のトリガーセットをした本部の人がアステロイド入れたんだろうけど何故そうなったのか
2018/12/07(金) 16:54:35.29ID:9m9B9V7pd
ガンナー志望が妥当な理由なら、普通にとりまるに説明すればいい話なんだよな…
2018/12/07(金) 16:54:48.10ID:qwPF3/Jf0
そこまでこの論争が重要なこと?
2018/12/07(金) 16:54:48.99ID:WEqPxWbe0
トリオン4の米屋が幻踊に手を出したのもトリオン弱者でシールド割れないから
じゃあそもそもシールドを避けて突っつけばいいじゃないってことで編み出した苦肉の策だと思うと泣ける
あの飄々とした振る舞いの裏に隠された涙ぐましい努力の日々
2018/12/07(金) 16:55:06.97ID:kfsVELYZ0
木虎はガンナーからアタッカーよりのオールラウンダーに転向
米屋はアタッカー一本で更に省エネ極めるために槍を開発

修も運動能力さえ良ければアタッカーの道はないわけではないけどなあ
2018/12/07(金) 16:56:32.14ID:vE0QZZKZ0
近接バカでも無い限り弾トリガー入ってるんだからそんなに気になることかね
遠距離対応に孤月で上がったなら閃空入れるけどレイガストとスコピならとりあえずアステ入れて置いてやれって感じ
2018/12/07(金) 16:56:42.63ID:LkW5RGawa
レイガストはかなり省トリオントリガーでしょ
2018/12/07(金) 16:56:51.52ID:kfsVELYZ0
>>990
こんな話しながら一ヶ月の飢えを乗り切るんだぞ
2018/12/07(金) 16:57:34.36ID:qwPF3/Jf0
スラスターもあるし風間にやったようなシールド突撃からの近接攻撃やってもいいし
ただしこれは一度やったらもう効かないけど
2018/12/07(金) 16:58:09.25ID:kfsVELYZ0
>>994
トリオン2のシールドで孤月を受けられるのは高性能だよな
2018/12/07(金) 16:59:17.79ID:WEqPxWbe0
>>993
弧月メインで行くっていうヒュースにクローニンが当然のように旋空セットしてるあたり弧月と旋空は切っても切れない仲みたいな感じあるよな
999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:30.89ID:mEMXEZGJ0
>>990
少なくとも本格的なシューターの戦い方を教わるときはちゃんとした理由があったからねえ
2018/12/07(金) 17:00:36.62ID:qwPF3/Jf0
旋空は横一文字切りだよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 45分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況