X



【諫山創】進撃の巨人Part574【別冊マガジン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (スフッ Sdff-2A9p)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:40:54.26ID:NGxG0KxEd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 265体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534413410/

◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part573【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1535197674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-9t+R)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:14:27.27ID:5wFwd42Ha
正確には

以前に「主人公の前に立ちはだかるライバルは、
主人公がなってはいけなかった姿であるとか、
超えなければいけない兄のような存在であるべき」というのを聞いたことがあって、
ジークはそういう立ち位置のキャラクターにしようと思ってるんですよ。
0901作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b74-MKTm)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:28:45.52ID:aEXKmpAR0
>>899
言われなくともいまだにそんなこと思ってんのは2013年頃で脳が止まってる老人とミカサには初期のネタキャラでいてもらいたい腐まんさんぐらい
もともと三人のバランスは知力のアルミン 体力のミカサ 精神力のエレン で得意な能力以外は弱く設定されているとみんな知ってる
ミカサは体力で弱い男を守って働いてくれるのに精神的には男が支えてやらないと弱い女なのが現代の弱い男のへたれ自尊心をくすぐるように上手くできてると感心する
0902作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-Yx90)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:30:31.19ID:gz6nhe+7d
>>899
え〜・・・
「人間の本性は追い詰められた時にこそ表れる(キリッ」とか言うわりに、死にそうになった場面の心情をガン無視して
「勝手なこと言って叱られた!」とか、全然まったく追い詰められてないやん
しかも叱られた直後に素直に言うこと聞いてる場面やん
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc5-FxlE)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:31:18.22ID:yMBsH78l0
>>890
悟りというより諦めやない?
エレンが居ないなら死んでもいいやってレベルの依存
依存しないと生きていけないとこが幼いって感じしない?
0904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b74-MKTm)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:38:32.02ID:aEXKmpAR0
>>899
まるで初陣のエレンが冷静沈着で立派な大人だったと記憶を改ざんしてるようだが
冷静さを失って班を全滅させ自分も死んでたからミカサの心配は正しかったというのが読者が受ける印象だろうが
諫山もエレンについて行こうと思ったのにあまりにもエレンが子供でミカサは困ったと解説してるぞ
そのへんの心情は特に10代の頃の男女の関係として共感できる感情だと思うわ10代の頃に異性と接触がないインキャ除けば誰でも
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc5-FxlE)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:40:11.41ID:yMBsH78l0
>>902
連投すまん
叱られて言うこと聞いてるのが妹みたいだって言いたかったの
その時のエレンのジャンやミカサに対する対応がしっかりしてて兄っぽいなって
0906作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-Yx90)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:40:39.98ID:gz6nhe+7d
>>903
いい人生だったが諦めかいな

なら仮にミカサがエレンの死に激怒しても、キミは「感情の抑制ができてなくて幼い!」とか言うんだろ?
仮にガス欠で絶体絶命だと知りつつ悪あがきしても、キミは「死に際が見苦しくて幼い!」とか言うんだろ?

それもう屁理屈の領域やで
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b74-MKTm)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:56:21.84ID:aEXKmpAR0
>>903はずっと常駐してる奴だから理屈で返しても意味ないんだけどね
こいつは腐まんさんの精神病の一種で
作中の女であるミカサを「依存」「幼稚」と見下すことによって自分の自意識を保とうとしてる病人なんだよ
これは漫画で30代のおじさん漫画家が営利目的考えて作ってるなんだからお前が言ってるようなキャラは売り物にならない
30代のおじさん漫画家が考えた女キャラは女から見たら媚びててイラつくという主張ならわかるけど
0911作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-6lg+)
垢版 |
2018/09/05(水) 04:30:23.11ID:WI0sMnstd
ヒストリアの件の反応見てもバレスレの様子見てても女性ファンの比率高そうだなーと思うよ進撃系スレって
だから腐まーんだののワード使う人間は限られてるし浮いちゃってるしコテハン状態だよねその人
0912作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-Yx90)
垢版 |
2018/09/05(水) 05:33:32.95ID:gz6nhe+7d
>>910
アンカーさかのぼると発端は

A君「>>450ミカサはアルミンに対しても、そんな子に育てた覚えはない、と言っているし、 オカンポジじゃね」

そもそも未婚のミカサをオカンに例えてんだから、持ち上げてないし特にファンですらないだろコレ
キミの脳内にしか存在しないミカサファンと戦ってないか?w
0918作者の都合により名無しです (ラクッペ MMd1-xIj3)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:53:43.03ID:Ofp0LnmkM
それは当然来るだろうと皆思ってたよね
悪魔と思ってた民族に優しい人もいてそれを自分が殺したと知って葛藤する
この漫画で何度も描かれてきた事
『誰も悪くない この世界は残酷なんだから』とベルトルトのモノローグにあったように
だからエレンはこの世の悪を一手に引き受けようとしてる
その先に完全なハッピーエンドは期待できない
0920作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:57:43.33ID:+de4z5Xwa
そういう展開嫌い、良い人とか悪い人とか関係なく
少なくともサシャは兵士として戦場に来ていた
自分も相手を殺すが相手も自分を殺すというとう関係の中で死んだり生き残ったりする
それが”武”だしそれが戦闘と虐殺の違い
0926作者の都合により名無しです (アークセー Sxf1-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:58:52.31ID:grfSy7C7x
ミカサは巨人を駆逐できなかった別世界のエレンが駆逐したいために転生した姿だしな
恋愛感情はもとからなく、エレンが巨人を駆逐できるようにサポートすることしか考えていない
幼少期に樹でうたたねしてたときに変わった
0929作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-Yx90)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:37:34.21ID:gz6nhe+7d
>>917
まあ、ミカサって拉致られたとき、子供エレンが救出しくじって、性奴隷にされて夢も希望もない最悪人生も高確率であり得たわけだし
それに比べたら、戦い方を学んで仲間もできて自分の意思で戦って、やるだけやってくたばれるんだから、相対的に全然いい人生だったんじゃね
0930作者の都合により名無しです (ドコグロ MM43-ORRo)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:39:28.71ID:HBHyFFw8M
>>906
いい人生だったは諦めだけど、重要なのはその後
戦え!戦え!とエレンに言われたのを思い出して、ごめんなさいエレン私は諦めない
死んでしまってはもうあなたを思い出す事すら出来ない…なんとしてでも勝つ!
と奮起した事じゃないかね…ここ進撃で1番好きなシーンかもしれない
0945作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-7M8j)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:23:15.36ID:C84rfSlVr
>>943
そんなの関係だろ
世代が変われば関係なくなるとか
本気で思ってるのか?
0950作者の都合により名無しです (ワッチョイ e32a-/iA6)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:57.24ID:0hdr5uIx0
>>945
自分たちが直接攻撃されてない100年前の事まで掘り返すとわけわかんなくならない?
この世代の壁の中にいる一般の庶民達は何一つ悪い事はしてなかったわけだから
要するに、ガビが自分も薄汚れた人間だと自覚するには少女との関わりが必要って事でしょ
0957作者の都合により名無しです (アークセー Sxf1-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:40:08.26ID:grfSy7C7x
第二次世界大戦があったからこそ、日本は大成長できたんだし、インド、中国、東南アジアは植民地から解放されたんだし
第三次世界大戦も長い目でみたらいい結果になるんじゃないかな?
ない世界線が100年先にどうなってるか見比べたりしたら
0973作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-7M8j)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:25.73ID:C84rfSlVr
>>968
仲間が死にまくった上にジークに裏切られたのにどこが優しいんだよ
今も敵地のど真ん中でマーレに帰れるめどもついてないのに
0978作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-7M8j)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:35:41.69ID:C84rfSlVr
>>977
改心しても敵同士なんだからマーレに帰らないと殺されるだろ
ガビは脱走する時に兵士殺してるし
0979作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-Yx90)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:39:01.65ID:Z6QWvanAd
>>930
それ論点代わっとりますがな
諦めだ=エレン依存だ=幼稚だ!とか言う、意味不明な>>903の三段論法を否定してるんだぞ俺は

キミが一番好きだと言う奮起したシーンも>>903の論法にかかればアラ不思議「エレン依存で幼稚」と言うことにされる
0984作者の都合により名無しです (スップ Sd03-YW/2)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:54:37.27ID:UNhitcBpd
報復と正当防衛くらい分けような
0985作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-7M8j)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:57:16.16ID:C84rfSlVr
ここでガビが死ぬとマーレ側にまともな敵キャラがいなくなる
ファルコは人殺しができなそうだし
ポルコとピークはあんまり強くないし
唯一強敵のライナーも自殺を企てたり不安定
ここでガビが死んで新しい主要敵キャラを描くなんてやらないだろうしな
0986作者の都合により名無しです (スップ Sd03-YW/2)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:09:19.95ID:UNhitcBpd
ガビは改心しないと思う
というよりサシャ一家に拾われたのが不味かった
0995作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-7M8j)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:10:05.34ID:C84rfSlVr
ガビは王家の人間でも始祖もちでもないからなあ
エレン、ヒストリア、ジークと比べると
どうしても格落ちしてしまう
ラスボスにするならなんかすごい設定が必要だな
例えばユミルフリッツの生まれ変わりとか
0998作者の都合により名無しです (スップ Sd03-YW/2)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:22:10.53ID:UNhitcBpd
エレンミカサとガビファルコは対比
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況