X



【諫山創】進撃の巨人Part563【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab3f-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:51:48.60ID:WdrZ+aNO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part562【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1531459595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0516作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfec-HghU)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:51:18.51ID:16OG1j/Z0
>>514
アルミンの回想でエレンが放った銃弾が今のサシャを撃ち抜いたような描写があっただろ
アルミンもミカサもジャンもその他兵団の多くがエレンの独断専行がサシャを殺したと思っているよ
目的意識の強いフロックとその一派は大戦果を以ってエレンのサシャ殺しを責めたりはしないだろうがな
0518作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff74-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:56:27.52ID:4Rlnc00m0
>>516
アルミンもミカサも兵団も思ってるじゃなくてさ
作者が作中事実として実質エレンがサシャを殺したよって読者にわかるように提示してんだよ
素直に読めや

なんであれがエレンに責任をなすりつけてる愚かな周囲の人々ってことになるんだ・・・
全部エレンが正しくて周りのキャラがバカで愚かで間違ってないと気が済まないんだなお前って
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfec-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:05:09.63ID:00NnLfAJ0
>>518
いや自分もエレンがサシャを殺したと思ってるよ
目的の為には幼馴染を含め仲間を駒として使い捨てていくのが今のエレンだろう
正しいかどうかは視点によるが自分はこれはエレンの成長であり良い変化だと思ってる
ミカサを鉄砲玉として扱いアルミンの夢を粉砕しサシャを殺した今のエレンが一番主人公らしい
0522作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff74-j5g6)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:09:46.56ID:KnjMIKXV0
>>504
主人公が一般人の非戦闘員を殺した時に
母親や恋人が全肯定して戦闘を鼓舞してたらそりゃただのプロパガンダ作品だろw
悼んで命を悲しむヒロインがいることで視点が複雑になり深みが出る演出もわからないのか

自分で書いてて思ったけど
ガビが敵兵を殺した時に周りを家族から賛美され鼓舞されるだけだったのとの対比になってんだな・・・・・
>>504 みたいな読み方をする人だったらガビはわかりやすく好きになれるのかな
0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf8d-272n)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:13:19.97ID:I/GO5AAb0
>>495
無茶苦茶な理屈だなそれ

ライナーを殺すなら最初からファルコを退出させるし
ライナーがエレンに俺を殺してくれと言った時に殺すだろ

ファルコを同席させたのはファルコにマーレの常識を疑えと諭すためだ
もしファルコを殺すならそんな悠長な事をしないよ
0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfec-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:22:07.69ID:00NnLfAJ0
>>524
エレンにそんな余裕はないし敵に情けを掛ける気もサラサラないだろ
ライナーにわざわざ壁の破壊を語らせたのはエレン自身の覚悟をより固めるだろう
その意味では良い奴だったファルコを殺すこともエレンの糧になった
あそこで二人を無残に殺した勢いがなければ直後の大虐殺は精彩さを欠いただろうな
0530作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff74-j5g6)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:27:01.82ID:KnjMIKXV0
>>523
あのさエレンがガビみたいに周りから
エレンよくやった子供が死んでもエレンあなたはは正しい名誉マーレ人万歳的なテンションでされたら
一般読者は異常だと感じるし誰もキャラをかっこいいと思わないだろ
異常で狂っていると思うだろう
旧ライナーやガビが賞賛されている描写を我々読者がいかに異常で滑稽でアホだと感じるか考えてみろよ

作者の意図をその通りに汲んでやれよ
キャラ厨の歪んだフィルターで作品をねじまげるなよ
0532作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf8d-272n)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:28:29.93ID:I/GO5AAb0
>>528
だから、ライナーを殺すのが目的なら土下座しているライナーの手を取る必要がねーだろ
死にたがっているライナーの首筋にナイフを突き立てれば良いだけだ
敵中にいるのに何で手間暇かける必要があるんだよ
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f7e-/J15)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:34:12.24ID:0C4bR1aR0
これ以上ガビが殺戮マシーンになるとさすがにご都合主義の度が過ぎるから大概にしてほしいが…
いくら訓練されてる設定でただのガキが何でも出来ちゃうのは
流石にご都合主義が仕事し過ぎ
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfec-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:34:58.06ID:00NnLfAJ0
>>530
無差別虐殺は作品の序盤で描かれてるのに今更それは突飛な見方に思えるな
あのシーンに何か意義を見出すとすれば強いていえば初めて真っ当な人間らしい反応をしたミカサの変化を表してるのかもな
今までのミカサならエレンの安否が第一で敵の死体など気にも留めなかっただろう
エレンも自分を何より優先せず周囲に気を留めることができるようになったミカサに少し嬉しそうな顔してたしな
もっともその後はしっかりと鉄砲玉として働かせたわけだがおかげでミカサもようやくエレンの洗脳が解けつつある
0536作者の都合により名無しです (アウアウウー Sadb-iIyg)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:40:43.26ID:WWr67iFUa
>>533
戦士候補生の中でもずば抜けて優秀なんだから人との戦いになれてないパラディの兵士が殺されまくるのは別におかしくはないだろ
0537作者の都合により名無しです (バッミングク MM7f-Md/d)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:44:19.98ID:vIwwNFRbM
俺は進み続ける
敵を駆逐するまで
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf8d-272n)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:55:23.23ID:I/GO5AAb0
>>535
だからさ、エレンはライナーが巨人に成れることを知っているのだから
エレンがライナーの傍で巨人化するぐらいでライナーが死ぬなんて思わねーだろ
巨人化したエレンはライナーに足踏み攻撃もしていないのに
ライナーを意図的に殺す気があったなんて無理がありすぎだろ
0544作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77eb-4GkJ)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:31:59.20ID:xlmEYCKa0
最も対人に強い中央第一憲兵がまだ残ってたら、ガビ達が野放しになるようなヘマはしなかったんだろうなぁ
王政周辺の警護はクーデター前より手薄になってそうだし、徐々にそれが裏目に出てきてるんじゃないか
0545作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff74-j5g6)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:43:02.51ID:KnjMIKXV0
>>534
ミカサはエレンが間違ってたら殴るし叱るし
アニと戦えないへたれエレンを置き去りにして放っておいてるぞ
何年も原作を無視したぼくの脳内ミカサを語ってる奴に言っても無駄だろうけど
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff74-j5g6)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:45:58.97ID:KnjMIKXV0
>>538
葬儀組がじゃなくて作者の

ガビはおそらくこれから最後にだれかに成敗されるまでに
毎月一人づつ殺して行くんじゃないかね
殺しまくるキャラはアメリカでは受けるけど
実はアメリカって女の子の殺人鬼はあまり売れないんだぜ諫山
おっさんの殺人鬼は人気者になる
0556作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3774-2uAb)
垢版 |
2018/07/20(金) 03:11:38.43ID:9eAElNqw0
NHKで劇場版観てて思ったんだけどエレンがダイナ巨人の前で
巨人になれなかったのって疲れてたから?でいいんかな
再生に手一杯だったから?
アニメは指くらいだったけど漫画は四肢捥がれてたんだっけ?
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3774-2uAb)
垢版 |
2018/07/20(金) 06:46:08.50ID:9eAElNqw0
>>557
同じか大分間違えて覚えてるな
で巨人化出来なかったのはそれらの再生に手一杯だったからでいいの?
0562作者の都合により名無しです (バッミングク MM7f-Md/d)
垢版 |
2018/07/20(金) 06:52:39.50ID:vIwwNFRbM
>>554
投げ飛ばして壁にぶつけたことはある
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9756-X+mz)
垢版 |
2018/07/20(金) 11:05:36.71ID:XeP8d8++0
グロ耐性はついてたけど、胸糞悪いエロ同人誌耐性は無かったからさ、完全にトラウマんなったわw

二度と見ねぇよ気色悪い。死ねや諌山。
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3723-Gr6k)
垢版 |
2018/07/20(金) 14:37:38.27ID:cfgmNyhS0
>>575
アニメは海行くとこまで確定
0588作者の都合により名無しです (ドコグロ MMdf-/J15)
垢版 |
2018/07/20(金) 15:51:29.29ID:mJZsAqoXM
ジークが種馬の場合、報酬で集まったような女が王族の血を受け継いでいいのかという話にもなる
しかも種馬と言ってもバンバン孕ませると管理も大変だし女同士の抗争も起きる
女が王家の血を持った子を連れて敵国などに逃げ出す可能性もあるし
DNA鑑定ないから父親がジークである特定もできない
あと募集した事が知れれば王室の支持率も低下しそうだし確実なのはやっぱりヒストリアが産む事
諫山は間違ってないよ
0592作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57d7-Nigg)
垢版 |
2018/07/20(金) 16:39:23.75ID:vfNTJLlu0
奇行種=おまいら
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffc5-Wb+i)
垢版 |
2018/07/20(金) 17:38:18.07ID:AiQqbIYQ0
しかもエレンは逃げたんじゃなくて手紙まで出して迎えに来させてるのもあるし
兵団はヒストリアの家畜化をまだ進めてなかった事を考えると
お腹の子の父親はエレンはないわな…普通に最終ページの男だろうが新キャラかな
0605作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:12:55.31ID:fxXOY8VKp
2000年後の描写があるかもよ?
タイトル回収的な意味で
0606作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f54-9DFc)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:14:49.94ID:ocTjuPU30
なんでミカサにショーグン様の血筋とかしょうもない設定つけたんだろ作者
血筋最強てこの漫画をジャンプの血統漫画とは違う!と持ち上げてた奴らの気持ち考えてやれよ作者
0613作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:49:28.33ID:fxXOY8VKp
王族って誰なんだよ…
あの飯か!の爺さんは偽物だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況